JPH03249606A - 磁気光学素子付偏光ビームスプリッタおよびその製造方法 - Google Patents

磁気光学素子付偏光ビームスプリッタおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH03249606A
JPH03249606A JP4682690A JP4682690A JPH03249606A JP H03249606 A JPH03249606 A JP H03249606A JP 4682690 A JP4682690 A JP 4682690A JP 4682690 A JP4682690 A JP 4682690A JP H03249606 A JPH03249606 A JP H03249606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beam splitter
magneto
optical element
polarizing beam
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4682690A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiko Mikami
三上 行彦
Tsutomu Takahashi
勉 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namiki Precision Jewel Co Ltd
Original Assignee
Namiki Precision Jewel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namiki Precision Jewel Co Ltd filed Critical Namiki Precision Jewel Co Ltd
Priority to JP4682690A priority Critical patent/JPH03249606A/ja
Publication of JPH03249606A publication Critical patent/JPH03249606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、光通信、光計測等に用いられる光アイソレー
タ、光結合器、光減衰器等の磁気光学素子と偏光ビーム
スプリッタの構成および製造方法に関するものである。
[従来の技術] 光通信、光計測等に使用されている光アイソレータを例
とすると、一般に光アイソレータは第2図に示すように
偏光子1.検光子2.磁気光学素子3.永久磁石4から
構成される。ここでよく用いられる偏光子、検光子とし
ては複屈折性結晶を使用したローションプリズム、グラ
ントムソンプリズムや特公昭61−58809号公報に
あるようにルチル(Ti02)結晶の複屈折性を利用し
た偏光分離素子、さらに光学ガラス、たとえばBに−7
等の直角三角形プリズムに誘電体多層膜を形成して偏光
膜を設けた偏光ビームスプリッタがある。
また磁気光学素子3としては、フラックス法。
フローティングゾーン法で育成したバルク単結晶、また
は液相エピタキシャル([・PE)法で育成したBi置
換型ガーネット膜が使用されている。
永久磁石4は光アイソレータでファラデー効果を利用す
るため、磁気光学素子3を磁気的に完全飽和させるため
に必要である。なお第2図の構成で光アイソレータを作
成するには光の反射ロスを防ぐため、偏光子1.検光子
2.磁気光学素子3各々に反射防止膜をコーティングし
て組立てられる。
[発明が解決しようとする課題] ところがこのような構成からなる光アイソレータでは、
偏光子、検光子、tl磁気光学素子それぞれ別々に製作
するため、少なくとも光軸面となる部分に反射防止膜を
コーティングしないと光の反射の影響が生じる。また前
述したような複屈折性プリズム等は高度な加工精度が要
求されるため、生産性が悪くコストが高くなる欠点があ
る。逆に偏光ビームスプリッタ(PBS)の場合には生
産性、コストの面で優れているが、誘電体多層膜の層数
を少なくとも25層以上形成しないとローションプリズ
ムやグラントムソンプリズムに比べて消光特性が劣る。
さらに近年は特に光アイソレータの耐久性が要求されて
いるため、高屈折率物質と低屈折率物質もハードコート
材料で形成しないと耐久性の面で問題がある。
一方、磁気光学素子3ではバルク単結晶の場合、結晶の
育成時間が長いので生産性が悪くLPE法で育成される
B1置換型ガーネット膜では光吸収損失の低減化のため
、非磁性ガーネット基板を研摩で除去する必要があり基
板の有効利用ができない。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記した問題点を解決すべく、ファラデー効果
の大きな磁気光学素子と偏光ビームスプリッタを一体に
して光の反射ロスを低減したプリズム構造とするもので
、通常光学ガラス上には成長が困難な磁気光学素子を、
非磁性ガーネット結晶の基板上に育成し、なおかつ通常
では光学ガラスを使用する偏光ビームスプリッタを、非
磁性ガーネット結晶を基板として作製する。また誘電体
多層膜はT!02/5iQ2のハードコート材料で偏光
膜を形成し、偏光ビームスプリッタの消光特性−41−
を高めるため、Tp+ Ts 25層以上の層数からなることを特徴としている。
[実施例1] 第3図は本発明の工程を示し、(a)でCa、 Hg。
2rli換Gd5Gas○12の(111) 面非磁性
が一1ット基板5(格子定数a = 12.495)に
、PbO−8203をフラックス〈融剤)として、LP
E法にヨリji[2ff1度795℃にT: (BiG
d)3Fes O12膜6を380sエピタキシヤル成
長させた。このときのファラデー回転角は波長λ= 1
.31mで59°であったため、(b)のように45°
磁気光学素子として使用するため約90.研摩で除去し
た。次に(C)のようにマルチブレードソーで切断し、
さらに(d)で示すように非磁性ガーネット基板を切断
し、最後に1つの角度が395°となる直角三角形プリ
ズム7に研摩した(e)。また切断したもう一方のプリ
ズム8も同様の形に研摩し、その斜面には高屈折率物質
として屈折率nH=2.25のTiO2,低屈折率物質
として屈折率nH=1.42のSiQ 2を交互に31
層蒸着で偏光膜9を形成した(e)。蒸着条件を第1表
に示す。
ここで直角三角形プリズムに偏光膜を形成するためには
、それぞれの境界面でブリュースター角条件を満足しな
ければならないので0式より(nsニブリズムの屈折率
  θi:入射角)θi・39,5°が得られる。磁気
光学素子付プリズム7と偏光膜付プリズム8は光学接着
材により接着され、両面に反射防止膜をつけ第1図に示
す磁気光学素子付偏光ビームスプリッタ10を得た。第
4図は偏光膜9の層数と偏光ビームスプs リッタとしての消光比−101007Hを示したグラフ
であり、25層以上の偏光膜て消光比35dB以上が得
られることがわかる。さらに第5図は偏光膜として、高
屈折率物質と低屈折率物質をTiQ 。
とSiQ 、の組合せPと、Zn3とHgF2の組合せ
Poにより形成したときの450℃、1時間の耐熱性の
比較テスト結果を示し、ZnSとHgF2で形成した場
合透過率が低波長側にずれるが、TO2と5iQ2で形
成した場合全く変化なく同一線上に含まれ、安定な材料
であることがわかる。
なお第6図は本発明による磁気光学素子付偏光ビームス
プリッタで作成した光アイソレータの構成図で、(a)
は偏光子と磁気光学素子一体型10−1、(b)は磁気
光学素子と検光子一体型10−2であり、挿入損失0.
25dB、消光比41dBのアイソレータ特性が得られ
た。
[実施例2] 実施例1とほぼ同様にしてGd3 (ScGa)s O
12の(111)面非磁性ガーネット基板(格子定数a
=12.551に、RF2極スパッタ法により(BiG
d)3 Fes O12躾を形成した。スパッタ条件を
第2表に示すが、形成膜のファラデー回転角は波長実施
例1と同様に加工し、偏光膜を蒸着して磁気光学素子付
偏光ビームスプリッタ10を得た。
なお光アイソレータとして組込んだ場合、挿入損失2.
3dB、消光比38dBのアイソレータ特性が得られた
[発明の効果] 本発明は磁気光学素子と偏光ビームスプリッタが一体構
成となるため、光学的調整が容易となり光の反射ロスが
極力低減可能である。また偏光ビームスプリッタ用のプ
リズム基板が通常の光学ガラスの屈折率1.50〜1.
73(偏光膜への入射角45°)に比べ非磁性ガーネッ
ト基板では193と高いためTiO2/SiO2偏光膜
で設計した場合、入射角が小さくなり従来よりコンパク
トな偏光ビームスプリッタが得られる。また磁気光学素
子の育成と偏光ビームスプリッタ用基板に非磁性ガーネ
ット基板を使用してプリズム化するため、従来研摩によ
り除去していた基板を有効に活用でき、光アイソレータ
等に組込む場合、小型化、生産工程の短縮、生産コスト
の低減も可能となり、さらに磁気光学素子と偏光子また
は検光子間の光学ロスも少なくできるので、実用1優れ
た効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気光学素子付偏光ビームスプリッタ
の構成図。 第2図は従来の光アイソレータの構成図。 第3図は本発明の製造方法を示す工程図。 第4図は誘電体多層膜の層数と消光比とを示した特性図
。 第5図は誘電体多層膜の構成物質による耐熱テスト後の
変化を示した特性図。 第6図は本発明により構成された光アイソレータの構成
図。 1;偏光子        2;検光子3・磁気光学素
子     4.永久磁石5非磁性ガーネツト基板 6°Bi置換ガーネツト膜

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性ガーネットで形成された一対の直角三角形
    プリズムであつて、その斜面間に偏光分離膜となる誘電
    体多層膜を積層して接合一体化し、前記一体化された偏
    光ビームスプリッタの一面に磁気光学素子膜を形成した
    ことを特徴とする磁気光学素子付偏光ビームスプリッタ
  2. (2)非磁性ガーネット基板上に磁気光学素子膜を形成
    し、前記非磁性ガーネット基板側に斜面を形成した直角
    三角形プリズムと、非磁性ガーネット基板を同様な直角
    三角形に形成し、その斜面に偏光分離膜となる誘電体多
    層膜を積層した直角三角形プリズムとを、その斜面同士
    とを接合したことを特徴とする磁気光学素子付偏光ビー
    ムスプリッタの製造方法。
  3. (3)前記磁気光学素子は液相エピタキシャル法。 または気相成長法でエピタキシャル成長させた単結晶か
    らなる請求項(1)記載の磁気光学素子付偏光ビームス
    プリッタ。
  4. (4)前記誘電体多層膜は、高屈折率物質としてTiO
    _2であり、低屈折率物質としてSiO_2からなる請
    求項(1)記載の磁気光学素子付偏光ビームスプリッタ
  5. (5)前記誘電体多層膜は、高屈折率物質層と低屈折率
    物質層の交互25層以上からなる請求項(1)記載の磁
    気光学素子付偏光ビームスプリッタ。
JP4682690A 1990-02-27 1990-02-27 磁気光学素子付偏光ビームスプリッタおよびその製造方法 Pending JPH03249606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4682690A JPH03249606A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 磁気光学素子付偏光ビームスプリッタおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4682690A JPH03249606A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 磁気光学素子付偏光ビームスプリッタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03249606A true JPH03249606A (ja) 1991-11-07

Family

ID=12758135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4682690A Pending JPH03249606A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 磁気光学素子付偏光ビームスプリッタおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03249606A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0676651A1 (en) * 1994-04-05 1995-10-11 Hughes Aircraft Company Monolithic multifunctional optical elements

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0676651A1 (en) * 1994-04-05 1995-10-11 Hughes Aircraft Company Monolithic multifunctional optical elements
US5847871A (en) * 1994-04-05 1998-12-08 Raytheon Company Monolithic multifunctional optical elements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6545795B2 (en) Magneto-optical member and optical isolator using the same
US7050231B2 (en) Faraday rotator with metal reflection film
EP0349309B1 (en) Birefringence diffraction grating type polarizer
JPS589B2 (ja) 光アイソレ−タ
JP2786078B2 (ja) ファラデー回転子および光アイソレータ
JP2000249997A (ja) ファラデー回転角可変装置
JPH03249606A (ja) 磁気光学素子付偏光ビームスプリッタおよびその製造方法
JP4596460B2 (ja) 可変光アッテネータ
JPS61123814A (ja) 光アイソレータ
JPH0477713A (ja) 偏光無依存型光アイソレータの製造方法
JPS63212901A (ja) 磁性ガ−ネツト素子の反射防止膜
JP2786016B2 (ja) 光アイソレータ
Wolfe Thin films for non-reciprocal magneto-optic devices
JPH0642026B2 (ja) 磁気光学素子材料
JPH07117603B2 (ja) ファラデー回転子の反射防止膜
JPS5828716A (ja) 光アイソレ−タ
JPH04140713A (ja) ファラデー回転子
JPS61105525A (ja) 磁気光学素子
JPH09292520A (ja) 回折格子型偏光子、これを用いた光学部品及びそれらの製造方法
JPH01291212A (ja) 光アイソレータ付きレーザモジュール
JPS62194222A (ja) 磁気光学素子材料
JPH0415199B2 (ja)
JP3594207B2 (ja) 異結晶接合型光アイソレータ
JPS61179413A (ja) 光アイソレ−タ
JPH0321903A (ja) 偏光子