JP2002079178A - 能動振動減衰電磁加振機及び能動振動減衰制御方法 - Google Patents

能動振動減衰電磁加振機及び能動振動減衰制御方法

Info

Publication number
JP2002079178A
JP2002079178A JP2000273626A JP2000273626A JP2002079178A JP 2002079178 A JP2002079178 A JP 2002079178A JP 2000273626 A JP2000273626 A JP 2000273626A JP 2000273626 A JP2000273626 A JP 2000273626A JP 2002079178 A JP2002079178 A JP 2002079178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
vibration
force
speed
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000273626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3486673B2 (ja
Inventor
Atsuhiro Tsutsumi
厚博 堤
Masahito Kamagata
将人 鎌形
Yoshio Okamoto
慶雄 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP2000273626A priority Critical patent/JP3486673B2/ja
Publication of JP2002079178A publication Critical patent/JP2002079178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3486673B2 publication Critical patent/JP3486673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 機械・防振支持系の固有振動数を変化させ
ることなく直接速度フィードバック制御の能動防振を実
現し、防振ゴム等による弾性支持法の共振による振動伝
搬の増大を押さえ、共振周波数帯域にある振動成分の防
振効果の向上を得る。 【解決手段】 支持用弾性体2によって支持部4に支え
られた永久磁石1を慣性質量とし、永久磁石1と支持側
に固定された電磁コイル3によって電磁力を発生する電
磁加振機7において、電磁加振機7の慣性質量を支える
弾性体2より伝わる伝達力の検出手段5と支持部4の速
度の検出手段6を取り付ける。また、弾性体2より伝わ
る伝達力の検出手段5には、力センサ、変位センサ、速
度センサ又は加速度センサを使用し、速度の検出手段6
には、速度センサ又は加速度センサを使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、能動振動減衰装置
とその制御方法に係り、より詳しくは、機械・防振支持
系の共振周波数帯域にある振動成分の防振効果を向上さ
せる能動振動減衰用電磁加振機とその制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】建物や船などの構造部材の機械的振動は
起振源である機械の振動の伝搬によって生じる。このた
め、構造部材の振動の低減には、起振源からの振動の伝
搬を遮断することが大きな効果を持つ。従来こうした起
振源からの振動を抑制する方法としては、起振源の支持
部に防振ゴム等の防振用弾性体を挿入する受動的な方法
が一般的に用いられてきた。防振ゴム等の防振用弾性体
による支持は広い周波数帯にわたって振動遮断効果をも
つが、防振用弾性体と起振源で構成される機械・防振支
持系に共振が起こり、この共振周波数付近では振動が増
幅される欠陥があった。このため、加振機で振動を与え
て制振する能動振動減衰制御が考えられるようになっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】共振時の能動防振とし
て、振動を低減する部分の速度に比例する力をその速度
検出部に加えることによって制振する直接速度フィード
バック法が知られている。この方法を起振源である機械
を防振用弾性体により支持して振動遮断する方法に適用
する場合に、機械と建物や船などの構造部材の間に加振
機を挿入して制振用の力を作用させると、この制振用の
力が支持構造材に伝達され制振効果を発生できない。そ
のため、慣性質量を加振機で動かし、その反力で制振用
の力を発生させる必要がある。このような慣性質量をも
つ構造の加振機は市販されている。しかし、慣性質量を
もつ構造の加振機は、慣性質量を重力に抗して支える支
持用弾性体が必要であるため、慣性質量を動かす加振機
の力以外に慣性質量を支える支持用弾性体より伝わる力
があり、加振機の電磁コイルに入力する電圧を前記の速
度に比例させても計画の振動減衰効果が得られない。
【0004】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、その目的は機械・防振支持系の共振周波数
帯における防振効果を向上させる能動振動減衰電磁加振
機と能動振動減衰制御方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明の能動振動減衰用電磁加振機は、支持用弾性
体によって支えられた永久磁石を慣性質量とし、前記永
久磁石と支持側に固定された電磁コイルによって電磁力
を発生する電磁加振機において、前記支持用弾性体を通
して伝達される力の検出手段と支持部の速度の検出手段
を取り付けたものである。
【0006】本発明の能動振動減衰制御方法は、上記能
動振動減衰電磁加振機において、検出した支持部の速度
に能動減衰係数を掛け、これと検出した支持用弾性体を
伝わる伝達力を加えた後、増幅した電圧を前記能動振動
減衰電磁加振機の電磁コイルに入力するものである。
【0007】本発明の速度検出法は、前記能動振動減衰
電磁加振機において、支持部の速度の検出手段にかわ
り、支持部の加速度を加速度センサにより検出し、これ
を積分して速度に変換するものである。
【0008】本発明の第1の伝達力検出方法は、前記能
動振動減衰電磁加振機において、支持用弾性体を通して
伝達される力の検出手段にかわり、支持部と永久磁石の
相対変位を変位センサにより検出し、これに支持用弾性
体のばね定数を掛けて伝達力に変換するものである。
【0009】本発明の第2の伝達力検出方法は、前記能
動振動減衰電磁加振機において支持用弾性体を通して伝
達される力の検出手段にかわり、支持部と永久磁石の相
対速度を速度センサにより検出し、これを積分し、支持
用弾性体のばね定数を掛けて伝達力に変換するものであ
る。
【0010】本発明の第3の伝達力検出方法は、前記能
動振動減衰電磁加振機において、支持用弾性体を通して
伝達される力の検出手段にかわり、支持部の加速度と永
久磁石部の加速度を加速度センサにより検出し、これを
2回積分し、これらの差に支持用弾性体のばね定数を掛
けて伝達力に変換するものである。
【0011】
【作 用】上記の方法によると、電磁加振機の慣性質量
を支える支持用弾性体より伝わる伝達力と支持部の速度
を検出し、これを加えた信号を電磁加振機に増幅して入
力しているので、電磁加振機の慣性質量を支える支持用
弾性体を伝わる力と電磁コイルによる電磁力の合計の力
を支持部の速度に比例させ、機械・防振支持系の固有振
動数を変化させることなく直接速度フィードバック制御
を実現でき、防振ゴム等による弾性支持方式の共振によ
る振動伝搬の増大を押さえることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例にもと
づき図面を参照して説明する。第1図は本発明の伝達力
と速度の検出手段を取り付けた能動振動減衰電磁加振機
7である。支持用弾性体2によって支えられた永久磁石
1は慣性質量としても作用する。前記永久磁石1と支持
側に固定された電磁コイル3によって力を発生する。前
記支持用弾性体2を通して伝達される力の検出手段5
は、支持部4と支持用弾性体2の間の円周上に取り付け
られる。速度の検出手段6は支持部4に取り付けられ
る。この構造により、支持用弾性体からの伝達力と支持
部の速度が検出できるので、本発明の能動振動減衰制御
方法を用いて、直接速度フィードバックによる能動振動
減衰が実現できる。伝達力の検出手段5は市販の力セン
サを、速度の検出手段6は市販の速度センサをそのまま
使用することができる。
【0013】第2図は本発明の能動振動減衰制御方法を
説明する図である。本発明の能動振動減衰電磁加振機7
が振動源である機械8に複数個取り付けられる。振動源
である機械8は防振用弾性体9によって支持され、建物
や船体などの構造部材10への振動を遮断している。ここ
で、振動源である機械8の質量をM、防振用弾性体9の
ばね定数をS、防振用弾性体9の減衰定数をG、機械内
部の起振力をF、能動振動減衰電磁加振機7から機械8
に伝達される力をFT 、機械8の変位をz とすると、機
械・防振支持系の運動方程式は、
【0014】
【数1】
【0015】となる。再び第1図において、支持部4は
機械に取り付けられているため変位はzである。永久磁
石1と支持部4の相対変位をy、永久磁石1の変位を
x、永久磁石1の質量をm 、支持用弾性体の減衰定数を
c 、支持用弾性体のばね定数をkとすると、能動振動減
衰電磁加振機7の運動方程式は、
【0016】
