JP2002010321A - 移動体端末位置情報通知システムおよび位置情報通知方法 - Google Patents
移動体端末位置情報通知システムおよび位置情報通知方法Info
- Publication number
- JP2002010321A JP2002010321A JP2000185134A JP2000185134A JP2002010321A JP 2002010321 A JP2002010321 A JP 2002010321A JP 2000185134 A JP2000185134 A JP 2000185134A JP 2000185134 A JP2000185134 A JP 2000185134A JP 2002010321 A JP2002010321 A JP 2002010321A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- position information
- mobile terminals
- mobile terminal
- information
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 複数の移動体端末間で互いの現在位置を認識
可能とし、未知の相手との通信を容易に実現可能とす
る。 【解決手段】 位置情報蓄積局5は、移動体端末1−1
からの位置情報に基づいて、データベース6から移動体
端末1−1の所有者であるグループ員2−1の所属する
グループを特定し、移動体端末1−1の位置情報を登録
する。その後、データベース6から同一グループに所属
する他の移動体端末1−2、1−3の位置情報を読み出
し、移動体端末1−1に送信する。移動体端末1−1
は、自端末である移動体端末1−1の現在位置に加え、
同一グループの他の移動体端末1−2,1−3の現在位
置を地図画像上に表示する。
可能とし、未知の相手との通信を容易に実現可能とす
る。 【解決手段】 位置情報蓄積局5は、移動体端末1−1
からの位置情報に基づいて、データベース6から移動体
端末1−1の所有者であるグループ員2−1の所属する
グループを特定し、移動体端末1−1の位置情報を登録
する。その後、データベース6から同一グループに所属
する他の移動体端末1−2、1−3の位置情報を読み出
し、移動体端末1−1に送信する。移動体端末1−1
は、自端末である移動体端末1−1の現在位置に加え、
同一グループの他の移動体端末1−2,1−3の現在位
置を地図画像上に表示する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体端末にディ
ファレンシャルGPS(DGPS)を用いて、同じグル
ープに属するグループ員の位置情報を、各グループ員が
取得可能とする移動体端末位置情報通知システムおよび
位置情報通知方法に関する。
ファレンシャルGPS(DGPS)を用いて、同じグル
ープに属するグループ員の位置情報を、各グループ員が
取得可能とする移動体端末位置情報通知システムおよび
位置情報通知方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、携帯可能な移動体端末において
は、GPS(Global Positioning System)を用いた位
置情報機能を有するものがある。該位置情報機能では、
複数の衛星からの電波を受信し、各電波の到達時間の差
に基づいて、自身の現在位置を検出し、表示部に表示し
た地図上に表示するようになっている。
は、GPS(Global Positioning System)を用いた位
置情報機能を有するものがある。該位置情報機能では、
複数の衛星からの電波を受信し、各電波の到達時間の差
に基づいて、自身の現在位置を検出し、表示部に表示し
た地図上に表示するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、自身以外の1つの移動体端末だけの現在位置を
取得することができないという問題があった。しかも、
その通信する相手同士は、既知の間柄でなければなら
ず、非常に限られた範囲でしか通信することができない
という問題があった。
術では、自身以外の1つの移動体端末だけの現在位置を
取得することができないという問題があった。しかも、
その通信する相手同士は、既知の間柄でなければなら
ず、非常に限られた範囲でしか通信することができない
という問題があった。
【0004】この発明は上述した事情に鑑みてなされた
もので、複数の移動体端末間で互いの現在位置を知るこ
とができ、また、未知の相手との通信を容易に行うこと
ができる移動体端末位置情報通知システムおよび位置情
報通知方法を提供することを目的とする。
もので、複数の移動体端末間で互いの現在位置を知るこ
とができ、また、未知の相手との通信を容易に行うこと
ができる移動体端末位置情報通知システムおよび位置情
報通知方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した問題点を解決す
るために、請求項1記載の発明では、所定の方法により
自身の現在位置を測定し、位置情報として通知する複数
の移動体端末と、前記複数の移動体端末から通知される
位置情報を保持する位置情報保持手段と、前記複数の移
動体端末のうち、同一グループに所属する移動体端末に
対して、前記位置情報保持手段に保持されている、同一
グループに所属する他の移動体端末の位置情報を送信す
る位置情報通知手段とを具備することを特徴とする。
るために、請求項1記載の発明では、所定の方法により
自身の現在位置を測定し、位置情報として通知する複数
の移動体端末と、前記複数の移動体端末から通知される
位置情報を保持する位置情報保持手段と、前記複数の移
動体端末のうち、同一グループに所属する移動体端末に
対して、前記位置情報保持手段に保持されている、同一
グループに所属する他の移動体端末の位置情報を送信す
る位置情報通知手段とを具備することを特徴とする。
【0006】また、請求項2記載の発明では、請求項1
記載の移動体端末位置情報通知システムにおいて、前記
複数の移動体端末は、前記位置情報通知手段から送信さ
れた、同一グループに所属する他の移動体端末の位置情
報に基づいて、自端末を含む他の移動体端末の位置を地
図画像上に表示する表示手段を具備することを特徴とす
る。
記載の移動体端末位置情報通知システムにおいて、前記
複数の移動体端末は、前記位置情報通知手段から送信さ
れた、同一グループに所属する他の移動体端末の位置情
報に基づいて、自端末を含む他の移動体端末の位置を地
図画像上に表示する表示手段を具備することを特徴とす
る。
【0007】また、請求項3記載の発明では、請求項1
記載の移動体端末位置情報通知システムにおいて、前記
複数の移動体端末へ位置補正情報を送信するとともに、
前記複数の移動体端末からの位置情報を受信し、前記位
置情報保持手段に供給する位置管理手段を具備すること
を特徴とする。
記載の移動体端末位置情報通知システムにおいて、前記
複数の移動体端末へ位置補正情報を送信するとともに、
前記複数の移動体端末からの位置情報を受信し、前記位
置情報保持手段に供給する位置管理手段を具備すること
を特徴とする。
【0008】また、請求項4記載の発明では、請求項3
記載の移動体端末位置情報通知システムにおいて、前記
位置管理手段は、位置補正情報としてDGPS補正情報
を前記複数の移動体端末へ送信し、前記複数の移動体端
末は、GPSを用いて自身の現在位置を測定し、前記D
GPS補正情報により現在位置を補正する位置情報手段
を具備することを特徴とする。
記載の移動体端末位置情報通知システムにおいて、前記
位置管理手段は、位置補正情報としてDGPS補正情報
を前記複数の移動体端末へ送信し、前記複数の移動体端
末は、GPSを用いて自身の現在位置を測定し、前記D
GPS補正情報により現在位置を補正する位置情報手段
を具備することを特徴とする。
【0009】上述した問題点を解決するために、請求項
5記載の発明では、複数の移動体端末から所定の間隔で
通知される、自端末の現在位置を示す位置情報を逐次保
持し、前記複数の移動体端末の各々に対して、同一グル
ープに所属する他の移動体端末の位置情報を送信するこ
とを特徴とする。
5記載の発明では、複数の移動体端末から所定の間隔で
通知される、自端末の現在位置を示す位置情報を逐次保
持し、前記複数の移動体端末の各々に対して、同一グル
ープに所属する他の移動体端末の位置情報を送信するこ
とを特徴とする。
【0010】また、請求項6記載の発明では、請求項5
記載の位置情報通知方法において、前記複数の移動体端
末毎に、前記位置情報を通知するか否かが設定可能であ
ることを特徴とする。
記載の位置情報通知方法において、前記複数の移動体端
末毎に、前記位置情報を通知するか否かが設定可能であ
ることを特徴とする。
【0011】また、請求項7記載の発明では、請求項5
記載の位置情報通知方法において、前記複数の移動体端
末は、同一グループに所属する他の移動体端末の位置情
報に基づいて、自端末を含む他の移動体端末の位置を地
図画像上に表示することを特徴とする。
記載の位置情報通知方法において、前記複数の移動体端
末は、同一グループに所属する他の移動体端末の位置情
報に基づいて、自端末を含む他の移動体端末の位置を地
図画像上に表示することを特徴とする。
【0012】また、請求項8記載の発明では、請求項5
記載の位置情報通知方法において、前記位置情報は、G
PSを用いて測定した移動体端末の現在位置を、DGP
S補正情報により補正することにより作成され、前記複
数の移動体端末から通知されることを特徴とする。
記載の位置情報通知方法において、前記位置情報は、G
PSを用いて測定した移動体端末の現在位置を、DGP
S補正情報により補正することにより作成され、前記複
数の移動体端末から通知されることを特徴とする。
【0013】また、請求項9記載の発明では、請求項5
記載の位置情報通知方法において、未知の移動体端末を
グループに所属可能とすべく、グループを一般公開する
ことを特徴とする。
記載の位置情報通知方法において、未知の移動体端末を
グループに所属可能とすべく、グループを一般公開する
ことを特徴とする。
【0014】この発明では、複数の移動体端末から、所
定の方法により自身の現在位置を示す位置情報が通知さ
れると、位置情報保持手段により、複数の移動体端末の
位置情報が保持される。そして、位置情報通知手段によ
り、前記複数の移動体端末のうち、同一グループに所属
する移動体端末に対して、前記位置情報保持手段に保持
されている、同一グループに所属する他の移動体端末の
位置情報を送信する。したがって、複数の移動体端末間
で互いの現在位置を知ることが可能となる。また、グル
ープへの加入を一般公開することで、未知の相手との通
信を容易に行うことが可能となる。
定の方法により自身の現在位置を示す位置情報が通知さ
れると、位置情報保持手段により、複数の移動体端末の
位置情報が保持される。そして、位置情報通知手段によ
り、前記複数の移動体端末のうち、同一グループに所属
する移動体端末に対して、前記位置情報保持手段に保持
されている、同一グループに所属する他の移動体端末の
位置情報を送信する。したがって、複数の移動体端末間
で互いの現在位置を知ることが可能となる。また、グル
ープへの加入を一般公開することで、未知の相手との通
信を容易に行うことが可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。 A.実施形態の構成 図1は、本発明の実施形態による全体の構成を示すブロ
ック図である。図において、移動体端末1−1、1−
2、1−3は、各々、同一グループに所属するグループ
員2−1、2−2、2−3に携帯される端末である。該
移動体端末1−1〜1−3は、各々、DGPSレシーバ
3−1、3−2、3−3を備えており、位置情報機能を
有する。また、移動体端末1−1〜1−3は、各々、図
示しない表示部を備えており、地図上に、自端末の現在
位置や他のグループ員の端末の現在位置を示すマークを
表示するようになっている。次に、DGPS局4は、移
動体端末1−1〜1−3へDGPS補正情報を送信する
とともに、位置情報測定後のデータ送受信を行う。ま
た、DGPS局4は、位置情報蓄積局5へのデータ送受
信も行う。
の形態を説明する。 A.実施形態の構成 図1は、本発明の実施形態による全体の構成を示すブロ
ック図である。図において、移動体端末1−1、1−
2、1−3は、各々、同一グループに所属するグループ
員2−1、2−2、2−3に携帯される端末である。該
移動体端末1−1〜1−3は、各々、DGPSレシーバ
3−1、3−2、3−3を備えており、位置情報機能を
有する。また、移動体端末1−1〜1−3は、各々、図
示しない表示部を備えており、地図上に、自端末の現在
位置や他のグループ員の端末の現在位置を示すマークを
表示するようになっている。次に、DGPS局4は、移
動体端末1−1〜1−3へDGPS補正情報を送信する
とともに、位置情報測定後のデータ送受信を行う。ま
た、DGPS局4は、位置情報蓄積局5へのデータ送受
信も行う。
【0016】位置情報蓄積局5は、グループ情報とグル
ープ員の位置情報とが登録されているデータベース6を
備えている。該位置情報蓄積局5は、移動体端末からの
位置情報に含まれる、自端末を識別するための識別情報
に従って、データベース6から移動体端末の所持者が所
属するグループを検索し、当該移動体端末の位置情報
(地区12、位置座標13)を登録する。また、位置情
報蓄積局5は、上記移動体端末の位置情報を登録する
と、データベース6から他のグループ員(移動体端末)
の位置情報(地区12、位置座標13)を読み出し、上
記移動体端末に送信する。
ープ員の位置情報とが登録されているデータベース6を
備えている。該位置情報蓄積局5は、移動体端末からの
位置情報に含まれる、自端末を識別するための識別情報
に従って、データベース6から移動体端末の所持者が所
属するグループを検索し、当該移動体端末の位置情報
(地区12、位置座標13)を登録する。また、位置情
報蓄積局5は、上記移動体端末の位置情報を登録する
と、データベース6から他のグループ員(移動体端末)
の位置情報(地区12、位置座標13)を読み出し、上
記移動体端末に送信する。
【0017】図2は、データベースに登録されるグルー
プ情報とグループ員の位置情報とを示す概念図である。
図において、グループ名7は、当該グループに付けられ
た名称であり、図示の例では「グループA」である。グ
ループ員数8は、該「グループA」に所属するグループ
員の数であり、図示の例では「5(人)」である。グル
ープ員名9は、該「グループA」に所属するグループ員
の名称(氏名、ニックネーム、ハンドルネームなど)で
あり、図示の例では「A」、「B」、「C」、「D」お
よび「E」である。位置情報機能10は、グループ員毎
に、位置情報機能を起動しているか否かを示す情報であ
り、図示の例では、グループ員「B」のみが非起動で、
他は起動中に設定されている。通知/非通知11は、位
置情報機能を起動しているが、自分の位置を他のグルー
プ員に知らせるか否かを示す情報であり、図示の例で
は、グループ員「B」が未設定で、グループ員「E」が
非通知、他が通知に設定されている。地区12は、グル
ープ員のいる地区を示す情報であり、図示の例では、グ
ループ員「A」、「C」、「D」がD−4地区に存在
し、グループ員「E」がA−2地区に存在することを示
している。位置座標13は、各グループ員の地区の中の
位置座標を示す情報である。
プ情報とグループ員の位置情報とを示す概念図である。
図において、グループ名7は、当該グループに付けられ
た名称であり、図示の例では「グループA」である。グ
ループ員数8は、該「グループA」に所属するグループ
員の数であり、図示の例では「5(人)」である。グル
ープ員名9は、該「グループA」に所属するグループ員
の名称(氏名、ニックネーム、ハンドルネームなど)で
あり、図示の例では「A」、「B」、「C」、「D」お
よび「E」である。位置情報機能10は、グループ員毎
に、位置情報機能を起動しているか否かを示す情報であ
り、図示の例では、グループ員「B」のみが非起動で、
他は起動中に設定されている。通知/非通知11は、位
置情報機能を起動しているが、自分の位置を他のグルー
プ員に知らせるか否かを示す情報であり、図示の例で
は、グループ員「B」が未設定で、グループ員「E」が
非通知、他が通知に設定されている。地区12は、グル
ープ員のいる地区を示す情報であり、図示の例では、グ
ループ員「A」、「C」、「D」がD−4地区に存在
し、グループ員「E」がA−2地区に存在することを示
している。位置座標13は、各グループ員の地区の中の
位置座標を示す情報である。
【0018】図3は、位置情報機能の起動中に、他のグ
ループ員探索時における移動体端末の表示例を示す模式
図である。マーク14は、自分の位置を示しており、マ
ーク15、16は、他のグループ員の位置を示してい
る。縮尺17は、表示部に表示されている地図と、実距
離との縮尺である。
ループ員探索時における移動体端末の表示例を示す模式
図である。マーク14は、自分の位置を示しており、マ
ーク15、16は、他のグループ員の位置を示してい
る。縮尺17は、表示部に表示されている地図と、実距
離との縮尺である。
【0019】図4は、移動体端末でグループの設定を行
う際のメニュー画面例を示す模式図である。該メニュー
画面で、グループに関する様々な設定、例えば「グルー
プの作成」、「グループの削除」、「グループの設
定」、「グループ員の設定」を行うことができるように
なっている。「グループの設定」では、さらに、位置情
報の「通知/非通知」、グループ員加入時にユーザを選
別するための「パスワード設定」、所属可能なグループ
員の人数を登録するための「人数制限」、該グループを
一般に公開するか否かを登録するための「公開/非公
開」が設定可能である。
う際のメニュー画面例を示す模式図である。該メニュー
画面で、グループに関する様々な設定、例えば「グルー
プの作成」、「グループの削除」、「グループの設
定」、「グループ員の設定」を行うことができるように
なっている。「グループの設定」では、さらに、位置情
報の「通知/非通知」、グループ員加入時にユーザを選
別するための「パスワード設定」、所属可能なグループ
員の人数を登録するための「人数制限」、該グループを
一般に公開するか否かを登録するための「公開/非公
開」が設定可能である。
【0020】B.実施形態の動作 次に、本実施形態の動作について詳細に説明する。予
め、ユーザは、図4に示すメニュー画面により、グルー
プに関する様々な設定を行っておく。グループ情報の設
定後、例えば、グループ員2−1が移動体端末1−1に
備えられた位置情報機能を起動すると、DGPS局4か
らDGPS補正情報が移動体端末1−1に送信される。
移動体端末1−1は、GPS情報にDGPS補正情報を
加え、所定の処理を行うことにより、自身の位置を測定
する。測定された位置情報は、位置情報蓄積局5に送信
される。該位置情報には、位置情報を送信した端末を識
別するための識別情報が含まれる。
め、ユーザは、図4に示すメニュー画面により、グルー
プに関する様々な設定を行っておく。グループ情報の設
定後、例えば、グループ員2−1が移動体端末1−1に
備えられた位置情報機能を起動すると、DGPS局4か
らDGPS補正情報が移動体端末1−1に送信される。
移動体端末1−1は、GPS情報にDGPS補正情報を
加え、所定の処理を行うことにより、自身の位置を測定
する。測定された位置情報は、位置情報蓄積局5に送信
される。該位置情報には、位置情報を送信した端末を識
別するための識別情報が含まれる。
【0021】位置情報蓄積局5では、上記移動体端末1
−1からの位置情報に含まれる、自端末を識別するため
の識別情報に従って、データベース6からグループ員2
−1の所属するグループが検索される。検索の結果、所
属グループが分かると、そこにグループ員2−1の移動
体端末1−1の位置情報(地区12、位置座標13)が
登録される。移動体端末1−1の位置情報が登録される
と、位置情報蓄積局5のデータベース6から他のグルー
プ員2−2、2−3(移動体端末1−2、1−3)の位
置情報(地区12、位置座標13)が読み出され、移動
体端末1−1に送信される。移動体端末1−1では、他
のグループ員2−2、2−3の位置情報が受信され、表
示部に表示される。表示部には、図3に示すように、地
図上に、自端末である移動体端末1−1の現在位置を示
すマーク14と、グループ員2−2の移動体端末1−2
の現在位置を示すマーク15、グループ員2−3の移動
体端末1−3の現在位置を示すマーク16とが表示され
る。
−1からの位置情報に含まれる、自端末を識別するため
の識別情報に従って、データベース6からグループ員2
−1の所属するグループが検索される。検索の結果、所
属グループが分かると、そこにグループ員2−1の移動
体端末1−1の位置情報(地区12、位置座標13)が
登録される。移動体端末1−1の位置情報が登録される
と、位置情報蓄積局5のデータベース6から他のグルー
プ員2−2、2−3(移動体端末1−2、1−3)の位
置情報(地区12、位置座標13)が読み出され、移動
体端末1−1に送信される。移動体端末1−1では、他
のグループ員2−2、2−3の位置情報が受信され、表
示部に表示される。表示部には、図3に示すように、地
図上に、自端末である移動体端末1−1の現在位置を示
すマーク14と、グループ員2−2の移動体端末1−2
の現在位置を示すマーク15、グループ員2−3の移動
体端末1−3の現在位置を示すマーク16とが表示され
る。
【0022】また、地図の縮尺17は、移動体端末1−
1のキー操作によって変更することができ、この機能を
使うことにより、他のグループ員2−2、2−3(移動
体端末1−2、1−3)を容易に捜索することが可能と
なる。なお、この場合、移動体端末1−1〜1−3は、
全て位置情報機能を起動中としているが、自分の位置を
他のグループ員に知らせたくないときには、通知/非通
知11を「非通知」に設定しておくこともできる。
1のキー操作によって変更することができ、この機能を
使うことにより、他のグループ員2−2、2−3(移動
体端末1−2、1−3)を容易に捜索することが可能と
なる。なお、この場合、移動体端末1−1〜1−3は、
全て位置情報機能を起動中としているが、自分の位置を
他のグループ員に知らせたくないときには、通知/非通
知11を「非通知」に設定しておくこともできる。
【0023】また、上述した位置情報の送受信は、位置
情報機能起動中に周期的に行われ、常に最新の情報がグ
ループ員の移動体端末に配信される。さらに、この位置
情報の送受信は、タイマの役目を果たしており、一定時
間以上、移動体端末から位置情報蓄積局5への送信が行
われないと障害とみなし、移動体端末のキー操作での位
置情報機能終了時と同じ処理がされる。位置情報機能終
了時の処理とは、位置情報蓄積局5のデータベース6か
ら対応する移動体端末の位置情報を削除することであ
る。
情報機能起動中に周期的に行われ、常に最新の情報がグ
ループ員の移動体端末に配信される。さらに、この位置
情報の送受信は、タイマの役目を果たしており、一定時
間以上、移動体端末から位置情報蓄積局5への送信が行
われないと障害とみなし、移動体端末のキー操作での位
置情報機能終了時と同じ処理がされる。位置情報機能終
了時の処理とは、位置情報蓄積局5のデータベース6か
ら対応する移動体端末の位置情報を削除することであ
る。
【0024】なお、グループを作成した者はグループリ
ーダという、グループの運営に関わる全ての権限(グル
ープ員加入時のパスワード制限や人数制限、グループの
一般公開、非公開等)を有する。また、グループリーダ
権限は譲渡可能とする。
ーダという、グループの運営に関わる全ての権限(グル
ープ員加入時のパスワード制限や人数制限、グループの
一般公開、非公開等)を有する。また、グループリーダ
権限は譲渡可能とする。
【0025】C.他の実施形態 次に、本発明の他の実施形態について説明する。本発明
の目的はグループ員の位置情報を得ることにあるが、グ
ループ員を探索すること自体を遊びとした「鬼ごっこ」
をしてみる。逃げる役の数人に移動体端末を持たせ、逃
げてもらい、鬼役は表示部に表示される位置情報を元
に、逃げる役を探し出す。「逃げるときに乗り物は使わ
ない」「逃げる役は5分ごとに位置情報を発信すればよ
い」などのルールを設定してもよい。
の目的はグループ員の位置情報を得ることにあるが、グ
ループ員を探索すること自体を遊びとした「鬼ごっこ」
をしてみる。逃げる役の数人に移動体端末を持たせ、逃
げてもらい、鬼役は表示部に表示される位置情報を元
に、逃げる役を探し出す。「逃げるときに乗り物は使わ
ない」「逃げる役は5分ごとに位置情報を発信すればよ
い」などのルールを設定してもよい。
【0026】上述した実施形態によれば、グループの設
定によって、様々な応用が可能になることである。例え
ば、高校生が修学旅行へ行ったとする。担任は移動体端
末でグループを作成し、グループリーダとなり、生徒全
員へ移動体端末を持たせる(グループ設定は強制的に位
置情報「通知」状態の設定)。すると、自由行動時等に
おける生徒の位置を容易に把握することができるように
なる。
定によって、様々な応用が可能になることである。例え
ば、高校生が修学旅行へ行ったとする。担任は移動体端
末でグループを作成し、グループリーダとなり、生徒全
員へ移動体端末を持たせる(グループ設定は強制的に位
置情報「通知」状態の設定)。すると、自由行動時等に
おける生徒の位置を容易に把握することができるように
なる。
【0027】さらに、本システムの有用な利用方法は、
グループを公開した場合にある。移動体端末のメニュー
から、公開しているグループを検索しても良いし、イン
ターネットや雑誌を使って公開しても良い。そうするこ
とにより、未知の相手と同じグループに属することがで
きる。例えば、「携帯型ゲーム機好き」という公開グル
ープを作成したとする。すると、グループに登録した者
同士はお互いに探索しあい、もし、相手を見つけること
ができれば、その場でゲームを楽しむことができる。
「ある特定のプロ野球チームが好きな人」というグルー
プに登録しておけば、位置情報を元に互いに集まりあっ
て一緒にプロ野球観戦に行くことも可能である。
グループを公開した場合にある。移動体端末のメニュー
から、公開しているグループを検索しても良いし、イン
ターネットや雑誌を使って公開しても良い。そうするこ
とにより、未知の相手と同じグループに属することがで
きる。例えば、「携帯型ゲーム機好き」という公開グル
ープを作成したとする。すると、グループに登録した者
同士はお互いに探索しあい、もし、相手を見つけること
ができれば、その場でゲームを楽しむことができる。
「ある特定のプロ野球チームが好きな人」というグルー
プに登録しておけば、位置情報を元に互いに集まりあっ
て一緒にプロ野球観戦に行くことも可能である。
【0028】また、上述した実施形態によれば、DGP
Sを用いることにより、位置測定精度を向上させること
ができる。従来のGPSでは、測定誤差が最大100m
にも及ぶことがある。自動車のような大きな物体ならば
使用可能な技術であるが、本発明の対象は移動体端末、
もしくは所持する人間である。DGPSならば、測定誤
差を10m以内に抑えることが可能であり、より正確な
位置測定が行える。
Sを用いることにより、位置測定精度を向上させること
ができる。従来のGPSでは、測定誤差が最大100m
にも及ぶことがある。自動車のような大きな物体ならば
使用可能な技術であるが、本発明の対象は移動体端末、
もしくは所持する人間である。DGPSならば、測定誤
差を10m以内に抑えることが可能であり、より正確な
位置測定が行える。
【0029】さらに、上述した実施形態によれば、従来
の移動体端末のハードウェアの大部分を流用することが
可能である。移動体端末にDGPSレシーバを搭載し、
あとは、位置情報機能を従来からある移動体端末のサー
ビス機能の一部として加えればよい。
の移動体端末のハードウェアの大部分を流用することが
可能である。移動体端末にDGPSレシーバを搭載し、
あとは、位置情報機能を従来からある移動体端末のサー
ビス機能の一部として加えればよい。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
所定の方法により自身の現在位置を示す位置情報が通知
されると、位置情報保持手段により、複数の移動体端末
の位置情報を保持し、位置情報通知手段により、前記複
数の移動体端末のうち、同一グループに所属する移動体
端末に対して、前記位置情報保持手段に保持されてい
る、同一グループに所属する他の移動体端末の位置情報
を送信するようにしたので、複数の移動体端末間で互い
の現在位置を知ることができるという利点が得られる。
また、グループへの加入を一般公開することで、未知の
相手との通信を容易に行うことができるという利点が得
られる。
所定の方法により自身の現在位置を示す位置情報が通知
されると、位置情報保持手段により、複数の移動体端末
の位置情報を保持し、位置情報通知手段により、前記複
数の移動体端末のうち、同一グループに所属する移動体
端末に対して、前記位置情報保持手段に保持されてい
る、同一グループに所属する他の移動体端末の位置情報
を送信するようにしたので、複数の移動体端末間で互い
の現在位置を知ることができるという利点が得られる。
また、グループへの加入を一般公開することで、未知の
相手との通信を容易に行うことができるという利点が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態による全体の構成を示すブ
ロック図である。
ロック図である。
【図2】 データベースに登録されるグループ情報とグ
ループ員の位置情報とを示す概念図である。
ループ員の位置情報とを示す概念図である。
【図3】 位置情報機能の起動中に、他のグループ員探
索時における移動体端末の表示例を示す模式図である。
索時における移動体端末の表示例を示す模式図である。
【図4】 移動体端末でグループの設定を行う際のメニ
ュー画面例を示す模式図である。
ュー画面例を示す模式図である。
1−1〜1−3 移動体端末 2−1〜2−3 グループ員 3−1〜3−3 DGPSレシーバ(位置情報手段) 4 DGPS局(位置管理手段) 5 位置情報蓄積局(位置情報保持手段、位置情報通知
手段) 6 データベース(位置情報保持手段)
手段) 6 データベース(位置情報保持手段)
Claims (9)
- 【請求項1】 所定の方法により自身の現在位置を測定
し、位置情報として通知する複数の移動体端末と、 前記複数の移動体端末から通知される位置情報を保持す
る位置情報保持手段と、 前記複数の移動体端末のうち、同一グループに所属する
移動体端末に対して、前記位置情報保持手段に保持され
ている、同一グループに所属する他の移動体端末の位置
情報を送信する位置情報通知手段とを具備することを特
徴とする移動体端末位置情報通知システム。 - 【請求項2】 前記複数の移動体端末は、前記位置情報
通知手段から送信された、同一グループに所属する他の
移動体端末の位置情報に基づいて、自端末を含む他の移
動体端末の位置を地図画像上に表示する表示手段を具備
することを特徴とする請求項1記載の移動体端末位置情
報通知システム。 - 【請求項3】 前記複数の移動体端末へ位置補正情報を
送信するとともに、前記複数の移動体端末からの位置情
報を受信し、前記位置情報保持手段に供給する位置管理
手段を具備することを特徴とする請求項1記載の移動体
端末位置情報通知システム。 - 【請求項4】 前記位置管理手段は、位置補正情報とし
てDGPS補正情報を前記複数の移動体端末へ送信し、 前記複数の移動体端末は、GPSを用いて自身の現在位
置を測定し、前記DGPS補正情報により現在位置を補
正する位置情報手段を具備することを特徴とする請求項
3記載の移動体端末位置情報通知システム。 - 【請求項5】 複数の移動体端末から所定の間隔で通知
される、自端末の現在位置を示す位置情報を逐次保持
し、 前記複数の移動体端末の各々に対して、同一グループに
所属する他の移動体端末の位置情報を送信することを特
徴とする位置情報通知方法。 - 【請求項6】 前記複数の移動体端末毎に、前記位置情
報を通知するか否かが設定可能であることを特徴とする
請求項5記載の位置情報通知方法。 - 【請求項7】 前記複数の移動体端末は、同一グループ
に所属する他の移動体端末の位置情報に基づいて、自端
末を含む他の移動体端末の位置を地図画像上に表示する
ことを特徴とする請求項5記載の位置情報通知方法。 - 【請求項8】 前記位置情報は、GPSを用いて測定し
た移動体端末の現在位置を、DGPS補正情報により補
正することにより作成され、前記複数の移動体端末から
通知されることを特徴とする請求項5記載の位置情報通
知方法。 - 【請求項9】 未知の移動体端末をグループに所属可能
とすべく、グループを一般公開することを特徴とする請
求項5記載の位置情報通知方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000185134A JP2002010321A (ja) | 2000-06-20 | 2000-06-20 | 移動体端末位置情報通知システムおよび位置情報通知方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000185134A JP2002010321A (ja) | 2000-06-20 | 2000-06-20 | 移動体端末位置情報通知システムおよび位置情報通知方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002010321A true JP2002010321A (ja) | 2002-01-11 |
Family
ID=18685493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000185134A Pending JP2002010321A (ja) | 2000-06-20 | 2000-06-20 | 移動体端末位置情報通知システムおよび位置情報通知方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002010321A (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003004837A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-08 | Nisshin Seifun Group Inc | 安否確認システム |
JP2004096755A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Xerox Corp | 安全通信装置及び方法 |
JP2006155431A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 分析装置及び分析方法 |
JP2007110321A (ja) * | 2005-10-12 | 2007-04-26 | Sanyo Electric Co Ltd | PTT(PushToTalk)システム、携帯電話機、PTTサーバ |
JP2007150768A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Kyocera Corp | 通信方法、通信システム及び通信端末 |
JP2007221592A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Ntt Docomo Inc | グループ情報管理システム、グループ内通信システム、グループ退会システム、グループ情報管理装置、加入者情報管理装置、およびグループ情報管理方法 |
JP2007293803A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-11-08 | Mitsubishi Space Software Kk | 仮想観光装置、仮想観光システム、仮想観光プログラム、位置情報出力装置、観光情報提供装置、仮想観光体験装置、位置情報出力プログラム、観光情報提供プログラム、仮想観光体験プログラム、位置情報出力方法、観光情報提供方法、仮想観光体験方法、近傍情報提供装置、近傍情報提供システム、近傍情報提供プログラムおよび近傍情報提供方法 |
JP2008504733A (ja) * | 2004-06-23 | 2008-02-14 | ソニー・コンピュータ・エンタテインメント・アメリカ・インク | ネットワーク参加者のステータス評価 |
JP2009230363A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Sony Corp | 表示装置およびその表示方法 |
JP2013232821A (ja) * | 2012-04-30 | 2013-11-14 | Yasuaki Iwai | 情報処理システム、情報処理方法 |
US8930545B2 (en) | 2008-03-05 | 2015-01-06 | Sony Computer Entertainment Inc. | Traversal of symmetric network address translator for multiple simultaneous connections |
US8943206B2 (en) | 2007-12-04 | 2015-01-27 | Sony Computer Entertainment Inc. | Network bandwidth detection and distribution |
JP2016085392A (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-19 | シャープ株式会社 | 位置取得プログラム、通信端末、ネットワークシステム、位置取得方法、およびサーバ |
US9736618B1 (en) | 2005-04-04 | 2017-08-15 | X One, Inc. | Techniques for sharing relative position between mobile devices |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH085394A (ja) * | 1994-06-21 | 1996-01-12 | Hitachi Ltd | 携帯端末装置及びそれを用いた通信システム |
JPH11183180A (ja) * | 1997-12-16 | 1999-07-09 | Mitsubishi Electric Corp | 移動体通信ナビゲーションシステム並びに該システムの固定局装置及び該システムの移動体装置 |
JPH11239379A (ja) * | 1998-02-20 | 1999-08-31 | Nec Mobile Commun Ltd | 携帯通信端末の位置検索方法 |
JPH11272698A (ja) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Seiko Epson Corp | 情報提供システム |
JPH11282863A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Seiko Epson Corp | 情報提供システムおよび情報提供方法 |
-
2000
- 2000-06-20 JP JP2000185134A patent/JP2002010321A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH085394A (ja) * | 1994-06-21 | 1996-01-12 | Hitachi Ltd | 携帯端末装置及びそれを用いた通信システム |
JPH11183180A (ja) * | 1997-12-16 | 1999-07-09 | Mitsubishi Electric Corp | 移動体通信ナビゲーションシステム並びに該システムの固定局装置及び該システムの移動体装置 |
JPH11239379A (ja) * | 1998-02-20 | 1999-08-31 | Nec Mobile Commun Ltd | 携帯通信端末の位置検索方法 |
JPH11272698A (ja) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Seiko Epson Corp | 情報提供システム |
JPH11282863A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Seiko Epson Corp | 情報提供システムおよび情報提供方法 |
Cited By (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003004837A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-08 | Nisshin Seifun Group Inc | 安否確認システム |
JP2004096755A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Xerox Corp | 安全通信装置及び方法 |
US7769409B2 (en) | 2004-06-23 | 2010-08-03 | Sony Computer Entertainment America Inc. | Network participant status evaluation |
US8014825B2 (en) | 2004-06-23 | 2011-09-06 | Sony Computer Entertainment America Llc | Network participant status evaluation |
JP4668268B2 (ja) * | 2004-06-23 | 2011-04-13 | ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー | ネットワーク参加者のステータス評価 |
JP2008504733A (ja) * | 2004-06-23 | 2008-02-14 | ソニー・コンピュータ・エンタテインメント・アメリカ・インク | ネットワーク参加者のステータス評価 |
JP2006155431A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 分析装置及び分析方法 |
JP4525318B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2010-08-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 分析装置及び分析プログラム |
US9854402B1 (en) | 2005-04-04 | 2017-12-26 | X One, Inc. | Formation of wireless device location sharing group |
US10313826B2 (en) | 2005-04-04 | 2019-06-04 | X One, Inc. | Location sharing and map support in connection with services request |
US11778415B2 (en) | 2005-04-04 | 2023-10-03 | Xone, Inc. | Location sharing application in association with services provision |
US11356799B2 (en) | 2005-04-04 | 2022-06-07 | X One, Inc. | Fleet location sharing application in association with services provision |
US10856099B2 (en) | 2005-04-04 | 2020-12-01 | X One, Inc. | Application-based two-way tracking and mapping function with selected individuals |
US10791414B2 (en) | 2005-04-04 | 2020-09-29 | X One, Inc. | Location sharing for commercial and proprietary content applications |
US10750311B2 (en) | 2005-04-04 | 2020-08-18 | X One, Inc. | Application-based tracking and mapping function in connection with vehicle-based services provision |
US10750310B2 (en) | 2005-04-04 | 2020-08-18 | X One, Inc. | Temporary location sharing group with event based termination |
US10750309B2 (en) | 2005-04-04 | 2020-08-18 | X One, Inc. | Ad hoc location sharing group establishment for wireless devices with designated meeting point |
US10341809B2 (en) | 2005-04-04 | 2019-07-02 | X One, Inc. | Location sharing with facilitated meeting point definition |
US9736618B1 (en) | 2005-04-04 | 2017-08-15 | X One, Inc. | Techniques for sharing relative position between mobile devices |
US9749790B1 (en) | 2005-04-04 | 2017-08-29 | X One, Inc. | Rendez vous management using mobile phones or other mobile devices |
US10341808B2 (en) | 2005-04-04 | 2019-07-02 | X One, Inc. | Location sharing for commercial and proprietary content applications |
US9854394B1 (en) | 2005-04-04 | 2017-12-26 | X One, Inc. | Ad hoc location sharing group between first and second cellular wireless devices |
US9883360B1 (en) | 2005-04-04 | 2018-01-30 | X One, Inc. | Rendez vous management using mobile phones or other mobile devices |
US9942705B1 (en) | 2005-04-04 | 2018-04-10 | X One, Inc. | Location sharing group for services provision |
US9955298B1 (en) | 2005-04-04 | 2018-04-24 | X One, Inc. | Methods, systems and apparatuses for the formation and tracking of location sharing groups |
US9967704B1 (en) | 2005-04-04 | 2018-05-08 | X One, Inc. | Location sharing group map management |
US10149092B1 (en) | 2005-04-04 | 2018-12-04 | X One, Inc. | Location sharing service between GPS-enabled wireless devices, with shared target location exchange |
US10165059B2 (en) | 2005-04-04 | 2018-12-25 | X One, Inc. | Methods, systems and apparatuses for the formation and tracking of location sharing groups |
US10200811B1 (en) | 2005-04-04 | 2019-02-05 | X One, Inc. | Map presentation on cellular device showing positions of multiple other wireless device users |
US10299071B2 (en) | 2005-04-04 | 2019-05-21 | X One, Inc. | Server-implemented methods and systems for sharing location amongst web-enabled cell phones |
JP2007110321A (ja) * | 2005-10-12 | 2007-04-26 | Sanyo Electric Co Ltd | PTT(PushToTalk)システム、携帯電話機、PTTサーバ |
JP2007150768A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Kyocera Corp | 通信方法、通信システム及び通信端末 |
JP4694357B2 (ja) * | 2005-11-28 | 2011-06-08 | 京セラ株式会社 | 通信方法、通信システム及び通信端末 |
JP2007221592A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Ntt Docomo Inc | グループ情報管理システム、グループ内通信システム、グループ退会システム、グループ情報管理装置、加入者情報管理装置、およびグループ情報管理方法 |
JP2007293803A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-11-08 | Mitsubishi Space Software Kk | 仮想観光装置、仮想観光システム、仮想観光プログラム、位置情報出力装置、観光情報提供装置、仮想観光体験装置、位置情報出力プログラム、観光情報提供プログラム、仮想観光体験プログラム、位置情報出力方法、観光情報提供方法、仮想観光体験方法、近傍情報提供装置、近傍情報提供システム、近傍情報提供プログラムおよび近傍情報提供方法 |
US8943206B2 (en) | 2007-12-04 | 2015-01-27 | Sony Computer Entertainment Inc. | Network bandwidth detection and distribution |
US8930545B2 (en) | 2008-03-05 | 2015-01-06 | Sony Computer Entertainment Inc. | Traversal of symmetric network address translator for multiple simultaneous connections |
JP2009230363A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Sony Corp | 表示装置およびその表示方法 |
JP2013232821A (ja) * | 2012-04-30 | 2013-11-14 | Yasuaki Iwai | 情報処理システム、情報処理方法 |
JP2016085392A (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-19 | シャープ株式会社 | 位置取得プログラム、通信端末、ネットワークシステム、位置取得方法、およびサーバ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1715951B (zh) | 使用无线信号强度的接近性检测 | |
JP2002010321A (ja) | 移動体端末位置情報通知システムおよび位置情報通知方法 | |
US9344414B2 (en) | User similarity provision method | |
ES2360909T3 (es) | Procedimiento y dispositivo para gestionar información de entorno de referencia. | |
CN101772944B (zh) | 通信设备、通信系统及程序 | |
CN102741701B (zh) | 使用压缩指纹档案的设备上定位的方法和设备 | |
CN102356679B (zh) | 到达角下行链路信令 | |
WO2011034454A1 (en) | Range-centric contextual information systems and methods | |
US20120309421A1 (en) | Location-determining system and method | |
BRPI0713162A2 (pt) | sistema de análise do uso de aplicaçações de serviço com base em localização para um dispositivo móvel, servidor analìtico para análise do uso de aplicações de serviço com base local em uma rede móvel e método de fornecimento de análise com base em localização do uso de uma aplicação com base em localização por um dispositivo móvel ao longo de uma rede móvel | |
US8175618B2 (en) | Mobile device product locator | |
US20090054081A1 (en) | System and method for locating positions of members of virtual groups | |
US20040121784A1 (en) | System and method for providing position information of mobile communication terminal | |
CN101980550A (zh) | 定位用户设备的方法和服务器系统 | |
CN104330813A (zh) | 跟踪实施地理定位和局部模式 | |
JP2013061828A (ja) | 属性情報管理サーバ、属性情報管理方法および属性情報管理システム | |
JP2003215228A (ja) | 位置表示機能付き移動端末装置及び位置表示方法 | |
JP2009134443A (ja) | 情報提供装置、情報提供システム、プログラム及び情報提供方法 | |
Al-Suwaidi et al. | Locating friends and family using mobile phones with global positioning system (GPS) | |
CN103063208B (zh) | 基于路径交流的导航系统及方法 | |
CN101860788A (zh) | 一种利用手机通信实现子母机之间定位的方法及其装置 | |
JP2002314477A (ja) | 情報提供システム、その方法及びそれに用いる利用者端末並びにそのプログラム | |
CN105847435B (zh) | 一种广域北斗时空物联实验网系统及实现方法 | |
CN101854585A (zh) | 一种带电子栅栏的子母机定位的方法及其装置 | |
JP2010028806A (ja) | 位置管理サーバおよび通信システムならびに通信端末装置、情報提供装置および通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20031104 |