JP2002032202A - 特に印刷媒体を製作するときの通信システム - Google Patents

特に印刷媒体を製作するときの通信システム

Info

Publication number
JP2002032202A
JP2002032202A JP2001147537A JP2001147537A JP2002032202A JP 2002032202 A JP2002032202 A JP 2002032202A JP 2001147537 A JP2001147537 A JP 2001147537A JP 2001147537 A JP2001147537 A JP 2001147537A JP 2002032202 A JP2002032202 A JP 2002032202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
data
information
receiving
filter unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001147537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4861568B2 (ja
Inventor
Dieter Hauck
ハウク ディーテル
Steffen Janz
ヤンツ シュテフェン
Achim Scheurer
シェウラー アーヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2002032202A publication Critical patent/JP2002032202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4861568B2 publication Critical patent/JP4861568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0009Central control units

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 時間の点で最適化された、出力ユニットと受
信ユニットとの間を通信するシステムを提供する。 【解決手段】 出力ユニット10と受信ユニット14の
間に、出力ユニット10から来るデータを受信ユニット
14の必要条件に合わせて転送するフィルタ装置12が
設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報を、特にファ
イルの形態で生成および/または転送することのできる
出力ユニットと、情報の少なくとも一部を受信すること
のできる受信ユニットとの間で通信をするシステムに関
する。
【0002】
【従来の技術】グラフィック産業の分野におけるテクノ
ロジーをさらに発展させるにあたっては、これまで主と
して互いに分離して作動させられていた印刷前段階、印
刷、および印刷後処理、ならびに場合によりジョブ処理
という各工程を、よりうまく相互に接続するという大き
な必要性がある。
【0003】グラフィック産業の多くのシステムでは、
現在、印刷前段階の領域で、原画がさまざまなやり方に
よって作成されている。この原画をさらに処理するた
め、必要ならばこの原画をデジタル化し、次いで、後で
印刷されるべき面に関する追加の情報をつけ加える。こ
のときに、印刷されるべき枚葉紙に関する情報、特に後
で最終製品となる面の配置に関する情報を含んでいる、
いわゆる組付け図式が作成される。デジタル形式で存在
しているこのファイルは、さらに、たとえば裁断レジス
タマークの位置と長さ、インキ測定ストライプなどの追
加の情報や、枚葉紙を後で処理する際に必要となるその
他の追加情報を補足することができる。
【0004】このファイルから、通常、ラスターイメー
ジプロセッサ(RIP)によって、印刷されるべき各々
の色に必要な色分解版ファイルが作成される。この色分
解版ファイルは、規格化の努力がなされているという理
由から、所定のデータフォーマットで記憶され、現時点
ではいわゆるプリントプロダクションフォーマット(P
PF)でピクセルグラフィックとして記憶される。この
PPFファイルを次にたとえば版露光器や、特に、版が
印刷機の内部で露光されるいわゆるダイレクトイメージ
ング印刷機の場合における印刷機などような、最終装置
に転送する。さらに印刷プロセスでは、それぞれの色分
解版ファイルから個々の色の画像率を計算することが必
要であり、これは別個の作業工程で独自の機械で行う
か、またはPPFの色分解版ファイルをもとにして直接
行うことができる。
【0005】たとえばRIPなどの出力装置と、たとえ
ば1つまたは複数の印刷機あるいは色分解版を計算する
装置などの最終装置との間の通信という観点から、欧州
特許出願明細書639456から通信システムが公知で
ある。この通信システムでは、印刷前段階で作成された
データを、色レイアウト、フォーマット、紙の厚さな
ど、その都度のジョブの技術的に必要なすべてのパラメ
ータが含まれているファイルによって、接続されている
印刷ユニットと通信させる。さらにこのファイルは、機
械連結部、反転装置、面直し、粉かけ装置、色見当、裁
断見当、折り見当などに関する必要な情報を含んでいる
追加のデータを補足することもできる。それから、この
ファイルをそれぞれの最終装置に転送する。
【0006】中央のデータ処理装置から複数の最終装置
へ、たとえば複数の印刷機へ情報を伝送するための通信
システムが、欧州特許出願明細書395890から公知
である。この場合には中央のデータ伝送・データ処理装
置が製造工程を監視し、このとき、新しい印刷ジョブに
利用することのできる印刷機が選択されて、その印刷ジ
ョブに必要なデータが印刷機に伝送される。このデータ
は最新の製造データを含んでいてもよい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら公知のデ
ータ通信の欠点は、たとえば印刷機や印刷後処理機械な
どの個々の最終装置に転送されるデータ量がきわめて多
く、部分的に、各最終装置にとっては余計な情報や重複
した情報を含んでいることである。たとえば裁断装置に
は必要でない画像データも、裁断装置に送られてしま
う。このことは、大量の不要なデータが個々の最終装置
によって読み取られなくてはならないため、著しい時間
的ロスにつながってしまう。
【0008】したがって、本発明の目的は、時間の点で
最適化された、出力ユニットと受信ユニットとの間の通
信をするシステムを提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この目
的は、出力ユニットと受信ユニットの間に、出力ユニッ
トから来るデータを受信ユニットの必要条件に合わせ転
送するフィルタ装置を備えたシステムによって達成され
る。
【0010】本発明によるフィルタユニットによって、
出力ユニットと受信ユニットの間のデータの伝送時間を
著しく短くすることが可能となる。
【0011】本発明の有利な実施態様では、出力ユニッ
トが、情報をいわゆるプリントプロダクションフォーマ
ットファイル(PPF)の形態でフィルタユニットに伝
送するラスターイメージプロセッサとして構成される。
フィルタユニットには、フィルタユニットに接続されて
いる裁断機、折り機、印刷機などの最終装置に関する多
数のデータが格納されている。フィルタユニットの記憶
領域に保存されているこうした情報の眼目は、たとえば
各最終装置が必要としている情報の種類、あるいは各最
終装置と通信するときにどの通信規格を守るべきかとい
う点にある。
【0012】フィルタユニットを利用することで一連の
利点が得られるが、これらの利点の眼目は特に、PPF
ファイルとして存在している情報が、各最終装置によっ
て必要とされている範囲内でのみ最終装置に転送される
という点にある。しかも、重複して存在している情報を
フィルターアウトすることが容易に可能である。また、
出力ユニットからフィルタユニットに伝送される情報の
データフォーマットも簡単に新しくしたり交換すること
ができ、それによって最終装置も新しくしたり交換した
りすることが必要になることはない。さらに、本発明に
よるフィルタユニットの使用は、出力ユニットと外部装
置の間の通信が、外部装置にとって必要な典型的なデー
タがフィルタユニットに格納されていることだけで達成
できるという利点を提供する。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0014】図1は、本発明による通信システムの単純
な例を示している。ここでは、情報を生成および/また
は転送することのできる出力ユニット10が設けられて
いる。この出力ユニット10は、たとえばラスターイメ
ージプロセッサ(RIP)、プリントプロダクションシ
ステム(PPS)、組付けステーション、または、たと
えば最終装置14に転送されるべきその都度異なるデー
タを生成する業界用ソフトウェアパッケージであってよ
い。最終装置14は、たとえば印刷機、折り機、裁断
機、版露光器、あるいはグラフィック産業で使用される
その他の最終装置であってよい。本発明によれば、出力
ステーション10から出力されたファイル16はそのま
ま最終装置14に伝送されるのではなく、まずフィルタ
ユニット12に供給される。本発明の要諦は、フィルタ
ユニット12が、これに割り当てられている受信ユニッ
トのデータアクセス権を有していることである。そのた
めにフィルタユニット12は、受信ユニット14へのフ
ァイル16の転送に関連するデータを恒久的または一時
的に記憶することのできる、たとえば記憶領域13がフ
ィルタユニットに設けられるように構成されている。フ
ィルタユニット12の内部に蓄えられ、もしくは少なく
ともフィルタユニット12からアクセス可能であるこれ
らのデータは、接続されている受信ユニット14がデー
タ受信のために必要とする必要条件に合わせた、接続さ
れている受信ユニットのデータを含んでいる。すなわち
特にフィルタユニット12は、種類、量、守られるべき
通信規格、あるいは通信規格のバージョン番号などに関
する、受信ユニット14のデータを利用することができ
る。
【0015】本発明の具体的な実施形態では、出力ユニ
ット10は、たとえば、ファイルを印刷前段階から受け
とってこれをビットマップファイルに変換し、次いでフ
ァイル16としてフィルタユニット12に供給するRI
Pであってよい。フィルタユニット12では、送られて
くるビットマップファイルを分析し、受信ユニットに、
たとえば裁断機に転送する。ビットマップファイル16
の全情報、たとえば色分解版に関する情報を、裁断機に
同じように供給する必要がないことは明らかである。し
たがって、フィルタユニット12には、特に裁断ユニッ
トのために、裁断ユニットが裁断マークに関するデータ
を必要としていることが記憶されている。さらにフィル
タユニット12では、データ16’がどのデータフォー
マットで裁断ユニット14に転送されるべきかも記憶さ
れている。
【0016】図2には、本発明による通信システムのさ
らに別の実施形態が示されている。ここではフィルタユ
ニット12に多数の受信ユニット14a,14b,14
c,14dが付属しており、これらの受信ユニットはた
とえば印刷機、版露光器、折り機、裁断ステーション、
あるいはその他の外部の装置であってよい。当然なが
ら、これらの最終装置が重複して設けられていてもよ
い。これらの装置の各々について、フィルタユニット1
2は、最終装置14aから14dと通信するための必要
条件を満たしているデータへのアクセス権を有してい
る。特に、このようなデータは、フィルタユニット12
の不揮発性または揮発性のメモリ13に再び保存するこ
とができるので、これらのデータを、入ってくるファイ
ル16の前処理に利用することができる。
【0017】フィルタユニット12が、接続されている
受信ユニット14aから14dの各々または1つと連絡
をとり、関連データが相互通信によって照会され、引き
続きフィルタユニット12の不揮発性または揮発性のメ
モリ13に、当該関連データを少なくともこの通信プロ
セスに関して保存することも可能である。
【0018】フィルタユニット12に格納されている、
受信ユニットに関するデータを用いて、フィルタユニッ
トに供給されるファイル、またはフィルタユニットに供
給されるプロトコルが修正される。この過程では当然な
がら、フィルタユニット12にアルゴリズムまたは条件
が保存されていて、これらを用いてファイル16の取扱
または修正が、各最終装置について保存されている情報
を個別に考慮しながら可能になるということも考えられ
る。たとえば入ってくるファイル16は特定の規格で、
たとえばいわゆるCIP3規格やPJTF(Porta
ble−Job−Ticket−Format)で、フ
ィルタユニット12に伝送することができる。このファ
イルの特定の情報を最終装置14aから14dの1つに
転送したいときは、各最終装置と通信する際にどの通信
規格が守られるべきかがチェックされる。それに応じ
て、フィルタユニット12が最終装置と通信する前にフ
ァイルが修正されるので、当該規格を守ることができ
る。
【0019】さらに必要に応じて、受信装置が必要とす
る情報だけを受信装置に伝送するために、ファイル16
から特定の情報をフィルターアウトすることもできる。
特にこの場合には、たとえば色分解版におけるピクセル
の位置といった印刷機に関連するデータは、それが裁断
機に送られる場合にはファイルから除去したり、あるい
は裁断マークの位置だけを裁断機に直接伝送することを
考えることができる。こうしたいわゆるデータフィルタ
機能に加え、データフィルタユニット12がいわゆる
「ルーティング機能」を引き受けることを意図すること
もでき、すなわち、データフィルタユニット12が、入
ってくるデータ16を参照して、接続されている最終装
置のどれに当該データが適しており、指定されているか
を判断することを意図することもできる。
【0020】図3には、2つの出力ユニット10,11
が設けられ、その各々が情報を特にファイルまたはプロ
トコル16,17の形でフィルタユニット12に転送す
る、本発明のさらに別の実施形態が示されている。
【0021】この場合、出力ユニット10および11が
フィルタユニット12に重複したデータを伝送して、フ
ィルタユニット12に送られるデータが少なくとも部分
的に二重に存在するようにすることが可能である。この
とき出力ユニット10は、たとえばジョブ名称、ジョブ
番号、裁断マークと折りマーク、ならびにインキゾーン
設定の値などのデータを含んでいてよく、それに対して
出力ユニット11はジョブ名称、ジョブ番号、期限、な
らびにどの作業工程であるかを表す名称をフィルタユニ
ット12に送る。このとき格別に意義があるのは、出力
ユニット10と出力ユニット11が、出所の異なるデー
タを伝送することができるという事実である。それによ
ってたとえば出力ユニット10からは主に技術的なデー
タ、また出力ユニット11では主にジョブ関連のデータ
を、それぞれフィルタユニット12に転送する。別々の
出力ユニットから来るデータは、当然ながら、異なる規
格でもフィルタユニット12に伝送することができる。
フィルタユニット12ではこれらのデータを変更されな
いで記憶し、または適当なデータフォーマットで記憶す
ることができる。さらに、すでにこのデータの入力後に
個々のファイル16および17を適当なやり方で互いに
組み合せて、このとき特に重複した情報を取り除くこと
も可能である。
【0022】接続されている最終装置の1つへの情報の
転送は、さまざまな技術で行うことができる。このと
き、特に時間的な制御または事象関連の制御が考慮の対
象となり、それによって、特定の時点が到来したとき、
ないし特定の事象が起こったときに、その都度必要なデ
ータを正しいフォーマットで最終装置に転送するように
する。
【0023】この転送は、さらに、さまざまな条件に依
存させることができる。特に、2つだけでなく3つ以上
の出力ユニットが存在していて、これらがそれぞれファ
イルをフィルタユニットに転送する場合には、フィルタ
ユニット12から各最終装置への適当な情報の転送を、
たとえば、最終装置への情報の転送を、特定の出力ユニ
ットからジョブに関するすべての情報が入力されている
かどうかに依存させることが可能かどうかに依存させる
ことができる。
【0024】考えられる制御メカニズムは多数にのぼる
ので、ここでは一般的に、データ処理で周知となってい
るプッシュ技術とプル技術だけを指摘しておく。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるシステムの単純な例を示す概略図
である。
【図2】グラフィック産業の種々の装置を使って本発明
システムを示す概略図である。
【図3】複数の出力ユニットを備える本発明のシステム
を示す概略図である。
【符号の説明】
10 出力ユニット 12 フィルタユニット 14 受信ユニット 14aからd 受信ユニット 13 記憶領域 16 ファイル 16’ ファイル 17 ファイル 10,11 出力ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many (72)発明者 シュテフェン ヤンツ ドイツ連邦共和国 67165 ヴァルトジー アカツィエンシュトラーセ 35 (72)発明者 アーヒム シェウラー ドイツ連邦共和国 76756 ベルハイム へルター シュトラーセ 30 Fターム(参考) 2C061 HJ08 HK11 2C087 AB04 AB08 BD52 CA00 5B014 EB01 GD19 GD42 GD45 5B021 BB01 BB02 BB09 CC00 CC05 EE02

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報(16)を特にファイルまたはプロ
    トコルの形態で生成および/または転送することのでき
    る出力ユニット(10,11)と、情報(16’)の少
    なくとも一部を受信することのできる受信ユニット(1
    4)との間で通信をするシステムにおいて、 前記出力ユニット(10,11)と前記受信ユニット
    (14)の間に、前記出力ユニット(10,11)から
    来るデータを前記受信ユニットの必要条件に合わせて転
    送するフィルタ装置(12)が設けられていることを特
    徴とする通信システム。
  2. 【請求項2】 前記フィルタユニット(12)に多数の
    受信ユニット(14a...14d)が接続されてい
    る、請求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記フィルタユニット(12)が前記受
    信ユニット(14,14a...14d)のデータ、特
    にそれぞれの前記受信ユニット(14,14a...1
    4d)によって必要とされる規格、必要とされる規格バ
    ージョン、通信バージョン、または前記受信ユニットに
    よって必要とされるデータ種類またはデータ量に関する
    情報が記憶される記憶媒体(13)を有している、請求
    項2記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記受信ユニット(14)のデータが前
    記フィルタユニット(12)によって照会され、次いで
    揮発的または不揮発的に記憶される、請求項3記載のシ
    ステム。
  5. 【請求項5】 前記フィルタユニット(12)が、前記
    出力ユニット(10,11)から入ってくる情報を、記
    憶領域に保存されている受信機関連データに応じて受信
    情報に変換する装置、特に計算プロセッサを有してい
    る、請求項3記載のシステム。
  6. 【請求項6】 それぞれの受信ユニット(14,14
    a...14d)について独自の出力チャンネルが設け
    られている、請求項1から4までのいずれか1項記載の
    システム。
  7. 【請求項7】 前記フィルタユニット(12)が、前記
    出力ユニットから入ってくるデータの妥当性をチェック
    する計算ユニットを有している、請求項1から5までの
    いずれか1項記載のシステム。
  8. 【請求項8】 出力ユニット(10,11)と受信ユニ
    ット(14)の間で通信をする方法において、 前記出力ユニット(10,11)が情報(16)を前記
    受信ユニット(14)に伝送し、このとき前記情報(1
    6)は、前記受信ユニットの受信要件へのアクセス権を
    有しているフィルタユニット(12)を介して転送され
    ることを特徴とする通信方法。
JP2001147537A 2000-05-17 2001-05-17 特に印刷媒体を製作するときの通信システム Expired - Fee Related JP4861568B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10023995.1 2000-05-17
DE10023995A DE10023995A1 (de) 2000-05-17 2000-05-17 Kommunikationssystem, insbesondere bei der Herstellung von Print-Medien

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002032202A true JP2002032202A (ja) 2002-01-31
JP4861568B2 JP4861568B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=7642280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001147537A Expired - Fee Related JP4861568B2 (ja) 2000-05-17 2001-05-17 特に印刷媒体を製作するときの通信システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7495807B2 (ja)
EP (1) EP1155845B1 (ja)
JP (1) JP4861568B2 (ja)
AT (1) ATE433378T1 (ja)
DE (2) DE10023995A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012423A (ja) * 2001-06-25 2003-01-15 Nippon Nohyaku Co Ltd 改良された農薬粒状組成物及びその製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4642368B2 (ja) * 2003-08-01 2011-03-02 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 自動操作
DE10342079B8 (de) * 2003-09-10 2006-07-06 Spirit Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Druckwerks
DE102004059045B4 (de) 2004-12-07 2008-01-24 Hiflex Software Gmbh Verfahren zur Kommunikation zwischen einem Management Information System und einem ausführenden System und Kommunikationsmodul
DE102005024473B4 (de) 2005-05-24 2008-08-28 Hiflex Software Gmbh Verfahren zur Übermittlung eines Farbauszugs und Management Information System
US20070136226A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Xerox Corporation Jdf package management method
DE102006009374B4 (de) * 2006-03-01 2009-06-04 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zur Speicherung von Daten mindestens einer Komponente einer mehrere Komponenten und mindestens ein Kommunikationsnetzwerk aufweisenden Druckmaschine
DE102007017560B4 (de) * 2007-04-12 2021-05-27 Perfecta Schneidemaschinenwerk Gmbh Bautzen Verfahren zum automatischen Beschneiden gestapelter, bedruckter Materialbögen
DE102010039845A1 (de) * 2010-08-26 2012-03-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Übertragen von Sensordaten

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000071576A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Ricoh Co Ltd プリンタ管理システムおよびプリンタ管理方法
JP2000122833A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Ricoh Co Ltd 分散印刷方法、分散印刷システムおよび記録媒体

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3410683A1 (de) * 1984-03-23 1985-10-03 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Datenuebertragungssystem zur voreinstellung von stellgliedern an druckmaschinen
DE3914238A1 (de) * 1989-04-29 1990-10-31 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und anordnung zur steuerung von druckmaschinen
US5467434A (en) * 1992-08-28 1995-11-14 Xerox Corporation Apparatus and method for determining printer option availability and representing conflict resolution in a combination of print job selections
DE4328026A1 (de) * 1993-08-20 1995-03-09 Roland Man Druckmasch Kommunikationsverfahren und -system zum computerunterstützten Drucken
US5509108A (en) * 1993-09-30 1996-04-16 Xerox Corporation Apparatus and method for controlling a printing machine
EP0653700B1 (en) * 1993-11-16 2002-01-30 Fujitsu Limited Network printer apparatus
US5580177A (en) * 1994-03-29 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Printer/client network with centrally updated printer drivers and printer status monitoring
US5857074A (en) * 1996-08-16 1999-01-05 Compaq Computer Corp. Server controller responsive to various communication protocols for allowing remote communication to a host computer connected thereto
US5881245A (en) * 1996-09-10 1999-03-09 Digital Video Systems, Inc. Method and apparatus for transmitting MPEG data at an adaptive data rate
US5995721A (en) * 1996-10-18 1999-11-30 Xerox Corporation Distributed printing system
US6138178A (en) * 1997-01-29 2000-10-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Controlled device storing multiple drivers that judges and downloads a particular driver corresponding to a controller's operating system having an identical or greater version number
US6134669A (en) * 1997-03-27 2000-10-17 Trans World Marketing Corp. Printer powered printer driver
US6441920B1 (en) * 1997-06-04 2002-08-27 Agfa Corporation System and method for output management
DE19724066B4 (de) * 1997-06-07 2007-04-19 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren zur Korrektur von Geometriefehlern bei der Übertragung von Informationen auf einen Bedruckstoff
DE29802210U1 (de) * 1998-02-10 1998-03-19 Roland Man Druckmasch Einrichtung zum Steuern einer Druckmaschine
US6498656B1 (en) * 1998-08-26 2002-12-24 International Business Machines Corporation Rule based selection criteria for controlling print job distribution
US6650431B1 (en) * 1998-12-04 2003-11-18 Ricoh Company, Ltd. Processing documents with multiple output devices
US6424424B1 (en) * 1999-01-19 2002-07-23 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for automatic installation of shared printers over a network
JP4809968B2 (ja) * 1999-04-09 2011-11-09 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6772420B1 (en) * 1999-10-26 2004-08-03 Sun Microsystems, Inc. System for obtaining appropriate device drivers by accessing table having list of manufacturers and link-layer addresses assigned to device drivers
US7177037B2 (en) * 2000-04-17 2007-02-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for processing print jobs identifying undefined print queues
US20020016818A1 (en) * 2000-05-11 2002-02-07 Shekhar Kirani System and methodology for optimizing delivery of email attachments for disparate devices
US7864346B2 (en) * 2000-05-16 2011-01-04 Xerox Corporation Apparatus and method for describing, planning and automatically programming complex finishing tasks
US7610331B1 (en) * 2000-09-13 2009-10-27 Lightsurf Technologies, Inc. System and method for dynamic uploading and execution of applications and drivers between devices
US7064848B2 (en) * 2000-12-12 2006-06-20 Xerox Corporation System and method for converting print jobs stored in printshop job description language files into printshop workflow
US7617446B2 (en) * 2001-03-26 2009-11-10 International Business Machines Corporation Method and system for pre-print processing of web-based documents to reduce printing costs
US7168003B2 (en) * 2002-08-07 2007-01-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for automating printer and printer driver diagnostics and repair

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000071576A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Ricoh Co Ltd プリンタ管理システムおよびプリンタ管理方法
JP2000122833A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Ricoh Co Ltd 分散印刷方法、分散印刷システムおよび記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012423A (ja) * 2001-06-25 2003-01-15 Nippon Nohyaku Co Ltd 改良された農薬粒状組成物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7495807B2 (en) 2009-02-24
EP1155845B1 (de) 2009-06-10
DE10023995A1 (de) 2001-11-22
ATE433378T1 (de) 2009-06-15
JP4861568B2 (ja) 2012-01-25
DE50114930D1 (de) 2009-07-23
US20010043363A1 (en) 2001-11-22
EP1155845A2 (de) 2001-11-21
EP1155845A3 (de) 2004-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7647018B2 (en) Printing system
EP1286535A3 (en) Color printing apparatus that reduces toner amount
CN108349266A (zh) 关于纸箱衬里的瓦楞板轧制机控制信息
US20030221573A1 (en) Automatic transmission of data from the pre-press stage to a printing press
JP2002032202A (ja) 特に印刷媒体を製作するときの通信システム
JP2004174797A (ja) 印刷制御プログラム、印刷制御システム及び印刷制御方法
EP1139648A3 (en) Photo printing method and system using a plurality of printers
US6029576A (en) Method for controlling image formation on a printing form carrier for a printing press
CA2146514C (en) Automatic stamping device
CN104978158B (zh) 用于网络印刷的印刷厂的工作流程
JP2019069554A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
US9701106B2 (en) Digital printing device for the dynamic printing of a statically printed substrate web and reel-fed printing press
US6971309B2 (en) Web-fed rotary press
JP2002229764A (ja) 印刷システム、サーバ、印刷方法、および記録媒体並びにプログラム
JP4657618B2 (ja) デジタル画像付けデータを生成する方法、およびラスターイメージプロセッサ
JPH0624054A (ja) プリンタ
JPS58128879A (ja) ペ−ジプリンタのフオ−ムオ−バレイ制御方式
JP2001191479A (ja) 印刷装置および該印刷装置を用いた印刷方法
KR200209786Y1 (ko) Pc(피씨)와 디지탈 인쇄기간의 접속이 가능하게하는 인터페이스장치
JP2738174B2 (ja) 書式制御方式
JP2004288071A (ja) 画像データ印刷システム及び画像データ印刷方法
JP2003533790A (ja) 印刷における媒体選択制御
JP2002019067A (ja) 刷版工程管理システム
JPH04239673A (ja) プリンタの制御方式
JP2002103725A (ja) サーマルプリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080124

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4861568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees