JP2002004141A - 誘導発熱ローラー表面温度分布測定方法と装置 - Google Patents

誘導発熱ローラー表面温度分布測定方法と装置

Info

Publication number
JP2002004141A
JP2002004141A JP2000180112A JP2000180112A JP2002004141A JP 2002004141 A JP2002004141 A JP 2002004141A JP 2000180112 A JP2000180112 A JP 2000180112A JP 2000180112 A JP2000180112 A JP 2000180112A JP 2002004141 A JP2002004141 A JP 2002004141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
roller
surface temperature
induction heating
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000180112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4610048B2 (ja
Inventor
Takashi Miyabayashi
孝 宮林
Hiroshi Tsubota
博 坪田
Hiroshi Arai
弘 新井
Toshikazu Murota
敏和 室田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP2000180112A priority Critical patent/JP4610048B2/ja
Publication of JP2002004141A publication Critical patent/JP2002004141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4610048B2 publication Critical patent/JP4610048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合成繊維の直接延伸工程において用いられ
る誘導加熱ローラーの軸方向に表面温度を等しい温度で
制御する範囲ごとの表面温度分布の異常検出し、ジャケ
ット室を持つローラーの熱媒の流出による温度分布異常
の常時監視により、製品の品質異常のまま生産を継続し
てしまう事故を未然に防ぐ。 【解決手段】 軸方向に表面温度を等しい温度で制御
する範囲ごとに軸方向の端部と中央部付近の複数の箇所
に現行の測温抵抗体の測定系を利用して複数の測温抵抗
体を設け、運転時連続的に測定し表面温度の分布異常を
監視する手段を設け、表面温度分布異常が生じた場合直
ちに異常を把握し対策を取ることを可能とし、ジャケッ
ト室を持つローラーの該熱媒のリークに対する監視によ
り、製品の品質を確保することを可能ならしめた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、誘導発熱ローラー
表面温度分布測定方法と装置に関する。
【0002】
【従来の技術】合成繊維の紡糸工程後の直接延伸方式に
採用される誘導発熱ローラー(以下「ローラー」とい
う)は、回転自在に支持されたローラーの内部に交番磁
束発生機構を備え、前記交番磁束発生機構によって発生
した交番磁束によってローラーに電流を誘導させ、その
電流によってローラーを発熱している。
【0003】一般に、前記機構によっての発熱をローラ
ー表面全体に均一に配分する為、そのローラーの周囲壁
部の内部に熱媒を封入可能ならしめる様にジャケット室
を設置している機構のものが多く用いられている。
【0004】上記交番磁束発生機能およびジャケット室
を設ける機構のローラーに関しては、表面温度が熱媒に
よって均一化が図られるため、従来は自在に回転しなが
らも測定出来る手段を設けた測温抵抗体を該ローラーの
端部に配備し、ローラーの軸方向端部のみでの温度変化
だけを測定し、温度制御することにより、ローラー全体
の温度制御がなされているとしていた。
【0005】また、ローラー表面や内部に軸方向にそれ
ぞれ個別に制御される磁束発生機構を軸方向に沿って配
備し、それぞれ個別に制御する範囲ごとに温度測定手段
を設けた例が、特開昭59−56387号や、特開平9
−260050号に記述されているが、いずれも、用途
に合わせて、ローラーの表面温度を軸方向の特定長さご
とに区分し、積極的にローラー表面温度が異なる範囲を
設けてなるローラーについて紹介されている。しかし、
個別に制御する範囲内においては温度制御の為の温度測
定点は単独であり、軸方向に表面温度を等しい温度で制
御する範囲ごとに複数の位置で温度測定を行って表面温
度分布異常の検出をしているものではない。
【0006】上記を基に、従来のローラーの温度測定手
段を図3、図4に示す。図3は、ローラー6の先端、後
端の両端から軸方向に深穴がローラー6の外周部に円周
方向に等配にジャケット室7a、7bとして配備され、
それぞれに熱媒10a、10bを封入し、それぞれの範
囲ごとに軸方向に表面温度を等しい温度で制御するジャ
ケットタイプのローラー6からなる構成を図示したもの
である。2ヵ所でそれぞれの温度を測定し、その個々の
測定温度に基き、個々に設定温度を維持するようになっ
ている。図4は、図3にて用いられる測温抵抗体を6内
に固定する形態を表し、測温抵抗体3a1、3b1は、
温度制御の為に測温抵抗体結線8a1、8b1と測温抵
抗体基幹結線9を束ね測温抵抗体結線配管5を通じてロ
ーラー6から軸4の軸方向の中央穴を介して、軸後方に
結線を導き、図示していないが、自在に回転しながらも
通電可能な機構を用いて結線されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】合成繊維の紡糸工程後
の直接延伸工程においては、従来上記の様に、温度制御
の目的で、ローラーの軸方向に表面温度を等しい温度で
制御する範囲ごとに自在に回転しながらも通電可能な機
構をローラー表面全体が一定温度であるべき軸方向に表
面温度を等しい温度で制御する範囲ごとに測温抵抗体を
設けていたが、ローラー表面全体が一定温度であるべき
軸方向に表面温度を等しい温度で制御する範囲ごとでの
単独の温度測定にもとづく制御であった為、表面温度分
布の異常や均一性については検出できる手段を持たなか
った。その為、ローラー表面温度を均一にする為に設け
た該ジャケット室の熱媒の流出などによる温度分布異常
は、延伸工程運転の保全の為等による運転中断時にロー
ラーの回転を停止させ、接触式温度計を用いて、オペレ
ーターが表面温度の分布状態を測定した場合や、生産さ
れた後の糸条の品質の変動を把握して後、原因究明の為
運転を停止し、ローラーの表面温度分布を接触式温度計
を用いて測定して、初めて明らかになりその後保全して
いた。従い、どの時点から、糸条の品質の不具合のもの
が生産されていたか把握出来ず、生産される糸の品質管
理上不十分であった。同時に近年製糸技術の発展に伴い
紡糸直接延伸速度も益々高速化し、且つ、糸条巻取機を
始めとする周辺機器の性能向上も手伝って、長期自動運
転が成される様になり、上記ローラーの表面温度分布が
異常のまま、運転が継続されると、より一層その悪影響
は、広範囲におよぶ様になって来ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する為
に、合成繊維の紡糸工程後の直接延伸工程に用いられる
上記ローラーにおいて、軸方向に表面温度を等しい温度
で制御する範囲ごとに軸方向の端部と中央部付近の複数
の箇所に複数の測温抵抗体を設け、運転時、該ローラー
の軸方向に表面温度を等しい温度で制御する範囲の複数
の箇所の表面温度を運転時連続的に測定し、該ローラー
の軸方向に表面温度を等しい温度で制御する範囲の表面
温度の分布異常を監視する手段を設け、常時監視するこ
とにより該ローラーの表面温度分布異常が生じた場合直
ちに異常を把握し対策が取れる様になり、糸条の品質異
常のまま生産を継続してしまう事故を未然に防ぐことを
可能ならしめた。
【0009】ローラー表面温度斑を安定化させる為設け
たジャケット室の熱媒がリークした場合、該ローラーの
軸方向に表面温度を等しい温度で制御する範囲の表面温
度に対し各範囲ごとのローラー軸方向の中央部が範囲の
両端よりも温度が高くなることが知られており、該熱媒
のリークに対する監視には、特に有効である。
【0010】また、複数の測温抵抗体の設置に対して現
行用いられている自在に回転しながらも測定出来る機構
を設けた測温抵抗体の測定系を利用することにより、安
価に実施可能とするとともに、高い精度の比較測定を可
能ならしめた。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の望ましい実施の
形態を図を用いて説明する。図1は、軸4にテーパーは
めあいで支えられた表面温度を等しい温度で制御する範
囲ごとのローラー表面温度斑を無くし均一にする為にジ
ャケット室7a、7bに熱媒10a、10bを封入した
ジャケットタイプのローラー6でありローラー6の先
端、後端の両端から軸方向に深穴がローラー6の外周部
に円周方向に等配にジャケット室7a、7bとして配備
され、それぞれに熱媒10a、10bを封入し、それぞ
れの範囲ごとに軸方向に表面温度を等しい温度で制御す
るジャケットタイプのローラー6からなり、軸方向に沿
って個別に制御される磁束発生機構2を2a、2bと2
個配備し、軸方向に表面温度を等しい温度で制御する範
囲を2ヵ所設けその範囲ごとに測温抵抗体を1制御範囲
に2ヵ所づつ3a1、3a2、3b1、3b2の4点備
えそれぞれの温度を測定し、その個々の測定温度に基
き、軸方向に表面温度を等しい温度で制御する範囲ごと
に、個々に設定温度を維持すべく温度コントロールをな
すと共に、2点ずつの測定温度を監視し、温度分布異常
を常時監視することにより、誘導発熱に異常が生じた場
合直ちにその異常を把握し、対策を取れる様になってい
る。それにより、糸条の品質異常のまま生産を継続して
しまう事故を未然に防ぐ。図2は、図1にて用いられる
測温抵抗体をローラー6内に固定する形態を表し、測温
抵抗体3a1、3a2、3b1、3b2は、測温抵抗体
結線8a1、8a2、8b1、8b2と測温抵抗体基間
結線9を束ね測温抵抗体結線配管5を通じてローラー6
から軸4の軸方向の中央穴を介して、軸後方に結線を導
き、図示しないが、自在に回転しながらも測定出来る機
構に結線されている。ここで、図2に表す様に、測温抵
抗体の結線は、測温抵抗体基幹結線9は図4にも有るも
のをそのまま利用し、測温抵抗体8a2、8b2を増や
すのみとなり、複数の測温抵抗体の設置に対して現行用
いられている自在に回転しながらも測定出来る機構を設
けた測温抵抗体の測定系を利用することにより、安価に
実施可能とするとともに、高い精度の比較測定を可能な
らしめた。
【0012】図1は、共にローラー6において軸方向に
表面温度を等しい温度で制御する範囲を2ヵ所の例を表
しているが、軸方向全長において表面温度を等しい温度
で制御する場合、全長の測定点を従来1箇所であったも
のを2ヵ所に増やし、表面温度の分布を測定し、分布異
常を監視する実施例もある。
【0013】これにより、実施例図1で表されている、
ジャケットタイプのローラー6において、ローラー外周
部に円周方向に等配に配備されたジャケット室7a、7
bの熱媒10a、10bがリークした場合、軸方向に表
面温度を等しい温度で制御する範囲ごとに、その範囲の
軸方向の両端より、中央部の温度が高くなることが知ら
れているが、熱媒がリークしたことによる異常を直ちに
把握出来ることは、どの時点から、糸条の品質の不具合
のものが生産されていたか把握出来ず生産糸の品質管理
が十分出来ていなかったことに対し、非常に顕著な効果
が得られた。
【0014】また、本発明では、合成繊維の紡糸工程後
の直接延伸工程を例に説明しているが、本発明は、フィ
ルムの製造などに用いられる両側に軸を持ち支えられる
様なより長尺タイプのローラーにおいては、表面温度を
等しい温度で制御する範囲が軸方向に2ヵ所以上設けら
れる場合もある。さらに、表面温度を等しい温度で制御
する範囲ごとに、本発明では、2ヵ所の温度測定点を設
けているが、表面温度を等しい温度で制御する範囲ごと
に必要に応じて2ヵ所以上の温度測定点を設けて測定す
ることも可能であることは、いうまでもない。
【0015】
【発明の効果】合成繊維の紡糸工程後の直接延伸工程に
おいて、熱媒がローラー表面温度斑を安定化させる為設
けたジャケット室に封入されている誘導発熱ローラーに
おいて、軸方向に表面温度を等しい温度で制御する範囲
ごとにその範囲の軸方向の端部と中央部付近の複数の箇
所に複数の測温抵抗体を設け、運転時、該ローラーの軸
方向に表面温度を等しい温度で制御する範囲ごとの表面
温度を運転時連続的に測定し、該表面温度を等しい温度
で制御する範囲ごとの表面温度の分布異常を監視する手
段を設け、常時監視することにより該ジャケットタイプ
誘導発熱ローラーの熱媒がリークした場合、該ローラー
の軸方向に表面温度を等しい温度で制御する範囲の表面
温度に対し各範囲ごとのローラー軸方向の中央部が範囲
の両端よりも温度が高くなることから、該熱媒のリーク
に対する監視が可能であるので。表面温度分布異常が生
じた場合直ちに異常を把握し対策が取れる様になり、糸
条の品質異常のまま生産を継続してしまう事故を未然に
防ぐことを可能ならしめた。
【0016】複数の測温抵抗体の設置に対して現行用い
られている自在に回転しながらも測定出来る機構を設け
た測温抵抗体のの測定系を利用することにより、安価に
実施可能とするとともに、高い精度の比較測定を可能な
らしめた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のジャケット室を設けたローラーの複
数の温度測定手段をあらわす図
【図2】 本発明の測温抵抗体の概念図
【図3】 従来のジャケット室を設けたローラーの温度
測定手段をあらわす図
【図4】 従来の測温抵抗体の概念図
【符号の説明】
1 誘導発熱ローラー全体構成 2a 磁束発生機構 2b 磁束発生機構 3a1 測温抵抗体 3a2 測温抵抗体 3b1 測温抵抗体 3b2 測温抵抗体 4 軸 5 測温抵抗体結線配管 6 ローラー 7a ジャケット室 7b ジャケット室 8a1 測温抵抗体結線 8a2 測温抵抗体結線 8b1 測温抵抗体結線 8b2 測温抵抗体結線 9 測温抵抗体基幹結線 10a 熱媒 10b 熱媒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 室田 敏和 滋賀県大津市園山一丁目1番1号 東レエ ンジニアリング株式会社内 Fターム(参考) 2F056 CL12 4L036 AA01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘導発熱ローラーの運転中、軸方向に表
    面温度を等しい温度で制御する範囲ごとに複数箇所で該
    ローラーの表面温度を測定し、表面温度の分布異常を監
    視することを特徴とする誘導発熱ローラー表面温度分布
    測定方法。
  2. 【請求項2】 誘導発熱ローラーにおいて、個別に制御
    される磁束発生機構を軸心方向に沿って少なくとも一つ
    配備し、軸方向に表面温度を等しい温度で制御する範囲
    を設け、軸方向に表面温度を等しい温度で制御する範囲
    ごとに軸方向の端部と中央部付近の複数の箇所にローラ
    ー表面温度測定手段を設けたことを特徴とする、誘導発
    熱ローラの表面温度分布測定装置。
  3. 【請求項3】 誘導発熱ローラーがジャケット室を設け
    たローラーである請求項2に記載の誘導発熱ローラー表
    面温度分布測定装置。
  4. 【請求項4】 複数の誘導発熱ローラー表面温度測定手
    段が測温抵抗体よりなる請求項2又は3に記載の誘導発
    熱ローラー表面温度分布測定装置。
JP2000180112A 2000-06-15 2000-06-15 誘導発熱ローラー表面温度分布測定方法と装置 Expired - Lifetime JP4610048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000180112A JP4610048B2 (ja) 2000-06-15 2000-06-15 誘導発熱ローラー表面温度分布測定方法と装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000180112A JP4610048B2 (ja) 2000-06-15 2000-06-15 誘導発熱ローラー表面温度分布測定方法と装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002004141A true JP2002004141A (ja) 2002-01-09
JP4610048B2 JP4610048B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=18681272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000180112A Expired - Lifetime JP4610048B2 (ja) 2000-06-15 2000-06-15 誘導発熱ローラー表面温度分布測定方法と装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4610048B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008145313A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Tokuden Co Ltd 熱処理ローラの温度検出信号出力装置
JP2013543064A (ja) * 2010-09-29 2013-11-28 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ゴデット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194284A (ja) * 1982-05-10 1983-11-12 帝人株式会社 高温ロ−ラ
JPH097753A (ja) * 1995-06-13 1997-01-10 Tokuden Co Ltd 誘導発熱ローラ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194284A (ja) * 1982-05-10 1983-11-12 帝人株式会社 高温ロ−ラ
JPH097753A (ja) * 1995-06-13 1997-01-10 Tokuden Co Ltd 誘導発熱ローラ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008145313A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Tokuden Co Ltd 熱処理ローラの温度検出信号出力装置
JP2013543064A (ja) * 2010-09-29 2013-11-28 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ゴデット

Also Published As

Publication number Publication date
JP4610048B2 (ja) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009222715A (ja) 電気機械の温度を測定するためのシステム及び方法
US3435171A (en) Heated galette
US3697726A (en) Heated roll temperature measurement compensator assembly
JP2002004141A (ja) 誘導発熱ローラー表面温度分布測定方法と装置
US20040240519A1 (en) Method for monitoring the performance of a turbine
JPH10324461A (ja) 糸条製造工程における張力監視方法
US20200144896A1 (en) System and method for monitoring temperature of rotating electric machine
US6787957B2 (en) Godet roll for guiding, heating and conveying yarn
JP3077624B2 (ja) ホットローラの温度制御装置
US5712467A (en) Method of calibrating and/or monitoring a controlled-temperature heating device
JP4180288B2 (ja) 少なくとも1本の糸を案内するロール並びに1本のロールの回転可能に支承されたロール周壁の振動減衰法
KR102058151B1 (ko) 연신 롤러 및 이를 이용하는 유도 가열 롤러 장치
US4479979A (en) Method for indicating an insufficient level of yarn finish
JPH09158031A (ja) 加熱ローラ装置の温度制御方法
JP2653668B2 (ja) 溶融紡糸装置および溶融複合紡糸装置
JPH04240223A (ja) 油剤付着斑の監視法
JP2002093567A (ja) 誘導発熱ローラ装置
US6652689B2 (en) Process and device for ultrasound treatment of a strip of material
JP3436849B2 (ja) ロータリキルンの回転状態測定方法および装置
US20110200957A1 (en) Method and device for heating a rotatably mounted guide casing of a guide roller
JP7390207B2 (ja) 繊維機械及び糸張力把握方法
JP2000110045A (ja) ホットローラー
JPS6324101B2 (ja)
JPH089176Y2 (ja) 糸条加熱ローラ
TR2022009195T2 (tr) Senteti̇k i̇pli̇ği̇ i̇zlemek i̇çi̇n yöntem ve terti̇bat

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4610048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term