【数2】
【0017】ここで、f は電磁コイル3に電気を流すこ
とによって生じる電磁コイルの電磁力である。能動振動
減衰用電磁加振機7から機械8に伝達される力FT は、
【0018】
【数3】
【0019】式(3)のFT が、
【0020】
【数4】
【0021】であるとき、これを式(1)に代入する
と、
【0022】
【数5】
【0023】となる。これは、機械の運動方程式の減衰
定数が防振用弾性体8の減衰定数Gに新たに能動減衰係
数bが加わり、共振時の振幅を低減できることを示して
いる。式(4)の制御を行うためには、これが式(3)
と等しいため、電磁コイル3の電磁力は
【0024】
【数6】
【0025】でなければならない。ここで、Fs は支持
用弾性体2を通して支持部4に伝わる伝達力で、式
(7)で現され、伝達力の検出手段5により検出し、制
御に利用される。
【0026】
【数7】
【0027】式(6)におけるdz/dtは支持部の速
度の検出手段6によって検出される。式(6)の制御
は、検出した支持部の速度に能動減衰係数bを掛け、こ
れと検出した支持用弾性体を伝わる伝達力Fs を加えた
後、増幅した電圧を電磁加振機の電磁コイル3に入力す
ることにより実現される。従来方式では、支持用弾性体
を伝わる伝達力Fs を検出しない。仮に、式(6)のF
s =0で制御した場合には、機械・防振支持系の運動方
程式は、
【0028】
【数8】
【0029】となるため、機械・防振支持系の固有振動
数を変化させ、設計の防振支持効果が得られない。第3
図は本発明の防振効果を表す。横軸は周波数、縦軸は機
械の振動振幅であり、Aは式(1)の能動防振をしてい
ない場合、Bは式(6)の本発明の制御法を用いた場
合、Cは従来手法の式(8)の場合である。Dは機関の
回転成分など防振したい基本の周波数を表している。式
(8)による従来の方法では、ある程度の減衰効果は得
られても固有振動数が変化して、本来振動を大きく低減
したい周波数に機械・防振支持系の固有振動数が移り、
この周波数で振動が増大する欠点が在る。これに比べ
て、本発明の方法は初期設計の固有振動数を変化させる
ことなく、共振振幅を大きく減衰させることができる。
第4図は能動振動減衰制御方法のブロック線図である。
係数器11によって式(6)の能動減衰係数bを、速度
の検出手段6で検出した支持台4の速度に掛ける。これ
と伝達力の検出手段5で検出した支持用弾性体2を伝わ
る力を加算器12で加え、この信号を増幅器13で増幅
して電磁コイル3に入力する。
【0030】第5図は支持部の速度の検出手段にかわ
り、支持部の加速度を加速度センサにより検出し、これ
を積分して速度に変換する速度検出方法における加速度
センサ14の取り付け状況を示す。第6図は加速度セン
サ14の信号を積分器15に入力し、これを積分して速
度信号変換する場合の制御ブロック線図である。
【0031】第7図は支持用弾性体を通して伝達される
伝達力の検出手段にかわり、支持部と永久磁石の相対変
位を変位センサにより検出し、これに支持部のばね定数
kを掛けて伝達力に変換する伝達力検出方法における変
位センサ16の取り付け状況図である。変位センサ16
はその一端を永久磁石1に他端を支持台4に取り付け、
これらの間の相対変位を検出する。
【0032】第8図は伝達力の検出手段にかわり、支持
部と永久磁石の相対変位を変位センサにより検出する場
合の制御ブロック線図である。変位センサ16によって
検出された信号は係数器17で支持用弾性体2のばね定
数kを掛けて、支持用弾性体2を伝わる力に変換する。
この場合、支持用弾性体2の減衰係数cより伝わる力
は、支持用弾性体2のばね定数kにより伝わる力に比べ
て小さく無視できると仮定する。無視できない場合は変
位を微分し、これに支持用弾性体2の減衰係数cを掛け
たものを加える演算を追加する。第1図のように、伝達
力の検出手段5が力センサの場合は、弾性体の下部全て
に複数個または、弾性体が円周状である場合にも3個以
上の複数個を円周上に取り付け、これらの和を伝達力と
する計算が必要である。さらに、弾性体2と支持部4を
力センサで結合することになり、複雑な取り付け手段が
必要である。
【0033】第9図は支持用弾性体を通して伝達される
伝達力の検出手段にかわり、支持部と永久磁石の相対速
度を速度センサにより検出し、これを積分し、支持部の
ばね定数を掛けて伝達力に変換する伝達力検出方法にお
ける速度センサ18の取り付け状況図である。速度セン
サ18はその一端を永久磁石1に他端を支持台4に取り
付け、これらの間の相対速度を検出する。第10図は伝
達力の検出手段にかわり、支持部と永久磁石の相対速度
を速度センサにより検出する場合の制御ブロック線図で
ある。速度センサ18によって検出された信号は積分器
15で積分して変位に変換し、その後、係数器17で支
持用弾性体2のばね定数kを掛けて、支持用弾性体2を
伝わる力に変換する。この場合、支持用弾性体2の減衰
係数cより伝わる力は、支持用弾性体2のばね定数kに
より伝わる力に比べて小さく無視できると仮定する。無
視できない場合は速度センサ18によって検出された速
度に支持用弾性体2の減衰係数cを掛けたものを、ばね
定数kによる伝達力に加える演算を追加する。
【0034】第11図は支持用弾性体を通して伝達され
る伝達力の検出手段にかわり、支持部の加速度と永久磁
石部の加速度を加速度センサにより検出し、これを2回
積分し、これらの差に支持部のばね定数を掛けて伝達力
に変換する伝達力検出方法における加速度センサの取り
付け状況を示す。第11図の場合、支持部の速度検出を
第6図の加速度センサ14の信号を積分して速度に変換
する方法を採用し、加速度センサ14の信号を伝達力検
出用の支持部の加速度センサとして併用している。永久
磁石1の加速度を検出する加速度センサ19は永久磁石
1に取り付ける。第12図は伝達力の検出手段にかわ
り、支持部と永久磁石の相対加速度をそれぞれに取り付
けた加速度センサにより検出する場合の制御ブロック線
図である。加速度センサ19によって検出した信号と加
速度センサ14によって検出した信号の差を引き算器2
0によって計算する。これを積分器15で速度に、さら
にもう一台の積分器15で変位に変換し、その後、係数
器17で支持用弾性体2のばね定数kを掛けて、支持用
弾性体2を伝わる力に変換する。相対変位とするための
差を取る計算は積分の後でもよい。この場合、支持用弾
性体2の減衰係数cより伝わる力は、支持用弾性体2の
ばね定数kにより伝わる力に比べて小さく無視できると
仮定する。無視できない場合は第1回目の積分後の信号
である相対速度に支持用弾性体2の減衰係数cを掛けた
ものを、ばね定数kによる伝達力に加える演算を追加す
る。
【0035】第13図は従来技術による能動振動減衰制
御方法のブロック線図である。係数器11によって能動
減衰係数bを増幅器13で増幅して電磁コイル3に入力
する。制御回路は簡単であるが、上述のように精緻な制
御を行うことができないため、固有振動数を変化させ、
本来振動を低減したい周波数で振動が増大する欠点が在
る。
【0036】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0037】本発明の能動振動減衰電磁加振機によれ
ば、電磁加振機の慣性質量を支える弾性体より伝わる伝
達力と支持部の速度の検出手段を取り付けているので、
直接速度フィードバック制御が実現でき、防振ゴム等に
よる弾性支持法の共振による振動伝搬の増大を押さえる
ことができる。
【0038】本発明の能動振動減衰制御方法によれば、
前記能動振動減衰電磁加振機において、検出した支持部
の速度に能動減衰係数を掛け、これと検出した支持用弾
性体を伝わる伝達力を加えた後、増幅した電圧を前記電
磁加振機の電磁コイルに入力するので、直接速度フィー
ドバック制御が実現でき、機械・防振支持系の固有振動
数を変化させることなく、防振ゴム等による弾性支持法
の共振による振動伝搬の増大を押さえることができる。
【0039】本発明の速度検出法によれば、前記能動振
動減衰電磁加振機において、支持部の速度の検出手段に
かわり、支持部の加速度を加速度センサにより検出し、
これを積分して速度に変換するので、大型・高価である
速度サンサに代わり小型・低価格の加速度センサが使用
でき、かつ、取り付けが簡便化される。
【0040】本発明の第1の伝達力検出方法によれは、
前記能動振動減衰電磁加振機において、支持用弾性体を
通して伝達される伝達力の検出手段にかわり、支持部と
永久磁石の相対変位を変位センサにより検出し、これに
支持部のばね定数を掛けて伝達力に変換するので、支持
用弾性体の下部に複数の力センサを取り付ける必要がな
く、構造が簡略化される。
【0041】本発明の第2の伝達力検出方法は、前記能
動振動減衰電磁加振機において支持用弾性体を通して伝
達される伝達力の検出手段にかわり、支持部と永久磁石
の相対変位を速度センサにより検出し、これを積分し、
支持部のばね定数を掛けて伝達力に変換するので、支持
用弾性体の下部に複数の力センサを取り付ける必要がな
く、構造が簡略化される。
【0042】本発明の第3の伝達力検出方法によれば、
前記能動振動減衰電磁加振機において、支持用弾性体を
通して伝達される伝達力の検出手段にかわり、支持部の
加速度と永久磁石の加速度を加速度センサにより検出
し、これを2回積分し、これらの差に支持部のばね定数
を掛けて伝達力に変換するので、支持用弾性体の下部に
複数の力センサを取り付ける必要がなく、構造が簡略化
され、センサの取り付けも容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の能動振動減衰電磁加振機の断面図であ
る。
【図2】本発明の能動振動減衰制御方法を説明する図で
ある。
【図3】本発明の防振効果を説明する図である。
【図4】本発明の能動振動減衰制御方法の制御ブロック
線図である。
【図5】支持部の速度の検出手段にかわり、加速度を速
度に変換する場合の速度センサの取り付け状況図であ
る。
【図6】加速度を速度信号変換する場合の制御のブロッ
ク線図である。
【図7】伝達力の検出手段にかわり、相対変位から伝達
力を求める場合の変位センサ取り付け状況図である。
【図8】相対変位から伝達力を求める場合の制御ブロッ
ク線図である。
【図9】伝達力の検出手段にかわり、相対速度から伝達
力を求める場合の速度センサの取り付け状況図である。
【図10】相対速度から伝達力を求める場合の制御ブロ
ック線図である。
【図11】伝達力の検出手段にかわり、支持部と永久磁
石の加速度から伝達力を求める場合の加速度センサの取
り付け状況図である。
【図12】加速度から伝達力を求める場合の制御ブロッ
ク線図である。
【図13】従来技術による能動振動減衰制御方法のブロ
ック線図である。
【符号の説明】
1……永久磁石 2……支持用弾性体 3……電磁コイル 4……支持部 5……伝達力の検出手段 6……速度の検出手段 7……能動振動減衰電磁加振機 8……機械 9……防振用弾性体 10……構造部材 11……係数器 12……加算器 13……増幅器 14……加速度センサ 15……積分器 16……変位センサ 17……係数器 18……速度センサ 19……加速度センサ 20……引き算器 A……能動防振をしていない場合 B……本発明の制御法の場合 C……従来手法の場合 D……機関の基本周波数
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F16F 15/03 F16F 15/03 G H02K 33/06 H02K 33/06 33/16 33/16 A Fターム(参考) 3J048 AA02 AB09 AB11 AC08 BA01 BC01 BE09 BF01 DA01 EA07 EA13 EA38 5D107 AA16 BB10 CC09 CC10 CD05 FF10 5H633 BB08 GG02 GG09 GG17 GG24 HH03 JA02

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持用弾性体によって支持部に支えられ
    た永久磁石を慣性質量とし、前記永久磁石と支持側に固
    定された電磁コイルによって電磁力を発生する電磁加振
    機において、前記支持用弾性体を通して伝達される力の
    検出手段と支持部の変位速度の検出手段を取り付け、前
    記支持用弾性体より伝わる伝達力と支持部の変位速度を
    検出し、この検出値を加えた信号を電磁加振機に増幅し
    て入力し、前記支持用弾性体より伝わる力と電磁コイル
    による電磁力の合計の力を支持部の変位速度に比例さ
    せ、機械・防振支持系の固有振動数を変化させることな
    く直接速度フィードバック制御を実現でき、防振ゴム等
    による弾性支持方式における共振による振動伝搬の増大
    を押さえることを特徴とする能動振動減衰電磁加振機。
  2. 【請求項2】 請求項1の電磁加振機において、検出し
    た支持部の速度に能動減衰係数を掛け、これと検出した
    支持用弾性体を伝わる伝達力を加えた後、増幅した電圧
    を前記能動振動減衰電磁加振機の電磁コイルに入力する
    ことを特徴とする能動振動減衰制御方法。
  3. 【請求項3】 請求項1の電磁加振機において、支持部
    の速度の検出手段において、支持部の加速度を加速度セ
    ンサにより検出し、これを積分して速度に変換すること
    を特徴とする速度検出方法
  4. 【請求項4】 請求項1の電磁加振機において、支持用
    弾性体を通して伝達される力の検出手段にかわり、支持
    部と永久磁石の相対変位を変位センサにより検出し、こ
    れに支持用弾性体のばね定数を掛けて伝達力に変換する
    ことを特徴とする伝達力検出方法。
  5. 【請求項5】 請求項1の電磁加振機において、支持用
    弾性体を通して伝達される力の検出手段にかわり、支持
    部と永久磁石の相対速度を速度センサにより検出し、こ
    れを積分し、支持用弾性体のばね定数を掛けて伝達力に
    変換することを特徴とする伝達力検出方法。
  6. 【請求項6】 請求項1の電磁加振機において、支持用
    弾性体を通して伝達される力の検出手段にかわり、支持
    部の加速度と永久磁石の加速度を加速度センサにより検
    出し、これを2回積分し、これらの差に支持用弾性体の
    ばね定数を掛けて伝達力に変換することを特徴とする伝
