JP2002090525A - 磁気光学体及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータ - Google Patents

磁気光学体及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータ

Info

Publication number
JP2002090525A
JP2002090525A JP2000274936A JP2000274936A JP2002090525A JP 2002090525 A JP2002090525 A JP 2002090525A JP 2000274936 A JP2000274936 A JP 2000274936A JP 2000274936 A JP2000274936 A JP 2000274936A JP 2002090525 A JP2002090525 A JP 2002090525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
magneto
thin film
dielectric
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000274936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4521609B2 (ja
Inventor
Takeshi Matsushita
毅 松下
Mitsuteru Inoue
光輝 井上
Hideki Kato
英樹 加藤
Akio Takayama
昭夫 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP2000274936A priority Critical patent/JP4521609B2/ja
Priority to US09/948,688 priority patent/US6545795B2/en
Publication of JP2002090525A publication Critical patent/JP2002090525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4521609B2 publication Critical patent/JP4521609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/09Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect
    • G02F1/093Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect used as non-reciprocal devices, e.g. optical isolators, circulators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 良好な光透過率を確保できる磁気光学体及び
この磁気光学体を用いた光アイソレータを提供する。 【解決手段】 磁気光学薄膜28を有する第1組1次元
磁性フォトニック結晶21及び磁気光学薄膜31を有す
る第2組1次元磁性フォトニック結晶22を光学長がλ
/4+mλ/2(λは光の波長、mは0または正の整
数)である低屈折率誘電体薄膜23を介して積層した。
磁性体薄膜として磁気光学薄膜28及び磁気光学薄膜3
1の複数が存在することから、磁性体薄膜の膜厚が厚く
なっているので、ファラデー回転角が大きくなる。第1
組、第2組1次元磁性フォトニック結晶21,22をつ
なぎ合わせる(λ/4+mλ/2)厚さの低屈折率誘電
体薄膜23が存在することから、大きな光透過率を得る
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバ通信、
光計測システム等に用いられる光アイソレータの一構成
部材である45°ファラデー回転子に用いる磁気光学体
及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータに関する。
ここで、光アイソレータは、偏光子と、検光子と、ファ
ラデー効果等の磁気光学効果を有し偏光子及び検光子の
間に設けられる45°ファラデー回転子と、45°ファ
ラデー回転子に磁場を印加するための磁石とから構成さ
れ、光源(半導体レーザ)からの出射光を無損失で光フ
ァイバ等の伝送路に伝送させる一方、光ファイバ等から
の反射光を遮断して光源(半導体レーザ)に戻さないよ
うにするものである。
【0002】
【従来の技術】半導体レーザを光源にする光ファイバ通
信システム、特に高速ディジタル伝送やアナログ直接変
調方式による光システムにおいては、光ファイバ回路中
に使用している光コネクタ接続点や光回路部品等からの
反射光が半導体レーザや光増幅器に戻ってくると、周波
数特性の劣化や雑音の発生のために高品質な伝送が困難
となる。この反射光を除去する目的で光アイソレータが
使用されている。
【0003】図7に光アイソレータの構造を示し、図8
にその動作原理を示す。図7及び図8において、光アイ
ソレータ1は、一定の偏波面の光のみを通過させる一対
の偏光子2A及び検光子2Bと、偏光子2A及び検光子
2Bの間に設けられ光の偏光面を45度回転させる45
°ファラデー回転子3と、45°ファラデー回転子3に
磁場Hを印加する永久磁石4とから大略構成されてい
る。
【0004】図8(I)に示す順方向から入射してくる
光301は偏光していない光であるが、偏光子2Aを通
過すると偏光子2Aの偏光方向の成分だけの光302に
なる。次に、45°ファラデー回転子3を通過すると偏
光方向が45度回転した光303となる。この45度回
転した光の偏光方向と平行になるように検光子2Bの偏
光方向をあわせると光は損失が最小の状態で検光子2B
を通過していく。一方、図8(II)のように、光ファイ
バなどから反射し逆方向に進んできた光305のうち、
検光子2Bの偏光方向の成分306だけがここを通過
し、45°ファラデー回転子3に逆方向から入射する。
この光はファラデー効果特有の非相反性により、順方向
の場合と同じ向きにさらに45度回転する。その結果、
45°ファラデー回転子3を通過したあとは偏光子2A
の偏光方向と直交した光307となり光は遮断されて光
源には戻らない。
【0005】光アイソレータ1の構成部材のうち、光ア
イソレータ1の性能に大きく影響するのは45°ファラ
デー回転子3である。そして、45°ファラデー回転子
3には、偏光面を45度回転させるのに必要な素子長が
短いこと及び光透過率が大きいことが要求される。これ
まで、45°ファラデー回転子3として用いられる磁気
光学体の一例として、イットリウム鉄ガーネット(YIG)
バルク単結晶(厚さが約2mm)からなるもの、及びイ
ットリウムの一部を磁気光学性能指数の大きいビスマス
