JP2002078895A - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JP2002078895A
JP2002078895A JP2001187921A JP2001187921A JP2002078895A JP 2002078895 A JP2002078895 A JP 2002078895A JP 2001187921 A JP2001187921 A JP 2001187921A JP 2001187921 A JP2001187921 A JP 2001187921A JP 2002078895 A JP2002078895 A JP 2002078895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
display
displayed
pachinko machine
special
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001187921A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Nishimoto
淳志 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okumura Yu Ki Co Ltd
Original Assignee
Okumura Yu Ki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okumura Yu Ki Co Ltd filed Critical Okumura Yu Ki Co Ltd
Priority to JP2001187921A priority Critical patent/JP2002078895A/ja
Publication of JP2002078895A publication Critical patent/JP2002078895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊技者の確率変動等の特典遊技状態獲得に対
する期待感を所定の態様が確定停止して表示されるまで
高い状態で維持することができるパチンコ機を提供す
る。 【解決手段】 CPU75は、各始動口31、38への
入賞毎に大当たりカウンタ77A、リーチカウンタ77
E、時短・確変カウンタ77F、特別図柄選択カウンタ
77G、特典図柄選択カウンタ77H、及びハズレ図柄
選択カウンタ77Iの各カウント値に基づき、特典図柄
を選択する(S2)。また、「通常大当たり図柄」又は
「確変大当たり図柄」を選択し(S4〜S10)、更
に、「リーチハズレ」や「ハズレ」の場合には、「ハズ
レ図柄」を選択する(S14)。そして、この「通常大
当たり図柄」、「確変大当たり図柄」又は「ハズレ図
柄」と「特典図柄」とを図柄変動開始指令として出力回
路79を介して表示制御回路部95に出力する(S7、
S12、S14)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、変動図柄が所定の
態様で停止すると遊技者に有利な特別遊技状態が発生す
ると共に、この所定の態様に特典図柄が含まれる場合に
は、該特別遊技状態とは異なる遊技者に有利な確率変動
等の特典遊技状態が発生するパチンコ機に関し、特に、
この特典図柄を所定のタイミングでランダムに変更する
ことによって、遊技者が特典図柄を予想することが困難
になるため、遊技者の確率変動等の特典遊技状態の獲得
に対する期待感を所定の態様が確定停止して表示される
まで高い状態で維持することができると共に、可変表示
部の変動表示の演出効果を高めてパチンコゲームの興趣
を増大させることができる。
【0002】
【従来の技術】従来より、パチンコ球が始動入賞口に入
賞すると、遊技領域のほぼ中央に設けられたCRT(Ca
thode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)
等を用いた種々の図柄表示装置に表示されている変動図
柄が変動を開始し、一定時間経過した後に表示された図
柄が一定確率で揃うと、大当りとして大入賞口が所定回
数続けて開くとともに図柄表示装置に大当り映像が表示
されるパチンコ機(第一種パチンコ機)が種々知られて
いる。
【0003】例えば、特開平9−225099号公報に
記載の弾球遊技機においては、複数の識別情報を複数の
可変表示部で可変表示すると共に、該複数列の可変表示
部に予め定めた特定表示結果を導出したときに遊技者に
とって有利な特定遊技状態を発生し得る可変表示装置を
備えた弾球遊技機において、前記複数の識別情報のうち
予め定めた特別識別情報が前記特定表示結果を構成して
なる特別表示結果が導出されると前記特定遊技状態とは
異なり且つ遊技者にとって有利な特別遊技状態を発生し
得る特別遊技発生手段と、前記複数の識別情報のうち予
め定めた終了識別情報が前記特定表示結果を構成してな
る終了表示結果が導出されると前記特別遊技発生手段に
よって発生された前記特別遊技状態を終了制御する特別
終了制御手段と、を備え、前記特別識別情報と前記終了
識別情報とその他の通常識別情報とをそれぞれ異なった
態様にて表示する構成になっている。
【0004】これにより、特別識別情報、終了識別情
報、及び通常識別情報の各種識別情報毎の特定表示結果
が異なった遊技価値を有することを明確に報知表示する
ことができる。このため、終了表示結果の導出に伴って
特別遊技状態を終了制御するような場合でも、終了識別
情報のリーチ状態によって特別遊技状態が終了する可能
性があることを事前に遊技者に報知できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記特
開平9−225099号公報に記載された弾球遊技機で
は、特別識別情報は予め定められており、遊技続行中に
変更されるものではないため、特定表示結果を導出する
過程において、遊技者はこの特別識別情報が表示されて
いるか否かを容易に判定することができ、該特別識別情
報が表示されていない場合には、特定表示結果の導出過
程への興味をなくし、演出効果が単調なものになってし
まうという問題がある。
【0006】そこで、本発明は、上述した問題点を解決
するためになされたものであり、遊技者に有利な確率変
動等の特典遊技状態を発生させる特典図柄を所定のタイ
ミングでランダムに変更することによって、遊技者が特
典図柄を予想することが困難になるため、遊技者の確率
変動等の特典遊技状態の獲得に対する期待感を所定の態
様が確定停止して表示されるまで高い状態で維持するこ
とができると共に、可変表示部の変動表示の演出効果を
高めてパチンコゲームの興趣を増大させることができる
パチンコ機を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に係るパチンコ機は、遊技領域に設けられ
て複数の所定図柄を複数列の可変表示部に変動表示する
特別図柄表示装置と、始動入賞口とを備え、前記複数の
所定図柄は、複数の特別図柄を含み、前記始動入賞口へ
の入賞情報に基づいて複数列の可変表示部の所定図柄が
変動後前記特別図柄が所定の態様で表示されると遊技者
に有利な特別遊技状態が発生するパチンコ機において、
前記複数の所定図柄は、複数の特別図柄の内の複数の所
定の特別図柄の各々に対応する特典図柄を含み、前記特
典図柄から少なくとも一の特典図柄を所定のタイミング
でランダムに選択する特典図柄選択手段と、前記特典図
柄選択手段を介して選択された特典図柄を前記可変表示
部の所定の列の該特典図柄に対応する特別図柄に置き換
えて変動表示するように制御する表示制御手段とを備
え、前記所定の態様の前記所定の列の特別図柄が、該特
別図柄に対応する特典図柄に置き換えられて表示された
場合には、遊技者に前記特別遊技状態が発生すると共
に、該特別遊技状態とは異なる有利な特典遊技状態が発
生することを特徴とする。
【0008】このような特徴を有する請求項1に係るパ
チンコ機においては、遊技領域に設けられる特別図柄表
示装置に表示される複数列の可変表示部の図柄が、始動
入賞口への入賞情報に基づいて変動後、各可変表示部に
特別図柄が所定の態様で停止すると遊技者に有利な特別
遊技状態が発生する。また、可変表示部に表示される図
柄には、複数の特別図柄のうちの複数の所定の特別図柄
の各々に対応する特典図柄が含まれており、特典図柄選
択手段を介して前記特典図柄から所定のタイミングで少
なくとも一の特典図柄がランダムに選択される。そし
て、この特典図柄選択手段を介して選択された特典図柄
が、表示制御手段によって、前記可変表示部の所定の列
の該特典図柄に対応する特別図柄に置き換えて変動表示
される。また、前記所定の態様の前記所定の列の特別図
柄が、該特別図柄に対応する特典図柄に置き換えられて
表示された場合には、遊技者に前記特別遊技状態が発生
すると共に、該特別遊技状態とは異なる有利な特典遊技
状態が発生する。これにより、遊技者に有利な特別遊技
状態を獲得できると共に、特別遊技状態とは異なる遊技
者に有利な特典遊技状態を獲得できる特典図柄が所定の
タイミングでランダムに変更されるため、遊技者はこの
特典遊技状態を獲得できる特典図柄を予想することが困
難となり、この特典遊技状態の獲得に対する期待感を所
定の態様が表示されるまで高い状態で維持することがで
きると共に、可変表示部の変動表示の演出効果を高めて
パチンコゲームの興趣を増大させることができる。
【0009】また、請求項2に係るパチンコ機は、請求
項1に記載のパチンコ機において、前記表示制御手段
は、前記複数列の可変表示部に変動後表示される所定図
柄が全て異なる場合には、前記特典図柄選択手段を介し
て選択された特典図柄を前記可変表示部の所定の列の該
特典図柄に対応する特別図柄に置き換えないで変動表示
するように制御することを特徴とする。
【0010】このような特徴を有する請求項2に係るパ
チンコ機では、請求項1に記載のパチンコ機において、
複数列の可変表示部に変動後表示される図柄が全て異な
る場合には、前記特別図柄選択手段を介して選択した特
別図柄に対応する前記特典図柄は、変動表示のときに表
示されない。これにより、複数列の可変表示部に変動後
表示される図柄が全て異なる場合、即ち通常ハズレの場
合には、変動中に特典図柄が表示されず、リーチ状態に
なった場合に特典図柄が表示されるため、遊技者は変動
中の特典図柄の表示によって「大当たり」の発生に対す
る期待感と特典遊技状態の発生に対する期待感とを高い
状態で維持され、パチンコゲームの興趣を更に増大させ
ることができる。
【0011】また、請求項3に係るパチンコ機は、請求
項1に記載のパチンコ機において、前記表示制御手段
は、前記複数列の可変表示部に変動後前記所定の態様が
表示される場合に限り、前記特典図柄選択手段を介して
選択された特典図柄を前記可変表示部の所定の列の該特
典図柄に対応する特別図柄に置き換えて変動表示するよ
うに制御することを特徴とする。
【0012】このような特徴を有する請求項3に係るパ
チンコ機では、請求項1に記載のパチンコ機において、
前記複数列の可変表示部に変動後前記所定の態様が表示
される場合に限り、前記特典図柄選択手段を介して選択
された特典図柄を前記可変表示部の所定の列の該特典図
柄に対応する特別図柄に置き換えて変動表示する。これ
により、前記複数列の可変表示部に変動後前記所定の態
様が表示される場合に限り、即ち「大当たり」が発生し
た場合に限り特典図柄が表示されるため、遊技者は変動
中の特典図柄の表示によって「大当たり」の発生を容易
に確認することができると共に、遊技者の特典遊技状態
の発生に対する期待感を高い状態で維持して、パチンコ
ゲームの興趣を更に増大させることができる。
【0013】また、請求項4に係るパチンコ機は、請求
項1乃至請求項3のいずれかに記載のパチンコ機におい
て、前記所定のタイミングは、前記始動入賞口への入賞
情報の検出時であることを特徴とする。
【0014】このような特徴を有する請求項4に係るパ
チンコ機では、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載
のパチンコ機において、前記所定のタイミングは、前記
始動入賞口への入賞情報の検出時であるため、変動表示
毎に特典遊技状態の発生を報知する所定の態様が変化し
て変動表示や再変動表示の演出効果を更に高めてパチン
コゲームの興趣を増大させることができる共に、遊技者
の興味を強く引きつけることができる。
【0015】また、請求項5に係るパチンコ機は、請求
項1乃至請求項4のいずれかに記載のパチンコ機におい
て、前記所定の列は、前記複数列の全ての列であること
を特徴とする。
【0016】このような特徴を有する請求項5に係るパ
チンコ機では、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載
のパチンコ機において、前記所定の列は、前記複数列の
全ての列である。これにより、各列の可変表示部の所定
図柄の変動後、特典図柄が順次表示された後、前記所定
の態様が揃うまで特典遊技状態の発生が確定しないた
め、遊技者の変動表示に対する興味をより強く引きつ
け、興趣を更に増大させることができる。
【0017】また、請求項6に係るパチンコ機は、請求
項1乃至請求項4のいずれかに記載のパチンコ機におい
て、前記所定の列は、前記複数列の少なくとも最後に停
止表示される一の列であることを特徴とする。
【0018】このような特徴を有する請求項6に係るパ
チンコ機では、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載
のパチンコ機において、前記所定の列は、前記複数列の
少なくとも最後に停止表示される一の列である。これに
より、各列の可変表示部の所定図柄の変動後、各列に特
別図柄が順次表示された後、前記所定の列に特典図柄が
表示されるまで、特典遊技状態の発生が確定しないた
め、遊技者の変動表示に対する興味をより強く引きつ
け、興趣を更に増大させることができる。
【0019】また、請求項7に係るパチンコ機は、請求
項1乃至請求項6のいずれかに記載のパチンコ機におい
て、前記所定の特別図柄は、前記複数の特別図柄の全て
の特別図柄であることを特徴とする。
【0020】このような特徴を有する請求項7に係るパ
チンコ機では、請求項1乃至請求項6のいずれかに記載
のパチンコ機において、前記所定の特別図柄は、前記複
数の特別図柄の全ての特別図柄である。これにより、特
別遊技状態とは異なる遊技者に有利な特典遊技状態を獲
得できる特典図柄が、全ての特別図柄の各々に対応する
複数の特典図柄から所定のタイミングでランダムに選択
されるため、いずれの特別図柄が特典図柄と置き換えら
れて表示されるか予想することが更に困難になるため、
遊技者の興趣をより増大させることができると共に、遊
技者の興味を更に強く引きつけることができる。
【0021】また、請求項8に係るパチンコ機は、請求
項1乃至請求項7のいずれかに記載のパチンコ機におい
て、前記特典遊技状態は、前記特別遊技状態の発生する
確率が通常確率よりも高い高確率で発生する遊技状態を
含むことを特徴とする。
【0022】このような特徴を有する請求項8に係るパ
チンコ機では、請求項1乃至請求項7のいずれかに記載
のパチンコ機において、前記特別遊技状態の発生する確
率が通常確率よりも高い高確率で発生する(以下、「確
率変動」という。)遊技状態が含まれる。これにより、
特典態様が確定停止して表示された場合には、特別遊技
状態の発生する確率が通常確率よりも高い高確率で発生
するため、遊技者の確率変動等の特典遊技状態の獲得に
対する期待感を高い状態で維持することが可能となる。
【0023】また、請求項9に係るパチンコ機は、請求
項1乃至請求項8のいずれかに記載のパチンコ機におい
て、前記特典遊技状態の場合には、前記変動図柄が通常
の場合よりも短時間で停止することを特徴とする。
【0024】このような特徴を有する請求項9に係るパ
チンコ機では、請求項1乃至請求項8のいずれかに記載
のパチンコ機において、前記特典遊技状態の場合には、
前記変動図柄が通常の場合よりも短時間で停止するた
め、特別遊技状態の発生の有無を短時間で知ることがで
き、遊技者の確率変動等の特典遊技状態の獲得に対する
期待感を更に高い状態で維持することが可能となる。
【0025】更に、請求項10に係るパチンコ機は、請
求項1乃至請求項9のいずれかに記載のパチンコ機にお
いて、前記特典図柄は、対応する特別図柄に所定の色が
付された図柄であることを特徴とする。
【0026】このような特徴を有する請求項10に係る
パチンコ機では、請求項1乃至請求項9のいずれかに記
載のパチンコ機において、前記特典図柄は、対応する特
別図柄に所定の色が付された図柄であるため、遊技者は
特別図柄表示装置に表示される特典図柄を容易に認識す
ることができる。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るパチンコ機に
ついて、具体化した第1乃至第6実施の形態を図面を参
照して詳細に説明する。先ず、第1実施形態に係るパチ
ンコ機の全体構成について図1及び図2に基づき説明す
る。図1は第1実施形態に係るパチンコ機全体を示した
正面図である。図2は第1実施形態に係るパチンコ機の
遊技領域を示した正面図である。
【0028】図1において、パチンコ機1は、いわゆる
第一種パチンコ機である。パチンコ機1は、後述する入
賞口、特別図柄表示装置、電動役物及び、ゲート等の各
種構造物が遊技盤2上に配設されている。その遊技盤2
の下には、賞球払出装置73(図3参照)を介して払い
出される賞球を受ける上皿3がスピーカ3Aを内蔵して
プレート4に配設されている。そして、その上皿3の下
には、下皿5が配設される。また、上皿3に連通する不
図示の球送り機構を介して上皿3のパチンコ球が操作ハ
ンドル6に連結された不図示の発射装置へ送られるよう
構成されている。また、遊技盤2の裏面には特別図柄表
示装置や後述する賞球の払い出しに係る制御等を行う主
基板71及び賞球制御基板72等(図3参照)が設けら
れている。また、遊技盤2の両肩部には、賞球及び球切
れ表示ランプ10、10が設けられている。
【0029】一方、遊技盤2の前側は、鋼板やステンレ
ス等の金属製のガラス扉9により被覆されており、この
ガラス扉9は、枠体の前側にヒンジ部材等を介して開閉
自在に取り付けられている内枠に開閉自在に取り付けら
れている。また、ガラス扉9には開口部を有する鋼板や
ステンレス等の金属製のガラス保持枠がスポット溶接等
により固着されており、かかるガラス保持枠に装着され
た2枚のガラスを通して遊技領域を見ることができる。
また、ガラス扉9の上部には、遊技中のエラーを表示す
るエラー表示ランプ7や、「当たり」を表示する当たり
表示ランプ8、8が取り付けられている。
【0030】次に、図2において、パチンコ機1におけ
る遊技盤2上の遊技領域の構成について説明する。この
遊技領域11は、所定厚さの板材をなした遊技盤2上に
入賞口などの各構造物が配設され、それを囲むように環
状のレール12が立設されて構成されている。このレー
ル12は、発射されたパチンコ球を遊技領域11内に案
内する重複して形成した案内路13を構成し、右肩部に
はレール12に沿って打ち込まれるパチンコ球の進行を
制限するための段差部14を有する。
【0031】遊技領域11のほぼ中央には、開口部が開
設され、この開口部の前面側に特別図柄表示装置18が
配設されている。特別図柄表示装置18には、液晶表示
器19が遊技盤2の裏面側から取り付けられている。こ
の液晶表示器19は、左、中、右に3つの変動図柄を表
示する液晶パネルであって、右下角部には、左右に2分
割された普通図柄を表示する普通図柄表示部20が構成
されている。そして、液晶表示器19の上側には、座っ
ている蛙のキャラクタの図柄が描かれている。一方、特
別図柄表示装置18の左右には飾り風車23、24が設
けられている。また、各飾り風車23、24と特別図柄
表示装置18の間には通常の風車25、26が設けら
れ、特別図柄表示装置18の両肩側には電飾ランプ付き
の風車27、28が設けられている。
【0032】また、特別図柄表示装置18の直下には、
第1始動口31が配設され、この第1始動口31の左右
には各ゲート32、33が配設されている。この第1始
動口31には、パチンコ球の入賞を検出する第1始動口
スイッチ31A(図3参照)が設けられ、パチンコ球の
入賞を検出することで液晶表示器19に表示されている
特別図柄が変動する。即ち、この第1始動口スイッチ3
1Aを介して入賞を検出した場合には、後述のように始
動口入賞処理等(図8参照)が実行されて、表示制御回
路部95に表示指示が出力される。そして、表示用CP
U96は、入力されたこの表示指示に基づいて後述の表
示処理(図9参照)を実行し、液晶表示器19に表示さ
れる特別図柄が変動表示される。そして、特別図柄が変
動中に第1始動口31に入賞した場合には、入賞個数が
4個まで主基板71に設けられるRAM77の第1保留
カウンタ77C(図4参照)に記憶されて変動確定回数
として保留される。そして、この第1保留カウンタ77
Cに記憶されているカウント値を表示する第1保留LE
D34が、液晶表示器19の両肩部に各々2個ずつ配置
されている。
【0033】また、各ゲート32、33にはパチンコ球
の通過を検出するゲートスイッチ32A、33A(図3
参照)が備えられており、パチンコ球の通過を検出する
ことで普通図柄表示部20の普通図柄が変動する。そし
て、普通図柄が変動中に各ゲート32、33に通過した
場合には、通過個数が4個まで主基板71に設けられる
RAM77の第2保留カウンタ77D(図4参照)に記
憶されて変動確定回数として保留される。そして、この
第2保留カウンタ77Dに記憶されているカウント値を
表示する第2保留LED35が、液晶表示器19の上側
に左右水平方向に4個配置されている。
【0034】そして、第1始動口31、各ゲート32、
33の下側には、横幅を持った上方に開口する第2開閉
扉37で前面部を覆われる第2始動口38、及び第2開
閉扉37よりも横幅が広い上方に開口する第1開閉扉3
9で前面部を覆われる大入賞口40が形成された特別入
賞装置41が配設されている。また、第2始動口38に
は、パチンコ球の入賞を検出する第2始動口スイッチ3
8A(図3参照)が設けられ、パチンコ球の入賞を検出
することで液晶表示器19に表示されている特別図柄が
変動する。即ち、この第2始動口スイッチ38Aを介し
て入賞を検出した場合には、後述のように始動口入賞処
理等(図8参照)が実行されて、表示制御回路部95に
表示指示が出力される。そして、表示用CPU96は、
入力されたこの表示指示に基づいて後述の表示処理(図
9参照)を実行し、液晶表示器19に表示される特別図
柄が変動表示される。そして、特別図柄が変動中に第2
始動口38に入賞した場合には、入賞個数が4個まで主
基板71に設けられるRAM77の第1保留カウンタ7
7Cに記憶されて変動確定回数として保留される。
【0035】また、このような特別入賞装置41の両側
上方には電飾ランプが施された下入賞口42、43が配
設されて遊技盤2裏面の不図示の賞球樋に連通され、こ
の下入賞口42、43への入賞を検出する下入賞口スイ
ッチ42A、43A(図3参照)が設けられている。ま
た、特別入賞装置41の直下にはレール12に沿ってア
ウト口44が開設されている。更に、レール12に囲ま
れたこのような遊技領域11には、前記各構成物ととも
に複数の釘(不図示)が打設されてパチンコ球の複雑な
流路を構成している。
【0036】次に、上記のように構成されたパチンコ機
1の賞球の払い出し等に係る制御システムの構成につい
て図3及び図4に基づいて説明する。図3は第1実施形
態に係るパチンコ機1の賞球の払い出し等に係る制御シ
ステムの構成を示すブロック図である。図4は第1実施
形態に係る主基板71のRAM77の構成を示すブロッ
ク図である。図3に示すように、パチンコ機1の賞球の
払い出し等に係る制御システムは、主基板71、賞球制
御基板72、賞球払出装置73、及び表示制御回路部9
5等から構成されている。そして、主基板71には、リ
セット信号を所定時間間隔(第1実施形態では、約10
msec毎である。)で出力するリセット回路73、C
PUユニット74、入力回路78、及び出力回路79等
が配設されている。また、このリセット回路73、CP
Uユニット74、入力回路78、及び出力回路79は、
バス線により相互に接続されている。また、CPUユニ
ット74は、CPU75、ROM76、及びRAM77
から構成され、このCPU75、ROM76、及びRA
M77は、バス線により相互に接続されている。更に、
CPU75には、所定のクロック信号を出力するクロッ
ク回路80が接続されている。一方、賞球制御基板72
には、CPU81、ROM82、RAM83、入力回路
84、及び出力回路85等が配設されている。そして、
このCPU81、ROM82、RAM83、入力回路8
4、及び出力回路85は、バス線により相互に接続され
ている。さらに、賞球払出装置73は、払出カウントス
イッチ87及び払出ソレノイド88等から構成されてい
る。
【0037】また、主基板71の入力回路78には、賞
球タンクスイッチ91、下皿オーバーフロースイッチ9
2、各入賞口スイッチ49A、50A、各下入賞口スイ
ッチ42A、43A、第1始動口スイッチ31A、第2
始動口スイッチ38A、各ゲートスイッチ32A、33
A、大入賞口カウントスイッチ40A、Vスイッチ40
B、及び払出カウントスイッチ87が配線により接続さ
れている。また、主基板71の出力回路79には、表示
制御回路部95を介して液晶表示器19、第1ソレノイ
ド54、及び第2ソレノイド53等が配線により接続さ
れている。そして、この主基板71の出力回路79と賞
球制御基板72の入力回路84とは配線により接続され
ている。また、賞球制御基板72の入力回路には払出カ
ウントスイッチ87が配線により接続されている。更
に、賞球制御基板72の出力回路85には、払出ソレノ
イド88等が配線により接続されている。
【0038】そして、CPUユニット74のCPU75
は、リセット回路73からリセット信号が入力された場
合には、ROM76に予め格納されているパラメータや
後述の制御プログラムに従って、入力回路78を介して
入力される入力信号等に基づいて、各種制御信号を出力
回路79を介して賞球制御基板72や表示制御回路部9
5等に出力する。
【0039】また、ROM76には、後述のように「大
当たり図柄」を決定する際に選択される「特別図柄」の
画像データを記憶する特別図柄データテーブル105
(図6参照)が格納される特別図柄記憶エリア76Aが
設けられている。また、後述のように液晶表示器19の
変動表示毎に、金色が付される各左・中・右列の変動図
柄を決定する際に選択される特典図柄データテーブル1
06(図7参照)が格納される特典図柄記憶エリア76
Bが設けられている。また、入力回路78は、外部から
入力されたアナログ信号等をディジタル信号に変換して
出力する回路である。出力回路79は、CPU75を介
して演算された各種データをシリアルデータ等に変換し
て出力する回路である。
【0040】また、図4に示すように、RAM77に
は、クロック回路80から入力されるクロック信号に基
づいて0から198まで繰り返し1ずつ加算した数値
(最大値198の次には最小値0に戻る)が格納される
大当たりカウンタ77Aが設けられている。また、クロ
ック回路80から入力されるクロック信号に基づいて0
から9まで繰り返し1ずつ加算した数値(最大値9の次
には最小値0に戻る)が格納される普通図柄カウンタ7
7Bが設けられている。また、特別図柄表示装置18の
変動図柄が変動中に第1始動口31又は第2始動口38
に入賞した入賞個数が最大4個までカウントされる第1
保留カウンタ77Cが設けられている。また、普通図柄
表示部20の普通図柄が変動中にゲート32又はゲート
33を通過した通過個数が最大4個までカウントされる
第2保留カウンタ77Dが設けられている。
【0041】また、RAM77には、クロック回路80
から出力されるクロック信号に基づいて0から142ま
で繰り返し1ずつ加算した数値(最大値142の次には
最小値0に戻る)が格納されるリーチカウンタ77Eが
設けられている。また、RAM77には、クロック回路
80から出力されるクロック信号に基づいて0から9ま
で繰り返し1ずつ加算した数値(最大値9の次には最小
値0に戻る)が格納される時短・確変カウンタ77Fが
設けられている。
【0042】また、RAM77には、クロック回路80
から出力されるクロック信号に基づいて0から29まで
繰り返し1ずつ加算した数値(最大値29の次には最小
値0に戻る)が格納される特別図柄選択カウンタ77G
が設けられている。また、RAM77には、クロック回
路80から出力されるクロック信号に基づいて0から3
0まで繰り返し1ずつ加算した数値(最大値30の次に
は最小値0に戻る)が格納される特典図柄選択カウンタ
77Hが設けられている。
【0043】また、RAM77には、クロック回路80
から出力されるクロック信号に基づいて0から210ま
で繰り返し1ずつ加算した数値(最大値210の次には
最小値0に戻る)が格納されるハズレ図柄選択カウンタ
77Iが設けられている。また、RAM77には、クロ
ック回路80から入力されるクロック信号に基づいて0
から8まで繰り返し1ずつ加算した数値(最大値8の次
には最小値0に戻る)が格納される再変動パターン選択
カウンタ77Jが設けられている。
【0044】また、第1始動口31又は第2始動口38
に入賞したときの大当たりカウンタ77A、リーチカウ
ンタ77E、時短・確変カウンタ77F、特別図柄選択
カウンタ77G、特典図柄選択カウンタ77H、ハズレ
図柄選択カウンタ77I、及び再変動パターン選択カウ
ンタ77Jの各のカウント値や、各ゲート32、33を
パチンコ球が通過したときの普通図柄カウンタ77Bの
カウント値等が記憶されるパラメータ記憶エリア77K
が設けられている。尚、各カウンタ77A、77B、7
7C、77D、77E、77F、77G、77H、77
I、及び77Jの各カウント値は、起動時に「0」にセ
ットされる。また、第1保留カウンタ77Cは、変動図
柄が変動を開始する毎に1減算される。また、第2保留
カウンタ77Dは、普通図柄が変動を開始する毎に1減
算される。
【0045】また、賞球制御基板72のCPU81は、
ROM82に予め格納されているパラメータや制御プロ
グラムに従って、入力回路84を介して入力される主基
板71からの入力信号等に基づいて、各種制御信号を出
力回路85を介して出力して払出ソレノイド88等を駆
動制御する。また、ROM82は、払出ソレノイド88
等の駆動制御プログラム等を格納するメモリである。R
AM83は、CPU81を介して演算された各種データ
や外部から入力されたデータ等を一時的に記憶するメモ
リである。また、入力回路84は、外部から入力された
アナログ信号等をディジタル信号に変換して出力する回
路である。出力回路85は、CPU81の制御により払
出ソレノイド88の駆動電圧等を出力する。
【0046】次に、上記表示制御回路部95について図
5に基づいて説明する。図5は第1実施形態に係る制御
システムの表示制御回路部95のシステム構成を示すブ
ロック図である。図5に示すように、表示制御回路部9
5は表示用CPU96と、この表示用CPU96に接続
されるプログラムROM97及びRAM98と、VDP
(VideoDigital Processor)99と、このVDP99に
接続されるRAM100及びキャラクタROM101
と、出力回路102とから構成されている。そして、表
示用CPU96は、主基板71のCPU75からの制御
信号に従って、RAM98に各種信号データを一時的に
記憶しつつ、プログラムROM97に記憶されている変
動図柄、所定のリーチ映像、再変動図柄及び普通図柄等
を表示させるための制御プログラムや制御データ等に基
づいて、VDP99との間で画像の編集内容を示す制御
信号のやり取りを行う。また、VDP99は、表示用C
PU96からの制御信号に基づいて、キャラクタROM
101から変動図柄の画像データ、所定のリーチ映像の
キャラクタ、再変動図柄の画像データ及び普通図柄の画
像データ等の画像データを取り出し、RAM100を作
業エリアとして編集し、これらの画像データを出力回路
102を介して、液晶表示器19に出力する。
【0047】次に、ROM76の特別図柄記憶エリア7
6Aに記憶される特別図柄データテーブル105につい
て図6に基づいて説明する。図6は第1実施形態に係る
パチンコ機1のROM76の特別図柄記憶エリア76A
に記憶される特別図柄データテーブル105の一例を示
す図である。図6に示すように、「大当たり」が発生す
る場合に、液晶表示器19に「大当たり図柄」として各
左・中・右図柄に最終的に確定停止されて表示される
「特別図柄」の決定に関して選択される特別図柄データ
テーブル105は、特別図柄選択カウンタ77Gのカウ
ント値を示す「カウント値」と、この「カウント値」に
対応する「特別図柄」とから構成されている。この「特
別図柄」は、後述のように「大当たり」が発生した場合
に、液晶表示器19に変動後最終的に確定停止されて表
示される「大当たり図柄」の各左・中・右図柄の図柄デ
ータを表している。また、特別図柄データテーブル10
5の「カウント値」には、「0〜1」、「2〜3」、
「4」、「5」、「6〜7」、「8〜9」、「10〜2
0」、「21〜22」、「23〜24」、「25〜2
6」、「27〜28」及び「29」の12種類のカウン
ト値の分布が予め登録されている。
【0048】そして、各「カウント値」に対する「特別
図柄」には、「カウント値」の「0〜1」に対して
「1」の図柄データ、「カウント値」の「2〜3」に対
して「2」の図柄データ、「カウント値」の「4」に対
して「3」の図柄データ、「カウント値」の「5」に対
して「4」の図柄データ、「カウント値」の「6〜7」
に対して「5」の図柄データ、「カウント値」の「8〜
9」に対して「6」の図柄データ、「カウント値」の
「10〜20」に対して「7」の図柄データ、「カウン
ト値」の「21〜22」に対して「8」の図柄データ、
「カウント値」の「23〜24」に対して「9」の図柄
データ、「カウント値」の「25〜26」に対して
「蛙」の図柄データ、「カウント値」の「27〜28」
に対して「女」の図柄データ、及び、「カウント値」の
「29」に対して「男」の図柄データが予め登録されて
いる。
【0049】次に、ROM76の特典図柄記憶エリア7
6Bに記憶される特典図柄データテーブル106につい
て図7に基づいて説明する。図7は第1実施形態に係る
パチンコ機1のROM76の特典図柄記憶エリア76B
に記憶される特典図柄データテーブル106の一例を示
す図である。図7に示すように、液晶表示器19の変動
表示毎に、金色が付される各左・中・右列の「特典図
柄」の決定に関して選択される特典図柄データテーブル
106は、特典図柄選択カウンタ77Hのカウント値を
示す「カウント値」と、この「カウント値」に対応する
「特典図柄」とから構成されている。尚、後述のように
液晶表示器19の各左・中・右図柄に変動後、該金色が
付された「特典図柄」が揃って確定停止されて表示され
た場合には、「大当たり」が発生すると共に、「時短・
確変モード」が発生する。ここで、「時短モード」と
は、大当たり確率は通常時と同一確率であるが、液晶表
示器19に表示される変動図柄の変動開始から変動停止
まで、即ち大当たり抽選結果表示の表示開始から表示終
了までの時間が通常より短くなる状態をいう。従って、
「時短モード」の場合には、単位時間当たりにおける大
当たり抽選回数(各始動口31、38への入賞を有効と
する入賞回数)が増加し、統計的な単位時間当たりの大
当たり発生確率が高められる。一方、「確変モード」と
は、大当たり発生確率自体が通常時に比べて高く設定さ
れる状態、即ち後述のように「大当たり数値」(図8
中、S4の処理参照)の個数が増加して「大当たり」と
判定される確率が高くなる状態をいう。従って、「確変
モード」の場合には、「大当たり」の発生確率自体が大
きくなる。また、特典図柄データテーブル106の「カ
ウント値」には、「0」、「1」、「2〜3」、「4〜
5」、「6」、「7」、「8〜23」、「24」、「2
5」、「26」、「27」及び「28〜30」の12種
類のカウント値の分布が予め登録されている。
【0050】そして、各「カウント値」に対する「特典
図柄」には、「カウント値」の「0」に対して「1、
5」の図柄データ、「カウント値」の「1」に対して
「2、6」の図柄データ、「カウント値」の「2〜3」
に対して「3、7」の図柄データ、「カウント値」の
「4〜5」に対して「4、8」の図柄データ、「カウン
ト値」の「6」に対して「5、9」の図柄データ、「カ
ウント値」の「7」に対して「6、蛙」の図柄データ、
「カウント値」の「8〜23」に対して「7、女」の図
柄データ、「カウント値」の「24」に対して「8、
男」の図柄データ、「カウント値」の「25」に対して
「9、1」の図柄データ、「カウント値」の「26」に
対して「蛙、2」の図柄データ、「カウント値」の「2
7」に対して「女、3」の図柄データ、及び、「カウン
ト値」の「28〜30」に対して「男、4」の図柄デー
タが予め登録されている。
【0051】次に、このように構成された制御システム
の主基板71のCPU75が表示用CPU96へ特典図
柄等の表示指示を行う表示制御処理について図8に基づ
いて説明する。図8は第1実施形態に係るパチンコ機1
の主基板71のCPU75が表示用CPU96へ特典図
柄等の表示指示を行う表示制御処理を示すフローチャー
トである。尚、パチンコ機1のCPU75は、所定時間
毎(例えば、約10msec毎)に入力される割込信号
に基づいてこの表示制御処理を実行する。
【0052】図8に示すように、先ず、ステップ(以
下、Sという)1において、CPU75は、各始動口ス
イッチ31A、38Aからのパチンコ球の検出信号が、
入力回路78を介して入力された場合には、「始動口入
賞処理」を実行する。この「始動口入賞処理」は、先
ず、CPU75は、各始動口スイッチ31A、38Aか
らパチンコ球の検出信号が入力されたときの大当たりカ
ウンタ77Aに記憶されている数値をその時の「大当た
りカウント値」として代数Vに代入してRAM77のパ
ラメータ記憶エリア77Kに記憶する。従って、この代
数Vには「0」〜「198」のいずれかの数値が代入さ
れてパラメータ記憶エリア77Kに記憶される。
【0053】また、同時に、CPU75は、各始動口ス
イッチ31A、38Aからパチンコ球の検出信号が入力
されたときのリーチカウンタ77Eに記憶されている数
値をその時の「リーチカウント値」として代数Wに代入
してRAM77のパラメータ記憶エリア77Kに記憶す
る。従って、この代数Wには「0」〜「142」のいず
れかの数値が代入されてパラメータ記憶エリア77Kに
記憶される。また、同時に、CPU75は、各始動口ス
イッチ31A、38Aからパチンコ球の検出信号が入力
されたときの時短・確変カウンタ77Fに記憶されてい
る数値をその時の「時短・確変カウント値」として代数
Mに代入してRAM77のパラメータ記憶エリア77K
に記憶する。従って、この代数Mには「0」〜「9」の
いずれかの数値が代入されてパラメータ記憶エリア77
Kに記憶される。
【0054】また、同時に、CPU75は、各始動口ス
イッチ31A、38Aからパチンコ球の検出信号が入力
されたときの特別図柄選択カウンタ77Gに記憶されて
いる数値をその時の「特別図柄選択カウント値」として
代数Xに代入してRAM77のパラメータ記憶エリア7
7Kに記憶する。従って、この代数Xには「0」〜「2
9」のいずれかの数値が代入されてパラメータ記憶エリ
ア77Kに記憶される。
【0055】また、同時に、CPU75は、各始動口ス
イッチ31A、38Aからパチンコ球の検出信号が入力
されたときの特典図柄選択カウンタ77Hに記憶されて
いる数値をその時の「特典図柄選択カウント値」として
代数Zに代入してRAM77のパラメータ記憶エリア7
7Kに記憶する。従って、この代数Zには「0」〜「3
0」のいずれかの数値が代入されてパラメータ記憶エリ
ア77Kに記憶される。
【0056】また、同時に、CPU75は、各始動口ス
イッチ31A、38Aから入賞の信号が入力されたとき
のハズレ図柄選択カウンタ77Iに記憶されている数値
をその時の「ハズレ図柄選択カウント値」として代数J
に代入してパラメータ記憶エリア77Kに記憶する。従
って、この代数Jには「0」〜「210」のいずれかの
数値が代入されてパラメータ記憶エリア77Kに記憶さ
れる。
【0057】更に、同時に、CPU75は、各始動口ス
イッチ31A、38Aから入賞の信号が入力されたとき
の再変動パターン選択カウンタ77Jに記憶されている
数値をその時の「再変動パターン選択カウント値」とし
て代数Kに代入してパラメータ記憶エリア77Kに記憶
する。従って、この代数Kには「0」〜「8」のいずれ
かの数値が代入されてパラメータ記憶エリア77Kに記
憶される。尚、液晶表示器19に表示される変動図柄の
変動中に各始動口31、38に入賞したパチンコ球の個
数は、第1保留カウンタ77Cに最大4個まで保留され
ると共に、各入賞時の上記各カウンタ77A、77E、
77F、77G、77H、77I、77Jのカウント値
がパラメータ記憶エリア77Kに記憶されて、順次後述
のS2以降の処理が実行される。一方、各始動口スイッ
チ31A、38Aからパチンコ球の検出信号が入力され
ていない場合には、この表示制御処理を終了する。
【0058】そして、S2において、CPU75は「特
典図柄」の選択を行う。この「特典図柄」の選択は、再
度、パラメータ記憶エリア77Kから「特典図柄選択カ
ウント値」としての代数Zを読み出し、この代数Zを特
典図柄データテーブル106(図7参照)の「カウント
値」として、この「カウント値」に対応する「特典図
柄」の各図柄データを変動表示時の特典図柄として選択
し、RAM77に順次記憶する。
【0059】よって、「特典図柄選択カウント値」とし
ての代数Zが「0」の場合には、「特典図柄」として
「1」と「5」が選択され、RAM77に「1」、
「5」の順に記憶される。また、「特典図柄選択カウン
ト値」としての代数Zが「1」の場合には、「特典図
柄」として「2」と「6」が選択され、RAM77に
「2」、「6」の順に記憶される。また、「特典図柄選
択カウント値」としての代数Zが「2」〜「3」の場合
には、「特典図柄」として「3」と「7」が選択され、
RAM77に「3」、「7」の順に記憶される。また、
「特典図柄選択カウント値」としての代数Zが「4」〜
「5」の場合には、「特典図柄」として「4」と「8」
が選択され、RAM77に「4」、「8」の順に記憶さ
れる。また、「特典図柄選択カウント値」としての代数
Zが「6」の場合には、「特典図柄」として「5」と
「9」が選択され、RAM77に「5」、「9」の順に
記憶される。また、「特典図柄選択カウント値」として
の代数Zが「7」の場合には、「特典図柄」として
「6」と「蛙」が選択され、RAM77に「6」、
「蛙」の順に記憶される。また、「特典図柄選択カウン
ト値」としての代数Zが「8」〜「23」の場合には、
「特典図柄」として「7」と「女」が選択され、RAM
77に「7」、「女」の順に記憶される。また、「特典
図柄選択カウント値」としての代数Zが「24」の場合
には、「特典図柄」として「8」と「男」が選択され、
RAM77に「8」、「男」の順に記憶される。また、
「特典図柄選択カウント値」としての代数Zが「25」
の場合には、「特典図柄」として「9」と「1」が選択
され、RAM77に「9」、「1」の順に記憶される。
また、「特典図柄選択カウント値」としての代数Zが
「26」の場合には、「特典図柄」として「蛙」と
「2」が選択され、RAM77に「蛙」、「2」の順に
憶される。また、「特典図柄選択カウント値」としての
代数Zが「27」の場合には、「特典図柄」として
「女」と「3」が選択され、RAM77に「女」、
「3」の順に記憶される。更に、「特典図柄選択カウン
ト値」としての代数Zが「28」〜「30」の場合に
は、「特典図柄」として「男」と「4」が選択され、R
AM77に「男」、「4」の順に記憶される。
【0060】続いて、S3において、CPU75は「時
短・確変モード」か否かを判定する判定処理を実行す
る。この「時短・確変モード」か否かの判定処理は、先
ず、CPU75は、RAM77に記憶されている時短・
確変代数L(電源投入時に、時短・確変代数Lには
「0」が代入されている)を読み出す。そして、この時
短・確変代数Lが「0」の場合には、「時短・確変モー
ド」でないと判定して、予めROM76に記憶されてい
る「通常大当たり数値」(第1実施形態の場合は、
「7」である。)を読み出し、この「通常大当たり数
値」を「大当たり数値」としてRAM77に記憶する。
また、RAM77から読み出した時短・確変代数Lが
「1」の場合には、「時短・確変モード」であると判定
して、予めROM76に記憶されている「確変大当たり
数値」(第1実施形態の場合は、「0〜9」である。)
を読み出し、この「確変大当たり数値」を「大当たり数
値」としてRAM77に記憶する。
【0061】次に、S4において、CPU75は「大当
たり」か否かを判定する判定処理を実行する。この大当
たりか否かの判定処理は、先ず、パラメータ記憶エリア
77Kから「大当たりカウント値」としての代数Vを読
み出す。そして、この代数Vが、RAM77に記憶され
ている「大当たり数値」と一致するかどうか判定する。
そして、一致すれば、大当たり代数R(電源投入時に、
大当たり代数Rには「0」が代入されている。)に
「1」を代入してRAM77に記憶し、一致しない場合
には、大当たり代数Rに「0」を代入してRAM77に
記憶する。従って、「時短・確変モード」でない通常の
遊技状態の場合には、「大当たり」の発生確率は、1/
199である。また、「時短・確変モード」の遊技状態
の場合には、「大当たり」の発生確率は、10/199
である。これにより、「時短・確変モード」の場合に
は、「大当たり」になる確率が、通常の遊技状態の場合
の約10倍になる。尚、「時短・確変モード」の場合に
は、変動図柄の変動時間が通常の変動時間(第1実施形
態では、4秒間乃至7秒間)よりも短時間(第1実施形
態では、2秒乃至3秒間)で一旦停止して表示される。
そして、再度、RAM77から大当たり代数Rが読み出
され、この大当たり代数Rが「0」か「1」か判定され
る。即ち、「大当たり」か否か判定される。そして、大
当たり代数Rが「1」の場合には、「大当たり」として
判定され、また、大当たり代数Rが「0」の場合には、
「ハズレ」として判定される。
【0062】続いて、S4で「大当たり」として判定さ
れた場合には(S4:YES)、S5において、CPU
75は、「時短・確変モード」を獲得したか否かを判定
する判定処理を実行する。この「時短・確変モード」を
獲得したか否か判定する処理は、先ず、CPU75は、
先ず、パラメータ記憶エリア77Kから「時短・確変カ
ウント値」としての代数Mを読み出す。また、同時にR
OM76に記憶される時短・確変数値(第1実施形態の
場合は、「1、3、5、7、9」である。)を読み出
す。そして、パラメータ記憶エリア77Kから読み出し
た「時短・確変カウント値」としての代数Mが、ROM
76から読み出した時短・確変数値のいずれとも一致し
ない場合には、「時短・確変モード」を獲得していない
と判定し、RAM77から時短・確変代数Lを読み出
し、該時短・確変代数Lに「0」を代入して、再度、R
AM77に記憶する。一方、パラメータ記憶エリア77
Kから読み出した「時短・確変カウント値」としての代
数Mが、ROM76から読み出した時短・確変数値のい
ずれかと一致する場合には、RAM77から時短・確変
代数Lを読み出し、該時短・確変代数Lが「1」の場合
には、「時短・確変モード」を獲得していないと判定
し、この時短・確変代数Lに「0」を代入して、再度、
RAM77に記憶する。即ち、「時短・確変モード」の
遊技状態は1回で終了して、通常遊技状態に戻る。他
方、パラメータ記憶エリア77Kから読み出した「時短
・確変カウント値」としての代数Mが、ROM76から
読み出した時短・確変数値のいずれかと一致する場合に
は、RAM77から時短・確変代数Lを読み出し、該時
短・確変代数Lが「0」の場合には、「時短・確変モー
ド」を獲得したと判定し、この時短・確変代数Lに
「1」を代入して、再度、RAM77に記憶する。(第
1実施形態の場合には、通常遊技状態の際に、時短・確
変モードを獲得できる確率は5/10=1/2であ
る。)
【0063】そして、再度、RAM77から時短・確変
代数Lが読み出され、この時短・確変代数Lが「0」か
「1」か判定される。即ち、「時短・確変モード」を獲
得したか否か判定される。そして、時短・確変代数Lが
「1」の場合には、「時短・確変モード」を獲得したと
して判定され、一方、時短・確変代数Lが「0」の場合
には、「時短・確変モード」を獲得していないとして判
定される。
【0064】また、S5で「時短・確変モード」を獲得
したと判定された場合には(S5:YES)、S6にお
いて、CPU75は、パラメータ記憶エリア77Kから
「特典図柄選択カウント値」としての代数Zと、「特別
図柄選択カウント値」としての代数Xを読み込む。そし
て、この代数Xが「0〜14」のいずれか数値と一致す
る場合には、代数Zを特典図柄データテーブル106
(図7参照)の「カウント値」として、この「カウント
値」に対応する「特典図柄」のうちRAM77に1番目
に記憶された「特典図柄」の図柄データを時短・確変モ
ード獲得を表す「確変大当たり図柄」として、再度RA
M77に記憶する。一方、この代数Xが「15〜29」
のいずれか数値と一致する場合には、代数Zを特典図柄
データテーブル106(図7参照)の「カウント値」と
して、この「カウント値」に対応する「特典図柄」のう
ちRAM77に2番目に記憶された「特典図柄」の図柄
データを時短・確変モード獲得を表す「確変大当たり図
柄」として、再度RAM77に記憶する。
【0065】例えば、パラメータ記憶エリア77Kから
読み出した「特典図柄選択カウント値」としての代数Z
が「0」で、且つ「特別図柄選択カウント値」としての
代数Xが「0〜14」の場合には、特典図柄「1」が
「確変大当たり図柄」としてRAM77に記憶される。
また、パラメータ記憶エリア77Kから読み出した「特
典図柄選択カウント値」としての代数Zが「0」で、且
つ「特別図柄選択カウント値」としての代数Xが「15
〜29」の場合には、特典図柄「5」が「確変大当たり
図柄」としてRAM77に記憶される。また、パラメー
タ記憶エリア77Kから読み出した「特典図柄選択カウ
ント値」としての代数Zが「1」で、且つ「特別図柄選
択カウント値」としての代数Xが「0〜14」の場合に
は、特典図柄「2」が「確変大当たり図柄」としてRA
M77に記憶される。また、パラメータ記憶エリア77
Kから読み出した「特典図柄選択カウント値」としての
代数Zが「1」で、且つ「特別図柄選択カウント値」と
しての代数Xが「15〜29」の場合には、特典図柄
「6」が「確変大当たり図柄」としてRAM77に記憶
される。
【0066】また、パラメータ記憶エリア77Kから読
み出した「特典図柄選択カウント値」としての代数Zが
「2〜3」で、且つ「特別図柄選択カウント値」として
の代数Xが「0〜14」の場合には、特典図柄「3」が
「確変大当たり図柄」としてRAM77に記憶される。
また、パラメータ記憶エリア77Kから読み出した「特
典図柄選択カウント値」としての代数Zが「2〜3」
で、且つ「特別図柄選択カウント値」としての代数Xが
「15〜29」の場合には、特典図柄「7」が「確変大
当たり図柄」としてRAM77に記憶される。また、パ
ラメータ記憶エリア77Kから読み出した「特典図柄選
択カウント値」としての代数Zが「4〜5」で、且つ
「特別図柄選択カウント値」としての代数Xが「0〜1
4」の場合には、特典図柄「4」が「確変大当たり図
柄」としてRAM77に記憶される。また、パラメータ
記憶エリア77Kから読み出した「特典図柄選択カウン
ト値」としての代数Zが「4〜5」で、且つ「特別図柄
選択カウント値」としての代数Xが「15〜29」の場
合には、特典図柄「8」が「確変大当たり図柄」として
RAM77に記憶される。
【0067】また、パラメータ記憶エリア77Kから読
み出した「特典図柄選択カウント値」としての代数Zが
「6」で、且つ「特別図柄選択カウント値」としての代
数Xが「0〜14」の場合には、特典図柄「5」が「確
変大当たり図柄」としてRAM77に記憶される。ま
た、パラメータ記憶エリア77Kから読み出した「特典
図柄選択カウント値」としての代数Zが「6」で、且つ
「特別図柄選択カウント値」としての代数Xが「15〜
29」の場合には、特典図柄「9」が「確変大当たり図
柄」としてRAM77に記憶される。また、パラメータ
記憶エリア77Kから読み出した「特典図柄選択カウン
ト値」としての代数Zが「7」で、且つ「特別図柄選択
カウント値」としての代数Xが「0〜14」の場合に
は、特典図柄「6」が「確変大当たり図柄」としてRA
M77に記憶される。また、パラメータ記憶エリア77
Kから読み出した「特典図柄選択カウント値」としての
代数Zが「7」で、且つ「特別図柄選択カウント値」と
しての代数Xが「15〜29」の場合には、特典図柄
「蛙」が「確変大当たり図柄」としてRAM77に記憶
される。
【0068】また、パラメータ記憶エリア77Kから読
み出した「特典図柄選択カウント値」としての代数Zが
「8〜23」で、且つ「特別図柄選択カウント値」とし
ての代数Xが「0〜14」の場合には、特典図柄「7」
が「確変大当たり図柄」としてRAM77に記憶され
る。また、パラメータ記憶エリア77Kから読み出した
「特典図柄選択カウント値」としての代数Zが「8〜2
3」で、且つ「特別図柄選択カウント値」としての代数
Xが「15〜29」の場合には、特典図柄「女」が「確
変大当たり図柄」としてRAM77に記憶される。ま
た、パラメータ記憶エリア77Kから読み出した「特典
図柄選択カウント値」としての代数Zが「24」で、且
つ「特別図柄選択カウント値」としての代数Xが「0〜
14」の場合には、特典図柄「8」が「確変大当たり図
柄」としてRAM77に記憶される。また、パラメータ
記憶エリア77Kから読み出した「特典図柄選択カウン
ト値」としての代数Zが「24」で、且つ「特別図柄選
択カウント値」としての代数Xが「15〜29」の場合
には、特典図柄「男」が「確変大当たり図柄」としてR
AM77に記憶される。
【0069】また、パラメータ記憶エリア77Kから読
み出した「特典図柄選択カウント値」としての代数Zが
「25」で、且つ「特別図柄選択カウント値」としての
代数Xが「0〜14」の場合には、特典図柄「9」が
「確変大当たり図柄」としてRAM77に記憶される。
また、パラメータ記憶エリア77Kから読み出した「特
典図柄選択カウント値」としての代数Zが「25」で、
且つ「特別図柄選択カウント値」としての代数Xが「1
5〜29」の場合には、特典図柄「1」が「確変大当た
り図柄」としてRAM77に記憶される。また、パラメ
ータ記憶エリア77Kから読み出した「特典図柄選択カ
ウント値」としての代数Zが「26」で、且つ「特別図
柄選択カウント値」としての代数Xが「0〜14」の場
合には、特典図柄「蛙」が「確変大当たり図柄」として
RAM77に記憶される。また、パラメータ記憶エリア
77Kから読み出した「特典図柄選択カウント値」とし
ての代数Zが「26」で、且つ「特別図柄選択カウント
値」としての代数Xが「15〜29」の場合には、特典
図柄「2」が「確変大当たり図柄」としてRAM77に
記憶される。
【0070】また、パラメータ記憶エリア77Kから読
み出した「特典図柄選択カウント値」としての代数Zが
「27」で、且つ「特別図柄選択カウント値」としての
代数Xが「0〜14」の場合には、特典図柄「蛙」が
「確変大当たり図柄」としてRAM77に記憶される。
また、パラメータ記憶エリア77Kから読み出した「特
典図柄選択カウント値」としての代数Zが「27」で、
且つ「特別図柄選択カウント値」としての代数Xが「1
5〜29」の場合には、特典図柄「3」が「確変大当た
り図柄」としてRAM77に記憶される。更に、パラメ
ータ記憶エリア77Kから読み出した「特典図柄選択カ
ウント値」としての代数Zが「28〜30」で、且つ
「特別図柄選択カウント値」としての代数Xが「0〜1
4」の場合には、特典図柄「男」が「確変大当たり図
柄」としてRAM77に記憶される。また、パラメータ
記憶エリア77Kから読み出した「特典図柄選択カウン
ト値」としての代数Zが「28〜30」で、且つ「特別
図柄選択カウント値」としての代数Xが「15〜29」
の場合には、特典図柄「4」が「確変大当たり図柄」と
してRAM77に記憶される。
【0071】続いて、S7において、CPU75は、R
AM77から「特典図柄」の各図柄データと「確変大当
たり図柄」の図柄データとを読み出し、出力回路79を
介して該「特典図柄」の各図柄データと「確変大当たり
図柄」の図柄データとを表示制御回路部95の表示用C
PU96に「図柄変動開始指令」として出力する。
【0072】次に、S8において、CPU75は、表示
制御回路部95に出力した「確変大当たり図柄」の変動
表示処理の処理時間をROM76から読み出し、該処理
時間を待つ(S8:NO)。尚、各処理時間は予めRO
M76に格納されている(第1実施形態の場合は、約9
秒である。)。
【0073】そして、S8で「確変大当たり図柄」の変
動表示処理の処理時間が経過した場合には(第1実施形
態の場合は、約9秒経過した場合には)(S8:YE
S)、S9において、CPU75は、表示用CPU96
に変動を停止させるように、即ち、確定停止させるよう
に指令する確定停止信号を表示制御回路部95に出力し
て処理を終了する。(例えば、CPU75は出力回路7
9を介して表示制御回路部95に2バイトの16進数
「0100」を確定信号として出力する。)
【0074】一方、S5で「時短・確変モード」を獲得
していないと判定された場合には(S5:NO)、S1
0において、CPU75は、パラメータ記憶エリア77
Kから「特別図柄選択カウント値」としての代数Xを読
み出し、該代数Xを特別図柄データテーブル105(図
6参照)の「カウント値」として、この「カウント値」
に対応する「特別図柄」の図柄データをRAM77に記
憶する。
【0075】次に、S11において、CPU75はRA
M77から「特典図柄」と「特別図柄」の各図柄データ
を読み出し、該「特別図柄」の図柄データがこの「特典
図柄」の図柄データのいずれかと一致するか否かを判定
する判定処理を実行する。
【0076】続いて、S11でRAM77から読み出し
た「特別図柄」の図柄データが、「特典図柄」の各図柄
データのいずれとも一致しない場合には(S11:N
O)、S12において、CPU75は、この「特別図
柄」を「通常大当たり図柄」としてRAM77に記憶す
る。そして、CPU75は、RAM77から「特典図
柄」の各図柄データと「通常大当たり図柄」の図柄デー
タとを読み出し、出力回路79を介して該「特典図柄」
の各図柄データと「通常大当たり図柄」の図柄データと
を表示制御回路部95の表示用CPU96に「図柄変動
開始指令」として出力し、S8以降の処理を実行する。
【0077】一方、S11でRAM77から読み出した
「特別図柄」の図柄データが、「特典図柄」の各図柄デ
ータのいずれかと一致する場合には(S11:YE
S)、S13において、「特別図柄再選択」の処理を実
行し、再度S11以降の処理を実行する。この「特別図
柄再選択」の処理は、特別図柄選択カウンタ77Gに記
憶されている数値をその時の「特別図柄選択カウント
値」として代数Xに再度、代入してRAM77のパラメ
ータ記憶エリア77Kに記憶する。続いて、CPU75
は、パラメータ記憶エリア77Kから「特別図柄選択カ
ウント値」としての代数Xを読み出し、該代数Xを特別
図柄データテーブル105(図6参照)の「カウント
値」として、この「カウント値」に対応する「特別図
柄」の図柄データをRAM77に記憶する。そして、再
度、S11以降の処理を実行する。これにより、通常の
「大当たり」の場合には、「特典図柄」以外の「特別図
柄」の図柄データによって「通常大当たり図柄」が構成
されて表示される。
【0078】また、S4で「ハズレ」として判定された
場合には(S4:NO)、S14において、CPU75
は、リーチモードの「ハズレ」か否かを判定する判定処
理を実行する。このリーチモードの「ハズレ」か否かの
判定処理は、先ず、パラメータ記憶エリア77Lから
「リーチカウント値」としての代数Wを読み出す。そし
て、パラメータ記憶エリア77Kから読み出した代数W
が、「0〜28」のいずれかの場合には、CPU75
は、リーチモードの「ハズレ」、即ちハズレリーチとし
て判定する。また、パラメータ記憶エリア77Kから読
み出した代数Wが、「29〜142」の場合には、CP
U75は、通常の「ハズレ」として判定する。尚、リー
チモードの「ハズレ」として判定するための判定数値
「0〜28」は、ROM76に予め記憶されている。し
たがって、ハズレリーチの発生確率値は、リーチカウン
タ77Eがカウントする「0〜142」までの数値の個
数である143個に対する前記「0〜28」までの29
個の割合である。(第1実施形態の場合は、ハズレリー
チの発生確率値は、29/143である。)
【0079】そして、リーチモードの「ハズレ」(ハズ
レリーチ)として判定された場合には、CPU75はパ
ラメータ記憶エリア77Kからハズレ図柄選択カウント
値としての代数Jを読み出し、該代数Jに基づいてハズ
レリーチ図柄をROM76から読み込み、該ハズレリー
チ図柄を表示用CPU96に指示するハズレ図柄として
RAM77に記憶する。一方、リーチモードの「ハズ
レ」(ハズレリーチ)でないと判定された場合には、C
PU75はパラメータ記憶エリア77Kからハズレ図柄
選択カウント値としての代数Jを読み出し、該代数Jに
基づいてハズレ図柄をROM76から読み込み、該ハズ
レ図柄を表示用CPU96に指示するハズレ図柄として
RAM77に記憶する。続いて、CPU75は、RAM
77から「特典図柄」の各図柄データと該「ハズレ図
柄」の図柄データとを読み出し、出力回路79を介して
該「特典図柄」の各図柄データと「ハズレ図柄」の図柄
データとを表示制御回路部95の表示用CPU96に
「図柄変動開始指令」として出力し、S8以降の処理を
実行する。
【0080】次に、上記のように構成された表示制御回
路部95の表示用CPU96が実行する「大当たり図
柄」等を表示する制御処理について図9に基づいて説明
する。図9は第1実施形態に係るパチンコ機1の表示制
御回路部95の表示用CPU96が実行する図柄変動開
始指令信号に対応する制御処理を示すフローチャートで
ある。尚、表示制御回路部95の表示用CPU96は、
所定時間毎(例えば、約10msec毎)に入力される
割込信号に基づいて主基板71からの図柄変動開始指令
信号等に対応する制御処理を実行する。
【0081】図9に示すように、先ず、S21におい
て、表示用CPU96は、主基板71から図柄変動開始
指令が入力されているか否か判定する判定処理を実行す
る。(例えば、2バイトの16進数「0303」と1バ
イトの16進数「01」等が入力されているか否か判定
する。)そして、表示用CPU96は、主基板71から
図柄変動開始指令が入力されていない場合には(S2
1:NO)、処理を終了する。
【0082】一方、表示用CPU96は、主基板71か
ら図柄変動開始指令が入力されている場合には(S2
1:YES)、S22において、表示用CPU96は、
図柄変動開始指令信号をRAM98に記憶する。そし
て、表示用CPU96は、RAM98に記憶されている
図柄変動開始指令信号から「特典図柄」の各図柄データ
を読み出し、該「特典図柄」に対応する液晶表示器19
に表示される各左・中・右図柄の表示図柄に金色の着色
を付するようにVDP99に指示する。これにより、V
DP98は、キャラクタROM101に記憶される左図
柄107、中図柄108、右図柄109(図10参照)
を読み出し、この指示された「特典図柄」に対応するキ
ャラクタの図柄に金色の着色を施すと共に、読み出した
左図柄107、中図柄108、右図柄109(図10参
照)の各図柄をRAM100に記憶する。
【0083】ここで、キャラクタROM101に記憶さ
れる左図柄107、中図柄108、右図柄109の各キ
ャラクタについて図10に基づいて説明する。図10は
第1実施形態に係るパチンコ機1の液晶表示器19に
左、中、右に3分割されて表示される変動図柄の各左図
柄107、中図柄108、右図柄109の一例を示す図
である。図10に示すように、左図柄107、中図柄1
08、右図柄109を構成する構成図柄は、先ず、変動
図柄の「男」の図柄に対応して液晶表示器19の画面上
に表示される「頭に眼鏡を掛けている男の子の横顔が描
かれているキャラクタ」の図柄が配置されている。ま
た、変動図柄の「女」の図柄に対応して液晶表示器19
の画面上に表示される「頭の左側に花飾りを付けた女の
子の横顔が描かれているキャラクタ」の図柄が次に配置
されている。また、変動図柄の「蛙」の図柄に対応して
液晶表示器19の画面上に表示される「蛙が笑って座っ
ているキャラクタ」の図柄が次に配置されている。ま
た、変動図柄の「9」の図柄に対応して液晶表示器19
の画面上に表示される「太字の9で丸い眼鏡を掛けてい
るように描かれているキャラクタ」の図柄が次に配置さ
れている。また、変動図柄の「8」の図柄に対応して液
晶表示器19の画面上に表示される「太字の8が描かれ
ているキャラクタ」の図柄が次に配置されている。ま
た、変動図柄の「7」の図柄に対応して液晶表示器19
の画面上に表示される「太字の7で四角い目が描かれて
いるキャラクタ」の図柄が次に配置されている。また、
変動図柄の「6」の図柄に対応して液晶表示器19の画
面上に表示される「太字の6が描かれているキャラク
タ」の図柄が次に配置されている。また、変動図柄の
「5」の図柄の変動状態に対応して液晶表示器19の画
面上に表示される「太字の5で四角い目が描かれている
キャラクタ」の図柄が次に配置されている。また、変動
図柄の「4」の図柄の変動状態に対応して液晶表示器1
9の画面上に表示される「太字の4が描かれているキャ
ラクタ」の図柄が次に配置されている。また、変動図柄
の「3」の図柄の変動状態に対応して液晶表示器19の
画面上に表示される「太字の3で四角い目が描かれてい
るキャラクタ」の図柄が次に配置されている。また、変
動図柄の「2」の図柄の変動状態に対応して液晶表示器
19の画面上に表示される「太字の2が描かれているキ
ャラクタ」の図柄が次に配置されている。更に、変動図
柄の「1」の図柄の変動状態に対応して液晶表示器19
の画面上に表示される「太字の1で丸い眼鏡を掛けてい
るように描かれているキャラクタ」の図柄が次に配置さ
れている。尚、左図柄107、中図柄108、右図柄1
09を構成する各構成図柄は、起動時には、金色以外の
色(例えば、黄色等)が付されている。
【0084】例えば、図柄変動開始指令信号の「特典図
柄」の各図柄データが「7、女」の場合について図11
に基づいて説明する。図11は第1実施形態に係るパチ
ンコ機1の液晶表示器19に左、中、右に3分割されて
表示される変動図柄の「特典図柄」の各図柄データが
「7、女」の場合に、表示制御回路部95のRAM10
0に記憶される左図柄107、中図柄108、右図柄1
09の一例を示す図である。図11に示すように、変動
図柄の「特典図柄」の各図柄データが「7、女」の場合
には、各左図柄107、中図柄108、右図柄109を
構成する構成図柄のうち、各左図柄107、中図柄10
8、右図柄109の上から2番目の変動図柄の「女」の
図柄に対応する「頭の左側に花飾りを付けた女の子の横
顔が描かれているキャラクタ」の図柄に金色が付され
る。また、各左図柄107、中図柄108、右図柄10
9の上から6番目の変動図柄の「7」の図柄に対応する
「太字の7で四角い目が描かれているキャラクタ」の図
柄に金色が付される。そして、各左図柄107、中図柄
108、右図柄109の「女」と「7」以外の各図柄に
は、起動時の色(例えば、黄色等)が付されて、RAM
100に記憶される。
【0085】次に、S23において、当該図柄変動開始
指令が「大当たり図柄」の図柄変動開始指令か否かを判
定する判定処理を実行する。続いて、図柄変動開始指令
信号が「大当たり図柄」の図柄変動開始指令の場合には
(S23:YES)、S24において、図柄変動開始指
令信号が「通常大当たり図柄」の表示指示の場合には、
「通常大当たり図柄」の表示処理を行う。一方、図柄変
動開始指令信号が「確変大当たり図柄」の表示指示の場
合には、「確変大当たり図柄」の表示処理を行う。
【0086】次に、S25において、表示用CPU96
は、主基板71のCPU75から確定停止信号が入力さ
れるのを待ちつつ(S25:NO)、変動表示の最後に
液晶表示器19の画面中央部に一旦停止させた「一旦停
止図柄」の一旦停止表示を続行する。
【0087】そして、表示用CPU96は、主基板71
のCPU75から確定停止信号が入力された場合には
(S25:YES)、S26において、変動表示の最後
に画面中央部に一旦停止させた「一旦停止図柄」を確定
停止させて表示し、処理を終了する。これにより、遊技
者には「大当たり」が確定する。また、確定停止して表
示された大当たり図柄がいずれかの「特典図柄」で構成
されている場合には、「大当たり」が発生すると共に、
「時短・確変モード」が発生する。
【0088】他方、S23で図柄変動開始指令信号が
「大当たり図柄」の図柄変動開始指令でない場合には
(S23:NO)、S27において、「ハズレ図柄表示
処理」を実行後、S25以降の処理を実行する。これに
より、遊技者には「ハズレ」が確定する。この「ハズレ
図柄表示処理」は、入力された「図柄表示指示」が「通
常のハズレ図柄表示指示」の場合(通常のリーチハズレ
の場合を含む)には、先ず、表示用CPU96は、RA
M98からハズレ図柄に対応する変動図柄のハズレパタ
ーンをプログラムROM97から選択する。そして、こ
のハズレパターンの変動図柄を液晶表示器19を介して
通常の変動時間(第1実施形態の場合には、6〜8秒で
ある。)変動させた後、停止させて表示する。また、入
力された「図柄表示指示」が「確変モードのハズレ図柄
表示指示」の場合(時短・確変モードのリーチハズレの
場合を含む)には、先ず、表示用CPU96は、RAM
98からハズレ図柄に対応する変動図柄のハズレパター
ンをプログラムROM97から選択する。そして、この
ハズレパターンの変動図柄を液晶表示器19を介して通
常の変動時間よりも短い時間(第1実施形態の場合に
は、2〜3秒である。)変動させた後、停止させて表示
する。従って、「時短・確変モード」を獲得している場
合には、「大当たり」になるまでの待ち時間が短縮され
る(第1実施形態の場合には、約1/3になる。)
【0089】次に、表示用CPU96が主基板71のC
PU75から指示された図柄変動開始指令信号の「特典
図柄」が「7」と「女」で、且つ「大当たり図柄」が
「777」の場合に、液晶表示器19の画面に約1/3
0秒毎に表示される各キャラクタの表示の一例を図12
に基づいて説明する。図12は第1実施形態に係るパチ
ンコ機1の主基板71のCPU75から指示された図柄
変動開始指令信号の「特典図柄」が「7」と「女」で、
且つ「大当たり図柄」が「777」の場合に、液晶表示
器19の画面に表示される各左列・中列・右列の変動状
態の一画像の一例を示す図で、(A)乃至(C)は一旦
停止状態までの変動状態を示し、(D)は確定停止信号
を受けて確定停止した状態を示す図である。
【0090】先ず、図12(A)に示すように、左列及
び右列に「7」に対応する「金色が付された太字の7で
上部に四角い目が描かれているキャラクタ」が配置され
ている。また、中列の変動領域の上方には、「6」に対
応する「黄色が付された太字の6が描かれているキャラ
クタ」が配置され、視認可能な速度で画面下方に下降し
ている。また、中列の変動領域の下方には、「5」に対
応する「黄色が付された太字の5で上部に四角い目が描
かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度で
画面下方に下降している。
【0091】続いて、図12(B)に示すように、左列
及び右列に「7」に対応する「金色が付された太字の7
で上部に四角い目が描かれているキャラクタ」が配置さ
れている。また、中列の変動領域の上方には、「7」に
対応する「金色が付された太字の7で上部に四角い目が
描かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度
で画面下方に下降している。また、中列の変動領域の下
方には、「6」に対応する「黄色が付された太字の6が
描かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度
で画面下方に下降している。
【0092】そして、図12(C)に示すように、液晶
表示器19の画面に表示される各左列・中列・右列に
「7」に対応する「金色が付された太字の7で上部に四
角い目が描かれているキャラクタ」が横に3列に揃った
状態で上下に揺動しながら表示される。
【0093】一方、表示用CPU96は、主基板71の
CPU75から確定信号を受信すると、VDP99に
「一旦停止図柄」を画面中央部に確定停止表示するよう
に指示する。そして、図12(D)に示すように、液晶
表示器19の画面中央部に上下に揺動しながら表示され
ている横3列の「金色が付された太字の7で上部に四角
い目が描かれているキャラクタ」が、画面中央部に横に
3列に揃った状態で停止表示される。これにより、「大
当たり」の発生と共に、「時短・確変モード」の発生が
確定する。
【0094】次に、表示用CPU96が主基板71のC
PU75から指示された図柄変動開始指令信号の「特典
図柄」が「7」と「女」で、且つ「大当たり図柄」が
「888」の場合に、液晶表示器19の画面に約1/3
0秒毎に表示される各キャラクタの表示の一例を図13
に基づいて説明する。図13は第1実施形態に係るパチ
ンコ機1の主基板71のCPU75から指示された図柄
変動開始指令信号の「特典図柄」が「7」と「女」で、
且つ「大当たり図柄」が「888」の場合に、液晶表示
器19の画面に表示される各左列・中列・右列の変動状
態の一画像の一例を示す図で、(A)乃至(C)は一旦
停止状態までの変動状態を示し、(D)は確定停止信号
を受けて確定停止した状態を示す図である。
【0095】先ず、図13(A)に示すように、左列及
び右列に「8」に対応する「黄色が付された太字の8が
描かれているキャラクタ」が配置されている。また、中
列の変動領域の上方には、「7」に対応する「金色が付
された太字の7で上部に四角い目が描かれているキャラ
クタ」が配置され、視認可能な速度で画面下方に下降し
ている。また、中列の変動領域の下方には、「6」に対
応する「黄色が付された太字の6が描かれているキャラ
クタ」が配置され、視認可能な速度で画面下方に下降し
ている。
【0096】続いて、図13(B)に示すように、左列
及び右列に「8」に対応する「黄色が付された太字の8
が描かれているキャラクタ」が配置されている。また、
中列の変動領域の上方には、「8」に対応する「黄色が
付された太字の8が描かれているキャラクタ」が配置さ
れ、視認可能な速度で画面下方に下降している。また、
中列の変動領域の下方には、「7」に対応する「金色が
付された太字の7で上部に四角い目が描かれているキャ
ラクタ」が配置され、視認可能な速度で画面下方に下降
している。
【0097】そして、図13(C)に示すように、液晶
表示器19の画面に表示される各左列・中列・右列に
「8」に対応する「黄色が付された太字の8が描かれて
いるキャラクタ」が横に3列に揃った状態で上下に揺動
しながら表示される。
【0098】一方、表示用CPU96は、主基板71の
CPU75から確定信号を受信すると、VDP99に
「一旦停止図柄」を画面中央部に確定停止表示するよう
に指示する。そして、図13(D)に示すように、液晶
表示器19の画面中央部に上下に揺動しながら表示され
ている横3列の「黄色が付された太字の8が描かれてい
るキャラクタ」が、画面中央部に横に3列に揃った状態
で停止表示される。これにより、「大当たり」の発生が
確定する。尚、「時短・確変モード」は発生しない。
【0099】次に、表示用CPU96が主基板71のC
PU75から指示された図柄変動開始指令信号の「特典
図柄」が「7」と「女」で、且つ「ハズレリーチ図柄」
が「787」の場合に、液晶表示器19の画面に約1/
30秒毎に表示される各キャラクタの表示の一例を図1
4に基づいて説明する。図14は第1実施形態に係るパ
チンコ機1の主基板71のCPU75から指示された図
柄変動開始指令信号の「特典図柄」が「7」と「女」
で、且つ「ハズレリーチ図柄」が「787」の場合に、
液晶表示器19の画面に表示される各左列・中列・右列
の変動状態の一画像の一例を示す図で、(A)乃至
(C)は一旦停止状態までの変動状態を示し、(D)は
確定停止信号を受けて確定停止した状態を示す図であ
る。
【0100】先ず、図14(A)に示すように、左列及
び右列に「7」に対応する「金色が付された太字の7で
上部に四角い目が描かれているキャラクタ」が配置され
ている。また、中列の変動領域の上方には、「7」に対
応する「金色が付された太字の7で上部に四角い目が描
かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度で
画面下方に下降している。また、中列の変動領域の下方
には、「6」に対応する「黄色が付された太字の6が描
かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度で
画面下方に下降している。
【0101】続いて、図14(B)に示すように、左列
及び右列に「7」に対応する「金色が付された太字の7
で上部に四角い目が描かれているキャラクタ」が配置さ
れている。また、中列の変動領域の上方には、「8」に
対応する「黄色が付された太字の8が描かれているキャ
ラクタ」が配置され、視認可能な速度で画面下方に下降
している。また、中列の変動領域の下方には、「7」に
対応する「金色が付された太字の7で上部に四角い目が
描かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度
で画面下方に下降している。
【0102】そして、図14(C)に示すように、液晶
表示器19の画面に表示される各左列・右列に「7」に
対応する「金色が付された太字の7で上部に四角い目が
描かれているキャラクタ」が配置され、中列に「8」に
対応する「黄色が付された太字の8が描かれているキャ
ラクタ」が配置されて横に3列に揃った状態で上下に揺
動しながら表示される。
【0103】一方、表示用CPU96は、主基板71の
CPU75から確定信号を受信すると、VDP99に
「一旦停止図柄」を画面中央部に確定停止表示するよう
に指示する。そして、図14(D)に示すように、液晶
表示器19の画面中央部に上下に揺動しながら表示され
ている横3列の各キャラクタの図柄が、画面中央部に横
に3列に揃った状態で停止表示される。これにより、
「ハズレ」が確定する。
【0104】次に、表示用CPU96が主基板71のC
PU75から指示された図柄変動開始指令信号の「特典
図柄」が「7」と「女」で、且つ「ハズレ図柄」が「7
4女」の場合に、液晶表示器19の画面に約1/30秒
毎に表示される各キャラクタの表示の一例を図15に基
づいて説明する。図15は第1実施形態に係るパチンコ
機1の主基板71のCPU75から指示された図柄変動
開始指令信号の「特典図柄」が「7」と「女」で、且つ
「ハズレ図柄」が「74女」の場合に、液晶表示器19
の画面に表示される各左列・中列・右列の変動状態の一
画像の一例を示す図で、(A)乃至(C)は一旦停止状
態までの変動状態を示し、(D)は確定停止信号を受け
て確定停止した状態を示す図である。
【0105】先ず、図15(A)に示すように、左列に
「7」に対応する「金色が付された太字の7で上部に四
角い目が描かれているキャラクタ」が配置されている。
また、中列の変動領域の上方には、「3」に対応する
「黄色が付された太字の3で上部に四角い目が描かれて
いるキャラクタ」が配置され、視認可能な速度で画面下
方に下降している。また、中列の変動領域の下方には、
「2」に対応する「黄色が付された太字の2が描かれて
いるキャラクタ」が配置され、視認可能な速度で画面下
方に下降している。更に、右列の変動領域の上方には、
「女」に対応する「金色が付された頭の左側に花飾りを
付けた女の子の横顔が描かれているキャラクタ」が配置
され、視認可能な速度で画面下方に下降している。ま
た、右列の変動領域の下方には、「蛙」に対応する「黄
色が付された蛙が笑って座っているキャラクタ」が配置
され、視認可能な速度で画面下方に下降している。
【0106】続いて、図15(B)に示すように、左列
に「7」に対応する「金色が付された太字の7で上部に
四角い目が描かれているキャラクタ」が配置されてい
る。また、右列に「女」に対応する「金色が付された頭
の左側に花飾りを付けた女の子の横顔が描かれているキ
ャラクタ」が配置されている。更に、中列の変動領域の
上方には、「4」に対応する「黄色が付された太字の4
が描かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速
度で画面下方に下降している。また、中列の変動領域の
下方には、「3」に対応する「黄色が付された太字の3
で上部に四角い目が描かれているキャラクタ」が配置さ
れ、視認可能な速度で画面下方に下降している。
【0107】そして、図15(C)に示すように、液晶
表示器19の画面に表示される左列に「7」に対応する
「金色が付された太字の7で上部に四角い目が描かれて
いるキャラクタ」が配置され、中列に「4」に対応する
「黄色が付された太字の4が描かれているキャラクタ」
が配置され、更に、右列に「女」に対応する「金色が付
された頭の左側に花飾りを付けた女の子の横顔が描かれ
ているキャラクタ」が配置されて、横に3列に揃った状
態で上下に揺動しながら表示される。
【0108】一方、表示用CPU96は、主基板71の
CPU75から確定信号を受信すると、VDP99に
「一旦停止図柄」を画面中央部に確定停止表示するよう
に指示する。そして、図15(D)に示すように、液晶
表示器19の画面中央部に上下に揺動しながら表示され
ている横3列の各キャラクタの図柄が、画面中央部に横
に3列に揃った状態で停止表示される。これにより、
「ハズレ」が確定する。
【0109】以上詳細に説明した通り第1実施形態に係
るパチンコ機1では、主基板71のCPU75は、大当
たりカウンタ77A、リーチカウンタ77E、時短・確
変カウンタ77F、特別図柄選択カウンタ77G、特典
図柄選択カウンタ77H、及びハズレ図柄選択カウンタ
77Iの各カウント値に基づき、特典図柄を選択する
(S2)。また、「通常大当たり」の場合には、特典図
柄以外の特別図柄で構成する「大当たり図柄」を選択す
る(S10〜S13)。また、時短・確変モードが発生
する「確変大当たり」の場合には、特典図柄で構成され
る「大当たり図柄」を選択する(S6)。更に、「リー
チハズレ」や「ハズレ」の場合には、「ハズレ図柄」を
選択する(S14)。そして、この「大当たり図柄」又
は「ハズレ図柄」と「特典図柄」とを図柄変動開始指令
として出力回路79を介して表示制御回路部95に出力
する(S7、S12、S14)。そして、表示制御回路
部95の表示用CPU96は、この入力された図柄変動
開始指令に基づいて、各左列・中列・右列の図柄に対応
するキャラクタの「特典図柄」に対応するキャラクタに
金色を付して、「大当たり図柄」又は「ハズレ図柄」を
変動表示する(S21〜S27)。
【0110】したがって、遊技者に有利な「大当たり」
遊技状態を獲得できると共に、「時短・確変モード」を
獲得できる特典図柄が各始動口31、38に入賞毎にラ
ンダムに変更されるため、図柄変動開始指令として指示
される「特典図柄」は指示毎にランダムに変更される。
これにより、該「特典図柄」に対応して金色が付されて
表示されるキャラクタは、毎回の図柄変動毎にランダム
に変更されて表示されるため(S24、S27)、遊技
者はこの「時短・確変モード」を獲得できる特典図柄、
即ち金色が付されて各左・中・右列に表示されるキャラ
クタを予想することが困難となり、この「時短・確変モ
ード」の獲得に対する期待感を「大当たり図柄」が確定
停止して表示されるまで高い状態で維持することができ
ると共に、液晶表示器19の変動表示の演出効果を高め
てパチンコゲームの興趣を増大させて、遊技者の興味を
強く引きつけることができる。また、液晶表示器19の
各列の変動後、特典図柄が順次表示された後、確定停止
するまで「時短・確変モード」の発生が確定しないた
め、遊技者の変動表示に対する興味をより強く引きつ
け、興趣を更に増大させることができる。また、「時短
・確変モード」を獲得できる特典図柄が、各左図柄10
7・中図柄108・右図柄109の全ての特別図柄の各
々に対応する特典図柄から各始動口31、38に入賞毎
にランダムに選択されるため、いずれの特別図柄が特典
図柄と置き換えられて表示されるか予想することが更に
困難になるため、遊技者の興趣をより増大させることが
できると共に、遊技者の興味を更に強く引きつけること
ができる。また、「時短・確変モード」の遊技状態の場
合には、「大当たり」の発生する確率が通常確率よりも
高い高確率で発生すると共に、液晶表示器19に表示さ
れる変動図柄が通常の場合よりも短時間で停止するた
め、遊技者の「時短・確変モード」の獲得に対する期待
感を更に高い状態で維持することが可能となる。更に、
液晶表示器19の各列に表示される各特典図柄には金色
が付されるため、遊技者はこの各特典図柄を容易に認識
することができる。
【0111】次に、第2実施形態に係るパチンコ機につ
いて説明する。第2実施形態に係るパチンコ機の概略構
成及び制御回路構成は、第1実施形態に係るパチンコ機
1とほぼ同じ構成である。また、各種制御処理も第1実
施形態に係るパチンコ機1とほぼ同じ制御処理である。
但し、第2実施形態に係るパチンコ機は、表示制御回路
部95の表示用CPU96が実行する上記「表示処理」
(S21〜S27:図9参照)に替えて、後述の「表示
処理2」を実行する点で第1実施形態に係るパチンコ機
1と異なっている(図16参照)。
【0112】ここで、第2実施形態に係るパチンコ機の
表示制御回路部95の表示用CPU96が実行する「大
当たり図柄」等の表示制御処理について図16に基づい
て説明する。図16は第2実施形態に係るパチンコ機の
表示制御回路部95の表示用CPU96が実行する図柄
変動開始指令信号に対応する制御処理を示すフローチャ
ートである。尚、表示制御回路部95の表示用CPU9
6は、所定時間毎(例えば、約10msec毎)に入力
される割込信号に基づいて主基板71からの図柄変動開
始指令信号等に対応する制御処理を実行する。
【0113】図16に示すように、先ず、S31乃至S
36において、表示用CPU96は、上記S21乃至S
26の処理を実行する。一方、S33で図柄変動開始指
令信号が「大当たり図柄」の図柄変動開始指令でない場
合には(S33:NO)、S37において、当該図柄変
動開始指令がリーチハズレの図柄表示指令か否かを判定
する判定処理を実行する。そして、当該図柄変動開始指
令がリーチハズレの図柄表示指令でない場合、即ち通常
ハズレの図柄表示指令の場合には(S37:NO)、S
38において、表示用CPU96は、RAM98に記憶
されている図柄変動開始指令信号から「特典図柄」の各
図柄データを読み出し、該「特典図柄」に対応する液晶
表示器19に表示される各左・中・右図柄の表示図柄に
付された金色の着色を消し、起動時の色(例えば、黄色
等)を付するようにVDP99に指示する。これによ
り、VDP98は、各「特典図柄」に対応する特別図柄
をキャラクタROM101から読み出し、RAM100
に記憶されている各左図柄107、中図柄108、右図
柄109の金色を付された「特典図柄」に替えて、この
読み出した元の特別図柄を記憶する。
【0114】続いて、S39において、表示用CPU9
6は、RAM98からハズレ図柄に対応する変動図柄の
ハズレパターンをプログラムROM97から選択する。
そして、このハズレパターンの変動図柄を液晶表示器1
9を介して通常の変動時間(第2実施形態の場合には、
6〜8秒である。)変動させた後、一旦停止させて表示
し、S35以降の処理を実行する。また、入力された
「図柄表示指示」が「確変モードのハズレ図柄表示指
示」の場合には、先ず、表示用CPU96は、RAM9
8からハズレ図柄に対応する変動図柄のハズレパターン
をプログラムROM97から選択する。そして、このハ
ズレパターンの変動図柄を液晶表示器19を介して通常
の変動時間よりも短い時間(第2実施形態の場合には、
2〜3秒である。)変動させた後、一旦停止させて表示
し、S35以降の処理を実行する。従って、「時短・確
変モード」を獲得している場合には、「大当たり」にな
るまでの待ち時間が短縮される(第2実施形態の場合に
は、約1/3になる。)これにより、通常ハズレの図柄
の変動表示の場合には、液晶表示器19の各左・中・右
列に表示される全ての表示図柄に金色が付されない。
【0115】他方、当該図柄変動開始指令がリーチハズ
レの図柄表示指令の場合には(S37:YES)、S3
9以降の処理を実行する。これにより、リーチハズレの
図柄の変動表示の場合には、液晶表示器19の各左・中
・右列に表示される「特典図柄」に対応する表示図柄に
金色が付されている。
【0116】以上詳細に説明した通り第2実施形態に係
るパチンコ機では、主基板71のCPU75は、大当た
りカウンタ77A、リーチカウンタ77E、時短・確変
カウンタ77F、特別図柄選択カウンタ77G、特典図
柄選択カウンタ77H、及びハズレ図柄選択カウンタ7
7Iの各カウント値に基づき、特典図柄を選択する(S
2)。また、「通常大当たり」の場合には、特典図柄以
外の特別図柄で構成する「大当たり図柄」を選択する
(S10〜S13)。また、時短・確変モードが発生す
る「確変大当たり」の場合には、特典図柄で構成される
「大当たり図柄」を選択する(S6)。更に、「リーチ
ハズレ」や「ハズレ」の場合には、「ハズレ図柄」を選
択する(S14)。そして、この「大当たり図柄」又は
「ハズレ図柄」と「特典図柄」とを図柄変動開始指令と
して出力回路79を介して表示制御回路部95に出力す
る(S7、S12、S14)。そして、表示制御回路部
95の表示用CPU96は、この入力された図柄変動開
始指令に基づいて、「大当たり図柄」又は「リーチハズ
レ図柄」の変動表示の場合には、各左列・中列・右列の
図柄に対応するキャラクタの「特典図柄」に対応するキ
ャラクタに金色を付して変動表示する(S31〜S3
6、S37:YES、S39)。また、「通常ハズレ図
柄」の場合には、各左列・中列・右列の図柄に対応する
キャラクタの「特典図柄」に対応するキャラクタに金色
を付さずに変動表示する(S31〜S36、S37:O
FF〜S39)。
【0117】したがって、遊技者に有利な「大当たり」
遊技状態を獲得できると共に、「時短・確変モード」を
獲得できる特典図柄が各始動口31、38に入賞毎にラ
ンダムに変更されるため、図柄変動開始指令として指示
される「特典図柄」は指示毎にランダムに変更される。
これにより、「大当たり図柄」の変動表示(S34)又
は「リーチハズレ図柄」の変動表示(S37:YES→
S39)の場合には、該「特典図柄」に対応して金色が
付されて表示されるキャラクタは、各図柄変動毎にラン
ダムに変更されて表示されるため、遊技者は「大当たり
図柄」又は「リーチハズレ図柄」の変動表示の場合に、
この「時短・確変モード」を獲得できる特典図柄、即ち
金色が付されて各左・中・右列に表示されるキャラクタ
を予想することが困難となり、この「時短・確変モー
ド」の獲得に対する期待感を「大当たり図柄」が確定停
止して表示されるまで高い状態で維持することができる
と共に、液晶表示器19の変動表示の演出効果を高めて
パチンコゲームの興趣を増大させて、遊技者の興味を強
く引きつけることができる。また、液晶表示器19に変
動後表示される図柄が全て異なる場合、即ち通常ハズレ
の場合には、変動中に特典図柄に対応する金色が付され
た特別図柄が表示されず、リーチ状態になった場合に、
特典図柄に対応する金色が付された特別図柄が表示され
るため、遊技者は変動中の金色の付された特別図柄の表
示によって「大当たり」の発生に対する期待感と「時短
・確変モード」の発生に対する期待感とを高い状態で維
持され、パチンコゲームの興趣を更に増大させることが
できる。また、液晶表示器19の各列の変動後、特典図
柄が順次表示された後、確定停止するまで「時短・確変
モード」の発生が確定しないため、遊技者の変動表示に
対する興味をより強く引きつけ、興趣を更に増大させる
ことができる。また、「時短・確変モード」を獲得でき
る特典図柄が、各左図柄107・中図柄108・右図柄
109の全ての特別図柄の各々に対応する特典図柄から
各始動口31、38に入賞毎にランダムに選択されるた
め、いずれの特別図柄が特典図柄と置き換えられて表示
されるか予想することが更に困難になるため、遊技者の
興趣をより増大させることができると共に、遊技者の興
味を更に強く引きつけることができる。また、「時短・
確変モード」の遊技状態の場合には、「大当たり」の発
生する確率が通常確率よりも高い高確率で発生すると共
に、液晶表示器19に表示される変動図柄が通常の場合
よりも短時間で停止するため、遊技者の「時短・確変モ
ード」の獲得に対する期待感を更に高い状態で維持する
ことが可能となる。更に、液晶表示器19の各列に表示
される各特典図柄には金色が付されるため、遊技者はこ
の各特典図柄を容易に認識することができる。
【0118】次に、第3実施形態に係るパチンコ機につ
いて説明する。第3実施形態に係るパチンコ機の概略構
成及び制御回路構成は、第1実施形態に係るパチンコ機
1とほぼ同じ構成である。また、各種制御処理も第1実
施形態に係るパチンコ機1とほぼ同じ制御処理である。
但し、第3実施形態に係るパチンコ機は、表示制御回路
部95の表示用CPU96が実行する上記「表示処理」
(S21〜S27:図9参照)に替えて、後述の「表示
処理3」を実行する点で第1実施形態に係るパチンコ機
1と異なっている(図17参照)。
【0119】ここで、第3実施形態に係るパチンコ機の
表示制御回路部95の表示用CPU96が実行する「大
当たり図柄」等の表示制御処理について図17に基づい
て説明する。図17は第3実施形態に係るパチンコ機の
表示制御回路部95の表示用CPU96が実行する図柄
変動開始指令信号に対応する制御処理を示すフローチャ
ートである。尚、表示制御回路部95の表示用CPU9
6は、所定時間毎(例えば、約10msec毎)に入力
される割込信号に基づいて主基板71からの図柄変動開
始指令信号等に対応する制御処理を実行する。
【0120】図17に示すように、先ず、S41乃至S
46において、表示用CPU96は、上記S21乃至S
26の処理を実行する。一方、S43で図柄変動開始指
令信号が「大当たり図柄」の図柄変動開始指令でない場
合には(S43:NO)、S47において、表示用CP
U96は、RAM98に記憶されている図柄変動開始指
令信号から「特典図柄」の各図柄データを読み出し、該
「特典図柄」に対応する液晶表示器19に表示される各
左・中・右図柄の表示図柄に付された金色の着色を消
し、起動時の色(例えば、黄色等)を付するようにVD
P99に指示する。これにより、VDP98は、各「特
典図柄」に対応する特別図柄をキャラクタROM101
から読み出し、RAM100に記憶されている各左図柄
107、中図柄108、右図柄109の金色を付された
「特典図柄」に替えて、この読み出した元の特別図柄を
記憶する。
【0121】続いて、S48において、表示用CPU9
6は、「通常のハズレ図柄表示指示」の場合(通常のリ
ーチハズレの場合を含む)には、先ず、表示用CPU9
6は、RAM98からハズレ図柄に対応する変動図柄の
ハズレパターンをプログラムROM97から選択する。
そして、このハズレパターンの変動図柄を液晶表示器1
9を介して通常の変動時間(第3実施形態の場合には、
6〜8秒である。)変動させた後、一旦停止させて表示
し、S45以降の処理を実行する。また、入力された
「図柄表示指示」が「確変モードのハズレ図柄表示指
示」の場合(時短・確変モードのリーチハズレの場合を
含む)には、先ず、表示用CPU96は、RAM98か
らハズレ図柄に対応する変動図柄のハズレパターンをプ
ログラムROM97から選択する。そして、このハズレ
パターンの変動図柄を液晶表示器19を介して通常の変
動時間よりも短い時間(第3実施形態の場合には、2〜
3秒である。)変動させた後、一旦停止させて表示し、
S45以降の処理を実行する。従って、「時短・確変モ
ード」を獲得している場合には、「大当たり」になるま
での待ち時間が短縮される(第3実施形態の場合には、
約1/3になる。) これにより、「大当たり図柄」以外の変動表示の場合に
は、液晶表示器19の各左・中・右列に表示される全て
の表示図柄に金色が付されない。
【0122】以上詳細に説明した通り第3実施形態に係
るパチンコ機では、主基板71のCPU75は、大当た
りカウンタ77A、リーチカウンタ77E、時短・確変
カウンタ77F、特別図柄選択カウンタ77G、特典図
柄選択カウンタ77H、及びハズレ図柄選択カウンタ7
7Iの各カウント値に基づき、特典図柄を選択する(S
2)。また、「通常大当たり」の場合には、特典図柄以
外の特別図柄で構成する「大当たり図柄」を選択する
(S10〜S13)。また、時短・確変モードが発生す
る「確変大当たり」の場合には、特典図柄で構成される
「大当たり図柄」を選択する(S6)。更に、「リーチ
ハズレ」や「ハズレ」の場合には、「ハズレ図柄」を選
択する(S14)。そして、この「大当たり図柄」又は
「ハズレ図柄」と「特典図柄」とを図柄変動開始指令と
して出力回路79を介して表示制御回路部95に出力す
る(S7、S12、S14)。そして、表示制御回路部
95の表示用CPU96は、この入力された図柄変動開
始指令に基づいて、「大当たり図柄」の変動表示の場合
には、各左列・中列・右列の図柄に対応するキャラクタ
の「特典図柄」に対応するキャラクタに金色を付して変
動表示する(S41〜S46)。また、「ハズレ図柄」
の場合(ハズレリーチの場合を含む)には、各左列・中
列・右列の図柄に対応するキャラクタの「特典図柄」に
対応するキャラクタに金色を付さずに変動表示する(S
41〜S43:NO、S47〜S46)。
【0123】したがって、遊技者に有利な「大当たり」
遊技状態を獲得できると共に、「時短・確変モード」を
獲得できる特典図柄が各始動口31、38に入賞毎にラ
ンダムに変更されるため、図柄変動開始指令として指示
される「特典図柄」は指示毎にランダムに変更される。
これにより、「大当たり図柄」の変動表示(S44)の
場合には、該「特典図柄」に対応して金色が付されて表
示されるキャラクタは、各図柄変動毎にランダムに変更
されて表示されるため、遊技者は「大当たり図柄」の変
動表示の場合に、この「時短・確変モード」を獲得でき
る特典図柄、即ち金色が付されて各左・中・右列に表示
されるキャラクタを予想することが困難となり、この
「時短・確変モード」の獲得に対する期待感を「大当た
り図柄」が確定停止して表示されるまで高い状態で維持
することができると共に、液晶表示器19の変動表示の
演出効果を高めてパチンコゲームの興趣を増大させて、
遊技者の興味を強く引きつけることができる。また、
「大当たり」が発生した場合に限り、液晶表示器19の
各左・中・右列に「特典図柄」に対応する金色が付され
た特別図柄が表示されるため、遊技者は変動中に金色の
付された特別図柄の表示によって「大当たり」の発生を
容易に確認することができると共に、遊技者の特典遊技
状態の発生に対する期待感を高い状態で維持して、パチ
ンコゲームの興趣を更に増大させることができる。ま
た、液晶表示器19の各列の変動後、特典図柄が順次表
示された後、確定停止するまで「時短・確変モード」の
発生が確定しないため、遊技者の変動表示に対する興味
をより強く引きつけ、興趣を更に増大させることができ
る。また、「時短・確変モード」を獲得できる特典図柄
が、各左図柄107・中図柄108・右図柄109の全
ての特別図柄の各々に対応する特典図柄から各始動口3
1、38に入賞毎にランダムに選択されるため、いずれ
の特別図柄が特典図柄と置き換えられて表示されるか予
想することが更に困難になるため、遊技者の興趣をより
増大させることができると共に、遊技者の興味を更に強
く引きつけることができる。また、「時短・確変モー
ド」の遊技状態の場合には、「大当たり」の発生する確
率が通常確率よりも高い高確率で発生すると共に、液晶
表示器19に表示される変動図柄が通常の場合よりも短
時間で停止するため、遊技者の「時短・確変モード」の
獲得に対する期待感を更に高い状態で維持することが可
能となる。更に、液晶表示器19の各列に表示される各
特典図柄には金色が付されるため、遊技者はこの各特典
図柄を容易に認識することができる。
【0124】次に、第4実施形態に係るパチンコ機につ
いて説明する。第4実施形態に係るパチンコ機の概略構
成及び制御回路構成は、第1実施形態に係るパチンコ機
1とほぼ同じ構成である。また、各種制御処理も第1実
施形態に係るパチンコ機1とほぼ同じ制御処理である。
但し、第4実施形態に係るパチンコ機は、表示制御回路
部95の表示用CPU96が実行する上記「表示処理」
(S21〜S27:図9参照)に替えて、後述の「表示
処理4」を実行する点で第1実施形態に係るパチンコ機
1と異なっている(図18参照)。
【0125】ここで、第4実施形態に係るパチンコ機の
表示制御回路部95の表示用CPU96が実行する「大
当たり図柄」等の表示制御処理について図18に基づい
て説明する。図18は第4実施形態に係るパチンコ機の
表示制御回路部95の表示用CPU96が実行する図柄
変動開始指令信号に対応する制御処理を示すフローチャ
ートである。尚、表示制御回路部95の表示用CPU9
6は、所定時間毎(例えば、約10msec毎)に入力
される割込信号に基づいて主基板71からの図柄変動開
始指令信号等に対応する制御処理を実行する。
【0126】図18に示すように、先ず、S51及びS
53乃至S57において、表示用CPU96は、上記S
21及びS23乃至S27の処理を実行する。また、表
示用CPU96は、主基板71から図柄変動開始指令が
入力されている場合には(S511:YES)、S52
において、表示用CPU96は、図柄変動開始指令信号
をRAM98に記憶する。そして、表示用CPU96
は、RAM98に記憶されている図柄変動開始指令信号
から「特典図柄」の各図柄データを読み出し、該「特典
図柄」に対応する液晶表示器19に表示される中図柄の
表示図柄に金色の着色を付するようにVDP99に指示
する。これにより、VDP98は、キャラクタROM1
01に記憶される中図柄108(図10参照)を読み出
し、この指示された「特典図柄」に対応するキャラクタ
の図柄に金色の着色を施すと共に、読み出した各左・中
・右図柄107、108、109の各図柄をRAM10
0に記憶する。
【0127】例えば、図柄変動開始指令信号の「特典図
柄」の各図柄データが「7、女」の場合について図19
に基づいて説明する。図19は第4実施形態に係るパチ
ンコ機の液晶表示器19に左、中、右に3分割されて表
示される変動図柄の「特典図柄」の各図柄データが
「7、女」の場合に、各左図柄、中図柄、右図柄10
7、108、109の一例を示す図である。図19に示
すように、変動図柄の「特典図柄」の各図柄データが
「7、女」の場合には、中図柄108を構成する構成図
柄のうち、上から2番目の変動図柄の「女」の図柄に対
応する「頭の左側に花飾りを付けた女の子の横顔が描か
れているキャラクタ」の図柄に金色が付される。また、
中図柄108の上から6番目の変動図柄の「7」の図柄
に対応する「太字の7で四角い目が描かれているキャラ
クタ」の図柄に金色が付される。そして、中図柄108
の「女」と「7」以外の図柄、及び各左図柄107と右
図柄109を構成する図柄には、起動時の色(例えば、
黄色等)が付されて、RAM100に記憶される。
【0128】次に、表示用CPU96が主基板71のC
PU75から指示された図柄変動開始指令信号の「特典
図柄」が「7」と「女」で、且つ「大当たり図柄」が
「777」の場合に、液晶表示器19の画面に約1/3
0秒毎に表示される各キャラクタの表示の一例を図20
に基づいて説明する。図20は第4実施形態に係るパチ
ンコ機の主基板71のCPU75から指示された図柄変
動開始指令信号の「特典図柄」が「7」と「女」で、且
つ「大当たり図柄」が「777」の場合に、液晶表示器
19の画面に表示される各左列・中列・右列の変動状態
の一画像の一例を示す図で、(A)乃至(C)は一旦停
止状態までの変動状態を示し、(D)は確定停止信号を
受けて確定停止した状態を示す図である。
【0129】先ず、図20(A)に示すように、左列及
び右列に「7」に対応する「黄色が付された太字の7で
上部に四角い目が描かれているキャラクタ」が配置され
ている。また、中列の変動領域の上方には、「6」に対
応する「黄色が付された太字の6が描かれているキャラ
クタ」が配置され、視認可能な速度で画面下方に下降し
ている。また、中列の変動領域の下方には、「5」に対
応する「黄色が付された太字の5で上部に四角い目が描
かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度で
画面下方に下降している。
【0130】続いて、図20(B)に示すように、左列
及び右列に「7」に対応する「黄色が付された太字の7
で上部に四角い目が描かれているキャラクタ」が配置さ
れている。また、中列の変動領域の上方には、「7」に
対応する「金色が付された太字の7で上部に四角い目が
描かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度
で画面下方に下降している。また、中列の変動領域の下
方には、「6」に対応する「黄色が付された太字の6が
描かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度
で画面下方に下降している。
【0131】そして、図20(C)に示すように、液晶
表示器19の画面に表示される各左列・右列に「7」に
対応する「黄色が付された太字の7で上部に四角い目が
描かれているキャラクタ」が配置され、中列に「7」に
対応する「金色が付された太字の7で上部に四角い目が
描かれているキャラクタ」が配置されて横に3列に揃っ
た状態で上下に揺動しながら表示される。
【0132】一方、表示用CPU96は、主基板71の
CPU75から確定信号を受信すると、VDP99に
「一旦停止図柄」を画面中央部に確定停止表示するよう
に指示する。そして、図20(D)に示すように、液晶
表示器19の画面中央部に上下に揺動しながら表示され
ている横3列の「7」に対応する各キャラクタの図柄
が、画面中央部に横に3列に揃った状態で停止表示され
る。これにより、「大当たり」の発生と共に、「時短・
確変モード」の発生が確定する。
【0133】次に、表示用CPU96が主基板71のC
PU75から指示された図柄変動開始指令信号の「特典
図柄」が「7」と「女」で、且つ「大当たり図柄」が
「888」の場合に、液晶表示器19の画面に約1/3
0秒毎に表示される各キャラクタの表示の一例を図21
に基づいて説明する。図21は第4実施形態に係るパチ
ンコ機の主基板71のCPU75から指示された図柄変
動開始指令信号の「特典図柄」が「7」と「女」で、且
つ「大当たり図柄」が「888」の場合に、液晶表示器
19の画面に表示される各左列・中列・右列の変動状態
の一画像の一例を示す図で、(A)乃至(C)は一旦停
止状態までの変動状態を示し、(D)は確定停止信号を
受けて確定停止した状態を示す図である。
【0134】先ず、図21(A)に示すように、左列及
び右列に「8」に対応する「黄色が付された太字の8が
描かれているキャラクタ」が配置されている。また、中
列の変動領域の上方には、「7」に対応する「金色が付
された太字の7で上部に四角い目が描かれているキャラ
クタ」が配置され、視認可能な速度で画面下方に下降し
ている。また、中列の変動領域の下方には、「6」に対
応する「黄色が付された太字の6が描かれているキャラ
クタ」が配置され、視認可能な速度で画面下方に下降し
ている。
【0135】続いて、図21(B)に示すように、左列
及び右列に「8」に対応する「黄色が付された太字の8
が描かれているキャラクタ」が配置されている。また、
中列の変動領域の上方には、「8」に対応する「黄色が
付された太字の8が描かれているキャラクタ」が配置さ
れ、視認可能な速度で画面下方に下降している。また、
中列の変動領域の下方には、「7」に対応する「金色が
付された太字の7で上部に四角い目が描かれているキャ
ラクタ」が配置され、視認可能な速度で画面下方に下降
している。
【0136】そして、図21(C)に示すように、液晶
表示器19の画面に表示される各左列・中列・右列に
「8」に対応する「黄色が付された太字の8が描かれて
いるキャラクタ」が横に3列に揃った状態で上下に揺動
しながら表示される。
【0137】一方、表示用CPU96は、主基板71の
CPU75から確定信号を受信すると、VDP99に
「一旦停止図柄」を画面中央部に確定停止表示するよう
に指示する。そして、図21(D)に示すように、液晶
表示器19の画面中央部に上下に揺動しながら表示され
ている横3列の「黄色が付された太字の8が描かれてい
るキャラクタ」が、画面中央部に横に3列に揃った状態
で停止表示される。これにより、「大当たり」の発生が
確定する。尚、「時短・確変モード」は発生しない。
【0138】次に、表示用CPU96が主基板71のC
PU75から指示された図柄変動開始指令信号の「特典
図柄」が「7」と「女」で、且つ「ハズレリーチ図柄」
が「787」の場合に、液晶表示器19の画面に約1/
30秒毎に表示される各キャラクタの表示の一例を図2
2に基づいて説明する。図22は第4実施形態に係るパ
チンコ機の主基板71のCPU75から指示された図柄
変動開始指令信号の「特典図柄」が「7」と「女」で、
且つ「ハズレリーチ図柄」が「787」の場合に、液晶
表示器19の画面に表示される各左列・中列・右列の変
動状態の一画像の一例を示す図で、(A)乃至(C)は
一旦停止状態までの変動状態を示し、(D)は確定停止
信号を受けて確定停止した状態を示す図である。
【0139】先ず、図22(A)に示すように、左列及
び右列に「7」に対応する「黄色が付された太字の7で
上部に四角い目が描かれているキャラクタ」が配置され
ている。また、中列の変動領域の上方には、「7」に対
応する「金色が付された太字の7で上部に四角い目が描
かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度で
画面下方に下降している。また、中列の変動領域の下方
には、「6」に対応する「黄色が付された太字の6が描
かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度で
画面下方に下降している。
【0140】続いて、図22(B)に示すように、左列
及び右列に「7」に対応する「黄色が付された太字の7
で上部に四角い目が描かれているキャラクタ」が配置さ
れている。また、中列の変動領域の上方には、「8」に
対応する「黄色が付された太字の8が描かれているキャ
ラクタ」が配置され、視認可能な速度で画面下方に下降
している。また、中列の変動領域の下方には、「7」に
対応する「金色が付された太字の7で上部に四角い目が
描かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速度
で画面下方に下降している。
【0141】そして、図22(C)に示すように、液晶
表示器19の画面に表示される各左列・右列に「7」に
対応する「黄色が付された太字の7で上部に四角い目が
描かれているキャラクタ」が配置され、中列に「8」に
対応する「黄色が付された太字の8が描かれているキャ
ラクタ」が配置されて横に3列に揃った状態で上下に揺
動しながら表示される。
【0142】一方、表示用CPU96は、主基板71の
CPU75から確定信号を受信すると、VDP99に
「一旦停止図柄」を画面中央部に確定停止表示するよう
に指示する。そして、図22(D)に示すように、液晶
表示器19の画面中央部に上下に揺動しながら表示され
ている横3列の各キャラクタの図柄が、画面中央部に横
に3列に揃った状態で停止表示される。これにより、
「ハズレ」が確定する。
【0143】次に、表示用CPU96が主基板71のC
PU75から指示された図柄変動開始指令信号の「特典
図柄」が「7」と「女」で、且つ「ハズレ図柄」が「7
4女」の場合に、液晶表示器19の画面に約1/30秒
毎に表示される各キャラクタの表示の一例を図23に基
づいて説明する。図23は第4実施形態に係るパチンコ
機の主基板71のCPU75から指示された図柄変動開
始指令信号の「特典図柄」が「7」と「女」で、且つ
「ハズレ図柄」が「74女」の場合に、液晶表示器19
の画面に表示される各左列・中列・右列の変動状態の一
画像の一例を示す図で、(A)乃至(C)は一旦停止状
態までの変動状態を示し、(D)は確定停止信号を受け
て確定停止した状態を示す図である。
【0144】先ず、図23(A)に示すように、左列に
「7」に対応する「黄色が付された太字の7で上部に四
角い目が描かれているキャラクタ」が配置されている。
また、中列の変動領域の上方には、「3」に対応する
「黄色が付された太字の3で上部に四角い目が描かれて
いるキャラクタ」が配置され、視認可能な速度で画面下
方に下降している。また、中列の変動領域の下方には、
「2」に対応する「黄色が付された太字の2が描かれて
いるキャラクタ」が配置され、視認可能な速度で画面下
方に下降している。更に、右列の変動領域の上方には、
「女」に対応する「黄色が付された頭の左側に花飾りを
付けた女の子の横顔が描かれているキャラクタ」が配置
され、視認可能な速度で画面下方に下降している。ま
た、右列の変動領域の下方には、「蛙」に対応する「黄
色が付された蛙が笑って座っているキャラクタ」が配置
され、視認可能な速度で画面下方に下降している。
【0145】続いて、図23(B)に示すように、左列
に「7」に対応する「黄色が付された太字の7で上部に
四角い目が描かれているキャラクタ」が配置されてい
る。また、右列に「女」に対応する「黄色が付された頭
の左側に花飾りを付けた女の子の横顔が描かれているキ
ャラクタ」が配置されている。更に、中列の変動領域の
上方には、「4」に対応する「黄色が付された太字の4
が描かれているキャラクタ」が配置され、視認可能な速
度で画面下方に下降している。また、中列の変動領域の
下方には、「3」に対応する「黄色が付された太字の3
で上部に四角い目が描かれているキャラクタ」が配置さ
れ、視認可能な速度で画面下方に下降している。
【0146】そして、図23(C)に示すように、液晶
表示器19の画面に表示される左列に「7」に対応する
「黄色が付された太字の7で上部に四角い目が描かれて
いるキャラクタ」が配置され、中列に「4」に対応する
「黄色が付された太字の4が描かれているキャラクタ」
が配置され、更に、右列に「女」に対応する「黄色が付
された頭の左側に花飾りを付けた女の子の横顔が描かれ
ているキャラクタ」が配置されて、横に3列に揃った状
態で上下に揺動しながら表示される。
【0147】一方、表示用CPU96は、主基板71の
CPU75から確定信号を受信すると、VDP99に
「一旦停止図柄」を画面中央部に確定停止表示するよう
に指示する。そして、図23(D)に示すように、液晶
表示器19の画面中央部に上下に揺動しながら表示され
ている横3列の各キャラクタの図柄が、画面中央部に横
に3列に揃った状態で停止表示される。これにより、
「ハズレ」が確定する。
【0148】以上詳細に説明した通り第4実施形態に係
るパチンコ機では、主基板71のCPU75は、大当た
りカウンタ77A、リーチカウンタ77E、時短・確変
カウンタ77F、特別図柄選択カウンタ77G、特典図
柄選択カウンタ77H、及びハズレ図柄選択カウンタ7
7Iの各カウント値に基づき、特典図柄を選択する(S
2)。また、「通常大当たり」の場合には、特典図柄以
外の特別図柄で構成する「大当たり図柄」を選択する
(S10〜S13)。また、時短・確変モードが発生す
る「確変大当たり」の場合には、特典図柄で構成される
「大当たり図柄」を選択する(S6)。更に、「リーチ
ハズレ」や「ハズレ」の場合には、「ハズレ図柄」を選
択する(S14)。そして、この「大当たり図柄」又は
「ハズレ図柄」と「特典図柄」とを図柄変動開始指令と
して出力回路79を介して表示制御回路部95に出力す
る(S7、S12、S14)。そして、表示制御回路部
95の表示用CPU96は、この入力された図柄変動開
始指令に基づいて、中列の図柄に対応するキャラクタの
「特典図柄」に対応するキャラクタに金色を付して、
「大当たり図柄」又は「ハズレ図柄」を変動表示する
(S21〜S27)。
【0149】したがって、遊技者に有利な「大当たり」
遊技状態を獲得できると共に、「時短・確変モード」を
獲得できる特典図柄が各始動口31、38に入賞毎にラ
ンダムに変更されるため、図柄変動開始指令として指示
される「特典図柄」は指示毎にランダムに変更される。
これにより、該「特典図柄」に対応して金色が付されて
中列に表示されるキャラクタは、毎回の図柄変動毎にラ
ンダムに変更されて表示されるため(S54、S5
7)、遊技者はこの「時短・確変モード」を獲得できる
特典図柄、即ち金色が付されて中列に表示されるキャラ
クタを予想することが困難となり、この「時短・確変モ
ード」の獲得に対する期待感を「大当たり図柄」が確定
停止して表示されるまで高い状態で維持することができ
ると共に、液晶表示器19の変動表示の演出効果を高め
てパチンコゲームの興趣を増大させて、遊技者の興味を
強く引きつけることができる。また、液晶表示器19の
各列の変動後、各左列・右列に特別図柄が順次表示され
た後、中列に特典図柄が表示されるまで、「時短・確変
モード」の発生が確定しないため、遊技者の変動表示に
対する興味をより強く引きつけ、興趣を更に増大させる
ことができる。また、「時短・確変モード」を獲得でき
る特典図柄が、中図柄108の全ての特別図柄の各々に
対応する特典図柄から各始動口31、38に入賞毎にラ
ンダムに選択されるため、中図柄108のいずれの特別
図柄が特典図柄と置き換えられて表示されるか予想する
ことが更に困難になるため、遊技者の興趣をより増大さ
せることができると共に、遊技者の興味を更に強く引き
つけることができる。また、「時短・確変モード」の遊
技状態の場合には、「大当たり」の発生する確率が通常
確率よりも高い高確率で発生すると共に、液晶表示器1
9に表示される変動図柄が通常の場合よりも短時間で停
止するため、遊技者の「時短・確変モード」の獲得に対
する期待感を更に高い状態で維持することが可能とな
る。更に、液晶表示器19の中列に表示される各特典図
柄には金色が付されるため、遊技者はこの各特典図柄を
容易に認識することができる。
【0150】次に、第5実施形態に係るパチンコ機につ
いて説明する。第5実施形態に係るパチンコ機の概略構
成及び制御回路構成は、第4実施形態に係るパチンコ機
とほぼ同じ構成である。また、各種制御処理も第4実施
形態に係るパチンコ機とほぼ同じ制御処理である。但
し、第5実施形態に係るパチンコ機は、表示制御回路部
95の表示用CPU96が実行する上記「表示処理4」
(S51〜S57:図18参照)に替えて、後述の「表
示処理5」を実行する点で第4実施形態に係るパチンコ
機と異なっている(図24参照)。
【0151】ここで、第5実施形態に係るパチンコ機の
表示制御回路部95の表示用CPU96が実行する「大
当たり図柄」等の表示制御処理について図24に基づい
て説明する。図24は第5実施形態に係るパチンコ機の
表示制御回路部95の表示用CPU96が実行する図柄
変動開始指令信号に対応する制御処理を示すフローチャ
ートである。尚、表示制御回路部95の表示用CPU9
6は、所定時間毎(例えば、約10msec毎)に入力
される割込信号に基づいて主基板71からの図柄変動開
始指令信号等に対応する制御処理を実行する。
【0152】図24に示すように、先ず、S61乃至S
66において、表示用CPU96は、上記S51乃至S
56(図18参照)の処理を実行する。一方、S63で
図柄変動開始指令信号が「大当たり図柄」の図柄変動開
始指令でない場合には(S63:NO)、S67におい
て、当該図柄変動開始指令がリーチハズレの図柄表示指
令か否かを判定する判定処理を実行する。そして、当該
図柄変動開始指令がリーチハズレの図柄表示指令でない
場合、即ち通常ハズレの図柄表示指令の場合には(S6
7:NO)、S68において、表示用CPU96は、R
AM98に記憶されている図柄変動開始指令信号から
「特典図柄」の各図柄データを読み出し、該「特典図
柄」に対応する液晶表示器19に表示される中図柄10
8の表示図柄に付された金色の着色を消し、起動時の色
(例えば、黄色等)を付するようにVDP99に指示す
る。これにより、VDP98は、各「特典図柄」に対応
する特別図柄をキャラクタROM101から読み出し、
RAM100に記憶されている中図柄108の金色を付
された「特典図柄」に替えて、この読み出した元の特別
図柄を記憶する。
【0153】続いて、S69において、表示用CPU9
6は、RAM98からハズレ図柄に対応する変動図柄の
ハズレパターンをプログラムROM97から選択する。
そして、このハズレパターンの変動図柄を液晶表示器1
9を介して通常の変動時間(第5実施形態の場合には、
6〜8秒である。)変動させた後、一旦停止させて表示
し、S65以降の処理を実行する。また、入力された
「図柄表示指示」が「確変モードのハズレ図柄表示指
示」の場合には、先ず、表示用CPU96は、RAM9
8からハズレ図柄に対応する変動図柄のハズレパターン
をプログラムROM97から選択する。そして、このハ
ズレパターンの変動図柄を液晶表示器19を介して通常
の変動時間よりも短い時間(第5実施形態の場合には、
2〜3秒である。)変動させた後、一旦停止させて表示
し、S65以降の処理を実行する。従って、「時短・確
変モード」を獲得している場合には、「大当たり」にな
るまでの待ち時間が短縮される(第5実施形態の場合に
は、約1/3になる。) これにより、通常ハズレの図柄の変動表示の場合には、
液晶表示器19の中列に表示される全ての表示図柄に金
色が付されない。
【0154】他方、当該図柄変動開始指令がリーチハズ
レの図柄表示指令の場合には(S67:YES)、S6
9以降の処理を実行する。これにより、リーチハズレの
図柄の変動表示の場合には、液晶表示器19の中列に表
示される「特典図柄」に対応する表示図柄に金色が付さ
れている。
【0155】以上詳細に説明した通り第5実施形態に係
るパチンコ機では、主基板71のCPU75は、大当た
りカウンタ77A、リーチカウンタ77E、時短・確変
カウンタ77F、特別図柄選択カウンタ77G、特典図
柄選択カウンタ77H、及びハズレ図柄選択カウンタ7
7Iの各カウント値に基づき、特典図柄を選択する(S
2)。また、「通常大当たり」の場合には、特典図柄以
外の特別図柄で構成する「大当たり図柄」を選択する
(S10〜S13)。また、時短・確変モードが発生す
る「確変大当たり」の場合には、特典図柄で構成される
「大当たり図柄」を選択する(S6)。更に、「リーチ
ハズレ」や「ハズレ」の場合には、「ハズレ図柄」を選
択する(S14)。そして、この「大当たり図柄」又は
「ハズレ図柄」と「特典図柄」とを図柄変動開始指令と
して出力回路79を介して表示制御回路部95に出力す
る(S7、S12、S14)。そして、表示制御回路部
95の表示用CPU96は、この入力された図柄変動開
始指令に基づいて、「大当たり図柄」又は「リーチハズ
レ図柄」の変動表示の場合には、中列の図柄に対応する
キャラクタの「特典図柄」に対応するキャラクタに金色
を付して変動表示する(S61〜S66、S67:YE
S、S69)。また、「通常ハズレ図柄」の場合には、
中列の図柄に対応するキャラクタの「特典図柄」に対応
するキャラクタに金色を付さずに変動表示する(S61
〜S66、S67:OFF〜S69)。
【0156】したがって、遊技者に有利な「大当たり」
遊技状態を獲得できると共に、「時短・確変モード」を
獲得できる特典図柄が各始動口31、38に入賞毎にラ
ンダムに変更されるため、図柄変動開始指令として指示
される「特典図柄」は指示毎にランダムに変更される。
これにより、「大当たり図柄」の変動表示(S64)又
は「リーチハズレ図柄」の変動表示(S67:YES→
S69)の場合には、該「特典図柄」に対応して金色が
付されて中列に表示されるキャラクタは、各図柄変動毎
にランダムに変更されて表示されるため、遊技者は「大
当たり図柄」又は「リーチハズレ図柄」の変動表示の場
合に、この「時短・確変モード」を獲得できる特典図
柄、即ち金色が付されて中列に表示されるキャラクタを
予想することが困難となり、この「時短・確変モード」
の獲得に対する期待感を「大当たり図柄」が確定停止し
て表示されるまで高い状態で維持することができると共
に、液晶表示器19の変動表示の演出効果を高めてパチ
ンコゲームの興趣を増大させて、遊技者の興味を強く引
きつけることができる。また、液晶表示器19に変動後
表示される図柄が全て異なる場合、即ち通常ハズレの場
合には、変動中に特典図柄に対応する金色が付された特
別図柄が表示されず、リーチ状態になった場合に、特典
図柄に対応する金色が付された特別図柄が中列に表示さ
れるため、遊技者は変動中の金色の付された特別図柄の
表示によって「大当たり」の発生に対する期待感と「時
短・確変モード」の発生に対する期待感とを高い状態で
維持され、パチンコゲームの興趣を更に増大させること
ができる。また、液晶表示器19の各列の変動後、各左
列・右列に特別図柄が順次表示された後、中列に金色の
付された特典図柄が表示されるまで、「時短・確変モー
ド」の発生が確定しないため、遊技者の変動表示に対す
る興味をより強く引きつけ、興趣を更に増大させること
ができる。また、「時短・確変モード」を獲得できる特
典図柄が、中図柄108の全ての特別図柄の各々に対応
する特典図柄から各始動口31、38に入賞毎にランダ
ムに選択されるため、中図柄108のいずれの特別図柄
が特典図柄と置き換えられて表示されるか予想すること
が更に困難になるため、遊技者の興趣をより増大させる
ことができると共に、遊技者の興味を更に強く引きつけ
ることができる。また、「時短・確変モード」の遊技状
態の場合には、「大当たり」の発生する確率が通常確率
よりも高い高確率で発生すると共に、液晶表示器19に
表示される変動図柄が通常の場合よりも短時間で停止す
るため、遊技者の「時短・確変モード」の獲得に対する
期待感を更に高い状態で維持することが可能となる。更
に、液晶表示器19の中列に表示される各特典図柄には
金色が付されるため、遊技者はこの各特典図柄を容易に
認識することができる。
【0157】次に、第6実施形態に係るパチンコ機につ
いて説明する。第6実施形態に係るパチンコ機の概略構
成及び制御回路構成は、第4実施形態に係るパチンコ機
とほぼ同じ構成である。また、各種制御処理も第4実施
形態に係るパチンコ機とほぼ同じ制御処理である。但
し、第6実施形態に係るパチンコ機は、表示制御回路部
95の表示用CPU96が実行する上記「表示処理4」
(S51〜S57:図18参照)に替えて、後述の「表
示処理6」を実行する点で第4実施形態に係るパチンコ
機と異なっている(図25参照)。
【0158】ここで、第6実施形態に係るパチンコ機の
表示制御回路部95の表示用CPU96が実行する「大
当たり図柄」等の表示制御処理について図25に基づい
て説明する。図25は第6実施形態に係るパチンコ機の
表示制御回路部95の表示用CPU96が実行する図柄
変動開始指令信号に対応する制御処理を示すフローチャ
ートである。尚、表示制御回路部95の表示用CPU9
6は、所定時間毎(例えば、約10msec毎)に入力
される割込信号に基づいて主基板71からの図柄変動開
始指令信号等に対応する制御処理を実行する。
【0159】図25に示すように、先ず、S71乃至S
76において、表示用CPU96は、上記S51乃至S
56(図18参照)の処理を実行する。一方、S73で
図柄変動開始指令信号が「大当たり図柄」の図柄変動開
始指令でない場合には(S73:NO)、S77におい
て、表示用CPU96は、RAM98に記憶されている
図柄変動開始指令信号から「特典図柄」の各図柄データ
を読み出し、該「特典図柄」に対応する液晶表示器19
に表示される中図柄108の表示図柄に付された金色の
着色を消し、起動時の色(例えば、黄色等)を付するよ
うにVDP99に指示する。これにより、VDP98
は、各「特典図柄」に対応する特別図柄をキャラクタR
OM101から読み出し、RAM100に記憶されてい
る中図柄108の金色を付された「特典図柄」に替え
て、この読み出した元の特別図柄を記憶する。
【0160】続いて、S78において、表示用CPU9
6は、「通常のハズレ図柄表示指示」の場合(通常のリ
ーチハズレの場合を含む)には、先ず、表示用CPU9
6は、RAM98からハズレ図柄に対応する変動図柄の
ハズレパターンをプログラムROM97から選択する。
そして、このハズレパターンの変動図柄を液晶表示器1
9を介して通常の変動時間(第6実施形態の場合には、
6〜8秒である。)変動させた後、一旦停止させて表示
し、S75以降の処理を実行する。また、入力された
「図柄表示指示」が「確変モードのハズレ図柄表示指
示」の場合(時短・確変モードのリーチハズレの場合を
含む)には、先ず、表示用CPU96は、RAM98か
らハズレ図柄に対応する変動図柄のハズレパターンをプ
ログラムROM97から選択する。そして、このハズレ
パターンの変動図柄を液晶表示器19を介して通常の変
動時間よりも短い時間(第6実施形態の場合には、2〜
3秒である。)変動させた後、一旦停止させて表示し、
S75以降の処理を実行する。従って、「時短・確変モ
ード」を獲得している場合には、「大当たり」になるま
での待ち時間が短縮される(第6実施形態の場合には、
約1/3になる。) これにより、「大当たり図柄」以外の変動表示の場合に
は、液晶表示器19の中列に表示される全ての表示図柄
に金色が付されない。
【0161】以上詳細に説明した通り第6実施形態に係
るパチンコ機では、主基板71のCPU75は、大当た
りカウンタ77A、リーチカウンタ77E、時短・確変
カウンタ77F、特別図柄選択カウンタ77G、特典図
柄選択カウンタ77H、及びハズレ図柄選択カウンタ7
7Iの各カウント値に基づき、特典図柄を選択する(S
2)。また、「通常大当たり」の場合には、特典図柄以
外の特別図柄で構成する「大当たり図柄」を選択する
(S10〜S13)。また、時短・確変モードが発生す
る「確変大当たり」の場合には、特典図柄で構成される
「大当たり図柄」を選択する(S6)。更に、「リーチ
ハズレ」や「ハズレ」の場合には、「ハズレ図柄」を選
択する(S14)。そして、この「大当たり図柄」又は
「ハズレ図柄」と「特典図柄」とを図柄変動開始指令と
して出力回路79を介して表示制御回路部95に出力す
る(S7、S12、S14)。そして、表示制御回路部
95の表示用CPU96は、この入力された図柄変動開
始指令に基づいて、「大当たり図柄」の変動表示の場合
には、中列の図柄に対応するキャラクタの「特典図柄」
に対応するキャラクタに金色を付して変動表示する(S
71〜S76)。また、「ハズレ図柄」の場合(ハズレ
リーチの場合を含む)には、中列の図柄に対応するキャ
ラクタの「特典図柄」に対応するキャラクタに金色を付
さずに変動表示する(S71〜S73:NO、S77〜
S76)。
【0162】したがって、遊技者に有利な「大当たり」
遊技状態を獲得できると共に、「時短・確変モード」を
獲得できる特典図柄が各始動口31、38に入賞毎にラ
ンダムに変更されるため、図柄変動開始指令として指示
される「特典図柄」は指示毎にランダムに変更される。
これにより、「大当たり図柄」の変動表示(S74)の
場合には、該「特典図柄」に対応して金色が付されて中
列に表示されるキャラクタは、各図柄変動毎にランダム
に変更されて表示されるため、遊技者はこの「時短・確
変モード」を獲得できる特典図柄、即ち金色が付されて
中列に表示されるキャラクタを予想することが困難とな
り、この「時短・確変モード」の獲得に対する期待感を
「大当たり図柄」が確定停止して表示されるまで高い状
態で維持することができると共に、液晶表示器19の変
動表示の演出効果を高めてパチンコゲームの興趣を増大
させて、遊技者の興味を強く引きつけることができる。
また、「大当たり」が発生した場合に限り、液晶表示器
19の中列に「特典図柄」に対応する金色が付された特
別図柄が表示されるため、遊技者は変動中に金色の付さ
れた特別図柄の表示によって「大当たり」の発生を容易
に確認することができると共に、遊技者の特典遊技状態
の発生に対する期待感を高い状態で維持して、パチンコ
ゲームの興趣を更に増大させることができる。また、液
晶表示器19の各列の変動後、各左列・右列に特別図柄
が順次表示された後、中列に金色の付された特典図柄が
表示されるまで、「時短・確変モード」の発生が確定し
ないため、遊技者の変動表示に対する興味をより強く引
きつけ、興趣を更に増大させることができる。また、
「時短・確変モード」を獲得できる特典図柄が、中図柄
108の全ての特別図柄の各々に対応する特典図柄から
各始動口31、38に入賞毎にランダムに選択されるた
め、中図柄108のいずれの特別図柄が特典図柄と置き
換えられて表示されるか予想することが更に困難になる
ため、遊技者の興趣をより増大させることができると共
に、遊技者の興味を更に強く引きつけることができる。
また、「時短・確変モード」の遊技状態の場合には、
「大当たり」の発生する確率が通常確率よりも高い高確
率で発生すると共に、液晶表示器19に表示される変動
図柄が通常の場合よりも短時間で停止するため、遊技者
の「時短・確変モード」の獲得に対する期待感を更に高
い状態で維持することが可能となる。更に、液晶表示器
19の中列に表示される各特典図柄には金色が付される
ため、遊技者はこの各特典図柄を容易に認識することが
できる。
【0163】尚、本発明は前記実施形態に限定されるも
のではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の
改良、変形が可能であることは勿論である。例えば、前
記第1乃至第6実施形態では、各始動口31、38への
入賞毎に特典図柄をランダムに選択して置き換えたが、
各始動口31、38への所定回数(例えば、5回等)入
賞毎に特典図柄をランダムに選択して置き換えるように
してもよい。また、ハズレリーチ発生毎に特典図柄をラ
ンダムに選択して置き換えるようにしてもよい。これに
より、遊技者の時短・確変モードの発生に対する期待感
を高い状態で長時間維持することができ、パチンコゲー
ムの興趣を増大させることができる。また、前記第3乃
至第6実施形態では、中列に表示されるキャラクタに金
色を付したが、右列又は左列に表示されるキャラクタに
金色を付するようにしてもよい。また、前記第3乃至第
6実施形態では、中列に表示されるキャラクタに金色を
付したが、右・中・左列のうちいずれか2列に表示され
るキャラクタに金色を付するようにしてもよい。これに
よっても、遊技者の時短・確変モードの発生に対する期
待感を高い状態で長時間維持することができ、パチンコ
ゲームの興趣を増大させることができる。また、前記第
1乃至第6実施形態では、「大当たり図柄」の右・中・
左列若しくは中列に金色が付されて表示された場合に
は、「大当たり」が発生すると共に、「時短・確変モー
ド」が発生したが、「大当たり」が発生すると共に、
「時短モード」だけが発生するようにしてもよい。ま
た、「大当たり」が発生すると共に、「確変モード」だ
けが発生するようにしてもよい。更に、「大当たり」が
発生すると共に、「時短モード」又は「確変モード」の
うちいずれか一方が発生するようにしてもよい(例え
ば、交互に発生、ランダムに発生等)。これにより、遊
技者の「時短モード」又は「確変モード」の獲得に対す
る期待感を「大当たり図柄」が確定停止して表示される
まで高い状態で維持することができると共に、液晶表示
器19の変動表示の演出効果を高めてパチンコゲームの
興趣を増大させて、遊技者の興味を強く引きつけること
ができる。また、前記第1乃至第6実施形態では、「時
短モード」と「確変モード」は、「時短・確変モード」
が発生した場合に限り発生しているが、「時短・確変モ
ード」の終了後、続けて「時短モード」が所定回数の図
柄変動に限り発生する構成にしてもよい。これにより、
遊技者に有利な遊技状態が発生するため、遊技者の興味
を強く引きつけ、興趣を増大させることができる。
【0164】
【発明の効果】以上詳細に説明した通り請求項1に係る
パチンコ機では、遊技領域に設けられる特別図柄表示装
置の複数列の可変表示部の図柄が、始動入賞口への入賞
情報に基づいて変動後、各可変表示部に特別図柄が所定
の態様で停止すると遊技者に有利な特別遊技状態が発生
する。また、可変表示部に表示される図柄には、複数の
特別図柄のうちの複数の所定の特別図柄の各々に対応す
る特典図柄が含まれている。そして、特典図柄選択手段
を介して前記特典図柄から所定のタイミングで少なくと
も一の特典図柄がランダムに選択される。続いて、この
特典図柄選択手段を介して選択された特典図柄が、表示
制御手段によって、前記可変表示部の所定の列の該特典
図柄に対応する特別図柄に置き換えて変動表示される。
そして、前記所定の態様の前記所定の列の特別図柄が、
該特別図柄に対応する特典図柄に置き換えられて表示さ
れた場合には、遊技者に前記特別遊技状態が発生すると
共に、該特別遊技状態とは異なる有利な特典遊技状態が
発生する。これにより、遊技者に有利な特別遊技状態を
獲得できると共に、特別遊技状態とは異なる遊技者に有
利な特典遊技状態を獲得できる特典図柄が所定のタイミ
ングでランダムに変更されるため、遊技者はこの特典遊
技状態を獲得できる特典図柄を予想することが困難とな
り、この特典遊技状態の獲得に対する期待感を所定の態
様が表示されるまで高い状態で維持することができると
共に、可変表示部の変動表示の演出効果を高めてパチン
コゲームの興趣を増大させることができるパチンコ機を
提供することができる。
【0165】また、請求項2に係るパチンコ機では、請
求項1に記載のパチンコ機において、複数列の可変表示
部に変動後表示される図柄が全て異なる場合には、前記
特別図柄選択手段を介して選択した特別図柄に対応する
前記特典図柄は、変動表示のときに表示されない。これ
により、複数列の可変表示部に変動後表示される図柄が
全て異なる場合、即ち通常ハズレの場合には、変動中に
特典図柄が表示されず、リーチ状態になった場合に特典
図柄が表示されるため、遊技者は変動中の特典図柄の表
示によって「大当たり」の発生に対する期待感と特典遊
技状態の発生に対する期待感とを高い状態で維持され、
パチンコゲームの興趣を更に増大させることができるパ
チンコ機を提供することができる。
【0166】また、請求項3に係るパチンコ機では、請
求項1に記載のパチンコ機において、前記複数列の可変
表示部に変動後前記所定の態様が表示される場合に限
り、前記特典図柄選択手段を介して選択された特典図柄
を前記可変表示部の所定の列の該特典図柄に対応する特
別図柄に置き換えて変動表示する。これにより、前記複
数列の可変表示部に変動後前記所定の態様が表示される
場合に限り、即ち「大当たり」が発生した場合に限り特
典図柄が表示されるため、遊技者は変動中の特典図柄の
表示によって「大当たり」の発生を容易に確認すること
ができると共に、遊技者の特典遊技状態の発生に対する
期待感を高い状態で維持して、パチンコゲームの興趣を
更に増大させることができるパチンコ機を提供すること
ができる。
【0167】また、請求項4に係るパチンコ機では、請
求項1乃至請求項3のいずれかに記載のパチンコ機にお
いて、前記所定のタイミングは、前記始動入賞口への入
賞情報の検出時であるため、変動表示毎に特典遊技状態
の発生を報知する所定の態様が変化して変動表示の演出
効果を更に高めてパチンコゲームの興趣を増大させるこ
とができる共に、遊技者の興味を強く引きつけることが
できるパチンコ機を提供することができる。
【0168】また、請求項5に係るパチンコ機では、請
求項1乃至請求項4のいずれかに記載のパチンコ機にお
いて、前記所定の列は、前記複数列の全ての列である。
これにより、各列の可変表示部の所定図柄の変動後、特
典図柄が順次表示された後、前記所定の態様が揃うまで
特典遊技状態の発生が確定しないため、遊技者の変動表
示に対する興味をより強く引きつけ、興趣を更に増大さ
せることができるパチンコ機を提供することができる。
【0169】また、請求項6に係るパチンコ機では、請
求項1乃至請求項4のいずれかに記載のパチンコ機にお
いて、前記所定の列は、前記複数列の少なくとも最後に
停止表示される一の列である。これにより、各列の可変
表示部の所定図柄の変動後、各列に特別図柄が順次表示
された後、前記所定の列に特典図柄が表示されるまで、
特典遊技状態の発生が確定しないため、遊技者の変動表
示に対する興味をより強く引きつけ、興趣を更に増大さ
せることができるパチンコ機を提供することができる。
【0170】また、請求項7に係るパチンコ機では、請
求項1乃至請求項6のいずれかに記載のパチンコ機にお
いて、前記所定の特別図柄は、前記複数の特別図柄の全
ての特別図柄である。これにより、特別遊技状態とは異
なる遊技者に有利な特典遊技状態を獲得できる特典図柄
が、全ての特別図柄の各々に対応する複数の特典図柄か
ら所定のタイミングでランダムに選択されるため、いず
れの特別図柄が特典図柄と置き換えられて表示されるか
予想することが更に困難になるため、遊技者の興趣をよ
り増大させることができると共に、遊技者の興味を更に
強く引きつけることができるパチンコ機を提供すること
ができる。
【0171】また、請求項8に係るパチンコ機では、請
求項1乃至請求項7のいずれかに記載のパチンコ機にお
いて、前記特別遊技状態の発生する確率が通常確率より
も高い高確率で発生する(以下、「確率変動」とい
う。)遊技状態が含まれる。これにより、特典態様が確
定停止して表示された場合には、特別遊技状態の発生す
る確率が通常確率よりも高い高確率で発生するため、遊
技者の確率変動等の特典遊技状態の獲得に対する期待感
を高い状態で維持することが可能なパチンコ機を提供す
ることができる。
【0172】また、請求項9に係るパチンコ機では、請
求項1乃至請求項8のいずれかに記載のパチンコ機にお
いて、前記特典遊技状態の場合には、前記変動図柄が通
常の場合よりも短時間で停止するため、特別遊技状態の
発生の有無を短時間で知ることができ、遊技者の確率変
動等の特典遊技状態の獲得に対する期待感を更に高い状
態で維持することが可能なパチンコ機を提供することが
できる。
【0173】更に、請求項10に係るパチンコ機では、
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載のパチンコ機に
おいて、前記特典図柄は、対応する特別図柄に所定の色
が付された図柄であるため、遊技者は特別図柄表示装置
に表示される特典図柄を容易に認識することができるパ
チンコ機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態に係るパチンコ機全体を示した正
面図である。
【図2】第1実施形態に係るパチンコ機の遊技領域を示
した正面図である。
【図3】第1実施形態に係るパチンコ機の賞球の払い出
し等に係る制御システムの構成を示すブロック図であ
る。
【図4】第1実施形態に係る主基板のRAMの構成を示
すブロック図である。
【図5】第1実施形態に係る制御システムの表示制御回
路部のシステム構成を示すブロック図である。
【図6】第1実施形態に係るパチンコ機のROMの特別
図柄記憶エリアに記憶される特別図柄データテーブルの
一例を示す図である。
【図7】第1実施形態に係るパチンコ機のROMの特典
図柄記憶エリアに記憶される特典図柄データテーブルの
一例を示す図である。
【図8】第1実施形態に係るパチンコ機の主基板のCP
Uが表示用CPUへ特典図柄等の表示指示を行う表示制
御処理を示すフローチャートである。
【図9】第1実施形態に係るパチンコ機の表示制御回路
部の表示用CPUが実行する図柄変動開始指令信号に対
応する制御処理を示すフローチャートである。
【図10】第1実施形態に係るパチンコ機の液晶表示器
に左、中、右に3分割されて表示される変動図柄の各左
図柄、中図柄、右図柄の一例を示す図である。
【図11】第1実施形態に係るパチンコ機の液晶表示器
に左、中、右に3分割されて表示される変動図柄の「特
典図柄」の各図柄データが「7、女」の場合に、表示制
御回路部のRAMに記憶される各左図柄、中図柄、右図
柄の一例を示す図である。
【図12】第1実施形態に係るパチンコ機の主基板のC
PUから指示された図柄変動開始指令信号の「特典図
柄」が「7」と「女」で、且つ「大当たり図柄」が「7
77」の場合に、液晶表示器の画面に表示される各左列
・中列・右列の変動状態の一画像の一例を示す図で、
(A)乃至(C)は一旦停止状態までの変動状態を示
し、(D)は確定停止信号を受けて確定停止した状態を
示す図である。
【図13】第1実施形態に係るパチンコ機の主基板のC
PUから指示された図柄変動開始指令信号の「特典図
柄」が「7」と「女」で、且つ「大当たり図柄」が「8
88」の場合に、液晶表示器の画面に表示される各左列
・中列・右列の変動状態の一画像の一例を示す図で、
(A)乃至(C)は一旦停止状態までの変動状態を示
し、(D)は確定停止信号を受けて確定停止した状態を
示す図である。
【図14】第1実施形態に係るパチンコ機の主基板のC
PUから指示された図柄変動開始指令信号の「特典図
柄」が「7」と「女」で、且つ「ハズレリーチ図柄」が
「787」の場合に、液晶表示器の画面に表示される各
左列・中列・右列の変動状態の一画像の一例を示す図
で、(A)乃至(C)は一旦停止状態までの変動状態を
示し、(D)は確定停止信号を受けて確定停止した状態
を示す図である。
【図15】第1実施形態に係るパチンコ機の主基板のC
PUから指示された図柄変動開始指令信号の「特典図
柄」が「7」と「女」で、且つ「ハズレ図柄」が「74
女」の場合に、液晶表示器の画面に表示される各左列・
中列・右列の変動状態の一画像の一例を示す図で、
(A)乃至(C)は一旦停止状態までの変動状態を示
し、(D)は確定停止信号を受けて確定停止した状態を
示す図である。
【図16】第2実施形態に係るパチンコ機の表示制御回
路部の表示用CPUが実行する図柄変動開始指令信号に
対応する制御処理を示すフローチャートである。
【図17】第3実施形態に係るパチンコ機の表示制御回
路部の表示用CPUが実行する図柄変動開始指令信号に
対応する制御処理を示すフローチャートである。
【図18】第4実施形態に係るパチンコ機の表示制御回
路部の表示用CPUが実行する図柄変動開始指令信号に
対応する制御処理を示すフローチャートである。
【図19】第4実施形態に係るパチンコ機の液晶表示器
に左、中、右に3分割されて表示される変動図柄の「特
典図柄」の各図柄データが「7、女」の場合に、各左図
柄、中図柄、右図柄の一例を示す図である。
【図20】第4実施形態に係るパチンコ機の主基板のC
PUから指示された図柄変動開始指令信号の「特典図
柄」が「7」と「女」で、且つ「大当たり図柄」が「7
77」の場合に、液晶表示器の画面に表示される各左列
・中列・右列の変動状態の一画像の一例を示す図で、
(A)乃至(C)は一旦停止状態までの変動状態を示
し、(D)は確定停止信号を受けて確定停止した状態を
示す図である。
【図21】第4実施形態に係るパチンコ機の主基板のC
PUから指示された図柄変動開始指令信号の「特典図
柄」が「7」と「女」で、且つ「大当たり図柄」が「8
88」の場合に、液晶表示器の画面に表示される各左列
・中列・右列の変動状態の一画像の一例を示す図で、
(A)乃至(C)は一旦停止状態までの変動状態を示
し、(D)は確定停止信号を受けて確定停止した状態を
示す図である。
【図22】第4実施形態に係るパチンコ機の主基板のC
PUから指示された図柄変動開始指令信号の「特典図
柄」が「7」と「女」で、且つ「ハズレリーチ図柄」が
「787」の場合に、液晶表示器の画面に表示される各
左列・中列・右列の変動状態の一画像の一例を示す図
で、(A)乃至(C)は一旦停止状態までの変動状態を
示し、(D)は確定停止信号を受けて確定停止した状態
を示す図である。
【図23】第4実施形態に係るパチンコ機の主基板のC
PU75から指示された図柄変動開始指令信号の「特典
図柄」が「7」と「女」で、且つ「ハズレ図柄」が「7
4女」の場合に、液晶表示器の画面に表示される各左列
・中列・右列の変動状態の一画像の一例を示す図で、
(A)乃至(C)は一旦停止状態までの変動状態を示
し、(D)は確定停止信号を受けて確定停止した状態を
示す図である。
【図24】第5実施形態に係るパチンコ機の表示制御回
路部の表示用CPUが実行する図柄変動開始指令信号に
対応する制御処理を示すフローチャートである。
【図25】第6実施形態に係るパチンコ機の表示制御回
路部の表示用CPUが実行する図柄変動開始指令信号に
対応する制御処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 パチンコ機 2 遊技盤 19 液晶表示器 31 第1始動口 38 第2始動口 71 主基板 74 CPUユニット 75 CPU 76 ROM 77、98、100 RAM 95 表示制御回路部 96 表示用CPU 97 プログラムROM 99 VDP 101 キャラクタROM 105 特別図柄データテーブル 106 特典図柄データテーブル 107 左図柄 108 中図柄 109 右図柄

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技領域に設けられて複数の所定図柄を
    複数列の可変表示部に変動表示する特別図柄表示装置
    と、始動入賞口とを備え、 前記複数の所定図柄は、複数の特別図柄を含み、 前記始動入賞口への入賞情報に基づいて複数列の可変表
    示部の所定図柄が変動後前記特別図柄が所定の態様で表
    示されると遊技者に有利な特別遊技状態が発生するパチ
    ンコ機において、 前記複数の所定図柄は、複数の特別図柄の内の複数の所
    定の特別図柄の各々に対応する特典図柄を含み、 前記特典図柄から少なくとも一の特典図柄を所定のタイ
    ミングでランダムに選択する特典図柄選択手段と、 前記特典図柄選択手段を介して選択された特典図柄を前
    記可変表示部の所定の列の該特典図柄に対応する特別図
    柄に置き換えて変動表示するように制御する表示制御手
    段とを備え、 前記所定の態様の前記所定の列の特別図柄が、該特別図
    柄に対応する特典図柄に置き換えられて表示された場合
    には、遊技者に前記特別遊技状態が発生すると共に、該
    特別遊技状態とは異なる有利な特典遊技状態が発生する
    ことを特徴とするパチンコ機。
  2. 【請求項2】 前記表示制御手段は、前記複数列の可変
    表示部に変動後表示される所定図柄が全て異なる場合に
    は、前記特典図柄選択手段を介して選択された特典図柄
    を前記可変表示部の所定の列の該特典図柄に対応する特
    別図柄に置き換えないで変動表示するように制御するこ
    とを特徴とする請求項1に記載のパチンコ機。
  3. 【請求項3】 前記表示制御手段は、前記複数列の可変
    表示部に変動後前記所定の態様が表示される場合に限
    り、前記特典図柄選択手段を介して選択された特典図柄
    を前記可変表示部の所定の列の該特典図柄に対応する特
    別図柄に置き換えて変動表示するように制御することを
    特徴とする請求項1に記載のパチンコ機。
  4. 【請求項4】 前記所定のタイミングは、前記始動入賞
    口への入賞情報の検出時であることを特徴とする請求項
    1乃至請求項3のいずれかに記載のパチンコ機。
  5. 【請求項5】 前記所定の列は、前記複数列の全ての列
    であることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれ
    かに記載のパチンコ機。
  6. 【請求項6】 前記所定の列は、前記複数列の少なくと
    も最後に停止表示される一の列であることを特徴とする
    請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のパチンコ機。
  7. 【請求項7】 前記所定の特別図柄は、前記複数の特別
    図柄の全ての特別図柄であることを特徴とする請求項1
    乃至請求項6のいずれかに記載のパチンコ機。
  8. 【請求項8】 前記特典遊技状態は、前記特別遊技状態
    の発生する確率が通常確率よりも高い高確率で発生する
    遊技状態を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項7
    のいずれかに記載のパチンコ機。
  9. 【請求項9】 前記特典遊技状態の場合には、前記変動
    図柄が通常の場合よりも短時間で停止することを特徴と
    する請求項1乃至請求項8のいずれかに記載のパチンコ
    機。
  10. 【請求項10】 前記特典図柄は、対応する特別図柄に
    所定の色が付された図柄であることを特徴とする請求項
    1乃至請求項9のいずれかに記載のパチンコ機。
JP2001187921A 2000-06-22 2001-06-21 パチンコ機 Pending JP2002078895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001187921A JP2002078895A (ja) 2000-06-22 2001-06-21 パチンコ機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000187556 2000-06-22
JP2000-187556 2000-06-22
JP2001187921A JP2002078895A (ja) 2000-06-22 2001-06-21 パチンコ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002078895A true JP2002078895A (ja) 2002-03-19

Family

ID=26594447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001187921A Pending JP2002078895A (ja) 2000-06-22 2001-06-21 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002078895A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005278676A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Newgin Corp 遊技機
JP2005278675A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Newgin Corp 遊技機
JP2010099535A (ja) * 2010-02-09 2010-05-06 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2010246991A (ja) * 2010-07-09 2010-11-04 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2014057648A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2022048850A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2022048852A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2022048848A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2022048847A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2022048849A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000153053A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Sankyo Kk 遊技機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000153053A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Sankyo Kk 遊技機

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4580669B2 (ja) * 2004-03-26 2010-11-17 株式会社ニューギン 遊技機
JP2005278675A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Newgin Corp 遊技機
JP2005278676A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Newgin Corp 遊技機
JP4491712B2 (ja) * 2004-03-26 2010-06-30 株式会社ニューギン 遊技機
JP4651742B2 (ja) * 2010-02-09 2011-03-16 株式会社ニューギン 遊技機
JP2010099535A (ja) * 2010-02-09 2010-05-06 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2010246991A (ja) * 2010-07-09 2010-11-04 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2014057648A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP2022048850A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2022048852A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2022048848A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2022048847A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2022048849A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001321516A (ja) パチンコ機
JP2002355414A (ja) 遊技機
JP2011104255A (ja) パチンコ機
JP2002078895A (ja) パチンコ機
JP2006333969A (ja) 遊技機
JP5180062B2 (ja) 遊技機
JP2006305141A (ja) 遊技機
JPH1176538A (ja) 遊技機
JP2000135337A (ja) 遊技機
JP2001231949A (ja) 遊技機
JP2001231951A (ja) 遊技機の図柄表示方法
JP2000317072A (ja) 遊技機
JP2003220231A (ja) 遊技機
JP2001231960A (ja) 図柄組合せ表示遊技機
JP4131431B2 (ja) 遊技機
JPH09149966A (ja) 遊技機の表示制御装置
JPH07323117A (ja) 弾球遊技機
JP4907901B2 (ja) 遊技機
JP2001212317A (ja) パチンコ機
JP2002282463A (ja) 遊技機
JP2002224340A (ja) 遊技機
JP4189608B2 (ja) 遊技機
JPH09253292A (ja) 弾球遊技機
JP2000189582A (ja) 遊技機
JP2003062228A (ja) 弾球遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706