JP2002061900A - 加湿機能付き温風機 - Google Patents

加湿機能付き温風機

Info

Publication number
JP2002061900A
JP2002061900A JP2000252103A JP2000252103A JP2002061900A JP 2002061900 A JP2002061900 A JP 2002061900A JP 2000252103 A JP2000252103 A JP 2000252103A JP 2000252103 A JP2000252103 A JP 2000252103A JP 2002061900 A JP2002061900 A JP 2002061900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot air
humidifying
air
duct
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000252103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4538923B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Miyamoto
博幸 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP2000252103A priority Critical patent/JP4538923B2/ja
Publication of JP2002061900A publication Critical patent/JP2002061900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4538923B2 publication Critical patent/JP4538923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加湿温風時の温風効果を高めることができる
加湿機能付き温風機を提供することを目的とする。 【解決手段】 温風機本体に、ヒーターと、前記ヒータ
ーで加熱された温風を送風する送風ファンと、前記送風
ファンからの温風を吹出口に導く温風ダクトと、加湿装
置と、前記温風ダクトの途中からバイパスされ加湿装置
を介して設けられる加湿ダクトと、前記温風ダクトと加
湿ダクトの分岐部に送風ファンからの温風の送風路を切
替える送風路切替手段を設け、加湿時には温風流路を狭
くして温風流速を速くする構成としたことにより、加湿
温風を手や顔の近くまで吹出すことができ、肌の乾燥を
防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は加湿機能付きの温風
機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の加湿機能付き温風機は、温風の吹
出し口と温風の吹出し口が各々別々に形成されたもの
で、直接人に当たる温風は低湿のため、肌が乾燥すると
ともに、チリチリと熱く、不快な感じを覚えるという欠
点を有していた。そのため温風と湿風の吹出し口を同じ
にする、特開平4−43241が考案されている。
【0003】この発明は図6に示すように、ダンパー1
06の通路切替操作により上側または下側に通風路が形
成される。ここで下側の通風路を通過するようにダンパ
ー106を操作すると、加熱空気はヒータダクト104
内に設けられた水受け107の溜水108表面に接触
し、さらにダンパー106に付設した吸水フィルター1
09を通過することにより、加湿温風として温風吹出し
口110から室内に吹出される。また上側の通風路を通
過するようにダンパー106を操作するとそのまま温風
として温風吹出し口110から室内に吹出されるように
構成されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の加湿
機能付き温風機では、下側の通風路に発熱体105によ
り加熱された温風を流すときには、ダンパー106の切
替により吸水フィルター109を介して加湿された加湿
温風が、上側の通風路に温風を流すときは、ダンパー1
06の切替により温風のみが送風されるもので、何れも
同一量の温風が送風されることにより、加湿温風時には
吸水フィルター109が抵抗となり吹出し風量が減少
し、使用者まで届きにくいという課題がある。さらに加
湿温風時の吹出し風量を確保するため、吸水フィルター
109を介さない温風も吹出すようにした場合、吹出し
の上側は温風(高温低湿)、下側は加湿温風(低温高
湿)となり、温度差のある不快な吹出し風になるという
課題があり、加湿温風時の吹出し風量を確保するととも
に、温度むらのない、心地良い加湿温風が要求されてい
る。
【0005】本発明は、このような従来の課題を解決す
るものであり、加湿温風時の吹出し風量を確保するとと
もに、温度むらのない、心地良い加湿温風を吹出すこと
ができる加湿機能付き温風機を提供することを目的とし
ている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の加湿機能付き温
風機は上記目的を達成するために、温風機本体に、ヒー
ターと、前記ヒーターで加熱された温風を送風する送風
ファンと、前記送風ファンからの温風を吹出口に導く温
風ダクトと、加湿装置と、前記温風ダクトの途中からバ
イパスされ加湿装置を介して設けられる加湿ダクトと、
前記温風ダクトと加湿ダクトの分岐部に送風ファンから
の温風の送風路を切替える送風路切替手段を設け、加湿
時には温風流路を狭くして温風流速を速くする構成とし
たものである。
【0007】本発明によれば、バイパス及び加湿フィル
ターを通過した湿風の遅い流速を、狭い流路を通過した
温風の速い流速が補い、加湿温風時の吹出し風速を確保
でき、加湿温風効果を遠方(使用者の位置)まで届かせ
ることができる。
【0008】また他の手段は、吹出し口手前に混合部を
有し、前記混合部内で温風と湿風との合流角度をほぼ9
0度として、混合させるようにしたものである。
【0009】そして、本発明によれば温度むらのない、
心地良い加湿温風を吹出すことができる。
【0010】また他の手段は、加湿フィルターの通風路
の出入り口を直交させるとともに、吹出し口を加湿フィ
ルターの直近上部に設けたものである。
【0011】そして、本発明によれば加湿フィルター通
過時の抵抗が少ないため、通過後の湿風の流速があまり
遅くならず、さらに吹出し口が加湿フィルターの上部に
有るため、加湿温風を手や顔の近くまで吹出すことがで
きる。
【0012】また他の手段は、前記制御手段は加湿温風
運転時、送風路切替手段をある時間間隔ごとに作動させ
るようにしたものである。
【0013】そして、本発明によれば加湿温風時に加湿
量を多くしたり少なくしたりすることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明は、温風機本体に、ヒータ
ーと、前記ヒーターで加熱された温風を送風する送風フ
ァンと、前記送風ファンからの温風を吹出口に導く温風
ダクトと、加湿装置と、前記温風ダクトの途中からバイ
パスされ加湿装置を介して設けられる加湿ダクトと、前
記温風ダクトと加湿ダクトの分岐部に送風ファンからの
温風の送風路を切替える送風路切替手段を設け、加湿時
には温風流路を狭くして温風流速を速くする構成とした
ことにより、加湿温風時の吹出し風量を確保し、また吹
出し口手前に混合部を有し、前記混合部内で温風と湿風
との合流角度をほぼ90度とする構成としたことによ
り、温度むらのない加湿温風を吹出し、また加湿フィル
ターの通風路の出入り口を直交させるとともに、吹出し
口を加湿フィルターの直近上部に設けたことにより、加
湿温風を手や顔の近くまで吹出すことができ、また制御
手段は加湿温風運転時、送風路切替手段をある時間間隔
ごとに作動させるようにしたことにより、加湿温風時に
加湿量を多くしたり少なくしたりすることができ、加湿
温風のしっとり感を実感できるという作用を有する。
【0015】以下、本発明の実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0016】
【実施例】(実施例1)図1に示すように、温風機本体
1には、ヒーター2と、前記ヒーター2で加熱された温
風を送風する送風ファン3と、前記送風ファン3からの
温風を吹出口4に導く温風ダクト5と、加湿装置6と、
前記温風ダクトの途中からバイパスされ加湿装置6を介
して設けられる加湿ダクト7と、前記温風ダクトと加湿
ダクトの分岐部に送風ファンからの温風の送風路を切替
える送風路切替手段8とを有している。
【0017】上記構成において、加湿温風運転時、送風
路切替手段8を図の点線に示すような位置に配し、ヒー
ター2で加熱された温風のほとんどを加湿ダクト7に流
すとともに、温風ダクト5の一部に開口部10を形成
し、風速の速い温風を吹出し口4へ流す。この温風は吹
出し口4の手前で、加湿ダクト7を通り加湿装置6で加
湿された湿風と合流し、風速の遅い湿風の風速を速め、
吹出し口4から加湿温風として吹出される。
【0018】また加湿ダクト7により加湿装置6に導か
れた湿風は、吹出し口4の手前で、温風とほぼ角度90
°で合流させており、混合が促進されている。
【0019】また加湿フィルターの通風路の出入り口を
直交させるとともに、吹出し口を加湿フィルターの直近
上部に設けたことにより、加湿フィルター通過時の抵抗
が少ないため、通過後の湿風の流速があまり遅くなら
ず、さらに吹出し口が加湿フィルターの上部に有るた
め、加湿温風を手や顔の近くまで吹出すことができる。
【0020】実際に加湿温風が手や顔の近くまで届いて
いるかどうか、実使用状態で確認したので、図2〜3を
用いて説明する。図2のように被験者は製品前方約50
cmに膝が位置するように椅座し、加湿温風及び温風運
転を各15分間体感する。測定項目は角質層水分率で、
測定器はモイスチャーチェッカー(スカラ(株)製)、
測定部位は左前腕内側で、体感時は腕まくりして露出し
た。前腕内側の角質層水分率の運転前後での変化の結果
を図3に示す。被験者7人の平均で、温風では35.4
%から35.2%と減ったのに対し、加湿温風では3
4.6%から35.9%と増え、加湿温風が手や顔の近
くまで届いているのが分かる。
【0021】このように本発明の実施例1の加湿機能付
き温風機によれば、温風機本体1に、ヒーター2と、前
記ヒーター2で加熱された温風を送風する送風ファン3
と、前記送風ファン3からの温風を吹出口4に導く温風
ダクト5と、加湿装置6と、前記温風ダクトの途中から
バイパスされ加湿装置6を介して設けられる加湿ダクト
7と、前記温風ダクトと加湿ダクトの分岐部に送風ファ
ンからの温風の送風路を切替える送風路切替手段8とを
有している構成とし、加湿時には温風流路を狭くして温
風流速を速くしたので、温風は吹出し口4の手前で、加
湿ダクト7を通り加湿装置6で加湿された湿風と合流
し、風速の遅い湿風の風速を速め、吹出し口4から加湿
温風として吹出され、湿風のみに比べ吹出し風速は速く
なり、加湿温風効果を遠方(使用者の位置)まで届かせ
ることができる。
【0022】また加湿ダクト7により加湿装置6に導か
れた温風は、吹出し口4の手前で、温風とほぼ角度90
°で合流させており、混合が促進されているので、温度
むらのない、心地良い加湿温風を吹出すことができる。
【0023】また加湿フィルターの通風路の出入り口を
直交させるとともに、吹出し口を加湿フィルターの直近
上部に設けたことにより、加湿フィルター通過時の抵抗
が少ないため、通過後の湿風の流速があまり遅くなら
ず、さらに吹出し口が加湿フィルターの上部に有るた
め、加湿温風を手や顔の近くまで吹出すことができる。
【0024】(実施例2)図4は制御手段9が予め記憶
している送風路切替手段8の不規則な繰返しの位置パタ
ーンの1例である。加湿温風時には、制御手段9は図4
に示した位置パターンに従い送風路切替手段8を制御す
る。
【0025】図5は上記位置パターンで送風路切替手段
8を制御した時の、製品中央前方60cmの絶対湿度の
パワースペクトルである。図5に示すように、絶対湿度
のパワースペクトルは周波数にほぼ反比例し、1/fゆ
らぎ特性を有している。
【0026】このように本発明の実施例2の加湿機能付
き温風機によれば、送風路切替手段8の位置制御によ
り、加湿温風の含有水分量を多くしたり少なく、あるい
はなくしたりすることができ、多くなったときに、しっ
とり感、潤い感が実感しやすくなるとともに、1/fの
自然な変化の快適な加湿温風が得られる。
【0027】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば、温風機本体に、ヒーターと、前記ヒーター
で加熱された温風を送風する送風ファンと、前記送風フ
ァンからの温風を吹出口に導く温風ダクトと、加湿装置
と、前記温風ダクトの途中からバイパスされ加湿装置を
介して設けられる加湿ダクトと、前記温風ダクトと加湿
ダクトの分岐部に送風ファンからの温風の送風路を切替
える送風路切替手段を設け、加湿時には温風流路を狭く
して温風流速を速くする構成としたので、温風は吹出し
口の手前で、加湿ダクトを通り加湿装置で加湿された湿
風と合流し、風速の遅い湿風の風速を速め、吹出し口か
ら加湿温風として吹出され、湿風のみに比べ吹出し風速
は速くなり、加湿温風効果を遠方(使用者の位置)まで
届かせることができる。
【0028】また、加湿ダクトにより加湿装置に導かれ
た湿風は、吹出し口の手前で、温風とほぼ角度90°で
合流させており、混合が促進されているので、温度むら
のない、心地良い加湿温風を吹出すことができる。
【0029】また加湿フィルターの通風路の出入り口を
直交させるとともに、吹出し口を加湿フィルターの直近
上部に設けたことにより、加湿フィルター通過時の抵抗
が少ないため、通過後の湿風の流速があまり遅くなら
ず、さらに吹出し口が加湿フィルターの上部に有るた
め、加湿温風を手や顔の近くまで吹出すことができ、手
や顔の乾燥を抑制できる。
【0030】また送風路切替手段の位置制御により、加
湿温風の含有水分量を多くしたり少なく、あるいはなく
したりすることができ、多くなったときに、しっとり
感、潤い感が実感しやすくなるとともに、含有水分量が
1/fの自然な変化をする、快適な加湿温風が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の加湿機能付き温風機の断面
【図2】同実施例1の実験状況を示す図
【図3】同実施例1の前腕の角質水分率変化を示すグラ
【図4】同実施例2の送風切替手段の位置パターンを示
す図
【図5】同実施例2の絶対湿度のパワースペクトル図
【図6】同従来の加湿機能付き温風機の構成を示す断面
【符号の説明】
1 本体 2 ヒーター 3 送風ファン 4 吹出し口 5 温風ダクト 6 加湿装置 7 加湿ダクト 8 送風回路切替手段 9 混合部 10 開口部
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F24H 3/04 302 F24H 3/04 302 305 305Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温風機本体に、ヒーターと、前記ヒータ
    ーで加熱された温風を送風する送風ファンと、前記送風
    ファンからの温風を吹出口に導く温風ダクトと、加湿装
    置と、前記温風ダクトの途中からバイパスされ加湿装置
    を介して設けられる加湿ダクトと、前記温風ダクトと加
    湿ダクトの分岐部に送風ファンからの温風の送風路を切
    替える送風路切替手段を設け、加湿時には温風流路を狭
    くして温風流速を速くする加湿機能付き温風機。
  2. 【請求項2】 温風機本体に、ヒーターと、前記ヒータ
    ーで加熱された温風を送風する送風ファンと、前記送風
    ファンからの温風を吹出口に導く温風ダクトと、加湿装
    置と、前記温風ダクトの途中からバイパスされ加湿装置
    を介して設けられる加湿ダクトと、吹出し口手前に混合
    部を有し、前記混合部内で温風と湿風との合流角度をほ
    ぼ90度とする加湿機能付き温風機。
  3. 【請求項3】 加湿装置を、水槽を有した加湿トレー
    と、この加湿トレーの水槽の水を吸い上げるように設け
    られる加湿フィルターとにより形成し、加湿フィルター
    の通風路の出入り口を直交させるとともに、吹出し口を
    加湿フィルターの直近上部に設けた請求項1又は2記載
    の加湿機能付き温風機。
  4. 【請求項4】 前記送風切替手段を制御する制御手段を
    設け、前記制御手段は加湿温風運転時、送風路切替手段
    をある時間間隔ごとに作動させる請求項1又は3記載の
    加湿機能付き温風機。
JP2000252103A 2000-08-23 2000-08-23 加湿機能付き温風機 Expired - Fee Related JP4538923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252103A JP4538923B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 加湿機能付き温風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252103A JP4538923B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 加湿機能付き温風機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002061900A true JP2002061900A (ja) 2002-02-28
JP4538923B2 JP4538923B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=18741408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000252103A Expired - Fee Related JP4538923B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 加湿機能付き温風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4538923B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100706163B1 (ko) * 2006-10-14 2007-04-13 주식회사 삼안 연약지반 하수관 보강구조
JP2008039329A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Mitsubishi Electric Corp 加湿機能付き空気清浄機
WO2010090045A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 パナソニック株式会社 電気暖房機
CN110285531A (zh) * 2019-07-31 2019-09-27 广东美的制冷设备有限公司 空调器及其控制方法、装置和可读存储介质
CN111720890A (zh) * 2020-06-30 2020-09-29 广东美的制冷设备有限公司 新风装置及空调室内机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0372237U (ja) * 1989-11-15 1991-07-22
JPH0443241A (ja) * 1990-06-08 1992-02-13 Matsushita Seiko Co Ltd 加湿機能付温風機
JPH0664442A (ja) * 1992-08-24 1994-03-08 Nippondenso Co Ltd 空気調和装置
JPH0742978A (ja) * 1993-07-27 1995-02-10 Matsushita Electric Works Ltd 加湿機
JPH09159209A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Daikin Ind Ltd 熱交換換気装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0372237U (ja) * 1989-11-15 1991-07-22
JPH0443241A (ja) * 1990-06-08 1992-02-13 Matsushita Seiko Co Ltd 加湿機能付温風機
JPH0664442A (ja) * 1992-08-24 1994-03-08 Nippondenso Co Ltd 空気調和装置
JPH0742978A (ja) * 1993-07-27 1995-02-10 Matsushita Electric Works Ltd 加湿機
JPH09159209A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Daikin Ind Ltd 熱交換換気装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008039329A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Mitsubishi Electric Corp 加湿機能付き空気清浄機
JP4726733B2 (ja) * 2006-08-09 2011-07-20 三菱電機株式会社 加湿機能付き空気清浄機
KR100706163B1 (ko) * 2006-10-14 2007-04-13 주식회사 삼안 연약지반 하수관 보강구조
WO2010090045A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 パナソニック株式会社 電気暖房機
JP2010203760A (ja) * 2009-02-09 2010-09-16 Panasonic Corp 電気暖房機
CN101960229B (zh) * 2009-02-09 2013-11-20 松下电器产业株式会社 电暖机
CN110285531A (zh) * 2019-07-31 2019-09-27 广东美的制冷设备有限公司 空调器及其控制方法、装置和可读存储介质
CN111720890A (zh) * 2020-06-30 2020-09-29 广东美的制冷设备有限公司 新风装置及空调室内机

Also Published As

Publication number Publication date
JP4538923B2 (ja) 2010-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4670442B2 (ja) サウナ装置
JP5452267B2 (ja) 電気暖房機
KR101625834B1 (ko) 모드기능을 갖는 헤어드라이어
JP4891489B2 (ja) ミスト装置
JP2007275453A (ja) サウナ装置
JP2012007744A (ja) 電気暖房機
CN102670117B (zh) 手干燥装置
JP2002061900A (ja) 加湿機能付き温風機
JP6565713B2 (ja) 加湿器
JP2006263017A (ja) マッサージ機
JP4145071B2 (ja) 浴用ミスト装置
JP4910352B2 (ja) サウナ装置
JPH05317377A (ja) サウナ装置
CN208238048U (zh) 空调器
JP2009052777A (ja) ミスト機能付き浴室空調装置
JP5541040B2 (ja) 加湿温風機
JP4654624B2 (ja) 浴室サウナ装置
JP4480221B2 (ja) ミストサウナ装置
JP4201744B2 (ja) 加湿機能付温風機
JP2000271186A (ja) サウナ設備とその運転方法及び浴室換気暖房乾燥機
JP3567862B2 (ja) 浴室乾燥装置
JPH0347632Y2 (ja)
JP2021055980A (ja) 加湿装置
JP2018035960A (ja) 送風装置
JP4549634B2 (ja) 加湿装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070511

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070613

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100614

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4538923

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140702

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees