JP2002068476A - 磁気搬送装置 - Google Patents

磁気搬送装置

Info

Publication number
JP2002068476A
JP2002068476A JP2000259546A JP2000259546A JP2002068476A JP 2002068476 A JP2002068476 A JP 2002068476A JP 2000259546 A JP2000259546 A JP 2000259546A JP 2000259546 A JP2000259546 A JP 2000259546A JP 2002068476 A JP2002068476 A JP 2002068476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
chambers
magnetic
magnetic coupling
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000259546A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhito Miyauchi
信人 宮内
Terushige Takeyama
輝茂 竹山
Takashi Shiba
高志 柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP2000259546A priority Critical patent/JP2002068476A/ja
Priority to US09/682,100 priority patent/US20020144881A1/en
Priority to US09/938,486 priority patent/US6561343B2/en
Publication of JP2002068476A publication Critical patent/JP2002068476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67709Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations using magnetic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G35/06Mechanical conveyors not otherwise provided for comprising a load-carrier moving along a path, e.g. a closed path, and adapted to be engaged by any one of a series of traction elements spaced along the path
    • B65G35/063Mechanical conveyors not otherwise provided for comprising a load-carrier moving along a path, e.g. a closed path, and adapted to be engaged by any one of a series of traction elements spaced along the path the traction element being a rotating bar or tube
    • B65G35/066Mechanical conveyors not otherwise provided for comprising a load-carrier moving along a path, e.g. a closed path, and adapted to be engaged by any one of a series of traction elements spaced along the path the traction element being a rotating bar or tube the bar or the tube being provided with a helical or annular channel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G54/00Non-mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G54/02Non-mechanical conveyors not otherwise provided for electrostatic, electric, or magnetic
    • B65G54/025Non-mechanical conveyors not otherwise provided for electrostatic, electric, or magnetic the load being magnetically coupled with a piston-like driver moved within a tube
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67712Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations the substrate being handled substantially vertically

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のチャンバを備える半導体製造装置で各
チャンバ間でのキャリア受渡しを円滑に行い、高速連続
搬送を行える磁気搬送装置を提供する。 【解決手段】 隔離可能でかつゲートバルブ11でつな
がる3つのチャンバ2A〜2Cに付設され、チャンバ内
をキャリア13を搬送する。搬送路ではチャンバの間で
渡り部分が形成される。チャンバに対応してキャリアを
移動させる駆動軸32A〜32Cと動力伝達部42と駆
動装置41A〜41Cを備える。駆動軸はN極螺旋部3
3aとS極螺旋部33bからなる螺旋状磁気結合部33
を有する。各チャンバに設けた駆動軸の配置間隔(d)
が、螺旋状磁気結合部におけるN極螺旋部とS極螺旋部
の間隔(p)の2倍の自然数倍になるように設定され
る。この関係で±1.5mmのずれが許容される。各チ
ャンバの駆動装置の動作を同期させて制御する制御装置
100が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は磁気搬送装置に関
し、特に、非接触方式で駆動力を伝達する構成であり、
真空雰囲気で直線的に連結された複数の処理チャンバの
各々において基板を搭載したキャリアを搬送する駆動機
構に適し、磁気的駆動軸による磁気結合を利用してキャ
リアを連続的に搬送する磁気搬送機構に関する。
【0002】
【従来の技術】真空環境で物体を搬送する場合、従来、
ラック・ピニオン機構、コロ式駆動方式等における接触
伝達方式の駆動機構が用いられてきた。真空環境では、
このような駆動機構での摩擦係数は大きく、また潤滑油
が使えないため、摩耗量が著しく多くなり、大量の発塵
の問題があった。また摩擦係数が大きいため、接触部の
クリアランスも大きくとる必要があり、精密な動作に制
約があった。
【0003】半導体や電子部品の製造分野においては、
精密なデバイスの製造を要求されるさまざまな処理装置
での被処理物への塵埃の付着は歩留まりや装置のスルー
プット低下の問題を引き起こすため、塵埃の発生を極力
低減することが要求される。特に、ここ近年、高速スル
ープットおよび高密度化デバイスの開発が著しく、今ま
で以上の低発塵化の要求が強まっている。
【0004】塵埃の低減化のためには非接触伝達方式の
搬送系が望ましく、種々の方式が提案されている。この
中でも磁気結合作用を利用した方式(以下「磁気搬送装
置」と記す)は構造が比較的に簡単である。米国特許第
5,377,816号公報には、螺旋状の磁気回路と磁
極を組み合わせた直線搬送機構が提案されている。また
キャリアを非接触で搬送する装置として特開平10−2
05604公報に開示される磁気搬送装置がある。
【0005】連続的に接続されかつ互いを隔離するゲー
ト連結構造部を間に有する複数の処理チャンバ内にてキ
ャリアを通過させるときには、当該キャリアを搬送する
駆動軸が各処理チャンバの仕切部分(仕切弁)において
分離されるため、この部分(渡り部分)でのキャリアの
受渡しの際に各駆動軸間の磁気回路の整合をとる必要が
ある。前述の技術では、キャリアを移動させるための駆
動機構における駆動力伝達部分では非接触であるので、
接触伝達方式に比較して摩耗や発塵の問題を軽減できる
が、キャリアに設けられた磁石の位置と、隣接する次の
処理チャンバの駆動軸の位置とを整合させる制御が困難
であった。
【0006】そのため、基板等の被処理物を搭載した上
記キャリアを、連結部で隔離され直線的に接続された複
数の真空処理チャンバ間で円滑に受渡しを行う方式とし
て、固定部分と可動部分に2分割された磁気結合部を形
成した回転駆動装置を利用する特開平10−15993
4号による方式が提案されている。この装置では、回転
駆動装置における可動部分の磁気結合部分が、隣接する
処理チャンバの駆動軸とのずれを吸収することによっ
て、円滑な受渡しを可能にしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記特開平10−15
9934号に基づく磁気搬送装置では、磁気駆動装置の
動力伝達部の駆動力伝達機構は傘歯車機構で構成され、
2000pps(pulseper sec:500pps/1回転
で4回転/1秒)程度の回転による搬送速度をもってシ
ステムが構築されている。しかしながら、近年は、前述
のように高速スループットの要望が高まり、10000
pps以上の磁気搬送装置の高速化が行われるようにな
ってきた。搬送速度を高速にするとキャリアの搬送方向
への速度が本来吸収されるはずのずれに追随できない状
態が発生し、同種の磁極同士が接近する事態が起こる。
このような状態になると、両者の磁極は反発し合い、キ
ャリアが停止したり、あるいはキャリアと隣接する処理
チャンバの磁気駆動装置との間でハンチング(振動)を
引き起こしたり、またキャリアが脱調する原因にもなっ
た。キャリアがハンチングすると、キャリアに搭載され
ている被処理物が落下したり、両者の磁気結合部分が減
磁したり、また、キャリアの移動した先の処理チャンバ
での停止位置のずれが発生することになる。
【0008】上記磁気駆動装置を構成する駆動装置部
は、表面に螺旋状磁気結合部を備えた軸心部材に固定さ
れた部分と回転方向には制限されかつ軸方向には一定の
幅で自由に動くように前記軸心部分に取り付けた部分と
に少なくとも2分割され、キャリアと螺旋状磁気結合部
相互の磁極が合うまでのずれ、特に、隣接する処理チャ
ンバへの受渡し時の相互の位置のずれを吸収して、円滑
に受け渡しができるように工夫したものである。
【0009】現在では上記のごとく10000pps以
上の高速化が要求されている。固定部分と可動部分の2
分割形式の螺旋状磁気結合部(以下「可動式回転駆動部
材」と記す)では、円滑にこの動きを維持させるために
は、摺動部へのグリスアップを頻繁に行う必要があり、
生産性向上のためには、このメンテナンス時間も短縮す
る必要があった。
【0010】本発明の目的は、上記課題を解決すること
にあり、直列に接続された複数の処理チャンバを備えて
成る半導体製造装置や電子部品製造装置等において、キ
ャリア搬送用に使用され、各処理チャンバ間でのキャリ
アの受渡しを円滑に行い、滑らかな搬送と高速の連続搬
送を行うことを企図し、生産性の高くした磁気搬送装置
を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る磁気搬送装
置は、上記目的を達成するために、次のように構成され
る。
【0012】第1の磁気搬送装置(請求項1に対応):
互いに隔離可能でかつ連結部(ゲートバルブ)を開いて
つながる少なくとも3つのチャンバに付設されると共に
3つのチャンバの中を通過させてキャリアを搬送する搬
送路(案内装置、レール部材等)を備える。この搬送路
では、チャンバの間で渡り部分が形成される。またチャ
ンバに対応してキャリアを移動させるための駆動装置部
が設けられる。この駆動装置部は、回転駆動部材(駆動
軸)と動力伝達部と駆動装置を備える。回転駆動部材は
表面にN極螺旋部とS極螺旋部からなる螺旋状磁気結合
部を有する。動力伝達部は回転駆動部材に対して回転動
力を伝達する。駆動装置は動力伝達部に駆動力を与え
る。さらに、キャリアは、回転駆動部材における表面か
ら一定距離の箇所を通過するように軸方向に移動自在に
設けられ、回転駆動部材の表面に面した部分に螺旋状磁
気結合部におけるN極螺旋部とS極螺旋部の間隔と同じ
間隔で磁気結合部(N極磁石、S極磁石)が設けられ、
回転駆動部材の回転動作でキャリアを直線的に移動させ
るように構成される。以上の構成を有する磁気搬送装置
において、3つのチャンバの各々に設けた回転駆動部材
の配置間隔(d)が、螺旋状磁気結合部におけるN極螺
旋部とS極螺旋部の間隔(p)の2倍の自然数倍になる
ように設定され、さらに、チャンバの各々の駆動装置の
動作を同期させて制御する制御装置が設けられる。これ
により連続搬送における同時搬送を行うことが可能とな
る。かかる構成を有する磁気搬送装置によれば、チャン
バの間において磁気搬送路が分離された渡り部があって
も、支障なく滑らかにキャリアを移動させることが可能
となる。
【0013】第2の磁気搬送装置(請求項2に対応):
上記の第1の構成において、好ましくは、回転駆動部材
の配置間隔の精度が±1.5mmの範囲以内に含まれる
ことを特徴とする。±1.5mmは、回転駆動部材の回
転角に換算すると、約±14.2度に相当する。これに
よって固定式の回転駆動部材を用いて渡り部分で円滑に
キャリアの受渡しことができる。可動式の回転駆動部材
を用いた場合に比較して、必要なグリースアップのメン
テナンスが必要なくなる。
【0014】第3の磁気搬送装置(請求項3に対応):
上記の第1の構成において、好ましくは、上記回転駆動
部材の配置間隔の精度を含む総計のずれが±30度の範
囲以内に含まれることを特徴とする。
【0015】第4の磁気搬送装置(請求項4に対応):
上記の第3の構成において、上記の総計のずれは±1
8.2度であることが好ましい。
【0016】第5の磁気搬送装置(請求項5に対応):
上記の各構成において、好ましくは、回転駆動部材は第
1部分と第2部分に分割され、動力伝達部は、回転駆動
部材の第1部分と第2部分の間に設けられ、駆動装置は
動力伝達部に駆動力を与えるように構成されている。
【0017】第6の磁気搬送装置(請求項6に対応):
上記の各構成において、好ましくは、駆動装置はパルス
モータであり、制御装置はパルス数制御でパルスモータ
の動作を制御するように構成される。好ましくはパルス
モータは10000pps(搬送速度では750mm/
sec)以上の高速で動作する。これによって減速セン
サを使用しないでも正確な位置の制御を行うことができ
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の好適な実施形態
を添付図面に基づいて説明する。
【0019】本発明に係る磁気搬送装置は、例えば、基
板に対して成膜等の処理を行う真空処理装置に適用さ
れ、基板を搭載するキャリア(基板トレイ)を移動させ
る機構として使用される。この実施形態では、図1と図
2等を参照して複数の真空処理チャンバを直列に接続し
て成るロードロック型真空処理装置に適用した例を説明
する。図1は当該真空処理装置の内部構造を示し、特
に、案内装置の構成を示す観点からキャリアの背面側か
ら内部構造を見ている。なおこの真空処理装置は、両面
処理装置であり、基板の両面からスパッタ処理やPCV
D処理などを行う装置である。
【0020】図1において、真空処理装置1は3つのチ
ャンバ(仕切室)2A,2B,2Cを備え、各チャンバ
の間には仕切弁11が設けられる。仕切弁11は仕切弁
チャンバ11aに設けられている。チャンバの数は一例
であり、3つに限定されない。各チャンバ2A,2B,
2Cの内部は、不図示の独立した排気系により真空排気
され、各チャンバは仕切弁11によって互いに隔離さ
れ、閉ざされた真空処理チャンバを形成する。仕切弁1
1は例えばゲートバルブであり、開放されると、隣接し
たチャンバは連通状態になる。各チャンバ2A,2B,
2Cでは、開放された仕切弁11を通して搬入された被
処理物(基板等)12に対し、予め設定された異なる処
理が実行される。直列に接続された各チャンバ2A,2
B,2Cには、仕切弁11を通って順次に基板等の被処
理物12を搭載したキャリア13が搬送される。チャン
バに送り込まれた被処理物12は、各チャンバでの処理
のために予め定められた一定の位置に停止する。被処理
物12が搭載されたキャリア13は、各チャンバに設け
られた案内装置に基づく案内作用で移送される。なお図
1では、キャリア13の背面側を示し、被処理物12は
キャリア案内装置については、より詳細に示した図2を
参照して説明する。
【0021】図1において、例えば矢印2に示されるよ
うに、外部から搬送されてきたキャリア13は搬入用バ
ルブ3を通して真空処理装置1の最初のチャンバ2Aに
搬入される。真空処理装置1内の各チャンバ2A,2
B,2Cを通過して各種の処理が終了した後には、搬出
用バルブ4を通して矢印5に示すごとく外部へ搬出され
る。
【0022】次に図1と図2を参照してキャリア13と
案内装置について説明する。キャリア13は、全体とし
て縦型の使用態様を有し、立てた状態で使用される。キ
ャリア13は、下部に設けられるスライド部13aと、
基部13bと、基部13bの上にて被処理物12を縦置
き状態で支持する支持板13cを有している。スライド
部13aは基部13bの下側に設けられる。支持板13
cには、例えば2つの円形の取付け孔が前後の位置にて
形成されている。円板状基板である被処理物12は取付
け孔に嵌め込まれ、爪のごとく形態を有した固定具で固
定される。支持板13cに立置き状態で取り付けられた
例えば2枚の被処理物12は、各々が同時にあるいは別
々に、両面から処理できるようになっている。各チャン
バ2A,2B,2Cに設けられた案内装置は、図2中キ
ャリア13の背面側位置(図1中では手前側位置)に配
置された主案内機構14Aと、正面側位置に配置された
従案内機構14Bとから構成されている。キャリア13
は、主案内機構14Aと従案内機構14Bにより前後か
ら挟まれる形でそれらによって誘導され、移動路に沿っ
て移動する。主案内機構14Aと従案内機構14Bの各
々には、直線状のレール部材15,16がキャリア13
の移送方向に向けて配置されている。主案内機構14A
では、レール部材15の下面にはボルト21を複数のガ
イドベアリング17が一定間隔で設けられ、キャリア1
3に対向する上側面の位置には複数のガイドローラ18
が一定間隔にてボルト22で設けられている。ガイドベ
アリング17は例えば図2中水平面内で回転するように
配置されている。またガイドローラ18は図2中垂直面
内で回転するように配置されている。ガイドベアリング
17は、キャリア13のスライド部13aの側面に当た
る位置に設けられている。また縦方向で回転するガイド
ローラ18は、主案内機構14Aのレール部材15上に
設けられた取付け部材19に回転自在に取り付けられて
いる。ガイドローラ18は、キャリア13の基部13b
に対して、基部13bの背面側に形成された凹所の上縁
を支持するように配置されている。従案内機構14Bで
は、レール部材16はボルト23で支持フレーム24に
固定される。レール部材16の下面には水平面内で回転
し得るように複数のガイドベアリング25が一定間隔で
ボルト26で取り付けられている。複数のガイドベアリ
ング25の各々はキャリア13のスライド部13aの側
面に当たっている。以上の構成によって、各チャンバの
案内装置とキャリア13との関係では、キャリア13の
下部のスライド部13aが、主案内機構14Aのガイド
ベアリング17と従案内機構14Bのガイドベアリング
25によって両側から支えられる。主案内機構14Aは
さらにガイドローラ18によってキャリア13の基部1
3bをその凹所で支えている。
【0023】上記において、2本のキャリア案内用レー
ル部材15,16は、キャリア13の側面位置において
キャリア進行方向に向かって平行に設置され、直線的な
案内棒状の形態を有する。2本のレール部材15,16
の各々に設けられた一定間隔のガイドベアリング17,
25とガイドローラ18の構成によってキャリア13は
直線的に搬送される。主案内機構14Aと従案内機構1
4Bからなる案内装置は、チャンバ2A,2B,2Cの
各々に個別に設けられている。従って各案内装置のレー
ル部材15,16は、仕切弁11が設けられた箇所にお
いて、切断されて不連続な状態にあり、各チャンバごと
に分離されて構成されている。
【0024】キャリア13をチャンバ2Aに搬入し、上
記案内装置の構成に基づいてチャンバ内を2A,2B,
2Cの順序で移送するとき、各チャンバでキャリア13
を移動させるための例えばパルスモータから成る駆動装
置41A,41B,41Cは、各チャンバ2A,2B,
2Cごとに設けられている。キャリア13は、チャンバ
2Aの入り口部から内部に入り、上記駆動装置41A〜
41Cおよび磁気搬送機構によって、適当なタイミング
で開放される仕切弁11を通過しながら、図1右方向に
向かってチャンバ2B,2Cの順序で送られる。各チャ
ンバ2A〜2Cでは、停止状態にあるキャリア13上の
被処理物12に対して所定の処理が施される。処理済み
の被処理物12を搭載したキャリア13は、最終的にチ
ャンバ2Cの出口部から取り出され、一連の処理工程は
終了する。
【0025】キャリア13の例えば下端部には、前述の
ごとく、レール部材15,16に平行にかつこれらに両
側を支持されて案内される、磁気結合部31を備えたス
ライド部13aが設けられている。スライド部13a
は、後述する回転駆動部材の磁気結合部からの駆動力を
受けて直線方向に滑るように移動する。このスライド部
13aの動きに応じてキャリア13の全体が移動する。
【0026】直列に接続された3つのチャンバ2A,2
B,2Cの各々には、主案内機構14Aと従案内機構1
4Bの各レール部材に沿ってキャリア13を直線的に移
動させるための駆動力をスライド部13aの磁気結合部
31に対し与える回転駆動部材(以下「駆動軸」と記
す)32A,32B,32Cが配置される。各駆動軸
は、円柱形または円筒形の形状を有し、その軸の周りに
回転自在になるように軸支されると共に、一例として軸
前後において第1駆動軸32−1と第2駆動軸32−2
とに2分割されて配置されている。駆動軸を2分割の構
造としたのは、駆動軸の中央部で駆動軸に対して回転力
を与えるようにしたためである。図1に示すごとく、駆
動軸32A〜32Cの2分割された中間部分に回転伝達
部42が設けられている。この回転伝達部42に対して
駆動装置41A〜41Cから回転動力43が与えられ
る。各駆動装置41A〜41Cから回転動力43を与え
られることにより各駆動軸32A〜32Cは正転または
逆転される。第1駆動軸32−1と第2駆動軸32−2
の外周囲の表面には、螺旋形状を有する磁気結合部が形
成されている。第1駆動軸32−1の表面の螺旋状磁気
結合部と第2駆動軸32−2の表面の螺旋形状磁気結合
部は、2分割されていることから途中が途切れている
が、連続するように形成されている。駆動軸32A〜3
2Cについては後で詳述される。
【0027】この実施形態では、駆動軸32A〜32C
は、SUS製のカバー44で覆われ、各チャンバ2A〜
2Cの外側の大気環境に設けているが、キャリア13等
が移動する同じ真空チャンバ内に設けることもできる。
図1と図2に示されるようにカバー44は真空と大気を
分ける境界部となっている。図2においてAは大気側、
Bは真空側である。なおカバー44では、駆動軸32A
〜32Cを収容する部分は筒形の形状を有している。当
該筒形部分の中央は、先端に傘歯車46を備えた回転軸
47を配置し、大気側へ引き出すためのスペースが作ら
れている。
【0028】本実施形態による成膜等のための真空装置
はインライン式の装置である。インライン式装置では、
図1に示されるごとく各チャンバ2A〜2Cに、例えば
2枚の被処理物12を搭載したキャリア13が存在し、
各チャンバの案内装置のレール部材15,16に沿って
同時に搬送が行われる。従ってチャンバ2A〜2Cの各
々に設けられた駆動装置41A〜41Cの間には同時搬
送を行うための制御が実施され、各チャンバ2A〜2C
の駆動軸32A〜32Cは、同期して回転動作を行うよ
うに構成されている。図1において、制御装置100は
駆動装置32A〜32Cの制御を行う。本実施形態で
は、後述のように駆動装置41A〜41Cの同期におい
て駆動軸32A〜32Cの回転角のずれが好ましくは±
2度以内になるように制御している。この±2度は、全
駆動装置に対して同期制御を行う場合に、隣り合う駆動
装置同士の間で生じる同期制御に起因する同期ずれ量と
して許容できる角度の値である。この±2度は実測で得
られた値である。
【0029】またチャンバ2A〜2Cの各々には、搬入
されたキャリア13が定位置にあるか否かを検出するた
めのセンサが設けられている。センサは、キャリアが定
位置にあるか否かを検出し、そのデータを制御装置10
0に与える。制御装置100は各チャンバから与えられ
るキャリアの状態に関するデータによって、後述の制御
を行う。
【0030】図5にセンサの一例を示す。(A)は各チ
ャンバにおけるキャリア13の例えば正常な停止位置
と、当該キャリア13に対するセンサの配置状態が示さ
れている。矢印は搬送方向を示し、図5でキャリア13
は右から左へ向かって搬送されるものとする。センサは
例えば透過式光電センサである。キャリア13の両端部
に対応する位置に、発光器101aと受光器101bか
ら成るセンサ101と、発光器102aと受光器102
bから成るセンサ102が配置されている。発光器と受
光器からなる1組のセンサ101,102の間に遮光介
在物すなわちキャリア13がない場合には、光は透過
し、遮光介在物が存在する場合には、光を透過しない。
図5中、発光部101a,102aから出た光は矢印で
示されている。(A)にように両方のセンサ101,1
02が遮断状態のときに制御装置100は正常位置と認
識する。(B)のように定位置よりオーバーした場合
(オーバーラン時)あるいは(C)のように定位置に達
していない場合(ショートラン時)には、2組のうちの
一方のセンサ間にキャリア13が存在しないので光が透
過する。制御装置100は、センサ101,102か
ら、かかる状態の検出信号を与えられ、異常な位置状態
と判断する。
【0031】駆動装置41A〜41Cがフィードバック
のない単純なモータであるとすると、進むべき距離に係
る回転数と、実際に進んだ距離に係る回転数すなわち搬
送距離との間にずれを生じる。そこで本実施形態では、
モータ回転を指令する指令信号とモータの実際の回転数
が一致するようにフィードバックに基づき動作するパル
スモータが採用される。このようなパルスモータを用い
ることによって、搬送速度が高速化する場合にも、進む
べき距離に係る回転数と実際に進んだ距離に係る回転数
の間の差異を解消することができる。
【0032】次に図3と図4を参照して駆動軸32A〜
32Cの構造と各部の働きを説明する。図3は駆動軸3
2A〜32Cを拡大して示す。図3では、駆動軸32A
〜32Cは同じ構成を有するため、駆動軸32A〜32
Cを総称して駆動軸32といい、駆動軸32を代表的に
示して説明する。また駆動装置41A〜41Cから駆動
軸32へ動力を伝達する機構も併せて説明する。また図
4は、磁気作用を利用した駆動軸32における螺旋状磁
気結合部33と、キャリア13側のスライド部13aの
下面に設けた磁気結合部31との関係を示す図である。
【0033】図3において、駆動軸32の第1駆動軸3
2−1と第2駆動軸32−2は、共通の軸心部34に固
定され、軸心部34の両端の回転軸支持部35によって
回転自在に支持されている。第1と第2の駆動軸32−
1,32−2は、スライド部13aの磁気結合部31と
の間の磁気結合作用に基づいてキャリア13を所望の方
向(方向aまたはb方向)に進行させる働きと、対応す
るチャンバ内でキャリア13の停止位置を定める働きを
持つ。
【0034】駆動装置41A,41B,41Cからの動
力は、それぞれ対応する駆動軸32A,32B,32C
の第1駆動軸32−1と第2駆動軸32−2の間に設け
られた2つの傘歯車45,46を組み合わせて成る回転
力伝達部42によって、伝達される。傘歯車45は軸心
部34に固定され、傘歯車46は回転軸47に固定され
ている。駆動装置41から与えられた回転動力は、回転
軸47と回転力伝達部42を経由して軸心部34に伝達
され、これにより軸心部34は回転動作する。回転方向
は任意であり、この回転方向を選択することによってキ
ャリア13は方向a,bのいずれの方向へも移動するこ
とができる。
【0035】図4では、磁気結合された状態の駆動軸3
2の表面の磁気結合部33とスライド部13aの磁気結
合部31を示している。駆動軸32の表面(第1駆動部
32−1と第2駆動軸32−2の各表面)には、後述さ
れる好適なピッチで螺旋状に形成された磁気結合部33
が設けられる。第1駆動部32−1と第2駆動軸32−
2の各表面に描かれる螺旋は連続するように形成されて
いる。この螺旋状の磁気結合部33は、N極螺旋部33
aとS極螺旋部33bが交互に配置されるように、二重
の帯状螺旋形状に着磁を施したものである。一方、前述
の駆動軸32との間で好ましい隙間50が形成されるよ
うに対向配置されたスライド部13aには、前述の磁気
結合部31が設けられている。スライド部13aの表面
には、前述した駆動軸32の二重螺旋状磁気結合部33
のN極螺旋部33aとS極螺旋部33bと等しい間隔5
1で形成された複数の凹部が設けられ、これらの凹部の
各々にN極磁石31aとS極磁石31bが交互に埋め込
まれて配置され、こうして磁石形式で磁気結合部31が
形成される。対向面がN極であるものをN極磁石31a
と呼び、対向面がS極であるものをS極磁石31bと呼
んでいる。
【0036】上記の磁気結合部の構成において、螺旋状
磁気結合部33におけるN極螺旋部33aとS極螺旋部
33bの間には好ましい間隔(ピッチ)pが設定されて
いる。間隔pは図5に示されている。またN極磁石31
aとS極磁石31bの間の間隔51は、上記間隔pと等
しくなるように設定されている。上記の螺旋状磁気結合
部33はN極螺旋部とS極螺旋部の二重螺旋として構成
したが、これに限定されるものではない。例えばN,
S,N,Sの四重螺旋として構成することもできる。
【0037】図3と図4に示すように、第1駆動軸32
−1および第2駆動軸32−2の表面上に形成されたN
極螺旋部33aおよびS極螺旋部33bと、キャリア1
3にの下面に設けられたスライド部13aのN極磁石3
1aおよびS極磁石31bとの間では、異種同士が対向
して磁気的に吸引・結合する。駆動装置41A〜41C
から回転力伝達部42を経由して伝達された回転動力に
よって駆動軸32を回転させると、前述の螺旋状磁気結
合部33が回転し、この動きに対応して磁気結合部33
に対向する磁気結合部31の異種極も同様に移動し、ス
ライド部13aおよびこれと一体化したキャリア13が
移動する。
【0038】前述のごとく、例えば、チャンバ2Aに配
置された駆動軸32Aと、これに隣接するチャンバ2B
に配置された駆動軸32Bとの間には、仕切弁11のた
めに切断された渡り部分が存在する。チャンバ2Bに配
置された駆動軸32Bと、これに隣接するチャンバ2C
に配置された駆動軸32Cとの間にも同様に渡り部分が
存在する。キャリア13がこれらの渡り部分を円滑に移
動し、かつ各チャンバに存在するキャリア13が隣の次
のチャンバに対して同時に同期をとって移動するために
は、駆動軸32A〜32Cの各配置位置に関して構成上
特定の条件を与えて整合をとることが必要である。
【0039】次に上記構成を有する磁気搬送装置の動作
例を図6に基づいて説明する。この説明で、複数のキャ
リア13を同時搬送するときに整合をとりながら渡り部
分を滑らかに搬送させる動作を可能にする構成上の条件
が明らかにされる。
【0040】上記の磁気搬送装置において、隣り合う駆
動軸32A〜32Cの間隔dは、駆動軸32A〜32C
の表面に形成された螺旋状磁気結合部33におけるN極
螺旋部33aとS極螺旋部33bの間の間隔(ピッチ)
を前述のごとくpとするときに、好ましくは、pの2倍
の自然数倍、すなわちd=2p×n(nは任意の自然
数)となるように設計される。pおよび2p、dは、図
6において示される通りである。この条件を満たすこと
によって、各チャンバに存在するキャリア13を次のチ
ャンバに、各渡り部分を滑らかに移動させながら、同期
をとって同時に搬送することができる。
【0041】ただし上記のd=2p×nは駆動軸32A
〜32Cの配置間隔に関する厳密な設計条件であり、理
想的な条件である。機械的な組立て誤差等を考慮すれ
ば、本来上記の条件を満たすべきdに関して、ずれの許
容範囲を認めることが必要である。すなわち本実施形態
による構成では、駆動軸32A〜32Cの配置間隔の精
度を、当該駆動軸の回転角のずれに換算して、好ましく
は、最大で、約60度以内にすれば、整合をとることが
できるものとする。これは、完全な一致状態を基準とし
て考えると、プラス側とマイナス側でそれぞれ30度ず
つ許容範囲を取ることができることになる。すなわち、
ずれとしては±30度以内であれば、許容される。かか
る「ずれ」が生じる要因としては、駆動軸32A〜32
Bに関するチャンバ間の配置間隔の精度、隣り合う駆動
装置の同期制御による同期ずれ、動力伝達機構における
ギアのバックラッシュがある。好ましいずれ量につい
て、実測によれば、配置間隔の精度に基づくずれ量は±
14.2度、同期ずれに基づくずれ量は±2度、バック
ラッシュに基づくずれ量は±2度である。これらを加え
た総計のずれでは±18.2度である。これはベストモ
ードと考えられる。実験的には、ずれ量が全体として前
述のごとく±30度以内の範囲に含まれるのであれば、
円滑な搬送を行うことができる。
【0042】他方、代表的に、駆動軸32A〜32Cの
N極螺旋部33aまたはS極螺旋部33bは、駆動軸が
1回転するときに軸方向の距離に換算して38mm進む
ように設計されている。つまり、例えばキャリア13を
1mm進ませると、駆動軸は約9.5度回転することに
なる。上記のプラス側とマイナス側の許容範囲の回転角
である±30度を距離に換算すると、約±3.16mm
である。さらに、プラス側とマイナス側の許容範囲の回
転角を、上記のごとく、±14.2度とすると約±1.
5mm、±18.2度とすると約1.92mmである。
距離で表現してずれの許容範囲が±1.92mm以内で
あれば、駆動軸32A〜32Cの配置間隔の精度に関し
て前述の整合を十分にとることができる。さらに、駆動
軸の配置間隔の精度に関してのみ考えれば、±1.5m
mの範囲以内に含まれることが好ましい。なお上記の関
係に基づけば、pは9.5mmとなり、2pは19mm
となる。
【0043】以上に基づき、本実施形態の構成によれ
ば、駆動軸32A〜32Cの配置に関する上記間隔d
を、好ましくは±1.5mm以内(駆動軸の回転角約±
14.2度以内)の精度で設定するようにしている。こ
れによって、複数のキャリアの同時搬送で円滑に同期搬
送を行うことができる。図6においては間隔dに関して
(2p×n)±1.5mmが最適な設計式として示され
ている。駆動軸32A〜32Cの配置位置を上記の条件
を満たすようにすることにより、特別な位相合わせのた
めの制御を予備的に行うことなく、さらにずれ吸収の可
動式の駆動軸構造部を特別に設けることなく、円滑に同
期搬送することができる。
【0044】上記の間隔dについての関係式における許
容範囲の項の数値は、装置全体の大きさ、駆動軸の大き
さ等が変われば、それに応じて変わり得るものである。
【0045】前述のようにチャンバ2A〜2Cの間にお
いて、隣り合うチャンバ2A〜2Cの駆動軸32A〜3
2Cの間の配置間隔d、すなわち駆動軸32(駆動軸3
2−1および32−2)の螺旋状磁気結合部33の配置
間隔dが、所定の許容範囲をもって、螺旋状磁気結合部
33での間隔p(N極螺旋部33aとS極螺旋部33b
の間隔)の自然数倍(n倍)になるように設定されてい
る。配置間隔dと間隔pが装置設計上で上記関係に維持
されると、図6(A)に示すごとく同時搬送開始前にお
いてチャンバ2A,2Bに滞在するキャリア13の位置
が各々の駆動軸32A,32Bに対して同じ位置にな
る。従ってチャンバ間で搬送のための移動上の位相のず
れが生ぜず、搬送開始位置が一致している。このため、
駆動装置41A〜41Cを動作させる制御装置100の
制御に関して各チャンバでの駆動軸への駆動力伝達を同
時に開始するようにしても(同期制御を行っても)、隣
の次のチャンバの駆動軸の螺旋状磁気結合部33と前の
チャンバから移動してきたキャリア13のスライド部1
3aの磁気結合部31(N極磁石31a,S極磁石31
b)との間で位置の整合をとることができる。すなわ
ち、次のチャンバの駆動軸の螺旋状磁気結合部33と、
前のチャンバから移動してきたキャリア13のスライド
部13aの磁石31a,31bとの間で異種の極性の部
分同士の位置が一致し、対向するようになるため、キャ
リア13の滑らかな受渡しを行うことができる。また高
速化が進んでも前述のように精度良く配置されているた
めに、この受渡しは円滑に行うことができる。1000
0pps以上の高速に効果的であるが、低速においても
効果的に受渡しできることは言うまでもない。従って、
この構成によれは、同種の極同士の反発によるキャリア
13の後退によるキャリア停止あるいは振動(ハンチン
グ動作)が生じない。
【0046】具体的な実施例として好適な間隔pは例え
ば9.5mmである。しかし、当該数値は、この値に限
定されず、装置構成の規模等に応じて決められる。
【0047】前述の実施形態では、駆動軸32は、第1
駆動軸32−1と第2駆動軸32−2とによって2分割
の形態で作ったが、駆動軸32は必ずしも2分割にする
必要はない。一本状に駆動軸32を作ることも可能であ
る。この場合には、回転駆動力は、駆動軸32の端部か
ら与えることが好ましい。
【0048】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように本発明によ
れば、連結部で隔離され直線的に接続された3つ以上の
チャンバを備えて成る真空処理室において、被処理物を
搭載した複数のキャリアの同時搬送を行うにあたり、各
チャンバでのキャリアの位置を定める駆動軸の間の間隔
(d)が、駆動軸の螺旋状磁気結合部のN極螺旋部とS
極螺旋部間の間隔(p)の2倍の自然数倍になるように
することによって、連続搬送における同時搬送を滑らか
に行うことができる。
【0049】このときにおいて、許容範囲として駆動軸
の配置間隔の精度に関しては好ましくは±1.5mm以
内の精度で上記間隔dが設定される。さらに駆動軸の配
置間隔の精度を含む総計のずれで考えると、±30度の
範囲以内に当該ずれが含まれることが好ましい。その中
で総計のずれとしては±18.2度が最良であると考え
られる。
【0050】このような条件を満たすことによって、複
数の被搬送物に関する連続搬送における同時搬送につい
て、同時搬送の駆動開始前にスライド部の磁気結合部と
回転駆動部材の螺旋状磁気結合部の磁気的な位相関係を
整合のとれた位置関係にできるので、隣接するチャンバ
の渡り部分での受渡しにおいて、振動の少ない円滑な移
動が可能となる。
【0051】さらに本発明によれば、好ましくは、高速
搬送されるキャリアを、連結部で隔離され直線的に接続
された複数の真空処理チャンバの間で円滑に受渡しを行
うことができる。スライダ移動の信頼性向上や搬送速度
の高速化が図られ、これによる磁気結合部での減磁の問
題も低減できる。さらに回転駆動部材における駆動軸の
グリスアップも必要なくなるため、それにかかるメンテ
ナンス時間が省略でき、生産性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る磁気搬送装置が適用された真空処
理装置の内部構造を示す斜視図である。
【図2】各チャンバに設けられた案内装置の構造と、案
内装置とキャリアの関係を示す断面図である。
【図3】駆動軸と動力伝達部の一例を示す部分断面平面
図である。
【図4】駆動軸の螺旋状磁気結合部とキャリアのスライ
ド部の磁気結合部との関係を説明するための図である。
【図5】各チャンバに設けられたキャリアの停止位置を
検出するセンサ機構の構成例を示す図である。
【図6】各チャンバの駆動軸の配置構成と、各駆動軸に
おけるキャリアの動作状態を説明する図である。
【符号の説明】
1 真空処理装置 2A,2B,2C チャンバ(仕切室) 11 仕切弁 12 被処理物 13 キャリア 13a スライド部 13b 支持部 14A 主案内装置 14B 従案内装置 15,16 レール部材 31 磁気結合部 31a N極磁石 31b S極磁石 32 回転駆動部材(駆動軸) 32A〜32C 回転駆動部材(駆動軸) 32−1 駆動軸 32−2 駆動軸 33 螺旋状磁気結合部 33a N極螺旋部 33b S客螺旋部 41A〜41C 駆動装置
【手続補正書】
【提出日】平成12年9月4日(2000.9.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】上記の磁気結合部の構成において、螺旋状
磁気結合部33におけるN極螺旋部33aとS極螺旋部
33bの間には好ましい間隔(ピッチ)pが設定されて
いる。間隔pは図に示されている。またN極磁石31
aとS極磁石31bの間の間隔51は、上記間隔pと等
しくなるように設定されている。上記の螺旋状磁気結合
部33はN極螺旋部とS極螺旋部の二重螺旋として構成
したが、これに限定されるものではない。例えばN,
S,N,Sの四重螺旋として構成することもできる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柴 高志 東京都府中市四谷5丁目8番1号 アネル バ株式会社内 Fターム(参考) 3F021 AA01 BA03 CA06 DA08

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに隔離可能でかつ連結部を開いてつ
    ながる少なくとも3つのチャンバに付設されると共に前
    記3つのチャンバの中を通過させてキャリアを搬送する
    搬送路を備え、前記搬送路では前記チャンバの間で渡り
    部分が形成され、かつ前記チャンバに対応して前記キャ
    リアを移動させるための駆動装置部が設けられるように
    構成され、 前記駆動装置部は、回転駆動部材と動力伝達部と駆動装
    置を備え、前記回転駆動部材は表面にN極螺旋部とS極
    螺旋部からなる螺旋状磁気結合部を有し、前記動力伝達
    部は前記回転駆動部材に対して回転動力を伝達し、前記
    駆動装置は前記動力伝達部に駆動力を与え、 前記キャリアは、前記回転駆動部材における前記表面か
    ら一定距離の箇所を通過するように前記軸方向に移動自
    在に設けられ、前記回転駆動部材の前記表面に面した部
    分に前記螺旋状磁気結合部における前記N極螺旋部と前
    記S極螺旋部の間隔と同じ間隔で磁気結合部が設けら
    れ、前記回転駆動部材の回転動作で前記キャリアを直線
    的に移動させる磁気搬送装置において、 少なくとも3つの前記チャンバの各々に設けた前記回転
    駆動部材の配置間隔が、前記螺旋状磁気結合部における
    前記N極螺旋部と前記S極螺旋部の間隔の2倍の自然数
    倍になるように設定され、 前記チャンバの各々の前記駆動装置の動作を同期させて
    制御する制御手段が設けられ、 これにより連続搬送における同時搬送を行うようにした
    ことを特徴とする磁気搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記回転駆動部材の配置間隔の精度が±
    1.5mmの範囲以内に含まれることを特徴とする請求
    項1記載の磁気搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記回転駆動部材の配置間隔の精度を含
    む総計のずれが±30度の範囲以内に含まれることを特
    徴とする請求項1記載の磁気搬送装置。
  4. 【請求項4】 前記総計のずれは±18.2度であるこ
    とを特徴とする請求項3記載の磁気搬送装置。
  5. 【請求項5】 前記回転駆動部材は第1部分と第2部分
    に分割され、前記動力伝達部は、前記回転駆動部材の前
    記第1部分と前記第2部分の間に設けられ、前記駆動装
    置は前記動力伝達部に駆動力を与えることを特徴とする
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の磁気搬送装置。
  6. 【請求項6】 前記駆動装置はパルスモータであり、前
    記制御手段はパルス数制御で前記パルスモータの動作を
    制御することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項
    に記載の磁気搬送装置。
JP2000259546A 2000-08-29 2000-08-29 磁気搬送装置 Pending JP2002068476A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000259546A JP2002068476A (ja) 2000-08-29 2000-08-29 磁気搬送装置
US09/682,100 US20020144881A1 (en) 2000-08-29 2001-07-19 Magnetic carrying device
US09/938,486 US6561343B2 (en) 2000-08-29 2001-08-27 Magnetic carrying device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000259546A JP2002068476A (ja) 2000-08-29 2000-08-29 磁気搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002068476A true JP2002068476A (ja) 2002-03-08

Family

ID=18747713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000259546A Pending JP2002068476A (ja) 2000-08-29 2000-08-29 磁気搬送装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20020144881A1 (ja)
JP (1) JP2002068476A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008254925A (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Applied Materials Inc チャンバ、特に真空チャンバ内でキャリアを移動させる為の装置
JP2009051608A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Canon Anelva Corp 搬送装置
US7770714B2 (en) 2007-08-27 2010-08-10 Canon Anelva Corporation Transfer apparatus
JP2012136320A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Canon Anelva Corp 搬送装置及び真空処理装置
JP2015205743A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 トヨタ自動車株式会社 搬送装置
JP2016190733A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 あおい精機株式会社 搬送装置
JP2018525839A (ja) * 2015-08-21 2018-09-06 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 基板を移送するための装置、基板を真空処理するための装置、及び磁気浮揚システムを保守するための方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1281194A1 (de) * 2000-05-09 2003-02-05 Siemens Production and Logistics Systems AG Längsförderer
TWI304391B (en) * 2002-07-22 2008-12-21 Brooks Automation Inc Substrate processing apparatus
US7959395B2 (en) 2002-07-22 2011-06-14 Brooks Automation, Inc. Substrate processing apparatus
US7988398B2 (en) 2002-07-22 2011-08-02 Brooks Automation, Inc. Linear substrate transport apparatus
JP2004209783A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Aoki Technical Laboratory Inc 電動式射出ユニット
EP1792331A1 (en) * 2004-09-10 2007-06-06 OC Oerlikon Balzers AG Substrate processing system
KR100719470B1 (ko) * 2004-10-21 2007-05-17 캐논 가부시끼가이샤 구동 장치, 광학 기기 및 촬상 장치
TWI316502B (en) * 2006-08-11 2009-11-01 Ind Tech Res Inst Substrate transportation device
WO2009085840A2 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Lam Research Corporation Wafer carrier drive apparatus and method for operating the same
NL1036120C (nl) * 2008-10-28 2010-04-29 Assembleon Bv Verplaatsingsinrichting.
US8602706B2 (en) * 2009-08-17 2013-12-10 Brooks Automation, Inc. Substrate processing apparatus
JP5497572B2 (ja) * 2009-08-18 2014-05-21 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置及び真空処理装置
DE102011078555A1 (de) * 2011-07-01 2013-01-03 Robert Bosch Gmbh Einrichtung zur Erzeugung von Hub- und/oder Drehbewegungen an Transportelementen
JP6368499B2 (ja) * 2014-02-12 2018-08-01 あおい精機株式会社 搬送装置
CN105151803B (zh) * 2015-09-24 2018-03-27 Abb瑞士股份有限公司 输送装置及其传输系统
US10336560B2 (en) * 2016-03-25 2019-07-02 Azbil Corporation Transfer apparatus
US10746616B2 (en) * 2016-07-12 2020-08-18 Azbil Corporation Transfer apparatus
CN110035965B (zh) * 2016-12-27 2021-03-02 Abb瑞士股份有限公司 输送系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2165515A (en) * 1984-10-12 1986-04-16 Mitsubishi Chem Ind Conveyor
US5402021A (en) 1993-05-24 1995-03-28 Johnson; Howard R. Magnetic propulsion system
US5377816A (en) 1993-07-15 1995-01-03 Materials Research Corp. Spiral magnetic linear translating mechanism
KR100224117B1 (ko) 1995-08-29 1999-10-15 아마노 시게루 자기나사장치 및 자기나사장치의 제조방법 및 자기나사반송장치
JP4056111B2 (ja) 1996-08-13 2008-03-05 キヤノンアネルバ株式会社 磁気搬送装置、磁気搬送装置の動力伝達機構、およびこれに使用される回転駆動部材
US5881649A (en) 1996-08-13 1999-03-16 Anelva Corporation Magnetic transfer system, power transmission mechanism of the magnetic transfer system, and rotational driving member used for the system
JP3894461B2 (ja) 1997-01-17 2007-03-22 キヤノンアネルバ株式会社 非接触式磁気搬送装置の位置決め制御装置および位置決め制御方法
US6206176B1 (en) 1998-05-20 2001-03-27 Applied Komatsu Technology, Inc. Substrate transfer shuttle having a magnetic drive

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008254925A (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Applied Materials Inc チャンバ、特に真空チャンバ内でキャリアを移動させる為の装置
JP2009051608A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Canon Anelva Corp 搬送装置
JP4505002B2 (ja) * 2007-08-27 2010-07-14 キヤノンアネルバ株式会社 搬送装置
US7770714B2 (en) 2007-08-27 2010-08-10 Canon Anelva Corporation Transfer apparatus
JP2012136320A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Canon Anelva Corp 搬送装置及び真空処理装置
JP2015205743A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 トヨタ自動車株式会社 搬送装置
JP2016190733A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 あおい精機株式会社 搬送装置
JP2018525839A (ja) * 2015-08-21 2018-09-06 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 基板を移送するための装置、基板を真空処理するための装置、及び磁気浮揚システムを保守するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6561343B2 (en) 2003-05-13
US20020144881A1 (en) 2002-10-10
US20020060134A1 (en) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002068476A (ja) 磁気搬送装置
KR100256488B1 (ko) 자기반송장치, 자기반송장치의 동력전달기구, 및 이것에 사용되는 회전구동부재
US9096386B2 (en) Multi-mode scroll cam conveyor system
JP3894461B2 (ja) 非接触式磁気搬送装置の位置決め制御装置および位置決め制御方法
EP2691319B1 (en) Pallet-based position adjustment system
JP4056111B2 (ja) 磁気搬送装置、磁気搬送装置の動力伝達機構、およびこれに使用される回転駆動部材
JP4428785B2 (ja) 磁気搬送装置および磁気搬送方法
JP4557025B2 (ja) 真空容器内搬送装置
JP4165117B2 (ja) 真空容器内搬送装置
JP2008297092A (ja) 磁気搬送システムおよび磁気搬送方法
TWI657524B (zh) 基板搬運設備
KR102568456B1 (ko) 듀얼 모션 기판 캐리어를 갖는 시스템
JP4919173B2 (ja) 搬送装置
WO2011121665A1 (ja) 電子デバイスの製造装置及びこれを用いた電子デバイスの製造方法
JPS62128144A (ja) 偏平物体の自動搬送装置
JP2017178490A (ja) 加工ラインのワーク搬送方法及びワーク搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222