JP2002002967A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JP2002002967A
JP2002002967A JP2000182467A JP2000182467A JP2002002967A JP 2002002967 A JP2002002967 A JP 2002002967A JP 2000182467 A JP2000182467 A JP 2000182467A JP 2000182467 A JP2000182467 A JP 2000182467A JP 2002002967 A JP2002002967 A JP 2002002967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
paper
sheet
tray
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000182467A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Nose
佳孝 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2000182467A priority Critical patent/JP2002002967A/ja
Publication of JP2002002967A publication Critical patent/JP2002002967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 原稿トレイ等の用紙収納部材にセットする用
紙に対して、その用紙の側面部に対する保持を容易に行
い得て、送り出される用紙に斜行等が生じないように規
制する。 【解決手段】 原稿トレイにセットする原稿等を規制す
るガイド部材1には、原稿Pの側面部に当接して押圧す
るためのガイド部材1を配置している。前記ガイド部材
1の縦部材2の内面には、所定の高さ以上の部分に規制
用シート5を配置しており、前記規制用シート5として
フェルト等の摩擦抵抗の大きいシート状のものを貼り付
けている。そして、用紙Pの側面部に反り返り部Peが
あっても、その部分が跳ね上がらないように規制して、
給紙に際して斜行等が生じないようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像読取装置の原
稿トレイにセットする原稿を規制する部材に関し、特
に、原稿の側面が跳ね上がらないように摩擦部材で規制
して、原稿の案内を良好に行い得る手段を設けた装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】複写機やファクシミリ装置等の画像読取
装置に設ける原稿トレイにおいては、セットした原稿を
両側からサイドガイドのような側面規制部材により規制
し、給紙側先端部に当接する給紙ローラにより原稿を1
枚ずつ取り出して読取り部に向けて送るようにしてい
る。前記原稿トレイに配置する原稿の側面規制部材は、
送り出される原稿の両側面部を案内することにより、原
稿が斜め送り等の不都合な状態を生じないようにして、
原稿搬送路に送り込むために使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、画像読取装
置に用いる原稿は、画像形成装置に使用する用紙のよう
に一定の厚さや紙質のものが用いられるものではなく、
厚紙から薄い紙までの種々の厚さや、紙質が異なるもの
が使用される。そして、前記厚さや紙質の異なる用紙を
重ねてトレイにセットした場合には、紙間の摩擦の違い
により、用紙が斜め送り状態となることが多くある。ま
た、使用者によっては、サイドガイドのようなガイド部
材をA4サイズの用紙に対応させて固定した状態で、原
稿をセット使用とする人もおり、そのような場合に、そ
のセットする原稿がA4サイズであっても、2つのガイ
ド部材の間に原稿をセットする動作がやりにくいという
問題がある。しかしながら、機械を使用する際の個人の
習慣は、容易に変えられないものであり、余分な負担を
強いるという問題が残っている。
【0004】本発明は、原稿トレイ等の原稿をセットす
る際の問題を解消しようとするもので、ガイド部材に対
して原稿のセットを容易・正確に行い得て、原稿の側面
が跳ね上がったりせずに、送り出される用紙の斜行を防
止可能な案内手段を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、原稿トレイを
用いた給紙装置に関する。本発明の請求項1の発明は、
用紙を収納する収納部材と、前記収納部材に載置された
用紙側面を規制する一対の側面規制部材とからなり、前
記側面規制部材の内側面上方に摩擦性を有する部材を設
けたことを特徴とする。したがって、原稿トレイに対す
る原稿の装着を簡単・容易に行い得て、原稿の斜行の発
生を防止できる。
【0006】請求項2の発明は、前記収納部材は、AD
Fの原稿トレイであることを特徴とする。そして、AD
Fによる原稿の読取に際して、原稿の斜行を防止でき、
良好な画質を得ることができる。請求項3の発明は、前
記摩擦性を有する部材がフェルトであることを特徴とす
る。そして、フェルトを用いることで、より原稿の規制
と案内性を向上させることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】図示される例にしたがって、本発
明の装置の構成を説明する。図1ないし図3には、本発
明のガイド部材1の側面図と平面図、および正面図を示
しているもので、ガイド部材1は自動原稿搬送装置の原
稿トレイ、または手差しトレイ等で、トレイにセットす
る原稿や用紙(以下用紙と総称する)の送り方向の両側
面部を規制して、位置決めするために用いることができ
る。前記ガイド部材1は、縦部材2と用紙の下面に入り
込むように配置される横板部材3とを、略L字状に一体
に組み合わせて形成しているもので、前記ガイド部材1
はトレイの両側部に移動可能に配置され、トレイ上に用
紙を載置した後で用紙の側面部に向けて移動させ、送り
出される用紙の両側面部を摺動させるように案内し、ト
レイから送り出される用紙の規制を行うようにする。
【0008】前記ガイド部材1において、縦部材2の用
紙の側面部に対応させた内面には、フェルト等のような
表面の摩擦係数の大きい規制用シート5を、所定の高さ
より上の部分に貼付けて設けている。前記規制用シート
5は、フェルトの比較的厚手のものを用いると良いが、
その他に、下向きに植毛された植毛シート等を用いるこ
とが可能である。前記規制用シート5の下部と横板部材
3の上面との間には、そのトレイにセット可能な用紙の
枚数に対応する非貼付け部が形成される。そのような非
貼付け部を形成することは、通常のセット可能な用紙の
高さの範囲では、用紙の側端部が上に反り返ったとして
も、規制用シート5の下端部が規制作用を付与し、その
下面以上に跳ね上がることを阻止できる構成している。
また、多量の用紙をセットした場合に、その規制用シー
トによる摩擦が大きいことで、一度に大量の用紙をセッ
トした時に、斜行やその他の障害が容易に発生しやすい
ことで、そのような操作をしないように習慣づけること
も可能にするという意味を持たせて構成することができ
る。
【0009】前記ガイド部材1において、図3に示すよ
うに、トレイにセットした用紙Pの側面部に反り返り部
Peがあった時にも、その規制用シート5の下面に用紙
の側面部Peが係止され、前記規制用シート5の下端部
よりも上に跳ね上がることがないように規制する。ま
た、トレイにセット可能な枚数の用紙をセットした時
に、その用紙の両端部を上から押すようにしてガイド部
材に対して位置決めすると、用紙が正確に位置決めされ
る状態となる。そして、前記ガイド部材により規制され
た用紙を送り出す際には、給紙ローラ等による搬送作用
が用紙の中央部で行われなくて、用紙を斜行させるよう
な力が作用して、図の鎖線で示すように用紙の側面部P
eが規制用シート5の表面にそのままの状態で摺動する
ので、前記規制用シート5による規制作用が加えられ、
用紙が斜行状態で給紙されることを防止できる。
【0010】前述したように構成したガイド部材は、図
4、5に示すような装置に適用することができる。図4
に示す例は、画像読取装置20と組み合わせて用いるA
DF(自動原稿搬送装置)10の構成を示しているもの
であるが、前記画像読取装置20は、その本体フレーム
の上にFBS(フラットベッドスキャナ)機能に対応さ
せたプラテン21と、ADFに対応させたプラテン22
とを配置している。前記画像読取装置20の2つのプラ
テン21、22のうち、大きいプラテン21にセットす
る原稿は原稿押さえ部材23により押圧され、走査装置
25がプラテン21の下面に沿って移動しながら画像の
走査を行う。
【0011】また、端部の小さいプラテン22では、A
DFにより搬送される原稿の画像の読取を、図の実線で
示す位置に固定した走査装置25により行うようにする
ことは、従来の一般的な画像読取装置の場合と同様であ
る。なお、この例に示す走査装置は、移動部材に光源と
多数のミラー等の光路設定手段、CCD等の光電変換手
段を一体に組み込んで構成する場合で説明しているが、
前記走査装置の構造等は、特に限定されるものではな
く、その他の一般に使用されている走査装置を用いても
良い。
【0012】前記ADF10においては、原稿搬送路1
4に沿わせて原稿トレイ6の側に、原稿を取り込むため
のピックアップローラ11を配置し、その下流部に、リ
タードローラとフィードローラとを組み合わせた用紙さ
ばき装置12と、搬送ローラ装置13を配置している。
そして、原稿トレイ6からピックアップローラ11によ
り取り込んだ原稿を、用紙さばき装置12により1枚ず
つ分離して、原稿搬送路14内を搬送ローラ装置13に
より搬送し、プラテン22の部分で走査装置25により
読み取って、デジタル信号として出力させるようにす
る。そして、読み取られた原稿は、排出ローラ装置15
により排出トレイ16に排出されるが、前記排出トレイ
16は、FBSに対する原稿押圧部材23の上面を利用
して設けている。
【0013】前記ADF10に組み合わせて原稿をセッ
トするための原稿トレイ6は、図5に示すように構成す
ることができ、ガイド部材1としては、前記図1〜3に
示したような構成のものを用いることができる。前記図
5に示す原稿トレイ6において、ガイド部材1、1aを
給紙方向の両側に連動機構7を介して、互いに離接可能
に設けており、2つのガイド部材1、1aの間に原稿を
セットして、ピックアップローラ11による送りの動作
に対応させる。前記2つのガイド部材1、1aの縦部材
2、2aの対向する内面には、規制用シートを貼付けて
設け、トレイに原稿を多数枚重ねてセットする際に、上
から載置する作業を容易に行い得るようにする。つま
り、原稿トレイ6に原稿をセットする際に、その原稿の
両側部を縦部材に沿わせて下降させ、規制用シート5の
下面よりも下部に原稿の上面部を位置させるように装着
することで、多数枚の原稿を一度にセットしても、原稿
の堆積状態を良好に行うことができる。
【0014】なお、前記本発明の実施例において、ガイ
ド部材に対して規制用シートを装着する高さは、原稿ト
レイや手差しトレイの用紙収容枚数に対応させて設定す
るもので、その規制用シートの厚さ等は、適宜設定可能
である。また、サイドレジスト方式の装置においては、
一方の固定位置に配置するガイド部材と、移動可能なガ
イド部材との間で用紙の側面部に対する規制を行わせる
こともできる。そして、前記規制用シートとして任意の
抵抗部材を規制用シートとして用いることで、給紙され
る用紙の斜行を防止できるようにする。
【0015】
【発明の効果】本発明の装置は、前述したように構成し
たものであるから、トレイ等に収納された用紙の側面規
制部材の内側面上方に、摩擦性を有する部材を設けたこ
とにより、トレイに対する原稿の装着が容易で簡単に行
い得て、原稿の斜行の発生を防止できる。また、前記収
納部材がADFの原稿トレイであることから、原稿の読
取に際して原稿の斜行を防止でき、良好な読取画質を得
ることができる。さらに、前記摩擦性を有する部材がフ
ェルトであることから、原稿の規制と案内性をより向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ガイド部材の側面図である。
【図2】 ガイド部材の平面図である。
【図3】 ガイド部材の正面図である。
【図4】 ADFの説明図である。
【図5】 原稿トレイの平面図である。
【符号の説明】
1 ガイド部材、 2 縦部材、 3 横板部
材、5 規制用シート、 6 原稿トレイ、 7
連動機構、10 ADF、 11 ピンチロー
ラ、 12 用紙さばき装置、13 搬送ローラ装
置、 14 原稿搬送路、15 搬送ローラ装置、
16 排出トレイ、20 画像読取装置、 21
・22 プラテン、23 原稿押え部材、 25
走査装置。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙を収納する収納部材と、前記収納部
    材に載置された用紙側面を規制する一対の側面規制部材
    とからなり、 前記側面規制部材の内側面上方に摩擦性を有する部材を
    設けたことを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 前記収納部材は、ADFの原稿トレイで
    あることを特徴とする請求項1に記載の給紙装置。
  3. 【請求項3】 前記摩擦性を有する部材がフェルトであ
    ることを特徴とする請求項1または2に記載の給紙装
    置。
JP2000182467A 2000-06-19 2000-06-19 給紙装置 Pending JP2002002967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182467A JP2002002967A (ja) 2000-06-19 2000-06-19 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182467A JP2002002967A (ja) 2000-06-19 2000-06-19 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002002967A true JP2002002967A (ja) 2002-01-09

Family

ID=18683216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000182467A Pending JP2002002967A (ja) 2000-06-19 2000-06-19 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002002967A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014129160A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Brother Ind Ltd 画像読取装置
US10207882B2 (en) 2016-12-21 2019-02-19 Seiko Epson Corporation Medium feeding apparatus, image reading apparatus, and recording apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014129160A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Brother Ind Ltd 画像読取装置
US10207882B2 (en) 2016-12-21 2019-02-19 Seiko Epson Corporation Medium feeding apparatus, image reading apparatus, and recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3613160B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2012126530A (ja) 画像読取装置
KR100656323B1 (ko) 화상 처리 장치
US8684351B2 (en) Document holding device for an image processing system
US8964266B2 (en) Image reading device, image forming apparatus, and optical unit
JP4636699B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
US8395827B2 (en) Automatic sheet-feeding scanner having non-linear paper path
US7324781B2 (en) Automatic document transportation device
JP2002002967A (ja) 給紙装置
KR100636238B1 (ko) 스캐너 및 이를 구비한 화상형성장치
US8991822B2 (en) Sheet conveyor device
JPH07101561A (ja) 原稿給送装置
JP2010189176A (ja) 用紙収納装置、シート搬送装置、画像形成装置
JP2007221646A (ja) 画像読取装置
JP3780998B2 (ja) 給紙装置
US20080291511A1 (en) Automatic document feeder for use with office document
JP2006027804A (ja) 自動原稿送り装置及び画像形成装置
JP2003182888A (ja) 自動原稿送り装置
JP3661789B2 (ja) 画像処理装置
JP2002265068A (ja) 用紙ガイド
US20090146365A1 (en) Paper feeder and image processing apparatus using the same
JP6091089B2 (ja) 画像読取装置、シート積載装置及び画像形成装置
JP2003212393A (ja) 給紙装置
JP2017193392A (ja) シート排出装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2003262925A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061010