JP2002033063A - X線管 - Google Patents

X線管

Info

Publication number
JP2002033063A
JP2002033063A JP2001155294A JP2001155294A JP2002033063A JP 2002033063 A JP2002033063 A JP 2002033063A JP 2001155294 A JP2001155294 A JP 2001155294A JP 2001155294 A JP2001155294 A JP 2001155294A JP 2002033063 A JP2002033063 A JP 2002033063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron emitter
ray tube
electrode
anode
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001155294A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Hess
ヘス ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2002033063A publication Critical patent/JP2002033063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/06Cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/06Cathodes
    • H01J35/064Details of the emitter, e.g. material or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/06Cathodes
    • H01J35/066Details of electron optical components, e.g. cathode cups
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/14Arrangements for concentrating, focusing, or directing the cathode ray
    • H01J35/147Spot size control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/14Arrangements for concentrating, focusing, or directing the cathode ray
    • H01J35/153Spot position control

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 理想的な平坦なエミッタの特性が少なくとも
近似的に得られるようなX線管を提供する。 【解決手段】 このX線管の陰極装置は、開口部が設け
られている平坦な電子エミッタを有している。X線管の
陽極側とは反対側の電子エミッタの側には電極が配置さ
れ、この電極は電子エミッタに対して負の電位を有し、
この負の電位が電子エミッタの前方の電子経路をまっす
ぐにする。これらの手段によって、放出電子によって陽
極上に形成されるフォーカルスポットの寸法に対する電
子エミッタの寸法の比を好ましいものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、陽極と陰極装置と
を含むX線管であって、前記陰極装置が、電子を集束さ
せる陰極カップと、開口部が設けられている平坦な電子
エミッタと、前記陽極の側とは反対側である前記電子エ
ミッタの側に配置されている電極とを含んでいるX線管
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種類のX線管は米国特許第4,344,01
1 号明細書から既知である。この米国特許明細書に開示
されている実施例の1つでは、電子エミッタは平坦平面
で蛇行状の金属細条から成っている。従って、この金属
細条の往復するセグメント間に開口部が存在する。
【0003】この既知のX線管内の陰極カップの電位は
電子エミッタに対して可変であるので、製造処理中の欠
陥がフォーカルスポットの大きさに影響を及ぼさない。
陰極カップの電位が電子エミッタの電位よりも所定の量
だけ正である場合、電子エミッタの横方向の領域から
の、又は、電子エミッタの背面からの電子が陰極カップ
に到達し、この陰極カップを加熱するおそれがある。従
って、前記米国特許明細書の一実施例では、電子エミッ
タからわずかな距離だけ離して電極を配置し、この電極
により電子エミッタの背面及び横方向の領域を遮蔽し、
この電極の電位を電子エミッタの電位に少なくともほぼ
一致するようにしている。
【0004】螺旋状に巻装されたワイヤより成る電子エ
ミッタよりも優れたこのような平坦な電子エミッタの利
点は、電子軌道をより一層良好に集束させることがで
き、従って、より優れた電子密度分布を有するフォーカ
ルスポットが陽極上に形成されるということである。し
かし、このフォーカルスポットにおいて達成しうる電子
密度分布は、理想的な平坦なエミッタの電子密度分布に
及ばない。理想的な平坦なエミッタとは、厚さが零で開
口部がない平面エミッタを意味するものと理解する必要
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、理想
的な平坦なエミッタの特性が少なくとも近似的に得られ
るようにした前述した種類のX線管を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、陽極と
陰極装置とを含むX線管であって、前記陰極装置が、電
子を集束させる陰極カップと、開口部が設けられている
平坦な電子エミッタと、前記陽極の側とは反対側である
前記電子エミッタの側に配置されている電極とを含んで
いるX線管において、前記電極が、X線管の動作状態
で、前記電子エミッタに対して負の電位に接続されるよ
うに配置され、この負の電位は、前記電極と前記電子エ
ミッタとの間の空間の電界強度が、前記陽極に面してい
る前記電子エミッタの側の電界強度の少なくとも100%
とするのが好ましい少なくとも20%となる程度の高さと
なっていることを特徴とするX線管によって、本発明の
目的を達成する。
【0007】本発明は、既知のX線管における電界は開
口部内まで延在しているので、陽極に面する電子エミッ
タの表面上の等電位線が開口部内に引かれているという
事実を基に成したものである。従って、開口部の領域に
は、理想的な平坦なエミッタの電子軌道と異なる電子軌
道が形成され、このような理想的な平坦なエミッタの特
性を達成し得なくする。陽極側とは反対側の電子エミッ
タの背面側の電極は負の電位を有するので、等電位線は
再び開口部から押し出される。この電位を適切に選択す
ることによって、陽極に面する電子エミッタの前面側の
等電位面をほぼ平坦にすることができる。従って、電子
軌道は、電子エミッタ付近全体に亙って、電子エミッタ
の表面に対して垂直に且つ直線的に延在する。
【0008】これらの手段により、フォーカルスポット
の表面積に対する電子エミッタの表面積の比を増大させ
る。従って、より大きい電子エミッタによって所定のフ
ォーカルスポットの大きさを得ることができる。フォー
カルスポットにおける所定の電子密度を達成する場合、
電子エミッタが低い温度に維持され、その寿命を長くす
ることができる。本発明によって提供される他の利点
は、フォーカルスポットの位置及び寸法の双方又はいず
れか一方を制御するのが容易であるということである。
【0009】請求項2に、好適例を開示する。電子エミ
ッタは、確かに、蛇行状以外(例えば、螺旋状)の形状
をも有することができるも、蛇行状のほうが、製造する
のに容易である。請求項3に開示した例では、電子エミ
ッタの後方に配置されている電極は、電子エミッタの前
面に良好なスルーグリップを有する。従って、電子エミ
ッタと電極との間の距離を同じに保った場合、これら素
子間の電圧を減少させることができる。
【0010】請求項4に、他の好適例を開示する。原理
的には、異なる形状の、例えば、湾曲状の電子エミッタ
も可能である。この場合、この電子エミッタの曲率に電
極を適合させる必要がある。電子エミッタが請求項5に
記載されている位置を占める場合、電子エミッタと陰極
カップとは同一電位を有することができる。
【0011】請求項6に開示した手段をとることによっ
て、フォーカルスポットの位置及び大きさの双方又はい
ずれか一方の制御を改善して良好な効果を得るようにす
ることができる。このフォーカルスポットの大きさは四
重極ユニットの電流変化によって無段階的に変えること
ができる。
【0012】請求項7には、請求項1に記載されたX線
管を含んでいるX線装置を開示してある。請求項8に開
示した例によれば、電子エミッタ領域における電界形状
が常に最適となるように、電極のバイアス電圧をX線管
電圧(すなわち、陽極と陰極との間の電圧)に応じて変
化させるようにしうる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明を、以下に図面を参照して
詳しく説明する。図1に示す回転陽極X線管は、動作状
態で回転する陽極ディスク1と、陰極装置2とを含んで
いる。この陰極装置2は、アイソレータ3を介してX線
管の金属のハウジング4に連結されている。陽極ディス
ク1も、アイソレータを介してハウジング4に連結する
ことができる、或いは、陽極ディスクが(接地された)
ハウジングの電位を有するようにすることができる。こ
の陰極装置によって放出された電子は陽極ディスク上に
フォーカルスポットとして入射し、この陽極ディスクで
これら電子がX線を発生させ、これらX線が、窓5を介
してX線管から放出しうる。
【0014】図1に示すX線管は、医療用の診断検査に
用いられるような回転陽極X線管である。しかし、本発
明は、固定した陽極を有するX線管にも、あるいは、医
療分野で用いることができないX線管にも用いることが
できる。
【0015】図2は陰極装置の断面図である。この図に
は、くぼみ202 を含む陰極カップ201を示しており、こ
のくぼみは、電子ビームを集束させる作用をする。この
くぼみの底の中央部にはスリット204が設けられてお
り、このスリットの長手方向は陽極ディスク1の回転軸
に対して放射方向に延在している。
【0016】このスリットを拡大して示す図3に明瞭に
示すように、このスリット内に、平坦平面の電子エミッ
タ203 が配置され、この電子エミッタ前面側(陽極ディ
スク1に面する側)は、くぼみの底辺と一緒の平面に位
置している。この電子エミッタは蛇行形状となってお
り、この電子エミッタの個々のセグメントは図3の図面
の平面に対して垂直に、従って、スリット204 の長手方
向に延在している。隣接したセグメント間の開口部の寸
法は約0.1 mmであるが、セグメントの幅(図面の平面内
で縦方向の寸法)は約0.2 mmとなっている。しかし、こ
れらセグメントは、引用した米国特許第4,344,011 号明
細書に記載されているように、スリット204の長手方向
に対して垂直に延在することもできる。この場合、これ
らセグメントの製造が容易となる。動作状態において電
子エミッタ203は、これに流れる電流によって加熱さ
れ、電子を放出しうるようになる。
【0017】動作状態で陽極と陰極との間に発生する電
界はくぼみ202と、セグメント間の開口部との中に延在
する。従って、等電位面は、補償されないと、電子エミ
ッタ203のセグメント間の開口部内に引かれ、これによ
り、前述した不都合な結果を生じることになる。このよ
うな結果を回避するため、電子エミッタ203に対して負
電位を有する電極205がスリット内に且つ電子エミッタ2
03の後方に配置されている。
【0018】図4は、本発明によるX線管を有するX線
装置のかなり簡易化したブロック図である。このX線管
100は、40〜125kVの範囲の直流電圧を発生する第1の
整流器91の出力端に接続されている。電子エミッタ203
は第2の整流器92の正の出力端子に接続され、電極205
は第2の整流器92の負の出力端子に接続されており、こ
の第2の整流器は、電子エミッタ203に対して数kVだけ
負のバイアス電圧を電極205に供給する。電子エミッタ
を加熱することにより電子を放出させうるヒータ電流源
は図面の簡易化のために省略してある。
【0019】電子エミッタ203に対して負である電極205
のバイアス電圧は、電子エミッタの前面側で、すなわ
ち、セグメント間の開口部の領域においてもほぼ平坦な
等電位面が得られるように選択される。
【0020】X線管100に給電するX線発生器の構造は
図4と異ならせることもできる。この場合、X線発生器
が、電子エミッタ203と電極205との間に直流電圧を発生
させる(追加の)直流電圧源を具えることのみが重要で
あり、この直流電圧は、陽極と陰極との間の高電圧に比
例して変化させるのが好ましい。(この条件は、図4に
極めて簡易化した形態で示す回路によって満足され、こ
の回路は、1次巻線81によりインバータ7に接続されて
いる変圧器8を具えており、この変圧器の2次巻線82及
び83は整流器91及び92に接続されている。)
【0021】電子エミッタは、これと電極との間に存在
する電界のスルーグリップを妨げるので、電子エミッタ
の後側の電界を、電子エミッタの前側の電界よりも強く
する必要がある。この強度の差はセグメントの厚さ(図
4の図面の平面内の横方向の寸法)と、セグメントの幅
と、セグメント間の間隙とに依存する。電極205によっ
て電子エミッタの前側に発生される電界のスルーグリッ
プを改善するための一方法は、電子エミッタの個々のセ
グメントに、電極205に向かうテーパーが付されるよう
に、すなわち、開口部がこの電極205の方向に幅広とな
るように、これらセグメントの側面を傾斜させる方法で
ある。
【0022】電子エミッタの後側の電界強度が電子エミ
ッタの前側の電界強度に正確に等しい場合、電子エミッ
タの開口部によって生ぜしめられる電界の歪みを完全に
補償することは不可能であるが、この場合、依然として
この補償に対する良好な効果が生じる。電子エミッタの
後側の電界強度が電子エミッタの前側の電界強度の20%
よりも少ない値である場合、負にバイアスされた電極20
5は実質的になんの効果も生じない。
【0023】図5A〜Dには、本発明の電極配置の効果
を、他の電極配置例と比較して図示してある。これらの
図面は、縦寸法の尺度を横寸法の尺度よりも数倍拡大し
て描写してある。
【0024】図5Aには、螺旋状に巻装したワイヤ20
3’が電子エミッタを構成している場合の電子軌道を示
す(この電子エミッタの断面は、縦方向を横方向よりも
拡大しているので楕円に見える)。この電子軌道(進
路)は、電子を放出する電子エミッタ上の位置に依存す
る。そのため、集束手段(図示せず)にもかかわらず、
電子は比較的大きい断面で入射する。図5Bは、理想的
な平坦なエミッタの場合の状態を示す。電子軌道はすべ
てエミッタの表面に対して垂直に開始し、集束手段の電
界の影響下で最小限の大きさのフォーカルスポットで入
射する。
【0025】図5Cには、実際の蛇行状電子エミッタの
場合の状態を示す。電子軌道は電子エミッタのセグメン
トのエッジ領域で湾曲し、集束手段にもかかわらず、
(理想的な平坦なエミッタに比べて)フォーカルスポッ
トを大きくする。しかし、このフォーカルスポットは、
螺旋状に巻装された電子エミッタの場合のフォーカルス
ポットよりも著しく小さい。
【0026】図5Dには、負にバイアスされた電極を蛇
行状電子エミッタの後方に有する本発明による陰極装置
の場合の状態を示す。まず、電子は、電子エミッタに対
して垂直に延在している軌跡に沿って加速し、その後、
これら電子はフォーカルスポットに集束する。この状態
は図5Bほど完全に有利でないが、電極を用いない平坦
な蛇行状電子エミッタの場合(図5C)よりも著しく優
れている。電子エミッタの寸法よりも大きい電極の両端
を遮蔽する突出部206がスリットに設けられている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実行しうるX線管を線図的に示す。
【図2】 X線管の陰極装置を示す。
【図3】 陰極装置の一部分を拡大して示す。
【図4】 本発明によるX線管を有するX線装置のブロ
ック図を示す。
【図5】 Aは螺旋状電子エミッタの電子軌道を示し、
Bは理想的な平坦なエミッタの電子軌道を示し、Cは蛇
行状電子エミッタの電子軌道を示し、Dは本発明のX線
管による電子軌道を示す。
【符号の説明】
1 陽極ディスク 2 陰極装置 3 アイソレータ 4 ハウジング 5 窓 6 四重極ユニット 7 インバータ 8 変圧器 81 1次巻線 82,83 2次巻線 91,92 整流器 100 X線管 201 陰極カップ 202 くぼみ 203 電子エミッタ 204 スリット 205 電極 206 突出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陽極と陰極装置とを含むX線管であっ
    て、前記陰極装置が、電子を集束させる陰極カップと、
    開口部が設けられている平坦な電子エミッタと、前記陽
    極の側とは反対側である前記電子エミッタの側に配置さ
    れている電極とを含んでいるX線管において、前記電極
    が、X線管の動作状態で、前記電子エミッタに対して負
    の電位に接続されるように配置され、この負の電位は、
    前記電極と前記電子エミッタとの間の空間の電界強度
    が、前記陽極に面している前記電子エミッタの側の電界
    強度の少なくとも100%とするのが好ましい少なくとも2
    0%となる程度の高さとなっていることを特徴とするX
    線管。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のX線管において、前記
    電子エミッタが蛇行した形状を有すること特徴とするX
    線管。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のX線管において、前記
    開口部の横断面が、前記電極の方向に幅広となっている
    ことを特徴とするX線管。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のX線管において、前記
    電極と前記電子エミッタとが平坦であることを特徴とす
    るX線管。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のX線管において、前記
    電子エミッタが前記陰極カップに形成されたスリット内
    に配置され、このスリットの上側面が、前記陽極に面す
    る電子エミッタの表面と同一面になっており、前記陰極
    カップと前記電子エミッタとが少なくともほぼ同じ電位
    を有することを特徴とするX線管。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のX線管において、この
    X線管が、前記陽極上に形成されるフォーカルスポット
    の大きさ及び位置の双方又はいずれか一方を制御する四
    重極ユニットを含むことを特徴とするX線管。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載のX線管と、X線発生器
    とを含むX線装置において、前記X線発生器が、前記電
    子エミッタに対して負の電位を前記電極に発生させる電
    圧源を含むことを特徴とするX線装置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のX線装置であって、前
    記X線管の動作状態で前記陽極と前記陰極装置との間に
    電圧を発生させる高電圧発生器を含むX線装置におい
    て、前記高電圧発生器によって取出される電圧と前記電
    圧源によって取出される電圧との比が、前記陽極と前記
    陰極装置との間の電圧に依存せずに固定となるように、
    前記電圧源が前記高電圧発生器に結合されていることを
    特徴とするX線装置。
JP2001155294A 2000-05-24 2001-05-24 X線管 Pending JP2002033063A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10025807:7 2000-05-24
DE10025807A DE10025807A1 (de) 2000-05-24 2000-05-24 Röntgenröhre mit Flachkathode

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002033063A true JP2002033063A (ja) 2002-01-31

Family

ID=7643462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001155294A Pending JP2002033063A (ja) 2000-05-24 2001-05-24 X線管

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6556656B2 (ja)
EP (1) EP1158562B1 (ja)
JP (1) JP2002033063A (ja)
DE (2) DE10025807A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500721A (ja) * 2013-10-29 2017-01-05 ヴァリアン メディカル システムズ インコーポレイテッド 放出特性を調整できる平板エミッタを有し、かつ磁気走査及び磁気収束を行うx線管

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6028190A (en) * 1994-02-01 2000-02-22 The Regents Of The University Of California Probes labeled with energy transfer coupled dyes
JP3699666B2 (ja) * 2001-09-19 2005-09-28 株式会社リガク X線管の熱陰極
US6785359B2 (en) * 2002-07-30 2004-08-31 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Cathode for high emission x-ray tube
DE10314537A1 (de) * 2003-03-31 2004-10-28 Siemens Ag Vorrichtung zur Erzeugung von Röntgenstrahlen
US7447298B2 (en) 2003-04-01 2008-11-04 Cabot Microelectronics Corporation Decontamination and sterilization system using large area x-ray source
US7280636B2 (en) 2003-10-03 2007-10-09 Illinois Institute Of Technology Device and method for producing a spatially uniformly intense source of x-rays
CN103177919B (zh) * 2006-10-13 2016-12-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 电子光学设备、x射线发射装置及产生电子束的方法
DE102013225589B4 (de) * 2013-12-11 2015-10-08 Siemens Aktiengesellschaft Röntgenstrahler
US9865423B2 (en) 2014-07-30 2018-01-09 General Electric Company X-ray tube cathode with shaped emitter
GB2531326B (en) * 2014-10-16 2020-08-05 Adaptix Ltd An X-Ray emitter panel and a method of designing such an X-Ray emitter panel
US10991539B2 (en) * 2016-03-31 2021-04-27 Nano-X Imaging Ltd. X-ray tube and a conditioning method thereof
US10636608B2 (en) 2017-06-05 2020-04-28 General Electric Company Flat emitters with stress compensation features
EP3518266A1 (de) 2018-01-30 2019-07-31 Siemens Healthcare GmbH Thermionische emissionsvorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5568056A (en) * 1978-11-17 1980-05-22 Hitachi Ltd X-ray tube

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4764947A (en) * 1985-12-04 1988-08-16 The Machlett Laboratories, Incorporated Cathode focusing arrangement
US4868842A (en) * 1987-03-19 1989-09-19 Siemens Medical Systems, Inc. Cathode cup improvement
FR2633774B1 (fr) * 1988-07-01 1991-02-08 Gen Electric Cgr Tube a rayons x a foyer variable auto-adapte a la charge
US5007074A (en) * 1989-07-25 1991-04-09 Picker International, Inc. X-ray tube anode focusing by low voltage bias
DE3929888A1 (de) * 1989-09-08 1991-03-14 Philips Patentverwaltung Roentgengenerator zum betrieb einer roentgenroehre mit an masse angeschlossenen roehrenteilen
JP2713860B2 (ja) * 1994-04-26 1998-02-16 浜松ホトニクス株式会社 X線管装置
DE19510048C2 (de) * 1995-03-20 1998-05-14 Siemens Ag Röntgenröhre
US5633907A (en) 1996-03-21 1997-05-27 General Electric Company X-ray tube electron beam formation and focusing
DE19639920C2 (de) * 1996-09-27 1999-08-26 Siemens Ag Röntgenröhre mit variablem Fokus
US6229876B1 (en) * 1999-07-29 2001-05-08 Kevex X-Ray, Inc. X-ray tube

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5568056A (en) * 1978-11-17 1980-05-22 Hitachi Ltd X-ray tube

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500721A (ja) * 2013-10-29 2017-01-05 ヴァリアン メディカル システムズ インコーポレイテッド 放出特性を調整できる平板エミッタを有し、かつ磁気走査及び磁気収束を行うx線管

Also Published As

Publication number Publication date
US20020009179A1 (en) 2002-01-24
EP1158562A1 (de) 2001-11-28
EP1158562B1 (de) 2008-08-13
US6556656B2 (en) 2003-04-29
DE10025807A1 (de) 2001-11-29
DE50114206D1 (de) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0163321B1 (en) X-ray tube apparatus
US5105456A (en) High duty-cycle x-ray tube
US5910974A (en) Method for operating an x-ray tube
EP0164665B1 (en) X-ray tube apparatus
JP2002033063A (ja) X線管
US4764947A (en) Cathode focusing arrangement
US6356619B1 (en) Varying x-ray tube focal spot dimensions to normalize impact temperature
EP1133784B1 (en) X-ray tube providing variable imaging spot size
JPH0373099B2 (ja)
JP4091217B2 (ja) X線管
JP2000030642A (ja) X線管装置
US20240021400A1 (en) Planar filament with focused, central electron emission
JPS62184747A (ja) X線管装置
JPS63190235A (ja) X線管装置
JPH069047U (ja) X線管
JPH01159941A (ja) X線管装置
JPH01151141A (ja) X線管装置
CN111383876B (zh) X射线管
KR101089231B1 (ko) X선관
JPH02260354A (ja) X線管
JPH09106776A (ja) 自動バイアスデッキを有するx線管
JP2004095196A (ja) X線管
JPS6015244Y2 (ja) 回転陽極型x線管
JPS6297241A (ja) X線発生装置
JP2024130538A (ja) 電子ビーム放出構造及び電界放射装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070315

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110802