JP2002000855A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002000855A5
JP2002000855A5 JP2000190987A JP2000190987A JP2002000855A5 JP 2002000855 A5 JP2002000855 A5 JP 2002000855A5 JP 2000190987 A JP2000190987 A JP 2000190987A JP 2000190987 A JP2000190987 A JP 2000190987A JP 2002000855 A5 JP2002000855 A5 JP 2002000855A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reach display
display
reach
screen
display means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000190987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002000855A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000190987A priority Critical patent/JP2002000855A/ja
Priority claimed from JP2000190987A external-priority patent/JP2002000855A/ja
Publication of JP2002000855A publication Critical patent/JP2002000855A/ja
Publication of JP2002000855A5 publication Critical patent/JP2002000855A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【0005】
【課題を解決するための手段】
第1の発明では、変動可能な識別情報を表示可能であるとともに変動した識別情報が特定の態様で停止することにより遊技が大当たりとなったことを示す表示装置と、前記識別情報の変動が停止する前に表示される複数種類のリーチ表示を各リーチ表示毎に割り当てられた確率に基づいて前記表示装置に表示させる通常リーチ表示手段と、を備えた遊技機において、前記複数種類のリーチ表示を各リーチ表示毎に割り当てられた確率に基づかないで表示する選択規制リーチ表示手段と、前記選択規制リーチ表示手段によって表示されるリーチ表示を遊技者に選択させる操作手段と、を備え、前記操作手段の操作によって、あらかじめ選択されたリーチ表示を行う選択規制モードへ移行し、当該選択規制モード中は、前記選択規制リーチ表示手段によってリーチ表示を行う
第2の発明では、前記リーチ表示のサンプル画面を前記表示装置に表示可能なリーチ表示サンプル画面表示手段を備え、前記リーチ表示サンプル画面表示手段は、前記操作手段の操作によって前記リーチ表示のサンプル画面を表示し、該サンプル画面の表示に基づいて、遊技者がリーチ表示を選択する
第3の発明では、前記選択規制リーチ表示手段によるリーチ表示の画面のサイズを、前記通常リーチ表示手段によるリーチ表示の画面のサイズと異ならせた
第4の発明では、前記選択規制リーチ表示手段によるリーチ表示の画面に、選択規制リーチ表示手段によるリーチ表示であることを明示する表示を含ませた
【0024】
【発明の作用および効果】
第1の発明では、通常リーチ表示手段によるリーチ表示では、割り当てられた確率が小さく通常は表示される機会のないリーチ表示であっても、遊技者は、操作手段を操作することによって、自分の意志で選択規制リーチ手段によるリーチ表示をさせることができるので、どのようなリーチ表示の種類があるかを知ることができ、遊技の全体像を把握できるとともに、遊技の興趣が高まる。
第2の発明では、リーチ表示のサンプル画面を表示装置に表示可能なリーチ表示サンプル画面表示手段を備え、操作手段の操作によって前記リーチ表示のサンプル画面を表示し、表示されたサンプル画面に基づいて、遊技者がリーチ表示を選択するので、表示装置に表示されたサンプル画面に基づいて好みのリーチを選択でき、遊技の興趣が高まる。
第3の発明では、選択規制リーチ手段によるリーチ表示は、通常リーチ手段によるリーチ表示とサイズが異なるので、表示されている画面が選択規制リーチ手段によるものであるか、そうでないかを一目で見分けることができ、遊技者に混乱を与えることはない。
第4の発明では、選択規制リーチ表示手段によるリーチ表示には、選択規制リーチ表示手段によるものであることを明示する表示がなされるので、表示されている画面が選択規制リーチ手段によるものであるか、そうでないかを一目で見分けることができ、遊技者に混乱を与えることはない。

Claims (4)

  1. 変動可能な識別情報を表示可能であるとともに変動した識別情報が特定の態様で停止することにより遊技が大当たりとなったことを示す表示装置と、
    前記識別情報の変動が停止する前に表示される複数種類のリーチ表示を各リーチ表示毎に割り当てられた確率に基づいて前記表示装置に表示させる通常リーチ表示手段と、
    を備えた遊技機において、
    前記複数種類のリーチ表示を各リーチ表示毎に割り当てられた確率に基づかないで表示する選択規制リーチ表示手段と、
    前記選択規制リーチ表示手段によって表示されるリーチ表示を遊技者に選択させる操作手段と、を備え、
    前記操作手段の操作によって、あらかじめ選択されたリーチ表示を行う選択規制モードへ移行し、当該選択規制モード中は、前記選択規制リーチ表示手段によってリーチ表示を行うことを特徴とする遊技機。
  2. 前記リーチ表示のサンプル画面を前記表示装置に表示可能なリーチ表示サンプル画面表示手段を備え、
    前記リーチ表示サンプル画面表示手段は、前記操作手段の操作によって前記リーチ表示のサンプル画面を表示し、該サンプル画面の表示に基づいて、遊技者がリーチ表示を選択することを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記選択規制リーチ表示手段によるリーチ表示の画面のサイズを、前記通常リーチ表示手段によるリーチ表示の画面のサイズと異ならせたことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技機。
  4. 前記選択規制リーチ表示手段によるリーチ表示の画面に、選択規制リーチ表示手段によるリーチ表示であることを明示する表示を含ませたことを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の遊技機。
JP2000190987A 2000-06-26 2000-06-26 遊技機 Pending JP2002000855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000190987A JP2002000855A (ja) 2000-06-26 2000-06-26 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000190987A JP2002000855A (ja) 2000-06-26 2000-06-26 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002000855A JP2002000855A (ja) 2002-01-08
JP2002000855A5 true JP2002000855A5 (ja) 2005-04-14

Family

ID=18690363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000190987A Pending JP2002000855A (ja) 2000-06-26 2000-06-26 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002000855A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3732803B2 (ja) * 2002-06-06 2006-01-11 株式会社ニューギン 遊技機
JP2005046448A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Aruze Corp 遊技機、及び、シミュレーションプログラム
JP2006122534A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Samii Kk パチンコ遊技機
JP4869702B2 (ja) * 2004-12-20 2012-02-08 高砂電器産業株式会社 遊技機
JP4699086B2 (ja) * 2005-05-17 2011-06-08 株式会社ニューギン 可搬式遊技機プレゼンテーション装置
JP4699087B2 (ja) * 2005-05-17 2011-06-08 株式会社ニューギン 可搬式遊技機プレゼンテーション装置
JP4705811B2 (ja) * 2005-06-28 2011-06-22 株式会社ニューギン 図柄表示装置キャリア
JP5056034B2 (ja) * 2007-01-31 2012-10-24 奥村遊機株式会社 パチンコ機
JP4566244B2 (ja) * 2008-01-17 2010-10-20 株式会社三共 弾球遊技機
JP4722966B2 (ja) * 2008-05-30 2011-07-13 京楽産業.株式会社 演出制御基板
JP4857329B2 (ja) * 2008-12-17 2012-01-18 株式会社藤商事 弾球遊技機
JP4857328B2 (ja) * 2008-12-17 2012-01-18 株式会社藤商事 弾球遊技機
JP5336280B2 (ja) * 2009-07-08 2013-11-06 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5463093B2 (ja) * 2009-07-08 2014-04-09 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5099724B2 (ja) * 2010-02-25 2012-12-19 株式会社大一商会 遊技機
JP5167316B2 (ja) * 2010-07-28 2013-03-21 株式会社ソフイア 遊技機
JP5756951B2 (ja) * 2012-04-03 2015-07-29 株式会社ソフイア 遊技機
JP2012152620A (ja) * 2012-05-23 2012-08-16 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2016120246A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6059705B2 (ja) * 2014-12-25 2017-01-11 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6443385B2 (ja) * 2016-04-25 2018-12-26 株式会社三洋物産 遊技機
JP6354786B2 (ja) * 2016-04-25 2018-07-11 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021003236A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2021003239A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2021003237A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2021003238A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 京楽産業.株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002000855A5 (ja)
JP2010051403A5 (ja)
JP2001190767A5 (ja)
JP2009082603A5 (ja)
JP2017087011A5 (ja)
JP2012096109A5 (ja)
JP2021083847A5 (ja)
JP2016214674A5 (ja)
JP2008100010A5 (ja)
JP2007289755A5 (ja)
JP2006271672A5 (ja)
JP2008017911A5 (ja)
JP2004089395A5 (ja)
JP2019217156A5 (ja)
JP2004049660A5 (ja)
JP2001157751A5 (ja)
JP2009233461A5 (ja)
JP2017148572A5 (ja)
JP2004313375A (ja) 遊技台データ表示システム
JP2007260342A5 (ja)
JP2006314695A (ja) 遊技機
JP2007289753A5 (ja)
JP2007283146A5 (ja)
JP2021000572A5 (ja)
JP2005328861A5 (ja)