JP2002000067A - 植物育成用の床材及び播種床 - Google Patents

植物育成用の床材及び播種床

Info

Publication number
JP2002000067A
JP2002000067A JP2000190858A JP2000190858A JP2002000067A JP 2002000067 A JP2002000067 A JP 2002000067A JP 2000190858 A JP2000190858 A JP 2000190858A JP 2000190858 A JP2000190858 A JP 2000190858A JP 2002000067 A JP2002000067 A JP 2002000067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
bag
water
sowing
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000190858A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Yamada
大機 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIDAIKI KK
Original Assignee
NIDAIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIDAIKI KK filed Critical NIDAIKI KK
Priority to JP2000190858A priority Critical patent/JP2002000067A/ja
Publication of JP2002000067A publication Critical patent/JP2002000067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】、播種から育苗に至る迄の間の灌水管理の手間
を殆ど不要化し、併せて、苗の移植作業も能率的に行え
る様にすることを主目的とした、植物育成用の床材及び
播種床を提供する。 【解決手段】床材は、吸水してゲル化する性質を有す
る、粉・粒状の有機高分子物質と、オガ屑、紙屑、人工
培養土等の植物質又は無機質の細片乃至粒状体から成る
培養基材とを、主要な構成成分としたことを特徴とす
る。そして、播種床は、微生物分解性、水溶性、乃至は
吸水崩壊性を有するシート材から成る袋状体又は容器状
体に、上記の植物育成用の床材と、種子とを封入したこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、吸水してゲル化す
る性質を有する、粉・粒状の有機高分子物質と、オガ
屑、紙屑、人工培養土等の培養基材とを主要な構成成分
として配合した植物育成用の床材と、この床材を、微生
物分解性乃至は吸水崩壊性を有するシート材で作られた
袋乃至は容器類に、種子と共に封入することにより、播
種時から発芽に至る迄の間の灌水の手間を省け、且つ、
苗の移植作業も便利になる様に考えられた播種床に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、農家で、大量の苗を、種子から育
てる場合には、播種床や育苗ポットの中の蒔いた種子を
発芽させる迄、そして、苗が或る程度育つ迄の、1〜数
週間にも及ぶ毎日の灌水管理作業に、かなりの労力と時
間、そして気遣いを要していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、播種から育苗に至る迄の間の灌水管理の手間を殆ど
不要化し、併せて、苗の移植作業も能率的に行える様に
することを主要な目的とした、植物育成用の床材及び播
種床を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する為
の、本発明による植物育成用の床材は、吸水してゲル化
する性質を有する、粉・粒状の有機高分子物質と、オガ
屑、紙屑、人工培養土等の植物質又は無機質の細片乃至
粒状体から成る培養基材とを、主要な構成成分として配
合したことを特徴とする。そして、 有機高分子物質と
して、ポリアクリル酸ソーダを用いるとよい。又、殺菌
剤、肥料、発根促進剤等の、植物の育成助剤を配合する
とよい。
【0005】又、本発明による播種床は、微生物分解
性、水溶性、乃至は吸水崩壊性を有するシート材から成
る袋状体又は容器状体に、請求項1記載の植物育成用の
床材と、種子とを封入したことを特徴とする。そして、
シート材には、通水用の無数の微小孔を設けるとよい。
又、袋状体には、開封用の切開手段を設けるとよい。更
に、種子の封入は省いて、播種床の購入後に、袋状体を
開封して、有機高分子物質をゲル化させた植物育成用の
床材に、所望の種類の種子を播く様にしてもよい。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の幾つかの実施例
に就いて、順次説明する。先ず、植物育成用の床材の具
体例に就いて説明する。この植物育成用の床材は、吸水
してゲル化する性質を有する有機高分子物質、この場合
は、ポリアクリル酸ソーダと、培養基材としてのオガ屑
を、主要な構成成分としている。
【0007】そして、補助的な構成成分としての、殺菌
剤、肥料、発芽促進剤等の、植物の育成助剤も配合する
とよい。植物育成用の床材の処方の一例を記すと、下記
の如くである。 (1) ポリアクリル酸ソーダ(有機高分子物質) 0.2g (2) オガ屑(培養基材) 20g (3) さらし粉(殺菌剤) 0.0001g (4) 肥効成分(肥料) 適量 以下に述べる様に、床材の構成々分の種類とその組合わ
せ、及びそれ等の配合割合等は、植物の種類、床材を使
用する土地の気象条件等々に応じて、任意に選定すれば
よい。
【0008】ポリアクリル酸ソーダは、常時は粉末状で
あるが、多量の水を吸収してゲル化する性質があり、そ
の極めて優れた、且つ、特異な保水性及び離水性を利用
して、培養基材を、少なくとも種子が発芽する迄は、灌
水不要な湿潤状態に保たせて置く為のものである。そし
て、多量の水を加えると水溶液となって地中に浸透・分
散する。尚、ポリアクリル酸ソーダは、様々な食品への
添加物として認可されており、衛生上、極めて安全であ
る。
【0009】培養基材は、オガ屑の他に、紙屑、織物等
の破砕物、もみがら、ふすま、茶がら、おから、コーヒ
ー滓、ビール滓、果物ジュースノ絞り滓、堆肥等の、い
ずれは土に帰る性質のあるものを、単用、又は、適宜に
配合して用いてもよい。上記の培養基材は、いずれも、
産業又は生活廃棄物であり、廃棄物処理問題の軽減にも
役立ち、土壌改良材にもなる。そして、培養基材として
は、無機質の細片乃至は粒状体等園芸用の各種の人工培
養土、例えば、パーライトやバーミキュライト等を用い
てもよい。尚、殺菌(抗菌)剤は、種子や発芽した幼苗
を腐らせ発病させる雑菌の繁殖を抑制する役割を果たす
ものである。
【0010】次に、本発明の播種床の第1実施例に就い
て、図1〜図3を参照しながら説明する。この実施例の
播種床Aは、図1,2に示した様に、微生物分解性を有
するシート材で作られた袋状体1の中に上記実施例の植
物育成用の床材Bと、種子2と、植物の育成助剤とを封
入した構成を備えている。
【0011】この実施例のシート材は、昨今、世界的に
認識が高まりつつある、プラスチック製品の廃棄物対策
の有力手段として開発された、“生分解性プラスチッ
ク”を、素材として作られている。既に、幾つかの化学
メーカーによって商品化されているこの素材は、土中の
微生物によって、比較的早期に炭酸ガスと水とに分解さ
れる性質を備えており、その分解の速さは、使途に応じ
て、化学組成を適宜に変えることによって、任意に調節
出来る。
【0012】床材Bには、既述の配合原料の他に、シー
ト材の分解促進用のバクテリアを適宜に配合するとよ
い。これによって、種子が発芽し始める頃には、細胞の
成長力によって袋状体1を突き破れる程度に、その分解
を進めて置くことが出来る。
【0013】シート材には、通水用の無数の微小孔(図
示略)を設けている。この実施例では、シート材の厚さ
を50μm、微小孔の孔径を200〜400μmとして
いる。然し、勿論、この数値範囲や、微小孔の分布密度
は、シート材や種子の種類等に応じて適宜に選定すれば
よい。又、袋状体1の上端には、袋の口を開く為の、切
開用切れ目aを設けている。bは熱シール箇所である。
この実施例の袋状体1の大きさは、縦5cm、横4cm
であるが、勿論、この寸法には限られない。
【0014】次に、播種床Aの使い方の一例に就いて、
図3を参照しながら説明する。先ず、図3の(a)に示
した様に、培養土3を入れた育苗用のポット4を用意
し、この培養土3の中に播種床Aを埋め込む。その場合
に、発芽力の弱い種子の場合は、袋状体1の上部を、図
示の様に予め切開してから埋め込むとよい。
【0015】播種床Aを、培養土3の中に埋め込みを終
えたら、たっぷり灌水する。すると、袋状体1の微少孔
から袋内に滲み込んだ、或いは、開封した袋の口から流
入した水によって、ポリアクリル酸ソーダは、多量の水
を吸収してゲル化すると共に、培養基材の隙間に侵入す
る。そして、図3の(b)の様に、袋が膨脹し得る限度
にまで膨潤して、著しく嵩が増える。
【0016】ゲルの中に封じ込まれた水は、ゲルの特異
な性状からして、又、袋状体1内に封じ込まれて周囲の
土から分離されているので、容易には、袋外に流出する
ことが出来ない。その為、種子は、少なくとも、発芽す
る迄の間は、外からの灌水補給を全く受けなくても、必
要とする水分を、ゲルから補給され続けられる。
【0017】尚、播種床Aには、種子2を封入しないで
置き、図3の(b)に示した様に、袋の口を開いた状態
で、ポリアクリル酸ソーダが膨潤した床材Bの上に、好
みの植物の種子を蒔く方法を採ることも出来る。そし
て、その上には、培養土を適宜の厚さに被せるとよい。
尚、発根時に、シート材の分解が進んでいなくても、シ
ート材に設けてある微少孔から抜け出て、周囲の土中に
根を伸ばすことが出来る。
【0018】次に、図4,図5は、播種床Aの使い方の
異なる、第2実施例を示している。この実施例の特徴
は、発芽後の植物の栽培鉢の役割を果たす、大きなプラ
スチック袋5を、播種床Aにセットとして組合わせたと
ころにある。図4に示した様に、この場合、播種床Aは
プラスチック袋5の中に入れた状態で販売される。この
プラスチック袋5は、密閉性のある外装材を兼ねてい
る。
【0019】このプラスチック袋5には、袋の上端と下
端の2箇所に切開用切れ目aを設けている。又、下側の
切開用切れ目aの上部には、水抜孔6を備えた中底7を
形成させる為の仕切壁を、熱溶着手段等によって設けて
いる。
【0020】例えば、園芸愛好家が、このセット物を買
ったら、先ず、プラスチック袋5の上下両端を切開した
うえ、図5の(a)に示した様に、袋の上端部分を外向
きに折り返して、袋の口縁部を補強する。
【0021】そして、プラスチック袋5の中に、市販の
培養土8等を詰めたうえ、播種床Aを図示の様に培養土
8中に埋め込む。そして、たっぷり灌水すれば、上記実
施例と同様に、発芽する迄灌水しなくて済む。図5の
(b)は、発芽後の植物が育っている有様を示してい
る。発根後の袋状体1は、分解して土に帰る。
【0022】プラスチック袋5の素材として、分解を或
る程度遅らせる様に作られた、“生分解性プラスチッ
ク”を使えば、不要になった培養土と一緒に捨てても、
プラスチック公害は起こらない。この素材は、勿論、耐
候性、機械的強度、そして気密保持性に優れた、周知の
様々の汎用プラスチックや、それ等複合材、或いは、プ
ラスチックとアルミ箔等との積層フィルム等を、必要に
応じて使い分けてもよ。
【0023】ところで、従来の、普通の蒔床や栽培土に
播種した後、発芽する迄適宜に灌水を続ける方法では、
灌水不足は勿論いけないが、灌水し過ぎると、種子や発
芽して間もない幼苗が腐り易くなるし、灌水の都度、土
が締まって通気性を損なわれるので、灌水作業には幾分
かの習熟技術を要する。
【0024】然し、播種床Aを使った、本発明の方法に
よれば、少なくとも発芽する迄は、灌水作業そのものを
省けるので、従来方法では必要とした、上記の灌水上の
気遣いや、灌水の労力は、全くと言ってよい程不要にな
る。従って、人手不足や、高齢化に悩む農家にとって
は、大きな福音となる。
【0025】次に、図6は、その形態が、上記の各実施
例とは幾分異なる、第3実施例の播種床を示している。
この実施例の播種床の特徴は、多数の播種床Aを、長尺
の帯材状に連続的に連ねた形態を備えるところにある。
【0026】そして、隣り合う播種床A間には、分割用
のミシン目cを設けている。又、植物育成用の床材Bに
は、発芽後の根株の崩れを防ぐ為の、繊維屑等を混ぜて
置くとよい。
【0027】この長尺の播種床の使い方に就いて、その
一例を挙げると、これを普通の育苗床に埋設した後、幼
苗が育って来たら、ミンシ目cの箇所で切り離しなが
ら、苗床から抜き取って、そのまま畑に本植えする。そ
の際に、植物育成用の床材Bに繊維屑が混ざっていれ
ば、根株が崩れない。
【0028】尚、第2実施例で、ポット4に代えて、装
飾性の有る植木鉢等を使ってもよい。その場合に、袋状
体1に代わる栽培容器の材質は、陶器やガラス等を含め
て、好みの材質を選べばよい。
【0029】又、播種床Aの容器部分を構成するシート
材の素材として、水溶性プラスチックフィルムを使って
もよい。或いは、紙等の様に、経時的に自然分解されて
行く性質のある、有機質の素材を使うことも出来る。こ
の場合には、透水用の微少孔を設ける必要は無い。
【0030】又、植物育成用の床材Bと共に袋状体1に
詰めた種子2が、播種床Aの取扱中の揺動に伴って、袋
内を勝手に動き廻るのを防ぐ必要がある場合には、種子
2を袋状体1の内壁面の所望の位置に貼着させる等する
とよい。
【0031】尚、付言すれば、床材B及び播種床Aは、
植物の増殖用の挿芽床や、挿木床として、極めて便利に
利用することも出来る。この場合も、面倒な灌水管理が
殆ど不要になる。
【0032】更に、床材Bを、切り花の輸送時の鮮度保
持目的に流用することも出来る。即ち、例えば、図4に
示した様な、大きめのプラスチック袋の底に切り花と共
に、少量の床材Bを収めたうえ、袋内に注水すれば、生
成したゲルが、かなり長期間にわたって切り花に給水し
続ける。そして、袋が破れても、水がこぼれ出る心配も
ない。この場合は、培養基材等は省いてもよい。
【0033】
【発明の効果】以上の説明によって明らかな様に、本発
明による植物育成用の床材及び播種床は、以下に列挙し
た如き実用上の優れた効果を奏する。 (a)播種後、発芽して幼苗が育ち始める迄の、灌水管
理が最も難しい時期の灌水作業を、全く省くことが可能
になる。 (b)その分、灌水管理に要する多大な労力と時間を省
くことが出来る。 (c)その為、農作物の生産費の顕著な節減に寄与す
る。 (d)家庭園芸で利用する場合に、技術的には最も難し
いが、栽培の楽しみを最も味わえる、播種から幼苗育成
までの期間の気遣いが殆ど不要になるので、園芸をより
手軽に楽しめる様になる。 (e)吸水前の播種床は、極めて軽量、且つ、コンパク
トなので、その分、保管・輸送費を節約出来る。 (f)培養基材として、オガ屑、ふすま、コーヒー滓、
ビール滓等々を活用することによって、これ等の産業・
生活廃棄物の処理問題の軽減にも寄与出来る。 (g)更に、床材は、挿芽・挿木繁殖用の育成床とし
て、或いは、切り花の鮮度保持目的等にも流用出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による播種床の第1実施例を示すもの
で、播種床の斜視図である。
【図2】同上、播種床の縦断面図である。
【図3】同上、播種床をポットに埋め込む使い方の説明
図である。
【図4】本発明の播種床の第2実施例を示すもので、播
種床を、プラスチック製の袋状の栽培容器と組合わせ
た、栽培セットの透視正面図である。
【図5】同上、栽培セットの使い方の説明図である。
【図6】本発明の播種床の第3実施例を示すもので、播
種床の部分斜視図である。
【符号の説明】
A 播種床 B 床材 C 植物 1 袋状体 2 種子 3 培養土 4 ポット 5 プラスチック袋 6 水抜孔 7 中底 8 培養土 a 切開用切れ目 b 熱シール箇所 c ミシン目

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸水してゲル化する性質を有する、粉・
    粒状の有機高分子物質と、オガ屑、紙屑、人工培養土等
    の植物質又は無機質の細片乃至粒状体から成る培養基材
    とを、主要な構成成分として配合したことを特徴とする
    植物育成用の床材。
  2. 【請求項2】 有機高分子物質は、ポリアクリル酸ソー
    ダであることを特徴とする請求項1記載の植物育成用の
    床材。
  3. 【請求項3】 殺菌剤、肥料、発根促進剤等の、植物の
    育成助剤を配合したことを特徴とする請求項1又は2記
    載の植物育成用の床材。
  4. 【請求項4】 微生物分解性、水溶性、乃至は吸水崩壊
    性を有するシート材から成る袋状体又は容器状体に、請
    求項1乃至3のいずれかに記載の植物育成用の床材と、
    種子とを封入したことを特徴とする播種床。
  5. 【請求項5】 前記シート材に、通水用の無数の微小孔
    を設けたことを特徴とする請求項4記載の播種床。
  6. 【請求項6】 前記袋状体に、開封用の切開手段を設け
    たことを特徴とする請求項4又は5記載の播種床。
  7. 【請求項7】 種子の封入は省いて、播種床の購入後
    に、袋状体を開封して、有機高分子物質をゲル化させた
    植物育成用の床材に、所望の種類の種子を播く様にした
    ことを特徴とする請求項4乃至6のいずれかに記載の播
    種床。
JP2000190858A 2000-06-26 2000-06-26 植物育成用の床材及び播種床 Pending JP2002000067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000190858A JP2002000067A (ja) 2000-06-26 2000-06-26 植物育成用の床材及び播種床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000190858A JP2002000067A (ja) 2000-06-26 2000-06-26 植物育成用の床材及び播種床

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002000067A true JP2002000067A (ja) 2002-01-08

Family

ID=18690259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000190858A Pending JP2002000067A (ja) 2000-06-26 2000-06-26 植物育成用の床材及び播種床

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002000067A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077712A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Hipack Co Ltd 植生用袋及び植生用包装体
JP2011019466A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Toyohiro Fujita 苗床および苗床を用いた緑化システム
JP2020507334A (ja) * 2017-02-17 2020-03-12 ヴェリターブル 少なくとも1つの植物を栽培するための要素及びその要素を作製するための方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077712A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Hipack Co Ltd 植生用袋及び植生用包装体
JP2011019466A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Toyohiro Fujita 苗床および苗床を用いた緑化システム
JP2020507334A (ja) * 2017-02-17 2020-03-12 ヴェリターブル 少なくとも1つの植物を栽培するための要素及びその要素を作製するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101297629A (zh) 一种植物生长容器的制作及栽培方法
JP2005000176A (ja) 吸水ポリマー製人工培土による植物栽培方法、植物用保水体及びその製造方法並びに使用方法、根腐れ防止剤及び根腐れ防止方法、並びに保水剤及び保水方法
JP2017029126A (ja) 栽培シート
JP2003199425A (ja) 吸水ポリマー製人工培土による植物栽培方法、植物用保水体及びその製造方法並びに使用方法、根腐れ防止剤及び根腐れ防止方法、並びに保水剤及び保水方法
JP2002000067A (ja) 植物育成用の床材及び播種床
JP2006197864A (ja) 植物栽培器とそれを使用した観賞用植物及び植物の栽培方法
JP3351787B1 (ja) 多肉植物の栽培法
JP3233838U (ja) 育苗用具
JP3721370B2 (ja) 緑樹の枝葉を原料とした育苗制御材およびこれを用いた育苗制御方法
JPH09294463A (ja) 植物の植え込み材料および植物栽培方法
JPH0923750A (ja) 簡易水耕栽培器
JP4369474B2 (ja) 養液栽培用基材及びマット
JPH10191803A (ja) 育苗用植木鉢及び該育苗用植木鉢を用いた植物栽培方法
KR100292360B1 (ko) 원예용 배지셀
JPH09308386A (ja) 育苗用成形培地封入紙筒及び植物育苗方法
JPH08107729A (ja) 養液栽培用マット
JP2003102262A (ja) 養液栽培用培地
JP2004222549A (ja) 植栽方法
JP4340464B2 (ja) 野菜栽培セットの製造方法
CN114731867A (zh) 一种便捷种植的鲜植罐头及其制备方法
KR20060000324A (ko) 흙없는 잔디 매트
JP2005117989A (ja) 有機質資材を用いた植物栽培具
JPH0984452A (ja) 植物のための湿潤粉体物
JP2004298077A (ja) ポット菜園
JPH048227A (ja) 植物栽培用培地、及びこの培地による植物の育成方法