JP4201744B2 - 加湿機能付温風機 - Google Patents
加湿機能付温風機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4201744B2 JP4201744B2 JP2004214274A JP2004214274A JP4201744B2 JP 4201744 B2 JP4201744 B2 JP 4201744B2 JP 2004214274 A JP2004214274 A JP 2004214274A JP 2004214274 A JP2004214274 A JP 2004214274A JP 4201744 B2 JP4201744 B2 JP 4201744B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- heater
- warm air
- hot air
- fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
- Air Humidification (AREA)
Description
また近年では、暖房機として電気ヒータを用いた温風機が使用され、これに追随して温風機に加湿機能を付設した、いわゆる加湿機能付温風機が製品化され普及してきている(例えば、下記特許文献1、2参照)。
下記特許文献1(特開2002−61900号公報)に記載の加湿機能付温風機は、図6に示すように、温風機本体1内に、ヒータ2と、このヒータ2で加熱された温風を送風する送風ファン3と、送風ファン3からの温風を吹出口4に導く温風ダクト5と、加湿装置6と、温風ダクト5の途中からバイパスされ加湿装置6を介して設けられる加湿ダクト7と、温風ダクト5と加湿ダクト7の分岐部に送風ファン3からの温風を切換える送風切換手段8とを備えたもので構成されている。
この加湿機能付温風機は、加湿運転時には、送風路切換手段8を図6の点線に示す位置に配して、ヒータ2で加熱された温風の殆どを加湿ダクト7に流すとともに、温風ダクト5の一部に開口部9を形成しておき、風速の速い温風を吹出口4へ流すようにしている。
すなわち、温風送風路が機体のほぼ中心部に位置し、しかも切換えダンパーも中心部の分岐路に配設されるので、送風路が機体の前面及び背面へバランスよく等分され、しかも送風路も短縮され、送風をスムーズに効率よく機体の前面及び背面へ切換え送風が可能となる。また、湿風送風ダクトは、機体背面のスペースを有効利用して配設でき、しかもこのダクトの吹出口を機体の上方まで延長させることが可能になる。したがって、この吹出口が機体の上方に位置することにより、従来技術のように加湿風が人体に直接当たり不快感を与えることがなくなる。
また、この取付板部14から所定の距離離れた背面側に湿風送風ダクト41が装着される。さらに、取付板部14の上方には、操作パネル18が形成される。
このヒータHは、3個のセラミックヒータ素子からなるヒータユニットで構成される。このヒータユニットは、図3に示すように、3個のセラミックヒータ素子H1、H2、H3が並列接続されスイッチS1〜S3を介して電源に接続された構成を有する。この3個の素子の容量は、例えば、H1は600W、H2は600W、H3は300Wのものを使用し、スイッチS1〜S3を切換えて使用する。このように容量の異なる複数個のヒータを使用し、これらを組合せることにより温度調節の範囲が拡大できる。
このダンパー30は、一方の枢軸32aが機体フレーム11の開口(図示省略)に挿入され、また、カム機構33は、取付板部14に装着され、モータ(図示省略)により、所定の回動制御がなされる。更にこのダンパー30は、その回転軸、すなわち、両端の枢軸32a、32bで結合された回転軸がヒータHのほぼ真下にあって、温風送風路Xの幅長方向の中心部分に位置するように取付けられる。
また、貯水皿13aに貯められた水は、吸水性のある加湿フィルタ35に供給され、送風された空気が加湿フィルタ35内を通過し、水分を含んだ空気が送風される。なお、加湿装置Fには、公知のものが使用される。
温風吹出口12bには、図1(a)に示すように、格子状の枠体15が設けれ、吹出口12bから送風された温風が所定の方向へ向くようになっている。
また、操作パネル18には、送風ファン、ヒータ及び切換えダンパーを制御する操作ボタンが設けられている。なお、このような操作パネルは、既に公知であるので説明を省略する。
温風送風路Xへ送られた温風は、ダンパー30のフィン31によってその流路が切換えられる。このとき、ダンパー30のフィン31がA位置にあるときは、送風口41aが塞がれており、温風送風路Xからの温風は、送風口12b'を通って吹出口12bへ吹出される。また、フィン31がC位置にあるときは、逆に、送風口12b'が閉鎖され、温風送風路Xからの温風は、送風口41a、加湿フィルタ35を通って、加湿送風ダクト41から湿風が排出される。
なお、操作部18により選択される各種運転モード、例えば自動加湿モード、手動温風モード、その他の運転モードは公知のものを搭載する。また、これらは既に公知であるので説明を省略する。
11 機体フレーム
12 基台部
13 底部
14 取付板部
16 送風ファン
17 モータ
18 操作パネル
20 前面カバー
30 ダンパー
31 フィン
35 加湿フィルタ
36 制御部
F 加湿装置
H ヒータ
T タンク
40 背面カバー
X 温風送風路
Claims (4)
- 機体の背面側に上方に吹出口を有する湿風送風ダクトが、前記機体の前面側に温風送風路及び温風吹出口がそれぞれ配設されており、前記温風送風路は、上流に送風ファン及びヒータが所定間隔をあけて縦方向に配列され、下流で第1、第2送風路に分岐され、前記第1送風路は前記温風吹出口に、前記第2送風路は前記湿風送風ダクトにそれぞれ連結され、かつ前記第1、第2送風路に分岐する位置に前記第1、第2送風路を開閉する切換えダンパーが配設されていることを特徴とする加湿機能付温風機。
- 前記切換えダンパーは、前記ヒータのほぼ真下に設けられていることを特徴とする請求項1記載の加湿機能付温風機。
- 前記切換えダンパーは、その切換えダンパーの回転軸を前記ヒータのほぼ真下に設けたことを特徴とする請求項2記載の加湿機能付温風機。
- 前記ヒータには、容量の異なる複数個のセラミックヒータからなり、容量の小さい方のヒータを前記湿風送風ダクト側に配設したことを特徴とする請求項1記載の加湿機能付温風機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004214274A JP4201744B2 (ja) | 2004-07-22 | 2004-07-22 | 加湿機能付温風機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004214274A JP4201744B2 (ja) | 2004-07-22 | 2004-07-22 | 加湿機能付温風機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006038258A JP2006038258A (ja) | 2006-02-09 |
JP4201744B2 true JP4201744B2 (ja) | 2008-12-24 |
Family
ID=35903435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004214274A Expired - Fee Related JP4201744B2 (ja) | 2004-07-22 | 2004-07-22 | 加湿機能付温風機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4201744B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009293830A (ja) * | 2008-06-03 | 2009-12-17 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | 加湿器 |
JP5541040B2 (ja) * | 2010-09-27 | 2014-07-09 | 三洋電機株式会社 | 加湿温風機 |
WO2021062968A1 (zh) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 广东美的制冷设备有限公司 | 加湿模块及其控制方法、空调室内机和空调器 |
CN114263963B (zh) * | 2022-01-07 | 2024-07-16 | 珠海格力电器股份有限公司 | 电暖器及电暖器的控制方法 |
-
2004
- 2004-07-22 JP JP2004214274A patent/JP4201744B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006038258A (ja) | 2006-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5460921B2 (ja) | 浴室乾燥機 | |
JP2009085448A (ja) | 空気調和機 | |
JP2008122061A (ja) | 加湿装置及びこれを有する空気調和機 | |
ES2358257T3 (es) | Ventilador y acondicionador de aire. | |
JP5538621B2 (ja) | 浴室乾燥機 | |
JP2004361011A (ja) | 空気調和機 | |
JP2002106969A (ja) | 加湿機能付温風機 | |
JP4201744B2 (ja) | 加湿機能付温風機 | |
JP6182882B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP5541040B2 (ja) | 加湿温風機 | |
WO2013035236A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP4247636B2 (ja) | 浴室乾燥機 | |
WO2014002434A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP6565713B2 (ja) | 加湿器 | |
JP5166583B1 (ja) | 空気調和機 | |
JP5487775B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6301279B2 (ja) | 風路切換装置 | |
JP4524883B2 (ja) | 加湿機能付温風機 | |
JP3157494B2 (ja) | 浴室暖房乾燥機 | |
JP2003287000A (ja) | 多機能送風機 | |
JP2008064432A (ja) | 加湿装置 | |
JP2002195599A (ja) | 空気調和機 | |
JP2003039929A (ja) | 空気調和装置 | |
JP7309128B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP2008064431A (ja) | 加湿装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080530 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080909 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081007 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |