JP2002029647A - 媒体搬送装置、媒体搬送方法、媒体区分装置及び媒体区分方法 - Google Patents

媒体搬送装置、媒体搬送方法、媒体区分装置及び媒体区分方法

Info

Publication number
JP2002029647A
JP2002029647A JP2000214508A JP2000214508A JP2002029647A JP 2002029647 A JP2002029647 A JP 2002029647A JP 2000214508 A JP2000214508 A JP 2000214508A JP 2000214508 A JP2000214508 A JP 2000214508A JP 2002029647 A JP2002029647 A JP 2002029647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
transporting
transport
nipping
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000214508A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Takahashi
一行 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000214508A priority Critical patent/JP2002029647A/ja
Publication of JP2002029647A publication Critical patent/JP2002029647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/445Moving, forwarding, guiding material stream of articles separated from each other
    • B65H2301/4452Regulating space between separated articles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 最大サイズの紙葉類であっても、また、紙葉
類間の間隔補正量が多い場合でも、緩やかな速度変化で
の間隔補正を可能とする。 【解決手段】 第1の搬送手段21と補正装置18との
間に設けられ、第1の搬送手段21から送られる紙葉類
Pを補正装置18に向かって挟持搬送する第1の補助ロ
ーラ対35a,35bと、補正装置18と第2の搬送手
段22との間に設けられ、補正装置18から送り出され
る紙葉類Pを第2の搬送手段22に向かって挟持搬送す
る第2の補助ローラ対36a,36bと、補正装置18
による紙葉類間の間隔補正時に第1及び第2の補助補助
ローラ対35a,35b、36a,36bによる媒体挟
持を解除させる制御手段33とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えば、郵便物等の
紙葉類の区分装置に適用される媒体搬送装置、媒体搬送
方法、媒体区分装置及び媒体区分方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の区分装置は媒体としての紙葉類
を供給する供給部を備え、この供給部により供給される
紙葉類を取出部により1枚ずつ分離して取り出すように
なっている。そして、この取り出された紙葉類は搬送機
構により搬送され、その搬送途中において読取部で区分
情報が読み取られるとともに、印字部で情報が印字され
る。この印字後、紙葉類は読み取られた区分情報に基づ
いて区分ゲートが動作されて該当する区分箱に区分集積
されるようになっている。
【0003】搬送機構は例えば、図6に示すように、第
1の搬送部40Aと、この第1の搬送部40Aに所定間
隔を存して設けられる第2の搬送部40Bを有して構成
される。第1の搬送部40Aは紙葉類を挟持搬送する上
下部の搬送ベルト41,42を有して構成され、第2の
搬送部40Bは紙葉類を挟持搬送する上下部の搬送ベル
ト43,44を有して構成される。
【0004】紙葉類は第1及び第2の搬送部40A,4
0Bによって挟持搬送されるが、紙葉類の搬送量は、そ
の表面の材質、重量、さらに、厚さ等の要因により変化
する。
【0005】通常、区分機においては、紙葉類は取出し
から区分されるまでの間に十数メートル搬送され、この
搬送の間に紙葉類間の間隔が変動する。紙葉類間の間隔
が一定値以下になると、区分箱における区分ゲートの動
作が間に合わず、紙葉類が誤区分されたり、詰まったり
する虞がある。
【0006】そこで、上記した誤区分や、詰りを防止す
るために、紙葉類間の間隔を補正するための補正機構が
開発されている。
【0007】補正機構は第1の搬送部40Aと第2の搬
送部40Bとの間に配置されて紙葉類を挟持搬送する補
正ローラ対45a,45bを備え、この補正ローラ対4
5a,45bをサーボモータ等の駆動部46にて可変回
転させることにより、紙葉類間の間隔を補正するように
なっている。搬送される紙葉類間の間隔は光電センサ等
を用いた測定器47により測定され、その測定値に応じ
て補正ローラ対45a,45bの回転速度が可変、調整
される。
【0008】ところで、紙葉類間の間隔を補正する場
合、紙葉類が第1或いは第2の搬送部40A,40Bに
より挟持された状態にあると、補正ローラ対45a,4
5bを可変回転させても紙葉類間の間隔を補正すること
ができなくなる。
【0009】紙葉類間の間隔補正を可能とするには、第
1の搬送部40Aと第2の搬送部40Bとの間の距離を
L(後述するL1+L2)としたとき、即ち、第1の搬
送部40Aにおいて上部搬送ベルト41を掛け渡しこの
上部搬送ベルト41を介して下部搬送ベルト42に転接
するローラ41aの回転中心41acと、第2の搬送部
40Bにおいて上部搬送ベルト43を掛け渡しこの上部
搬送ベルト43を介して下部搬送ベルト44に転接する
ローラ43aの回転中心43acとの間の距離をLとし
たとき、最大長さの紙葉類、例えば、定型郵便物では最
大長さが235mmであるので、Lの値はL≧235m
mにする必要がある。
【0010】また、紙葉類の搬送時においては、紙葉類
が第1の搬送部40A、或いは補正ローラ対45a,4
5b、又は第2の搬送部40Bの何れかに挟持されてい
ないと、搬送速度が変化して紙葉類間の間隔が変化した
り、スキュー等が発生するといった搬送上の不都合が発
生する。
【0011】この紙葉類の搬送上の不都合を発生させな
いようにするには、第1の搬送部40Aにおいて上部搬
送ベルト41を掛け渡しこの上部搬送ベルト41を介し
て下部搬送ベルト42に転接するローラ41aの回転中
心41acと、補正ローラ対45a,45bの回転中心
45ac,45bcとの間の距離をLAとし、また、補
正ローラ対45a,45bの回転中心45ac,45b
cと、第2の搬送部40Bにおいて上部搬送ベルト43
を掛け渡しこの上部搬送ベルト43を介して下部搬送ベ
ルト44に転接するローラ43aの回転中心43acと
の間の距離をLBとしたとき、最小サイズの書状の長さ
が140mmであることから、LA,LB≦140mm
とする必要がある。
【0012】従って、紙葉類間の間隔補正を可能とし、
また、紙葉類の搬送上の不都合を発生させないようにす
るには、L1+L2の値を、235mm≦L1+L2≦
280mmの範囲内に設定する必要がある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
図6に示すレイアウトにおいては、長さが140mmで
ある最小サイズの紙葉類はその全長に亘って補正動作を
行うことが出来るが、紙葉類の長さが増すにつれて補正
動作を行うことが出来る長さが減少し、図7に示すよう
に、長さが235mmの最大サイズの紙葉類Pでは補正
動作が可能な長さは45mmとなってしまう。
【0014】同じ補正量を得るためには長さが長い紙葉
類ほど急激な搬送速度変化が必要となる。また、紙葉類
間の間隔の補正量が多い場合も、搬送速度の急速な立ち
上がり、或いは立下りを必要とする。
【0015】このように、紙葉類の搬送速度変化が急速
であるほど、紙葉類の摩擦係数や重さの状態により追従
性にバラツキが生じ易くなり、従来においては、正確な
補正ができなくなる虞があった。
【0016】本発明は上記事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、媒体が長いものであって
も、また、紙葉類間の間隔補正量が多い場合でも、緩や
かな搬送速度変化にて間隔補正が行えるようにした媒体
搬送装置、媒体搬送方法、媒体区分装置及び媒体区分方
法を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、請求項1記載のものは、媒体を挟持搬送する
第1の搬送手段と、この第1の搬送手段によって搬送さ
れる媒体間の間隔を検出する検出手段と、前記第1の搬
送手段から送り出される媒体を挟持搬送し、前記検出手
段の検出値に基づいて前記媒体の搬送速度を調整するこ
とにより、媒体間の間隔を補正する補正手段と、この補
正手段により搬送速度が調整される媒体を受け取り挟持
搬送する第2の搬送手段と、前記第1の搬送手段と補正
手段との間に設けられ、前記第1の搬送手段から送られ
る媒体を前記補正手段に向かって挟持搬送する第1の補
助搬送手段と、前記補正手段と第2の搬送手段との間に
設けられ、前記補正手段から送られる媒体を前記第2の
搬送手段に向かって挟持搬送する第2の補助搬送手段
と、前記補正手段による媒体間の間隔補正時に前記第1
及び第2の補助搬送手段による媒体挟持を解除させる制
御手段とを具備する。
【0018】請求項2記載のものは、媒体を挟持搬送す
る第1の搬送工程と、この第1の搬送工程によって搬送
される媒体間の間隔を検出する検出工程と、前記第1の
搬送工程により搬送されてくる媒体を受け取り挟持搬送
する第1の補助搬送工程と、この第1の補助搬送工程に
より搬送されてくる媒体を受け取って挟持搬送し、前記
検出工程によって検出された検出値に基づいて前記媒体
の搬送速度を調整することにより、媒体間の間隔を補正
する補正工程と、この補正工程により間隔が補正された
媒体を受け取り挟持搬送する第2の補助搬送工程と、こ
の第2の補助搬送工程により搬送されてくる媒体を受け
取り挟持搬送する第2の搬送工程と、前記補正工程時に
前記第1及び第2の補助搬送工程における媒体挟持を解
除させる制御工程とを具備する。
【0019】請求項3記載のものは、区分情報が付与さ
れた媒体を供給する供給手段と、この供給手段により供
給される媒体を取り出す取出手段と、この取出手段によ
り取り出された媒体の区分情報を読み取る読取手段と、
この読取手段により区分情報が読み取られた媒体を挟持
搬送する第1の搬送手段と、この第1の搬送手段によっ
て搬送される媒体間の間隔を検出する検出手段と、前記
第1の搬送手段から送り出される媒体を挟持搬送し、前
記検出手段の検出値に基づいて前記媒体の搬送速度を調
整することにより、媒体間の間隔を補正する補正手段
と、この補正手段により搬送速度が調整される媒体を受
け取り挟持搬送する第2の搬送手段と、前記第1の搬送
手段と補正手段との間に設けられ、前記第1の搬送手段
から送られる媒体を前記補正手段に向かって挟持搬送す
る第1の補助搬送手段と、前記補正手段と第2の搬送手
段との間に設けられ、前記補正手段から送られる媒体を
前記第2の搬送手段に向かって挟持搬送する第2の補助
搬送手段と、前記補正手段による媒体間の間隔補正時に
前記第1及び第2の補助搬送手段による媒体挟持を解除
させる制御手段と、前記第2の搬送手段により搬送され
てくる媒体を前記読取手段で読み取られた区分情報に応
じて複数の区分部に区分集積させる区分手段とを具備す
る。
【0020】請求項4記載のものは、区分情報が付与さ
れた媒体を供給する供給工程と、この供給工程により供
給される媒体を取り出す取出工程と、この取出工程によ
り取り出された媒体の区分情報を読み取る読取工程と、
この読取工程により区分情報が読み取られた媒体を挟持
搬送する第1の搬送工程と、この第1の搬送工程によっ
て搬送される媒体間の間隔を検出する検出工程と、前記
第1の搬送工程により搬送されてくる媒体を受け取り挟
持搬送する第1の補助搬送工程と、この第1の補助搬送
工程により搬送されてくる媒体を受け取って挟持搬送
し、前記検出工程によって検出された検出値に基づいて
前記媒体の搬送速度を調整することにより、媒体間の間
隔を補正する補正工程と、この補正工程により間隔が補
正された媒体を受け取り挟持搬送する第2の補助搬送工
程と、この第2の補助搬送工程により搬送されてくる媒
体を受け取って挟持搬送する第2の搬送工程と、前記補
正工程において前記第1及び第2の補助搬送工程におけ
る媒体挟持を解除させる制御工程と、前記第2の搬送工
程により搬送されてくる媒体を前記読取工程で読み取ら
れた区分情報に応じて複数の区分部に区分集積させる区
分工程とを具備する。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態を参照して詳細に説明する。
【0022】図1は本発明の一実施の形態である媒体処
理装置としての郵便物の区分機を全体的に示す斜視図で
ある。
【0023】この区分機は、例えば、媒体としての葉書
や封書などの紙葉類に付与された宛名や、バーコードな
どの区分情報を読み取り、この読み取り情報に基づいて
紙葉類の区分処理を行うものである。
【0024】この区分機は紙葉類を処理する処理部A
と、この処理部Aで処理された紙葉類を区分集積する区
分部Bとにより構成される。
【0025】処理部Aには紙葉類を供給する供給部1が
設けられ、この供給部1には紙葉類を送る供給ピン1a
が設けられている。紙葉類の送り方向には紙葉類を取り
出す取出部2が設けられている。この取出部2には紙葉
類を吸着して一通ずつ取り出して送り出す吸着ベルト
(図示しない)が設けられている。紙葉類の送出方向に
は紙葉類を搬送路に沿って挟持搬送する搬送ベルト3が
設けられている。
【0026】搬送路中には内部に印鑑等の異物が入って
いる紙葉類、或いは、処理に適さない硬さの紙葉類を検
出する異物・硬さ検知部5が設けられている。この異物
・硬さ検知部5の下流側には異物が入っている紙葉類、
或いは、処理に適さない硬さの紙葉類を第1の方向へ、
それ以外の紙葉類を第2の方向に振り分ける振分ゲート
6が設けられている。第1の方向には異物が入っている
紙葉類、或いは、処理に適さない硬さの紙葉類を排除す
る排除部7が設けられ、第2の方向には、異物が入って
いない紙葉類や、硬物でない紙葉類の搬送方向のスキュ
ーや、搬送基準面からの浮きを修正する整位部8が設け
られている。
【0027】整位部8の下流側には複数枚重なって搬送
される紙葉類を検知する2枚取検知部9が設けられ、こ
の2枚取検知部9の下流側には紙葉類のスキューを検知
する搬送姿勢不良検知部10が設けられている。
【0028】搬送姿勢不良検知部10の下流側には重送
された紙葉類や、スキューした紙葉類を第3の方向へ、
それ以外の紙葉類を第4の方向に振り分ける振分ゲート
11が設けられている。第3の方向には重送された紙葉
類や、スキューした紙葉類を排除する排除部12が設け
られ、第4の方向には紙葉類の区分情報を読み取る読取
部13が設けられている。
【0029】一方、区分部Bは水平方向に沿って並設さ
れる区分箱16…を複数段備えている。また、区分部B
の底部側には読取部13で区分情報が読み取られた紙葉
類を搬送する下部搬送機構14が設けられている。この
下部搬送機構14の下流側には紙葉類にバーコードを印
字するバーコード印字部15が設けられている。バーコ
ード印字部15の下流側には紙葉類を区分箱16…の各
段に向かって搬送する段パス部17が設けられている。
この段パス部17には複数段の水平搬送機構が接続さ
れ、これら水平搬送機構の下部側に各段の区分箱16…
が配設されている。水平搬送機構には紙葉類をその区分
情報に基づいて各区分箱16…に案内するゲート(図示
しない)が配設されている。
【0030】次に、紙葉類の区分動作について説明す
る。
【0031】供給部1に投入された紙葉類は供給ピン1
aの動作により取出部2に向かって供給される(供給工
程)。取出部2に供給された紙葉類は吸着ベルトに吸着
され、吸着ベルトの走行により、1通ずつ分離されて取
り出される(取出工程)。取り出された紙葉類は搬送ベ
ルト3により搬送路に沿って挟持搬送される。搬送路に
沿って挟持搬送される紙葉類は異物・硬さ検知部5で、
内部に印鑑等の異物が入っているものか、或いは以後の
処理に適さない硬さのものであるか否かが検出され、異
物が入っているものや、硬いものは振分ゲート6により
排除部7の方向に振り分けられて排除される。異物が入
っていない紙葉類や、硬物でない紙葉類は整位部8の方
向に搬送され、この整位部8で紙葉類の搬送方向のスキ
ューや搬送基準面からの浮きが修正される。整位部8で
整位された紙葉類は2枚取検知部9に送られて複数枚重
なっているか否かが検出され、ついで、搬送姿勢不良検
知部10でスキューしているか否かが検出される。重送
された紙葉類や、スキューした紙葉類は振分ゲート11
により排除部12に送られて排除され、重送やスキュー
でない紙葉類は読取部13に送られてその区分情報が読
み取られる。この区分情報が読み取られた紙葉類は区分
部Bの下部搬送機構14によりバーコード印字部15に
搬送され、このバーコード印字部15で読取情報に応じ
てバーコードが印字される。バーコードが印字された紙
葉類は段パス17及び水平搬送機構を介して区分箱16
…の上部側に搬送され、区分情報に対応する区分箱16
に至るとゲートが動作して区分箱16内に収納される。
【0032】ところで、読み取られた区分情報は認識部
(図示しない)にて認識されるが、認識以降の処理方法
を決定するためには処理時間が必要であり、次の処理工
程であるバーコード印字部15までには通常、10数メ
ートルの搬送距離が必要となる。
【0033】この紙葉類の搬送量は、搬送ベルトで挟持
しても書状表面と搬送ベルトの摩擦係数や紙葉類の重
さ、硬さ等で変動するため、搬送距離が長くなれば紙葉
類の間隔が許容値を超える可能性が高くなり、最悪の場
合は重なってしまう。
【0034】この紙葉類の許容間隔は、バーコード印字
部15の印字準備期間や、バーコード印字部15での印
字が正しく行われたかを確認する確認用印字読取部(図
示しない)の処理能力、或いは、区分情報の認識結果に
より、紙葉類を集積箱16へ区分するゲートの動作速度
等により決定される。
【0035】例えばゲートの処理速度には限界があるた
め、ある値以上の紙葉類間隔が必要であり、逆に紙葉類
間隔が狭いと、確実な区分に支障をきたしたり、紙葉類
の詰まりを発生させたりする。
【0036】そこで、この発明では、バーコード印字部
15の上流側と区分箱16…の上流側の2箇所には紙葉
類の間隔を補正するための補正装置18を配設する。
【0037】なお、補正装置18はバーコード印字部1
5の上流側と区分箱16…の上流側のそれぞれに設置す
るのが望ましいが、どちらか一方であっても良い。
【0038】図2は、バーコード印字部15の上流側、
即ち、下部搬送機構14に設置される間隔補正装置18
を示すものである。
【0039】下部搬送機構14は第1の搬送手段21
と、第1の搬送手段21の下流側に所定間隔を存して配
設される第2の搬送手段22を備えている。第1の搬送
手段21は紙葉類を挟持搬送する上下の一対の搬送ベル
ト23,24を有し、これら搬送ベルト23,24はロ
ーラ23a,24aに掛け渡されている。第2の搬送手
段22は紙葉類を挟持搬送する上下の一対の搬送ベルト
25,26を有し、これら搬送ベルト25,26はロー
ラ25a,26aに掛け渡されている。
【0040】間隔補正装置18は補正ローラ対28a,
28bを有し、この補正ローラ対28a,28bはサー
ボモータ等の駆動手段31により回転駆動される。第1
の搬送手段21には搬送される紙葉類間の間隔を測定す
る測定手段32が設けられている。測定手段32は図5
に示すように、信号路を介して制御手段33に接続さ
れ、この制御手段33には制御回路を介して駆動手段3
1が接続されている。制御手段33は測定手段32によ
って測定された測定値に応じて駆動手段31の駆動速度
を可変、調整させて補正ローラ対28a,28bの回転
速度を制御するようになっている。
【0041】一方、第1の搬送手段21と、補正ローラ
対28a,28bとの間には第1の補助搬送手段として
の第1の補助ローラ対35a,35bが設けられ、補正
ローラ対28a,28bと第2の搬送手段22との間に
は第2の補助搬送手段としての第2の補助ローラ対36
a,36bが設けられている。第1及び第2の補助ロー
ラ対35a,35b、36a,36bは第1及び第2の
搬送手段21,22と同一の速度で回転駆動されるよう
になっている。また、第1及び第2の補助ローラ対35
a,35b、36a,36bは図5に示すように、制御
手段33により駆動制御されるソレノイド(やカム機構
等)38,39により補助ローラ対35a,35b、3
6a,36bを互いに接離する方向に移動させることが
できるようになっている。
【0042】次に、上記した第1及び第2の搬送手段2
1,22、補正ローラ対28a,28b、第1及び第2
の補助ローラ対35a,35b、36a,36bの配置
関係について説明する。
【0043】なお、搬送される紙葉類の最大サイズの長
さは235mm、最小サイズの長さは140mmとす
る。
【0044】第1の搬送手段21において上部側の搬送
ベルト23を掛け渡しこの上部側の搬送ベルト23を介
して下部側の搬送ベルト24に転接するローラ23aの
回転中心23acと、補正ローラ対28a,28bの回
転中心28ac,28bcとの間の距離をL1とし、ま
た、第1の補助ローラ対35a,35bの回転中心35
ac,35bcと補正ローラ28a,28bの回転中心
28ac,28bcとの間の距離をL2とし、さらに、
補正ローラ28a,28bの回転中心28ac,28b
cと第2の補助ローラ対36a,36bの回転中心36
ac,36bcとの間の距離をL3とし、また、第2の
補助搬送ローラ対36a,36bの回転中心36ac,
36bcと、第2の搬送手段22において上部側の搬送
ベルト25を掛け渡しこの上部側の搬送ベルト25を介
して下部側の搬送ベルト26に転接するローラ25aの
回転中心25cとの間の距離をL4としたとき、L1+
L2=235mm,L3+L4=235mm,L2,L
3=140mmとなっている。
【0045】この配置構成は紙葉類が最大長において
も、その全長にて補正を可能とするレイアウトである。
【0046】次に、搬送される紙葉類間の間隔の補正動
作について図3及び図4を参照して説明する。
【0047】まず、第1の搬送手段21によって搬送さ
れてくる紙葉類間の間隔が図2に示す光電センサ32に
よって検出され、その検出値が制御手段33に送信され
る。制御手段33はこの検出値に基づいて必要な間隔補
正量を計算する。
【0048】第1の搬送手段21から送り出される紙葉
類が最大サイズの235mmのものである場合には、図
3に示すように、第1の補助ローラ35a,35bによ
って挟持搬送され、紙葉類Pの先端が補正ローラ対28
a,28bに達すると、制御手段33により第1のソレ
ノイド38が励磁されて第1の補助ローラ35a,35
bの間隔が広げられ、紙葉類Pの挟持が解除される。こ
の解除後、制御手段33によって計算された補正量に応
じて駆動手段31による補正ローラ対28a,28bの
回転速度が制御されて紙葉類間の間隔が補正される。
【0049】また、図4に示すように、補正ローラ28
a,28bから紙葉類Pが140mm送り出されてその
先端が第2の補助ローラ対36a,36bに到達する
と、制御手段33により第2のソレノイド39が励磁さ
れて第2の補助ローラ対36a,36bの間隔が広げら
れる。これにより、必要であれば紙葉類Pの全長に渡っ
ての補正動作が可能となり、比較的緩やかな速度変化で
の補正が行えるため、正確な補正が可能となる。
【0050】一方、搬送される紙葉類Pが140mmの
最小サイズのものである場合には、紙葉類Pの後端が第
1の補助ローラ対35a,35bを通り過ぎる時点で補
正ローラ28a,28bに先端が到達し、また、紙葉類
Pの後端が補正ローラ対28a,28bを通り過ぎる時
点で第2の補助ローラ対36a,36bに先端が到達す
る。
【0051】従って、最小サイズの紙葉類はかならず挟
持された状態で搬送され、安定した搬送が可能となる。
【0052】なお、上記実施の一実施の形態では、第1
及び第2の補助搬送手段35a,35b、36a,36
b、さらに、補正手段28a,28bをそれぞれローラ
対により構成したが、本発明はこれに限られることな
く、第1及び第2の補助搬送手段、さらに、補正手段を
一対の搬送ベルトによって構成するようにしても良い。
【0053】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、第1の搬
送手段と補正手段との間に第1の補助搬送手段を設け、
補正手段と第2の搬送手段との間に第2の補助搬送手段
を設け、第1の搬送手段によって挟持搬送される媒体の
先端が補正手段に到達したとき、第1の補助搬送手段に
よる媒体挟持を解除し、補正手段によって挟持搬送され
る媒体の先端が第2の補助搬送手段に到達したとき、第
2の補助搬送手段の媒体挟持を解除する。
【0054】従って、第1の搬送手段と補正手段との
間、及び補正手段と第2の搬送手段との間の距離を長く
しても最小サイズの媒体の挟持搬送が可能となり、安定
した搬送が可能になるとともに、最大サイズの媒体に対
しては、その全長に亘って補正動作を行うことができ、
比較的緩やかな速度変化での補正が可能となり、正確に
間隔を補正できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である紙葉類の区分装置
を示す斜視図。
【図2】紙葉類間の間隔を補正する補正装置を示す構成
図。
【図3】紙葉類間の間隔を補正する動作を示す図。
【図4】紙葉類間の間隔を補正する動作を示す図。
【図5】補正装置の駆動制御系を示すブロック図。
【図6】従来における紙葉類間の間隔を補正する補正装
置を示す構成図。
【図7】紙葉類間の間隔を補正する動作を示す図。
【符号の説明】
P…紙葉類(媒体) 1…供給部 2…取出部 3…搬送ベルト 5…異物、硬物検知部 6…振分ゲート 7…排除部 8…整位部 9…2枚取り検知部 10…姿勢検知部 11…振分ゲート 12…排除部 13…読取部 14…下部搬送機構 15…バーコード印字部 16…区分箱 17…段パス部 18…補正装置 21…第1の搬送手段 22…第2の搬送手段 23,24…搬送ベルト対 25,26…搬送ベルト対 28a,28b…補正ローラ対 31…駆動手段 32…測定手段 33…制御手段 35a,35b…第1の補助ローラ対(第1の補助搬送
手段) 36a,36b…第2の補助ローラ対(第2の補助搬送
手段) 38…第1のソレノイド 39…第2のソレノイド

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 媒体を挟持搬送する第1の搬送手段と、 この第1の搬送手段によって搬送される媒体間の間隔を
    検出する検出手段と、 前記第1の搬送手段から送り出される媒体を挟持搬送
    し、前記検出手段の検出値に基づいて前記媒体の搬送速
    度を調整することにより、媒体間の間隔を補正する補正
    手段と、 この補正手段により搬送速度が調整される媒体を受け取
    り挟持搬送する第2の搬送手段と、 前記第1の搬送手段と補正手段との間に設けられ、前記
    第1の搬送手段から送られる媒体を前記補正手段に向か
    って挟持搬送する第1の補助搬送手段と、 前記補正手段と第2の搬送手段との間に設けられ、前記
    補正手段から送られる媒体を前記第2の搬送手段に向か
    って挟持搬送する第2の補助搬送手段と、 前記補正手段による媒体間の間隔補正時に前記第1及び
    第2の補助搬送手段による媒体挟持を解除させる制御手
    段とを具備することを特徴とする媒体搬送装置。
  2. 【請求項2】 媒体を挟持搬送する第1の搬送工程と、 この第1の搬送工程によって搬送される媒体間の間隔を
    検出する検出工程と、 前記第1の搬送工程により搬送されてくる媒体を受け取
    り挟持搬送する第1の補助搬送工程と、 この第1の補助搬送工程により搬送されてくる媒体を受
    け取って挟持搬送し、前記検出工程によって検出された
    検出値に基づいて前記媒体の搬送速度を調整することに
    より、媒体間の間隔を補正する補正工程と、 この補正工程により間隔が補正された媒体を受け取り挟
    持搬送する第2の補助搬送工程と、 この第2の補助搬送工程により搬送されてくる媒体を受
    け取り挟持搬送する第2の搬送工程と、 前記補正工程時に前記第1及び第2の補助搬送工程にお
    ける媒体挟持を解除させる制御工程とを具備することを
    特徴とする媒体搬送方法。
  3. 【請求項3】 区分情報が付与された媒体を供給する供
    給手段と、 この供給手段により供給される媒体を取り出す取出手段
    と、 この取出手段により取り出された媒体の区分情報を読み
    取る読取手段と、 この読取手段により区分情報が読み取られた媒体を挟持
    搬送する第1の搬送手段と、 この第1の搬送手段によって搬送される媒体間の間隔を
    検出する検出手段と、 前記第1の搬送手段から送り出される媒体を挟持搬送
    し、前記検出手段の検出値に基づいて前記媒体の搬送速
    度を調整することにより、媒体間の間隔を補正する補正
    手段と、 この補正手段により搬送速度が調整される媒体を受け取
    り挟持搬送する第2の搬送手段と、 前記第1の搬送手段と補正手段との間に設けられ、前記
    第1の搬送手段から送られる媒体を前記補正手段に向か
    って挟持搬送する第1の補助搬送手段と、 前記補正手段と第2の搬送手段との間に設けられ、前記
    補正手段から送られる媒体を前記第2の搬送手段に向か
    って挟持搬送する第2の補助搬送手段と、 前記補正手段による媒体間の間隔補正時に前記第1及び
    第2の補助搬送手段による媒体挟持を解除させる制御手
    段と、 前記第2の搬送手段により搬送されてくる媒体を前記読
    取手段で読み取られた区分情報に応じて複数の区分部に
    区分集積させる区分手段とを具備することを特徴とする
    媒体区分装置。
  4. 【請求項4】 区分情報が付与された媒体を供給する供
    給工程と、 この供給工程により供給される媒体を取り出す取出工程
    と、 この取出工程により取り出された媒体の区分情報を読み
    取る読取工程と、 この読取工程により区分情報が読み取られた媒体を挟持
    搬送する第1の搬送工程と、 この第1の搬送工程によって搬送される媒体間の間隔を
    検出する検出工程と、 前記第1の搬送工程により搬送されてくる媒体を受け取
    り挟持搬送する第1の補助搬送工程と、 この第1の補助搬送工程により搬送されてくる媒体を受
    け取って挟持搬送し、前記検出工程によって検出された
    検出値に基づいて前記媒体の搬送速度を調整することに
    より、媒体間の間隔を補正する補正工程と、 この補正工程により間隔が補正された媒体を受け取り挟
    持搬送する第2の補助搬送工程と、 この第2の補助搬送工程により搬送されてくる媒体を受
    け取って挟持搬送する第2の搬送工程と、 前記補正工程において前記第1及び第2の補助搬送工程
    における媒体挟持を解除させる制御工程と、 前記第2の搬送工程により搬送されてくる媒体を前記読
    取工程で読み取られた区分情報に応じて複数の区分部に
    区分集積させる区分工程とを具備することを特徴とする
    媒体区分方法。
JP2000214508A 2000-07-14 2000-07-14 媒体搬送装置、媒体搬送方法、媒体区分装置及び媒体区分方法 Pending JP2002029647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000214508A JP2002029647A (ja) 2000-07-14 2000-07-14 媒体搬送装置、媒体搬送方法、媒体区分装置及び媒体区分方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000214508A JP2002029647A (ja) 2000-07-14 2000-07-14 媒体搬送装置、媒体搬送方法、媒体区分装置及び媒体区分方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002029647A true JP2002029647A (ja) 2002-01-29

Family

ID=18710075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000214508A Pending JP2002029647A (ja) 2000-07-14 2000-07-14 媒体搬送装置、媒体搬送方法、媒体区分装置及び媒体区分方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002029647A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026128A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Xerox Corp シートの位置合わせ装置
CN105665292A (zh) * 2015-11-10 2016-06-15 武汉科技大学 一种卷材自动分选设备及分选工艺的控制方法
US9586766B2 (en) 2015-03-12 2017-03-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Conveying apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026128A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Xerox Corp シートの位置合わせ装置
US9586766B2 (en) 2015-03-12 2017-03-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Conveying apparatus
CN105665292A (zh) * 2015-11-10 2016-06-15 武汉科技大学 一种卷材自动分选设备及分选工艺的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100739736B1 (ko) 화상형성장치 및 이에 적용되는 급지방법
US8276743B2 (en) Method and apparatus for the reversal of direction in the transport of articles
KR101142717B1 (ko) 종이 시트 픽업 장치
JP2003507287A (ja) 印刷物を処理するための方法及び装置
JP3432860B2 (ja) 紙葉類のスキュー制御搬送装置
JP2002029647A (ja) 媒体搬送装置、媒体搬送方法、媒体区分装置及び媒体区分方法
US20130192953A1 (en) Item collating system and method
US8172216B2 (en) Apparatus and method for gathering documents
JP2003312895A (ja) 重走検知装置
JPH07137859A (ja) 紙葉類取出装置
JPH06263287A (ja) 搬送装置
JP3430891B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP2001097592A (ja) 紙葉類搬送装置
JP6673583B2 (ja) 書類状荷物区分装置及び書類状荷物区分方法
JP6276346B2 (ja) 紙葉類取出装置および紙葉類処理装置
JP2003261238A (ja) 紙葉類取出装置、紙葉類取出方法
JPH09221249A (ja) 紙葉類の搬送装置
JP5989880B2 (ja) 紙葉類取出装置および紙葉類処理装置
JP3848769B2 (ja) 紙葉類の搬送装置及び仕分け装置
JPH1166391A (ja) 通帳証書発行装置
JP2001253577A (ja) 紙葉類の取出装置及び取出方法と紙葉類の区分装置及び区分方法
JP4461070B2 (ja) 搬送ベルト補正装置及び紙葉類処理装置
JPH11314803A (ja) 間隔補正装置
JPH0710346A (ja) 紙葉類搬送装置
JP2002249261A (ja) 紙葉類の重送検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006