JP4340464B2 - 野菜栽培セットの製造方法 - Google Patents

野菜栽培セットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4340464B2
JP4340464B2 JP2003095024A JP2003095024A JP4340464B2 JP 4340464 B2 JP4340464 B2 JP 4340464B2 JP 2003095024 A JP2003095024 A JP 2003095024A JP 2003095024 A JP2003095024 A JP 2003095024A JP 4340464 B2 JP4340464 B2 JP 4340464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cultivation
culture soil
bag
asparagus
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003095024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004298071A (ja
Inventor
映二 市橋
千秋 小西
春巳 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Del Monte Corp
Original Assignee
Nippon Del Monte Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Del Monte Corp filed Critical Nippon Del Monte Corp
Priority to JP2003095024A priority Critical patent/JP4340464B2/ja
Publication of JP2004298071A publication Critical patent/JP2004298071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4340464B2 publication Critical patent/JP4340464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Protection Of Plants (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、家庭の庭、ベランダ(ぬれ縁)、軒下、テラス、室内等の非常に狭い場所で、栽培が難しいと言われる野菜や園芸植物を、熟練や経験を必要とせずに(初心者でも)、非常に簡単に栽培を行うことが可能な野菜栽培セットに関する。
、本発明でいう「野菜栽培セット」とは、培養土を充填した包装用袋容器を包装容器内に収納して、当該培養土を充填したフィルム状袋容器の形状を当該包装容器内の形状に一致させた後に、里芋、ショウガ及びミョウガ等の塊茎やその一部、アスパラガス、ウド及びミツバ等の塊根やその一部、フキ等の地下茎やその一部、ヤマイモ及びコンニャク等の塊根やその一部、又はにんにく等の球根やその一部である植物の栄養繁殖体を埋設し開口部を閉鎖した包装体を意味する。
【0002】
【従来の技術】
従来、栽培が難しいと言われる野菜の栽培、特に植物の栄養繁殖体の栽培〔例えば(イ)里芋、ショウガ及びミョウガの地下塊茎植物、(ロ)アスパラガス、ウド及びミツバの塊根植物、(ハ)フキの地下茎植物、(ニ)ヤマイモ及びコンニャクの塊根植物、及び(ホ)ニンニクの球根植物の栽培〕は、それぞれを、その根株、地下茎、種いも、又はそれらの切片へと適当な大きさに株分け、又は切断して、また、球根は鱗片にバラして、栽培に適する形態にし、それらを、予め耕作、潅水、は肥料の施肥、追肥等をして栽培に適するように準備した農地はプランター等に植え付け、次いで、当該野菜群の栽培期間中は、高度な熟練と経験に基づき定期的に灌水、追肥等を施し、害虫駆除、病気防除のため薬剤散布して、栽培・育成した後、該野菜の収穫物を得ている。
しかしながら、この栽培法は当該植物栄養繁殖体に所定の前処理を施し、該栄養繁殖体に適した農地やプランターを準備することが必要であり、また、定植後も、肥料の施肥、追肥等が必要となる煩雑さを要する。その上、この栽培法は、上記種苗の前処理、農地(はプランター)の準備、施肥(は追肥)処理に、高度の熟練と経験知識が必要となり、一般的な家庭では大変困難なことであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、栽培が難しいと言われる野菜や園芸植物の栽培を、家庭の庭、ベランダ(ぬれ縁)、軒下、テラス、室内など非常に狭い場所で、種苗の前処理、農地(はプランター)の準備、施肥(は追肥)処理及び薬剤散布処理に、高度の熟練と経験知識を必要とすることなく(初心者でも)、非常に簡単に栽培を行うことが可能な野菜栽培セットを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、これらの課題を解決するために完成されたものであって、すなわち本発明は、フィルム状袋容器に培養土を充填して、これを包装容器内に収納し、当該培養土を充填したフィルム状袋容器の形状を当該包装容器内の形状に一致させた後に、植物の栄養繁殖体を埋設して開口部を閉鎖してなる野菜栽培セットの製造方法を提供する。
【0005】
また、本発明は、植物の栄養繁殖体が、野菜の地下塊茎、塊根、地下茎又は球根である上記に記載の野菜栽培セットの製造方法を提供する。
【0006】
また、本発明は、地下塊茎が里芋、ショウガ及びミョウガ、根塊がアスパラガス、ウド、ミツバ、ヤマイモ及びコンニャク、地下茎がフキ、球根がニンニクに由来する上記に記載の野菜栽培セットの製造法を提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下本発明を詳細に説明する。
まず、本発明の野菜栽培セットは、フィルム状袋容器に培養土を充填して、これを包装容器内に収納し、当該培養土を充填したフィルム状袋容器の形状を当該包装容器内の形状に一致させた後に、植物の栄養繁殖体を埋設して開口部を閉鎖することにより得られる。このようにフィルム状袋容器に培養土を充填したものを、箱状の包装容器内に収納して、当該包装容器を動揺したり、掌で培養土を包装容器の四隅に押し付けたりすることによって、包装容器内に培養土がしっかりとセットされる。そして、このような培養土に植物の栄養繁殖体を育成栽培するのに適した位置に埋設することにより、野菜栽培セットが生産されて市場に出回る際に、輸送されたり、商品棚に陳列されたりして、当該野菜栽培セットを傾けたり、振動を与えたりしても、当該野菜栽培セットの栽培時には、当該埋設された植物の栄養繁殖体が、育成栽培されるのに適正な位置に保たれている。
【0008】
また、本発明の野菜栽培セットの製造方法においては、水非透過性のフィルム状袋容器に培養土を充填することによって、培養土を収納する包装容器内に形状に一致させ易くなり、また、当該収納する包装容器は、水非透過性の材質のものとする必要がなく、例えば安価な紙製の包装容器を用いることで、野菜栽培セットの製造原価を低く抑えることができる。
【0009】
そして、本発明において用いられる培養土としては、栽培する野菜、果樹、は草花に適した窒素、燐酸、カリウムはカルシウム等の要素の少なくとも1つ、は化成肥料や有機質肥料等の即効性肥料、緩効性肥料、遅効性肥料、は即効性肥料と緩効性肥料との混合肥料の少なくとも1つ含有させたパーライト、ピートモス、ココピート、は通常の培養土等の吸湿性のある園芸用土資材が挙げられる。は上記培養土に必要により化成肥料及び/又は有機質肥料を施肥した培養土、は園芸用土資材に窒素、燐酸、カリウム、カルシウム、マグネシウム、化成肥料は有機質肥料の少なくとも1つを添加含有せしめた培養土が挙げられる。
【0010】
次に、本発明において用いられる植物の栄養繁殖体としては、野菜、果樹及び草花(花卉)植物栄養繁殖体が挙げられるが、その中で、野菜の植物栄養繁殖体又はその一部(例えば、その株分けしたもの、切断処理したもの)の利用が本発明の効果をよりよく奏するので好ましい。
【0011】
、上記植物栄養繁殖体としては、里芋、ショウガ及びミョウガの地下塊茎植物、アスパラガス、ウド及びミツバの塊根植物、フキの地下茎植物、ヤマイモ及びコンニャクの塊根植物、はニンニクの球根が好ましい。
【0012】
本発明において、上記植物栄養繁殖体は、そのまま、は乾燥させた後に使用することができるが、乾燥させた後に用いると、ポット菜園の保存性が良くなるので好ましい。また、種苗を殺菌剤で処理してから用いると、保存中及び栽培中において病原菌の浸入予防と、浸入した病原菌の殺菌をすることができるので好ましい。
【0013】
次に、本発明において用いられる包装容器としては、培養土と種苗とを充填し開口部を閉鎖し得る任意の包装容器が挙げられる。
例えば、防水加工した紙製袋、木製、石製(天然石、石膏ボード、セメントなど)、金属製、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリプロピレンはプラスチック等の合成樹脂製、ガラス製等の任意の素材でできた可撓性(或いはフィルム状)の袋状包装容器、非可撓性(堅牢性)の包装用箱、非可撓性(堅牢性)の包装用瓶、非可撓性(堅牢性)の包装用缶が挙げられる。
【0014】
これらの包装容器は、無色透明〜着色不透明の素材まで任意の素材で作られているものが採用できる。
しかし、種苗の品種によっては、例えばアスパラガス、ウド、ネギ、ミツバにおいては、遮光性を有する包装容器を用いて栽培すると、収穫野菜の可食部の肌(外表面)が淡色、は白色になって、外観が美しくなり、しかも食感が軟らかくなるので、非常に好ましい。、遮光性包装容器を用いるときは、外から容器内培養土が見えにくく、或いは見えないので、包装容器全体の外観が美しくなるので好ましい。
【0015】
遮光性を有する包装容器としては、黒色、青色、茶色或いは緑色をした外周壁、はアルミ箔の外周壁を有する包装容器が挙げられる。
【0016】
又、本発明は、水非透過性のフィルム状袋容器に培養土を充填して、これを包装容器内に収納し、当該培養土を充填したフィルム状袋容器の形状を当該包装容器内の形状に一致させた後に、該培養土に種苗を埋設するが、その際、予め所定位置に種苗を埋設する。即ち、種苗によって埋設適所が相違するので、埋設の深さ位置、種苗相互間の間隔を好適化することは、期待通りの栽培成績を得るために重要となる。反対に埋設適所を無視した場合は、期待通りの栽培成績は得られない欠点を有する。例えば、アスパラガスは、培養土表面より20〜25cm、ウド及び里芋は8〜13cmが好ましい。
【0017】
本発明のポット菜園を用いて植物を栽培するには、上記ポット菜園の、該容器の所定位置を開封し、これに、水やり、射光、遮光は保温して栽培する。
【0018】
このようにして本発明によれば、従来栽培が非常に難しいとされていた、(イ)里芋、ショウガ及びミョウガ等の地下塊茎から作成した根株、(ロ)アスパラガス、ウド及びミツバ等の塊茎から作成した根株、(ハ)フキ等の地下茎から作成した親株、(ニ)ジネンジョ、ナガイモ、イチョウイモ、ヤマトイモ及びヤモイモ等の塊茎の切片(種イモ)、(ホ)コンニャク等の種イモ、その切片、及び(へ)ニンニク等の球根の鱗片、を種苗として用い、家庭の庭、ベランダ(ぬれ縁)、軒下、テラス、室内等の非常に狭い場所で、種苗の前処理、農地(はプランター)の準備、施肥(は追肥)処理を行うことなく(初心者でも)、非常に簡単に栽培して、高品質の野菜を収量良く収穫することができる。
【0019】
【実施例】
以下実施例を示して本発明をより具体的に説明する。
【0020】
実施例1
(アスパラガス作物の栽培セットの作成)
晩秋の11月28日、37cm×15cm×57cmの大きさで、厚さ0.07mmの、緑色に着色したポリエチレン製のフィルム状袋容器(底面が楕円形のスタンデイングパウチ)に、培養土(ホーネンアグリ社製ポットミックス)約8Lを入れ、これに畑より掘り取りしたアスパラガスの根株3株、約1kgを発芽方向を上にして包装容器の底面から約3cm隔てた位置に埋設し(根株を包埋し)、次いで容器内の空気を抜きながら該袋の開口部をヒートシールして密封し、アスパラガス作物の栽培セットを得た。該包装容器を5℃の冷暗所で2ヶ月保管した。
【0021】
実施例2
(2ヶ月保管したアスパラガス作物の栽培セットによるアスパラガスの栽培法)
1月27日にポット菜園を構成するフィルム状装容器(スタンデイングパウチ)の上端部を開封し、約2Lの水やりをした。水やり後は、萌芽までの期間、当該袋の開封口を洗濯バサミで閉じ、昼間は日照下のベランダに置いて、該作物の保温性と保湿性を高め、、夜間は室内に取り込んで栽培した。そして、水やりから2週間後、アスパラガスの萌芽が始まると同時に洗濯バサミを外して、該野菜栽培セットの袋を開けた状態に保って、その栽培を継続した。その結果、3週間目より、伸長したアスパラガスが収穫できるようになり、全体として、32本、260gの収穫物が得られた。
【0022】
(アスパラガス作物の栽培セット(保管しない)によるアスパラガスの栽培法)
一方、、実施例1で得たアスパラガス作物のポット菜園をその日のうちに(晩秋の11月28日)に、フィルム状袋容器の上端部を開封し、実施例2と全く同様に栽培を継続した。その結果、高品質のアスパラガスを39本、288gを得た。
【0023】
以上の結果から、本発明によれば、栽培が難しいと言われるアスパラガス作物の栽培を、ベランダ(ぬれ縁)、室内など非常に狭い場所で、種苗の前処理、農地(はプランター)の準備、施肥(は追肥)処理及び薬剤散布処理に、高度の熟練と経験知識を必要とすることなく(初心者でも)、非常に簡単に栽培を行うことができることが判る。、2ヶ月間保管する、しないに拘わらず高品質のアスパラガスを高収量で得ることが判る。
【0024】
実施例3
(里芋の栽培セット
初夏の5月16日に、37×15×57cmの大きさで、厚さ0.07mmの、白色のポリエチレン製のフィルム状袋容器に、下記培養土約8Lを入れ、これに市販されている約36gの里芋(石川早生)の種イモ1個を、袋状容器の培養土表面より約8cmの深さの位置に埋設した。次に、空気を抜きながら、該袋をヒートシールして密封し、里芋の栽培セットを得た。
培養土:ホーネンアグリ社製「ポットミックス」に協同肥料社製・即効性肥料「園芸化成S200」及びハイポネクスジャパン社製・緩効性肥料「マグァンプK」をそれぞれ3g/Lと4g/Lの割合で添加し、均一に混合してなる培養土。
【0025】
実施例4
里芋の栽培セットによる里芋の栽培法)
実施例3で得た里芋の栽培セットを室温で1ヶ月保管した後(6月15日)に、陽当りのよいベランダにてフィルム状袋容器の上端部を開封し、これに約6Lの水やりをした。この水やりは、栽培期間中、当該培養土が乾燥しないように定期的に行なった。そして、栽培開始3週間後には、当該里芋の萌芽が始まり、順調に生育を続けた。その結果、11月14日には、里芋の子イモと孫イモが合計17個、980gと芋茎が330g収穫できた。
【0026】
実施例5
ウドの栽培セットの作成)
冬季の12月20日に、37×15×57cmの大きさで、厚さが0.07mmの、黒色に内部コートした遮光性のポリエチレン製のフィルム状袋容器に、下記培養土を詰め、次いで農家より分譲を受け、4分割にしたウド(在来種)の根株をフィルム状袋容器の培養土表面から約10cmの深さの位置に埋設した。次いで、空気を抜きながら、当該ウドを埋設した袋をヒートシールして密封し、ウドの栽培セットを得た。
培養土:ホーネンアグリ社製「ポットミックス」に協同肥料社製即効性肥料の「園芸化成S200」を3g/Lの割合で添加し、均一に混合してなる培養土。
【0027】
実施例6
ウドの栽培セットによるウドの栽培法)
実施例5で得たウドの栽培セットを、翌年1月20日に、陽当りのよいテラスにてフィルム状袋容器の上端部を開封し、これに約3リットルの水やりをした。
そして、洗濯ハサミで当該袋の開封部を閉じて、当該ウドの根株の保温と保湿を行った。当該ウドの栽培中は、培養土の表面が乾燥しないように、定期的に水やりを行なった。そして、栽培開始3週間後、該ウドの萌芽が始まり、4週間程度で芽が袋から伸び出すほどに伸張した。この栽培において茎長30cm程度の軟化ウドが5本収穫できた。
【0028】
実施例7
アスパラガスの栽培セットの作成)
晩秋の11月26日、30×55cmの大きさで、厚さ0.04mmの黒色のビニール袋(フィルム状袋容器)に、太平洋パーライト社製の肥料を全く添加しない園芸用土資材「パーライトM−1」約1Lを入れ、これを16×16×17cmの大きさで、厚さ0.2mmの、透明のポリプロピレン製の包装用箱に、収納し、フィルム状袋容器の形状を包装用箱内部の形状に一致させた後、培養土に対しアスパラガスの根株1株、約600gを底面から約2cm隔てた位置でほぼ中央部の位置に埋設し、次いでフィルム状袋容器内の空気を抜きながら、該袋をヒートシールして密封し、包装用箱に外側から蓋をして、アスパラガスの箱型栽培セットを得た。そしてこの菜園を5℃の冷暗所に2ヶ月保管した。
【0029】
実施例8
アスパラガスの栽培セットによるアスパラガスの栽培法)
実施例7で得たアスパラガスの栽培セットを2ヶ月保管した後(立春少し前の1月30日)に、包装用箱の上蓋と、内袋の上端部をそれぞれ開封し、これに約0.5Lの水やりをした。水やり後は、輪ゴムで内袋を閉じて、部屋の中のテーブル上で、栽培を開始した。この栽培期間中は、当該内袋中のパーライトM−1が乾燥しないように定期的に霧吹きで散水した。そして、2週間目には、軟化したホワイトアスパラガスが収穫できるようになり、高品質のアスパラガスを合計で21本、220gを収穫した。
【0030】
実施例9
(コンニャクの栽培セットの作成)
3月15日に、冬季間、屋内貯蔵したコンニャクイモ1個を、大きさ37×15×57cmで、厚さ0.07mmの黒色のビニール袋(フィルム状袋容器)に入れた。そして、これに下記培養土約12Lを入れ、コンニャクを底壁より10cm隔てた位置で中央付近位置に埋設した。次いで、空気を抜きながら、当該ビニール袋をヒートシールして密封して、コンニャクの栽培セットを得た。
培養土:ホーネンアグリ社製「ポットミックス」に協同肥料社製・即効性肥料「園芸化成S200」及びハイポネクスジャパン社製・緩効性肥料「マグァンプK」をそれぞれ3g/Lと4g/Lの割合で添加し、均一に混合してなる培養土。
【0031】
実施例10
(コンニャクの栽培セットによるコンニャクの栽培法)
4月18日に実施例9で得たコンニャクの栽培セットのフィルム状袋容器の上端部を開封して、種イモに水やりし、開封した袋を再び輪ゴムで閉じて、家のベランダで栽培を開始した。この栽培期間中は、当該袋中の培養土が乾燥しないように定期的に水やりした。そして、11月20日には、主芽が鋭く尖り、520gと重く充実して、球茎の高さのあるコンニャクイモを収穫した。
【0032】
【発明の効果】
本発明は、栽培が難しいと言われる野菜や園芸植物の栽培を、家庭の庭、ベランダ(ぬれ縁)、軒下、テラス、室内等の非常に狭い場所で、種苗の前処理、農地(はプランター)の準備、施肥(は追肥)処理に、高度の熟練と経験知識を必要とすることなく(初心者でも)、非常に簡単に栽培を行うことが可能な野菜栽培セットを得ることができる。また、本発明の野菜栽培セットは、市場流通の際の振動や衝撃等が加わっても、当該野菜栽培セットの栽培時には、当該埋設された植物の栄養繁殖体が、育成栽培されるのに適正な位置に保たれており、高品質の野菜や園芸植物を収量良く収穫することができる。

Claims (3)

  1. フィルム状袋容器に培養土を充填して、これを包装容器内に収納し、当該培養土を充填したフィルム状袋容器の形状を当該包装容器内の形状に一致させた後に、植物の栄養繁殖体を埋設して開口部を閉鎖してなる野菜栽培セットの製造方法。
  2. 植物の栄養繁殖体が、野菜の地下塊茎、塊根、地下茎又は球根である請求項1に記載の野菜栽培セットの製造方法。
  3. 地下塊茎が里芋、ショウガ及びミョウガ、根塊がアスパラガス、ウド、ミツバ、ヤマイモ及びコンニャク、地下茎がフキ、球根がニンニクに由来する請求項1及び2に記載の野菜栽培セットの製造方法。
JP2003095024A 2003-03-31 2003-03-31 野菜栽培セットの製造方法 Expired - Fee Related JP4340464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003095024A JP4340464B2 (ja) 2003-03-31 2003-03-31 野菜栽培セットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003095024A JP4340464B2 (ja) 2003-03-31 2003-03-31 野菜栽培セットの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004298071A JP2004298071A (ja) 2004-10-28
JP4340464B2 true JP4340464B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=33407446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003095024A Expired - Fee Related JP4340464B2 (ja) 2003-03-31 2003-03-31 野菜栽培セットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4340464B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004298071A (ja) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102301895B (zh) 一种樱花的培植方法
CN105493874A (zh) 一种大棚黄瓜的高产栽培方法
CN107182686A (zh) 一种桃树的增产栽培方法
CN105875114A (zh) 一种黄瓜高产栽培方法
CN103283551A (zh) 寒地山楂树种植方法
CN111727757A (zh) 一种小型有籽西瓜双断根嫁接育苗方法
US20110296751A1 (en) Self contained system for growing perennial flowers in a rock-like or other ornamental planter
CN106258312A (zh) 一种油橄榄优质丰产栽培方法
CN109042050A (zh) 一种葡萄种植方法
CN109220456A (zh) 一种油茶的种植方法
CN105746288B (zh) 一种卡西亚松扦插育苗体系的建立方法
CN104255269A (zh) 有机米兰花的种植方法
JP4340464B2 (ja) 野菜栽培セットの製造方法
CN108293709B (zh) 一种有机菜心苗菜露地栽培方法
JP2008104409A (ja) 植物栽培セット
JP2004298075A (ja) ポット菜園
CN109005967A (zh) 一种楸树扦插方法及楸树苗
CN106993414A (zh) 发芽箱及三叶木通种苗繁殖方法
Dinora Lavender (Lavandula offitcenalis L) cultivation technology and medicinal properties
CN107743811A (zh) 一种神秘果压条育苗方法
CN108887105B (zh) 一种苦瓜干的生产方法
CN2596738Y (zh) 植物栽培锭
JP2004298077A (ja) ポット菜園
CN109169013B (zh) 一种白芹轻型化设施栽培的方法
Singh et al. Soil-less Cultivation Technology for Growing Vegetable Crops Nursery for Enhancing Economic and Livelihood of Farm Family in Arid Zone

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4340464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees