JP2002079865A - 跳ね上げ可能なアダルトシートのロック機構 - Google Patents

跳ね上げ可能なアダルトシートのロック機構

Info

Publication number
JP2002079865A
JP2002079865A JP2000269927A JP2000269927A JP2002079865A JP 2002079865 A JP2002079865 A JP 2002079865A JP 2000269927 A JP2000269927 A JP 2000269927A JP 2000269927 A JP2000269927 A JP 2000269927A JP 2002079865 A JP2002079865 A JP 2002079865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
lock mechanism
adult
child
child seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000269927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3434494B2 (ja
Inventor
Toshihiko Tsuda
敏彦 津田
Seiji Waku
成治 和久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2000269927A priority Critical patent/JP3434494B2/ja
Priority to US09/947,174 priority patent/US6513873B2/en
Publication of JP2002079865A publication Critical patent/JP2002079865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3434494B2 publication Critical patent/JP3434494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3002Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements
    • B60N2/3004Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only
    • B60N2/3009Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3011Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis the back-rest being hinged on the cushion, e.g. "portefeuille movement"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01516Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
    • B60N2/01583Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms locking on transversal elements on the vehicle floor or rail, e.g. transversal rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/10Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable tiltable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2821Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle having a seat and a base part
    • B60N2/2827Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle having a seat and a base part part of the base being supported by the seat sub-frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2887Fixation to a transversal anchorage bar, e.g. isofix
    • B60N2/2893Fixation to a transversal anchorage bar, e.g. isofix coupled to the seat sub-frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/305Cushion movements by rotation only about transversal axis the cushion being hinged on the vehicle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/3063Cushion movements by composed movement
    • B60N2/3065Cushion movements by composed movement in a longitudinal-vertical plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3088Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats characterised by the mechanical link
    • B60N2/309Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats characterised by the mechanical link rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/919Positioning and locking mechanisms
    • B60N2002/952Positioning and locking mechanisms characterised by details of the locking system
    • B60N2002/957Positioning and locking mechanisms characterised by details of the locking system the locking system prevents an abnormal or wrong mounting situation, i.e. deployment or functioning of a seat part being prevented if the seat or seat part is not properly mounted

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ISO−FIX用チャイルドシートを装着す
ることのできる跳ね上げ可能なアダルトシートにおい
て、キャッチャ並びにストライカの軽量化を図る。 【解決手段】 図(a)はチャイルドシート非装着時の
アダルトシート10を示し、第1ロック機構20のみで
施錠する。図(b)はチャイルドシート43を装着した
アダルトシート10を示し、第2ロック機構30が床と
の主たる連結作用を発揮し、第1ロック機構20は補助
的連結作用を発揮する。第2ロック機構30のみISO
−FIX用チャイルドシート43に要求される剛性を持
たせればよい。図(c)に示す従来のアダルトシート1
10はチャイルドシート非装着時であるにも拘らず、丈
夫な左右のキャッチャ120L,120R及び丈夫な左
右のストライカ122L,122Rからなる2個のロッ
ク機構を用いて床に連結する必要がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はチィルドシート取付
けを考慮した跳ね上げ可能なアダルトシートのロック機
構に関する。なお、通常の成人用シートを「アダルトシ
ート」、乳幼児用シートを「チャイルドシート」と呼称
して、両シートを区別する。
【0002】
【従来の技術】近年、乳児、幼児、学童を対象とした車
両用チャイルドシートの装着が義務付けられ、そのため
のチャイルドシートが各種提案されいる。チャイルドシ
ートは、車両に付属のアダルトシートに一回り小さなチ
ャイルドシートを載せてシートに固定する構造のもので
あり、その固定法はシートベルトで締め付ける方法の他
に、国際標準化機構(ISO)で定めたISO−FIX
仕様による固定法がある。
【0003】図10は従来のISO−FIX用チャイル
ドシートの固定要領図であり、ISO−FIX用チャイ
ルドシート(以下、「チャイルドシート」と略記す
る。)100は、背面下部から左右のロック片101
L,101R(運転者を基準にLは左、Rは右を示す。
以下同様。)を延ばし、これらのロック片101L,1
01Rの先端にU溝102L,102Rを備えると共に
図示せぬラッチを内蔵する。
【0004】一方、ISO−FIX仕様のアダルトシー
ト110は、シートクッション111に内蔵したシート
フレーム112の前部から延ばした左右の脚113L,
113Rの下端をヒンジ114L,114R(114R
は不図示)を介して床115に固定し、前記シートフレ
ーム112の後部にチャイルドシート100を取付ける
ためのISO−FIX用ストライカ116L,116R
を備える。これらのISO−FIX用ストライカ116
L,116Rに、チャイルドシート100のロック片1
01L,101RのU溝102L,102Rを嵌合し、
ラッチ(図示せず。)でロック状態にすることで、アダ
ルトシート110側にチャイルドシート100を固定す
る。以上がISO−FIX用チャイルドシート100の
取付け要領である。
【0005】図11は図10の補足図であり、シートフ
レーム112の後部に左右のキャッチャ120L,12
0Rを取付け、こられのキャッチャ120L,120R
に内蔵若しくは付属したラッチ121L,121Rを、
床115に設けたストライカ122L,122Rに噛み
あわせることで、シートフレーム112を床115に固
定する。アダルトシートを跳ね上げるときには、紐12
3L,123Rを引くことでラッチ121L,121R
を解錠状態にしする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記左右のキャッチャ
120L,120Rは、チャイルドシート100を装着
することを考慮して、十分に剛性を有するものにする必
要があり、それに伴なって左右のストライカ122L,
122Rも十分の剛性を持たせなければならない。この
様に、左右2個の丈夫なキャッチャ120L,120R
並びに丈夫なストライカ122L,122Rが必要とな
るため、これらの部品の費用が嵩む。
【0007】また、図11で説明した通りに、アダルト
シートを跳ね上げる度に、左右2本の紐123L,12
3Rを操作する必要があり、その操作が面倒である。仮
に、左右のラッチ121L,121Rを連結ロッドで連
結し、紐123Rを引くだけで左右のラッチ121L,
121Rを操作できるようにしたときには、左右のラッ
チ121L,121Rを連結する連結ロッド及び付帯部
品が必要となり、部品の総数が増加する。
【0008】そこで、本発明の目的はISO−FIX用
チャイルドシートを装着することのできる跳ね上げ可能
なアダルトシートにおいて、キャッチャ並びにストライ
カの軽量化が図れると共に、跳ね上げに伴なう解錠操作
が容易であるシートロック機構を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1は、収納の際などに跳ね上げることのできる
成人向けアダルトシートにおいて、このアダルトシート
は、通常時、シートクッションを車両の床側にロック
し、跳ね上げるときにロックを解除する第1ロック機構
と、国際標準化機構で定めたISO−FIX用チャイル
ドシートをアダルトシートに設けたISO−FIX用ス
トライカに装着するときに、その装着動作に連動して、
シートクッションを車両の床側にロックし、チャイルド
シートをISO−FIX用ストライカから外すときにロ
ックが解除状態になる第2ロック機構と、を備えている
ことを特徴とする。
【0010】チャイルドシート未装着時は、アダルトシ
ートは第1ロック機構のみで床に着脱可能に連結する。
第1ロック機構はチャイルドシートとは直接関係ないの
で軽量小型のロック機構が採用できる。一方、チャイル
ドシート装着時は、チャイルドシートの装着動作に連動
してロック状態にすることのできる第2ロック機構で主
としてアダルトシートを床に連結し且つ補助的に第1ロ
ック機構でアダルトシートを床に連結し、この様なアダ
ルトシートにチャイルドシートを装着する。第2ロック
機構は十分に剛性を持たせた丈夫なものにする。
【0011】従来は丈夫な左右2個のロック機構でアダ
ルトシートを床に連結してきたが、請求項1では小型軽
量の第1ロック機構と丈夫な第2ロック機構とでアダル
トシートを床に連結するようにしたので、請求項1は部
品の総重量、総コストの点で削減が図れる。また、請求
項1はチャイルドシート非装着時は第1ロック機構だけ
の施錠、解錠操作をすれば跳ね上げに対処することがで
きる。すなわち、2個のロック機構を操作する従来例に
比べて、請求項1では操作が大幅に楽になる。
【0012】請求項2では、第1ロック機構をシートク
ッションの車室中央側に配置し、第2ロック機構をシー
トクッションの車両のドア側に配置したことを特徴とす
る。
【0013】操舵頻度の多い第1ロック機構を車室中央
側に配置することにより、利便性を高めることができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図に基
づいて以下に説明する。なお、通常の成人用シートを
「アダルトシート」、乳幼児用シートを「チャイルドシ
ート」と呼称して、両シートを区別することは同様であ
る。図1は本発明に係る跳ね上げ可能なアダルトシート
の右半分を示す斜視図であり、アダルトシート10は、
シートクッション11と連結ヒンジ12とシートバック
13を基本とし、シートクッション11に内蔵したシー
トフレーム15の前部から左右の脚16L,16Rを下
げ、これらの脚16L,16Rの下端を床17にヒンジ
18L,18Rを介して止めた跳ね上げ可能シートであ
り、シートフレーム15の後部右隅に第1ロック機構2
0を備える。
【0015】この第1ロック機構20は、チャイルドシ
ートとは直接関係ないので、通常の剛性を有すればよ
く、後述の第2ロック機構30よりは十分に小型軽量化
が可能となる。
【0016】図2(a),(b)は本発明の第1ロック
機構の構成図兼作用図である。(a)に示す通り、第1
ロック機構20は、床17に固定したアダルトストライ
カ21と、シートフレーム15に取付けたアダルトキャ
ッチャ22と、からなり、このアダルトキャッチャ22
を、U溝23を備えたキャッチャハウジング24と、こ
のキャッチャハウジング24にピン25を介してスイン
グ可能に取付けたラッチ26と、このラッチ26を施錠
側へ付勢するスプリング27と、ラッチ26を解錠側へ
引くための紐28とで構成した。
【0017】(b)で第1ロック機構20の作用を説明
すると、紐28を引くことでラッチ26をU溝23から
外すことにより、アダルトキャッチャ22をアダルトス
トライカ21に脱着することができる。紐28を緩める
ことにより、ラッチ26を施錠側へ戻すことができる。
以上の図1,2で述べた1個の第1ロック機構20で、
通常走行(チャイルドシートを装着しない走行)におけ
るアダルトシート10を、床17に連結する。
【0018】図3は本発明に係る跳ね上げ可能なアダル
トシートの左半分を示す斜視図であり、アダルトシート
10の基本構成は図1で説明したので符号を流用し説明
を省略するが、左のISO−FIX用ストライカ29L
近傍にてシートフレーム15の後部左隅に第2ロック機
構30を備えたことを特徴とする。この第2ロック機構
30の詳細を以下に説明する。
【0019】図4は本発明に係る第2ロック機構のキャ
ッチャの分解斜視図であり、このキャッチャはチャイル
ドシートに係るものであるからチャイルドキャッチャ3
1と呼ぶことにする。チャイルドキャッチャ31は、U
溝32を有するキャッチャハウジング33と、T字受け
座34並びにストッパ部35,35を備えたラッチ36
と、スプリング37と、ピン38及びナット39とから
なる。
【0020】図5は本発明に係る第2ロック機構のキャ
ッチャの組立図であり、キャッチャハウジング33にピ
ン38でラッチ36を取付け、このラッチ36にスプリ
ング37を取付けて解錠側へ付勢する。すると、U溝3
2からラッチ36の先端が外れて非施錠状態になる。こ
のときに、ストッパ部35がキャッチャハウジング33
に当って、それ以上の解錠側への回転を制限するため、
ラッチ36はこれ以上解錠側へは回らない。
【0021】図6は本発明の第2ロック機構のキャッチ
ャの作用図であり、矢印の通りに別部材40でT字受
け座34を押すと、ラッチ36はスプリング37に抗し
て矢印の通りに回転する。すなわち、床17に取付け
たチャイルドストライカ41にチィルドキャッチャ31
を嵌合し、両者を施錠状態にすることができる。別部材
40を除去すれば、スプリング37の引き作用でラッチ
36は解錠方向(矢印の反対方向)に回り、図5に戻
る。
【0022】図7は本発明の第2ロック機構とアダルト
シートとの取合いを示す図であり、本発明の第2ロック
機構30は、床17に取付けたチャイルドストライカ4
1と、アダルトシート10のシートフレーム15に取付
けたチャイルドキャッチャ31とからなる。そして、2
9LはISO−FIX用ストライカである。
【0023】図8(a),(b)は本発明の第2ロック
機構の作用説明図である。(a)にて、チャイルドシー
ト43を装着するときには、シートクッション11の上
面に沿ってチャイルドシート43を滑らせ、ロック片4
4のU溝45を矢印の如くISO−FIX用ストライ
カ29Lへ向わせる。なお、ロック片44は左右2本突
出させてあるが、図面の関係で手前の1本のみを説明す
る。ISO−FIX用ストライカも2個設けてあるが手
前の1本のみを説明する。
【0024】ロック片44が矢印の通りに移動する過
程で、ロック片44の先端(後端)が矢印の如くT字
受け座34を押す。以降、ロック片44の移動、即ちチ
ャイルドシート43の移動に伴なってラッチ36は図時
計方向へ回転し、結果としてラッチ36がチャイルドス
トライカ41に噛みあう。
【0025】(b)は、施錠状態を示し、U溝45の奥
に備えたラッチ46が自動的にISO−FIX用ストラ
イカ29Lに噛みあいチャイルドシート43がシートク
ッション11側に固定できたことを示す。すなわち、床
17とシートクッション11とは第2ロック機構30で
連結し、シートクッション11とチャイルドシート43
とはロック片44をISO−FIX用ストライカ29L
に噛ませることで連結した。すなわち、チャイルドシー
ト43は、直接的には第2ロック機構30を介して床1
7に連結できたことになる。
【0026】図9(a)〜(c)は本発明に係る実施例
と従来技術に係る比較例との対比図である。(a)は実
施例A、すなわちチャイルドシート非装着時のアダルト
シート10を示すもので、このとの施錠状態にあるのは
第1ロック機構20のみである。アダルトシート10を
跳ね上げる必要があれば、1本の紐28だけを引くこと
で準備が完了する。(b)は実施例B、すなわちチャイ
ルドシート43を装着したアダルトシート10を示すも
ので、このときには第2ロック機構30が床との主たる
連結作用を発揮する。第1ロック機構20は補助的連結
作用を発揮する。第2ロック機構30のみISO−FI
X用チャイルドシート43に要求される剛性を持たせれ
ばよいことになる。
【0027】(c)は比較例であり、従来の技術の項で
詳しく説明した通りに、従来のアダルトシート110は
チャイルドシート非装着時であるにも拘らず、左右のキ
ャッチャ120L,120R及び左右のストライカ12
2L,122Rからなる2個のロック機構を用いて床に
連結する必要がある。そのために、アダルトシート11
0を跳ね上げる際には左右の2本の紐123L,123
Rを操作する必要があり、操作が面倒である。これに対
して、(a)に示した通り本発明によれば、1本の紐2
8のみを操作すればよく、操作は容易になる。
【0028】また、(b)に示す通り、第2ロック機構
30はISO−FIX用チャイルドシート43の要求か
ら十分に剛性を持たせた大型のものを当てなければなら
ないが、第1ロック機構20はその様な要求はないの
で、小型化が可能となる。これに対して、(c)に示し
たキャッチャ120L,120R及びストライカ122
L,122Rからなる左右2組のロック機構は前記第2
ロック機構30並みの剛性を有するものにする必要があ
る。すなわち、本発明は小型軽量化可能な第1ロック機
構20と大型の第2ロック機構30との組合わせとな
り、従来は大型のロック機構(120L,122L)と
大型のロック機構(120R,122R)との組合わせ
となるから、製造コストの点でも本発明は有利である。
【0029】尚、チャイルドシートの着脱頻度より、ア
ダルトシートの跳ね上げ頻度が多いときには、第1ロッ
ク機構20をシートクッションの車室中央側に配置し、
第2ロック機構30をシートクッションの車両のドア側
に配置すればよい。操舵頻度の多い第1ロック機構を車
室中央側に配置することにより、利便性を高めることが
できるからである。
【0030】請求項1では、第1ロック機構と第2ロッ
ク機構の左右配列は交換自由であり、また、丈夫な第2
ロック機構をシートクッションの幅中央に配置し、第1
ロック機構を車室中央側に配置することは差支えない。
【0031】
【発明の効果】本発明は上記構成により次の効果を発揮
する。請求項1では、チャイルドシート未装着時は、ア
ダルトシートは第1ロック機構のみで床に着脱可能に連
結する。第1ロック機構はチャイルドシートとは直接関
係ないのでその構造は軽量小型のロック機構が採用でき
る。一方、チャイルドシート装着時は、チャイルドシー
トの装着動作に連動してロック状態にすることのできる
第2ロック機構で主としてアダルトシートを床に連結し
且つ補助的に第1ロック機構でアダルトシートを床に連
結し、この様なアダルトシートにチャイルドシートを装
着する。第2ロック機構は十分に剛性を持たせた丈夫な
ものにする。
【0032】従来は丈夫な左右2個のロック機構でアダ
ルトシートを床に連結してきたが、請求項1では小型軽
量の第1ロック機構と丈夫な第2ロック機構とでアダル
トシートを床に連結するようにしたので、請求項1は部
品の総重量、総コストの点で削減が図れる。また、請求
項1はチャイルドシート非装着時は第1ロック機構だけ
の施錠、解錠操作をすれば跳ね上げに対処することがで
きる。すなわち、2個のロック機構を操作する従来例に
比べて、請求項1では操作が大幅に楽になる。
【0033】請求項2では、第1ロック機構をシートク
ッションの車室中央側に配置し、第2ロック機構をシー
トクッションの車両のドア側に配置したことを特徴とす
る。操舵頻度の多い第1ロック機構を車室中央側に配置
することにより、利便性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る跳ね上げ可能なアダルトシートの
右半分を示す斜視図
【図2】本発明の第1ロック機構の構成図兼作用図
【図3】本発明に係る跳ね上げ可能なアダルトシートの
左半分を示す斜視図
【図4】本発明に係る第2ロック機構のキャッチャの分
解斜視図
【図5】本発明に係る第2ロック機構のキャッチャの組
立図
【図6】本発明の第2ロック機構のキャッチャの作用図
【図7】本発明の第2ロック機構とアダルトシートとの
取合いを示す図
【図8】本発明の第2ロック機構の作用説明図
【図9】本発明に係る実施例と従来技術に係る比較例と
の対比図
【図10】従来のISO−FIX用チャイルドシートの
固定要領図
【図11】図10の補足図
【符号の説明】
10…アダルトシート、11…シートクッション、15
…シートフレーム、16L,16R…脚、17…床、1
8L,18R…ヒンジ、20…第1ロック機構、21…
アダルトストライカ、22…アダルトキャッチャ、2
6,36,46…ラッチ、29L…ISO−FIX用ス
トライカ、30…第2ロック機構、31…チャイルドキ
ャッチャ、41…チャイルドストライカ、43…ISO
−FIX用チャイルドシート(チャイルドシート)、4
4…ロック片。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収納の際などに跳ね上げることのできる
    成人向けアダルトシートにおいて、 このアダルトシートは、通常時、シートクッションを車
    両の床側にロックし、跳ね上げるときにロックを解除す
    る第1ロック機構と、 国際標準化機構で定めたISO−FIX用チャイルドシ
    ートを前記アダルトシートに設けたISO−FIX用ス
    トライカに装着するときに、その装着動作に連動して、
    シートクッションを車両の床側にロックし、チャイルド
    シートを前記ISO−FIX用ストライカから外すとき
    にロックが解除状態になる第2ロック機構と、を備えて
    いることを特徴とする跳ね上げ可能なアダルトシートの
    ロック機構。
  2. 【請求項2】 前記第1ロック機構をシートクッション
    の車室中央側に配置し、前記第2ロック機構をシートク
    ッションの車両のドア側に配置したことを特徴とする請
    求項1記載の跳ね上げ可能シートのロック機構。
JP2000269927A 2000-09-06 2000-09-06 跳ね上げ可能なアダルトシートのロック機構 Expired - Fee Related JP3434494B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269927A JP3434494B2 (ja) 2000-09-06 2000-09-06 跳ね上げ可能なアダルトシートのロック機構
US09/947,174 US6513873B2 (en) 2000-09-06 2001-09-06 Locking device for folding seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000269927A JP3434494B2 (ja) 2000-09-06 2000-09-06 跳ね上げ可能なアダルトシートのロック機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002079865A true JP2002079865A (ja) 2002-03-19
JP3434494B2 JP3434494B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=18756456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000269927A Expired - Fee Related JP3434494B2 (ja) 2000-09-06 2000-09-06 跳ね上げ可能なアダルトシートのロック機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6513873B2 (ja)
JP (1) JP3434494B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007101A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Honda Motor Co Ltd チャイルドシート取付け用自動車用シート
JP2011519767A (ja) * 2008-05-02 2011-07-14 レカロ エアクラフト シーティング ゲーエムベーハー アンド シーオー.ケージー チャイルドシートを固定する固定装置を有する航空機乗客シート
JP2012144089A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Ts Tech Co Ltd 格納式リアシート
JP2013523531A (ja) * 2010-04-14 2013-06-17 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 可変バックレストを備える自動車
CN104066617A (zh) * 2012-05-22 2014-09-24 约翰逊控制元件有限两合公司 用于车辆座椅的配件以及车辆座椅

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040080194A1 (en) * 2002-10-28 2004-04-29 Johnson Controls Technology Company Mechanical attachment of anchorage
JP4101021B2 (ja) * 2002-11-01 2008-06-11 富士重工業株式会社 自動車用シート
US6857703B2 (en) * 2002-11-05 2005-02-22 Fisher Dynamics Corporation Fold, tumble and kneel seat assembly
US6860562B2 (en) * 2002-11-05 2005-03-01 Fisher Dynamics Corporation Fold, tumble, and kneel seat assembly
US6736438B1 (en) 2003-05-28 2004-05-18 Lear Corporation Semi-passive latch system for a vehicle component
DE10331618B3 (de) * 2003-07-12 2005-02-03 Daimlerchrysler Ag Fahrzeugsitz
US7017995B2 (en) 2003-12-31 2006-03-28 Lear Corporation Vehicle seat having a backrest locking assembly
US7472959B1 (en) 2004-05-12 2009-01-06 Milsco Manufacturing Company, A Unit Of Jason Incorporated Folding seat
ITTO20040323A1 (it) * 2004-05-14 2004-08-14 Belt & Buckle Srl Dispositivo di vincolo per fissaggio rilasciabile di un seggiolino per bambini ad un sedile di autoveicolo
US7431339B2 (en) * 2004-09-03 2008-10-07 Nissan Technical Center North America, Inc. Vehicle structure
US7121624B2 (en) * 2005-01-13 2006-10-17 Fisher Dynamics Corporation Seat assembly having manual tumble with interlock and powered recline, fold and kneel
US7552972B2 (en) * 2005-06-02 2009-06-30 Lear Corporation Power assist fold and tumble vehicle seat
US7517008B2 (en) * 2006-02-07 2009-04-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Remote release seat cushion lock with one hand operation
US7338120B2 (en) * 2006-05-12 2008-03-04 Sabelt S.P.A. Device for attaching a child safety seat to a fixed catch on a vehicle
US20080290709A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Joseph Wayne Kraft Rigid Mounting Device for a Child Safety Seat
DE102007060934A1 (de) 2007-12-14 2009-06-18 Magna Seating (Germany) Gmbh Kraftfahrzeugsitz
DE102008006425A1 (de) 2008-01-28 2009-07-30 Magna Seating (Germany) Gmbh Kraftfahrzeugsitz
DE102007063565A1 (de) 2007-12-05 2009-06-10 Magna Seating (Germany) Gmbh Kraftfahrzeugsitz
WO2009071055A2 (de) * 2007-12-05 2009-06-11 Magna Seating (Germany) Gmbh Kraftfahrzeugsitz
US20100156165A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Philip Vais Seat tightening mechanism for child safety seat
US7806454B2 (en) * 2008-12-22 2010-10-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Integrated carrier assembly for a seat back of a motor vehicle
DE102010046562B4 (de) 2010-09-27 2014-01-09 Magna Seating (Germany) Gmbh Sitz oder Sitzanlage für ein Kraftfahrzeug und insbesondere einen Lieferwagen
DE102011107909A1 (de) 2011-07-03 2013-01-03 Magna Seating (Germany) Gmbh Kraftfahrzeugsitz
JP6016075B2 (ja) * 2012-06-06 2016-10-26 スズキ株式会社 車体中央部のフロア構造
DE102013103662A1 (de) * 2013-04-11 2014-10-16 Airbus Operations Gmbh Haltevorrichtung für Passagiersitze und Passagiersitzsystem mit flexibler Sitzanordnung für Passagiertransportmittel
ES2886574T3 (es) * 2016-09-28 2021-12-20 Britax Roemer Kindersicherheit Gmbh Aparato para su utilización en un asiento de seguridad para niños
CN106965717A (zh) * 2017-05-05 2017-07-21 重庆宏立至信汽车部件制造有限公司 可前后换向的儿童安全座椅isofix安装结构
US10589639B2 (en) * 2018-01-22 2020-03-17 Ford Global Technologies, Llc Catcher pin for dynamic management of external loads
CN109017472B (zh) * 2018-08-09 2020-12-01 广汽本田汽车有限公司 一种用于新能源汽车的便于安放儿童座椅的座椅

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4428611A (en) * 1982-07-02 1984-01-31 General Motors Corporation Rotating and folding rear seat back mechanism
