JP2002002984A - 自動原稿搬送装置 - Google Patents

自動原稿搬送装置

Info

Publication number
JP2002002984A
JP2002002984A JP2000182719A JP2000182719A JP2002002984A JP 2002002984 A JP2002002984 A JP 2002002984A JP 2000182719 A JP2000182719 A JP 2000182719A JP 2000182719 A JP2000182719 A JP 2000182719A JP 2002002984 A JP2002002984 A JP 2002002984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
sensor
image
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000182719A
Other languages
English (en)
Inventor
Arihito Kurashige
有人 藏重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000182719A priority Critical patent/JP2002002984A/ja
Publication of JP2002002984A publication Critical patent/JP2002002984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 原稿トレイから原稿を搬送し、先行原稿を反
転させた後の排紙動作と次原稿の給紙動作を同時に行う
場合に、先行原稿の原稿の長さを測定することで、原稿
後端がセンサに到達する前に次原稿の給紙を行い、原稿
後端を検知して次原稿の給紙を行うセンサがなくとも、
原稿の入れ替え速度を速くすることができる自動原稿搬
送装置を提供する。 【解決手段】 原稿トレイ2から原稿1を搬送し、先行
原稿1を反転させた後の排紙動作と次原稿1の給紙動作
を同時に行う自動原稿搬送装置20において、レジスト
部のセンサ9で原稿1の長さを測定し、かつ先行原稿1
後端がレジスト部に到達する前に、次原稿1の給紙を行
う自動原稿搬送装置20である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ、プ
リンタ、複写機等の画像形成装置に用いられる自動原稿
搬送装置に関する、特に、両面コピー時に先行原稿の長
さを検知して、次原稿の給紙動作を行う原稿搬送装置に
関する、さらに、この原稿搬送装置を備える原稿読取装
置、画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、原稿トレイに原稿束を積載し、こ
の原稿束から原稿を一枚ずつ分離部に搬送し、フリクシ
ョンローラ方式、フリクションパッド方式等の方式の分
離部で分離され、次に分離された原稿はレジスト部に搬
送され、ここで、条件に応じて同期させ、正しいタイミ
ングで次の工程に搬送されるが、これらを自動的に行う
自動原稿搬送装置が能率向上のために広く使用されてい
る。さらに、この自動原稿搬送装置は、原稿読取装置及
び/又は画像形成装置に配置されることがある。原稿読
取装置は、搬送される原稿に光を照射して生ずる反射光
を原稿読取部で読み取るようになっている。そのため
に、原稿読取装置では、原稿が自動原稿搬送相違で自動
的、かつ連続的に搬送されることによって読取能率を向
上させることができる。同様に、自動原稿搬送装置及び
原稿読取装置を配置される画像形成装置では、原稿が自
動的、かつ連続的に搬送されることによって、コピー作
業の効率を向上させることができる。したがって、自動
原稿搬送装置だけではなく、これら原稿読取装置、画像
形成装置でも、さらなる原稿搬送の効率向上が求められ
ている。
【0003】このために、例えば、特開平10−871
87号公報では、原稿の後端がレジストセンサを抜けた
ときに次の原稿を給紙していた、または、レジストセン
サ上に専用のセンサを設け、原稿の後端がそのセンサを
抜けたときに次の原稿の給紙をする原稿搬送装置が提案
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、原稿の
後端がレジストセンサを抜けたときに次の原稿を給紙し
ていたのでは、先行原稿と次原稿の間に長い距離があく
ことになり、原稿の搬送効率が引くなる。さらに、原稿
の搬送効率が低いことは原稿読取装置での読取速度を低
くし、また、画像形成装置の印刷速度を低くすることに
なる。そこで、本発明は、原稿トレイから原稿を搬送
し、先行原稿を反転させた後の排紙動作と次原稿の給紙
動作を同時に行う場合に、先行原稿の原稿の長さを測定
することで、原稿後端がセンサに到達する前に次原稿の
給紙を行い、原稿後端を検知して次原稿の給紙を行うセ
ンサがなくとも、原稿の入れ替え速度を速くすることが
できる自動原稿搬送装置を提供することを目的とする。
【0005】また、分離部近傍にセンサを設け、先行原
稿がこのセンサを通過すると次原稿の給紙を行うものも
あるが、反転部に案内された原稿については、分離部近
傍のセンサを通過しないために、次原稿の給を行うこと
ができない。したがって、先行原稿がレジスト部に設け
るセンサを通過してから次原稿の給紙を行っていたが、
片面モード時の片面原稿の給紙間隔に比べて間隔が長く
なってしまう。そこで、本発明は、両面モード時の両面
原稿の給紙間隔を短くすることができる自動原稿搬送装
置を提供することを目的とする。また、ほとんどの自動
原稿搬送装置には、記録紙が搬送されているか認するた
め又は給紙のタイミングを決定するために、レジスト部
にセンサが設けられているが、このセンサを用いること
で、特別なセンサを設ける必要のない自動原稿搬送装置
を提供することを目的とする。
【0006】さらに、排紙時の頁順あわせのために反転
させて搬送を行っている時間が、原稿読取装置と画像形
成装置では、読取速度又は印刷速度を低くする。そこ
で、原稿の給紙間隔を短くすることで、読取速度等を速
くする原稿読取装置と画像形成装置を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、 原稿トレイから原稿を
搬送し、先行原稿を反転させた後の排紙動作と次原稿の
給紙動作を同時に行う自動原稿搬送装置において、 レ
ジスト部のセンサで原稿の長さを測定し、 かつ 先
行原稿後端がレジスト部に到達する前に、次原稿の給紙
を行う 自動原稿搬送装置である。請求項2に記載の発
明は、 原稿を読み取る原稿読取装置において、 請求
項1に記載の自動原稿搬送装置を設ける 原稿読取装置
である。請求項3に記載の発明は、 記録紙上に画像
を形成する画像形成装置において、 請求項1に記載の
自動原稿搬送装置を設ける 画像形成装置である。請求
項4に記載の発明は、 記録紙上に画像を形成する画
像形成装置において、 請求項2に記載の原稿読取装置
を設ける 画像形成装置である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明を図面に基づいて詳
細に説明する。図1は、本発明の一実施形態である自動
原稿搬送装置20の構成を示す概略断面図である。原稿
トレイ2上に第1画像面を上向きにして積み重ねられた
原稿1は、図示しない本体からの信号により最上位の原
稿1から1枚ずつ順に搬送される。以下、その動作を詳
細に説明する。原稿1の先端は、給紙ガイド板3に突き
当たることにより位置決めされる。底板4は、本体から
の給紙開始信号により図示しないソレノイドにより矢印
Aの方向に上昇し、原稿1を下から呼出し部材5に加圧
する。加圧される原稿1はは呼出し部材5によって給紙
部材6及び分離部材7からなる分離部へ搬送され最上位
から1枚ずつ分離される。分離される原稿1は、第1搬
送手段である搬送ローラ8、搬送従動ローラ8aとを有
する第1搬送経路P1に搬送される。原稿1は、原稿1
先端がレジスト部の設けるセンサ(以下、「レジストセ
ンサ」と記す。)9で原稿1先端が検知されて停止す
る。搬送ローラ8が回転して、原稿1搬送後一定時間経
過しても原稿1先端がレジストセンサ9に到達しないと
きは、途中でジャムになったと判断される。
【0009】第1画像面のみを読取る場合(以下、この
場合を「片面モード」と記す。)は、レジストセンサ9
で停止している原稿1は本体からの信号により倍率に応
じた速度で搬送され、レジストセンサ9と読取部10の
距離と搬送速度から原稿1先端が読取部10を通過する
時間が算出され、その時間が経過するときに原稿1先端
が読取部10に到達したことが本体に通知される。搬送
されている原稿1後端が分離部材7を通過すると次原稿
1の給紙タイミングを計り、原稿トレイ2から次原稿1
が給紙され、レジストセンサ9がその先端を検知すると
停止する。ここで、一定時間が経過してもレジストセン
サ9がその先端を検知したいときは給紙ミスと判断す
る。そして、制御部からの信号により最初の原稿1同様
に読み取られ、原稿トレイ2の原稿1がなくなるまで自
動的に給紙される。原稿トレイ2の原稿1がなくなった
ときに、画像情報を読み取られた最終原稿1は第2搬送
手段である中間搬送ローラ11、中間搬送従動ローラ1
1a、排紙ローラ12、排紙従動ローラ12aとを有す
る第2搬送経路P2を通り、さらに、通常の位置Bにあ
る切替爪14の上を通り排紙される。原稿1が排紙セン
サ13に到達しない場合、または一定時間経過しても原
稿1後端が排紙センサ13を通過しない場合ジャムにな
っていると判断される。
【0010】第1画像面及び第2画像面の両方を読み取
る場合(以下、この場合を「両面モード」と記す。)
は、以下のように動作する。図2は、本発明の自動原稿
搬送装置20の動作を示すフローチャートである。レジ
ストセンサ9で、停止している原稿1は、制御部からの
信号により倍率に応じた速度で搬送され、第3搬送経路
P3を通り中間トレイ17に向かう。レジストセンサ9
による検知時からのタイミングを計り、切替爪14を図
示しないソレノイドにより位置B‘に下降し、反転ロー
ラ16、反転従動ローラ16aとを有する第3搬送経路
P3を通り中間トレイ17上に搬送される。また、原稿
1がレジストセンサ9を通過している時間により原稿1
の長さを測定し、制御部に記憶しておく。切替爪14
は、原稿1後端が排紙センサ13を通過し、一定時間経
過した後図示しないソレノイドが解除されることにより
位置Bに復帰する。ここで、一定時間とは、原稿1後端
が排紙ローラ12を通過し切替爪14上に到達するまで
の時間である。切替爪14の復帰後、反転ローラが逆転
し、原稿1先端は排紙ローラ12と排紙従動ローラ12
aとのニップ部に進入する。このとき、排紙ローラ12
は停止しており、いわゆるスキュー(原稿1の搬送曲が
り)の突き当て補正を行う。突き当て補正終了後、原稿
1は第4搬送経路P4及び第1搬送経路P1を通り原稿
読取部10で第2画像面の情報が読み取られる。
【0011】原稿1は、第2画像面の読み取られた後、
第2搬送経路P2を経て、このままの状態で排紙部15
へ排出されると、第2画像面が下向きでスタックされ、
原稿1の頁順に狂いが生ずる。第1画像面が下向きでス
タックされるように、原稿1は第2搬送経路P2を通り
切替爪14が位置B‘に下降し、第3搬送経路P3を通
り中間トレイ17上に搬送された後、切替爪14が位置
Bに復帰し、第4搬送経路P4、第1搬送経路P1、第
2搬送経路P2を通って排紙部15に排出される。次原
稿1の給紙は、制御部からの信号により開始されるが、
このときに下降した底板4を上昇させると、上昇させる
分の時間が必要となるので、コピー生産性を落とさない
ようにするために、先行原稿1の後端から50mm先の
部分がレジストセンサ9に到達したとき、底板4を上昇
させて、次原稿1の給紙に備える。
【0012】上述の自動原稿搬送装置20を配置する原
稿読取装置30であっても良い。図3は、本発明の一実
施形態である原稿読取装置30の構成を示す概略図であ
る。読取部10に搬送される原稿1が、コンタクトガラ
スを通過するときに、照明用光源から光を照射して、原
稿1に当たった反射光をミラー、レンズ(図示せず)を
通して、CCDに導き、画像信号をとして読み込まれ
る。このときに、コンタクトガラスを通過させる際に、
上述の自動原稿搬送装置20により、両面原稿1を読み
取る際に、レジストセンサ9で原稿1の長さを測定し
て、先行原稿1の後端から50mm先の部分がレジスト
センサ9に到達したとき、底板4を上昇させて、次原稿
1の給紙を行う。これにより、先行原稿1と次原稿1の
間隔を小さくして、読取速度を上げることができる。
【0013】また、上述の自動原稿搬送装置20を配置
する画像形成装置40であっても良い。図4は、本発明
の一実施形態である画像形成装置40の構成を示す概略
図である。画像形成装置40の上部に原稿読取装置30
によって信号に変換された原稿情報が電気的な画像信号
に変換される。この読取装置で得られた画像信号の強度
レベルを基にして画像処理部で処理が行われて画像デー
タが得られる。感光体は回転駆動される過程でその表面
が帯電装置で一様に帯電され、この帯電した表面部分へ
露光装置で画像データが光信号に変換されて原稿画像に
対応したレーザ光として照射されることにより光書き込
みが行われて静電潜像が形成される。次に、キャリアと
トナーとからなる二成分現像剤が収容されている現像装
置が、現像剤を現像ローラの表面に担持して感光体に対
向する現像領域に搬送し、感光体上に形成されている静
電潜像に転移させ顕像化する。給紙装置から、制御部か
らの信号により感光体上の顕像化されたトナー像と同期
するようなタイミングで、転写装置に搬送する。転写装
置では、感光体上のトナー像を記録紙に転写させ、定着
装置に搬送して、転写ローラの熱と圧力によりトナー像
を記録紙上に固定する。トナー像が固定された記録紙
は、画像形成装置40の外部に排出される。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
自動原稿搬送装置では、原稿の長さを測定することによ
り原稿後端がレジストセンサに到達する前に次原稿の給
紙を行うため、次原稿の給紙動作を行うための原稿後端
を検知するセンサがなくとも原稿の入れ替えが可能で、
コストを低減することができる。請求項2に記載の原稿
読取装置では、先行原稿の読み取りが終わる前に次原稿
が給紙されるために、原稿の読取速度を速くすることが
できる。また、請求項3又は4に記載の画像形成装置で
は、先行原稿の読み取りが終わる前に次原稿が給紙され
るために、原稿の読取速度を速くすることができるため
に、印刷速度を速くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である自動原稿搬送装置の
構成を示す概略断面図である。
【図2】本発明の自動原稿搬送装置の動作を示すフロー
チャートである。
【図3】本発明の一実施形態である原稿読取装置の構成
を示す概略図である。
【図4】本発明の一実施形態である画像形成装置の構成
を示す概略図である。
【符号の説明】
1 原稿 2 原稿トレイ 3 給紙ガイド板 4 底板 5 呼出し部材 6 給紙部材 7 分離部材 8 搬送ローラ 8a 搬送従動ローラ 9 レジストセンサ 10 読取部 11 中間搬送ローラ 11a 中間搬送従動ローラ 12 排紙ローラ 12a 排紙従動ローラ 13 排紙センサ 14 切替爪 15 排紙部 16 反転ローラ 16a 反転従動ローラ 17 中間トレイ 20 自動原稿搬送装置 30 原稿読取装置 40 画像形成装置 P1 第1搬送経路 P2 第2搬送経路 P3 第3搬送経路 P4 第4搬送経路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿トレイから原稿を搬送し、先行原稿
    を反転させた後の排紙動作と次原稿の給紙動作を同時に
    行う自動原稿搬送装置において、 レジスト部のセンサで原稿の長さを測定し、 かつ先行
    原稿後端がレジスト部に到達する前に、次原稿の給紙を
    行うことを特徴とする自動原稿搬送装置。
  2. 【請求項2】 原稿を読み取る原稿読取装置において、 請求項1に記載の自動原稿搬送装置を設けることを特徴
    とする原稿読取装置。
  3. 【請求項3】 記録紙上に画像を形成する画像形成装置
    において、 請求項1に記載の自動原稿搬送装置を設けることを特徴
    とする画像形成装置。
  4. 【請求項4】 記録紙上に画像を形成する画像形成装置
    において、 請求項2に記載の原稿読取装置を設けることを特徴とす
    る画像形成装置。
JP2000182719A 2000-06-19 2000-06-19 自動原稿搬送装置 Pending JP2002002984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182719A JP2002002984A (ja) 2000-06-19 2000-06-19 自動原稿搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182719A JP2002002984A (ja) 2000-06-19 2000-06-19 自動原稿搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002002984A true JP2002002984A (ja) 2002-01-09

Family

ID=18683425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000182719A Pending JP2002002984A (ja) 2000-06-19 2000-06-19 自動原稿搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002002984A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011049717A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像読取装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011049717A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5804352B2 (ja) シート材搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP2008013345A (ja) シート搬送装置およびそれを備えた自動原稿搬送読取装置、並びに、自動原稿搬送読取装置を備えた複写機
JP2004323197A (ja) 画像形成装置
JP7321805B2 (ja) シート給送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP3848147B2 (ja) 画像形成装置
JP6233683B2 (ja) 給送装置、画像形成装置及び画像読取装置
US6249334B1 (en) Image forming apparatus
JP2006317730A (ja) 画像形成装置
JP3445966B2 (ja) 自動両面装置、およびこの自動両面装置を備えた画像形成装置
JP4836881B2 (ja) シート搬送路構造及びそれを備えた画像形成装置
JP2002002984A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2006052082A (ja) 原稿給紙装置、原稿読取装置および画像形成装置
JP4108552B2 (ja) 画像形成装置及び電子機器
US11981531B2 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus
JP2005324872A (ja) 自動原稿給紙装置
JP2004021085A (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP5709798B2 (ja) 後処理装置及び画像形成装置
JP2007047475A (ja) 画像形成装置
JP3667177B2 (ja) 画像形成装置
JP2006264962A (ja) 画像形成装置
JP2000272781A (ja) 画像形成装置
JP2001166663A (ja) 画像形成装置
JP4313256B2 (ja) 画像形成装置
JP2002220125A (ja) 画像入力装置
JP2002300345A (ja) 原稿給紙装置及び画像形成機