JP2002081321A - 内燃機関の噴出構造 - Google Patents

内燃機関の噴出構造

Info

Publication number
JP2002081321A
JP2002081321A JP2000269598A JP2000269598A JP2002081321A JP 2002081321 A JP2002081321 A JP 2002081321A JP 2000269598 A JP2000269598 A JP 2000269598A JP 2000269598 A JP2000269598 A JP 2000269598A JP 2002081321 A JP2002081321 A JP 2002081321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
chamber
sub
fuel
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000269598A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Tamura
村 雅 之 田
Teruhiro Sakurai
井 輝 浩 桜
Yasuharu Kawabata
端 康 晴 川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP2000269598A priority Critical patent/JP2002081321A/ja
Publication of JP2002081321A publication Critical patent/JP2002081321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃焼室に開口する噴出口から噴出する燃料、
混合気又は火炎ジェットの噴出方向・形状を燃焼室の中
心部領域の燃焼を迅速に行うよう制御する内燃機関の噴
出構造を提供する。 【解決手段】 燃料、混合気又は火炎ジェット(J)が
流過する連通路(3、4)が燃焼室(2)の近傍領域で
その断面積が漸次増加するように形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の燃焼室
或いは主燃焼室に開口し、燃料、混合気又は火炎ジェッ
トを噴出する噴出構造に関する。
【0002】
【従来の技術】副室式機関による希薄燃焼方式では、図
14および図15にその例を示すように、点火栓Paを
有する副室1をシリンダヘッドH側に設け、その副室1
とピストンP側に設けた燃焼室(以下、副室に対応して
主室と記す)2とを連通路3および14で連通してい
る。副室1内には、圧縮行程において連通路3を通って
新気が流入し、点火時期には着火に適した濃度の混合気
が形成されてこれに点火することで連通路3、14を通
じて副室1から主室2へ火炎ジェットJが噴出し、燃焼
が不安定な希薄混合気を主室2内で安定して燃焼させて
いる。したがって、総合した混合比を大幅に希薄に設定
することができ、高い熱効率の達成と同時に、NOx等
の有害排出ガスの低減を実現できる。
【0003】しかしながら、図に示された連通路は、副
室1から分岐点Xに至る通路3と、分岐点Xから主室2
に向け放射状に穿れた複数(図示例では4本)の燃焼室
の近傍領域の通路14とからなり、それぞれ同一断面形
状のストレート孔の組み合わせで形成されている。した
がって、火炎ジェットJは、主室2内へ直線状に噴出
し、図において符号Bで示す燃焼室(主室)中心部領域
は燃焼がし難く、未燃焼ガスの排出および効率の低下を
招いている。
【0004】そこで、例えば、特開昭59−13651
6号公報に開示されているように、連通路をテーパー形
状にすることも考えられるが、この技術のように連通路
全体をテーパー形状とすると、火炎ジェットの噴出速度
が減少し、噴出時期が遅れて定容(オットー)サイクル
から外れ、熱効率の低下を来してしまう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に対処し、燃焼室に開口する噴出口から噴出する燃
料、混合気又は火炎ジェットの噴出方向・形状を制御
し、特に従来不十分であった燃焼室の中心部領域の燃焼
を迅速に行うことができる噴出構造を提供することを目
的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、内燃機関の燃
焼室或いは主燃焼室に燃料、混合気又は火炎ジェットを
噴出する噴出構造において、燃料、混合気又は火炎ジェ
ットが流過する連通路が、燃焼室或いは主燃焼室の近傍
領域で、その断面積が増加する様に構成されていること
を特徴としている。或いは、内燃機関の燃焼室に開口
し、燃料、混合気又は火炎ジェットを噴出する噴出構造
において、燃料、混合気又は火炎ジェットが流過する連
通路が燃焼室の近傍領域でその断面積が漸次増加するよ
うに形成されていることを特徴としている。
【0007】ここで、前記内燃機関は副室式ガスエンジ
ンであり、前記連通路は副室で点火することによって生
じた火炎ジェットが流過して主燃焼室に到達するべく構
成され、副室下部と分岐点とを連通する連通路及び分岐
点と主燃焼室への噴射口とを連通する主燃焼室近傍領域
を有しており、主燃焼室近傍領域で前記連通路の断面積
が拡大しつつ主燃焼室への噴出口へ至る様に構成されて
いるのが好ましい。或いは、前記内燃機関は副室を有す
るガスエンジンであり、前記連通路は副室内で着火する
ことで生じた火炎ジェットが流過して噴出口より燃焼室
に噴出するように構成されており、前記連通路は副室か
ら分岐点に連通し、その分岐点から燃焼室への噴出口に
連通する燃焼室の近傍領域でその断面積が漸次増加する
ように形成されているのが好ましい。
【0008】本発明によれば、副室内で着火されて生じ
た燃料、混合気又は火炎ジェットは、副室から連通路を
流過し、分岐点を通って燃焼室の近傍領域或いは主燃焼
室近傍領域で断面積を拡大した状態で、噴出口から燃焼
室或いは主燃焼室内に、噴出時期が遅れることなく、扇
状に広がって噴出する。したがって、従来、燃焼が充分
に行われなかった燃焼室の中心部領域に対しても、燃
料、混合気又は火炎ジェットが拡散或いは分布して燃焼
が行われる。そのため、未燃焼ガスを生ずることがな
く、かつ全体にテーパーを設けた連通路の場合のように
噴出速度の低下が少ないので迅速に燃焼し、定容サイク
ルから外れることがなく、希薄燃料を高熱効率で運転す
ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を説明する。なお、前記図14および図15で説
明した従来技術と同等の構成部品は、同じ符号を付し、
重複した説明は省略する。図1および図2において、副
室1から主室2への連通路(燃料、混合気又は火炎ジェ
ットが流過する連通路)は、副室1の底部から分岐点X
に連通する通路3(副室下部と分岐点とを連通する連通
路)と、分岐点Xから主室2へ向け放射状に設けられた
複数(本実施形態では4本)の燃焼室近傍領域の通路4
(分岐点と主燃焼室への噴射口とを連通する主燃焼室近
傍領域)とから構成されている。ここで、通路4が構成
されている領域は、上述の「燃焼室或いは主燃焼室の近
傍領域」に相当する。通路4の断面は、分岐点X寄りの
ストレート状から噴出口の近傍で漸次断面積が増加する
テーパー状に形成されている。すなわち、主室2近傍の
領域における通路4の断面積は、主室2に向かうに連れ
て増大する様に構成されている(主燃焼室近傍領域で前
記連通路の断面積が拡大しつつ主燃焼室への噴出口へ至
る様に構成されている)。
【0010】また、図3および図4には別の実施形態が
示されている。副室1Aは、その底部が円錐状に形成さ
れており、その尖端部が分岐点Xとなって前記図1の実
施形態と同様に燃焼室近傍領域の通路4が放射状に主室
2に向け開口しており、噴出口の近傍領域ではその断面
積が漸次増加するテーパー状に形成されている。
【0011】図5および図6には、本発明の噴出口と従
来の噴出口とを比較した実験例が示されている。図5で
は、横軸に空気過剰率、縦軸に図示熱効率が採られ、符
号Aは本発明、符号Bは従来技術を示し、本発明によっ
て熱効率が向上している。また、図6には、横軸に空気
過剰率、縦軸に未燃焼炭化水素がppmで示され、本発
明Aが、従来技術Bに対して排出ガスが改善されている
ことが分かる。
【0012】図7および図8には、高速度カメラで撮影
した燃焼写真が示されている。図7は従来技術(図14
に示す)による断面積増加のないストレートの連通路1
4、図8は本発明(図1に示す)によるテーパー状の連
通路4によるそれぞれ主室2への火炎ジェットJの噴出
状況が示されている。図7と図8とは、左から右へ順次
時間経過で比較して示されており、本発明によれば、燃
焼室の中心部領域に時間遅れがなく燃焼域が広がってい
ることが分かる。
【0013】また、図9〜図13には、燃焼室近傍領域
の通路4の断面積が漸次増加する形状についての実施形
態が示されている。図9には、前記の図1〜図4にて説
明したテーパー状の通路で、ストレート状の通路4aか
ら断面積増加部4bはテーパー状に拡がって断面積が増
加し、主室2に開口している例が示されている。
【0014】また、図10の例では、断面積増加部4c
は階段状に断面積が増加するように形成されている。
【0015】そして、図11の例では、断面積増加部4
dは凹面状に断面積が増加するように形成されている。
【0016】さらに、図12の例では、断面積増加部4
eはラッパ状に漸次断面積が増加するように形成されて
いる。
【0017】また、図13の例では、円筒状の通路4a
から断面積増加部4fが矩形断面のテーパーで断面積が
増加するように形成されている。そして、主室2の形状
に対応し、例えば浅皿燃焼室に対しては平坦に、深い燃
焼室に対しては縦長に開口する。
【0018】図示の実施形態はあくまでも例示であり、
本発明の技術的範囲を限定する趣旨の記載ではない。従
って、図示の実施形態に対しては、種々の変形や置換、
設計変更が可能であることを付記する。例えば、図示の
実施形態では、副室式ガスエンジンが例示されている
が、その他の内燃機関、例えばディーゼル機関について
も、本発明を適用することは可能である。
【0019】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、従来、希薄燃焼方式の副室式機関等では燃
焼が充分に行われなかった燃焼室或いは主燃焼室の中心
部領域に対しても、燃料、混合気又は火炎ジェットが扇
状に拡散して分布し、未燃焼ガスを生ずることなく燃焼
する。しかも、全体にテーパーを設けた連通路の場合の
ように噴出速度の低下が少なく、迅速に燃焼する。さら
に、定容サイクルから外れること無く、高熱効率で希薄
燃焼方式の運転を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す断面図。
【図2】図1の平面図。
【図3】本発明の別の実施形態を示す断面図。
【図4】図3の平面図。
【図5】本発明と従来技術との図示熱効率を比較した
図。
【図6】本発明と従来技術との未燃焼炭化水素を比較し
た図。
【図7】従来技術による燃焼室における燃焼状態を示す
高速度写真。
【図8】本発明による燃焼室における燃焼状態を図7と
比較して示す高速度写真。
【図9】連通路の燃焼室近傍領域の一実施形態を示す断
面図。
【図10】連通路の燃焼室近傍領域の別の実施形態を示
す断面図。
【図11】連通路の燃焼室近傍領域のさらに別の実施形
態を示す断面図。
【図12】連通路の燃焼室近傍領域のさらに別の実施形
態を示す断面図。
【図13】連通路の燃焼室近傍領域のさらに別の実施形
態を示す斜視図。
【図14】従来の副室式燃焼室を示す断面図。
【図15】図14の平面図。
【符号の説明】
1・・・副室 2・・・主室 3・・・連通路 4、14・・・(燃焼室近傍領域の)通路 J・・・火炎ジェット X・・・分岐点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02M 21/02 F02M 21/02 Q (72)発明者 川 端 康 晴 東京都港区海岸一丁目5番20号 東京瓦斯 株式会社内 Fターム(参考) 3G023 AA02 AA03 AB03 AB05 AC03 AD02 AD27 AD28 3G024 AA03 DA01 DA02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の燃焼室或いは主燃焼室に燃
    料、混合気又は火炎ジェットを噴出する噴出構造におい
    て、燃料、混合気又は火炎ジェットが流過する連通路
    が、燃焼室或いは主燃焼室の近傍領域で、その断面積が
    増加する様に構成されていることを特徴とする内燃機関
    の噴出構造。
  2. 【請求項2】 前記内燃機関は副室式ガスエンジンであ
    り、前記連通路は副室で点火することによって生じた火
    炎ジェットが流過して主燃焼室に到達するべく構成さ
    れ、副室下部と分岐点とを連通する連通路及び分岐点と
    主燃焼室への噴射口とを連通する主燃焼室近傍領域を有
    しており、主燃焼室近傍領域で前記連通路の断面積が拡
    大しつつ主燃焼室への噴出口へ至る様に構成されている
    請求項1の内燃機関の噴出構造。
JP2000269598A 2000-09-06 2000-09-06 内燃機関の噴出構造 Pending JP2002081321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269598A JP2002081321A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 内燃機関の噴出構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269598A JP2002081321A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 内燃機関の噴出構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002081321A true JP2002081321A (ja) 2002-03-22

Family

ID=18756175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000269598A Pending JP2002081321A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 内燃機関の噴出構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002081321A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007247420A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Nissan Motor Co Ltd 副室式内燃機関
WO2011008414A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-20 Hayes Diversified Technologies, Inc. High efficiency pre-chamber internal combustion engines and methods thereof
JP2012067665A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Keihin Corp ガス燃料用噴射弁及びその製造方法
JP2012137083A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd 副室式ガスエンジン
CH715113A1 (de) * 2018-06-19 2019-12-30 Liebherr Machines Bulle Sa Vorkammerkerze für eine Brennkraftmaschine sowie Brennkraftmaschine mit Vorkammer.
JPWO2020196209A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01
WO2020196210A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 三菱自動車工業株式会社 副室式内燃機関

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007247420A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Nissan Motor Co Ltd 副室式内燃機関
WO2011008414A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-20 Hayes Diversified Technologies, Inc. High efficiency pre-chamber internal combustion engines and methods thereof
JP2012067665A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Keihin Corp ガス燃料用噴射弁及びその製造方法
JP2012137083A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd 副室式ガスエンジン
CH715113A1 (de) * 2018-06-19 2019-12-30 Liebherr Machines Bulle Sa Vorkammerkerze für eine Brennkraftmaschine sowie Brennkraftmaschine mit Vorkammer.
JPWO2020196209A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01
WO2020196209A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 三菱自動車工業株式会社 副室式内燃機関
WO2020196210A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 三菱自動車工業株式会社 副室式内燃機関
JPWO2020196210A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1898064A1 (en) Cylinder injection type spark ignition internal combustion engine
JP2008240644A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JPH0579331A (ja) 空気圧縮および弁作動式内燃機関
JPS62129514A (ja) 内燃機関の燃焼室
JP2002081321A (ja) 内燃機関の噴出構造
JP2001227344A (ja) トーチ点火式ガスエンジンの噴孔構造
EP0205000B1 (en) Combustion chamber for an internal-combustion engine
JP2003534485A (ja) 燃料噴射システム
JPS5851215A (ja) 渦流室式デイ−ゼルエンジンの燃焼室
JP2009121251A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JPH09144542A (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP2007285205A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP4222256B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4582049B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2683968B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
JPS62147012A (ja) 直接噴射式内燃機関
JPH08232663A (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPS62153515A (ja) スパークアシストデイーゼル機関の燃焼室
KR200154442Y1 (ko) 내연기관의 흡기 포트
KR930008391B1 (ko) 성층 연소형 내연엔진
JPS6113087B2 (ja)
JP2000303844A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JPH09287454A (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH06307247A (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPH06213053A (ja) 内燃機関