JPS6090853A - 光フアイバガラスの処理方法 - Google Patents

光フアイバガラスの処理方法

Info

Publication number
JPS6090853A
JPS6090853A JP58197946A JP19794683A JPS6090853A JP S6090853 A JPS6090853 A JP S6090853A JP 58197946 A JP58197946 A JP 58197946A JP 19794683 A JP19794683 A JP 19794683A JP S6090853 A JPS6090853 A JP S6090853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
glass
base material
fiber glass
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58197946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2542356B2 (ja
Inventor
Masao Nishimura
西村 真雄
Katsumi Orimo
折茂 勝巳
Mikio Kokayu
小粥 幹夫
Kazuaki Yoshida
和昭 吉田
Akira Iino
顕 飯野
Motohiro Nakahara
基博 中原
Nobuo Inagaki
稲垣 伸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP58197946A priority Critical patent/JP2542356B2/ja
Publication of JPS6090853A publication Critical patent/JPS6090853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542356B2 publication Critical patent/JP2542356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/62Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags by application of electric or wave energy; by particle radiation or ion implantation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/027Fibres composed of different sorts of glass, e.g. glass optical fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通信、画像伝送、エネルギ伝送などに用いられ
る光ファイバの製造技術に関し、特に耐放射線性に優れ
た光ファイバが得られるガラス処理方法に関する。
石英系ガラスをコアとする光ファイバが−A用される分
野の1つとして、1京子力発電所内のような放射線環境
下での用途が急増しつつある。
これの理由どして、通信用の場合は光ファイバの軽量、
細径、無誘導性が、イメージガイドやライトガイドの場
合はその優れた低損失性が大きなメリットとなるためで
ある。
特にイメージガイドの場合、従来多用されていた多成分
系ガラスに比べ、石英系光ファイバは放射線照射による
損失増がきわめて小さい利点を有しており、これの実用
化が急速に拡がりつつある。
しかしながら、γ線、中性子線、X線、電子線など、高
エネルギの放射線環境下では石英系光ファイバといえど
も放射線にともなう伝送損失増を免がれることかできな
い。
この伝送損失の増加を少しでも抑制するため種々の検討
がなされており、例えばコア中のOH基が多いものは上
記損失増が比較的小さいとか、光ファイバの紡糸条件が
上記損失の増加量に大きな影響をおよぼすことなどが既
知の事項となっている。
このような検討結果から、例えば、コア中にOH基を数
100 ppm程度含有する、しかも最適の条件で紡糸
された光ファイバが原子力分野での使用に耐え得ると考
えられたが、放射線照射による損失増は依然として大き
く、更なる特性の改善が必要となる。
殊に多孔質ガラス母材を水蒸気雰囲気中で透明ガラス化
することにより、ガラス中にOH基を含有さ亡る従来法
の場合、ガラス中のOH基含有量を多くすることはでき
るが水蒸気雰囲気中においてガラスの結晶化が進行する
常置によりガラス失透が起こり、良質のガラスが得られ
ないことも判明している。
本発明はOH基を含有する石英系の光フアイバガラスに
つき、より耐放射線性の優れた、しかも良質のガラスが
得られる処理方法を新規に提供しようとするものである
本発明の処理方法は・、石英系のガラスを水素含有雰囲
気にさらして処理することを特徴としている。
以下、本発明方法の具体的実施例について説明する。
本発明における光フアイバガラスとは、光フアイバ用の
多孔質ガラス母材粒径02μm以下、比面積30m’/
f以下を構成している石英系のガラススート成形体、光
フアイバ用の透明ガラス母材を構成している石英系のガ
ラス成形体、光ファイバを構成しているガラス成形体な
どを含む総称であり、気相あるいは液相のガラス原料な
どは含まない。
上記光フアイバガラスに関して、これが多孔質ガラス母
材であるとき、公知のVAD法、OVD法、ゾルゲル法
などによりつくられ、透明ガラス母材は、これら各法に
よりつくられた多孔質ガラス母材を透明ガラス化するこ
とにより、または公知のMCVD法、PCVD法により
得られ、さらに光ファイバは透明ガラス母材を加熱延伸
することにより得られる。
また、光フアイバガラスが上記母材段階にあるとき、ガ
ラスパイプが必要に応じてジャケットされることがある
最終製品としての光フアイバガラスは上記光ファイバで
あり、これにはモノコアをもっ単心型、マルチコアをも
つ多心型などがある。
光ファイバのコアを構成するガラスは石英系であるが、
そのクラッドに関しては石英系のほか、シリコーンゴム
や弗素系樹脂のごとき低屈折率プラスチック材料からな
るときもある。
用途別にいうと、上記光ファイバは通信用、イメージガ
イド用、ライトガイド用としてつくられる。
光ファイバのフ7は純粋なS i Oxであると、放射
線照射による損失増が小さく、好ましい。
コア中のOH基含有量は、13μmや1.55μmなど
の長波長域で用いる場合、少ないことが好ましいが、0
.85μmのごとき短波長域、あるいはイメージガイド
のごとき可視光領域で用いるとき、コアがあらかじめ、
ある程度のOH基を含有していると、耐放射線特性上、
好結果を得ることが多い。
長波長域で用いる場合、OH基が必要以上多いと初期ロ
スが大きくなり、好ましくないが、本発明によれば゛添
加された水素が欠陥部のみと結合し、こうした必要最小
限のOH基により耐放射線特性が改良できるので好まし
い。
通信用光ファイバでは広帯域性を要求されることがあり
、このような場合、フ7 F * G e sPなどが
ドープされkGl型屈折屈折率分布−プト石英であって
もよい。
コアが上記ドープト石英であるとき、石英系クラッドと
しては純S i O!でもよいが、コアの屈折率がS 
i Oxと同程度もしくはそれ以下であると、クラッド
はF%Bなどがドープされたドープト石英が用いられる
もちろん光ファイバはSI型の場合もあり、単一モード
伝送型、多モード伝送型のいずれもがより得る。
上述の光フアイバガラスはH3含有雰囲気中にさらされ
、これによりそのガラス中にOH基を含有することとな
る。
この際の処理は、既述の説明から理解できるように、多
孔質ガラス母材の段階、透明ガラス母材の段階、光ファ
イバの段階、光フアイバ紡糸工程と同期する段階など、
任意1の段階で、または任意2以上の段階で、あるいは
すべての段階で行なわれる。
また、コア用ガラスがクラッド用ガラスよりも先行して
、あるいはクラッド用ガラスと別工程でつくられるよう
な場合とか、クラッドがプラスチック製である場合は、
コア用ガラスのみが上記処理を受けることもある。
好ましい処理段階は光フアイバ形成後であり2、その理
由は最終の欠陥部をOH基によって埋めることができる
からである。
イメージガイドの場合は、透明ガラス母材を−たん直径
数■〜0.数簡に加熱延伸し、これにより得られた細棒
を数千〜数百本引きそろえて溶融一体化し、さらにその
一体化物を直径0数■〜数簡のファイバに加熱延伸する
工程をとるのであり、このイメージガイドでは、上記細
棒をつくっているとき、あるいはその細棒をつくった後
、これを溶融一体化するまでの間に上記処理を行なうの
も好ましい。
市含有雰囲気中での処理温度は50℃以上であり、より
高温であると処理時間が短縮でき、また、欠陥部へのO
H基の結合が強固となるので好ましい。
光ファイバの段階では、1次被覆材料の劣化を防ぐ上で
処理温度を100〜250℃程度とするのがよ(、透明
ガラス母材、多孔質ガラス母材の段階では100〜16
00℃程度の処理温度が選ばれる。
また、透明ガラス母材の処理時ではこれを延伸し得る温
度(例えば2000〜2100℃)での処理も可能であ
り、多孔質ガラス母材の処理ではこれを焼結し得るまで
の処理温度が好ましい。
本発明において、光フアイバガラスをH1含有雰囲気中
にさらして処理するとき、例えばその処理温度が室温で
あるとs Hzが光フアイバガラス中に入るだけでOH
基は生成されがたい。
したがってその処理温度を室温よりも高くすることが大
切である。
比較的低温にて光フアイバガラスをHlと接触させ、こ
れによりその山を光フアイバガラス中に含浸させた後、
該ガラスを高温に加熱することも有効である。
HI含有雰囲気における水素分圧、全圧はいずれも高い
ほど拡散が速く、処理時間も短縮できる。
H2含有雰囲気は、H1単独か、またはHtと不活性ガ
ス(He、 A r、 N−)との清介ガス龜こ上り形
成される。
また、光フアイバガラスに分子構造上の欠陥が多くある
と都合よい場合があり、このような場合はH3処理前の
透明ガラス母材を加熱延伸するとか、放射線照射するな
どして上記欠陥を増加させる。
なお、前記光フアイバガラスの原料は5iCtG e 
Claのようなハロゲン化物、S i (OCHI)4
、Ge(OCHs)4のような有機金属化合物である。
つぎに本発明の具体例とその比較例について説明する。
具体例I VAD法により、純粋S i Oxからなる外径60目
、長さ500mの多孔質ガラス母材をつくり、該母材を
、リング状のヒータを備えた電気炉中へ降下させながら
透明ガラス化した3゜このときの温度は1450℃とし
、雰囲気はHe95.o%、H2Sxとし、母材降下速
度は6W/顛とした。
これにより得られた透明ガラス母料は透明度がきわめて
高いものであった。
また、この透明ガラス母材中のOH基は波長2、7 A
mの吸光度測定により約11000ppと多く含有して
いることがわかった。
具体例2 VAD法により、純粋5insからなるコア用多孔質母
材をつくり、これを常法により透明力゛ラス化する一方
、MCVD法により、BおよびFをドープしたドープト
、石英を石英管の外周に堆積させてクラッド用ガラスを
つくり、この石英管を上記コア用透明ガラス母材の外周
にジャケットした後、当該母材を紡糸するとともに1次
コートしてコア直径50μm1外径125μm1シリコ
ーンゴムによる被覆外径400μmの光ファイバを得た
この光ファイバは比屈折率差0.6%、コア中のOH基
基台量tppm以下であった。
つぎに上記光ファイバを200℃、tKf/−の水素雰
囲気中にて5時間処理した。
その後、上記光ファイバにγ線(Co”、 10’ra
d/hr) を照射したところ、1時間後の損失増は1
2dB/Kmであった(使用波長13μm)。
比較例 具体例2と同様の光ファイバをつくり、これをH7処理
することなく上記と同様の放射線照射を行なったところ
、1時間後の損失増がa 4 dBJmにもなってしま
った。
以上説明した通り、本発明の処理方法によれば、光フア
イバガラス中に充分かつ効果的にOH基を含有させるこ
とができ、これにより光フアイバガラスの耐放射線性を
満足させ得るとともに失透などのない良質の光フアイバ
ガラスにすることができる。
殊に本発明では、水素が石英ガラス中へ拡散していき、
これが該ガラス中のσなどの欠陥部と結合してOH基を
形成し、これによりその欠陥部が消去されるため、光フ
アイバガラスの優れた耐放射線性が得られると考えられ
る。
特許出願人 代理人 弁理士 井 藤 誠 特許庁長官殿 1.事件の表示 特願昭58−1979462、発明の
名称 光フアイバガラスの処理方法3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 古河電気工業株式会社 4、献理人〒100 住 所 東京都千代田区有楽町1丁目6番6号小谷ビル
6、補正の対象 明細書全文、委任番。
7、補正の内容 別紙の通シ、委任状、タイプ浄書した明細書全文(内容
に変更なし)を提出します。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)石英系の光フアイバガラスを水素含有雰囲気中に
    さらして処理することを特徴とする光フアイバガラスの
    処理方法。
  2. (2)光フアイバ用の多孔質ガラス母材を構成している
    光フアイバガラスを所定雰囲気中にさらす特許請求の範
    囲第1項記載の光フアイバガラスの処理方法。
  3. (3)光フアイバ用の透明ガラス母材を構成している光
    フアイバガラスを所定雰囲気中にさらす特許請求の範囲
    第1項記載の光フアイバガラスの処理方法。
  4. (4)光ファイバを構成している光フアイバガラスを所
    定雰囲気中にさらす特許請求の範囲第1項記載の光フア
    イバガラスの処理方法。
  5. (5)氷菓含有雰囲気が室温よりも高い特許請求の範囲
    第1項ないし第4項いずれかに記載の光フアイバガラス
    の処理方法。
JP58197946A 1983-10-22 1983-10-22 石英系光ファイバガラスの耐放射線処理方法 Expired - Lifetime JP2542356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197946A JP2542356B2 (ja) 1983-10-22 1983-10-22 石英系光ファイバガラスの耐放射線処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197946A JP2542356B2 (ja) 1983-10-22 1983-10-22 石英系光ファイバガラスの耐放射線処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090853A true JPS6090853A (ja) 1985-05-22
JP2542356B2 JP2542356B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=16382927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58197946A Expired - Lifetime JP2542356B2 (ja) 1983-10-22 1983-10-22 石英系光ファイバガラスの耐放射線処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542356B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167258A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Shinetsu Sekiei Kk レーザ光学系素体
EP0747327A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-11 Corning Incorporated Method of thermally treating and consolidating silica preforms for reducing laser-induced optical damage in silica
WO1997037951A1 (en) * 1996-04-10 1997-10-16 Dsm N.V. A method of increasing the adhesion between radiation-cured, inner primary coatings and optical glass fibers
EP0879799A3 (en) * 1997-05-16 1999-07-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silica glass article and manufacturing process therefor
US6333283B1 (en) 1997-05-16 2001-12-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silica glass article and manufacturing process therefor
WO2002046114A1 (fr) * 2000-12-05 2002-06-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Procede de fabrication d'une fibre optique
EP1270522A1 (en) * 2001-06-26 2003-01-02 FITEL USA CORPORATION (a Delaware Corporation) Method for fabricating optical fiber from preforms, using control of the partial pressure of oxygen during preform dehydration
US6532767B1 (en) 1998-09-22 2003-03-18 Corning Incorporated Methods for producing fused silica glass
US6619073B2 (en) 1996-03-05 2003-09-16 Corning Incorporated Method of increasing the initial transmittance of optical glass
US7422307B2 (en) 2002-09-30 2008-09-09 Hamamatsu Photonics K.K. Droplet forming method for mixed liquid and droplet forming device, and ink jet printing method and device, and ink jet printing electrode-carrying nozzle
US7588641B2 (en) 2001-08-30 2009-09-15 Hamamatsu Photonics K.K. Method of forming liquid-drops of mixed liquid, and device for forming liquid-drops of mixed liquid
US7607753B2 (en) 2004-08-20 2009-10-27 Hamamatsu Photonics K.K. Liquid droplet forming method and liquid droplet forming device
US11988940B2 (en) 2008-07-11 2024-05-21 Nkt Photonics A/S Lifetime extending and performance improvements of optical fibers via loading

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551729A (en) * 1978-10-04 1980-04-15 Siemens Ag Manufacture of optical fiber
JPS5890601A (ja) * 1981-11-25 1983-05-30 Furukawa Electric Co Ltd:The イメ−ジフアイバの製造方法
JPS5924743A (ja) * 1982-08-02 1984-02-08 Matsushita Electric Works Ltd 固型状アミノ系樹脂

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551729A (en) * 1978-10-04 1980-04-15 Siemens Ag Manufacture of optical fiber
JPS5890601A (ja) * 1981-11-25 1983-05-30 Furukawa Electric Co Ltd:The イメ−ジフアイバの製造方法
JPS5924743A (ja) * 1982-08-02 1984-02-08 Matsushita Electric Works Ltd 固型状アミノ系樹脂

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167258A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Shinetsu Sekiei Kk レーザ光学系素体
JPH0463019B2 (ja) * 1987-12-23 1992-10-08 Shinetsu Sekiei Kk
EP0747327A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-11 Corning Incorporated Method of thermally treating and consolidating silica preforms for reducing laser-induced optical damage in silica
JPH092835A (ja) * 1995-06-07 1997-01-07 Corning Inc 高純度溶融シリカガラスの非多孔性ボディの製造方法
US5735921A (en) * 1995-06-07 1998-04-07 Corning Incorporated Method of reducing laser-induced optical damage in silica
US6619073B2 (en) 1996-03-05 2003-09-16 Corning Incorporated Method of increasing the initial transmittance of optical glass
WO1997037951A1 (en) * 1996-04-10 1997-10-16 Dsm N.V. A method of increasing the adhesion between radiation-cured, inner primary coatings and optical glass fibers
US5812725A (en) * 1996-04-10 1998-09-22 Dsm N.V. Method for increasing adhesion between a coating and an optical glass fiber electron beam pretreatment
AU709457B2 (en) * 1996-04-10 1999-08-26 Dsm N.V. A method of increasing the adhesion between radiation-cured, inner primary coatings and optical glass fibers
US6333283B1 (en) 1997-05-16 2001-12-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silica glass article and manufacturing process therefor
US5983673A (en) * 1997-05-16 1999-11-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silica glass article and manufacturing process therefor
EP0879799A3 (en) * 1997-05-16 1999-07-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silica glass article and manufacturing process therefor
US6709997B2 (en) 1997-05-16 2004-03-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silica glass article and manufacturing process therefor
US6532767B1 (en) 1998-09-22 2003-03-18 Corning Incorporated Methods for producing fused silica glass
WO2002046114A1 (fr) * 2000-12-05 2002-06-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Procede de fabrication d'une fibre optique
EP1270522A1 (en) * 2001-06-26 2003-01-02 FITEL USA CORPORATION (a Delaware Corporation) Method for fabricating optical fiber from preforms, using control of the partial pressure of oxygen during preform dehydration
US7588641B2 (en) 2001-08-30 2009-09-15 Hamamatsu Photonics K.K. Method of forming liquid-drops of mixed liquid, and device for forming liquid-drops of mixed liquid
US7422307B2 (en) 2002-09-30 2008-09-09 Hamamatsu Photonics K.K. Droplet forming method for mixed liquid and droplet forming device, and ink jet printing method and device, and ink jet printing electrode-carrying nozzle
US7607753B2 (en) 2004-08-20 2009-10-27 Hamamatsu Photonics K.K. Liquid droplet forming method and liquid droplet forming device
US11988940B2 (en) 2008-07-11 2024-05-21 Nkt Photonics A/S Lifetime extending and performance improvements of optical fibers via loading

Also Published As

Publication number Publication date
JP2542356B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6090852A (ja) 光ファイバの処理方法
US6817213B2 (en) Method of fabricating optical fiber preform and method of fabricating optical fiber
US3884550A (en) Germania containing optical waveguide
US3791714A (en) Method of producing glass for optical waveguides
US5509101A (en) Radiation resistant optical waveguide fiber and method of making same
JPS6090853A (ja) 光フアイバガラスの処理方法
Kashaykin et al. Radiation-induced attenuation in silica optical fibers fabricated in high O 2 excess conditions
CN109574491B (zh) 一种耐辐射光纤的制备方法
Tomashuk et al. Pulsed-bremsstrahlung-radiation effect on undoped-and Ge-doped-silica-core optical fibers at wavelength of 1.55 μm
JP3393120B2 (ja) 紫外光伝送用光ファイバー及びその製造方法
JPS62176941A (ja) 光フアイバ
US4553995A (en) Process for producing image fiber
JPS58120531A (ja) 光フアイバの製造方法
JPH0471019B2 (ja)
JPH0425682Y2 (ja)
JP2002060238A (ja) 石英系光ファイバの製造方法
JPS6090845A (ja) 光フアイバ−の製造方法
JPS63129035A (ja) 光フアイバの製造方法
JP2002060248A (ja) 石英系光ファイバ
JP4057332B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JP2657726B2 (ja) 耐放射線光ファイバおよびイメージファイバ
JPS61251539A (ja) 光フアイバ
JPH07147447A (ja) 光増幅器型光ファイバ
JPS62143835A (ja) 光伝送用ガラス素材の製造方法
JPS60153004A (ja) 単一モ−ド光フアイバ