JP2002034212A - 固定子の製造方法及び製造装置 - Google Patents

固定子の製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JP2002034212A
JP2002034212A JP2000214870A JP2000214870A JP2002034212A JP 2002034212 A JP2002034212 A JP 2002034212A JP 2000214870 A JP2000214870 A JP 2000214870A JP 2000214870 A JP2000214870 A JP 2000214870A JP 2002034212 A JP2002034212 A JP 2002034212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
phase
winding
split
stators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000214870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4514171B2 (ja
Inventor
Kunitomo Ishiguro
国朋 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Odawara Engineering Co Ltd
Original Assignee
Odawara Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Odawara Engineering Co Ltd filed Critical Odawara Engineering Co Ltd
Priority to JP2000214870A priority Critical patent/JP4514171B2/ja
Publication of JP2002034212A publication Critical patent/JP2002034212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514171B2 publication Critical patent/JP4514171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同相の分割固定子の渡り線を連続させて巻線
する。 【解決手段】 ホルダ部材31に同相の4個の分割固定
子をティース部を外側にして放射状に装着し、その一つ
を巻線モータ43により軸線Xの回りに回転させ、搖動
装置50により軸線X方向に搖動させて巻線し、巻き始
め線及び巻き終わり線をワイヤクランパ32aに預け、
ホルダ部材31をインデックス軸33の回りに90度ず
つ時計方向に回転させ、4個の分割固定子に渡り線を連
続させて順次巻線した後、巻き終わり線を切断して取り
外す。同様に他の2相の分割固定子を巻線して取り外
し、3相を位相をずらせて等間隔に積層した後、ティー
ス部を内側にして丸めて一体の固定子を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、3相モータ特に
家電や自動車等で使用されるブラシレスモータの固定子
の製造方法及び製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばインナロータの固定子を1極ずつ
分割して巻線する場合は、1極につき少なくとも2本の
口出し線が生じる。そのため、従来は各分割固定子を円
周状に並設して1個の固定子を構成する際に、各相毎の
渡り線をそれぞれ絶縁させるように整理した後、同相間
の渡り線を結線するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の固定子の製造方法にあっては、一体型の固定
子や展開型の固定子の製造方法のように渡り線の処理を
巻線装置で行うことが困難であり、結線の工数が多くな
り、これらの処理を自動化しようとすると設備がコスト
高になるという問題点があった。
【0004】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、通常の分割型の固定子の製造過程において、各
相毎の渡り線を切断することなく巻線が可能で、且つ、
渡り線の整理も容易な固定子の製造方法及び製造装置を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、3相モータの固定子を1極ずつ分割して
巻線する固定子の製造方法において、各分割固定子をU
相,V相,W相毎にそれぞれスロット側を外側にして放
射状に等間隔に配設し、相間の渡り線を連続させて順次
巻線した後、巻線した各相の分割固定子が等間隔になる
ようにそれぞれ位相をずらせて積層し、オープンスロッ
ト側が内側になるように全分割固定子を円周状に丸める
固定子の製造方法を提供するものである。
【0006】そして、上記の固定子の製造方法におい
て、積層した各相毎の渡り線の固定子軸線方向の位置を
それぞれ異ならせ、全分割固定子を丸めることにより、
上記各相毎の渡り線を上記分割固定子のインシュレータ
に形成した各相毎の収納溝に収納して互いに絶縁するの
がよい。
【0007】また、3相モータの固定子を1極ずつ分割
して巻線する固定子の巻線装置において、各分割固定子
をU相,V相,W相毎にそれぞれスロット側を外側にし
て放射状に等間隔に着脱自在なホルダ部材と、このホル
ダ部材を、巻線しようとする分割固定子の軸線の回りに
回転させる回転手段と、上記軸線方向へ搖動させる搖動
手段と、同一平面内で所定角度回転させるインデックス
回転手段とを設けた固定子の製造装置も提供する。
【0008】そして、上記の固定子の製造装置におい
て、ホルダ部材は、分割固定子の装着位置に近接してそ
れぞれ口出し線及び渡り線を保持可能なクランプ部を有
するようにするのが好ましい。
【0009】この発明による固定子の製造方法は上記の
ように処理することにより、同相間の渡り線を各分割固
定子毎に切断することなく巻線が可能になり、製造工数
が激減して生産性を大幅に向上させることが可能にな
る。また、この発明による固定子の製造装置は上記のよ
うに構成することにより、従来通りの分割型の固定子を
用いてきわめて簡単な構成で渡り線を連続させた巻線を
行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態を図面
に基づいて具体的に説明する。図1は、この発明による
固定子の製造装置の一実施形態を示す構成図、図2は分
割固定子の形状を示す平面図、図3はその側面図、図4
乃至図14は、固定子の製造工程を示す説明図であり、
製造される固定子が3相12スロットの場合について説
明する。
【0011】この固定子20は、図14にその最終製造
状態を示すように、12個に等分割した第1〜第12分
割固定子1〜12からなり、例えば第1,第4,第7,
第10分割固定子1,4,7,10によりU相を、第
2,第5,第8,第11分割固定子2,5,8,11に
よりV相を、第3,第6,第9,第12分割固定子3,
6,9,12によりW相をそれぞれ構成している。
【0012】第1〜第12分割固定子1〜12は、その
代表として第1の分割固定子1の構成を図2及び図3に
示すように、鉄心部1aと巻線部であるティース部1b
及びこれらと一体の絶縁体であるインシュレータ1cか
らなり、このインシュレータ1cの上面には図2に示す
ように、巻き始め線及び巻き終わり線等の口出し線を収
納する軸線Xに平行な収納溝1d及び1eが、外周面に
は、図3に示すように、U相,V相,W相の各渡り線を
収納する軸線Xに直交する収納溝1f,1g,1hがそ
れぞれ設けてある。なお、第2〜第12分割固定子2〜
12も第1分割固定子1と同様の構成からなるので、必
要な場合にはそれぞれの分割固定子の符号に同様のサフ
ィックスを付して示し、それらの説明は省略する。
【0013】このような構成からなる1相分4個ずつの
分割固定子のうち、図1に示すように、任意の相を構成
する4個の分割固定子が、分割固定子保持手段30を構
成するホルダ部材31に、各分割固定子の軸線が直交す
るように、ティース部を外側にして放射状に等間隔に装
着される。ホルダ部材31には、各分割固定子装着位置
にそれぞれ近接して、巻き始め線及び巻き終わり線を保
持するためのクランプ部として4個のワイヤクランパ3
2a,32b,32c,32dが設けてある。
【0014】ホルダ部材31は、図1で表裏両面の中心
部に突設したインデックス軸33を有し、図示しないイ
ンデックス回転モータにより所定角度インデックス回転
する。このインデックス軸33は、U字状の回転部材4
1によりホルダ部材31の表裏両側から回転自在に支持
されている。回転部材41は、不図示の減速機等を内蔵
した巻線装置42の巻線モータ43により、巻線しよう
とする分割固定子の軸線Xの回りに矢示方向に回転駆動
され、これらにより分割固定子の巻線用の回転手段40
が構成される。
【0015】巻線装置42は、周知のボールねじ等を有
して軸線X方向に搖動可能な搖動装置50により左右方
向に駆動され、ホルダ部材31を介して巻線しようとす
る分割固定子を軸線X方向へ搖動させ、テンションワイ
ヤや供給装置60から供給されるワイヤ61により整列
巻線する。なお、図1では図示を省略するが、ワイヤ6
1を一時保持するグリッパやワイヤ61を巻線位置に導
くワイヤガイド等も設けられている。
【0016】次に、上記のような構成からなる巻線装置
を用いた固定子の製造方法を図4乃至図14を参照して
説明する。先ず、図1の搖動装置50により右行端に搖
動させたホルダ部材31に、図4に示すようにW相を構
成する1相分の第3,第6,第9,第12分割固定子
3,6,9,12をスロット側であるティース部を外側
にして装着し、テンションワイヤ供給装置60から供給
されるワイヤ61の直角に折り曲げた巻き始め線を、最
初に巻線する第12分割固定子12の収納溝12dを経
てワイヤクランパ32aに預けて図5に示す状態とす
る。
【0017】この状態から、図6に示すように、回転部
材41によりホルダ部材31を介して第12分割固定子
12を軸線Xの回りに回転させながら、搖動装置50に
よりホルダ部材31を左方へ搖動させてティース部12
bにコイルを形成する。巻線が終了すると、巻き終わり
線を収納溝12eを経てワイヤクランパ32aに預けて
渡り線を形成する。
【0018】その後、ホルダ部材31を不図示のインデ
ックス回転機構により時計方向へ90度回転させ、2コ
イル目の第9分割固定子9を巻線位置に移行させ、その
巻き始め線(渡り線)をワイヤクランパ32bを経て収
納溝9dに預ける。これに並行して、図1に示した搖動
装置50によりホルダ部材31を介して第9分割固定子
9を右行端へ搖動させ、2コイル目の巻線態勢を整える
(図7参照)。
【0019】以下、同様の巻線手順を繰り返し、順次第
9,第6,第3分割固定子9,6,3の巻線を行い、4
コイル目の第3分割固定子3の巻線が終了すると、すな
わち、w相1相分の巻線が終了すると、巻き終わり線を
収納溝3eを経てワイヤクランパ32dに預けて切断す
る(図8参照)。
【0020】この状態で、W相の第3,第6,第9,第
12分割固定子3,6,9,12とその各渡り線及び口
出し線(巻き始め線及び巻き終わり線)の形状並びに配
置を崩すことなく第3,第6,第9,第12分割固定子
3,6,9,12をホルダ部材31から取り外して図9
に示す状態にする。
【0021】同様にして残り2相分、V相及びU相を構
成する第2,第5,第8,第11分割固定子2,5,
8,11及び第1,第4,第7,第10分割固定子1,
4,7,10のコイルを作成し、図10及び図11に示
すようにW相の分割固定子の上にV相及びU相の分割固
定子を順次積層する。このとき、第1〜第12分割固定
子1〜12の順の相隣る分割固定子の軸線がそれぞれ3
0度の角度で交わり、且つ、各分割固定子の鉄心が互い
にほぼ接する状態とする。
【0022】また、図11に示すように、各相の分割固
定子の巻き始め及び巻き終わりの口出し線及び渡り線の
固定子軸方向(紙面に垂直な方向)の位置が鉄心に近い
ものから順次積み重ねる。すなわち、W相(3,6,
9,12)の上にV相(2,5,8,11)を、その上
にU層(1,4,7,10)を積層する。
【0023】次いで、積層した分割固定子を固定子軸に
垂直な平面(紙面に平行な平面)に沿って図12に示す
ように一直線上に展開する。これにより、上段に積層さ
れたU相の渡り線61uは、図13に示した各分割固定
子1〜12の上段の収納溝1f〜10fに、V相,W相
の渡り線61v,61wは中段及び下段の収納溝2g〜
11g,3h〜12hにそれぞれ対向し、図14に示す
ように、鉄心部を外周側にして、すなわち、オープンス
ロット側を内側にして固定子軸Cを中心として円周状に
丸めることにより、それぞれの段の収納溝内に収納され
て相間絶縁を容易にする。
【0024】なお、上記の実施形態では各分割固定子を
その軸線の回りに回転させることによりコイル巻線を行
うようにしたが、分割固定子を固定し、フライヤを旋回
させることによりコイル巻線を行う場合でも、何等支障
なくこの発明を実施することが可能である。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、この発明による固定
子の製造方法によれば、同一相を構成する分割固定子間
の渡り線を切断することなく連続して巻線することがで
き、従来の面倒な各相毎の渡り線の結線が不要になり固
定子の生産性を大幅に向上させることができる。
【0026】そして、上記の固定子の製造方法におい
て、積層した各相毎の渡り線の固定子軸線方向の位置を
それぞれ異ならせるようにすると、各相毎の渡り線の整
理が容易になり、各相間の渡り線の絶縁も容易になる。
【0027】また、この発明による固定子の製造装置に
よれば、きわめて簡単な構成で各相毎の渡り線を切断す
ることなく、全て連続して巻線を行うことができるた
め、結線に伴う製造工数を大幅に減少させることができ
る。
【0028】そして、上記の固定子の製造装置におい
て、ホルダ部材に口出し線及び渡り線を保持可能なクラ
ンプ部を設けたものは、各相毎の口出し線及び渡り線の
位置決めを一層容易にしてさらなる固定子の生産コスト
低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による固定子の製造装置の一実施形態
を示す構成図である。
【図2】図1に示した製造装置により巻線される分割固
定子の一例を示す平面図である。
【図3】同じくその側面図である。
【図4】1相目の分割固定子をホルダ部材に装着した状
態を示す平面図である。
【図5】最初の分割固定子への巻線準備状態を示す平面
図である。
【図6】最初の分割固定子の巻線状態を示す平面図であ
る。
【図7】2番目の分割固定子の巻線準備状態を示す平面
図である。
【図8】1相目の分割固定子の巻線終了状態を示す平面
図である。
【図9】1相目の巻線終了した分割固定子をホルダ部材
から取り外した状態を示す平面図である。
【図10】1相目と2相目の分割固定子を積層した状態
を示す平面図である。
【図11】1相目,2相目,3相目の分割固定子を順次
積層した状態を示す平面図である。
【図12】図11に示した各分割固定子を一直線上に展
開した状態を示す平面図である。
【図13】同じくその側面図である。
【図14】図11及び図12に示した各分割固定子を固
定子軸線の回りに丸めた状態を示す平面図である。
【符号の説明】
1〜12:第1〜第12分割固定子 1a〜12a:鉄心部 1b〜12b:ティース部 1c〜12c:インシュレータ 1d〜12d,1e〜12e,1f〜12f,1g〜1
2g,1h〜12h:収納溝 20:固定子 30:分割固定子保持手段 31:ホルダ部材 32a〜32d:ワイヤクランパ 33:インデックス軸 40:巻線用の回転手段 41:回転部材 42:巻線装置 43:巻線モータ 50:搖動装置 60:テンションワイヤ供給装置 61:ワイヤ 61u,61v,61w:渡り線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H603 AA09 BB01 BB07 BB10 BB12 CA01 CA05 CA10 CB03 CB04 CB16 CC11 CC17 CD21 CD31 CE01 5H604 AA08 BB01 BB14 CC01 CC05 CC13 DB01 PB02 PB03 QB01 QB14 5H615 AA01 BB01 BB07 BB14 BB16 PP01 PP08 PP14 PP15 QQ02 QQ19 QQ25 SS05 SS11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3相モータの固定子を1極ずつ分割し
    て巻線する固定子の製造方法において、 各分割固定子U相,V相,W相毎にそれぞれスロット側
    を外側にして放射状に等間隔に配設し、相間の渡り線を
    連続させて順次巻線した後、巻線した各相の分割固定子
    が等間隔になるようにそれぞれ位相をずらせて積層し、
    オープンスロット側が内側になるように全分割固定子を
    円周状に丸めることを特徴とする固定子の製造方法。
  2. 【請求項2】 積層した各相毎の渡り線の固定子軸線
    方向の位置をそれぞれ異ならせ、全分割固定子を丸める
    ことにより、前記各相毎の渡り線を前記分割固定子のイ
    ンシュレータに形成した各相毎の収納溝に収納して互い
    に絶縁することを特徴とする請求項1記載の固定子の製
    造方法。
  3. 【請求項3】 3相モータの固定子を1極ずつ分割し
    て巻線する固定子の製造装置において、各分割固定子を
    U相,V相,W相毎にそれぞれスロット側を外側にして
    放射状に等間隔に着脱自在なホルダ部材と、該ホルダ部
    材を、巻線しようとする分割固定子の軸線の回りに回転
    させる回転手段と、前記軸線方向へ搖動させる搖動手段
    と、同一平面内で所定角度回転させるインデックス回転
    手段とを設けたことを特徴とする固定子の製造装置。
  4. 【請求項4】 ホルダ部材は、分割固定子の装着位置
    に近接してそれぞれ口出し線及び渡り線を保持可能なク
    ランプ部を有することを特徴とする請求項3記載の固定
    子の製造装置。
JP2000214870A 2000-07-14 2000-07-14 固定子の製造方法及び製造装置 Expired - Fee Related JP4514171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000214870A JP4514171B2 (ja) 2000-07-14 2000-07-14 固定子の製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000214870A JP4514171B2 (ja) 2000-07-14 2000-07-14 固定子の製造方法及び製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002034212A true JP2002034212A (ja) 2002-01-31
JP4514171B2 JP4514171B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=18710381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000214870A Expired - Fee Related JP4514171B2 (ja) 2000-07-14 2000-07-14 固定子の製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4514171B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2850497A1 (fr) * 2003-01-27 2004-07-30 Denso Corp Unite de bobine de stator de type a enroulement concentre pour machine electrique tournante
WO2005004311A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Ats Automation Tooling Systems Inc. Apparatus and method for winding stator teeth
JPWO2004015845A1 (ja) * 2002-08-08 2005-12-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 コイル形成方法及びコイル形成装置
JP2007215272A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Asmo Co Ltd ステータの製造方法及びステータ
JP2008523776A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 界磁コイルのための巻成装置、製造装置および電気機械
CN100423416C (zh) * 2005-08-10 2008-10-01 台达电子工业股份有限公司 单相马达及其定子绕线与结线方法
JP2009065733A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Honda Motor Co Ltd 巻線端部挟持装置
JP2009183071A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Mitsubishi Electric Corp 電動機の固定子及びそれを用いた圧縮機
US7626303B2 (en) 2006-12-28 2009-12-01 Ichinomiya Denki Co., Ltd. Stator for inner rotor type mold brushless motor
JP2012165523A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Asmo Co Ltd 回転電機のステータ、及びその製造方法
EP2031735A3 (en) * 2007-08-28 2012-11-28 JTEKT Corporation Stator and electric motor
JP2013118767A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Nittoku Eng Co Ltd 分割コアの巻線方法及びその巻線装置
JP2013153589A (ja) * 2012-01-25 2013-08-08 Denso Corp ステータ、及びステータの製造方法
JP2015046959A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 日立金属株式会社 集配電部材の保持構造、電動機、及び電動機の製造方法
JP2015133809A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 アスモ株式会社 ステータの製造方法
JP2015133808A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 アスモ株式会社 インシュレータ及びステータ
EP2330722A3 (de) * 2009-12-03 2017-02-15 Wilo Se Herstellung eines kettengewickelten Stators für Elektromotoren
JPWO2021140715A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15
CN113574774A (zh) * 2019-04-24 2021-10-29 富士通将军股份有限公司 定子和电动机

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077649A (ja) * 1983-10-04 1985-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 渡り線付連結コイルの巻線装置
JPH07245895A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Mitsubishi Electric Corp 回転電動機およびその製造方法
JPH10271770A (ja) * 1997-03-28 1998-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機固定子の製造方法
JP2000014095A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Hitachi Ltd 歯形状固定子,そのコイル組付方法及びコイル組付装置
JP2000050581A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Hitachi Ltd 固定子製造装置及び固定子
JP2000134844A (ja) * 1998-10-20 2000-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077649A (ja) * 1983-10-04 1985-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 渡り線付連結コイルの巻線装置
JPH07245895A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Mitsubishi Electric Corp 回転電動機およびその製造方法
JPH10271770A (ja) * 1997-03-28 1998-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機固定子の製造方法
JP2000014095A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Hitachi Ltd 歯形状固定子,そのコイル組付方法及びコイル組付装置
JP2000050581A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Hitachi Ltd 固定子製造装置及び固定子
JP2000134844A (ja) * 1998-10-20 2000-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4622517B2 (ja) * 2002-08-08 2011-02-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 コイル形成方法及びコイル形成装置
JPWO2004015845A1 (ja) * 2002-08-08 2005-12-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 コイル形成方法及びコイル形成装置
US7091645B2 (en) 2003-01-27 2006-08-15 Denso Corporation Concentrated-winding type stator coil unit for rotary electric machine
FR2850497A1 (fr) * 2003-01-27 2004-07-30 Denso Corp Unite de bobine de stator de type a enroulement concentre pour machine electrique tournante
WO2005004311A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Ats Automation Tooling Systems Inc. Apparatus and method for winding stator teeth
JP2008523776A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 界磁コイルのための巻成装置、製造装置および電気機械
US8099858B2 (en) 2004-12-08 2012-01-24 Robert Bosch Gmbh Winding device for electric motor
CN100423416C (zh) * 2005-08-10 2008-10-01 台达电子工业股份有限公司 单相马达及其定子绕线与结线方法
JP2007215272A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Asmo Co Ltd ステータの製造方法及びステータ
US7626303B2 (en) 2006-12-28 2009-12-01 Ichinomiya Denki Co., Ltd. Stator for inner rotor type mold brushless motor
EP2031735A3 (en) * 2007-08-28 2012-11-28 JTEKT Corporation Stator and electric motor
JP2009065733A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Honda Motor Co Ltd 巻線端部挟持装置
JP2009183071A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Mitsubishi Electric Corp 電動機の固定子及びそれを用いた圧縮機
EP2330722A3 (de) * 2009-12-03 2017-02-15 Wilo Se Herstellung eines kettengewickelten Stators für Elektromotoren
JP2012165523A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Asmo Co Ltd 回転電機のステータ、及びその製造方法
JP2013118767A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Nittoku Eng Co Ltd 分割コアの巻線方法及びその巻線装置
JP2013153589A (ja) * 2012-01-25 2013-08-08 Denso Corp ステータ、及びステータの製造方法
US9866084B2 (en) 2012-01-25 2018-01-09 Denso Corporation Insulated stator of a motor having holding grooves to hold end parts of a coil winding
JP2015046959A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 日立金属株式会社 集配電部材の保持構造、電動機、及び電動機の製造方法
US10097069B2 (en) 2013-08-27 2018-10-09 Hitachi Metals, Ltd. Electrical collecting and distributing member holding structure, electric motor, and electric motor producing method
JP2015133809A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 アスモ株式会社 ステータの製造方法
JP2015133808A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 アスモ株式会社 インシュレータ及びステータ
CN113574774A (zh) * 2019-04-24 2021-10-29 富士通将军股份有限公司 定子和电动机
CN113574774B (zh) * 2019-04-24 2023-12-29 富士通将军股份有限公司 定子和电动机
JPWO2021140715A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15
WO2021140715A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15 三菱電機株式会社 回転電機のステータ、回転電機、回転電機のステータの製造方法および、回転電機の製造方法
JP7455491B2 (ja) 2020-01-08 2024-03-26 三菱電機株式会社 回転電機のステータ、回転電機、回転電機のステータの製造方法および、回転電機の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4514171B2 (ja) 2010-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002034212A (ja) 固定子の製造方法及び製造装置
JP5070248B2 (ja) 回転電機とその製造方法
US8482180B2 (en) Stator, brushless motor, and manufacturing method of the same
EP2621059B1 (en) Manufacturing method for rotary electrical machine
EP2752973B1 (en) Rotating electric machine and method for manufacturing same
US7650682B2 (en) Manufacturing method of stator, and stator
JP5741747B1 (ja) インシュレータおよびそれを用いたブラシレスdcモータ
JP6068953B2 (ja) 電動モータ
JP5355596B2 (ja) 電気機械の可動子巻線を製造する方法及び当該方法により製造された可動子巻線を備えた電気機械
JP6019234B2 (ja) アキシャルギャップ型モータとその巻線の製造方法
JP2009011152A (ja) 回転電機の固定子
US11594927B2 (en) Rotating electric machine and manufacturing method therefor
CN109478813B (zh) 轴向间隙型旋转电机
US20120001516A1 (en) Stator for electric rotating machine and method of manufacturing the same
JP2010136536A (ja) 電機子の製造方法
JPWO2013111803A1 (ja) 回転電機、回転電機の製造方法、送風機
JP2001298919A (ja) 電動機固定子の製造方法
JP2017118640A (ja) 波巻きコイルを有する電動機及びその製造方法
JP5737979B2 (ja) 回転電機のステータ、及びその製造方法
JP3474494B2 (ja) 電機子及び電機子の巻線方法
JP3866885B2 (ja) ステータコアの巻線方法
JP4012609B2 (ja) ステッピングモータの巻線方法
JP2012019575A (ja) 電動機の突極集中巻きステータの製造方法
JP5628095B2 (ja) コイル導線の巻取方法及び巻取装置
JP2510666B2 (ja) 円筒状電機子巻線の巻線方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4514171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees