JP2002085501A - マッサージ機 - Google Patents

マッサージ機

Info

Publication number
JP2002085501A
JP2002085501A JP2000275492A JP2000275492A JP2002085501A JP 2002085501 A JP2002085501 A JP 2002085501A JP 2000275492 A JP2000275492 A JP 2000275492A JP 2000275492 A JP2000275492 A JP 2000275492A JP 2002085501 A JP2002085501 A JP 2002085501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
massage
massage machine
treatment
upper limit
backrest portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000275492A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Matsuki
陽介 松木
Masaki Wada
正記 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PUROTEC FUJI KK
Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Protec Fuji Co Ltd
Original Assignee
PUROTEC FUJI KK
Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Protec Fuji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PUROTEC FUJI KK, Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd, Protec Fuji Co Ltd filed Critical PUROTEC FUJI KK
Priority to JP2000275492A priority Critical patent/JP2002085501A/ja
Publication of JP2002085501A publication Critical patent/JP2002085501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 背凭れ部に内装されたマッサージ機構の
施療子位置を上下に移動調整可能にして、施療者の座高
に適応させた施療を行い得るマッサージ機を提供する。 【解決手段】 起伏可能な背凭れ部1内に昇降自在なマ
ッサージ機構5を内装したマッサージ機において、該マ
ッサージ機の背凭れ部1内上部にマッサージ機構5の上
限位置を設定し得るリミット機構9を昇降自在に設けて
成り、座高の異なる施療者が着座して使用する場合に、
施療者の座高に適応させてリミット機構9を手動若しく
は自動的に昇降させて位置設定する事ができ、マッサー
ジ機構の昇動上限位置を設定させて各施療者の座高に適
応した有効範囲の施療を行わせる事ができるよう構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、施療子位置を上下に調
整可能にして、施療子による施療者の頭部への打撃を与
えないようにする事のできるマッサージ機に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】この種従来のマッサージ機としては、椅
子本体の背凭れ部にマッサージ機構を内装し、該マッサ
ージ機構による揉みマッサージや叩きマッサージ、並び
にローリングマッサージを任意に行い得るようにしてい
る。
【0003】しかしこの種従来のマッサージ機において
は、上記の任意のマッサージが行えるが、異なる座高の
施療者が施療を実施しようとする場合において、座高の
高い施療者の場合には、施療者の首筋位置までしか施療
子が届かないという事態が生じ、また座高の低い施療者
の場合には、施療者の頭部まで施療子が達して施療する
という事態が生じ、施療者に不満や驚きによる悪影響を
及ぼすという危険性があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、施療者は、そ
の施療子に合わせて施療者自身がその都度身体を移動し
て調整する必要がある為に、リラックスしたマッサージ
が行えないという問題があった。
【0005】本発明は、上記実情に鑑みて成されたもの
であり、背凭れ部に内装されたマッサージ機構の施療子
位置を上下に移動調整可能にして、施療者の座高に適応
させた施療を行い得るようにしたマッサージ機を提供す
る事を目的とする。
【0006】また、本発明は、施療者の座高に合わせて
頭部を保持する頭部保持部を備えて、施療者が可及的に
リラックスできる姿勢で施療を行い得るようにしたマッ
サージ機を提供する事を目的とする。
【0007】更に、本発明は、施療者の座高を検知する
検知手段と該検知手段による検知結果に基づいて施療子
位置を調整制御する制御手段を設け、施療者の施療上限
位置を常時肩部に設定する事ができるようにするマッサ
ージ機を提供する事を目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のマッサージ機
は、上記各目的を達成すべく、以下のように構成するも
のである。すなわち、本発明のマッサージ機は、起伏可
能な背凭れ部内に昇降自在なマッサージ機構を内装した
マッサージ機において、該マッサージ機の背凭れ部内上
部にマッサージ機構の上限位置を設定し得るリミット機
構を昇降自在に設けて構成する事を特徴とするものであ
る。
【0009】また、本発明のマッサージ機は、起伏可能
な背凭れ部内に昇降自在なマッサージ機構を内装したマ
ッサージ機において、該マッサージ機の背凭れ部上部に
昇降自在な頭部保持部を設けると共に、該頭部保持部の
背面側にマッサージ機構の上限位置を設定し得るリミッ
ト機構を設けて構成する事を特徴とするものである。
【0010】更に、本発明のマッサージ機は、起伏可能
な背凭れ部内に昇降自在なマッサージ機構を内装したマ
ッサージ機において、前記背凭れ部に施療者の肩位置を
検知する検知手段を設け、該検知手段による検知結果に
基づいてリミット機構を上下に調整制御する制御手段を
設けて、施療者の施療上限位置を常時肩部に設定できる
よう構成する事を特徴とするものである。
【0011】
【作用】本発明のマッサージ機は、以上のように構成す
ることにより次のような作用をもたらすものである。
【0012】すなわち、請求項1記載の本発明では、起
伏可能な背凭れ部内に昇降自在なマッサージ機構を内装
したマッサージ機の背凭れ部内上部に、マッサージ機構
の上限位置を設定し得るリミット機構を昇降自在に設け
て構成している為、座高の異なる施療者が着座して使用
する場合に、施療者の座高に適応させてマッサージ機構
の上限位置を設定できる為、各施療者の座高に適応した
施療を行わせる事ができる。
【0013】また、請求項2記載の本発明のマッサージ
機は、起伏可能な背凭れ部内に昇降自在なマッサージ機
構を内装したマッサージ機の背凭れ部上部に昇降自在な
頭部保持部を設けると共に、該頭部保持部の背面側にマ
ッサージ機構の上限位置を設定し得るリミット機構を設
けて構成している為、施療者が各自の座高に合せて頭部
保持部を上下に移動させて位置設定する事で、施療者の
座高に適応させてマッサージ機構の上限位置を設定でき
る為、各施療者の座高に適応した施療を行わせる事がで
き、しかも該頭部保持部に施療者の頭部を当接保持させ
る事で施療者に可及的にリラックスできる姿勢での施療
を行わせる事ができる。
【0014】更に、請求項3記載の本発明のマッサージ
機は、起伏可能な背凭れ部内に昇降自在なマッサージ機
構を内装したマッサージ機の背凭れ部に、施療者の肩位
置を検知する検知手段を設け、該検知手段による検知結
果に基づいてリミット機構を上下に調整制御する制御手
段を設けて、施療者の施療上限位置を常時肩部に設定で
きるよう構成している為、座高の異なる施療者が着座し
て使用する場合に、施療者の座高に適応させてマッサー
ジ機構の上限位置を自動設定できる為、各施療者の座高
に適応した有効施療範囲の施療を自動的に行わせる事が
できる。
【0015】
【発明の実施の態様】以下、本発明のマッサージ機を、
図面に示す一実施例に基づきこれを詳細に説明する。図
1乃至は図4は、本発明のマッサージ機の背凭れ部が起
立した状態の一実施例を示す説明図であり、図5及び図
6は、本発明のマッサージ機の背凭れ部が倒伏した状態
の一実施例を示す説明図である。
【0016】本発明に使用される実施例の椅子は、座部
2と該座部2に対し傾斜角度調整自在に取り付けられた
背凭れ部1と、該座部2の左右両側に立設された肘掛部
3とで構成している。
【0017】また、座部2に対する背凭れ部1の取り付
け手段としては、各図に示す如く、背凭れ部1のフレー
ム11下部に揺動板12を枢着し、座部2の下部側フレ
ーム21に垂下板22を枢止して、これら揺動板12及
び垂下板22間に油圧シリンダや電動アクチュエータ等
の傾倒調整部材4を枢支連結して構成している。
【0018】よって、座部2の肘掛部3外側方に備えた
リクライニング操作レバー(図示せず)で前記傾倒調整
部材4を作動させると、図1及び図2に示す起立状態か
ら図5及び図6に示すような傾倒状態に背凭れ部1を任
意の傾斜角度に変えることができるのである。
【0019】また、前記背凭れ部1には、施療子51を
備えて該施療子51で揉みマッサージや叩きマッサージ
及びローリングマッサージや指圧マッサージ等のマッサ
ージを行い得るマッサージ機構5が内装されており、該
マッサージ機構5は、背凭れ部1の高さ方向全域に配設
されたレール6に沿って昇降移動自在に設けられてい
る。
【0020】実施例では、前記レール6の下部側に、該
レール6全体を昇降させて保持し得る昇降機構7を設け
たものを例示しており、該昇降機構7は、背凭れ部2下
部に固設された駆動モータ72と、該駆動モータ72に
接続されて回転自在な螺軸73と、前記レール6を下部
側で保持すると共に該螺軸73に噛合して昇降し得るレ
ール保持板71とで構成している。
【0021】而して、前記背凭れ部1上部には、施療者
の頭部を安定保持し得る頭部保持部8が設けられてお
り、該頭部保持部8は、背凭れ部1内上部に配設された
スライド棒81を該保持部8の後部側に一体的に設けら
れた包着部82で包持して昇降自在に支持し得るように
構成している。
【0022】尚、図示していないが、前記頭部保持部8
の昇降動は、電動的に行わせるようにしても良く、例え
ば、背凭れ部1内上部に配設されたスライド棒81と駆
動源により駆動回転する螺子棒(図示せず)を平行配備
させ、該頭部保持部8の後部側にスライド棒81を包持
する包着部82と前記螺子棒に螺合する雌螺子部を備え
た螺着部(図示せず)とを一体的に設けて、駆動源によ
り電動的に昇降させる事ができるよう構成できる。
【0023】前記頭部保持部8の背面側包着部82近郊
には、前記マッサージ機構5と当接してレール6上の上
限位置で折り返して降動させる為のリミット機構9が設
けられており、該頭部保持部8の上下移動に応じて、該
リミット機構9も上下移動させる事になり、マッサージ
機構5の上限位置を連動設定させる事ができるようにし
ている。
【0024】以下に本発明のマッサージ機のブロック回
路図に基づいて説明する。図7及び図8は、請求項3記
載の本発明におけるマッサージ機のブロック回路図の一
実施例を示すものであり、図7のものは、起伏可能な背
凭れ部1内に昇降自在なマッサージ機構5を内装したマ
ッサージ機において、前記背凭れ部1にマッサージ機構
の5の施療子51により施療者の肩位置を検知する肩位
置検知回路A(検知手段)を設け、該検知回路Aによる
検知結果を認識回路Bで認識させて、該認識データを昇
降駆動回路Cに送信し、該駆動回路Cの送信データに基
づき、制御回路Eで制御しながら駆動モータDを作動さ
せてリミット機構9を上下に調整移動させる事ができる
ようにしており、これにより、施療者の施療上限位置を
常時肩部に設定できるようにしたものを例示している。
【0025】また図8は、起伏可能な背凭れ部1内に昇
降自在なマッサージ機構5を内装したマッサージ機にお
いて、前記背凭れ部1にマッサージ機構の施療子51に
より施療者の肩位置を検知する肩位置検知回路A(検知
手段)を設け、該検知回路Aによる検知結果を認識回路
Bで認識させて、該認識データを昇降駆動回路Cに送信
し、該駆動回路Cの送信データに基づき、制御回路Eで
制御しながら駆動モータDを作動させてリミット機構9
を備えた頭部保持部8の螺子棒を正逆回転させて、該頭
部保持部8を上下に調整移動させる事ができるようにし
ており、これにより施療者の施療上限位置を常時肩部に
設定できるようにしたものを例示している。
【0026】以上のように構成された請求項1の本発明
のマッサージ機を使用するにあっては、施療者が座部2
に着座して背凭れ部1に凭れた上で、マッサージ機構5
の電源スイッチを入れてマッサージ機構5の施療子51
が施療者の座高に適応する肩位置まで昇動させて、設定
手段により該位置にリミット機構9を設定するだけで良
く、設定された位置を上限位置としてマッサージ機構5
による施療が行えるのである。
【0027】また、請求項2の本発明のマッサージ機を
使用するにあっては、施療者が座部2に着座して背凭れ
部1に凭れた上で、マッサージ機構5の電源スイッチを
入れてマッサージ機構5の施療子51が施療者の座高に
適応する肩位置まで昇動させて、適応位置に頭部保持具
8を昇降移動させるだけで良く、該位置にリミット機構
9が自動的に設定されて、設定された位置を上限位置と
してマッサージ機構5による施療が行えるのである。
【0028】更に、請求項3の本発明のマッサージ機を
使用するにあっては、施療者が座部2に着座して背凭れ
部1に凭れた上で、マッサージ機構5の電源スイッチを
入れるだけで、マッサージ機構5が昇降動を開始し、マ
ッサージ機構5の施療子51と当設する肩位置を検知手
段で検知して、該検知結果に基づいて制御手段で制御し
ながら頭部保持部8或いはリミット機構9を上下に自動
的に調整移動させる事ができるようにしており、これに
より施療者の施療上限位置を常時肩部に設定されて、設
定された位置を上限位置としてマッサージ機構5による
施療が行えるのである。
【0029】
【発明の効果】よって、請求項1記載の本発明では、起
伏可能な背凭れ部内に昇降自在なマッサージ機構を内装
したマッサージ機の背凭れ部内上部に、マッサージ機構
の上限位置を設定し得るリミット機構を昇降自在に設け
て構成している為、異なる座高の施療者が施療を実施し
ようとする場合において、施療者の座高の高低により生
じていた施療者の首筋位置までしか施療子が届かないと
いう事態や、施療者の頭部まで施療子が達して施療して
しまうという問題のあった従来のマッサージ機とは異な
り、施療者自身がその都度身体を移動して調整する事無
く施療者の座高に適応させてマッサージ機構の上限位置
を設定でき、各施療者の座高に適応した施療を行わせる
事ができる。
【0030】また、請求項2記載の本発明のマッサージ
機は、起伏可能な背凭れ部内に昇降自在なマッサージ機
構を内装したマッサージ機の背凭れ部上部に昇降自在な
頭部保持部を設けると共に、該頭部保持部の背面側にマ
ッサージ機構の上限位置を設定し得るリミット機構を設
けて構成している為、これにおいても施療者自身がその
都度身体を移動してマッサージ機構に当設するよう調整
していた従来のマッサージ機とは異なり、施療者が各自
の座高に合せて頭部保持部を上下に移動させて位置設定
するだけで、各施療者の座高に適応させてマッサージ機
構の上限位置を設定したリラックス姿勢での施療を行わ
せる事ができる。
【0031】更に、請求項3記載の本発明のマッサージ
機は、起伏可能な背凭れ部内に昇降自在なマッサージ機
構を内装したマッサージ機の背凭れ部に、施療者の肩位
置を検知する検知手段を設け、該検知手段による検知結
果に基づいてリミット機構を上下に調整制御する制御手
段を設けて、施療者の施療上限位置を常時肩部に設定で
きるよう構成している為、従来のマッサージ機とは異な
り、座高の異なる施療者が着座して使用する場合にも、
誤って頭部に打撃を与えるという心配も無く、各施療者
の座高に適応させてマッサージ機構の上限位置を自動設
定でき、各施療者の座高に適応した有効施療範囲の安全
な施療を自動的に行わせる事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマッサージ機の背凭れ部が起立した状
態の一実施例を示す説明図である。
【図2】本発明のマッサージ機の背凭れ部が起立した状
態の一実施例を示す説明図である。
【図3】本発明のマッサージ機の背凭れ部が起立した状
態の一実施例を示す説明図である。
【図4】本発明のマッサージ機の背凭れ部が起立した状
態の一実施例を示す説明図である。
【図5】本発明のマッサージ機の背凭れ部が倒伏した状
態の一実施例を示す説明図である。
【図6】本発明のマッサージ機の背凭れ部が倒伏した状
態の一実施例を示す説明図である。
【図7】本発明におけるマッサージ機のブロック回路図
の一実施例を示すものである。
【図8】本発明におけるマッサージ機のブロック回路図
の一実施例を示すものである。
【符号の説明】
1 背凭れ部 2 座部 5 マッサージ機構 8 頭部保持部 9 リミット機構 A 肩位置検知回路(検知手段) B 認識回路(検知手段) C 昇降駆動回路(制御手段) E 制御回路(制御手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3B084 JA03 JC12 4C100 AF02 AF03 AF07 BA01 BA02 BB03 CA06 DA04 DA05 DA06 EA09 EA10 EA12

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 起伏可能な背凭れ部内に昇降自在なマッ
    サージ機構を内装したマッサージ機において、該マッサ
    ージ機の背凭れ部内上部にマッサージ機構の上限位置を
    設定し得るリミット機構を昇降自在に設けて構成する事
    を特徴とするマッサージ機。
  2. 【請求項2】 起伏可能な背凭れ部内に昇降自在なマッ
    サージ機構を内装したマッサージ機において、該マッサ
    ージ機の背凭れ部上部に昇降自在な頭部保持部を設ける
    と共に、該頭部保持部の背面側にマッサージ機構の上限
    位置を設定し得るリミット機構を設けて構成する事を特
    徴とするマッサージ機。
  3. 【請求項3】 前記背凭れ部に施療者の肩位置を検知す
    る検知手段を設け、該検知手段による検知結果に基づい
    てリミット機構を上下に調整制御し得る制御手段を設け
    て、施療者の施療上限位置を常時肩部に設定できるよう
    構成する事を特徴とする請求項1及び請求項2記載のマ
    ッサージ機。
JP2000275492A 2000-09-11 2000-09-11 マッサージ機 Pending JP2002085501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000275492A JP2002085501A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 マッサージ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000275492A JP2002085501A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 マッサージ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002085501A true JP2002085501A (ja) 2002-03-26

Family

ID=18761104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000275492A Pending JP2002085501A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 マッサージ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002085501A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017113251A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 ファミリーイナダ株式会社 マッサージ機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017113251A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 ファミリーイナダ株式会社 マッサージ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI331915B (ja)
JP2020000929A (ja) 椅子型マッサージ機及びマッサージ機構
WO2018221299A1 (ja) マッサージ機
JP4320196B2 (ja) 休息用椅子型施療機
JP2021090727A (ja) 椅子型マッサージ機
WO2017006616A1 (ja) 椅子型マッサージ機及びマッサージ機構
JP4240585B2 (ja) 座部昇降手段を備えたマッサージ椅子
JP2002085501A (ja) マッサージ機
JP4636749B2 (ja) 椅子型マッサージ機
JP6649671B2 (ja) マッサージ部
JP2001061922A (ja) マッサージ機
JP2002336311A (ja) 施術用椅子
JP5815104B2 (ja) マッサージ機
JP4404293B2 (ja) 施療機
CN108778222B (zh) 座椅式按摩器
JP2012105812A (ja) マッサージ機
JP4809969B2 (ja) マッサージ機
JP2020195713A (ja) マッサージ機
JPH11128303A (ja) 椅子式マッサージ機
JP4174125B2 (ja) 椅子型マッサージ構造
JP2008136573A (ja) 施療機構及び椅子型マッサージ機
JP2857089B2 (ja) 治療用椅子
CN110913822A (zh) 座椅式按摩器
JP2019150543A (ja) マッサージ機
JP4004919B2 (ja) 椅子式マッサージ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070824

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091124