US5224750A (en) * 1992-05-18 1993-07-06 Chrysler Corporation Vehicle pivotal seat structure
GB9307446D0 (en) * 1993-04-08 1993-06-02 Britax Excelsior Child safety seat
GB2322542B (en) * 1997-02-26 2001-02-14 Johnson Controls Automotive Uk Mounting for child-restraint system in vehicle
EP1054786A1 (en) * 1998-02-11 2000-11-29 Magna Interior Systems Inc. Easy access tumble seat with integrated child seat and tumble lockout when child seat is deployed
US6293603B1 (en) * 1998-10-05 2001-09-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicular seat
US6030046A (en) * 1998-10-20 2000-02-29 Chrysler Corporation Apparatus for anchoring a child seat within a motor vehicle
US5918934A (en) * 1998-11-09 1999-07-06 Johnson Controls Technology Company Child seat attachment system
JP4336004B2 (ja) * 1999-08-19 2009-09-30 日野自動車株式会社 車両用シート
US6276754B1 (en) * 2000-04-21 2001-08-21 Lear Corporation Child seat attachment assembly
FR2808747B1 (fr) * 2000-05-10 2004-11-12 Tachi S Co Siege amovible pour vehicule automobile

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007101A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Honda Motor Co Ltd チャイルドシート取付け用自動車用シート
JP2011519767A (ja) * 2008-05-02 2011-07-14 レカロ エアクラフト シーティング ゲーエムベーハー アンド シーオー.ケージー チャイルドシートを固定する固定装置を有する航空機乗客シート
JP2013523531A (ja) * 2010-04-14 2013-06-17 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 可変バックレストを備える自動車
JP2012144089A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Ts Tech Co Ltd 格納式リアシート
CN104066617A (zh) * 2012-05-22 2014-09-24 约翰逊控制元件有限两合公司 用于车辆座椅的配件以及车辆座椅

Also Published As

Publication number Publication date
US6513873B2 (en) 2003-02-04
US20020027383A1 (en) 2002-03-07
JP3434494B2 (ja) 2003-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002079865A (ja) 跳ね上げ可能なアダルトシートのロック機構
US6935649B2 (en) Foldable tricycle
US7281732B2 (en) Stroller with tray fold and fold latch mechanisms
US6655702B2 (en) Combination vehicle passenger seat/child stroller
US8602495B2 (en) Fold-and dive structure for vehicle seat
US6843498B2 (en) Stroller
JPH03235727A (ja) 車両用シート装置
KR101305677B1 (ko) 뒷좌석을 이용한 카시트의 상시 장착장치
KR20050103630A (ko) 차량용 시트의 더블폴딩 고정을 위한 록킹기구
CA2160518C (en) Integrated child seat with safety locking mechanism
JP3662873B2 (ja) 車両用シート
JP2001122004A (ja) 車両用シート
JP3625200B2 (ja) 車両用シート
JPH077220Y2 (ja) 車両のシート装置
JP2874855B2 (ja) 車両用折り畳み式シートのロッキング装置
CN214420275U (zh) 一种用于汽车头枕的折叠支架
JPH1071881A (ja) 折畳み式車両用シートのロック機構
JPH06144091A (ja) 幼児用安全シート
JP2002104035A (ja) チャイルドシート取付構造
JP2001010380A (ja) チャイルドシート組込式シート
JP3993859B2 (ja) 電動車両用車体の車体ユニット連結構造
JPS6313955Y2 (ja)
KR890006549Y1 (ko) 유모차의 절첩장치
JPH10147165A (ja) 跳上げシート
JP2002059766A (ja) 車の後席背もたれ央部に収納の肘掛を活用した組立形チャイルドシート

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees