JP2002076042A - 半田バンプ形成方法 - Google Patents
半田バンプ形成方法Info
- Publication number
- JP2002076042A JP2002076042A JP2000256927A JP2000256927A JP2002076042A JP 2002076042 A JP2002076042 A JP 2002076042A JP 2000256927 A JP2000256927 A JP 2000256927A JP 2000256927 A JP2000256927 A JP 2000256927A JP 2002076042 A JP2002076042 A JP 2002076042A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solder
- solder paste
- temperature
- heating
- preheating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
半田バンプを形成することができる半田バンプ形成方法
を提供することを目的とする。 【解決手段】 半田ペーストが印刷されたワークを加熱
して半田成分を溶融させ電極に接合させることにより半
田バンプを形成する半田バンプ形成方法において、半田
ペースト内の溶剤成分の蒸発が促進される第1予熱温度
T1まで加熱して所定時間保持する第1予熱工程と、こ
の第1予熱温度より高い第2予熱温度T2まで加熱して
所定時間保持する第2予熱工程と、半田溶融温度T3ま
で昇温させることにより半田ペーストを溶融させる本加
熱工程とによって加熱工程を構成する。これにより、本
加熱前における半田ペーストの流動を防止して、良好な
形状の半田バンプを形成することができる。
Description
どのワークの電極上に半田バンプを形成する半田バンプ
形成方法に関するものである。
て、基板や電子部品の電極に予め半田バンプを形成して
おき、この半田バンプにより半田付けを行う方法が知ら
れている。この半田バンプの形成のための半田を供給す
る方法として、電極上に半田ペーストをスクリーン印刷
などの方法で印刷する方法が広く用いられ、その後半田
をリフロー工程において電極上で溶融させることによ
り、電極上に半田バンプが形成される。
は、印刷後のワークはまず半田融点温度以下の予熱温度
に所定時間保持される。そしてさらに半田融点温度以上
に加熱されることにより、半田ペースト中の半田成分が
溶融し電極に半田接合され、電極上に突形状の半田バン
プが形成される。ところが、半田ペーストが前述の予熱
温度まで加熱されるとペースト成分の粘度が低下する結
果、印刷された半田ペーストの形状が維持されず半ば流
動状態となりやすい。
極上の半田ペーストと連結状態となって半田ブリッジを
形成し易く、また半田ペーストが流動して偏在すること
による溶融後のバンプ形状のばらつきの要因となる。こ
のように従来の半田バンプ形成方法には、リフロー工程
中における半田ペーストの流動によって、各種の不具合
が発生するという問題点があった。
止して良好な形状の半田バンプを形成することができる
半田バンプ形成方法を提供することを目的とする。
プ形成方法は、電極上に半田ペーストが印刷されたワー
クを加熱して前記半田ペースト中の半田成分を溶融させ
電極に接合させることにより電極上に半田バンプを形成
する半田バンプ形成方法であって、前記ワークを加熱す
る工程は、半田ペースト内の溶剤成分の蒸発が促進され
る第1予熱温度まで加熱して所定時間保持する第1予熱
工程と、この第1予熱温度より高い第2予熱温度まで加
熱して所定時間保持する第2予熱工程と、半田溶融温度
まで昇温させることにより半田ペーストを溶融させる本
加熱工程とを含む。
印刷されたワークを加熱する工程において、半田ペース
ト内の溶剤成分の蒸発が促進される第1予熱温度まで加
熱して所定時間保持する第1予熱工程と、この第1予熱
温度より高い第2予熱温度まで加熱して所定時間保持す
る第2予熱工程とを設けることにより、本加熱前におけ
る半田ペーストの流動を防止して、良好な形状の半田バ
ンプを形成することができる。
参照して説明する。図1は本発明の一実施の形態の半田
バンプ形成方法の工程説明図、図2は本発明の一実施の
形態の半田バンプ形成に用いられるリフロー装置の側断
面図、図3は本発明の一実施の形態の半田バンプ形成方
法におけるリフロー工程の加熱プロファイルを示す図で
ある。
板1の上面には、半田バンプ形成用の電極2が設けられ
ている。この基板1を、電極2に対応したパターン孔4
が設けられたマスクプレート3に対して位置合わせし、
基板1をマスクプレート3の下面に当接させる。
ート3上に半田ペースト5を塗布した後、マスクプレー
ト3上でスキージ6を摺動させることにより、パターン
孔4内に半田ペースト5が充填される。そしてマスクプ
レート3と基板1を分離することにより、図1(c)に
示すように、パターン孔4内の半田ペースト5はパター
ン孔4から抜け、電極2上に印刷される。
は、リフロー装置10に送られ加熱される。図2に示す
ように、リフロー装置10の加熱室11内は、内部隔壁
によって第1予熱ゾーンZ1、第2予熱ゾーンZ2、本
加熱ゾーンZ3、冷却ゾーンZ4に分割されている。第
1予熱ゾーンZ1では、第1予熱温度T1(60℃〜1
20℃)まで基板1を加熱する。これにより半田ペース
ト5内の溶剤成分の蒸発が促進される。第2予熱ゾーン
Z2では、基板1をこの第1予熱温度より高い第2予熱
温度T2(150℃程度)まで加熱する。本加熱ゾーン
Z3では、基板1をさらに半田溶融温度T3まで昇温さ
せることにより半田ペースト5を溶融させる。また冷却
ゾーンZ4では、半田溶融後の基板1を徐々に降温させ
る。
の側壁には、基板1を導入するための搬入口11aが、
また下流側の側壁には基板1を排出するための搬出口1
1bが設けられている。各ゾーンZ1,Z2,Z3,Z
4は、それぞれ加熱用のヒータH1,H2,H3を個別
に備えている。ヒータH1,H2,H3は各ゾーン内で
搬送される基板1をそれぞれのゾーンに定められた所定
温度に加熱する。また、各ゾーンZ1〜Z4には、内部
雰囲気を撹拌するためのファンF1〜F4を備えてい
る。
1予熱ゾーンZ1を通過する。これにより、図3(a)
の加熱プロファイルに示すように、基板1は第1予熱温
度T1まで加熱され、ゾーン通過に要する所定時間の間
この温度が保持される。この第1予熱工程においては、
半田ペースト5に含有されている溶剤成分の蒸発が促進
されるが、第1予熱温度T1は半田ペースト5中のペー
スト成分が軟化する温度よりも低く設定されるため、半
田ペースト5の流動化が生じない。
過する。ここで基板1は第2予熱温度T2まで加熱され
この温度が同様に所定時間保持される。この第2予熱工
程において、半田ペースト5は第1予熱工程において溶
剤成分が減少して半ば固化した状態にあるため、流動化
して形くずれを生じたり、隣接電極上の半田ペースト5
と連結することがない。
み、ここで半田溶融温度T3(183度)以上に加熱さ
れることにより、半田ペースト5中の半田成分が溶融し
電極2に半田接合される。これにより、図1(d)に示
すように、基板1の電極2上には、半田バンプ5’が形
成される。この半田バンプ形成において、第2予熱工程
での半田ペースト5の流動化が防止されていることか
ら、隣接電極上の半田ペーストと連結状態となって半田
ブリッジを形成する不具合や、半田ペースト5が流動し
て偏在することによる溶融後のバンプ形状のばらつきな
ど、半田ペースト5の流動による各種の不具合が発生し
ない。
置10によって、第1予熱、第2予熱、本加熱の全ての
工程を行う例を示しているが、第1予熱工程のみを別の
予熱装置で行うようにしてもよい。すなわち、1段階の
予熱ゾーンのみを備えた既存のリフロー装置の上流に、
溶剤成分を予め蒸発させるための専用予熱装置を連結す
る構成を用いてもよい。この場合には、加熱プロファイ
ルは、図3(b)に示すように第1予熱工程と第1予熱
工程との間で一旦温度が幾分低下するようなパターンと
なる。この加熱プロファイルによっても、第1予熱にお
いて溶剤成分を蒸発させて前記例と同様の効果を得るこ
とができる。
が印刷されたワークを加熱する工程において、半田ペー
スト内の溶剤成分の蒸発が促進される第1予熱温度まで
加熱して所定時間保持する第1予熱工程と、この第1予
熱温度より高い第2予熱温度まで加熱して所定時間保持
する第2予熱工程とを設けるようにしたので、本加熱前
における半田ペーストの流動を防止して、良好な形状の
半田バンプを形成することができる。
工程説明図
られるリフロー装置の側断面図
おけるリフロー工程の加熱プロファイルを示す図
Claims (1)
- 【請求項1】電極上に半田ペーストが印刷されたワーク
を加熱して前記半田ペースト中の半田成分を溶融させ電
極に接合させることにより電極上に半田バンプを形成す
る半田バンプ形成方法であって、前記ワークを加熱する
工程は、半田ペースト内の溶剤成分の蒸発が促進される
第1予熱温度まで加熱して所定時間保持する第1予熱工
程と、この第1予熱温度より高い第2予熱温度まで加熱
して所定時間保持する第2予熱工程と、半田溶融温度ま
で昇温させることにより半田ペーストを溶融させる本加
熱工程とを含むことを特徴とする半田バンプ形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000256927A JP3644364B2 (ja) | 2000-08-28 | 2000-08-28 | 半田バンプ形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000256927A JP3644364B2 (ja) | 2000-08-28 | 2000-08-28 | 半田バンプ形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002076042A true JP2002076042A (ja) | 2002-03-15 |
JP3644364B2 JP3644364B2 (ja) | 2005-04-27 |
Family
ID=18745466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000256927A Expired - Fee Related JP3644364B2 (ja) | 2000-08-28 | 2000-08-28 | 半田バンプ形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3644364B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014107373A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Mitsubishi Materials Corp | はんだバンプの製造方法 |
-
2000
- 2000-08-28 JP JP2000256927A patent/JP3644364B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014107373A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Mitsubishi Materials Corp | はんだバンプの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3644364B2 (ja) | 2005-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2005081602A1 (ja) | 電子部品実装方法とそれに用いる回路基板及び回路基板ユニット | |
JPH08293670A (ja) | はんだ付け方法 | |
KR100771644B1 (ko) | 전자소자의 생산방법 | |
JP2002076042A (ja) | 半田バンプ形成方法 | |
JP2004047773A (ja) | 実装基板の製造方法 | |
JP2576004B2 (ja) | クリームはんだ溶着用リフロー炉およびクリームはんだを利用したはんだ溶着方法 | |
JPH0969680A (ja) | 電子部品の実装方法 | |
JPH11154785A (ja) | 電子部品の製造方法 | |
JP3487177B2 (ja) | プリコート半田の形成方法 | |
JPS63296391A (ja) | 印刷配線基板への部品取付方法 | |
JPH0846343A (ja) | リード端子の半田付け方法とその方法に用いるスクリーン | |
JP2002057453A (ja) | 半導体装置のリペア方法 | |
JP3344049B2 (ja) | 電子部品 | |
JP3150068B2 (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JP3010821B2 (ja) | チップの実装方法 | |
JP2661549B2 (ja) | 電子部品の実装方法 | |
JP2024112569A (ja) | 部品実装基板の製造方法および製造システム | |
JPH0613744A (ja) | 電子部品接合方法 | |
JPH05347373A (ja) | 半導体素子実装構造とその半田付け方法 | |
JP2006012883A (ja) | 電子部品はんだ接合方法,エリアアレイ型電子部品,電子回路基板および電子部品ユニット | |
JPH07249857A (ja) | プリント配線板の部品実装方法 | |
KR200176361Y1 (ko) | 칩부품이 실장된 인쇄회로기판 | |
JPH0823189A (ja) | 電子部品実装用フィルム及び接合材料供給方法及び電 子部品実装方法 | |
JPH01187787A (ja) | 混成集積回路の半田付方法 | |
JPH0272699A (ja) | 混成集積回路におけるリード電極とリード線の半田付け方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20031222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20040106 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050124 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |