JPH10147165A - 跳上げシート - Google Patents

跳上げシート

Info

Publication number
JPH10147165A
JPH10147165A JP32213996A JP32213996A JPH10147165A JP H10147165 A JPH10147165 A JP H10147165A JP 32213996 A JP32213996 A JP 32213996A JP 32213996 A JP32213996 A JP 32213996A JP H10147165 A JPH10147165 A JP H10147165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat cushion
connecting shaft
seat
hooks
striker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32213996A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Ozawa
仁 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP32213996A priority Critical patent/JPH10147165A/ja
Publication of JPH10147165A publication Critical patent/JPH10147165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】跳上げシートにおいて、シートクッションの底
部下方に突出する左右一対のフックを連結する連結シャ
フトによってシートクッションの外観品質が損なわれな
いようにすることである。 【構成】連結シャフト(1)をシートクッション(S
C)内に配設するクランク状の折曲部(10)と、この
折曲部(10)に一体でフック(2)(2)に連結する
直線部(11)(11)とから構成したことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車用シート(座
席)、詳しくは、シートクッション(座部)の前側を、
車床又は車床に配設したシートの前後位置調節用スライ
ドレールにヒンジ結合し、後側に、車床又はスライドレ
ールに設けたストライカに係合するフックを設けて、こ
のフックをストライカからの係合状態を解除することに
よりシートクッションがヒンジを回転中心に前方に起立
状に跳上げることができる跳上げシートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の跳上げシートには、シートクッシ
ョンの底部における左右両端部に、シートクッションの
底面に対して下方に向けて突出し車床側に固定したスト
ライカに係合するフックを、直線状の連結軸で一体に連
結したものがある。
【0003】これは、フックがシートクッションの底面
に対して下方に突出しているため、連結軸がシートクッ
ションの外部に位置する。なお、この連結軸の一部に設
けた操作部を回動操作することにより、連結軸が回転し
て左右のフックがストライカから脱出し、シートクッシ
ョンを底部前側に設けたヒンジを中心に回動してシート
クッションを前方に跳上げることができるようになって
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、前記従来品は
左右のフックを一体に連結する連結軸が外部に露出して
いるため、特にシートクッションを跳ね上げた際、外観
が悪くなる不具合があった。
【0005】そこで、本発明は斯様な従来品の不具合を
除去することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めの本発明に係る跳上げシートは、前記左右のフックを
一体に連結する連結シャフトを、軸方向にの両端部であ
るフック側の直線部と、この直線部間に設けてシートク
ッション内に配設したクランク状の折曲部とから構成す
ることを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を図
面に基づいて説明する。図1は本発明に係る跳上げシー
トを示し、図中(SC)はシートクッション、(SB)
はシートバックを夫々示し、シートクッション(SC)
の底部前側はその左右両端部がヒンジブラケット(5
8)(58)により、スライドレール(S)のアッパー
レール(40)(40)に固設した脚体(57)(5
7)に回動自在に取付けられている。
【0008】アッパーレール(40)は車床に固設した
ロングロアレール(41)(41)に摺動自在に嵌合さ
れており、アッパーレール(40)の後端にはコ字状の
ストライカ(4)(4)が立設されている。
【0009】このストライカ(4)(4)に係合してシ
ートクッション(SC)を使用状態にロックするフック
(2)(2)は支持片(3)(3)に介在されており、
支持片(3)(3)はシートクッション(SC)の底部
より下方に突出されている。この支持片(3)(3)は
シートクッション(SC)の底部における後部左右両端
部に固着されている。
【0010】左右のフック(2)(2)は連結シャフト
(1)に連結され、連結シャフト(1)にはクランク状
に折曲する折曲部(10)が設けてあり、この折曲部
(10)はシートクッション(SC)の内部に埋設され
ている。図中(12)は連結シャフト(1)を回動して
フック(2)(2)をストライカ(4)(4)が離脱さ
せ、シートクッション(SC)のロック状態を解除する
ための操作部を示す。
【0011】図2乃至図4はシートクッション(SC)
のロック状態を示し、フック(2)がストライカ(4)
に係合し支持片(3)がストライカ(4)に支持されて
いる。
【0012】左右に支持されているフック(2)を一体
に連結する連結シャフト(1)は前記折曲部(10)と
この折曲部(10)の両端に有する直線状の直線部(1
1)(11)とから構成されている。
【0013】折曲部(10)は図4に示すようにシート
クッション(SC)の底部に設けた折曲部回動用の空間
部(50)内に配設され、この空間部(50)はシート
クッション(SC)の発泡体製パッド(52)を支持す
るばね(55)と、シートクッション(SC)の底部を
構成する被覆布(5)との間に設けてある。
【0014】前記支持片(3)はシートクッション(S
C)の後部フレーム(54)に、シートクッション(S
C)の底部より下方に突出するように溶接されている。
【0015】なお、図4において、図中(53)はシー
トクッション(SC)のパイプ製前部フレーム、(5
6)は同側部フレーム、(51)はシートクッション
(SC)の表皮で、この表皮(51)の端末(51A)
に、被覆布(5)の端末が面状ファスナーなどにより一
体に止着される。
【0016】被覆布(5)には連結シャフト(1)の折
曲部(10)を挿通するための通孔が二ケ所開孔され、
この通孔に連結シャフト(1)を挿通後、被覆布(5)
は表皮(5)の端末(51A)に一体に止着される。
【0017】前記各フック(2)は、図3に示すよう
に、支持片(3)に回動自在に軸着した回転シャフト
(13)に一体に固着され、回転シャフト(13)は連
結具(14)を介して連結シャフト(1)の直線部(1
1)に連結されている。
【0018】斯して、操作部(12)を回動操作する
と、連結シャフト(1)が回転して左右のフック(2)
(2)がストライカ(4)から離脱してロックが解除さ
れる。そして、前記連結シャフト(1)が回転すると、
当然折曲部(10)も回動する。その際、シートクッシ
ョン(SC)の底部内には空間部(50)があるため、
折曲部(10)はスムーズに回動するし、被覆布(5)
がめくられることもない。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、シートクッションの底
面に対して下方に突出する左右一対のフックを連結する
連結シャフトは、そのクランク状の折曲部がシートクッ
ション内に配設されているため、外部に露出せず、シー
トクッションの美感が向上する。
【0020】加えて、連結シャフトがシートクッション
のが外部に突出しないため、連結シャフトにより後席乗
員のレッグスペースが制限されることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を示す斜視図である。
【図2】同背面図である。
【図3】図2のA部の拡大図である。
【図4】本発明を示す断面図である。
【符号の説明】
SC シートクッション 1 連結シャフト 2 フック 4 ストライカ 10 連結シャフトの折曲部 11 連結シャフトの直線部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートクッションの底部における左右両
    端部に、シートクッションの底面に対して下方に向けて
    突出し車床側に固定したストライカに係合する左右一対
    のフックを有する跳上げシートにおいて、 前記左右一対のフックを一体に連結する連結シャフトは
    軸方向の両端部であるフック側の直線部と、この直線部
    間に設けてシートクッション内に配設したクランク状の
    折曲部とからなることを特徴とする跳上げシート。
  2. 【請求項2】 前記シートクッションの底部内には、前
    記折曲部回動用の空間部を設けてなる請求項1記載の跳
    上げシート。
  3. 【請求項3】 前記シートクッションの底部を構成する
    被覆布には、連結シャフトが挿通される通孔を開孔して
    なる請求項1記載の跳上げシート。
JP32213996A 1996-11-19 1996-11-19 跳上げシート Pending JPH10147165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32213996A JPH10147165A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 跳上げシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32213996A JPH10147165A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 跳上げシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10147165A true JPH10147165A (ja) 1998-06-02