で置換したビスマス置換希土類鉄ガーネット(BiYIG)厚
膜単結晶(厚さが数百μm)からなるもの等がある。最
近では、磁気光学体としては、光アイソレータの小型化
に有利であることから、BiYIG厚膜単結晶が多く使用さ
れている。
【0006】このBiYIG厚膜単結晶は、液相エピタキシ
ャル(LPE)成長法で作製されるが、安定した液相エ
ピタキシャル成長を行なうには、多くの作製パラメータ
を正確に制御する必要があり、大面積にわたって均一な
単結晶を歩留りよく成長させることが困難であった。ま
た、結晶成長に20時間以上を要すること、及び基板に
高価な非磁性GGG(ガドリニウム・ガリウム・ガーネッ
ト)単結晶ウェーハを用いる必要があることから、低コ
スト化の妨げとなっていた。
【0007】上述したような状況で、本発明者らは、上
記の液相エピタキシャル成長法で作製する磁気光学体の
問題点を解決するために、光の局在による磁気光学効果
(なお、前記ファラデー効果はこの磁気光学効果の一種
である。)のエンハンスメントをおこす1次元磁性フォ
トニック結晶からなる磁気光学体(45°ファラデー回
転子)を、例えば特願平11−283512等で提案し
ている。そして、本発明者らが提案した上述した1次元
磁性フォトニック結晶からなる磁気光学体は、数μm厚
の多結晶体でありながら、大きなファラデー回転角を得
ることができるものである。
【0008】なお、1次元磁性フォトニック結晶に関し
ては、日本応用磁気学会誌、23、1861−1866(1999)
にも述べられている。1次元磁性フォトニック結晶の構
成としては、磁性体と誘電体との各層の厚さを不規則に
して薄膜状に形成したものや、誘電体がその厚さに規則
性を持って交互に積層された2つの誘電体多層膜と磁性
体からなる不規則層(欠陥層)とを備えたものがある。
【0009】上記のうち、後者はファブリペロー共振器
構造として古くから知られている構造と同一であり、作
製が容易な膜構造でありながら大きなエンハンスメント
が得られることがわかっている。この一例として図9に
示す1次元磁性フォトニック結晶からなる磁気光学体1
0がある。この1次元磁性フォトニック結晶からなる磁
気光学体10は、2種類の誘電体(誘電体薄膜)11,
12がその厚さに規則性をもって交互に積層された2つ
の周期的誘電体多層膜13,14と、該2つの周期的誘
電体多層膜13,14の間に設けた磁気光学薄膜15
(磁性体)とからなっている。
【0010】周期的誘電体多層膜13,14は、ファブ
リペロー共振器の反射鏡の役割を果たすものであるが、
この周期的誘電体多層膜13,14としては、(Ta2O5/
SiO2)系が一般的であるが、(Ta2O5/SiO2)系よりも少
ない積層数で大きなファラデー回転角が得られる(Si/Si
O2) 系も提案されている。各誘電体(誘電体薄膜)1
1,12の膜厚は、光学長(実膜厚×屈折率)がλ/4
(λは光の波長)となるように設計する必要がある。ま
た、光の局在が生じる磁性体(磁気光学薄膜15)から
なる不規則層(欠陥層)の光学長は、mλ/2(mは正
の整数)とするのが一般的である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、(Ta2O5/Si
O2)系の一例である(Ta2O5/SiO2n/BiYIG/(SiO2/Ta2
O5n構造(積層数n=6,7,8)の1次元磁性フォ
トニック結晶(磁気光学体10)の光透過率とファラデ
ー回転角の波長依存性を図10に示す。また、(Si/Si
O2) 系の一例である(Si/SiO2)n/BiYIG/(SiO2/Si)n構造
(積層数n=3,4,5)の1次元磁性フォトニック結
晶(磁気光学体10)の光透過率とファラデー回転角の
波長依存性を図11に示す。光の波長は1.3μmと
し、磁気光学薄膜15(磁性体)の光学長はλ/2とし
た。
【0012】図10及び図11から明らかなように、
(Ta2O5/SiO2)系及び(Si/SiO2) 系のいずれの系におい
ても、積層数nが大きくなるほどファラデー回転角が大
きくなり、ファラデー回転角の増大に伴い光透過率が大
きく低下することが分かる。光透過率が低下すること
は、光ファイバを伝わるレーザ光の伝送可能な距離が短
くなることを意味し、システムを構築する上で、大きな
障害となる。本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、良好な光透過率を確保できる磁気光学体及びこの磁
気光学体を用いた光アイソレータを提供することを目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
異なる光学特性を有する2種類の誘電体薄膜がその厚さ
に規則性をもって交互に積層された2つの誘電体多層膜
と、該2つの誘電体多層膜の間に設けた磁性体薄膜とか
らなる一組の1次元磁性フォトニック結晶が、光学長が
λ/4+mλ/2(λは光の波長、mは0または正の整
数)である所定光学長誘電体薄膜を介して複数積層され
ていることを特徴とする。請求項2記載の発明は、請求
項1記載の構成において、前記2種類の誘電体薄膜の光
学長が、いずれもλ/4であることを特徴とする。請求
項3記載の発明は、請求項1または請求項2記載の構成
において、前記2種類の誘電体薄膜は、それぞれの屈折
率が大小異なるものであり、屈折率の小さい方の誘電体
薄膜が磁性体薄膜と接することを特徴とする。
【0014】請求項4記載の発明は、請求項1記載から
請求項3までのいずれかに記載の磁気光学体において、
磁性体薄膜の光学長がλ/2の整数倍であることを特徴
とする。請求項5記載の発明は、請求項1記載から請求
項3までのいずれかに記載の磁気光学体において、1次
元磁性フォトニック結晶は二組設けられ、二組の1次元
磁性フォトニック結晶の磁性体薄膜の光学長は、λ/2
の整数倍で、かつそれぞれ異なる大きさであることを特
徴とする。請求項6記載の発明は、請求項1記載から請
求項5までのいずれかに記載の磁気光学体において、前
記2種類の誘電体薄膜は、それぞれの屈折率が大小異な
るものであり、前記所定光学長誘電体は、前記2種類の
誘電体薄膜のうち屈折率が小さい方の誘電体薄膜と同等
の物質からなることを特徴とする。
【0015】請求項7記載の発明は、光アイソレータに
おいて、請求項1から請求項6までのいずれかに記載の
磁気光学体を、45°ファラデー回転子として用いるこ
とを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の第1実施の形態
に係る磁気光学体10Aを図1ないし図3に基づいて説
明する。この磁気光学体10Aは、図1に示すように、
二組の1次元磁性フォトニック結晶21,22を有し、
二組の1次元磁性フォトニック結晶21,22を、光学
長がλ/4(λは光の波長)である低屈折率誘電体薄膜
23(所定光学長誘電体薄膜)を介して積層したものに
なっている。低屈折率誘電体薄膜23は、SiO2膜(屈折
率1.415)とされている。以下、便宜上、適宜、二
組の1次元磁性フォトニック結晶21,22のうち図1
下側のものを第1組1次元磁性フォトニック結晶21と
いい、図1上側のものを第2組1次元磁性フォトニック
結晶22という。
【0017】第1組1次元磁性フォトニック結晶21
は、異なる光学特性を有する2種類の誘電体薄膜〔以
下、第1誘電体薄膜24及び第2誘電体薄膜25とい
う。〕がその厚さに規則性をもって交互に積層された2
つの周期的誘電体多層膜(誘電体多層膜)26,27
と、該2つの周期的誘電体多層膜26,27の間に設け
た磁気光学薄膜28〔磁性体薄膜、ビスマス置換希土類
鉄ガーネット(BiYIG)膜(屈折率2.36)〕とから
なっている。同様に、第2組1次元磁性フォトニック結
晶22は、異なる光学特性を有する2種類の誘電体薄膜
〔第1誘電体薄膜24及び第2誘電体薄膜25〕がその
厚さに規則性をもって交互に積層された2つの周期的誘
電体多層膜(誘電体多層膜)29,30と、該2つの周
期的誘電体多層膜29,30の間に設けた磁気光学薄膜
31〔磁性体薄膜、ビスマス置換希土類鉄ガーネット
(BiYIG)膜(屈折率2.36)〕とからなっている。
本実施の形態では、第1誘電体薄膜24はTa2O5膜(屈
折率2.14)、第2誘電体薄膜25は、SiO2膜(屈折
率1.415)で構成されている。磁気光学薄膜28,
31の光学長はλ/2とされている。
【0018】より具体的には、磁気光学体10Aは、そ
の膜構造が、(Ta2O5/SiO2n/BiYIG/(SiO2/Ta2O5n/
(SiO2)/(Ta2O5/SiO2n/BiYIG/(SiO2/Ta2O5n(積
層数n=6,7,8)とされている。
【0019】また、第1組、第2組1次元磁性フォトニ
ック結晶21,22がファブリペロー共振器構造をなし
ており、それぞれ(Ta2O5/SiO2n/BiYIG/(SiO2/Ta
2O5n構造〔S.H.W(Single Half Wave)構造とい
う。〕とされている。そして、この磁気光学体10A
は、第1組、第2組1次元磁性フォトニック結晶21,
22を、低屈折率誘電体薄膜23(SiO2膜)を介して積
層した構造(以下、D.H.W(Double Half Wave)構
造という。〕になっている。
【0020】第1組1次元磁性フォトニック結晶21の
2つの周期的誘電体多層膜26,27のうち、図1下側
のものを第1組下側の周期的誘電体多層膜26〔(Ta2O
5/SiO2n膜〕といい、図1上側のものを第1組上側の
周期的誘電体多層膜27〔(SiO2/Ta2O5n膜〕とい
う。また、第2組1次元磁性フォトニック結晶22の2
つの周期的誘電体多層膜29,30のうち、図1下側の
ものを第2組下側の周期的誘電体多層膜29〔(Ta 2O5/
SiO2n膜〕といい、図1上側のものを第2組上側の周
期的誘電体多層膜30〔(SiO2/Ta2O5n膜〕という。
【0021】本実施の形態では、第1組下側の周期的誘
電体多層膜26の第1誘電体薄膜24(Ta2O5薄膜)及
び第2誘電体薄膜25(SiO2薄膜)の膜厚(光学長)を
λ/4とし、第1組上側の周期的誘電体多層膜27の第
1誘電体薄膜24(Ta2O5薄膜)及び第2誘電体薄膜2
5(SiO2薄膜)の膜厚(光学長)をλ/4とし、第2組
下側の周期的誘電体多層膜29の第1誘電体薄膜24
(Ta2O5薄膜)及び第2誘電体薄膜25(SiO2薄膜)の
膜厚(光学長)をλ/4とし、また、第2組上側の周期
的誘電体多層膜30の第1誘電体薄膜24(Ta2O5
膜)及び第2誘電体薄膜25(SiO2薄膜)の膜厚(光学
長)をλ/4としている。このように第1誘電体薄膜2
4及び第2誘電体薄膜25の膜厚(光学長)をλ/4と
することにより、大きなファラデー回転角を得ることが
できるようにしている。
【0022】また、第1組1次元磁性フォトニック結晶
21において、磁気光学薄膜28に対し第1組下側の周
期的誘電体多層膜26が接しているが、磁気光学薄膜2
8に接しているのは、第1組下側の周期的誘電体多層膜
26を構成する第1誘電体薄膜24及び第2誘電体薄膜
25のうち屈折率が小さい方の第2誘電体薄膜25(Si
O2薄膜)になっている。同様に、第1組上側の周期的誘
電体多層膜27についても、屈折率が小さい方の第2誘
電体薄膜25(SiO2薄膜)が磁気光学薄膜28に接して
いる。また、同様に、第2組下側及び第2組上側の周期
的誘電体多層膜29,30についても、屈折率が小さい
方の第2誘電体薄膜25(SiO2薄膜)が磁気光学薄膜3
1に接している。
【0023】このように構成したD.H.W構造の磁気
光学体10Aの光透過率及びファラデー回転角の積層数
依存性を調べたところ図2に示す結果が得られた。そし
て、磁気光学体10Aのファラデー回転角について、図
10に示すS.H.W構造の磁気光学体のファラデー回
転角と比較すると、全ての積層数(積層数n=6,7,
8)でファラデー回転角が向上していることがわかる。
このようにファラデー回転角が向上することは、磁気光
学薄膜28(BiYIG膜)が2倍存在してその総計の膜厚
が2倍になっていることからである。
【0024】上述したように、第1組及び第2組1次元
磁性フォトニック結晶21,22が、光学長がλ/4
(λは光の波長)である低屈折率誘電体薄膜23(所定
光学長誘電体薄膜)を介して積層されて構成される本実
施の形態では、図2に示されるように、光透過率を低下
させることなく大きなファラデー回転角を得ることがで
きる。
【0025】ここで、注目すべきことは、積層数nが8
である場合に、S.H.W構造の磁気光学体では、80
%であった光透過率が、D.H.W構造とすることによ
りほぼ100%まで向上している点である。本来なら
ば、2つのファブリペロー共振器をディスクリートに2
つ接続した場合には、その光透過率は1つのファブリペ
ロー共振器の光透過率をT(T<1)とすると、T2
なる。
【0026】Tは1以下であるから、ファブリペロー共
振器を2つ縦列接続した場合には、光透過率はファブリ
ペロー共振器が1つである場合に比して低下するはずで
あるが、逆に光透過率が大きくなった。この特異な現象
のメカニズムはまだ十分には解明されていないが、2つ
のファブリペロー共振器をつなぎ合わせるλ/4厚さの
SiO2膜(所定光学長誘電体薄膜、低屈折率誘電体薄膜2
3)の存在が透過特性に大きな影響を及ぼしていると推
測される。なお、所定光学長誘電体薄膜の光学長を3λ
/4(=λ/4+λ/2)としても同様の効果が得られ
た。
【0027】本実施の形態では、磁気光学薄膜28,3
1の光学長はλ/2とされているが、λ/2の整数倍
(1を除く)となるように構成してもよい。このよう
に、磁気光学薄膜28,31の光学長について、本実施
の形態のλ/2を含め、λ/2の整数倍となるように構
成することにより、光の局在を得ることが可能となる。
【0028】本実施の形態では、上述したように第1組
下側、第1組上側、第2組下側及び第2組上側の周期的
誘電体多層膜26,27,29,30の第1誘電体薄膜
24(Ta2O5薄膜)及び第2誘電体薄膜25(SiO2
膜)の膜厚(光学長)をそれぞれλ/4としている。こ