    達力検出方法。
JP2000273626A 2000-09-08 2000-09-08 能動振動減衰電磁加振機及び能動振動減衰制御方法 Expired - Lifetime JP3486673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000273626A JP3486673B2 (ja) 2000-09-08 2000-09-08 能動振動減衰電磁加振機及び能動振動減衰制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000273626A JP3486673B2 (ja) 2000-09-08 2000-09-08 能動振動減衰電磁加振機及び能動振動減衰制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002079178A true JP2002079178A (ja) 2002-03-19
JP3486673B2 JP3486673B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=18759533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000273626A Expired - Lifetime JP3486673B2 (ja) 2000-09-08 2000-09-08 能動振動減衰電磁加振機及び能動振動減衰制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3486673B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032157A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Nissan Motor Co Ltd 振動低減装置
DE102009021466A1 (de) * 2009-05-15 2010-11-18 Kuhnke Automotive Gmbh & Co. Kg Elektrischer Schwingungserreger
KR20100125941A (ko) * 2009-05-22 2010-12-01 엘지전자 주식회사 진동 발생 장치 및 그 진동 제어 방법
CN102417015A (zh) * 2011-10-10 2012-04-18 哈尔滨工程大学 一种内置分离式船体结构抗冲击防护装置
JP2012129575A (ja) * 2010-12-10 2012-07-05 Tokkyokiki Corp オーディオ用インシュレータ及びオーディオ・システム
DE102011081291A1 (de) * 2011-08-19 2013-02-21 Robert Bosch Gmbh Aktives Motorlager
CN103084327A (zh) * 2013-01-25 2013-05-08 西安交通大学 一种低功耗激振力方向可调的非接触激振器及控制方法
JP2013231452A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Nissan Motor Co Ltd 能動型防振装置
US8584820B2 (en) 2006-10-31 2013-11-19 Nissan Motor Co., Ltd. Vibration reducing device and vibration reducing method
GB2502644A (en) * 2012-05-31 2013-12-04 Korea Mach & Materials Inst An actively controlled magnetic vibration absorbing device
KR101389903B1 (ko) 2012-11-27 2014-04-30 배명근 인체용 진동발생장치
CN103786847A (zh) * 2014-01-20 2014-05-14 江苏海事职业技术学院 一种可调节的舰船管路抗冲击装置
US8833511B2 (en) 2010-07-30 2014-09-16 Tokkyokiki Corporation Insulator for audio and method for evaluating same
CN104989776A (zh) * 2015-07-08 2015-10-21 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 一种电磁式主被动复合隔振器
KR101618525B1 (ko) * 2015-09-11 2016-05-04 김선태 이중 내진형 배전함
KR101620063B1 (ko) * 2015-09-24 2016-05-11 주식회사 라이트 제림 상하굴절 완충수단을 가지는 이중 내진형 배전함
CN108144831A (zh) * 2016-12-05 2018-06-12 南京圣威惠众机电技术有限公司 一种集成动态力实时测量与共振频率可调的旋转激振器
RU182376U1 (ru) * 2017-07-17 2018-08-15 Валентин Яковлевич Потапов Вибратор резонансного действия с электромагнитным приводом
JP2020133676A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 前田建設工業株式会社 制振システム
CN113639006A (zh) * 2021-07-26 2021-11-12 东风越野车有限公司 一种主被动相结合自适应振动控制悬置系统及控制方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101821953B1 (ko) * 2015-12-31 2018-03-09 주식회사 진 관성형 가진기

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8584820B2 (en) 2006-10-31 2013-11-19 Nissan Motor Co., Ltd. Vibration reducing device and vibration reducing method
JP2009032157A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Nissan Motor Co Ltd 振動低減装置
DE102009021466A1 (de) * 2009-05-15 2010-11-18 Kuhnke Automotive Gmbh & Co. Kg Elektrischer Schwingungserreger
DE102009021466B4 (de) * 2009-05-15 2012-03-22 Kuhnke Automotive Gmbh & Co. Kg Elektrischer Schwingungserreger
KR20100125941A (ko) * 2009-05-22 2010-12-01 엘지전자 주식회사 진동 발생 장치 및 그 진동 제어 방법
KR101636565B1 (ko) 2009-05-22 2016-07-05 엘지전자 주식회사 진동 발생 장치 및 그 진동 제어 방법
US8833511B2 (en) 2010-07-30 2014-09-16 Tokkyokiki Corporation Insulator for audio and method for evaluating same
JP2012129575A (ja) * 2010-12-10 2012-07-05 Tokkyokiki Corp オーディオ用インシュレータ及びオーディオ・システム
DE102011081291A1 (de) * 2011-08-19 2013-02-21 Robert Bosch Gmbh Aktives Motorlager
CN102417015B (zh) * 2011-10-10 2013-10-30 哈尔滨工程大学 一种内置分离式船体结构抗冲击防护装置
CN102417015A (zh) * 2011-10-10 2012-04-18 哈尔滨工程大学 一种内置分离式船体结构抗冲击防护装置
JP2013231452A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Nissan Motor Co Ltd 能動型防振装置
GB2502644A (en) * 2012-05-31 2013-12-04 Korea Mach & Materials Inst An actively controlled magnetic vibration absorbing device
GB2502644B (en) * 2012-05-31 2014-09-17 Korea Mach & Materials Inst Active control type of vibration absorbing device
US8853976B2 (en) 2012-05-31 2014-10-07 Korea Institute Of Machinery & Materials Active control type of vibration absorbing device
KR101389903B1 (ko) 2012-11-27 2014-04-30 배명근 인체용 진동발생장치
CN103084327A (zh) * 2013-01-25 2013-05-08 西安交通大学 一种低功耗激振力方向可调的非接触激振器及控制方法
CN103786847A (zh) * 2014-01-20 2014-05-14 江苏海事职业技术学院 一种可调节的舰船管路抗冲击装置
CN104989776A (zh) * 2015-07-08 2015-10-21 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 一种电磁式主被动复合隔振器
KR101618525B1 (ko) * 2015-09-11 2016-05-04 김선태 이중 내진형 배전함
KR101620063B1 (ko) * 2015-09-24 2016-05-11 주식회사 라이트 제림 상하굴절 완충수단을 가지는 이중 내진형 배전함
CN108144831A (zh) * 2016-12-05 2018-06-12 南京圣威惠众机电技术有限公司 一种集成动态力实时测量与共振频率可调的旋转激振器
RU182376U1 (ru) * 2017-07-17 2018-08-15 Валентин Яковлевич Потапов Вибратор резонансного действия с электромагнитным приводом
JP2020133676A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 前田建設工業株式会社 制振システム
JP7219626B2 (ja) 2019-02-14 2023-02-08 前田建設工業株式会社 制振システム
CN113639006A (zh) * 2021-07-26 2021-11-12 东风越野车有限公司 一种主被动相结合自适应振动控制悬置系统及控制方法
CN113639006B (zh) * 2021-07-26 2023-09-15 东风越野车有限公司 一种主被动相结合自适应振动控制悬置系统及控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3486673B2 (ja) 2004-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002079178A (ja) 能動振動減衰電磁加振機及び能動振動減衰制御方法
JP6038506B2 (ja) 振動の絶縁
US4083433A (en) Active vibration damper with electrodynamic sensor and drive units
JP3192100B2 (ja) マイクロホン
JPWO2009139403A1 (ja) 制振装置および車両
JPH06109072A (ja) パワーユニットの防振支持装置
JP4615638B2 (ja) スピーカの機械的共振を減衰する方法および装置
CA2407398C (en) Arrangement for damping of structural resonance
KR20120101346A (ko) A/d 변환 장치, 제진 장치 및 이들을 탑재한 차량
AU2001248606A1 (en) Arrangement for damping of structural resonance
KR100941809B1 (ko) 동흡진기형 능동 방진장치의 시험장치
JPS5997341A (ja) 構造物の振動抑制装置
KR100952784B1 (ko) 동흡진기형 능동 방진장치의 시험장치
JP2001023882A5 (ja)
JPH08261277A (ja) 車両の振動低減装置
JP2018135941A (ja) 振動低減装置
JP3518993B2 (ja) エンジンヒートポンプ室外機の防振構造
JPH09280310A (ja) 反共振と粘性動吸振器を用いた振動制御の方法
JP2847225B2 (ja) 反共振型能動動吸振器
JP2585551B2 (ja) アクティブ防振支持装置の制御方法
JPH11101300A (ja) 機器の防振支持装置
JP3335678B2 (ja) 車両の振動低減装置
JP3289520B2 (ja) 防振支持装置
JPS63172037A (ja) 能動防振支持装置の制御方法
Zappa et al. New dynamic damper to reduce noise and vibration on a tramcar permanent magnet motor

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3486673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term