Family

ID=18140371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32213996A Pending JPH10147165A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 跳上げシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10147165A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187537A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Johnson Controls Automotive Systems Corp シートスライド装置
GB2497403A (en) * 2011-12-08 2013-06-12 Gm Global Tech Operations Inc Vehicle seat with adapter for sliding and pivoting motion
CN110487561A (zh) * 2019-08-12 2019-11-22 东风柳州汽车有限公司 驾驶验证台架的座椅安装底座

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187537A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Johnson Controls Automotive Systems Corp シートスライド装置
GB2497403A (en) * 2011-12-08 2013-06-12 Gm Global Tech Operations Inc Vehicle seat with adapter for sliding and pivoting motion
CN110487561A (zh) * 2019-08-12 2019-11-22 东风柳州汽车有限公司 驾驶验证台架的座椅安装底座

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4223495B2 (ja) 乗物シートおよびそのようなシートを備えた乗物
JP2934808B2 (ja) 車装用テーブル設備
JP2005313867A (ja) 車両のシートフォールディング装置
KR20050103630A (ko) 차량용 시트의 더블폴딩 고정을 위한 록킹기구
JPH10147165A (ja) 跳上げシート
JP2002225603A (ja) 車両用シート
JP3821416B2 (ja) 自動車
JP2003040009A (ja) チップアップ機構付の車両用シート
KR100264900B1 (ko) 자동차에 장착되는 착탈식 테이블
JP4331082B2 (ja) 車両用シート構造
JP2874855B2 (ja) 車両用折り畳み式シートのロッキング装置
JP2001211964A (ja) 車両用アームレストの取付構造
JPH06269Y2 (ja) 車両用折畳みシート
JP3784006B2 (ja) 跳上げシートの構造
JP6708940B2 (ja) 車両用シート
JPS5849872Y2 (ja) 車両の座席装置
JP3583867B2 (ja) 車両のシート構造
KR100349748B1 (ko) 차량용 더블 폴딩 리어 시트 구조
JP2963977B2 (ja) 折畳み式自動車用シート
JP6542135B2 (ja) 車両用シート
JP4037783B2 (ja) チップアップシートの保持構造
JP4013871B2 (ja) 車両用のシート構造
JP4421465B2 (ja) 車両用シート
JP2004217073A (ja) 車両のベッド構造
JPH09169286A (ja) 荷室ボード

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040603

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040621

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041014