JP2002017566A - 圧力容器 - Google Patents

圧力容器

Info

Publication number
JP2002017566A
JP2002017566A JP2001113923A JP2001113923A JP2002017566A JP 2002017566 A JP2002017566 A JP 2002017566A JP 2001113923 A JP2001113923 A JP 2001113923A JP 2001113923 A JP2001113923 A JP 2001113923A JP 2002017566 A JP2002017566 A JP 2002017566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
fixed
pressure vessel
knob
central axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001113923A
Other languages
English (en)
Inventor
Chin-Tsai Chen
▲進▼財 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2002017566A publication Critical patent/JP2002017566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/08Pressure-cookers; Lids or locking devices specially adapted therefor
    • A47J27/0804Locking devices
    • A47J27/0813Locking devices using a clamping ring or clamping segments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S220/00Receptacles
    • Y10S220/912Cookware, i.e. pots and pans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓋の開閉のための制御装置を有する料理用の
圧力容器を提供すること。 【解決手段】 圧力容器は、容器本体と、蓋と、容器本
体の蓋の開閉のための制御装置とを含み、制御装置は、
蓋に可動に取り付けられた少なくとも2つの駆動腕を含
む。ノブは蓋の中心軸線に枢動可能に取り付けられ、回
動板はノブの下方端に同軸に固定されている。回動板
は、ノブと共に回動可能で、駆動腕に形成された係合柱
に対応する少なくとも2つの回動伝導部が特殊な形状に
形成されている。回動板の回動伝導部によって駆動され
る駆動腕の外端に固定された顎は、蓋が容器本体に固定
された固定位置と蓋を容器本体から取り外し可能な非固
定位置との間で、蓋の中心軸線に対して相対的に半径方
向に可動である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧力容器の蓋に取
り付けられた固定用顎を開閉するための制御装置を有す
る圧力容器に関する。
【0002】
【従来の技術】図7に示すように、国際公開92/03
090に開示されているような料理用の圧力容器は、蓋
40と、2つの顎41と、制御ボタン42と、容器本体
43とを含む。顎41は、容器本体の長手軸線に対して
相対的に互いに正反対の位置にあり、軸方向に運動する
ために蓋40の中心軸線上に取り付けられた制御ボタン
42によって変位させられる半径方向の運動のための蓋
40に取り付けられている。制御ボタン42は、制御ボ
タン42の下方端に形成され、制御ボタン42の軸方向
の変位中に顎41を半径方向に変位させるために顎41
に固定された傾斜面411上で作動するように特殊形状
に作られた係合部分421を有する。したがって、制御
ボタン42の軸方向の運動は、閉位置と開位置との間で
顎41の半径方向の変位運動に変換される。顎41は、
閉位置にあるとき、圧力容器を密封するために容器本体
43の外周端を堅固に把持する。逆に、顎41は、圧力
容器の開動作を可能にする非固定位置に配置することが
可能である。
【0003】図8から図10を参照するに、米国特許第
5613424号に示された他の圧力容器は、蓋60
と、容器本体61と、2つの顎51および制御要素52
を含む制御装置50とを含む。顎51は、圧力容器の長
手軸線に対して相対的に互いに正反対の位置にあり、半
径方向の運動の変位のために蓋60に取り付けられてい
る。制御要素52は、顎51の半径方向の運動方向に対
して直角な半径方向において可動な三角形状部材521
に固定されている。制御要素52が半径方向に沿って手
動で押されまたは引かれたとき、三角形状部材521の
側面は、顎51を互いが離れるように漸進的に変位させ
るために、または顎51が容器本体61の外周端を堅固
に把持するように顎51との連結を解くために、顎51
に係合されている。
【0004】しかし、前記した従来の圧力容器は、以下
の欠点を有する。
【0005】1. 従来の圧力容器のための制御装置の
構成は非常に複雑で、製造費用は高い。
【0006】2. 従来の圧力容器の制御装置は互いに
相対的な運動が可能な一連の部品を必要とするので、動
かなくなる危険が生じ、したがって、制御装置の作動の
信頼性が保証されなかった。
【0007】3. 従来の圧力容器の操作は、使用者の
身体的努力を必要とし、操作上の安全性に欠け、人間工
学の観点から不都合である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は、前記した問題を低減および/または解消する圧
力容器を提供することである。
【0009】本発明の他の目的は、圧力容器の蓋の開閉
のための制御装置を有する圧力容器を提供することであ
る。
【0010】本発明のさらに他の目的は、圧力容器の蓋
の開閉のために信頼性が優れた制御装置を有する圧力容
器を提供することである。
【0011】本発明のさらに他の目的は、圧力容器の蓋
の開閉のために、圧力容器の操作の安全性および人間工
学性において優れた制御装置を有する圧力容器を提供す
ることである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明に係る圧力容器
は、圧力容器の蓋の開閉のための制御装置を有する。前
記制御装置は、前記蓋に枢動可能に取り付けられたノブ
と、それぞれ外端が1つの顎に固定されかつ内端に係合
柱が形成された少なくとも2つの駆動腕と、前記ノブの
下方端で同軸に固定されかつ前記駆動腕の前記係合柱に
対応する少なくとも2つの回動伝導部が形成された回動
板とを含む。これによって、前記ノブが手動で回動させ
られたとき、前記回動板は前記ノブと共に回動させら
れ、したがって、関係する回動伝導部によって駆動され
る前記駆動腕の前記係合柱は、半径方向に漸進的に変位
する。前記駆動腕は、前記蓋が前記容器本体に固体され
た固定位置と前記蓋を前記容器本体から取り外し可能な
非固定位置との間で変位する。本発明に係る制御装置の
構成は簡単であり、該制御装置の部品は低精度で十分で
あるので、製造費用は明らかに低い。
【0013】本発明の他の特徴および利点は、添付図面
を参照しての以下の説明からさらに明らかになろう。
【0014】
【発明の実施の形態】図1、図2に示すように、本発明
に係る圧力容器は、容器本体10と、蓋20と、容器本
体10の蓋20の開閉のための制御装置30とを含む。
容器本体10は、好ましくは、ステンレス綱からなる。
蓋20は、容器本体10の開口に適合して形成された本
体21を有する。ガスケットリング22は、制御装置3
0が閉位置の蓋20の本体21の外周端を堅固に把持し
たとき、容器本体10の開口を密封するために本体21
の外周端の内側の回りに取り付けられている。
【0015】制御装置30は、蓋20の中心軸線に対し
て相対的な半径方向に可動な少なくとも2つの駆動腕3
1と、蓋20の中心軸線で枢動可能に取り付けられたノ
ブ32と、ノブ32の下方端に同軸に固定され、ノブ3
2と共に回動可能な回動板33と、回動板33および駆
動腕31の上方において本体21に取り付けられた固定
枠36とを含む。添付図面に示す好適な実施例のよう
に、制御装置30は、少なくとも3つの駆動腕31を含
む。
【0016】各駆動腕31は、係合柱311が一体的に
形成された内端と、顎313に堅固に連結された外端と
を含み、顎313は、蓋20の外周端に適合したC字形
状の断面を有する。
【0017】ノブ32は、回動板33に固定された複数
の組立ピン330に対応する複数の組立穴321が下方
端に形成されている。組立ピン330は、固定枠36に
形成された弓状溝361を経て伸び、ノブ32の対応す
る組立穴321に係合している。それゆえに、回動板3
3に組み立てられたノブ32が手動で回動されたとき、
回動板33はノブ32と共に回動される。
【0018】回動板33は、複数の駆動腕31に対応す
る複数の回動伝導部331が特殊な形状に形成されてい
る。図1から図5に示す1つの実施例において、回動伝
導部331は、回動板33に形成された等間隔配置の複
数の弓状溝331Aである。駆動腕31の係合柱311
は、それぞれ弓状溝331Aに適合され、係合柱311
が蓋20の中心軸線に最も接近しかつ蓋20が容器本体
に固定された固定位置と、係合柱311が蓋20の中心
軸線から最も離れかつ蓋20を容器本体10から取り外
し可能な非固定位置との間で、弓状溝331Aに沿って
蓋20の中心軸線に対して半径方向に漸進的に可動であ
る。
【0019】弾性要素34は、駆動腕31の引戻しを保
証するために、各駆動腕31と固定枠36との間に設け
られている。蓋20の外フード23は、本体21上に駆
動腕31の上方において設けられている。少なくとも1
つの安全ボタン35は、蓋20に設けられ、特に、本体
21、駆動腕31および蓋20の外フード23を経て伸
びている。圧力容器の空気圧が加熱において十分に高温
に上昇したとき、安全ボタン35は、空気圧によって上
方に持ち上げられ、それゆえに、使用者は、圧力容器の
減圧の前にノブ32を回動させることはできない。
【0020】図6に示す回動板33の回動伝導部331
の他の実施例においては、等間隔配置の複数のカム係合
面331Bは、回動板33の外周端の回りに形成されて
いる。駆動腕31の係合柱311は、それぞれ、係合柱
311が蓋20の中心軸線に最も接近しかつ蓋20が容
器本体10に固定された固定位置と、係合柱311が蓋
20の中心軸線から最も離れかつ蓋20を容器本体10
から取り外し可能な非固定位置との間で、回動板33の
カム係合面331Bに押され、蓋20の中心軸線に対し
て半径方向に漸進的に可動である。各カム係合面331
Bは、関係する係合柱311を固定位置に配置するため
に形成された固定用穴333と、関係する係合柱311
を非固定位置に配置するために形成された位置決め用穴
332とを有する。
【0021】図1、図3を参照するに、ノブ32が閉方
向に回動されたとき、駆動腕31はそれぞれ弾性要素3
4によって駆動されるので、駆動腕31の係合柱311
は、それぞれ回動伝導部331によって蓋20の中心軸
線に最も接近した位置に配置され、駆動腕31は、蓋2
0を容器本体10に密封固定するために蓋20の中心軸
線の方へ半径方向に漸進的に動かされる。
【0022】図4、図5を参照するに、圧力容器が減圧
された後、安全ボタン35は落ち、ノブ32は閉方向と
は正反対の開方向に回動され、駆動腕31の係合柱31
1は、それぞれ回動伝導部331によって蓋20の中心
軸線から最も離れた位置へ駆動され、駆動腕31は、蓋
20を容器本体10から固定を解くために半径方向に外
方へ漸進的に動く。したがって、蓋20は、安全にかつ
人間工学的に容器本体10から取り外される。
【0023】本発明の利点を以下に示す。
【0024】1. 圧力容器の構成は簡単であり、圧力
容器の部品および組立ての精度は幅広く、したがって、
本発明に係る圧力容器の製造費用は低い。
【0025】2. 圧力容器の制御装置30の操作はし
やすく、人間工学的で安全である。
【0026】3. 圧力容器の組立精度は幅広いので、
圧力容器の制御装置の作動は信頼できる。
【0027】本発明の構成および機能の詳細と共に本発
明の多くの特徴および利点を以上の説明において明らか
にしたが、本発明の属する技術の分野における通常の知
識を有する者は、前記の具体的な実施例に適用すること
が可能な、かつ本発明の範囲を逸脱しない範囲の、種々
の変更や修正を認識することができる。図示の実施例は
もちろん、特許請求の範囲の記載に用いた用語の幅広い
一般的な意味によって示される本発明の原理の最も広い
範囲内で、詳細な事項、特に、部品の形状、大きさおよ
び配置の事項において変更が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る圧力容器の側面図。
【図2】本発明に係る圧力容器の一部分の分解斜視図。
【図3】本発明に係る圧力容器の平面図で、固定状態の
圧力容器を示す。
【図4】本発明に係る圧力容器の平面図で、非固定状態
の圧力容器を示す。
【図5】本発明に係る圧力容器の側面図で、非固定状態
を示す。
【図6】本発明に係る圧力容器の他の実施例を示す一部
分の分解斜視図。
【図7】従来の圧力容器の側面図。
【図8】従来の圧力容器の第2の例の側面図。
【図9】従来の圧力容器の第2の例の平面図で、固定状
態を示す。
【図10】従来の圧力容器の第2の例の平面図で、非固
定状態を示す。
【符号の説明】
10 容器本体 20 蓋 23 外フード 30 制御装置 31 駆動腕 311 係合柱 313 顎 32 ノブ 321 組立穴 33 回動板 330 組立ピン 331 回動伝導部 34 弾性要素 35 安全ボタン 36 固定枠 361 弓状溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E084 AA02 AA12 AA22 AB01 BA02 CA10 CB03 CB04 CC08 DA01 DB14 DC08 FA09 FD03 GA10 GB12 GB13 HA03 HB03 HD01 KA02 3J046 AA09 AA13 BA01 BB05 BC02 BC08 BC10 BD01 CA02 4B055 AA08 BA07 BA31 CA06 CA21 CA52 CA84 CB08 CC30 CC34 FB05 GC33

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体(10)と、蓋(20)と、前
    記容器本体の前記蓋を開閉するための制御装置(30)
    とを含む圧力容器であって、 前記制御装置は、 前記蓋の本体(21)に可動に取り付けられ、それぞれ
    が係合柱(311)を形成された内端と顎(313)に
    堅固に連結された外端とを有する少なくとも2つの駆動
    腕(31)と、 前記蓋の中心軸線上に枢動可能に取り付けられ、下方端
    に複数の組立穴(321)が形成されたノブ(32)
    と、 前記組立穴に対応する組立ピン(330)が固定され、
    前記ノブの下方端に同軸的に固定されかつ前記ノブと共
    に回動可能で、前記係合柱に対応する少なくとも2つの
    回動伝導部(331)が形成された回動板(33)と、 前記駆動腕および前記回動板の上方において前記蓋の本
    体に取り付けられ、前記組立ピンに対応する複数の弓形
    溝(361)が形成された固定枠(36)と、 前記駆動腕の引込みを確実にするためにそれぞれ前記駆
    動腕と前記固定枠との間に設けられた複数の弾性要素
    (34)とを含み、 少なくとも1つの安全ボタン(35)が前記蓋に設けら
    れ、 外フード(23)が前記駆動腕の上方において前記蓋の
    本体に設けられ、 前記回動板の前記回動伝導部によって駆動される前記駆
    動腕に固定された前記顎は、前記蓋が前記容器本体に固
    定される固定位置と前記蓋を前記容器本体から取り外し
    可能な非固定位置との間で前記ノブを手動で回動させる
    ことによって、前記蓋の中心軸線に対して相対的に半径
    方向に可動である、圧力容器。
  2. 【請求項2】 前記回動伝導部(331)は、前記回動
    板(33)に形成された等間隔配置の複数の弓状溝(3
    31A)であり、 前記駆動腕(31)の前記係合柱(311)は、それぞ
    れ前記弓状溝に適合され、前記係合柱が前記蓋の中心軸
    線に最も接近しかつ前記蓋が前記容器本体に固定された
    固定位置と、前記係合柱が前記蓋の中心軸線から最も離
    れかつ前記係合柱を前記容器本体から取り外し可能な非
    固定位置との間で、前記弓状溝に沿って前記蓋の中心軸
    線に対して半径方向に漸進的に可動である、請求項1に
    記載の圧力容器。
  3. 【請求項3】 前記回動伝導部(331B)は、前記回
    動板(33)の外周端の回りに形成された等間隔配置の
    複数のカム係合面(331B)であり、 前駆駆動腕(31)の前記係合柱(311)は、それぞ
    れ前記回動板の前記カム係合面へ押され、前記係合柱が
    前記蓋(20)の中心軸線に最も接近しかつ前記蓋が前
    記容器本体(10)に固定された固定位置と、前記係合
    柱が前記蓋の中心軸線から最も離れかつ前記蓋を前記容
    器本体から取り外し可能な非固定位置との間で、前記蓋
    の中心軸線に対して半径方向に漸進的に可動であり、 各カム係合面は、関係する前記係合柱を前記固定位置に
    配置するために形成された固定用穴(333)と、関係
    する前記係合柱を前記非固定位置に配置するために形成
    された位置決め用穴(332)とを含む、請求項1に記
    載の圧力容器。
JP2001113923A 2000-05-22 2001-04-12 圧力容器 Pending JP2002017566A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW089208622U TW429766U (en) 2000-05-22 2000-05-22 Improved pressure pot
TW089208622 2000-05-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002017566A true JP2002017566A (ja) 2002-01-22

Family

ID=21668175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001113923A Pending JP2002017566A (ja) 2000-05-22 2001-04-12 圧力容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6257124B1 (ja)
JP (1) JP2002017566A (ja)
DE (1) DE10122588C2 (ja)
FR (1) FR2808986B3 (ja)
TW (1) TW429766U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487064B1 (ko) * 2002-11-13 2005-05-03 임필권 압력솥의 뚜껑개폐장치
JP2008522649A (ja) * 2004-12-06 2008-07-03 イノキシア ソチエタ リスポンサビリタ リミタータ 圧力調理器具用蓋
JP2013523366A (ja) * 2010-04-13 2013-06-17 セブ ソシエテ アノニム 可動式伝達構成要素を備えた圧力調理食材のための装置
JP2013533437A (ja) * 2010-06-02 2013-08-22 イートン コーポレーション スプラッシュシールドスイングボルト
JP2018513704A (ja) * 2015-02-09 2018-05-31 シャネル パルファン ボーテChanel Parfums Beaute ガイド付き連結部材を含む蓋を備える化粧ポット
KR20190026732A (ko) * 2016-06-03 2019-03-13 샤넬 파르퓜 보트 안내형 래칭 특징부를 갖는 덮개를 포함하는 포트

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1313827B1 (it) * 1999-10-27 2002-09-23 Lagostina Spa Coperchio per recipiente di cottura a pressione
US6802429B1 (en) * 2000-08-25 2004-10-12 Premark Feg L.L.C. Floating lid assembly for a steam kettle
DE20113356U1 (de) * 2001-08-10 2002-12-19 Synkrona Ag Stans Schließvorrichtung für einen Behälter
US6648162B1 (en) 2001-12-21 2003-11-18 Innovation Ip Holding Co. Button actuated pressure release and locking device for pressure cookers
US6669047B2 (en) 2001-12-21 2003-12-30 Innovation Ip Holding Co Button actuated pressure released and locking devices for pressure cookers
FR2836807B1 (fr) * 2002-03-08 2004-07-16 Seb Sa Appareil de cuisson d'aliments sous pression a dispositif de commande de verouillage/deverouillage rotatif
FR2862855B1 (fr) * 2003-11-27 2006-09-15 Seb Sa Appareil de cuisson sous pression a organe de commande unique pour la decompression et le verrouillage / deverrouillage
FR2865621B1 (fr) * 2004-01-29 2006-06-02 Seb Sa Appareil domestique de cuisson d'aliments sous pression avec guidage ameliore des moyens de verrouillage
FR2872015B1 (fr) * 2004-06-29 2008-01-18 Sitram Autocuiseur avec couvercle a machoires mobiles
FR2918862B1 (fr) * 2007-07-20 2009-10-09 Seb Sa Autocuiseur pourvu d'une fenetre d'information
US8297181B2 (en) * 2008-10-14 2012-10-30 Hamilton Beach Brands, Inc. Deep fryer for cooking foodstuff
US8230779B2 (en) * 2008-10-14 2012-07-31 Hamilton Beach Brands, Inc. Deep fryer for cooking foodstuff
FR2940600B1 (fr) * 2008-12-30 2011-01-28 Seb Sa Appareil de cuisson d'aliments sous pression a machoires allegees et procede de fabrication
US8820565B2 (en) * 2011-03-14 2014-09-02 Robbins & Myers Energy Systems L.P. Clamp-style closure
CN202173242U (zh) * 2011-07-21 2012-03-28 M·托马木图 压力锅锅盖
DE102011108053A1 (de) * 2011-07-21 2013-01-24 Beem Blitz-Elektro-Erzeugnisse Manufaktur Handels-Gmbh Verriegelbarer Deckel für einen Schnellkochtopf
CN102342739B (zh) * 2011-09-26 2013-08-21 广东凌丰集团股份有限公司 一种单手柄旋转操作式压力锅
US8910814B2 (en) * 2012-03-09 2014-12-16 Vittorio FERRARESI Safety device for containers holding fluid under pressure
WO2015074112A1 (en) * 2013-11-21 2015-05-28 Meyer Intellectual Properties Limited Microwave pressure cooker
CN105266573B (zh) * 2014-06-27 2017-09-19 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 压力锅的锅盖组件和具有其的压力锅
CN105212693B (zh) * 2014-06-27 2017-08-04 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 压力锅
CN104398141B (zh) * 2014-11-25 2016-12-07 浙江苏泊尔股份有限公司 一种带压力显示的限压阀
CN104665566A (zh) * 2015-02-15 2015-06-03 中山市中人电器有限公司 一种电热烹饪机
US10016085B2 (en) 2015-05-27 2018-07-10 Capbran Holdings, Llc Pressure cooker
CN109199132A (zh) * 2017-07-07 2019-01-15 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 烹饪电器的蒸汽阀组件、盖体以及烹饪方法
CN107224212A (zh) * 2017-07-28 2017-10-03 广东美的厨房电器制造有限公司 电饭煲及其内盖组件
AU2018316266A1 (en) 2017-08-09 2020-02-20 Sharkninja Operating Llc Cooking device and components thereof
USD914447S1 (en) 2018-06-19 2021-03-30 Sharkninja Operating Llc Air diffuser
USD934027S1 (en) 2018-08-09 2021-10-26 Sharkninja Operating Llc Reversible cooking rack
USD903413S1 (en) 2018-08-09 2020-12-01 Sharkninja Operating Llc Cooking basket
USD883014S1 (en) 2018-08-09 2020-05-05 Sharkninja Operating Llc Food preparation device
USD883015S1 (en) 2018-08-09 2020-05-05 Sharkninja Operating Llc Food preparation device and parts thereof
EP3931493A1 (en) 2019-02-25 2022-01-05 SharkNinja Operating LLC Cooking system with guard
US20190254476A1 (en) 2019-02-25 2019-08-22 Sharkninja Operating Llc Cooking device and components thereof
USD982375S1 (en) 2019-06-06 2023-04-04 Sharkninja Operating Llc Food preparation device
USD918654S1 (en) 2019-06-06 2021-05-11 Sharkninja Operating Llc Grill plate
CN110604469B (zh) * 2019-10-21 2024-02-20 新兴县先丰不锈钢制品有限公司 一种具有一键操控功能的压力锅
US11647861B2 (en) 2020-03-30 2023-05-16 Sharkninja Operating Llc Cooking device and components thereof

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2549387A (en) * 1946-08-22 1951-04-17 Louis C Huber Safety pressure cooker
DE2534709C3 (de) * 1975-08-04 1981-02-19 Amc International Alfa Metalcraft Corporation Ag, Rotkreuz (Schweiz) Dampfdruckkochtopf
ZA776487B (en) * 1977-04-29 1978-08-30 Nat Presto Ind Pressure cooker
US4135640A (en) * 1977-07-05 1979-01-23 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Safety closure device for a pressure vessel
IT1088426B (it) * 1977-12-09 1985-06-10 Lagostina Adriano Coperchio applicabile a tneuta ermetica ed in condizioni di resistenza ad una pressione interna superatmosferica,a pentole,casseruole e simili recipienti da cucina,per l'utilizzazione degli stessi quali "pentole a pressione"
DE3305658A1 (de) * 1983-02-18 1984-08-30 J. Wagner Gmbh, 7990 Friedrichshafen Druckbehaelter zur aufnahme von fluessigkeiten
DE3618269A1 (de) * 1986-05-30 1987-12-03 Boehm Hans Georg Dipl Phys Dr Dampfdruckkochtopf mit einer den topfinnenraum gegen druckabfall sichernden dichtung
GB2192349B (en) * 1986-07-28 1990-02-14 Chen Shin I Pressure cooker
US4796776A (en) * 1987-02-19 1989-01-10 Northland Aluminum Products, Inc. Pressure cooker for microwave ovens
US4932550A (en) * 1989-08-23 1990-06-12 National Presto Industries, Inc. Pressure cooker interlock
US5048400A (en) * 1989-12-22 1991-09-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pressure cooker with sensor
DE4026166A1 (de) * 1990-08-17 1992-02-20 Amc Int Alfa Metalcraft Corp Kochgefaess
FR2700825B1 (fr) * 1993-01-28 1995-04-14 Seb Sa Dispositif de commande automatique d'une soupape à limitation de flux.
FR2722078B1 (fr) * 1994-07-06 1996-08-30 Seb Sa Dispositif de commande de l'ouverture et de la fermeture des machoires de verrouillage pour un recipient sous pression
FR2722077B1 (fr) * 1994-07-06 1996-08-23 Seb Sa Dispositif de verrouillage/deverrouillage a machoires d'un couvercle sur une cuve

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487064B1 (ko) * 2002-11-13 2005-05-03 임필권 압력솥의 뚜껑개폐장치
JP2008522649A (ja) * 2004-12-06 2008-07-03 イノキシア ソチエタ リスポンサビリタ リミタータ 圧力調理器具用蓋
JP2013523366A (ja) * 2010-04-13 2013-06-17 セブ ソシエテ アノニム 可動式伝達構成要素を備えた圧力調理食材のための装置
JP2013533437A (ja) * 2010-06-02 2013-08-22 イートン コーポレーション スプラッシュシールドスイングボルト
KR20130111937A (ko) * 2010-06-02 2013-10-11 이턴 코포레이션 스윙볼트 스플래시 실드
JP2018513704A (ja) * 2015-02-09 2018-05-31 シャネル パルファン ボーテChanel Parfums Beaute ガイド付き連結部材を含む蓋を備える化粧ポット
KR20190026732A (ko) * 2016-06-03 2019-03-13 샤넬 파르퓜 보트 안내형 래칭 특징부를 갖는 덮개를 포함하는 포트
KR102318725B1 (ko) 2016-06-03 2021-10-27 샤넬 파르퓜 보트 안내형 래칭 특징부를 갖는 덮개를 포함하는 포트

Also Published As

Publication number Publication date
FR2808986A3 (fr) 2001-11-23
DE10122588A1 (de) 2002-01-24
TW429766U (en) 2001-04-11
DE10122588C2 (de) 2003-07-31
FR2808986B3 (fr) 2002-05-03
US6257124B1 (en) 2001-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002017566A (ja) 圧力容器
JP2008522649A (ja) 圧力調理器具用蓋
GB2557047B (en) Electrosurgical device
JP6211323B2 (ja) 改善された制御装置を有する、圧力下で食品を調理するための調理器具
EP3098490A1 (en) Valve
JP3392801B2 (ja) 折り畳み式携帯電話機
JP2001500044A (ja) 容器上に配置される駆動ユニットを有するキッチン器具
JP2009516556A (ja) 磁化される蓋の把持部材
CN217566771U (zh) 艾灸仪
EP3245923B1 (en) A lidded device of a food processor
CN105769273A (zh) 腔内切割吻合器用关节转向控制装置
JP2001061679A (ja) ハンドル、ハンドルの着脱方法
CN110772304B (zh) 一种穿刺器外壳及穿刺器
CN112151335A (zh) 传动机构及断路器
CN217430059U (zh) 可拆卸的手术器械
CN213371369U (zh) 一种锅盖及装设有该锅盖的压力烹饪器具
CN220588064U (zh) 一种捏合式锅盖开闭结构
JP3665538B2 (ja) 内視鏡操作装置
CN213401068U (zh) 传动机构及断路器
CN219230022U (zh) 骨锉转接装置及医疗设备
CN219048696U (zh) 连发施夹器的手柄组件及连发施夹器
CN219940552U (zh) 内窥镜的手轮锁紧机构、内窥镜手柄及内窥镜
EP4115780A1 (en) A detachable handle with a rotatable actuator
CN213309039U (zh) 手动排气机构、锅盖及压力烹饪器具
JP4459399B2 (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308