JP2002060248A - 石英系光ファイバ - Google Patents

石英系光ファイバ

Info

Publication number
JP2002060248A
JP2002060248A JP2000243393A JP2000243393A JP2002060248A JP 2002060248 A JP2002060248 A JP 2002060248A JP 2000243393 A JP2000243393 A JP 2000243393A JP 2000243393 A JP2000243393 A JP 2000243393A JP 2002060248 A JP2002060248 A JP 2002060248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz
optical fiber
ppm
content
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000243393A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hayamizu
弘之 速水
Terunobu Iio
輝伸 飯尾
Toshikazu Omae
俊和 御前
Hirokazu Kuzushita
弘和 葛下
Harutsugu Mori
治嗣 森
Takashi Okamura
隆 岡村
Shuichi Omori
修一 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd, Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP2000243393A priority Critical patent/JP2002060248A/ja
Priority to US09/925,678 priority patent/US6611650B2/en
Priority to EP01119216A priority patent/EP1179514B1/en
Priority to ES01119216T priority patent/ES2198380T3/es
Publication of JP2002060248A publication Critical patent/JP2002060248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/06Glass compositions containing silica with more than 90% silica by weight, e.g. quartz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • C03B37/01426Plasma deposition burners or torches
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/045Silica-containing oxide glass compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/07Impurity concentration specified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/07Impurity concentration specified
    • C03B2201/075Hydroxyl ion (OH)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/08Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant
    • C03B2201/12Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant doped with fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine
    • C03B2201/23Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine doped with hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/30For glass precursor of non-standard type, e.g. solid SiH3F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/30For glass precursor of non-standard type, e.g. solid SiH3F
    • C03B2207/32Non-halide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/08Doped silica-based glasses containing boron or halide
    • C03C2201/12Doped silica-based glasses containing boron or halide containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/20Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide
    • C03C2201/23Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide containing hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/20Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide
    • C03C2201/26Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide containing carbon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • G02B6/06Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐放射線特性、および、紫外線領域、なかで
もより短波長の紫外線領域、更にはX線領域における耐
高エネルギー性に優れた石英系光ファイバを提供する。 【解決手段】 石英ガラスコアの上にクラッド層を設け
てなる石英系光ファイバを作製する。その際、石英ガラ
スコアにC元素を含有させ、かつ、石英構造を構成して
いるSi元素を除く周期表の第三周期〜第七周期に属す
る元素の含有量が100ppm以下となるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、石英系光ファイ
バ、特には耐高エネルギー性に優れた石英系光ファイバ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、光ファイバスコープは、原子力プ
ラント、溶鉱炉内部や発電所ボイラー等の人やカメラの
立ち入れない場所の観察や点検に頻繁に利用されてい
る。一般に光ファイバスコープはイメージファイバ、対
物レンズ、接眼レンズ、ライトガイド等で構成されてい
る。
【0003】このうち、イメージファイバは数千本から
数万本の画素ファイバを整列一体化したファイバで、レ
ンズによりファイバ端面に結像された像を各画素ファイ
バに分解して他端まで伝送するものである。イメージフ
ァイバにはマルチコア型とバンドル型とがある。マルチ
コア型は、多数の画素ファイバを整列させ、クラッドを
共有するように溶融一体化して構成したものである。一
方、バンドル型は多数の構成ファイバを両端で接着固定
して構成したものである。
【0004】また、光ファイバスコープは上記のように
過酷な条件下で用いられ、特に原子力プラントではγ線
といった高エネルギーの電磁波の照射を受けるので、イ
メージファイバ単線の素材としては、耐高エネルギー性
に優れた石英系光ファイバが一般に用いられる。更に、
このような耐高エネルギー性に優れた特徴から、石英系
光ファイバは、紫外線やそれよりも短波長の電磁波を伝
送するのにも用いられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいては石英系光ファイバであっても耐高エネルギー性
の向上は未だ十分とは言えず、現在においても石英系光
ファイバにおける耐高エネルギー性の向上を図るべく鋭
意研究が行われている。
【0006】一方、本発明者らは特開平5−14796
6号公報(特公平8−9489号公報)において開示し
ているように、石英系光ファイバのコアにF元素とOH
基とを含有させ、且つ、該コアからCl元素を排除する
ことによって、光ファイバにおける耐紫外線性の向上を
図っているが、これによっても未だ十分とは言えない。
【0007】そこで、本発明者らはこの結果を踏まえ、
F元素とCl元素とは周期表の同じ第7族でありながら
耐放射線特性、耐紫外線特性において全く異なる作用を
もたらすことに着目し、石英系光学ガラスに含有される
元素の周期が耐高エネルギー性に大きく関与しているの
ではないかとの知見に基づき、従来にはなかった全く新
しい着想に至った。
【0008】本発明の課題は、耐放射線特性、および、
紫外線領域、なかでもより短波長の紫外線領域、更には
X線領域における耐高エネルギー性に優れた石英系光フ
ァイバを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、F元素と
Cl元素とが同じハロゲン族でありながら耐放射線特性
・耐紫外線特性において全く異なる作用をもたらすこと
に着目した結果、Cl元素を含む石英がF元素を含む石
英よりも紫外線やγ線等の放射線に対する耐高エネルギ
ー性の点で著しく劣っているのは、Si元素との電気陰
性度の差やSi元素又はO元素との原子半径の差の影響
もあるが、本質的には、Cl元素がエネルギーを受けて
基底状態から励起状態になった時に容易に昇位できる3
d軌道ないし4s軌道を持っており、容易に3価、5
価、7価の原子価状態となり、多くのラジカルが形成さ
れるためであると考察するに至った。また、このことか
ら、本発明者らは、高エネルギーの照射によって価数に
変化が生じることが、F元素とCl元素との場合に限ら
ず、広く第一周期〜第二周期に属する元素と第三周期〜
第七周期に属する非金属元素との場合において、石英の
耐高エネルギー性に及ぼす働きが大きく異なる理由にな
り得ると考察するにも至った。
【0010】本発明者らは上記の考察を基に更なる鋭意
研究を行った結果、以下の考えに至った。即ち、Cl元
素に代表される第三周期〜第七周期に属する元素とF元
素に代表される第一周期〜第二周期に属する元素との大
きな違いは、第三周期〜第七周期に属する元素は、γ
線や紫外線等の大きな外部エネルギーを受けて励起状態
となった時に昇位し易いd軌道とs軌道を有しているこ
と、Si元素との電気陰性度の差が小さいこと、S
i元素又はO元素との原子半径の差が大きいことのう
ち、いずれかの要因を有していることである。この〜
の要因のいずれかを有するため、第三周期〜第七周期
に属する元素は大きな外部エネルギーを受けると活性化
され易く、この場合、第一周期〜第二周期に属する元素
に比べて石英構造を破壊し易いと考えられる。
【0011】一方、第一周期〜第二周期に属する元素、
とりわけC元素は、他の第一周期〜第二周期に属する元
素と比べてO元素との原子半径の差が非常に小さいの
で、石英構造に導入されると、ラジカルを補ってSi−
C結合やC−O結合を生じさせた場合に、γ線や紫外線
等の大きな外部エネルギーによって歪みや結合の切断と
いった石英構造の欠陥が発生するのを抑制し、石英の耐
高エネルギー性の向上に大きく貢献すると考えられる。
これらの新知見に基づき、本発明者らは以下に示す本発
明を完成させた。
【0012】本発明の石英系光ファイバは、以下の特徴
を有している。 (1) 石英ガラスコアの上にクラッド層を設けてなる
石英系光ファイバを素材とし、その石英ガラスコアは、
石英構造を構成しているSi元素を除く周期表の第三周
期〜第七周期に属する元素の含有量が100ppm以下
であって、C元素を含有していることを特徴とする石英
系光ファイバ。
【0013】(2) C元素の含有量が10ppm〜5
00ppmである上記(1)記載の石英系光ファイバ。
【0014】(3) 石英ガラスコアが、さらにF元素
および/またはOH基を含有している上記(1)記載の
石英系光ファイバ。
【0015】(4) F元素および/またはOH基の含
有量が5000ppm以下である上記(3)記載の石英
系光ファイバ。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明は上述の新知見に基づきな
されたものである。即ち、本発明の石英系光ファイバに
おいては、石英ガラスコアにおける第三周期〜第七周期
に属する元素(石英構造を構成しているSi元素を除
く)の含有量を100ppm以下とし、更に石英ガラス
コアにC元素を含有させることによって、耐放射線特
性、および、紫外線領域やこれよりも更に短波長の領域
(例えばX線等)の電磁波に対する耐性、即ち耐高エネ
ルギー性の向上を図っている。
【0017】さらに本発明においては、石英ガラスコア
にF元素および/またはOH基を含有させるのが好まし
い。例えば、F元素を含有させた場合は、ラジカルと反
応して、Si−Fといった比較的安定した化学構造が生
じる。また、OH基を含有させた場合は、ラジカルと反
応して、Si−OHといった比較的安定した化学構造が
生じる。そのため、F元素および/またはOH基を含有
させると、上述のC元素導入による安定構造との相互作
用により、より一層の耐高エネルギー性の向上を図るこ
とができる。
【0018】なお、OH基とF元素のうちどちらか一方
のみをC元素と共に含有させるのであれば、C元素と組
み合わされたときにより効果的であるF元素を含有させ
るのが好ましい。特に可視域以上の波長における耐放射
線特性が必要な場合はOH基を含有しなくても良い。F
元素は、後述するように石英構造の主原料であるケイ素
化合物に対して、フッ化化合物、例えばSi元素以外の
第三周期の元素を含まないSiF4、CF4、C26、B
3等を使用することで含有させることができる。但
し、第三周期〜第七周期に属する元素を含むフッ化化合
物、例えばSF6、PF6等を使用すると、第三周期〜第
七周期に属する元素の含有量を増加させることになるの
で好ましくない。
【0019】次に、本発明の石英系光ファイバの製造方
法について説明する。本発明の石英系光ファイバは、例
えば母材となるプリフォームを作製し、このプリフォー
ムを線引きして得ることができる。プリフォームの線引
きは、プリフォームを加熱軟化させて延伸する既知の方
法により行うことができる。プリフォームは例えば、コ
アとなる石英ガラス棒の上にクラッド層となるドープ石
英ガラスを外付けすることによって、又はクラッド層と
なるドープ石英ガラスを内付けしたチューブ内にコアと
なる石英ガラス棒を挿入し、好ましくは最外層のチュー
ブを例えば火炎研磨法により一部または全部を除去する
ことによって、得ることができる。
【0020】石英系光ファイバのコアとなる石英ガラス
棒(石英コア材)は、例えば、VAD法で、主原料のケ
イ素化合物を酸素と水素で加水分解させ、合成シリカ微
粒子を堆積させて多孔質シリカを形成し、これを加熱溶
融してガラス化する方法(ドープ元素は堆積時、焼結時
のいずれかで添加することが可能)や、主原料のケイ素
化合物とドープ剤とを直接ガラス化するプラズマ法を利
用して作製できる。
【0021】上記の石英ガラス棒の作製において、ケイ
素化合物及びドープ剤の選択や、VAD法、プラズマ法
といった方法の選択は、第三周期〜第七周期に属する元
素の含有量が100ppm以下となり、C元素、更には
F元素および/またはOH基が含有されるように行う必
要がある。具体的には、ケイ素化合物としてテトラメト
キシシラン(Si(OCH34)、テトラエトキシシラ
ン(Si(OC25 4)又はメチルトリメトキシシラ
ン(CH3Si(OCH33)等を用い、ドープ剤とし
てSiF4、CF4、C26、BF3等のフッ素化合物を用
いれば、F元素とC元素とを含有させることができる。
さらに、加熱に酸水素炎を用いるVAD法を採用すれ
ば、OH基を含有させることができる。
【0022】本発明においてC元素の含有量は多すぎる
と透過率が低下し、また、少なすぎると石英ネットワー
ク構造に占める酸素が過剰となり、≡Si−O−O−S
i≡結合が多量に発生すると、これに起因する高エネル
ギー照射による大きな吸収が生じることから、耐放射線
特性が低下する傾向を示す。よって、C元素の含有量
は、10〜500ppm、好ましくは10〜200pp
mとするのがよい。C元素の含有量の制御は、例えば、
堆積時の酸素量の調整や、焼結装置内で焼結前の昇温状
態で流す酸素量を調整することにより行うことができ
る。
【0023】F元素及び/またはOH基の含有量は、5
000ppm以下、好ましくは100〜3000ppm
である。なお、F元素の含有量が多すぎるとコア材の屈
折率が下がり、コアとクラッドとの屈折差が小さくなり
すぎ、少なすぎると耐高エネルギー性の効果が弱くなる
傾向を示す。従って、F元素(単体)の含有量は特に1
00〜2000ppmとするのが好ましい。また、OH
基の含有量が多すぎると照射により≡Si−O・欠陥が
発生して、耐高エネルギー性の効果が弱くなり、少なす
ぎると特に紫外領域では初期透過性特性を悪化させる傾
向を示す。なお、紫外領域以外の用途では、OH基は特
に含有させなくてもよい。従って、OH基(単体)の含
有量は0〜500ppmとするのが好ましい。F元素お
よびOH基の含有量の制御は、F元素は脱水作用がある
ため、F元素を含有するドープ元素の量を調整すること
によって行うことができ、OH基の含有量は、F元素の
含有量を多くする程、OH基の含有量を少なくできる。
【0024】C元素、F元素およびOH基の含有量の測
定は、既知の方法により行うことができる。例えば、C
元素の場合は燃焼−赤外線吸収分析法によって、F元素
の場合はイオン選択性電極分析法によって、OH基の場
合は赤外分光計を用いた分析法によって測定できる。
【0025】上述したように、ドープ石英ガラスのクラ
ッド層を設けることによってプリフォームを形成でき
る。ドープ石英ガラスの層は、例えばBCl3、BF3
SiCl4及び酸素の混合ガスを原料ガスとして用い、
CVD法、MCVD法またはプラズマ法によって形成す
ることができる。その他、BCl3、SiF4及び酸素の
混合ガスや、BF3、BCl3、SiF4及び酸素の混合
ガスを原料ガスとして用いて形成することもできる。
【0026】本発明の石英系光ファイバは、単一モード
ファイバとしても、また多モードファイバとしても適用
できる。また、本発明の石英系光ファイバは、石英系光
ファイバを束ねた石英バンドルやイメージファイバを構
成するファイバとしても用いることができる。
【0027】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を具体的に示
す。 実施例1 ケイ素化合物としてメチルトリメトキシシラン(CH3
Si(OCH33)、フッ素化合物として四フッ化ケイ
素(SiF4)を用いて、水素ガス60Nl/時、酸素
ガス400Nl/時、メチルトリメトキシシラン25l
/時、四フッ化ケイ素0.44g/時の条件で供給し
て、これらを燃焼反応させた。生成した合成シリカ微粒
子を合成石英製基体上に堆積させ、外径60mm×全長
230mmの多孔質シリカ焼結体を得た。次に、この焼
結体をヘリウムガス雰囲気の大気圧下で1600℃にて
加熱して、外径30mm、長さ120mmのロッド状に
成形した。
【0028】上記で得られた石英コア材(石英ガラス
棒)について成分分析をおこなったところ、Si元素を
除く第三周期〜第七周期に属する元素の含有量は0pp
mであった。なお、第三周期〜第七周期に属する元素の
測定は、蛍光X線分析法や放射化分析法、ICP発光分
光分析法によって行った。
【0029】一方、C元素は60ppm、OH基は15
0ppm、F元素は1200ppmであった。なお、C
元素の測定は燃焼−赤外線吸収分析法によって、F元素
の測定はイオン選択性電極分析法によって行った。OH
基の測定は赤外分光計を用いて波長2.73nmにおけ
る透過率T1を測定し、下記の式1から吸収損失を求め
ることによって行った。T0はOH基含有量が0ppm
である場合の透過率、Lは上記石英コア材の厚さであ
る。
【0030】
【数1】
【0031】次に、石英ガラスチューブ内に、BF3
SiCl4及び酸素の混合ガスを供給し、MCVD法を
適用してドープ石英ガラスの層(厚み1.5mm)を設
け、更に上記で得られた石英コア材を挿入して三層構造
のプリフォームを作製した。このプリフォームの最外層
の適量を火炎研磨法により除去した後、このプリフォー
ムを2100℃で加熱して線引きして、外径250μm
(φ)の本発明の石英系光ファイバを得た。
【0032】次に、上記で得られた石英系光ファイバに
対して紫外線照射及びγ線照射による劣化特性について
の試験を行った。紫外線照射による劣化特性についての
試験は、UV光源(重水素ランプ)から紫外線を10時
間照射して行った。次に、215nmにおける透過率
[%]を下記の式2から算出した。式2における出射光
パワーの測定は瞬間測定マルチシステムを用いて行っ
た。結果を表1に示す。
【0033】
【数2】
【0034】γ線照射による劣化特性についての試験
は、上記で得られた照射長が10m、全長25mの石英
系光ファイバを1×106R/hの線量率で50時間γ
線を照射する条件で行い、可視域における増加損失を測
定した。そのうちの550nmにおける増加損失値(d
B/km)を表1に示す。また、電子スピン共鳴装置
(ESR)により、同じ条件(1×106R/hの線量
率で50時間)で、前記の石英コア材についても、γ線
照射(照射長:40mm)を行い、その時に生成した石
英欠陥量(≡Si・(E’))[×1015/g]を測定
した。結果を表1に示す。なお、この石英欠陥量は、値
が大きいほど紫外線照射による215nmの劣化が大き
いことを示している。
【0035】実施例2 四フッ化ケイ素の供給条件を0.60g/時とした以外
は、実施例1と同様して石英コア材を作製した。本例で
作製された石英コア材のSi元素を除く第三〜第七周期
に属する元素の含有量は0ppm、C元素の含有量は4
0ppm、OH基の含有量は100ppm、F元素の含
有量は1500ppmであった。また、この石英コア材
に対して、実施例1と同様の電子スピン共鳴装置(ES
R)よるγ線照射実験とその際の石英欠陥量の測定を行
った。次に、上記作製した石英コア材をプラズマ法でF
元素ドープクラッドを付着させてプリフォームを作製
し、このプリフォームを実施例1と同様に2100℃で
加熱して線引し、外径250μm(φ)の石英系光ファ
イバを得、これを実施例1と同様の照射実験(γ線照射
実験と紫外線照射実験)に供した。
【0036】実施例3 四フッ化ケイ素の供給条件を0.80g/時とした以外
は、実施例1と同様して石英コア材を作製した。本例で
作製された石英コア材のSi元素を除く第三〜第七周期
に属する元素の含有量は0ppm、C元素の含有量は1
00ppm、OH基の含有量は80ppm、F元素の含
有量は2000ppmであった。また、この石英コア材
に対して、実施例1と同様の電子スピン共鳴装置(ES
R)よるγ線照射実験とその際の石英欠陥量の測定を行
った。次に、上記作製した石英コア材を用い、実施例1
と同様にして(MCVD法にて)プリフォームを得、こ
れを2100℃で加熱して線引し、外径250μm
(φ)の石英系光ファイバを得、これを実施例1と同様
の照射実験(γ線照射実験と紫外線照射実験)に供し
た。
【0037】実施例4 ケイ素化合物として、メチルトリメトキシシラン(CH
3Si(CH33)と酸素、フッ素化合物として四フッ
化ケイ素(SiF4)を用い、アルゴンプラズマ法によ
る直接法にて、外径40mm、長さ150mmの石英コ
ア材を得た。かかる石英コア材の成分分析を行ったとこ
ろ、Si元素を除く第三〜第七周期に属する元素の含有
量は0ppm、C元素の含有量は40ppm、OH基の
含有量は0ppm、F元素の含有量は3500ppmで
あった。また、この石英コア材に対して、実施例1と同
様の電子スピン共鳴装置(ESR)よるγ線照射実験と
その際の石英欠陥量の測定を行った。次に、上記石英系
ロッド母材(石英コア材)を20mmに延伸加工して、
これを用いて実施例1と同様にMCVD法でプリフォー
ムを作製し、ファイバに線引した。この得られたファイ
バを実施例1と同様の照射実験(γ線照射実験)に供し
た。
【0038】実施例5 酸素ガスを200NL/時とした以外は、実施例1と同
様にして本発明の石英系ファイバ部材を作製した。石英
コア材に対して、実施例1と同様の成分分析、および、
電子スピン共鳴装置(ESR)よるγ線照射実験とその
際の石英欠陥量の測定を行った。また、完成した石英系
ファイバを実施例1と同様の照射実験(γ線照射実験と
紫外線照射実験)に供した。石英コア材の成分分析にお
いてSi元素を除く第三〜第七周期に属する元素の含有
量は0ppm、C元素の含有量は300ppm、OH基
の含有量は30ppm、F元素の含有量は3000pp
mであった。
【0039】比較例1 フッ素化合物として、6フッ化イオウ(SF6)を用い
た以外は、実施例1と全く同じ条件でファイバを製造
し、石英コア材に対して、実施例1と同様の成分分析、
および、電子スピン共鳴装置(ESR)よるγ線照射実
験とその際の石英欠陥量の測定を行った。また、完成し
た石英系ファイバを実施例1と同様の照射実験(γ線照
射実験)に供した。石英コア材の成分分析では、Si元
素以外の第三周期に属する元素であるイオウ(S元素)
の含有量が190ppm、第一周期から第二周期に属す
る元素の含有量はC元素が30ppm、F元素が390
0ppmであった。
【0040】比較例2 ケイ素化合物として、四塩化ケイ素(SiCl4)を用
いた以外は、実施例1と全く同じ条件でファイバを製造
し、石英コア材に対して、実施例1と同様の成分分析、
および、電子スピン共鳴装置(ESR)よるγ線照射実
験とその際の石英欠陥量の測定を行った。また、完成し
た石英系ファイバを実施例1と同様の照射実験(γ線照
射実験)に供した。石英コア材の成分分析では、Si元
素以外の第三周期に属する元素であって、F元素と同じ
ハロゲン族に属する元素である塩素(Cl元素)の含有
量が330ppm、第一周期から第二周期に属する元素
の含有量はC元素が0ppm、F元素が3000ppm
であった。
【0041】比較例3 ケイ素化合物として四塩化ケイ素(SiCl4)を用
い、さらに水蒸気を加えた以外は実施例4と全く同じア
ルゴンプラズマ法にて石英コア材を作製して、プリフォ
ームを製造した。そして、このプリフォームをファイバ
に線引した。石英コア材に対して、実施例1と同様の成
分分析、および、電子スピン共鳴装置(ESR)よるγ
線照射実験とその際の石英欠陥量の測定を行った。ま
た、完成した石英系ファイバを実施例1と同様の照射実
験(γ線照射実験と紫外線照射実験)に供した。石英コ
ア材の成分分析では、Si元素以外の第三周期に属する
元素であって、F元素と同じハロゲン族に属する元素で
ある塩素(Cl元素)の含有量が110ppm、第一周
期から第二周期に属する元素の含有量はC元素が0pp
m、F元素が0ppm、OH基の含有量が550ppm
であった。
【0042】
【表1】
【0043】評価 上記の表1から、本発明の石英系光ファイバは紫外線や
γ線に対する劣化特性に優れているのが確認できる。即
ち、本発明の石英系光ファイバは耐高エネルギー性に優
れているといえる。
【0044】
【発明の効果】以上のように本発明により、紫外線やγ
線といった高エネルギーの電磁波に対する耐性に優れた
石英系光ファイバを提供できる。例えば、本発明の石英
系光ファイバを用いてイメージファイバやバンドルを構
成すれば、従来よりも長寿命のファイバスコープやバン
ドルを提供することができる。
フロントページの続き (72)発明者 飯尾 輝伸 兵庫県伊丹市池尻4丁目3番地 三菱電線 工業株式会社伊丹製作所内 (72)発明者 御前 俊和 兵庫県伊丹市池尻4丁目3番地 三菱電線 工業株式会社伊丹製作所内 (72)発明者 葛下 弘和 兵庫県伊丹市池尻4丁目3番地 三菱電線 工業株式会社伊丹製作所内 (72)発明者 森 治嗣 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町4番1号 東京電力株式会社内 (72)発明者 岡村 隆 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町4番1号 東京電力株式会社内 (72)発明者 大森 修一 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町4番1号 東京電力株式会社内 Fターム(参考) 2H050 AB10X AB14X AB18X AD04 4G062 AA06 BB02 LA08 LA10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石英ガラスコアの上にクラッド層を設け
    てなる石英系光ファイバであって、石英ガラスコアは、
    石英構造を構成しているSi元素を除く周期表の第三周
    期〜第七周期に属する元素の含有量が100ppm以下
    であって、C元素を含有していることを特徴とする石英
    系光ファイバ。
  2. 【請求項2】 C元素の含有量が10ppm〜500p
    pmである請求項1記載の石英系光ファイバ。
  3. 【請求項3】 石英ガラスコアが、さらにF元素および
    /またはOH基を含有している請求項1記載の石英系光
    ファイバ。
  4. 【請求項4】 F元素および/またはOH基の含有量が
    5000ppm以下である請求項3記載の石英系光ファ
    イバ。
JP2000243393A 2000-08-10 2000-08-10 石英系光ファイバ Pending JP2002060248A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243393A JP2002060248A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 石英系光ファイバ
US09/925,678 US6611650B2 (en) 2000-08-10 2001-08-09 Silica optical fiber
EP01119216A EP1179514B1 (en) 2000-08-10 2001-08-09 Silica optical fiber
ES01119216T ES2198380T3 (es) 2000-08-10 2001-08-09 Fibra optica de silice.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243393A JP2002060248A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 石英系光ファイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002060248A true JP2002060248A (ja) 2002-02-26

Family

ID=18734255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000243393A Pending JP2002060248A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 石英系光ファイバ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6611650B2 (ja)
EP (1) EP1179514B1 (ja)
JP (1) JP2002060248A (ja)
ES (1) ES2198380T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015505809A (ja) * 2011-12-15 2015-02-26 ヘレウス・クアルツグラース・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディット・ゲゼルシャフトHeraeus QuarzglasGmbH & Co. KG 合成石英ガラスを製造する方法及び光ファイバーのシース材として使用される石英ガラス

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005514636A (ja) * 2001-12-20 2005-05-19 コーニング・インコーポレーテッド 同位体置換光ファイバ
US6865327B2 (en) * 2002-08-30 2005-03-08 Fitel Usa Corp. Method of making optical fiber with reduced E-band and L-band loss peaks
EP2835360A1 (de) * 2013-08-06 2015-02-11 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines SiO2-Sootkörpers in Gegenwart von Kohlenstoffmonoxid

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147966A (ja) * 1991-04-04 1993-06-15 Shin Etsu Chem Co Ltd 耐紫外線性石英ガラスフアイバ
JPH07291635A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 合成石英ガラス部材の製造方法
JPH1129331A (ja) * 1997-05-14 1999-02-02 Nikon Corp 合成石英ガラス光学部材の製造方法および光学部材
JP2001247331A (ja) * 2000-03-03 2001-09-11 Mitsubishi Cable Ind Ltd 石英系光学ガラス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212244A (ja) 1988-02-17 1989-08-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材
US5335306A (en) 1991-04-04 1994-08-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Ultraviolet resistant silica glass fiber
JP3433513B2 (ja) * 1994-06-17 2003-08-04 ソニー株式会社 回転角度検出機能を備えたヘッドホン装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147966A (ja) * 1991-04-04 1993-06-15 Shin Etsu Chem Co Ltd 耐紫外線性石英ガラスフアイバ
JPH07291635A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 合成石英ガラス部材の製造方法
JPH1129331A (ja) * 1997-05-14 1999-02-02 Nikon Corp 合成石英ガラス光学部材の製造方法および光学部材
JP2001247331A (ja) * 2000-03-03 2001-09-11 Mitsubishi Cable Ind Ltd 石英系光学ガラス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015505809A (ja) * 2011-12-15 2015-02-26 ヘレウス・クアルツグラース・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディット・ゲゼルシャフトHeraeus QuarzglasGmbH & Co. KG 合成石英ガラスを製造する方法及び光ファイバーのシース材として使用される石英ガラス
KR101569797B1 (ko) 2011-12-15 2015-11-19 헤래우스 크바르츠글라스 게엠베하 & 컴파니 케이지 합성 석영 유리의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6611650B2 (en) 2003-08-26
US20020039477A1 (en) 2002-04-04
EP1179514A1 (en) 2002-02-13
EP1179514B1 (en) 2003-07-09
ES2198380T3 (es) 2004-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2630557C (en) Single mode optical fiber with improved bend performance
CN103217735B (zh) 光纤和光纤预制件
US20090208760A1 (en) Energy-transmitting or ultraviolet light-transmitting optical fiber preform and production process thereof
JPH0684254B2 (ja) 耐放射線性マルチプルファイバ
JPS6090852A (ja) 光ファイバの処理方法
JP2006151747A (ja) 光ファイバの製造方法
JPS6090853A (ja) 光フアイバガラスの処理方法
JPH089489B2 (ja) 耐紫外線性石英ガラスファイバ
US8873915B2 (en) Low-loss optical fiber over wide wavelength range and method of manufacturing the same
JP2002060248A (ja) 石英系光ファイバ
JPS62176941A (ja) 光フアイバ
US20240069272A1 (en) Microstructured optical fiber and preform for same
KR20000035198A (ko) 광섬유용 모재의 코어 유리, 코어 유리로부터 제조된모재, 및 코어 유리와 광섬유의 제조 방법
Bogatyrjov et al. Super-high-strength metal-coated low-hydroxyl low-chlorine all-silica optical fibers
JP2002060238A (ja) 石英系光ファイバの製造方法
EP2660212A1 (en) Optical fiber preform manufacturing method
RU2764038C1 (ru) Способ изготовления радиационно-стойких волоконных световодов
JP2001247331A (ja) 石英系光学ガラス
JP2699117B2 (ja) 耐放射線性マルチプルファイバ
JP2001335337A (ja) 紫外光伝送用光ファイバ及びその製造方法
JPH0794333B2 (ja) 耐放射線性マルチプルファイバの製造方法
JP2635563B2 (ja) 光伝送体用ガラス素材の製造方法
JP2547068B2 (ja) 耐放射線性マルチプルファイバ
JPS62100456A (ja) 石英ガラス系光フアイバ
Bogatyrjov et al. Super-high-strength metal-coated low-hydroxyl low-chlorine all-silica optical fibers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101026