JP2002049994A - 乗用旅客自動車配車装置、システム、方法および記録媒体 - Google Patents

乗用旅客自動車配車装置、システム、方法および記録媒体

Info

Publication number
JP2002049994A
JP2002049994A JP2000233468A JP2000233468A JP2002049994A JP 2002049994 A JP2002049994 A JP 2002049994A JP 2000233468 A JP2000233468 A JP 2000233468A JP 2000233468 A JP2000233468 A JP 2000233468A JP 2002049994 A JP2002049994 A JP 2002049994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passenger
vehicle
information
dispatch
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000233468A
Other languages
English (en)
Inventor
Chika Murano
親 村野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEKKU NIIICHI KK
Original Assignee
TEKKU NIIICHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEKKU NIIICHI KK filed Critical TEKKU NIIICHI KK
Priority to JP2000233468A priority Critical patent/JP2002049994A/ja
Publication of JP2002049994A publication Critical patent/JP2002049994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乗用旅客自動車の走行位置と乗客の乗車位置
を適時認識することによって、乗客の希望に添う乗用旅
客自動車の的確な配車を誘導できる乗用旅客自動車配車
装置、システム、方法、および記録媒体を提供するこ
と。 【解決手段】 顧客から受信した配車依頼に対する請負
先となりうる乗用旅客自動車に配車依頼を通知し、請け
負う乗用旅客自動車から請負申込みを受信したら、請負
先となりうる乗用旅客自動車の候補の中から、配車すべ
き乗用旅客自動車を決定し、顧客および配車すべき乗用
旅客自動車に配車が決定した旨を通知する処理を、通信
ネットワークに接続可能な乗用旅客自動車配車装置と自
動車側移動端末と顧客側端末との間で行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は乗用旅客自動車と乗
車を希望する乗客を仲介し、乗客の希望に応じた乗用旅
客自動車を配車する乗用旅客自動車配車装置、システ
ム、方法および記録媒体に関するものである。
【0002】
【背景の技術】近年、タクシー会社は料金やサービス面
で、他社と差別化する動きがみられ、タクシーの利用客
は、法人契約や電話によるタクシーの配車依頼では、希
望するタクシー会社を選ぶ傾向が一部にではじめてお
り、利用客のニーズに応じたタクシーサービスが、今後
ますます望まれるものと思われる。従来、乗客がタクシ
ーの利用を希望する場合、タクシーの予約センター等に
電話をかけて配車を依頼する方法と、駅等の公共施設に
設けられたタクシー乗り場を利用する方法と、路上を走
行しているタクシーを停めて乗車する方法等がある。一
方、タクシーの運転手は経験と勘によって乗客のいそう
なところを走行したり、タクシー乗り場で利用客の順番
待ちをしたりしている。乗客が予約センターに依頼する
場合、タクシーの配車を指示する無線局において、オペ
レータと運転手が無線によって交信し、タクシー運転手
の走行位置を確認しながら、無線で配車指示を出してい
る。なお、タクシーの予約サービスに関する技術として
は、特公平5−5152号公報記載のタクシー予約シス
テムと、特公平4−332225号公報記載のタクシー
予約サービスが知られている。特公平5−5152号公
報記載のタクシー予約システムは、乗客のクレジットカ
ードを用いてタクシーの予約を行い、かつクレジットカ
ードによる運賃の支払方法を工夫したことを特徴として
おり、自宅やタクシー乗り場等のタクシー予約場所に設
けられたクレジットカードの情報を読み取る予約端末を
電話回線を用いてタクシー予約センターとクレジット会
社に接続し、タクシーの予約ならびに支払いを行うシス
テムである。特公平4−332225号公報に記載のタ
クシー予約システムは、予めサービスに加入している加
入者の電話番号や住所をデータベースとして蓄積してお
き、予約の依頼の電話番号によって加入者を識別し住所
を検索する。一方、タクシーには移動端末が搭載され、
複数の無線局は前記タクシーに搭載した移動端末を用い
て各無線局との距離を算出して加入者に最寄りの移動端
末を割り出し、前記移動端末と前記加入者とを接続さ
せ、加入者の住所にタクシーが到着するまで、タクシー
の位置情報を加入者に通知することを特徴としている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術では次のような課題があった。第1に無線交信
による予約方法では、少数のオペレータと複数の運転手
とが無線による交信によって、走行状況を確認している
ため、タクシーの正確な走行位置を確認することが難し
く、そのため、利用客から配車依頼を受けてから実際に
配車が完了するまでに時間と手間がかかる。第2に利用
客が配車を依頼する際、迎車の位置を正確に伝えられ
ず、依頼に時間がかかったり、正確な位置にタクシーが
行けず、時間がかかる場合がある。第3に利用希望者が
路上を走行しているタクシーに乗車を依頼する場合は、
希望する業者や仕様のタクシーが走行しているとは限ら
ず、乗車するタクシーを利用客が選ぶことは難しい。第
4に従来のタクシー予約システムは、予め乗客の住所等
の情報が必要であるため、サービスやクレジットカード
の会員となる必要があり、サービスの受容者が限られ
る。また、サービスの会員となっても、例えば、外出先
でタクシーを予約したい場合等、登録された住所から乗
車しない時には該サービスを利用できず、不便である。
本発明は、上記事情を鑑みてなされたものであって、乗
用旅客自動車の走行位置と乗客の乗車位置を適時認識す
ることによって、乗客の希望に添う乗用旅客自動車の的
確な配車を誘導できる乗用旅客自動車配車装置、システ
ム、方法、および記録媒体を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1の発明の乗用旅客自動車配車装置1は、例
えば、図1および図2に示すように、顧客側端末3a,
3bからの配車依頼を受信した場合に、この配車依頼の
請負先となりうる乗用旅客自動車(例えば、タクシー
4)に備えられた自動車側端末6に、配車依頼を通知す
る配車依頼通知手段(例えば、CPU10,RAM1
1)と、この配車依頼を請け負う請負申込みを自動車側
端末6から受信した場合に、請負先となりうる乗用旅客
自動車(例えば、タクシー4)の候補の中から、配車す
べき乗用旅客自動車(例えば、タクシー4)を決定する
配車決定手段(例えば、CPU10,RAM11)と、
この配車決定手段が配車すべき乗用旅客自動車(例え
ば、タクシー4)を決定した場合に、前記顧客側端末3
a,3bおよび配車決定手段が決定した配車すべき乗用
旅客自動車(例えば、タクシー4)に備えられた自動車
側端末6に対し、配車が決定した旨を通知する配車決定
通知手段(例えば、CPU10,RAM11)とを含む
ことを特徴としている。
【0005】請求項1の発明によれば、顧客側端末3
a,3bからの配車依頼を受信でき、この配車依頼の請
負先となりうる乗用旅客自動車1の自動車側端末6に配
車依頼を通知するので、配車作業が迅速になるだけでな
く、配車依頼の内容が一定の形式に従って通知されるの
で、配車依頼の情報を乗用旅客自動車の運転手が誤解す
ることを防ぎ、正確に情報を伝えることができる。また
配車依頼の通知は、請負先となりうる乗用旅客自動車に
通知するので、配車依頼の請負先として対象外である乗
用旅客自動車の運転手は、不要な情報に気を配る必要が
なくなる。さらに、配車依頼を請け負う請負申込みを自
動車側端末6から受信した場合に、請負先となりうる乗
用旅客自動車の候補の中から、配車すべき乗用旅客自動
車を配車決定手段によって決定するので、該配車依頼に
適合した配車が行われることとなり、顧客2側は、例え
ば車両の仕様や料金体系等、自身の希望する条件に対応
した乗用旅客自動車が迅速に手配されるので、顧客2は
不本意な車両に甘んじることがなく、安心して配車を依
頼できる効果があり、一方、乗用旅客自動車側は非効率
な配車を行わず、乗車位置を聞き間違えることも防ぐこ
とができるので効率良く配車への対応ができる。
【0006】ここで乗用旅客自動車とは、例えば、タク
シー、ハイヤー等、顧客の希望によって、顧客を乗せて
送迎するサービスを行う車両のことである。また、自動
車側端末6は、例えば、無線機や車載電話接続端末等、
自動車側からネットワークに接続可能な機能を備えたも
のである。
【0007】請求項2の発明は、請求項1記載の乗用旅
客自動車配車装置1において、前記配車依頼通知手段
(例えば、CPU10,RAM11)は、顧客側端末3
a,3bからの配車依頼に関する配車依頼情報と、乗用
旅客自動車(例えば、タクシー4)に関する自動車情報
とを照合し、前記配車依頼情報に対して所定の条件を満
たした自動車情報を有する乗用旅客自動車(例えば、タ
クシー4)の自動車側端末6に、配車依頼を通知するこ
とを特徴としている。
【0008】請求項2の発明によれば、前記配車依頼通
知手段は、前記配車依頼情報と前記自動車情報とを照合
し、配車依頼情報に対して所定の条件を満たした自動車
情報を有する自動車側端末6に配車依頼を通知するの
で、配車依頼の請負先として対象外の乗用旅客自動車の
運転手は、該当しない不要な情報に気を配る必要がなく
なる。
【0009】ここで、配車依頼情報とは、例えば、配車
を希望する場所や時刻および車両台数等のような、配車
依頼を行う際に必要な情報と、例えば、車両の仕様や料
金体系等のような、顧客が希望するサービスに関するも
のも含まれる。また、自動車情報とは、例えば、車両の
仕様や料金体系等の、乗用旅客自動車の各車両に関する
情報である。
【0010】請求項3の発明は、請求項1または2記載
の乗用旅客自動車配車装置1において、前記配車決定手
段(例えば、CPU10,RAM11)は、請負先とな
りうる乗用旅客自動車(例えば、タクシー4)の候補の
中から、最も配車依頼情報に対して適合する自動車情報
を有する乗用旅客自動車(例えば、タクシー4)を決定
することを特徴としている。
【0011】請求項3の発明によれば、前記配車決定手
段は、請負先となりうる乗用旅客自動車の候補の中か
ら、配車依頼情報に対し最も適合する自動車情報を有す
る乗用旅客自動車を決定するので、顧客2の配車依頼の
要望に最も対応した乗用旅客自動車が迅速に手配可能と
なるので、顧客2は不本意なサービスの乗用旅客自動車
に甘んじることなく、安心して配車を依頼でき、顧客2
の満足度を向上させることができる。
【0012】請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれ
かに記載の乗用旅客自動車配車装置1において、前記配
車決定通知手段(例えば、CPU10,RAM11)
は、配車が決定した旨の通知の他に、顧客側端末3a,
3bには配車すべき乗用旅客自動車(例えば、タクシー
4)に関する自動車情報を通知し、自動車側端末6に
は、配車依頼に関する配車依頼情報を通知することを特
徴としている。
【0013】請求項4の発明によれば、前記配車決定通
知手段によって、配車が決定した旨の通知の他に、顧客
側端末3a,3bには配車される自動車情報を通知し、
自動車側端末6には配車依頼情報を通知するので、顧客
2は、例えば、配車される乗用旅客自動車の色やナンバ
ー等、配車される乗用旅客自動車の情報を知ることがで
き、乗用旅客自動車の運転手は、例えば、顧客2の乗車
位置、氏名等、乗車すべき顧客の情報を正確に知ること
ができるので、乗車地点において、顧客2と乗用旅客自
動車とが、互いを認識しやすくなり、顧客2が乗用旅客
自動車を間違えたり、乗用旅客自動車が顧客を間違えた
りすることを防ぎ、円滑な配車を促すことができる。
【0014】請求項5の発明の乗用旅客自動車配車シス
テムは、例えば、図1に示すように、請求項1〜4のい
ずれかに記載の乗用旅客自動車配車装置1が、通信ネッ
トワーク5に接続されており、この通信ネットワーク5
を介して、顧客側端末3a,3bと、自動車側端末6と
が前記乗用旅客自動車配車装置1に接続可能であること
を特徴としている。
【0015】請求項5の発明によれば、乗用旅客自動車
配車装置1が通信ネットワーク5に接続され、顧客側端
末3a,3bと、自動車側端末6とが前記通信ネットワ
ーク5を介して、前記乗用旅客自動車配車装置1に接続
可能であるので、顧客2は顧客側端末3a,3bから乗
用旅客自動車配車装置1に配車依頼を送信し、これを受
信した乗用旅客自動車配車装置1は、その配車依頼通知
手段から乗用旅客自動車の自動車側端末6に配車依頼を
通知し、この配車依頼を受信した乗用旅客自動車が請け
負いを希望する場合は請負申込みを乗用旅客自動車配車
装置1に送信し、請負申込みした乗用旅客自動車配車装
置1は配車決定手段によって、最適な請負先となりうる
乗用旅客自動車を決定し、配車決定通知手段によって、
該配車依頼が決定した旨を顧客側端末3a,3bと自動
車側端末6に通知することができる。したがって、従来
の無線局のオペレータと話して依頼する場合のように、
配車依頼が殺到していてオペレータにつながりにくいと
いった手間がかからず、円滑に配車依頼を行うことが可
能になる。また、従来のオペレータの役割を乗用旅客自
動車配車装置1が行うことによって、配車サービスのコ
ストが削減できる。
【0016】ここで、通信ネットワーク5は、例えば、
インターネット等があり、顧客側端末3a,3bと自動
車側端末6と乗用旅客自動車配車装置1とが通信システ
ムによって接続可能な通信ネットワーク5である。
【0017】請求項6の発明は、例えば、図3に示すよ
うに、請求項5記載の乗用旅客自動車配車システムにお
いて、前記自動車側端末6は、前記乗用旅客自動車配車
装置1の配車依頼通知手段(例えば、CPU10,RA
M11)から送られてきた配車依頼情報と、前記配車決
定通知手段(例えば、CPU10,RAM11)から送
られてきた配車決定情報とを取得する自動車側情報取得
手段(例えば、CPU20,RAM21)と、この自動
車側情報取得手段(例えば、CPU20,RAM21)
によって取得された配車依頼情報と配車決定情報とを表
示する表示装置26とを備えていることを特徴としてい
る。
【0018】請求項6の発明によれば、前記自動車側端
末6において自動車側情報取得手段によって配車依頼情
報を取得すると、表示装置26に配車依頼情報が表示さ
れ、取得した前記配車依頼情報を請け負う請負申込みを
した場合、乗用旅客自動車配車装置1の配車決定通知手
段によって送られてきた配車決定情報を自動車側情報取
得手段によって取得し、取得した配車決定情報を表示装
