JP2002083327A - 乗車システム - Google Patents

乗車システム

Info

Publication number
JP2002083327A
JP2002083327A JP2000274651A JP2000274651A JP2002083327A JP 2002083327 A JP2002083327 A JP 2002083327A JP 2000274651 A JP2000274651 A JP 2000274651A JP 2000274651 A JP2000274651 A JP 2000274651A JP 2002083327 A JP2002083327 A JP 2002083327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boarding
machine
check
vehicle
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000274651A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniyuki Ichihashi
邦行 市橋
Takeshi Fujiwara
健 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2000274651A priority Critical patent/JP2002083327A/ja
Publication of JP2002083327A publication Critical patent/JP2002083327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バス等の乗物に乗車する前にチェックインで
きるようにして、乗車のための停車時間の短縮を図る。 【解決手段】 乗合バス等の乗物の所定の乗車場所に設
置されたチェックイン機と、前記所定の乗物に搭載され
た精算機と、前記チェックイン機により利用者の所持す
る情報記録媒体にそのチェックイン機の設置場所に対応
した所定の乗車場所データを記録させる乗車場所記憶手
段と、前記乗物に乗車した利用者が所定の下車場所で下
車する際、その下車場所及び前記情報記録媒体に記録さ
れている所定の乗車場所に基づいて乗車料金を算出する
算出手段とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乗合バスや路面電
車等の乗物における乗車時の処理を容易に行えるように
した乗車システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、乗合バス(以下、「バ
ス」という。)にストアードフェアカード(SFカー
ド)を用いて乗車する際、バスの乗車口に設けられてい
るカード処理機にSFカードを挿入して乗車データ(入
場データ)を記録するようにしている。そして、そのバ
スから下車するときは、バスの降車口に設けられている
カード処理機にSFカードを挿入するようにしている。
カード処理機にSFカードが挿入されると、乗車した停
留所から下車する停留所までの乗車料金が算出され、そ
の算出された乗車料金がSFカードに記録されている金
額から減額処理され、新たな残額の記録されたSFカー
ドが返却されるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の乗車時に乗車口で入場データを書込む乗車システム
においては、乗車時における利用者一人当りの乗車時間
が長くなって停車時間が長くなってしまうという欠点が
あった。
【0004】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、乗物における
乗車を短時間で行えるようにした乗車システムを提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る乗車システ
ムは、上記目的を達成するために、乗合バス等の乗物の
所定の乗車場所に設置されたチェックイン機と、前記所
定の乗物に搭載された精算機と、前記チェックイン機に
より利用者の所持する情報記録媒体にそのチェックイン
機の設置場所に対応した所定の乗車場所データを記録さ
せる乗車場所記憶手段と、前記乗物に乗車した利用者が
所定の下車場所で下車する際、その下車場所及び前記情
報記録媒体に記録されている所定の乗車場所に基づいて
乗車料金を算出する算出手段と、からなることを特徴と
している。また、算出された乗車料金を前記情報記録媒
体に記録されている金額から減額処理する減額処理手段
を設けたことを特徴としている。そして、前記情報記録
媒体は、非接触券であることを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、一実施の形態に係る乗車
システムの全体の流れを示したもので、ここでは、乗物
としてバスの例が示されている。また、ここでは、説明
を簡単にするために、停留所として甲停留所と乙停留所
の2つしか示されていないが、実際は多くの停留所が存
在している。
【0007】図1中、1は、各停留所にそれぞれ設けら
れたチェックイン機であり、Cは、利用者(乗客)イの
所持する、本発明の情報記録媒体に相当する非接触券で
ある。また、20は、バスBの降車口に設置された精算
機である。
【0008】チェックイン機1は、バスBを待っている
利用者イがその待ち時間を利用して非接触券Cと交信す
るときに使用されるものであり、また、精算機20は、
バスBから下車しようとする利用者が非接触券Cと交信
するときに使用されるものである。
【0009】図2は、チェックイン機1及び非接触券C
の電気的構成を示すブロック図である。チェックイン機
1側から説明すると、このチェックイン機1は、CPU
からなる制御部2を有している。そして、この制御部2
は、メモリ3に記憶されているシステムプログラムデー
タ及びワーキングデータを用いて演算処理を行って、チ
ェックイン機1を統括的に制御できるように構成されて
いる。メモリ3には、上述のデータ以外に、チェックイ
ン機1の設置されている停留所を示す所定のデータも予
め記憶されている。
【0010】制御部2には、トランスミッタ(リーダラ
イタ)Tが接続されている。このトランスミッタTに
は、非接触券Cと交信を行うためのアンテナaが接続さ
れている。このアンテナaは、非接触券Cとデータ授受
を行うためのアンテナa1 と、非接触券Cに電力を供給
するためのアンテナa2 とから構成されている。
【0011】非接触券Cは、無線通信機能を有する通常
のICカードと同様に、アンテナ10と、通信制御部1
1と、CPU12と、メモリ13と、本体Gからの電力
波をアンテナ14を介して受信し、非接触券Cの駆動電
力を生成する電力生成回路15とを有している。メモリ
13には、CPU12の演算処理用のシステムプログラ
ムデータや非接触券CのカードID(識別情報)等の所
定のデータが記憶されている以外に、そのメモリ13の
乗車データ記憶部13aには、バスBに乗車したときの
停留所のデータ、すなわち、チェックイン時の所定のデ
ータが記憶され、また、金額データ記憶部13bには、
所定の金額データが記録されている。
【0012】図3は、精算機20の電気的構成を示すブ
ロック図であって、この精算機20は、CPUからなる
制御部21を有している。そして、この制御部21は、
メモリ22に記憶されているシステムプログラムデータ
及びワーキングデータを用いて演算処理を行って、精算
機20を統括的に制御できるように構成されている。ま
た、この制御部21には、バスBが停留所に到着する毎
に、その停留所を示す所定の停留所情報がバスBに設け
られている停留所案内装置(図示せず)から入力できる
ように構成されている。
【0013】図3中、Tは、トランスミッタ(リーダラ
イタ)であって、このトランスミッタTには、非接触券
Cと交信を行うためのアンテナAが接続されている。こ
のアンテナAは、非接触券Cとデータ授受を行うための
アンテナA1 と、非接触券Cに電力を供給するためのア
ンテナA2 とから構成されている。
【0014】次に、図4(a),(b)のフローチャー
トを用いて制御動作について説明する。今、非接触券C
を所持している利用者イが甲停留所からバスBに乗車し
ようとしているものとする(図1(a)参照)。そし
て、その利用者イによって非接触券Cがチェックイン機
1のアンテナaにタッチされると、又は、そのアンテナ
aの交信範囲内にかざされると(以下、タッチで説明す
る。)、チェックイン機1と非接触券Cとの間でデータ
授受が行われる(ステップ100肯定。以下、ステップ
を「S」とする。)。
【0015】図4(a)のフローチャートでは省略され
ているが、上述のデータ授受において、制御部2が非接
触券Cの有効期限切れ等により無効券と判定したとき
は、その旨がチェックイン機1に設けられた図示しない
スピーカや表示画面を介して案内される。
【0016】アンテナaにタッチされた非接触券Cが有
効券と判定されたときは、非接触券Cのメモリ13の乗
車データ記憶部13aに、乗車停留所が甲停留所である
旨を示す所定のデータが書込まれる(S102)。この
データの書込みが終了すると、チェックン機1に設けら
れている図示しないスピーカ、表示画面又はランプを介
してチェックインが終了したことが利用者に報知され
る。
【0017】バスBが甲停留所に到着すると、利用者イ
は、何の操作を行うことなくバスBに乗車することがで
きる(図1(b)参照)。したがって、バスBは、甲停
留所に停車する時間を少なくすることができる。
【0018】甲停留所を出発したバスBが乙停留所に到
着し、甲停留所から乗車した利用者イが下車しようとし
ているものとする。そして、利用者イによって、精算機
20のアンテナAに非接触券Cがタッチされたとする
(S200肯定)。非接触券CがアンテナAにタッチさ
れると、精算機20と非接触券Cとの間でデータ授受が
行われる。そして、制御部21では、データ授受により
得られた非接触券Cに記録されている甲停留所の乗車デ
ータ、及び制御部21が入力した乙停留所データを用い
て甲停留所から乙停留所までの乗車料金が算出される
(S202)。
【0019】算出された乗車料金は、非接触券Cの金額
データ記憶部13bに記憶されている金額から減額処理
され(S204)、さらに、その減額処理によって得ら
れた新たな残額が金額データ記憶部13bに記憶される
(S206)。
【0020】なお、上述の減額処理において不足料金が
発生したとき、その不足料金は、精算機20に設けられ
ている図示しない金銭処理ユニットを介して支払われ
る。また、図4(b)のフローチャートでは省略されて
いるが、上述の一連の精算処理が終了したときは、乗車
区間と乗車料金とが対となって精算機20のメモリ22
に記憶され、後の集計処理に利用される。
【0021】上述の例では、乗物をバスとしたが、路面
電車等の他の乗物であってもよいことはもちろんであ
り、タクシーにも利用することができる。この場合は、
タクシー乗り場にチェックイン機1が設置され、また、
精算機20はそのタクシーに搭載される。
【0022】さらに、本発明は、利用客数が少なく、自
動改札機を設置するにはコストがかかりすぎる閑散駅に
も適用することができる。この場合は、その閑散駅に
は、入場用にチェックイン機1が用いられ、電車(列
車)に精算機20が搭載される。このように、本発明で
乗物というときは、バスに限らずタクシーや電車(列
車)も含まれている。
【0023】また、上述の例では、情報記録媒体として
非接触券の例を示したが、磁気券であってもよい。この
場合は、チェックイン機1及び精算機20にトランスミ
ッタの代わりに磁気ヘッドを備えたリーダライタが設け
られる。
【0024】
【発明の効果】本発明に係る乗車システムは、乗合バス
等の乗物の所定の乗車場所に設置されたチェックイン機
と、前記所定の乗物に搭載された精算機と、前記チェッ
クイン機により利用者の所持する情報記録媒体にそのチ
ェックイン機の設置場所に対応した所定の乗車場所デー
タを記録させる乗車場所記憶手段と、前記乗物に乗車し
た利用者が所定の下車場所で下車する際、その下車場所
及び前記情報記録媒体に記録されている所定の乗車場所
に基づいて乗車料金を算出する算出手段とからなるの
で、利用者が乗物に乗車するための時間を短縮すること
ができる。また、算出された乗車料金を情報記録媒体に
記録されている金額から減額処理する減額処理手段を設
けたときは、その情報記録媒体から乗車料金を支払うこ
とができ、下車時間も短縮することができる。そして、
情報記録媒体を非接触券としたときは、非接触でチェッ
クイン及び精算を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る乗車システムの全体の流れを説明
する説明図である。
【図2】チェックイン機及び非接触券の電気的構成を示
すブロック図である。
【図3】精算機の電気的構成を示すブロック図である。
【図4】制御動作を説明するためのフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 チェックイン機 20 精算機 C 情報記録媒体(非接触券) B 乗合バス(バス) イ 利用者

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗合バス等の乗物の所定の乗車場所に設
    置されたチェックイン機と、 前記所定の乗物に搭載された精算機と、 前記チェックイン機により利用者の所持する情報記録媒
    体にそのチェックイン機の設置場所に対応した所定の乗
    車場所データを記録させる乗車場所記憶手段と、 前記乗物に乗車した利用者が所定の下車場所で下車する
    際、その下車場所及び前記情報記録媒体に記録されてい
    る所定の乗車場所に基づいて乗車料金を算出する算出手
    段と、 からなることを特徴とする乗車システム。
  2. 【請求項2】 算出された乗車料金を前記情報記録媒体
    に記録されている金額から減額処理する減額処理手段を
    設けたことを特徴とする請求項1に記載の乗車システ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記情報記録媒体は、非接触券であるこ
    とを特徴とする請求項1又は2に記載の乗車システム。
JP2000274651A 2000-09-11 2000-09-11 乗車システム Pending JP2002083327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274651A JP2002083327A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 乗車システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000274651A JP2002083327A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 乗車システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002083327A true JP2002083327A (ja) 2002-03-22

Family

ID=18760381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000274651A Pending JP2002083327A (ja) 2000-09-11 2000-09-11 乗車システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002083327A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04100191A (ja) * 1990-08-20 1992-04-02 Yokogawa Electric Corp 無線型料金支払いシステム
JPH10162183A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Nec Data Terminal Ltd 乗車運賃の精算システム、精算カードおよび精算方法
JP2000242816A (ja) * 1998-12-25 2000-09-08 Nippon Signal Co Ltd:The 乗車料金徴収装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04100191A (ja) * 1990-08-20 1992-04-02 Yokogawa Electric Corp 無線型料金支払いシステム
JPH10162183A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Nec Data Terminal Ltd 乗車運賃の精算システム、精算カードおよび精算方法
JP2000242816A (ja) * 1998-12-25 2000-09-08 Nippon Signal Co Ltd:The 乗車料金徴収装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11120391A (ja) Icカードを利用したサービス処理システム
CN101482982A (zh) 一种在etc车道应用的无线手持机及系统与实现方法
JP2018041181A (ja) カーウォレット決済システムおよびカーウォレット決済方法
JP5149720B2 (ja) リーダライタユニット、リーダライタユニットの通信制御方法、リーダライタユニットの通信制御プログラム、および駐車料金精算機
JP2007290638A (ja) 旅客誘導システム
JP2002083327A (ja) 乗車システム
JP4357034B2 (ja) 携帯型券処理機及び車内精算システム
CN113344571A (zh) 一种支付方法、装置及设备
KR100432935B1 (ko) 대중 교통수단의 운임 징수 시스템 및 방법
JP2004086830A (ja) カード式乗車券精算装置
ITPD20000037A1 (it) Metodo, sistema e dispositivo per transazioni commerciali a distanza.
KR101467357B1 (ko) 승차권 발권 시스템 및 이를 지원하는 내부 발권단말
JP3428958B2 (ja) 定期券一体化クレジットカード発行システム
JPH11238148A (ja) 乗車券改札装置
JP2000229491A (ja) Icカード、カード情報処理装置、電子通貨決済システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004341774A (ja) Icカード及びそれを用いた発券システム
JP4705338B2 (ja) 乗降処理システム、方法及び制御プログラム、コントローラ並びにバス車両
JPH0546834A (ja) 自動改札システム
JP2003058610A (ja) 非接触icカードを利用した車内精算システムと端末装置
JP3497714B2 (ja) 乗継精算機
JP3349928B2 (ja) Sfカード処理機
JP2023026882A (ja) 駐車場決済管理装置、駐車場決済管理システム、駐車場決済管理方法、及びプログラム
JP2005352611A (ja) 駐車場管理システム
JP3848881B2 (ja) 非接触式トークンの管理システム
KR20020091731A (ko) 전철/지하철 요금자동징수 엠에스(m/s) 알에프(rf)통합게이트 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070627

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080421

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100928