JP2002048583A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP2002048583A
JP2002048583A JP2000235613A JP2000235613A JP2002048583A JP 2002048583 A JP2002048583 A JP 2002048583A JP 2000235613 A JP2000235613 A JP 2000235613A JP 2000235613 A JP2000235613 A JP 2000235613A JP 2002048583 A JP2002048583 A JP 2002048583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
traffic information
road
map
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000235613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002048583A5 (ja
Inventor
Keisuke Mochizuki
桂輔 望月
Toshimichi Kasuya
俊道 粕谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2000235613A priority Critical patent/JP2002048583A/ja
Priority to US09/907,936 priority patent/US6574555B2/en
Priority to DE60131810T priority patent/DE60131810T2/de
Priority to EP01118444A priority patent/EP1187082B1/en
Publication of JP2002048583A publication Critical patent/JP2002048583A/ja
Publication of JP2002048583A5 publication Critical patent/JP2002048583A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3691Retrieval, searching and output of information related to real-time traffic, weather, or environmental conditions
    • G01C21/3694Output thereof on a road map
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 道路交通情報の表示を見やすくするようにし
た表示装置を提供する。 【解決手段】 地図を表示部に表示すると共に、道路交
通情報に基づいて前記地図の対応する道路に沿って交通
情報を表示する表示装置において、前記交通情報を種別
毎に異なる形態の交通情報画像として作成する交通情報
画像作成部と、前記異なる形態の交通情報画像を地図画
像に交互に表示されるように重畳する画像重畳部と、を
備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は道路に沿って道路交
通情報を表示する表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】今日では、移動体を運転する運転者が、
所望の目的地に到達できるように、運転を支援するシス
テムとしてナビゲーション装置が広く使用されている。
この装置では、移動体に搭載されたGPS受信機によっ
て、複数のGPS衛星からのGPS情報を受信して、こ
の受信信号を用いて移動体の現在位置を算出し、算出さ
れた現在位置に基づいて移動体の現在位置を示すマーク
を、移動体内に設置された表示部に表示されている地図
上に表示可能としている。
【0003】また、このナビゲーション装置では、移動
体の現在位置をマークとして表示する他にも、移動体の
外部から提供される、道路渋滞、事故および交通規制等
の各種交通情報を受け、これを表示部に表示して運転者
の運転をより支援する機能が設けられている。
【0004】交通情報を提供するシステムとしては、財
団法人道路交通情報通信システムセンターの道路交通情
報システム(VICS(登録商標))が代表的なもので
ある。このVICSから提供されるVICS情報に基づ
いて、交通情報を移動体の表示部に表示する際には、そ
の表示形態としてレベル1よりレベル3までの3種類が
利用できる。特に、レベル3の表示形態では道路渋滞情
報、道路規制情報、事故情報がナビゲーション装置にお
いて表示されている地図上に直接的に表示できるもので
ある。
【0005】このレベル3では、道路渋滞情報、道路規
制情報、事故情報を示す矢印が地図の道路に沿って表示
される。そして、地図上の道路に対する各矢印の位置や
長さを確認することで、実際の道路上での渋滞、規制、
事故位置や、区間を確認することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】交通情報を受ける場
合、1つの道路の同じ区間に対して、複数の異なる交通
情報を受ける場合がある。例えば、1つの道路の同じ区
間に対して、道路渋滞情報と道路規制情報を受信した場
合、レベル3の表示形態では、各情報に対応した矢印が
重なって表示され、一方の矢印が見え辛くなる場合があ
る。
【0007】また、一般道路と高速道路との関係で見ら
れる、複数の異なる道路が上下に建設されているような
場合、一方の道路の交通情報を示す矢印と、他方の道路
の交通情報を示す矢印が重なって表示され、一方の道路
の矢印が見え辛くなる場合がある。
【0008】本発明は上記のような条件下においても、
道路交通情報が見易い表示装置を提供することを目的と
している。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明において
は、地図を表示部に表示すると共に、道路交通情報に基
づいて前記地図の対応する道路に沿って交通情報を表示
する表示装置において、前記交通情報を種別毎に異なる
形態の交通情報画像として作成する交通情報画像作成部
と、前記異なる形態の交通情報画像を地図画像に交互に
表示されるように重畳する画像重畳部と、を備える。
【0010】請求項2の発明においては、前記交通情報
画像の種別は、高速道用交通情報と一般道用交通情報と
する。請求項3の発明においては、前記交通情報の種別
は、道路渋滞情報と道路規制情報と道路事故情報の少な
くとも2つの情報とする。
【0011】請求項4の発明においては、前記画像重畳
部は、前記異なる形態の交通情報画像が前記地図画像の
重なる部分において、前記異なる形態の交通情報画像を
交互に表示されるように重畳する。
【0012】請求項5の発明においては、前記画像重畳
部は、前記異なる形態の交通情報画像が前記地図画像の
重ならない部分において、前記交通情報画像を常時表示
させるように重畳する。請求項6の発明においては、前
記交通情報画像作成部が、前記交通情報画像を交通情報
または道路の種別毎に異なる表示色で作成する。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1および
図2を参照して説明する。図1は本発明の実施例の構成
図、図2は同実施例の動作フローチャートである。
【0014】図1は本発明の表示装置をVICS受信機
を搭載した車両ナビゲーション装置として提供する場合
を示しており、1はGPS受信部、2はVICS受信
部、3は位置算出部、4はVICS情報記録部、5は地
図情報記録部、6は地図描画部、7は表示部、8はVI
CS情報抽出部、9はVICS画像作成部、10はVI
CS画像重畳部、11は入力操作部、12は制御部、1
3は処理を行うプロセッサ(CPU)である。
【0015】GPS受信部1では図示しないGPS衛星
よりのGPS情報を受信し、位置算出部3では受信した
GPS情報に基づいて現在位置を算出する。地図描画部
6は位置算出部3で算出された現在位置を中心とした所
定領域の地図情報を地図情報記録部5より読出し、読出
した地図情報に基づいて地図画像を作成し、現在位置を
示すマークと共に表示部7に表示する。
【0016】またVICS受信部2で受信された道路交
通情報(以後VICS情報と言う)はVICS情報記録
部4に記録され、VICS情報抽出部8は地図描画部6
が表示部7に表示する地図領域のVICS情報をVIC
S情報記録部4より抽出する。
【0017】VICS画像作成部9は抽出したVICS
情報に基づいてVICS画像を作成し、VICS画像重
畳部10は作成されたVICS画像を地図描画部6が作
成した地図画像に重畳し、表示部7で表示する。
【0018】つぎに、図2を参照して、本発明の表示装
置の動作を説明する。ステップS1では、制御部12
は、VICS受信部2で受信されたVICS情報をステ
ップS2に移ってVICS情報記録部4に記録する。
【0019】ステップS3では、VICS情報抽出部8
は、表示部7で表示されている表示地図領域のVICS
情報をVICS情報記録部4より抽出する。ステップS
4では、VICS画像作成部9は、ステップS3で抽出
したVICS情報に基づいて渋滞・規制画像を作成す
る。
【0020】図3(A)は表示部7に表示される地図7
Aを示しており7Bは高速道、7Cは一般道を示してい
る。VICS画像作成部9は、高速道、および一般道に
分けて渋滞・規制区間等の交通情報毎の交通情報画像
を、図3(B)、図3(C)〔図3(C−1)、(C−
2)〕に示すように作成する。
【0021】いま図3(A)で表示されている地図7A
の高速道7Bに対して渋滞があり、また一般道7Cに対
しては渋滞と規制があった場合は、高速道7Bに対する
ものとして図3(B)に示すように高速道7Bに沿って
渋滞区間を矢印で示す交通情報画像を、また一般道7C
に対するものとして図3(C)に示すように一般道7C
に沿って渋滞区間を矢印で示す交通情報画像(図3(C
−1))および規制区間を矢印で示す交通情報画像(図
3(C−2))を作成する。
【0022】矢印で示す交通情報画像の矢印内の色は道
路交通情報毎に異なり、例えば図4で示される配色で表
示される。すなわち、図4(A)に示されるように渋滞
なしは水色、混雑はオレンジ、渋滞は赤、速度規制は
黄、タイヤチェーン規制はピンク等が用いられる。
【0023】また高速道と一般道のように道路種別毎の
区別は、高速道は図4(B)に示されるように矢印のフ
チを青で、一般道は矢印のフチを白でフチどりして区別
する。このように矢印のフチの色を異ならせることによ
って容易に高速道と一般道を区別することができると共
に、高速道と一般道が重なっている区間においても矢印
の表示を点滅させることによって容易に区別することが
できる。なお表示色は図4で示すものに限定されるもの
ではない。
【0024】ステップS5では、VICS画像重畳部1
0は、ステップS4で作成された交通情報画像の1画像
を地図描画部6が描画した地図画像上に重畳する。ステ
ップS6では、表示部7は、ステップS5で交通情報が
重畳された地図画像を表示する。
【0025】ステップS7では、VICS画像重畳部1
0は、所定時間(例えば0.5秒)経過したか否かを判
定し、経過した場合はステップS8に移行し、未重畳の
交通情報画像が有る場合はステップS5に移り、ステッ
プS4で作成した次の交通情報画像を地図画像上に重畳
し、ステップS5〜S8が繰返される。
【0026】図5は表示部7で表示される画像を示して
いる。前述したように、地図描画部6では図3(A)で
示される地図が、またVICS画像作成部9では図3
(B)、図3(C−1)および図3(C−2)で示す交
通情報画像が作成される。
【0027】VICS画像重畳部10は、図3(A)で
示す地図画像上に、先ず図3(B)で示す交通情報(高
速道・渋滞)画像を重畳して上ぬりし、図5(A)に示
す重畳画像を作成する。作成した重畳画像は0.5秒間
表示する。
【0028】次に、図3(A)で示す地図画像上に、次
の図3(C−1)で示す交通情報(一般道・渋滞)画像
を重畳して上ぬりし、図5(B)に示す重畳画像を作成
し、0.5秒間表示する。
【0029】次に図3(A)で示す地図画像上に、最後
の図3(C−2)で示す交通情報画像(一般道・規制)
画像を重畳して上ぬりし、図5(C)に示す重畳画像を
作成して0.5秒間表示する。
【0030】このように渋滞や規制等の表示を所定時間
毎に繰返して順次表示させるため、区間を示す矢印の幅
が一定でも、道路交通情報が見やすくなる。ステップS
8で渋滞や規制等の表示が一巡するとステップS9に移
り、制御部12は、地図描画部6で作成する表示地図領
域に変更が生じたか否かを判定し、判定がYESの場合
はステップS3に移り、ステップS3〜S9が繰返され
る。
【0031】また判定がNOの場合はステップS10に
移り、制御部12は、VICS情報記録部4の記録が更
新されたか否かを判定し、判定がNOの場合はステップ
S5に移り、ステップS5〜S10が繰返され、判定が
YESの場合はステップS2に移ってステップS2〜S
10が繰返される。
【0032】なお実施例では、図5で説明したように、
VICS画像作成部9で作成した高速道と一般道の各交
通情報画像を順次地図画像に重畳して表示するようにし
ているが、図6に示すように、交通情報画像を高速道と
一般道とに分けて表示するようにしてもよい。
【0033】すなわち、VICS画像重畳部10は、高
速道および一般道に分けてVICS画像作成部9が作成
した交通情報画像を順次地図画像上に重畳して上ぬりす
る。高速道に対しては交通情報画像は図3(B)に示さ
れる渋滞のみであるので、図3(A)で示される地図画
像上に図3(B)で示される渋滞画像が重畳されて上ぬ
りされて、図6(A)で示される重畳画像が作成され、
0.5秒間表示される。
【0034】次に一般道に対しては、図3(A)で示さ
れる地図画像上に、先ず図3(C−2)で示す規制画像
が、続いてその上に図3(C−1)で示す渋滞画像が重
畳されて上ぬりされ、図6(B)に示す重畳画像が作成
されて0.5秒間表示される。
【0035】次に図6(B)で示す重畳画像に図3(C
−2)で示す規制画像を重畳して上ぬりされ、図6
(C)で示す重畳画像が作成され、0.5秒間表示す
る。すなわち、図6(A)、図6(B)および図6
(C)の表示を繰返す。
【0036】なお一般道では図3(C−1)および(C
−2)で示す2つの交通情報画像が作成された場合を説
明したが、例えば種類の異なるA,B,Cの3つの交通
情報画像が作成された場合は、地図画像にC,Bおよび
Aを順次重畳されて表示し、次に表示されている画像に
Bを上ぬり重畳して表示させ、次に表示されている画像
にCを上ぬり重畳して表示することを繰返すようにす
る。
【0037】また、図7に示されるように、高速道は常
時表示し、一般道を点滅表示させるようにしてもよい。
すなわち、VICS画像重畳10は、図3(A)に示さ
れる地図画像上に図3(B)で示される高速道の渋滞画
像を重畳上ぬりした図7(A)に示す重畳画像が作成さ
れ、0.5秒間表示される。
【0038】次に図7(A)で示す重畳画像上に、先ず
図3(C−2)で示す一般道の規制画像が、続いて図3
(C−1)で示す一般道の渋滞画像が重畳上ぬりされて
図7(B)に示す重畳画像が作成され、0.5秒間表示
される。
【0039】次に図7(B)で示される重畳画像に図3
(C−2)で示す規制画像を重畳して上ぬりし、図7
(C)で示す重畳画像が作成され、0.5秒間表示され
る。すなわち、図7(A)、図7(B)および図7
(C)の表示を繰返す。なお、一般道を常時表示し、高
速道を点滅表示させるようにしても良い。
【0040】また、図8に示すように高速道も一般道も
同時に表示させるようにした上で一般道を点滅表示させ
てもよい。すなわち、VICS画像重畳部10は、図3
(A)で示される地図画像上に、図3(B)で示される
高速道の渋滞画像、図3(C−2)で示す一般道の規制
画像および図3(C−1)で示す一般道の渋滞画像を順
次重畳して上ぬりし、図8(A)に示す重畳画像を作成
して0.5秒間表示する。
【0041】次に図8(A)で示される重畳画像に図3
(C−2)で示す一般道の規制画像を重畳して上ぬり
し、図8(B)に示す重畳画像を作成し、0.5秒間表
示させる。すなわち、図8(A)および図8(B)の表
示を繰返す。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、地図上の道路に対
応する交通情報毎の交通情報画像を作成し、作成された
交通情報画像を順次所定時間繰返して地図画像に重畳し
て表示するようにしたので、交通情報を見やすくするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成図である。
【図2】同実施例の動作フローチャートである。
【図3】VICS画像作成部が作成する画像の説明図で
ある。
【図4】表示色の説明図である。
【図5】表示部での表示の説明図である。
【図6】表示部での表示の説明図である。
【図7】表示部での表示の説明図である。
【図8】表示部での表示の説明図である。
【符号の説明】
1 GPS受信部 2 VICS受信部 3 位置算出部 4 VICS情報記録部 5 地図情報記録部 6 地図描画部 7 表示部 7A 地図 7B 高速道 7C 一般道 8 VICS情報抽出部 9 VICS画像作成部 9A 高速道渋滞区間 9B 一般道渋滞区間 9C 一般道規制区間 10 VICS画像重畳部 11 入力操作部 13 プロセッサ(CPU)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2F029 AA02 AB07 AB12 AC02 AC14 AC16 5H180 FF05 FF12 FF22 FF24 FF27 FF40

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図を表示部に表示すると共に、道路交
    通情報に基づいて前記地図の対応する道路に沿って交通
    情報を表示する表示装置において、 前記交通情報を種別毎に異なる形態の交通情報画像とし
    て作成する交通情報画像作成部と、 前記異なる形態の交通情報画像を地図画像に交互に表示
    されるように重畳する画像重畳部と、を備えたことを特
    徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 前記交通情報画像の種別は、高速道用交
    通情報と一般道用交通情報であることを特徴とする請求
    項1記載の表示装置。
  3. 【請求項3】 前記交通情報の種別は、道路渋滞情報と
    道路規制情報と道路事故情報の少なくとも2つの情報で
    あることを特徴とする請求項1または2記載の表示装
    置。
  4. 【請求項4】 前記画像重畳部は、前記異なる形態の交
    通情報画像が前記地図画像の重なる部分において、前記
    異なる形態の交通情報画像を交互に表示されるように重
    畳することを特徴とする請求項1,2または3記載の表
    示装置。
  5. 【請求項5】 前記画像重畳部は、前記異なる形態の交
    通情報画像が前記地図画像の重ならない部分において、
    前記交通情報画像を常時表示させるように重畳すること
    を特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の表示装
    置。
  6. 【請求項6】 前記交通情報画像作成部が、前記交通情
    報画像を交通情報または道路の種別毎に異なる表示色で
    作成するようにしたことを特徴とする請求項1乃至5の
    いずれかに記載の表示装置。
JP2000235613A 2000-08-03 2000-08-03 表示装置 Pending JP2002048583A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000235613A JP2002048583A (ja) 2000-08-03 2000-08-03 表示装置
US09/907,936 US6574555B2 (en) 2000-08-03 2001-07-19 Display device which displays traffic information images on a map
DE60131810T DE60131810T2 (de) 2000-08-03 2001-07-31 Anzeigevorrichtung für Fahrzeug
EP01118444A EP1187082B1 (en) 2000-08-03 2001-07-31 Display device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000235613A JP2002048583A (ja) 2000-08-03 2000-08-03 表示装置

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005346145A Division JP3957310B2 (ja) 2005-11-30 2005-11-30 表示装置
JP2005346144A Division JP2006153881A (ja) 2005-11-30 2005-11-30 表示装置
JP2005346146A Division JP2006153882A (ja) 2005-11-30 2005-11-30 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002048583A true JP2002048583A (ja) 2002-02-15
JP2002048583A5 JP2002048583A5 (ja) 2005-10-13

Family

ID=18727799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000235613A Pending JP2002048583A (ja) 2000-08-03 2000-08-03 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6574555B2 (ja)
EP (1) EP1187082B1 (ja)
JP (1) JP2002048583A (ja)
DE (1) DE60131810T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040105200A (ko) * 2003-06-05 2004-12-14 엘지전자 주식회사 차량항법시스템의 교통정보표시방법
US7349799B2 (en) * 2004-04-23 2008-03-25 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for processing traffic information
EP1626250B1 (en) * 2004-08-13 2010-05-19 Alpine Electronics, Inc. Vehicle navigation system
US7148816B1 (en) * 2004-08-30 2006-12-12 Rockwell Collins, Inc. Aircraft traffic source selection and display system and method
JP4802531B2 (ja) * 2005-03-28 2011-10-26 日産自動車株式会社 交通情報表示装置および方法
JP4509153B2 (ja) * 2007-08-31 2010-07-21 三洋電機株式会社 ナビゲーション装置及び方法
US20090171556A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Telenav, Inc. Mutable Mobile Traffic Routing System
CN102110128A (zh) * 2009-12-28 2011-06-29 日电(中国)有限公司 基于交通信息元素知识库的交通信息转化方法和装置
US9164281B2 (en) 2013-03-15 2015-10-20 Honda Motor Co., Ltd. Volumetric heads-up display with dynamic focal plane
US9251715B2 (en) 2013-03-15 2016-02-02 Honda Motor Co., Ltd. Driver training system using heads-up display augmented reality graphics elements
US10339711B2 (en) 2013-03-15 2019-07-02 Honda Motor Co., Ltd. System and method for providing augmented reality based directions based on verbal and gestural cues
US9747898B2 (en) 2013-03-15 2017-08-29 Honda Motor Co., Ltd. Interpretation of ambiguous vehicle instructions
US9378644B2 (en) 2013-03-15 2016-06-28 Honda Motor Co., Ltd. System and method for warning a driver of a potential rear end collision
US9393870B2 (en) 2013-03-15 2016-07-19 Honda Motor Co., Ltd. Volumetric heads-up display with dynamic focal plane
US10215583B2 (en) 2013-03-15 2019-02-26 Honda Motor Co., Ltd. Multi-level navigation monitoring and control
JP6098419B2 (ja) * 2013-07-29 2017-03-22 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 交通情報案内システム、交通情報案内装置、交通情報案内方法及びコンピュータプログラム
WO2016087906A1 (en) * 2014-12-05 2016-06-09 Audi Ag Display device for a vehicle as well as method for assisting a driver of a vehicle, in particular a passenger vehicle

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3918668A1 (de) * 1989-06-08 1990-12-13 Philips Patentverwaltung Anordnung zur uebermittlung von verkehrstechnischen daten
US5293163A (en) * 1990-06-06 1994-03-08 Mazda Motor Corporation Navigation apparatus for vehicles
JP2785511B2 (ja) * 1991-03-28 1998-08-13 日産自動車株式会社 車両用渋滞路表示装置
JP3408610B2 (ja) * 1994-02-28 2003-05-19 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 道路交通情報表示装置および方法
SE516278C2 (sv) * 1994-03-04 2001-12-10 Volvo Ab Trafikinformationssystem och förfarande för tillhandahållande av trafikinformation
JP3371605B2 (ja) * 1995-04-19 2003-01-27 日産自動車株式会社 大気効果表示機能付き鳥瞰図表示ナビゲーションシステム
JP3483672B2 (ja) * 1995-09-06 2004-01-06 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
JP3408035B2 (ja) * 1995-11-17 2003-05-19 松下電器産業株式会社 道路交通情報表示方法および道路交通情報表示装置
JP3267842B2 (ja) * 1995-11-17 2002-03-25 松下電器産業株式会社 車両用ナビゲーション装置
JP3174265B2 (ja) * 1996-04-19 2001-06-11 三菱電機株式会社 交通情報表示装置
JP3698835B2 (ja) * 1996-10-25 2005-09-21 三菱電機株式会社 交通情報表示装置及びその表示方法並びに交通情報表示装置用表示制御プログラムを記録した媒体
JP2000099891A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Hitachi Eng Co Ltd 交通情報表示装置及び表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1187082B1 (en) 2007-12-12
DE60131810D1 (de) 2008-01-24
US6574555B2 (en) 2003-06-03
EP1187082A2 (en) 2002-03-13
EP1187082A3 (en) 2003-05-14
US20020032519A1 (en) 2002-03-14
DE60131810T2 (de) 2008-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002048583A (ja) 表示装置
US7170518B1 (en) Selective rendering of cartographic entities for a navigation system
JP4258485B2 (ja) 車両の追い越し支援装置
WO2005038745A1 (ja) 自動二輪車用の走行情報蓄積方法および走行情報蓄積システム
US5739773A (en) Vehicular navigation apparatus enabling easy recognition of displayed traffic information
JPH09178505A (ja) 運転支援装置
JPH04299380A (ja) 車載地図表示装置
JP2006184105A (ja) ナビゲーション装置
JP2006275721A (ja) 経路案内システム及び経路案内方法
JP2002340583A (ja) 周辺車両情報提供装置
JP2785528B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2006153882A (ja) 表示装置
JP2004341893A (ja) 車載システム
JP4459249B2 (ja) 表示装置及び表示制御方法
JP2004325255A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3957310B2 (ja) 表示装置
JPH08313284A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2001208556A (ja) 地図表示装置
JP4497424B2 (ja) 地物認識装置及び地物認識方法、並びにそれを用いたレーン判定装置及びレーン判定方法
JP2002236027A (ja) カーナビゲーション装置
JPH06317650A (ja) Gpsナビゲーション装置
JP3206409B2 (ja) 交差点情報提供装置
JP2007172491A (ja) 運転支援装置、運転支援方法および運転支援プログラム
JP2006153881A (ja) 表示装置
JPH07105477A (ja) 車両用歩行者検知警報システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050601

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060616

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206