置26に表示することができるので、配車が決定したこ
とを確認することができ、また乗用旅客自動車の運転手
は配車依頼情報と配車決定情報とを目視によって瞬時に
確認することができ、これによって配車依頼情報の聞き
間違いによる配車の遅れを防ぐことができる。
【0019】ここで、表示装置26は、自動車側端末6
に付属して設けられるものであり、例えばCRT(Cath
ode Ray Tube)、LCD(Liquid Crystal Displa
y)等により構成される装置であり、自動車側情報取得
手段によって取得した情報を表示するものである。
【0020】請求項7の発明は、請求項5または6記載
の乗用旅客自動車配車システムにおいて、前記自動車側
端末6は、GPS受信部24を備え、前記乗用旅客自動
車配車装置1は、前記GPS受信部24によって検出さ
れた乗用旅客自動車(例えば、タクシー4)の位置に関
する情報を前記通信ネットワーク5を介して取得する位
置情報取得手段(例えば、CPU10,RAM11)を
備え、前記乗用旅客自動車配車装置1の配車決定手段
(例えば、CPU10,RAM11)は、前記位置情報
取得手段(例えば、CPU10,RAM11)によって
取得された位置情報を参照して、請負先となりうる乗用
旅客自動車(例えば、タクシー4)の候補の中から、配
車すべき乗用旅客自動車(例えば、タクシー4)を決定
することを特徴としている。
【0021】ここで、GPS受信部24は、人工衛星で
あるGPS衛星から位置測定用の電波を受信するための
ものであり、これによって自動車側端末6の位置が測定
される。
【0022】請求項7の発明によれば、前記自動車側端
末6はGPS受信部24を備えているので、GPSによ
る自動車側端末6の位置が検出でき、前記乗用旅客自動
車配車装置1は位置情報取得手段によって、前記GPS
受信部24によって検出された乗用旅客自動車の位置に
関する情報を前記通信ネットワーク5を介して取得でき
るので、例えば、乗用旅客自動車の現在位置等の位置情
報を確認することができ、その位置情報を参照して、請
負先となりうる乗用旅客自動車の候補の中から、配車す
べき乗用旅客自動車を決定する配車決定手段を備えてい
るので、前記配車依頼情報に対して所定の条件を満たし
た自動車情報を有する乗用旅客自動車の中でも、地理的
な条件を満たす乗用旅客自動車を配車することが可能と
なり、配車決定後に実際に請負先となる乗用旅客自動車
が乗車位置に着くまでの時間を短く抑えることができ
る。
【0023】請求項8の発明は、図4に示すように、請
求項5〜7のいずれかに記載の乗用旅客自動車配車シス
テムにおいて、前記顧客側端末3a,3bは、前記乗用
旅客自動車配車装置1の配車決定通知手段(例えば、C
PU10,RAM11)から送られてきた配車決定情報
を取得する顧客側情報取得手段(例えば、CPU30,
RAM31)と、この顧客側情報取得手段(例えば、C
PU30,RAM31)によって取得された配車決定情
報とを表示する表示装置35とを備えていることを特徴
としている。
【0024】請求項8の発明によれば、顧客側情報取得
手段によって、配車決定情報を取得することができ、取
得した配車決定情報を表示する表示装置35を備えてい
るので、配車決定情報を取得することによって配車が実
行されることが確認でき、また配車される乗用旅客自動
車の特徴が目視によって確認でき、例えば、音声による
配車決定情報の通知がある場合にそれを聞き漏らして
も、表示装置35によって再確認できる。さらに、配車
された乗用旅客自動車に対して、依頼主であることを証
明する手段ともなりうる。
【0025】請求項9の発明は、図5に示すように、顧
客2から配車依頼を受信した場合に、この配車依頼の請
負先となりうる乗用旅客自動車(例えば、タクシー4)
に配車依頼を通知する配車依頼通知ステップS1と、こ
の配車依頼を請け負う請負申込みを乗用旅客自動車(例
えば、タクシー4)から受信した場合に、請負先となり
うる乗用旅客自動車(例えば、タクシー4)の候補の中
から、配車すべき乗用旅客自動車(例えば、タクシー
4)を決定する配車決定ステップS2と、配車すべき乗
用旅客自動車(例えば、タクシー4)を決定した場合
に、前記顧客2および配車すべき乗用旅客自動車(例え
ば、タクシー4)に配車が決定した旨を通知する配車決
定通知ステップS3とを含むことを特徴としている。
【0026】請求項9の発明によれば、顧客2からの配
車依頼を受信した場合に、配車依頼通知ステップS1に
よってこの配車依頼の請負先となりうる乗用旅客自動車
に配車依頼を通知し、該配車依頼を請け負う請負申込み
を乗用旅客自動車から受信した場合に、配車決定ステッ
プS2によって請負先となりうる乗用旅客自動車の候補
の中から、配車すべき乗用旅客自動車を決定し、その場
合に配車決定通知ステップS1によって前記顧客2およ
び配車すべき乗用旅客自動車に配車が決定した旨を通知
するので、両者は配車が決定したことを確認することが
できる。さらに、配車決定ステップS2によって、該配
車依頼に適合した配車が行われることになるので、顧客
2側は、例えば、車両の仕様や料金体系等、自身の希望
する条件に対応した乗用旅客自動車が手配されることに
なり、不本意な車両に甘んじることがなく、安心して配
車を依頼できる効果があり、乗用旅客自動車側は非効率
な配車を行うことを防ぎ、効率良く配車への対応ができ
る。
【0027】請求項10の発明は、顧客2の配車依頼に
対して、該顧客2に乗用旅客自動車(例えば、タクシー
4)を配車するコンピュータが実行可能なプログラムを
記録した記録媒体(例えば、記録装置12,22,3
2)であって、顧客側端末3a,3bからの配車依頼を
受信した場合に、この配車依頼の請負先となりうる乗用
旅客自動車(例えば、タクシー4)に備えられた自動車
側端末6に、配車依頼を通知する配車依頼通知ステップ
S1と、この配車依頼を請け負う請負申込みを自動車側
端末6から受信した場合に、請負先となりうる乗用旅客
自動車(例えば、タクシー4)の候補の中から、配車す
べき乗用旅客自動車(例えば、タクシー4)を決定する
配車決定ステップS3と、この配車決定ステップS3に
よって配車すべき乗用旅客自動車(例えば、タクシー
4)を決定した場合に、前記顧客側端末3a,3bおよ
び配車決定手段が決定した配車すべき乗用旅客自動車
(例えば、タクシー4)に備えられた自動車側端末6に
対し、配車が決定した旨を通知する配車決定通知ステッ
プS1とを実現する処理を含むプログラムを記録したこ
とを特徴としている。
【0028】請求項10の発明によれば、前記記録媒体
は、配車依頼の請負先となりうる乗用旅客自動車に備え
られた自動車側端末6に、配車依頼を通知する配車依頼
通知ステップS1と、請負申込みを自動車側端末6から
受信した場合に、請負先となりうる乗用旅客自動車の候
補の中から、配車すべき乗用旅客自動車を決定する配車
決定ステップS2と、この配車決定ステップS2により
配車すべき乗用旅客自動車を決定した場合に、前記顧客
側端末3a,3bおよび配車決定手段が決定した配車す
べき乗用旅客自動車に備えられた自動車側端末6に対
し、配車が決定した旨を通知する配車決定通知ステップ
S3とを実現する処理を含むコンピュータが実行可能な
プログラムを記録しているので、必要に応じてこの記録
媒体に記録されたプログラムによって、配車依頼通知ス
テップS1と配車決定ステップS2と配車決定通知ステ
ップS3とにおける処理を自動的に行うことができる。
【0029】ここで、記録媒体とは、例えばCD−RO
M等の過般型記録媒体や、コンピュータのハードディス
クやRAM等の記録媒体等、コンピュータが実行可能な
プログラムやそのほかの情報を格納することができるも
のである。
【0030】請求項11の発明は、請求項10記載の記
録媒体(例えば記録装置12,22,32)において、
さらに前記配車依頼に関する配車依頼情報と、乗用旅客
自動車(例えば、タクシー4)に関する情報とを記録し
たことを特徴としている。
【0031】請求項11の発明によれば、前記記録媒体
には配車依頼情報と乗用旅客自動車に関する情報とが記
録されているので、前記配車依頼情報の条件に対し、記
録されている前記自動車情報によって前記配車依頼情報
の請負先となりうる乗用旅客自動車を照合することがで
きる。また、配車依頼情報が記録されているので、配車
依頼情報を参考に顧客の要望するサービスを検討するこ
とができ、さらなる顧客サービスの向上に寄与すること
ができる。
【0032】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る乗用旅客自動車配車装置、システム、方法および記録
媒体について説明する。図1は本発明における乗用旅客
自動車配車システムの実施の形態におけるタクシー4の
配車の例を示す全体構成を示すブロック図である。本発
明における乗用旅客自動車配車システムは、乗用旅客自
動車配車装置1と、顧客側端末3a,3bと、乗用旅客
自動車であるタクシー4と、通信ネットワーク5とで構
成されている。図2は乗用旅客自動車配車装置1の要部
構成を示すブロック図である。図2のように、乗用旅客
自動車配車装置1はCPU(Central Processing Uni
t)10と、RAM(Random Access Memory)11
と、記録装置12と、受信装置13と、伝送装置14
と、等で構成され、それらはバス15や各種インターフ
ェースを介して接続される。また、乗用旅客自動車配車
装置1は、前記受信装置13あるいは前記伝送装置14
を介して通信ネットワーク5と接続される。CPU10
は記録装置10に格納されているプログラムや受信装置
13を介して通信ネットワーク5から受信する配車依頼
情報等の各種データ等をRAM11に格納し、この指示
および記録データに応じてRAM11内に格納したアプ
リケーションプログラムに従って各種処理を実行し、そ
の処理結果をRAM11に一時的に格納するとともに、
処理結果を伝送装置14を介して端末(顧客側端末3
a,3bあるいは自動車側端末6)に送信する。
【0033】RAM11は、CPU10が記録装置12
に格納されたプログラムを実行する際に各種データを展
開するプログラム格納領域を形成するとともに、CPU
10が実行する処理に関わるデータを一時的に記憶する
記憶領域、入力指示と入力データとによって処理される
作業領域等を形成する。
【0034】記録装置12は、プログラムやデータ等が
予め記憶されたハードディスク装置であり、このハード
ディスク装置12には、プログラム情報記憶部12a
と、配車依頼情報記憶部12bと、自動車情報記憶部1
2cと、位置情報記憶部12dとが設けられている。プ
ログラム情報記憶部12aは、本発明の乗用旅客自動車
配車装置1における配車依頼情報と、配車決定情報と、
配車決定通知情報の生成処理に必要なプログラムコード
等を記憶している。配車依頼情報記憶部12bは、配車
依頼を受信した際のテキストデータを格納し記憶する。
記憶される情報としては、配車依頼日時、配車台数、乗
車位置、希望する付帯サービス等のテキストデータがあ
る。自動車情報記憶部12cは、タクシー4の車両のナ
ンバー、仕様、料金体系等の事前に分かっている自動車
情報を格納する。位置情報記憶部12dは、走行中のタ
クシー4の位置情報を緯度・経度の情報として格納して
おり、この位置情報は随時更新されるようになってい
る。
【0035】受信装置13ならびに伝送装置14は、モ
デム(MODEM:MOdulator/DEModulator)、ターミ
ナルアダプタ(TA:Terminal Adapter)、あるいは
ルーター等によって構成され、電話回線、ISDN回
線、あるいは専用線等の通信回線を介して端末装置(3
a,3bまたは6)との間で情報や情報取得請求の信号
の送受信を行う。
【0036】次に、自動車側端末6について、図3の自
動車側端末6の要部構成を示すブロック図を参照しなが
ら説明する。自動車側端末6はCPU20と、通信装置
25とRAM21と入力・操作部23と、表示装置26
と、記録装置22とGPS受信部24とからなり、通信
装置25を介して通信ネットワーク5と接続することに
よって、乗用旅客自動車配車装置1による配車サービス
を利用する。CPU20は記録装置22であるハードデ
ィスク装置22に格納されているプログラムや配車依頼
情報等の表示処理に対応する各種アプリケーションプロ
グラムや、自動車側端末6から送信した各種指示信号に
応じて乗用旅客自動車配車装置1から伝送される情報表
示に関する処理結果等をRAM21に一時的に格納し、
この処理結果を表示装置26に表示させる処理を行うよ
うになっている。
【0037】RAM21は、CPU20がハードディス
ク装置22に格納されたプログラムを実行する際に各種
データを展開するプログラム格納領域を形成するととも
に、CPU20が実行する処理に関わるデータを一時的
に記憶する記憶領域、入力指示と入力データとによって
処理される作業領域等を形成する。
【0038】記録装置22はプログラムやデータ等が記
憶されたハードディスク装置22であり、プログラム情
報記憶部22aと配車依頼情報記憶部22bとが設けら
れている。プログラム情報記憶部22aは、配車依頼情
報と、配車決定通知との受信と、請負申込み情報の生成
処理に必要なプログラムコード等を記憶している。配車
依頼情報記憶部22bは、乗用旅客自動車配車装置1か
ら配車依頼を受信した際のテキストデータを格納し記憶
する。記憶される情報としては、配車依頼日時、乗車位
置等のテキストデータがある。
【0039】表示装置26は、例えば、CRT(Cathod
e Ray Tube)、LCD(LiquidCrystal Display)等
により構成され、CPU20の表示制御に従い、配車依
頼情報と配車決定情報とを画面上に表示する。
【0040】入力・操作部23は、ボタンの他に、タッ
チペンや手によるポインティングデバイスとを備えてお
り、通信装置25は、無線通信を行うものであり、携帯
電話等の無線通信機能を備えるものである。
【0041】GPS受信部24は、タクシー4の位置を
測定するためものであり、GPSアンテナによってGP
S衛星7からの信号を受信し、おおよその位置を測定
し、地上各所に設けられた基地局8と前記GPSアンテ
ナとの信号の交信によってさらに詳しい位置の測定を行
う。また、該タクシー4の位置情報は、基地局8と通信
ネットワーク5とを介して、乗用旅客自動車配車装置1
の要求に応じて伝送される。
【0042】次に顧客側端末3a,3bについて説明す
る。図4に示すように顧客側端末3a,3bは、通信ネ
ットワークに接続可能な携帯電話3aや、外出時でも使
用可能であり、携帯電話や一般電話回線を利用して通信
ネットワークに接続可能な携帯情報端末3bや携帯パソ
コン等があり、その要部構成は、CPU30と、RAM
31と、記録装置32と、入力・操作部33と、通信装
置34と、表示装置35とからなり、それぞれバス36
や各種インターフェースを介して接続される。
【0043】CPU30は記録装置32であるハードデ
ィスク装置32に格納されているプログラムや配車決定
情報をRAM31に一時的に格納し、この処理結果を表
示装置35に表示させる処理を行うようになっている。
RAM31は、CPU30がハードディスク装置32に
格納されたプログラムを実行する際に各種データを展開
するプログラム格納領域を形成するとともに、CPU3
0が実行する処理に関わるデータを一時的に記憶する記
憶領域、入力指示と入力データとによって処理される作
業領域等を形成する。
【0044】記録装置32は、プログラムやデータ等が
記憶されたハードディスク装置32であり、プログラム
情報記憶部32aと自動車情報記憶部32bとが設けら
れている。プログラム情報記憶部32aは、配車決定通
知の受信と、その際の自動車情報の表示装置35への表
示処理に必要なプログラムコード等を記憶している。表
示装置35は、例えば、CRT(Cathode Ray Tub
e)、LCD(Liquid Crystal Display)等により構
成され、CPU30の表示制御に従い、配車決定情報と
その際の自動車情報とを画面上に表示する。
【0045】通信装置34は、携帯電話等による無線電
話回線や一般電話回線に接続可能でありかつ通信可能な
機能を有しているものであり、前記通信ネットワーク5
に接続可能な携帯電話3aの場合は携帯電話3a本体に
通信装置が内蔵され、また携帯情報端末3bやノートパ
ソコン等の場合は端末本体に内蔵または別途接続するモ
デム(MODEM:MOdulator/DEModulator)がある。
入力・操作部33はキーボード、テンキー、マウス、タ
ッチペン等のポインティングデバイスのうち少なくとも
一つを備えている。
【0046】次に本実施の形態における動作について、
タクシー4における乗用旅客自動車配車方法に従って説
明する。まず、外出先にいる顧客2が携帯電話3aを用
いて通信ネットワーク5に接続し、乗車予定時刻、配車
台数、車両の仕様の他、料金体系などサービスに関する
希望の有無とその内容等と、乗車位置とが含まれる配車
依頼情報を入力し、送信する。このとき、乗車位置につ
いては、携帯電話3aの画面上に乗車位置を含む地図の
表示請求を行い表示させ、地図上の乗車位置をポインテ
ィングデバイスによってマークして、緯度・経度の情報
として送信する。この顧客2側からの前記配車依頼を乗
用旅客自動車配車装置1が受信した場合、配車依頼通知
ステップS1において、自動車情報記憶部12cに記憶
された情報と照合し、この配車依頼の条件を満たす請負
先となりうるタクシー4に配車依頼情報を通知する。前
記請負先となりうるタクシー4は前記配車依頼を受信
し、表示装置26に乗車時刻と乗車位置が配車依頼情報
として表示され、配車依頼がある旨が通知される。配車
依頼情報を認識したタクシー4の運転手が該配車依頼を
請け負うことを希望する場合、ボタンもしくは音声にて
請負申込みを行うと、前記乗用旅客自動車配車装置1に
その信号が送信される。
【0047】さらに、配車決定ステップS2において、
前記請負申込みを受信した前記乗用旅客自動車配車装置
1は、請負申込みを受信した1台以上のタクシーの位置
情報をGPS基地局8から通信ネットワーク5を介して
受信し、最も適する位置を走行しているタクシー4を配
車するタクシー4に決定する。続いて、配車決定通知ス
テップS3において、依頼主である顧客2と、配車を担
当することが決定したタクシー4ならびに請負申込みを
した他のタクシー4に配車が決定した旨を通知する。こ
のとき、顧客2には配車されるタクシー4のナンバーと
車両の仕様が通知され、配車を担当するタクシー4に
は、乗車位置と乗車時刻と顧客2の名前とが表示装置2
6に表示され、配車依頼情報が通知される。これを受け
て、担当するタクシー4は顧客2の依頼した時刻に乗車
位置に向かい、顧客2とタクシー4の運転手とがお互い
が依頼主と請負主であることを確認した後、タクシー4
が該顧客2を乗せて目的地まで送り、配車が完了する。
【0048】なお、上記乗用旅客自動車配車システムに
基づくタクシー4の配車において、乗用旅客自動車配車
装置1が受信した配車依頼情報は、該乗用旅客自動車配
車装置1の記録装置12にある配車依頼情報記憶部12
bに格納され蓄積される。顧客2からの配車依頼には、
希望する乗車位置ならびに乗車時刻等の条件以外に、車
両の仕様や、料金体系等のサービスの希望の有無とその
内容等の情報が含まれており、この蓄積された配車依頼
情報をタクシー4側が顧客2の要望を分析することに利
用する。
【0049】上記実施の形態に基づくタクシー4の配車
によれば、電話での依頼のように無線局のオペレータへ
の接続待ちなどに手間取ることがなく、顧客2は通信ネ
ットワーク5に接続することによって配車の依頼を迅速
かつ明確に伝えることができる。特に、外出先から携帯
電話3a等で従来の無線局のオペレータに配車を依頼す
る場合、依頼の終了迄に時間がかかり、通話料が高くな
るだけでなく、依頼の要件をすべて伝える前に途中で通
話が切れてしまう場合も考えられ、その場合は再び同じ
オペレータにすぐにつながるとは限らないので、改めて
依頼し直す手間がある。一方、本実施の形態では、依頼
に必要な情報を入力してから送信するので、依頼が途中
で途切れることはなく、万が一途切れた場合も、入力し
た情報が一時的に記憶されているので、同じ内容を再送
信すればよく、比較的手間がかからず通信コストも安く
抑えられる。また、配車決定後に何らかの事情により配
車するタクシー4が変更になった場合も、顧客2への連
絡先が確保されているので、配車情報の変更の通知も行
いやすい。
【0050】また、顧客2は配車されるタクシー4に対
して希望する条件を伝えることができるので、例えば、
低料金のタクシーを重視する場合や、運転手のサービス
を重視する場合等、希望に応じた配車の実現が可能とな
り、不本意なサービスのタクシーの利用に甘んじること
を防ぐことができる。
【0051】一方、タクシー4側にとっても、従来の無
線応答による配車と比較して、より単純な操作によって
配車請負申込みができるので、配車請負の作業の手間が
軽減され、また、乗車位置や顧客名等の配車依頼情報が
表示装置に表示されるので、目視によって瞬時に配車依
頼の内容が確認でき、何度も再確認が容易にできるの
で、音声の聞き間違いによる配車の遅れなどを防ぐだけ
でなく、聞き間違いを防ぐためにオペレータと唱和する
手間も省け、配車請負にかかる時間が短縮される。さら
に、配車決定の際、条件にあうタクシー4のうち、GP
Sによって走行位置を確認し最も適した位置を走行して
いるタクシー4に決定するので、タクシー4が配車の為
に遠くから乗車位置に向かったり、途中の道路等で逆方
向に方向転換することがないので冗長な走行が軽減さ
れ、効率がよくなる。さらに、本乗用旅客自動車配車シ
ステムによって、乗用旅客自動車配車装置1の配車依頼
情報記憶部12bに蓄積された配車依頼情報によって、
顧客2が希望するサービスの傾向を見る参考資料となる
ので、タクシー4側は、顧客2の求めるサービスに関す
る情報を得て、より顧客2の需要に応じたサービスの提
供を行うことができ、消費者の希望と供給者の提供する
サービスがより適合することが可能となり、より最適な
市場が形成される効果が期待できる。
【0052】なお、本実施の形態では、タクシー4の配
車を例にしたが、タクシー4の配車に限定するものでは
なく、例えば、ハイヤーでもよく、要は客の申込みに応
じて客を乗せる営業用車両である乗用旅客自動車であれ
ばよい。また、顧客側端末を携帯電話3aとしたが、例
えば、携帯情報端末3bやノートパソコンなど、屋内外
において通信ネットワーク5に接続可能な端末装置であ
ればよい。
【0053】また、本実施の形態の例における、乗用旅
客自動車配車装置1の自動車情報記憶部12cには、タ
クシー4の車両のナンバー、仕様、料金体系等を事前の
情報として記憶することとしたが、これに限定するもの
ではなく、例えば、料金体系は前記自動車情報記憶部1
2cに含まず、請負先となりうるタクシー4が請負申込
みの際に、それぞれが運賃の見積り額を提示し、その情
報を配車決定ステップS2において参照してもよい。こ
のような方法にすると、例えば、顧客2が低料金での乗
車を希望する場合は、請負申込みを行ったタクシー4の
中で最も安い運賃を提示したタクシー4を配車し、配車
依頼が混み合っている場合等に、運賃は高くても時間の
希望に沿うタクシー4を確保したいという顧客2の依頼
に対応可能なタクシー4を配車するなど、顧客2の依頼
に対し、より柔軟な配車が可能となる。また、タクシー
4においても、繁忙時と閑散時の状況に応じた営業への
対応が可能となる。
【0054】さらに、顧客2の配車依頼の際、乗車位置
を携帯電話3aで、該携帯電話3aの基地局から受信し
た地図情報に示された乗車位置にポインティングデバイ
スでマークをして緯度・経度情報として送信する方法を
示したが、この方法に限らず、例えば、表示装置の画面
上で乗車位置の情報をテキストデータとして入力する方
法や、GPS受信機を備えた携帯電話によって位置情報
を認識するシステムでもよく、要は、乗用旅客自動車配
車装置1に配車依頼情報として乗車位置が送信できれば
よい。なお、GPS受信機を備えた携帯電話を用いる場
合は、乗用旅客自動車配車装置1が自動車側端末6の位
置情報を得る方法と同様にして、顧客2は位置情報を入
力せずとも乗用旅客自動車配車装置1が位置情報を取得
することも可能となる。また、乗用旅客自動車配車装置
1からタクシー4への配車依頼情報と配車決定情報の通
知の際、表示装置26に表示して通知する例を示した
が、例えば、音声での通知を行う方法や、画面表示と音
声通知を共に用いる方法も考えられ、要は、乗用旅客自
動車配車装置1から、前記配車依頼情報と配車決定情報
とが乗用旅客自動車に通知されればよい。
【0055】また、配車されるタクシー4が決まった
後、顧客2にはタクシー4のナンバーと車両の仕様が通
知されることとしたが、これに限るものではなく、例え
ば、タクシー4の位置情報を通知してもよく、この場
合、前記顧客側端末3a,3bからの取得要求によって
配車されるタクシー4の走行位置の情報を、地図データ
あるいはテキストデータとして表示装置35に表示させ
る。
【0056】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、顧客側端末か
らの配車依頼の請負先となりうる乗用旅客自動車に配車
依頼を通知するので、配車作業が迅速になるだけでな
く、配車依頼の内容が一定の形式に従って通知されるの
で、配車依頼の情報を乗用旅客自動車の運転手が誤解す
ることを防ぎ、正確に情報を伝えることができる。ま
た、請負先となりうる乗用旅客自動車に配車依頼を通知
するので、配車依頼の請負先として対象外の乗用旅客自
動車の運転手は、不要な情報に気を配る必要がなくな
る。さらに、配車依頼への請負申込みを乗用旅客自動車
配車装置から受信した場合に、請負先となりうる乗用旅
客自動車の候補の中から、配車すべき乗用旅客自動車を
決定するので、該配車依頼に適合した配車が行われ、顧
客側は、自身の希望する条件に対応した乗用旅客自動車
が迅速に手配され、不本意な車両に甘んじることがな
く、安心して配車を依頼できる効果があり、乗用旅客自
動車側は非効率な配車を行わず、乗車位置を聞き間違え
ることも防ぐことができ、効率良く配車への対応ができ
る。
【0057】請求項2の発明によれば、請求項1と同様
の効果を得ることができるのは勿論のこと、配車依頼情
報に対して所定の条件を満たした自動車情報を有する自
動車側端末に配車依頼を通知するので、配車依頼の請負
先として対象外の乗用旅客自動車の運転手は、該当しな
い不要な情報に気を配る必要がなくなる。
【0058】請求項3の発明によれば、請求項1または
2のいずれかと同様の効果を得ることができるのは勿論
のこと、配車依頼情報に対して最も適合する自動車情報
を有する乗用旅客自動車を請負先に決定するので、顧客
の配車依頼の要望に最も対応した乗用旅客自動車が迅速
に手配され、顧客は不本意なサービスの乗用旅客自動車
に甘んじることなく、安心して配車を依頼でき、顧客の
満足度を向上させることができる。
【0059】請求項4の発明によれば、請求項1〜3の
いずれかと同様の効果を得ることができるのは勿論のこ
と、配車が決定した旨の通知の他に、顧客側端末には配
車される自動車情報を通知し、自動車側端末には、配車
依頼情報を通知するので、顧客は、配車される乗用旅客
自動車の情報を知ることができ、乗用旅客自動車の運転
手は、乗車すべき顧客の情報を知ることができるので、
乗車地点において、顧客と乗用旅客自動車とが、互いを
認識しやすくなり、円滑な配車を促すことができる。
【0060】請求項5の発明によれば、請求項1〜4の
いずれかと同様の効果を得ることができるのは勿論のこ
と、顧客側端末と、自動車側端末とが前記通信ネットワ
ークを介して、前記乗用旅客自動車配車装置に接続可能
であるので、手間がかからず、円滑に配車依頼を行うこ
とが可能になる。また、従来のオペレータの役割を乗用
旅客自動車配車装置が行うことによって、配車サービス
のコストが削減できる。
【0061】請求項6の発明によれば、請求項5と同様
の効果を得ることができるのは勿論のこと、取得した配
車依頼情報が自動車側端末の表示装置に表示され、該配
車依頼情報への請負申込みをした場合、その後取得した
配車決定情報を表示装置に表示するので、配車が決定し
たことを確認することができ、また乗用旅客自動車の運
転手は配車依頼情報と配車決定情報とを目視によって瞬
時に確認することができる。
【0062】請求項7の発明によれば、請求項5または
6のいずれかと同様の効果を得ることができるのは勿論
のこと、前記自動車側端末はGPS受信部を備えている
ので、前記乗用旅客自動車配車装置は位置情報取得手段
によって、前記GPS受信部によって検出された乗用旅
客自動車の位置情報を前記通信ネットワークを介して取
得できるので、その位置情報を参照して、配車すべき乗
用旅客自動車を決定するので、前記配車依頼情報に対し
て所定の条件を満たした自動車情報を有する乗用旅客自
動車の中で、地理的な条件も満たす乗用旅客自動車を配
車することが可能となり、配車決定後に実際に請負先と
なる乗用旅客自動車が乗車位置に着くまでの時間を短く
抑えることができる。
【0063】請求項8の発明によれば、請求項5〜7の
いずれかと同様の効果を得ることができるのは勿論のこ
と、顧客側情報取得手段によって取得した配車決定情報
を表示する表示装置を備えているので、配車決定情報を
取得することによって配車が実行されることが確認で
き、また配車される乗用旅客自動車の特徴が目視によっ
て確認でき、例えば、音声による配車決定情報の通知が
ある場合にそれを聞き漏らしても、表示装置によって再
確認できる。さらに、配車された乗用旅客自動車に対し
て、依頼主であることを証明する手段ともなりうる。
【0064】請求項9の発明によれば、配車依頼通知ス
テップによって配車依頼の請負先となりうる乗用旅客自
動車に配車依頼を通知し、該配車依頼を請け負う請負申
込みを乗用旅客自動車から受信した場合に、配車決定ス
テップによって請負先となりうる乗用旅客自動車の候補
の中から、配車すべき乗用旅客自動車を決定し、配車す
べき乗用旅客自動車を決定した場合に、配車決定通知ス
テップS1によって前記顧客および配車すべき乗用旅客
自動車に配車が決定した旨を通知するので、配車依頼の
請負先としては対象外の乗用旅客自動車の運転手は、不
要な情報に気を配る必要がなくなり、さらに、配車決定
ステップによって、該配車依頼に適合した配車が行われ
ることになり、顧客側は、自身の希望する条件に対応し
た乗用旅客自動車が手配されるので、顧客は不本意な車
両に甘んじることがなく、安心して配車を依頼できる効
果があり、乗用旅客自動車側は非効率な配車を行うこと
を防ぎ、効率良く配車への対応ができる。
【0065】請求項10の発明によれば、前記記録媒体
は、配車依頼通知ステップと、配車決定ステップと、配
車決定通知ステップとを実現する処理を含むコンピュー
タが実行可能なプログラムを記録しているので、必要に
応じてこの記録媒体に記録されたプログラムによって、
配車依頼通知ステップと配車決定ステップと配車決定通
知ステップとにおける処理を自動的に行うことができ
る。
【0066】請求項11の発明によれば、請求項10と
同様の効果を得ることができるのは勿論のこと、前記記
録媒体には配車依頼情報と乗用旅客自動車に関する情報
とが記録されているので、前記配車依頼情報の条件に対
し、記録されている前記自動車情報によって前記配車依
頼情報の請負先となりうる乗用旅客自動車を照合するこ
とができる。また、配車依頼情報が記録されているの
で、配車依頼情報を参考に顧客の要望するサービスを検
討することができ、さらなる顧客サービスの向上に寄与
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における乗用旅客自動車配車システムの
一例の全体構成を示すブロック図である。
【図2】本発明における乗用旅客自動車配車装置の要部
構成を示すブロック図である。
【図3】本発明における乗用旅客自動車配車システムに
おける自動車側端末の要部構成を示すブロック図であ
る。
【図4】本発明における乗用旅客自動車配車システムに
おける顧客側端末の要部構成を示すブロック図である。
【図5】本発明における乗用旅客自動車配車方法の手順
を示すフロー図である。
【符号の説明】
1 乗用旅客自動車配車装置 2 顧客 3a,3b 顧客側端末 4 タクシー(乗用旅客自動車) 5 通信ネットワーク 6 自動車側端末 10,16,24 記録装置(ハードディスク装置) 26 表示装置 S1 配車依頼通知ステップ S2 配車決定ステップ S3 配車決定通知ステップ
フロントページの続き Fターム(参考) 5B049 BB32 CC02 CC05 CC08 DD01 EE01 FF03 FF04 GG03 GG04 GG07 5H180 AA14 BB04 BB05 BB13 CC12 CC30 FF05 FF11 FF22 FF27 FF32 5K067 AA21 BB04 BB21 BB26 DD23 DD24 EE02 EE16 HH05 HH21 HH22

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顧客側端末からの配車依頼を受信した場
    合に、この配車依頼の請負先となりうる乗用旅客自動車
    に備えられた自動車側端末に、配車依頼を通知する配車
    依頼通知手段と、 この配車依頼を請け負う請負申込みを前記自動車側端末
    から受信した場合に、請負先となりうる乗用旅客自動車
    の候補の中から、配車すべき乗用旅客自動車を決定する
    配車決定手段と、 この配車決定手段が配車すべき乗用旅客自動車を決定し
    た場合に、前記顧客側端末および配車決定手段が決定し
    た配車すべき乗用旅客自動車に備えられた前記自動車側
    端末に対し、配車が決定した旨を通知する配車決定通知
    手段とを含むことを特徴とする乗用旅客自動車配車装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の乗用旅客自動車配車装置
    において、 前記配車依頼通知手段は、前記顧客側端末からの配車依
    頼に関する配車依頼情報と、乗用旅客自動車に関する自
    動車情報とを照合し、 前記配車依頼情報に対して所定の条件を満たした自動車
    情報を有する乗用旅客自動車の前記自動車側端末に、配
    車依頼を通知することを特徴とする乗用旅客自動車配車
    装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の乗用旅客自動車
    配車装置において、 前記配車決定手段は、請負先となりうる乗用旅客自動車
    の候補の中から、最も配車依頼情報に対して適合する自
    動車情報を有する乗用旅客自動車を決定することを特徴
    とする乗用旅客自動車配車装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の乗用旅
    客自動車配車装置において、 前記配車決定通知手段は、配車が決定した旨の通知の他
    に、前記顧客側端末には配車すべき乗用旅客自動車に関
    する自動車情報を通知し、 前記自動車側端末には、配車依頼に関する配車依頼情報
    を通知することを特徴とする乗用旅客自動車配車装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の乗用旅
    客自動車配車装置が、通信ネットワークに接続されてお
    り、この通信ネットワークを介して、前記顧客側端末
    と、前記自動車側端末とが前記乗用旅客自動車配車装置
    に接続可能であることを特徴とする乗用旅客自動車配車
    システム。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の乗用旅客自動車配車シス
    テムにおいて、 前記自動車側端末は、前記乗用旅客自動車配車装置の配
    車依頼通知手段から送られてきた配車依頼情報と、前記
    配車決定通知手段から送られてきた配車決定情報とを取
    得する自動車側情報取得手段と、 この自動車側情報取得手段によって取得された配車依頼
    情報と配車決定情報とを表示する表示装置とを備えてい
    ることを特徴とする乗用旅客自動車配車システム。
  7. 【請求項7】 請求項5または6記載の乗用旅客自動車
    配車システムにおいて、 前記自動車側端末は、GPS(Global Posi
    tioning System)受信部を備え、 前記乗用旅客自動車配車装置は、前記GPS受信部によ
    って検出された乗用旅客自動車の位置に関する情報を前
    記通信ネットワークを介して取得する位置情報取得手段
    を備え、 前記乗用旅客自動車配車装置の配車決定手段は、前記位
    置情報取得手段によって取得された位置情報を参照し
    て、請負先となりうる乗用旅客自動車の候補の中から、
    配車すべき乗用旅客自動車を決定することを特徴とする
    乗用旅客自動車配車システム。
  8. 【請求項8】 請求項5〜7のいずれかに記載の乗用旅
    客自動車配車システムにおいて、 前記顧客側端末は、前記乗用旅客自動車配車装置の前記
    配車決定通知手段から送られてきた配車決定情報を取得
    する顧客側情報取得手段と、 この顧客側情報取得手段によって取得された配車決定情
    報を表示する表示装置とを備えていることを特徴とする
    乗用旅客自動車配車システム。
  9. 【請求項9】 顧客から配車依頼を受信した場合に、こ
    の配車依頼の請負先となりうる乗用旅客自動車に配車依
    頼を通知する配車依頼通知ステップと、 この配車依頼を請け負う請負申込みを乗用旅客自動車か
    ら受信した場合に、請負先となりうる乗用旅客自動車の
    候補の中から、配車すべき乗用旅客自動車を決定する配
    車決定ステップと、 配車すべき乗用旅客自動車を決定した場合に、前記顧客
    および配車すべき乗用旅客自動車に配車が決定した旨を
    通知する配車決定通知ステップとを含むことを特徴とす
    る乗用旅客自動車配車方法。
  10. 【請求項10】 顧客の配車依頼に対して、該顧客に乗
    用旅客自動車を配車するコンピュータが実行可能なプロ
    グラムを記録した記録媒体であって、 前記顧客側端末からの配車依頼を受信した場合に、この
    配車依頼の請負先となりうる乗用旅客自動車に備えられ
    た自動車側端末に、配車依頼を通知する配車依頼通知ス
    テップと、 この配車依頼を請け負う請負申込みを前記自動車側端末
    から受信した場合に、請負先となりうる乗用旅客自動車
    の候補の中から、配車すべき乗用旅客自動車を決定する
    配車決定ステップと、 この配車決定手段が配車すべき乗用旅客自動車を決定し
    た場合に、前記顧客側端末および配車決定ステップが決
    定した配車すべき乗用旅客自動車に備えられた前記自動
    車側端末に対し、配車が決定した旨を通知する配車決定
    通知ステップとを実現する処理を含むプログラムを記録
    したことを特徴とする記録媒体。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の記録媒体において、 さらに前記配車依頼に関する配車依頼情報と、乗用旅客
    自動車に関する情報とを記録したことを特徴とする記録
    媒体。
JP2000233468A 2000-08-01 2000-08-01 乗用旅客自動車配車装置、システム、方法および記録媒体 Pending JP2002049994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000233468A JP2002049994A (ja) 2000-08-01 2000-08-01 乗用旅客自動車配車装置、システム、方法および記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000233468A JP2002049994A (ja) 2000-08-01 2000-08-01 乗用旅客自動車配車装置、システム、方法および記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002049994A true JP2002049994A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18725983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000233468A Pending JP2002049994A (ja) 2000-08-01 2000-08-01 乗用旅客自動車配車装置、システム、方法および記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002049994A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003317191A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Fujitsu Ten Ltd タクシー配車受付方法
JP2005056135A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Nissan Motor Co Ltd 送迎車両有効活用システム
JP2012088925A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Mm Incubation Partners Co Ltd エコタクシー配車支援システム
JP2014029580A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Nikko Data Service Co Ltd タクシー配車アプリケーションシステム及び配車プログラム
JP2021022260A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 株式会社Jvcケンウッド 配車管理制御装置、配車管理装置、配車管理システム、配車管理方法およびプログラム
JP2021028746A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 本田技研工業株式会社 車両貸出システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003317191A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Fujitsu Ten Ltd タクシー配車受付方法
JP2005056135A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Nissan Motor Co Ltd 送迎車両有効活用システム
JP2012088925A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Mm Incubation Partners Co Ltd エコタクシー配車支援システム
JP2014029580A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Nikko Data Service Co Ltd タクシー配車アプリケーションシステム及び配車プログラム
JP2021022260A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 株式会社Jvcケンウッド 配車管理制御装置、配車管理装置、配車管理システム、配車管理方法およびプログラム
JP2021028746A (ja) * 2019-08-09 2021-02-25 本田技研工業株式会社 車両貸出システム
JP7347988B2 (ja) 2019-08-09 2023-09-20 本田技研工業株式会社 車両貸出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11527163B2 (en) Server for communicating with mobile and vehicle devices
JP6143214B2 (ja) 携帯端末を用いたタクシー車両の呼び寄せシステム
JP3934985B2 (ja) タクシー配車受付方法
JP6062641B2 (ja) タクシー運用システムおよびサーバ装置
CN100357986C (zh) 车辆调度系统中传输和处理调度信息的方法
JP2004192366A (ja) 配車システム
JP2012088925A (ja) エコタクシー配車支援システム
CN101826256A (zh) 车辆派遣方法与车辆派遣系统
JP2002032889A (ja) タクシー手配システム
KR20120090480A (ko) 위치 정보를 이용한 차량 예약 서비스 제공 방법 및 장치
JP2010044471A (ja) 配車システム
JP2001188996A (ja) タクシー運行管理システム
JP2003109190A (ja) タクシー配車処理システム、車両端末、利用客端末および配車センタサーバ
JP2005346634A (ja) タクシー配車システム及びタクシー配車プログラム
JP2004227262A (ja) 即応型車両乗降システム、方法およびプログラム
JP2003058984A (ja) タクシーの配車サービス方法及びそのシステム、並びに見積処理プログラムを記録した記録媒体
JP2003296888A (ja) 配車支援システムおよび配車支援方法
JP2002049994A (ja) 乗用旅客自動車配車装置、システム、方法および記録媒体
JP3529357B2 (ja) 最適車両配車方法および最適車両配車システム
JP2002074119A (ja) 配車予約システム
KR20090000565A (ko) 택시 콜 서비스 시스템 및 그 서비스 방법
JP2021071745A (ja) 配車管理システム、管理装置及び車両提示方法
JP2000172991A (ja) 車載型車両誘導装置及び通信サーバシステム並びに運送車両誘導システム
JP7512048B2 (ja) 管理装置、車両提示方法、プログラム及び配車管理システム
KR20200012187A (ko) 대리주차 서비스 제공 시스템