のように構成することにより、作製しやすくなり、生産
性の向上を図ることができる。
【0029】上述した磁気光学体10Aの製造法を図3
に基づいて説明する。透光性に優れ光学研磨された基板
40に、高屈折率を持つλ/4の厚みの第1誘電体薄膜
24(Ta2O5薄膜)を形成し(ステップS1)、次に低屈
折率を持つλ/4の厚みの第2誘電体薄膜25(SiO2
膜)を形成する(ステップS2)。この工程(ステップS1及
びステップS2)をn回繰返して第1組下側の周期的誘電
体多層膜26〔(Ta2O5/SiO2n膜〕を得る。この成膜
方法としては、スパッタ、蒸着、CVD(化学的気相成
長法)等の薄膜作製技術を適用できる。なお、成膜に際
し、各膜の光学長が正確にλ/4となるように十分に制
御する必要がある。
【0030】次に、第1組下側の周期的誘電体多層膜2
6〔(Ta2O5/SiO2)多層膜〕の上にBiYIG膜(磁気光学
薄膜28)を所定膜厚〔光学長がλ/2となる膜厚〕形
成する(ステップS3)。BiYIG膜(磁気光学薄膜28)
は、成膜直後はアモルファス構造をなして磁性を持たな
いため、高温熱処理して結晶化する必要がある。このた
め、ステップS3に続いて、BiYIG膜(磁気光学薄膜2
8)に対して高温熱処理して結晶化する(ステップS
4)。この熱処理は、2種類の誘電体〔(Ta2O5薄膜)及
び(SiO2薄膜)〕の組合せと熱処理温度によっては通常
の電気炉によって行なうこともできるし、多層膜の周期
構造の乱れが問題となる場合には、本発明者らが考案し
た赤外線ビーム加熱装置(特願平11−283512)
を用いればよい。
【0031】次に、磁気光学薄膜28上に所定の積層数
を有するもう一方の反射鏡をなす第1組上側の周期的誘
電体多層膜27〔(SiO2/ Ta2O5n多層膜〕を形成し、
これにより基板40側に形成された第1組下側の周期的
誘電体多層膜26〔(Ta2O5/SiO2n多層膜〕及び磁気
光学薄膜28とともに第1組1次元磁性フォトニック結
晶21を形成する(ステップS5及びステップS6)。ステ
ップS5及びステップS6では、磁気光学薄膜28上に、図
1に示すように、SiO2膜(第2誘電体薄膜25)、Ta2O
5膜(第1誘電体薄膜24)の順に交互に積層される。
【0032】前記ステップS6に続いて、低屈折率誘電体
薄膜23(SiO2膜)をその光学長がλ/4となるように
形成する(ステップS7)。この場合、低屈折率誘電体薄
膜23は、第1組上側の周期的誘電体多層膜27〔(Si
O2/ Ta2O5n多層膜〕の最終層をなす第1誘電体薄膜2
4〔Ta2O5膜〕よりも屈折率の小さいもの、すなわちSiO
2膜〔第2誘電体薄膜25〕にしている。なお、本実施
の形態では、低屈折率誘電体薄膜23は、周期的誘電体
多層膜を構成するSiO2膜〔第2誘電体薄膜25〕、Ta2O
5膜〔第1誘電体薄膜24〕のうち屈折率が低い方のSiO
2膜〔第2誘電体薄膜25〕と一致した素材となってお
り、作業性の向上を図ることができる。なお、このよう
に両者を一致させなくてもよい。
【0033】続いて、これまで述べた手順に従い、順
次、第2組下側の周期的誘電体多層膜29〔(Ta2O5/Si
O2n多層膜〕の形成、ファラデー効果を有する磁気光
学薄膜28の形成、磁気光学薄膜28の熱処理、第2組
上側の周期的誘電体多層膜30〔(SiO2/Ta2O5n多層
膜〕の形成を繰り返すことにより第2組1次元磁性フォ
トニック結晶22を得、前記第1組1次元磁性フォトニ
ック結晶21及び低屈折率誘電体薄膜23を含んで構成
されるD.H.W構造の1次元磁性フォトニック結晶が
完成する。
【0034】この場合、ファブリペロー共振気構造をな
す多層膜を積層するために、上述したように、第1組1
次元磁性フォトニック結晶21に光学長λ/4の低屈折
率誘電体薄膜23を介して第2組1次元磁性フォトニッ
ク結晶22を積層するようにしている。
【0035】上述したようにD.H.W構造の1次元磁
性フォトニック結晶を作製した後、必要に応じて基板4
0の多層膜が形成されていない側(図1下側)に無反射
コーティングを施し、ダイシングマシンなどを用いて所
定の大きさに成形することにより磁気光学体10A(4
5°ファラデー回転子)を完成する。
【0036】次に、本発明の第2実施の形態に係る磁気
光学体10Bを図4及び図5に基づき、図1を参照して
説明する。この磁気光学体10Bは、(Si/SiO2)n/BiYIG
/(SiO2/Si)n/(SiO2)/(Si/SiO2) n /BiYIG/(SiO2/Si)n
構造(積層数n=3,4,5)となっている.そして、
ファブリペロー共振器構造をなす周期的誘電体多層膜
〔(Si/SiO2)n/BiYIG/(SiO2/Si)n〕を二組、光学長λ/
4であるSiO2膜(所定光学長誘電体薄膜)を介して積層
したD.H.W構造になっている。
【0037】すなわち、この第2実施の形態に係る磁気
光学体10Bでは、第1組1次元磁性フォトニック結晶
21は、(Si/SiO2)n/BiYIG/(SiO2/Si)n構造で、第2組
1次元磁性フォトニック結晶22は、(Si/SiO2)n/BiYIG
/(SiO2/Si)n構造とされている。また、第1組下側の周
期的誘電体多層膜26は、(Si/SiO2)n膜で、第1組上側
の周期的誘電体多層膜27は、(SiO2/Si)n膜で、第2組
下側の周期的誘電体多層膜29は、(Si/SiO2)n膜で、第
2組上側の周期的誘電体多層膜30は、(SiO2/Si)n膜と
されている。
【0038】また、周期的誘電体多層膜を構成するSiO2
膜は、屈折率が1.415とされ、Si膜は、屈折率が
3.11とされている。また、磁気光学薄膜28は、ビ
スマス置換希土類鉄ガーネットBiYIG膜(屈折率2.3
6)で構成され、その光学長はλ/2とされている。
【0039】このように構成したD.H.W構造の磁気
光学体10Bについて、その光透過率及びファラデー回
転角の積層数依存性を調べたところ、図5に示す結果が
得られた。そして、磁気光学体10Bの光透過率及びフ
ァラデー回転角について、図11に示すS.H.W構造
の磁気光学体のファラデー回転角と比較すると、積層数
nが4の場合に、光透過率及びファラデー回転角が向上
していることがわかる。
【0040】この第2実施の形態に係る磁気光学体10
Bに対して、2つ設けられている磁気光学薄膜28のう
ち一方の磁気光学薄膜28〔例えば第1組1次元磁性フ
ォトニック結晶21の磁気光学薄膜28。BiYIG 薄膜〕
の光学膜厚をλ/2とし、もう一方の磁気光学薄膜31
〔第2組1次元磁性フォトニック結晶22の磁気光学薄
膜31。BiYIG 薄膜〕の光学膜厚をλとして、さらに光
学的特性を調べた。この結果、光透過率を90%以上に
保ったままでファラデー回転角を3割大きくできること
がわかった。そして、このように、第1組1次元磁性フ
ォトニック結晶21の磁気光学薄膜28の光学膜厚と第
2組1次元磁性フォトニック結晶22の磁気光学薄膜3
1の光学膜厚を異なる大きさにすることにより、光透過
率を大きい値に保ったままでファラデー回転角を向上で
きることを確認することができた。
【0041】なお、この第2実施の形態の磁気光学体1
0Bも、前記第1実施の形態に係る磁気光学体10Aと
同様に、図3に示すようにして製造される。
【0042】また、前記第1実施の形態に係る磁気光学
体10Aを用いて、図6に示すように光アイソレータ1
A(第3実施の形態)を構成することができる。図6に
示す光アイソレータ1Aは、一定の偏波面の光のみを通
過させる一対の偏光子2A及び検光子2Bと、偏光子2
A及び検光子2Bの間に設けられ光の偏光面を45度回
転させる磁気光学体10A(45°ファラデー回転子)
と、磁気光学体10Aに磁場Hを印加する永久磁石4と
から大略構成されており、光源(半導体レーザ)からの
出射光を無損失で光ファイバ等の伝送路に伝送させる一
方、光ファイバ等からの反射光を遮断して光源(半導体
レーザ)に戻さないようにしている。
【0043】この第3実施の形態では、光アイソレータ
1Aに一般に用いられる45°ファラデー回転子とし
て、前記第1実施の形態に係る磁気光学体10Aを用い
ている。
【0044】この第3実施の形態の光アイソレータ1A
では、上述したように良好な光透過率及びファラデー効
果を有する磁気光学体10Aを45°ファラデー回転子
として用いているので、伝送路からの反射光の遮断など
その特性の向上を図ることができる。
【0045】
【発明の効果】請求項1から請求項6までのいずれかに
記載の発明によれば、磁性体薄膜を有する一組の1次元
磁性フォトニック結晶が、光学長がλ/4+mλ/2
(λは光の波長、mは0または正の整数)である所定光
学長誘電体薄膜を介して複数積層されており、磁性体薄
膜が複数存在してその膜厚が厚くなっているので、ファ
ラデー回転角が大きくなるとともに、複数組(例えば2
組)の1次元磁性フォトニック結晶をつなぎ合わせる
(λ/4+mλ/2)厚さの所定光学長誘電体薄膜が存
在することから、大きな光透過率を得ることができる。
【0046】請求項2記載の発明によれば、2種類の誘
電体薄膜の光学長が、いずれもλ/4であるので、大き
なファラデー回転角を得ることができる。請求項5記載
の発明によれば、二組の1次元磁性フォトニック結晶の
磁性体薄膜の光学長は、λ/2の整数倍で、かつそれぞ
れ異なる大きさであることから、光の局在を得ることが
可能となるとともに、光透過率を大きい値に保ったまま
でファラデー回転角を向上できる。請求項7記載の発明
は、上述したように構成した良好な光透過率及びファラ
デー効果を有する磁気光学体を45°ファラデー回転子
として用いた光アイソレータであるから、伝送路からの
反射光の遮断などその特性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態に係る磁気光学体を模
式的に示す断面図である。
【図2】図1の磁気光学体の光透過率及びファラデー回
転角を示す図である。
【図3】図1の磁気光学体の製造方法を示す図である。
【図4】本発明の第2実施の形態に係る磁気光学体を模
式的に示す断面図である。
【図5】図4の磁気光学体の光透過率及びファラデー回
転角を示す図である。
【図6】本発明の第3実施の形態に係る光アイソレータ
を模式的に示す断面図である。
【図7】従来の光アイソレータの一例を示す図である。
【図8】光アイソレータの動作原理を示す図である。
【図9】従来の磁気光学体の構造を模式的に示す断面図
である。
【図10】(Ta2O5/SiO2)系の磁気光学体の従来の一例
における光透過率とファラデー回転角を示す図である。
【図11】(Si/SiO2) 系の磁気光学体の従来の他の例に
おける光透過率とファラデー回転角を示す図である。
【符号の説明】
1A 光アイソレータ 10A 磁気光学体 21 第1組1次元磁性フォトニック結晶 22 第2組1次元磁性フォトニック結晶 23 低屈折率誘電体薄膜(所定光学長誘電体薄膜) 24 第1誘電体薄膜(誘電体薄膜) 25 第2誘電体薄膜(誘電体薄膜) 26,27,29,30 周期的誘電体多層膜 28,31 磁気光学薄膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 英樹 静岡県磐田郡浅羽町浅名1743−1 ミネベ ア株式会社浜松製作所内 (72)発明者 高山 昭夫 静岡県磐田郡浅羽町浅名1743−1 ミネベ ア株式会社浜松製作所内 Fターム(参考) 2H049 BA08 BA42 BB03 BC09 BC23 BC25

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる光学特性を有する2種類の誘電体
    薄膜がその厚さに規則性をもって交互に積層された2つ
    の誘電体多層膜と、該2つの誘電体多層膜の間に設けた
    磁性体薄膜とからなる一組の1次元磁性フォトニック結
    晶が、光学長がλ/4+mλ/2(λは光の波長、mは
    0または正の整数)である所定光学長誘電体薄膜を介し
    て複数積層されていることを特徴とする磁気光学体。
  2. 【請求項2】 前記2種類の誘電体薄膜の光学長が、い
    ずれもλ/4であることを特徴とする請求項1記載の磁
    気光学体。
  3. 【請求項3】 前記2種類の誘電体薄膜は、それぞれの
    屈折率が大小異なるものであり、屈折率の小さい方の誘
    電体薄膜が磁性体薄膜と接することを特徴とする請求項
    1または請求項2記載の磁気光学体。
  4. 【請求項4】 磁性体薄膜の光学長がλ/2の整数倍で
    あることを特徴とする請求項1記載から請求項3までの
    いずれかに記載の磁気光学体。
  5. 【請求項5】 1次元磁性フォトニック結晶は二組設け
    られ、二組の1次元磁性フォトニック結晶の磁性体薄膜
    の光学長は、λ/2の整数倍で、かつそれぞれ異なる大
    きさであることを特徴とする請求項1記載から請求項3
    までのいずれかに記載の磁気光学体。
  6. 【請求項6】 前記2種類の誘電体薄膜は、それぞれの
    屈折率が大小異なるものであり、前記所定光学長誘電体
    は、前記2種類の誘電体薄膜のうち屈折率が小さい方の
    誘電体薄膜と同等の物質からなることを特徴とする請求
    項1記載から請求項5までのいずれかに記載の磁気光学
    体。
  7. 【請求項7】請求項1から請求項6までのいずれかに記
    載の磁気光学体を、45°ファラデー回転子として用い
    ることを特徴とする光アイソレータ。
JP2000274936A 2000-09-11 2000-09-11 磁気光学体及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータ Expired - Fee Related JP4521609B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274936A JP4521609B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 磁気光学体及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータ
US09/948,688 US6545795B2 (en) 2000-09-11 2001-09-10 Magneto-optical member and optical isolator using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274936A JP4521609B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 磁気光学体及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002090525A true JP2002090525A (ja) 2002-03-27
JP4521609B2 JP4521609B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=18760629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000274936A Expired - Fee Related JP4521609B2 (ja) 2000-09-11 2000-09-11 磁気光学体及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6545795B2 (ja)
JP (1) JP4521609B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502024A (ja) * 2004-06-09 2008-01-24 パノラマ ラブズ ピーティーワイ リミテッド 多ポート型可変光減衰器構造及びその部品
JP2009058936A (ja) * 2007-08-03 2009-03-19 Murata Mfg Co Ltd バンドパスフィルタおよびバンドパスフィルタ用フォトニック結晶の製造方法
US8149073B2 (en) 2007-08-03 2012-04-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Band-pass filter and method for making photonic crystal for the band-pass filter
JP2014160043A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Toyohashi Univ Of Technology 磁性フォトニック結晶および磁気光学イメージング装置、光磁気記録媒体、演算素子
RU173568U1 (ru) * 2017-04-27 2017-08-30 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ульяновский государственный университет" Оптический изолятор на основе магнитофотонного микрорезонатора

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6952300B2 (en) * 2001-02-28 2005-10-04 Board Of Control Of Michigan Technological University Magneto-photonic crystal isolators
JP2002311403A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Minebea Co Ltd ファラデー回転子
JP2002311387A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Minebea Co Ltd 多段反射型ファラデー回転子
JP3979138B2 (ja) * 2001-12-20 2007-09-19 住友電気工業株式会社 光アイソレータおよび偏光子
KR100571871B1 (ko) * 2003-10-23 2006-04-17 한국과학기술연구원 집적 광 아이솔레이터
US7474813B2 (en) * 2003-11-10 2009-01-06 Finisar Corporation Connector mountable asymmetric free space optical isolators
US20050201651A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-15 Panorama Flat Ltd. Apparatus, method, and computer program product for integrated influencer element
US20050185877A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-25 Panorama Flat Ltd. Apparatus, Method, and Computer Program Product For Structured Waveguide Switching Matrix
US20060056793A1 (en) * 2004-02-12 2006-03-16 Panorama Flat Ltd. System, method, and computer program product for structured waveguide including nonlinear effects
US20050180723A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Panorama Flat Ltd. Apparatus, method, and computer program product for structured waveguide including holding bounding region
US20050180722A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Panorama Flat Ltd. Apparatus, method, and computer program product for structured waveguide transport
US20050201705A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-15 Panorama Flat Ltd. Apparatus, method, and computer program product for structured waveguide including recursion zone
US20060056794A1 (en) * 2004-02-12 2006-03-16 Panorama Flat Ltd. System, method, and computer program product for componentized displays using structured waveguides
US20050201654A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-15 Panorama Flat Ltd. Apparatus, method, and computer program product for substrated waveguided display system
US20050180676A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Panorama Flat Ltd. Faraday structured waveguide modulator
US7099547B2 (en) * 2004-02-12 2006-08-29 Panorama Labs Pty Ltd Apparatus, method, and computer program product for structured waveguide transport using microbubbles
US7224854B2 (en) * 2004-02-12 2007-05-29 Panorama Labs Pty. Ltd. System, method, and computer program product for structured waveguide including polarizer region
US20050180672A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Panorama Flat Ltd. Apparatus, Method, and Computer Program Product For Multicolor Structured Waveguide
US20050201679A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-15 Panorama Flat Ltd. System, method, and computer program product for structured waveguide including modified output regions
US20050180674A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Panorama Flat Ltd. Faraday structured waveguide display
US7254287B2 (en) * 2004-02-12 2007-08-07 Panorama Labs, Pty Ltd. Apparatus, method, and computer program product for transverse waveguided display system
US20050180675A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Panorama Flat Limited, A Western Australia Corporation Apparatus, method, and computer program product for structured waveguide including performance_enhancing bounding region
US20060056792A1 (en) * 2004-02-12 2006-03-16 Panorama Flat Ltd. System, method, and computer program product for structured waveguide including intra/inter contacting regions
US20050201698A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-15 Panorama Flat Ltd. System, method, and computer program product for faceplate for structured waveguide system
US7599061B1 (en) 2005-07-21 2009-10-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Ultra compact spectrometer apparatus and method using photonic crystals
CN101479649A (zh) * 2006-03-17 2009-07-08 St协作有限公司 具有增强的可见光法拉第旋转的磁光光子晶体多层结构
US8070919B2 (en) * 2007-07-16 2011-12-06 Iucf-Hyu (Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University) Method for preparing one dimensional spin photonic crystal device and one dimensional spin photonic crystal device prepared by the same
US7689068B1 (en) 2008-12-08 2010-03-30 Massachusetts Institute Of Technology One-way waveguides using gyrotropic photonic crystals
JP2010161329A (ja) * 2008-12-08 2010-07-22 Canon Inc 二次元フォトニック結晶を備えた面発光レーザ
JP5528827B2 (ja) * 2010-01-25 2014-06-25 信越化学工業株式会社 光アイソレータ
CN102664051B (zh) * 2012-05-21 2014-12-17 河南科技大学 一种增强x线防护的光子晶体防护玻璃制作方法
US9551888B2 (en) * 2014-01-03 2017-01-24 Lightel Technologies, Inc. Magneto-optical crystal assembly for broadband temperature stable polarization rotation
EP3249705B1 (en) * 2016-05-24 2019-12-18 IMEC vzw Tunable magnonic crystal device and filtering method
CN108761639B (zh) * 2018-05-02 2020-01-17 上海大学 一种光子晶体全光二极管

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816607A (ja) * 1994-07-04 1996-01-19 Nec Corp ベン図を利用したデータベース問合せシステム
JPH11183859A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Ricoh Co Ltd イメージングデバイス
JP2000019474A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多層膜ファラデー回転子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11283512A (ja) 1998-03-27 1999-10-15 Kyocera Corp プラズマ表示装置用基板及びその製造方法
JP2001110635A (ja) * 1999-10-04 2001-04-20 Minebea Co Ltd 磁気光学体及びその製造方法
JP2002296554A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Minebea Co Ltd ファラデー回転子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816607A (ja) * 1994-07-04 1996-01-19 Nec Corp ベン図を利用したデータベース問合せシステム
JPH11183859A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Ricoh Co Ltd イメージングデバイス
JP2000019474A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多層膜ファラデー回転子

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502024A (ja) * 2004-06-09 2008-01-24 パノラマ ラブズ ピーティーワイ リミテッド 多ポート型可変光減衰器構造及びその部品
JP4891905B2 (ja) * 2004-06-09 2012-03-07 エスティー シナジー リミテッド 多ポート型可変光減衰器構造及びその部品
JP2009058936A (ja) * 2007-08-03 2009-03-19 Murata Mfg Co Ltd バンドパスフィルタおよびバンドパスフィルタ用フォトニック結晶の製造方法
US8149073B2 (en) 2007-08-03 2012-04-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Band-pass filter and method for making photonic crystal for the band-pass filter
JP2014160043A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Toyohashi Univ Of Technology 磁性フォトニック結晶および磁気光学イメージング装置、光磁気記録媒体、演算素子
RU173568U1 (ru) * 2017-04-27 2017-08-30 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ульяновский государственный университет" Оптический изолятор на основе магнитофотонного микрорезонатора

Also Published As

Publication number Publication date
US6545795B2 (en) 2003-04-08
US20020063941A1 (en) 2002-05-30
JP4521609B2 (ja) 2010-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002090525A (ja) 磁気光学体及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータ
US7050231B2 (en) Faraday rotator with metal reflection film
US6795242B2 (en) Miniature circulator devices and methods for making the same
JPH11249095A (ja) ファラデー回転子
JP2000249997A (ja) ファラデー回転角可変装置
JP2786078B2 (ja) ファラデー回転子および光アイソレータ
US6590694B2 (en) Faraday rotator
US6785037B2 (en) Faraday rotator
JP3424095B2 (ja) 磁気光学体及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータ
JPH0322962B2 (ja)
US6678092B2 (en) Reflection type faraday rotator with multiple reflection structure
JP4655835B2 (ja) ファラデー回転角可変装置
JP2002148577A (ja) ファラデー回転子
JP3564660B2 (ja) 磁気光学体及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータ
JP2786016B2 (ja) 光アイソレータ
JPH0642026B2 (ja) 磁気光学素子材料
JP2002122835A (ja) ファラデー回転子
JP2002296555A (ja) ファラデー回転子の作製方法
JP2839042B2 (ja) 光アイソレータ
JP2000019474A (ja) 多層膜ファラデー回転子
JP2000284227A (ja) 光サーキュレータ及び光スイッチ
JPH03249606A (ja) 磁気光学素子付偏光ビームスプリッタおよびその製造方法
JPH02306215A (ja) 光アイソレータ
JP2002118314A (ja) 光ファイバー増幅器
JP2002072159A (ja) 磁気光学体及びこの磁気光学体を用いた光アイソレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees