JP2001522544A - コントラスト向上照明装置 - Google Patents

コントラスト向上照明装置

Info

Publication number
JP2001522544A
JP2001522544A JP52664598A JP52664598A JP2001522544A JP 2001522544 A JP2001522544 A JP 2001522544A JP 52664598 A JP52664598 A JP 52664598A JP 52664598 A JP52664598 A JP 52664598A JP 2001522544 A JP2001522544 A JP 2001522544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video
light
video signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52664598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3276637B2 (ja
Inventor
ディー ゼーマン、ハーバート
Original Assignee
ディー ゼーマン、ハーバート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25065535&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001522544(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ディー ゼーマン、ハーバート filed Critical ディー ゼーマン、ハーバート
Publication of JP2001522544A publication Critical patent/JP2001522544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3276637B2 publication Critical patent/JP3276637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B21/00Teaching, or communicating with, the blind, deaf or mute
    • G09B21/001Teaching or communicating with blind persons
    • G09B21/008Teaching or communicating with blind persons using visual presentation of the information for the partially sighted
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 装置(2)は、物体(4)の像をその物体(4)に投影する。観察者(6)が、暗い特徴はそのままで、明るい特徴はより明るく強調された物体(4)を感知できるように、物体の投影像が物体(4)に重ねられる。前記装置(2)は、物体(4)を照明する光源(8)と、物体(4)の像に対応する映像信号を生成する映像処理手段(10)と、映像処理手段(10)からの映像信号を受信し、物体(4)の視覚像を投影するビデオプロジェクター(12)とを備える。フィルター(30)は、ビデオプロジェクター(12)の光が映像処理手段(10)に到達することを防止し、それにより正のフィードバックを除去する。

Description

【発明の詳細な説明】 コントラスト向上照明装置技術分野 本発明は、物体の観察者に対してその物体の可視性を高める方法及びその装置 に関する。さらに詳細には、物体の像をその物体に投影することにより、その物 体の明部と暗部のコントラストを向上させる方法及びその装置に関する。背景 通常の老化の進行の結果、又は、エイズ、糖尿病或いは多発性硬化症などの病 気の結果として、患者の目の網膜の中心部分の変性、すなわち網膜の黄斑が発生 することがある。この症状により、患者は、白い背景に書かれた大きな黒い文字 などのコントラストの非常に高いもの以外は、容易に見分けることができなくな る。患者は風景の明部と暗部を識別できなくなるため、皿の上の種々の食物とい った日常風景を判断することが、ほとんど不可能となる。 従来、風景のコントラストは、患者の頭部に装備したビデオカメラから送信さ れる映像信号を、映像表示装置を装備した眼鏡で受信することにより向上させる ことが可能であった。前記映像表示装置のコントラストを調整して、ビデオカメ ラにより映し出された風景のコントラストを、向上させることが可能となる。し かしながら、そのような装置では、患者の頭部に余分な荷重がかかり、全く新し い視覚方法に慣れることが要求される。 そのため、患者が自分自身の目で風景を見ながら、その風景のコントラストを 向上させる方法が望まれる。そのようなコントラストの向上は、風景を選択的に 照明することにより達成可能である。つまり、風景の中で反射率の大きい部分は 、より強く照明され、一方反射率の小さい部分は弱く照明される。この方法によ れば、薄暗い部分は薄暗いまま、明るい部分はより明るくなり、その結果コント ラストが向上する。カラーの場合は、3原色の各色を独立して向上させればよい 。 又、風景の中のそれぞれの特徴の縁部を強調し、風景の中の一つの特徴から隣 りの特徴への移行を顕著にすることも望まれる。要約 本発明は、観察者が自分自身の目で直接物体を見ながら、物体のコントラスト を向上させる手段を備える照明装置を提供することを目的とする。前記照明装置 は、物体の視覚像をその物体に投影することにより、その物体の明部と暗部の視 覚コントラストを変化させる。前記装置は、物体を照明する光源、物体から反射 された光源光を像として測定し、その像に対応する出力用映像信号を生成する映 像処理手段、及びその映像処理手段からの映像信号を受信して、その映像処理手 段が測定した像に対応する視覚像を投影するビデオプロジェクターからなる。ま た、前記装置は、物体から反射された光源光を映像処理手段に到達させる一方、 ビデオプロジェクターの光が映像処理手段に到達することを防止するためのフィ ルターを備える。このようにして、前記フィルターは、所望の視覚効果を低下さ せる正のフィードバックを除去する。 本発明の他の実施例によれば、前記装置は更にビームセパレーターを備え、そ こに到達した光の一部を反射し、一部を透過させる。前記ビームセパレーターは 、映像処理手段が物体を観測するのと同じ視点から、ビデオプロジェクターの投 影する視覚像が物体を照明するように、映像処理手段と物体の間、及びビデオプ ロジェクターと物体の間に配置されるので、投影された視覚像の特徴は、対応す る物体の特徴と重なる。 本発明の好ましい実施例では、光源は、赤外線発光ダイオードアレイなどの赤 外線光源、あるいは赤外線のみを放出する容器に収納された白色光源である。前 記フィルターとビームセパレーターは、可視光線を反射し赤外線を透過するタイ プのものである。この実施例は、ビデオプロジェクターからの可視光線が映像処 理手段に到達するのを防止する一方、物体から反射された赤外線を映像処理手段 に到達させる。 好ましい実施例における映像処理手段は、電荷結合素子(CCD)ビデオカメ ラであり、ビデオプロジェクターは、液晶ディスプレイ(LCD)ビデオプロジ ェクターである。他の実施例では、ビデオプロジェクターとして、デジタルミラ ーディスプレイ(DMD)ビデオプロジェクターを使用してもよい。 本発明の他の実施例では、アンシャープマスキング縁部向上手段により物体の 縁部の鮮明度を増加させることによって、物体の可視性を更に向上させる。この 実施例の映像処理手段は、物体から反射された光源光を焦点の合った像として測 定し、その焦点の合った像に対応する出力用映像信号を生成する第一ビデオカメ ラと、物体から反射された光源光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点のぼ けた像に対応する出力用映像信号を生成する第二ビデオカメラとを備える。差動 増幅器は、前記両ビデオカメラからの出力信号の差に対応する映像信号を出力す る。 本発明の他の第二の実施例では、前記二つのビデオカメラからの映像信号は、 それらを減算する前に対数映像信号へ変換される。この実施例の映像処理手段は 更に、第一ビデオカメラから出力された映像信号を第一対数映像信号へ変換する 第一対数増幅器、第二ビデオカメラから出力された映像信号を第二対数映像信号 へ変換する第二対数増幅器、及び入力された前記第一及び第二対数映像信号の差 に対応する対数映像信号を出力する差動増幅器を備える。逆対数増幅器は、入力 された対数映像差信号の逆対数を出力する。 本発明の他の第三の実施例では、前記二つの映像信号の減算はデジタル形式で 行われる。この実施例は更に、前記第一及び第二ビデオカメラから出力されたア ナログ映像信号を、デジタルプロセッサで処理可能なデジタル信号へ変換するた めの、アナログ−デジタル映像取り込み手段を備える。デジタルプロセッサは、 前記二つのデジタル映像信号をデジタル減算してデジタル差信号を生成し、デジ タル−アナログ映像出力手段が、前記デジタル差信号を出力用アナログ映像信号 へ変換する。 本発明の方法は、物体の視覚像をその物体に投影することにより、その物体の 明部と暗部の視覚コントラストを変化させるが、この視覚コントラストは、その 物体の観察者により直接感知される。前記方法は、光源により物体を照明する工 程、物体から反射された光を像として測定し、その像に対応する出力用映像信号 を生成する工程、及び光測定手段から出力された映像信号に対応する視覚像を、 前記物体に投影する工程からなる。光測定手段が物体を観測したのと同じ視点か ら前記視覚像が物体を照明するように、前記視覚像は投影される。このような方 法により、投影された視覚像の特徴は、対応する物体の特徴に重なる。 本発明の方法は、また、照明手段から発せられ物体から反射された光を光測定 手段で測定する一方、投影手段からの光が光測定手段によって測定されないよう に、光測定手段に入射する光を選別する工程を有する。この工程で、所望の視覚 効果を低下させる正のフィードバックを除去する。 縁部向上を取り入れた本発明の他の方法では、前記光測定工程は、さらに物体 から反射する光を焦点の合った像として測定し、その焦点の合った像に対応する 出力用第一映像信号を生成する工程、物体から反射する光を焦点のぼけた像とし て測定し、その焦点のぼけた像に対応する出力用第二映像信号を生成する工程、 及び前記第二映像信号から第一映像信号を減算して出力用映像差信号を生成する 工程を有する。図面の簡単な説明 本発明の好適な実施例は更に詳細に説明される。本発明におけるその他の特徴 及び利点は、添付の請求項及び図面に関連して一層明らかとなろう。 図1は本発明の一実施例の作用を示すブロック図である。 図2aは高速シャッターを有する本発明の他の実施例の作用を示すブロック図で あり、シャッター動作サイクルの前半を示している。 図2bは高速シャッターを有する本発明の他の実施例の作用を示すブロック図で あり、シャッター動作サイクルの後半を示している。 図2cはコールドミラー・ビームセパレーターを有する本発明の好適な一実施例 の作用を示すブロック図である。 図2dはホットミラー・ビームセパレーターを有する本発明の好適な一実施例の 作用を示すブロック図である。 図3はコントラスト向上とアナログ縁部向上を取り入れた本発明の他の実施例 の作用を示すブロック図である。 図4はコントラスト向上とデジタル縁部向上を取り入れた本発明の他の実施例 の作用を示すブロック図である。 図5aはアナログ縁部向上のみを取り入れた本発明の他の実施例の作用を示すブ ロック図である。 図5bはデジタル縁部向上のみを取り入れた本発明の他の実施例の作用を示すブ ロック図である。好適な実施例の詳細な説明 図1に示す照明装置2は、観察者6が見ている物体4の明部と暗部のコントラ ストを変化させる。光源8が前記物体を照明すると、光はその物体から観察者6 の方向及び前記装置の方向へ反射する。物体4の表面の不規則性ならびに物体4 の各部分の反射特性の違いのため、物体4の或る部分は他の部分より光をより明 るく反射する。明部と暗部の光度のコントラストは、投影する像の特徴が、対応 する物体4の特徴に重なるようにして、物体4の像を物体4に投影することによ り強調することが可能となる。このような方法によると、暗部は暗いまま、明部 をより明るくできるので、コントラストが向上する。 逆に、観察者6が感知する物体4の明部と暗部の強度のコントラストは、物体 4の反転像を物体4に投影することにより、低下させることができる。反転像で は、明部と暗部が反転しているので、反転像が物体4に投影されると、物体4の 暗部はより明るくなるが、物体4の明部は変わらない。 さらに図1では、光源8の光は物体4から反射し、ビデオカメラ10に入射する 。ビデオカメラレンズ30はその反射光から視覚像を形成し、それをビデオカメラ 10が電気映像信号へ変換する。この電気映像信号は、ビデオカメラ10の映像出力 側からビデオプロジェクター12の入力側へ送られる。ビデオプロジェクター12は 、入力された映像信号に対応する像を物体4に投影する。ビデオプロジェクター 12から物体4に投影された像は、基本的にはビデオカメラ10で受像された像と同 じであるか、或いは前記したような反転像である。 さらに図1において、距離測定装置42は、前記照明装置と物体4の距離を測定 し、その測定距離に対応する電気信号を生成する。この電気信号はビデオカメラ 10に送られ、物体までの測定距離に基づき必要な調整を行うことにより、物体4 の像の焦点を合わせる。同様に、距離測定装置からの電気信号はビデオプロジェ クター12に送られ、物体までの測定距離に基づき必要な調整を行うことにより、 物体4の投影像の焦点を合わせる。前記距離測定装置42は、超音波パルスなどの パルスを発振し、それが物体4まで進み、反射して戻ってくるのに要する時間を 測定することにより、照明装置と物体4の距離を判定する。 本発明の他の実施例では、図2aに示すように、光源8からの光は物体4から反 射し、ビデオカメラ10に入射する前に、ビームセパレーター16を通過する。 前記と同様に、ビデオカメラレンズ30はその反射光から視覚像を形成し、それを ビデオカメラ10が電気映像信号へ変換する。この電気映像信号は、ビデオカメラ 10の映像出力側からビデオプロジェクター12の入力側へ送られる。この実施例で は、ビデオプロジェクター12は、入力された前記映像信号に対応する像をビーム セパレーター16上に投影する。図2bに示すように、前記ビームセパレーター16は 、その投影像を物体4の上に反射する。 ビームセパレーター16から物体4上に反射される像のとる進路が、物体4から ビデオカメラ10へ反射された光の進路と一致するように、ビームセパレーター16 は、ビデオカメラ10とビデオプロジェクター12に対し正確に配置される。 すなわち、ビデオカメラが物体を見て、物体は、同じ視点から見る。このような 方法により、投影像の明暗の特徴は、ビデオカメラ10が検出した物体の像の対応 する明暗の特徴に、正確に重なることになる。 物体4から反射するビデオプロジェクターからの光が、ビデオカメラ10により 検出されないようにしなくてはならない。そうでなければ、この反射光はビデオ カメラ10の中に入射し、映像信号としてビデオプロジェクター12に送られ、物体 4の上に再び投影されて、またビデオカメラ10へ反射されるという、正のフィー ドバックの環を形成する。これが防止できないと、そのような正のフィードバッ クにより、不安定な像或いは二重にぶれた像を生じる。 ビデオカメラ10をビデオプロジェクター12の光に感応しないようにしてこの正 のフィードバックを除去するには、例えばビデオカメラ10とビデオプロジェクタ ー12の前に高速シャッターを配置する方法がある。図2aに示すように、シャッタ ー動作サイクルの前半では、ビデオカメラ10の前に配置した第一シャッター48a を開けて、ビデオプロジェクター12の前に配置した第二シャッター48bを閉じる ことにより、ビデオプロジェクターの光を封鎖した状態で、ビデオカメラ10は物 体4から反射される光源光のみを測定する。一方、図2bに示すように、サイクル の後半では、ビデオカメラ10の前に配置した第一シャッター48aを閉じて、ビデ オプロジェクター12の前に配置した第二シャッター48bを開けることにより、ビ デオプロジェクターの光が物体4を照明できるようにし、ビデオプロジェクター の光がビデオカメラ10に到達することを防止する。 あるいは、本発明の好適な実施例では、図2c及び2dに示すように、ビデオカメ ラレンズ30の前にフィルター14を設けることにより、正のフィードバックを防止 する。このフィルター14は、物体4から反射された光源8の光は通過させるが、 ビデオプロジェクター12の光は通過させない。フィルター14がこのように機能す るためには、物体4から反射された光源光と、ビデオプロジェクター12により投 影された光との間に、何らかの相違点がなくてはならない。 この相違点を設ける好ましい方法としては、ふたつの光信号を波長で選別する 方法が挙げられる。図2c及び2dに示すように、光源8は赤外線用光源であり、波 長が可視光より長い695nm以上の光を放射する。そのような光源の例として、赤 外発光ダイオード(LEDs)アレイからなるエレクトロフィジックス・コーポレー ション・モデルIRL600型インフラレッド・マイクロビーム・セーフライト(エド モンド・サイエンティフィック・カンパニー52,580型)がある。他の例として は、エドモンド・サイエンティフィック・カンパニー60,033型などの、赤外線 透過フィルター付きの開口以外では光を通さない容器に収納された、GE−45ワッ ト投光照明灯などの白色光がある。この実施例のビデオプロジェクター12は、エ プソン・モデルELP−3000型液晶ディスプレイ(LCD)プロジェクターで、可視領 域の光を放射する。他の実施例では、テキサス・インスツルメント・インコーポ レイテッドの製品などのデジタルマイクロミラーディスプレイ(DMD)搭載の表 示装置をビデオプロジェクターとして使用してもよい。 図2cに示す実施例のビームセパレーター16は、エドモンド・サイエンティフィ ック・カンパニー・モデル42,414型コールドミラーであり、赤外線は透過させ るが可視光線は反射する。この実施例において、物体から反射された赤外線は、 コールドミラー・ビームセパレーター16を通過し、ビデオカメラ10に入射する。 ビームセパレーター16は光吸収箱18の中に設置され、ビデオプロジェクター12か らの可視光のうち、ビームセパレーター16を通過したものはすべて吸収される。 又、前記の箱は、赤外線が光源8から直接ビデオカメラ10に到達するのも防止す る。図2cに示すように、光吸収箱18には三つの開口があり、そのうちの一つはビ デオプロジェクター12からビームセパレーター16へ光が通過するため、一つはビ ームセパレーター16からビデオカメラ10へ光が 通過するため、そして残りの一つは物体4とビームセパレーター16間を光が通過 するためのものである。 図2dに示す実施例のビームセパレーター16は、エドモンド・サイエンティフィ ック・カンパニー・モデル43,453型ホットミラーであり、可視光線は透過する が赤外線は反射する。この実施例において、物体から反射した赤外線は、ホット ミラー・ビームセパレーター16から反射されビデオカメラ10に入射する。 図2c及び2dに示す実施例のビデオカメラ10は、コーフ・モデル631520010000型 白黒電荷結合素子(CCD)ビデオカメラである。ビデオカメラレンズ30は、トキ ナAT−X AF 17mm f3.5ニコン搭載レンズである。前記ビデオカメラレンズの直前 に設置したフィルター14は、遮断波長695mmのエドモンド・サイエンティフィ ック・カンパニー・モデル32,766型赤外線透過フィルターであり、赤外線のみ をビデオカメラ10に入射させる。必要な角度調整のため、ビデオカメラ10、レン ズ30及びフィルター14は、ボーゲン・モデル3275型などの、高さ、方位角及び回 転角を調整する調整台上に設置される。この三成分角度調整台は、ボーゲン・モ デル3020型などの三脚上に設置される。 この実施例のビデオカメラレンズ30は、エプソンELP−3000型ビデオプロジェ クター12により生じる投影像の歪みを矯正する。この型のプロジェクターは、投 影軸に対して表面が傾斜したオーバーヘッドスクリーン上に、像を投影するよう 設計されている。すなわち、この型のプロジェクターは、傾斜角のある投影の際 に発生する「キーストーン(keystone)」歪み効果を矯正するために、垂直方向に オフセットするレンズを備える。このキーストーン歪みにおいては、像の拡大率 がスクリーンの垂直方向位置により変化し、スクリーンの上部では下部に比較し て拡大率が大きくなる。しかしながら、本発明の典型的な作用においては、ビデ オプロジェクター12の投影軸と物体4の表面が略90度の角度をなすように、プロ ジェタター12と物体4の高さを等しくしてある。このような状態では、前記ビデ オプロジェクター12のオフセットレンズにより、物体4に投影された像に「反転 キーストーン」歪みが生じる。前記反転キーストーン歪みは、ビデオカメラレン ズ30を、カメラの光軸に対して垂直方向にオフセットすることにより矯正される 。この垂直方向のオフセットは、垂直方向の微動調節台付き ニコンPB-6ベローズレンズ設置システムなどの、垂直方向位置調整手段を備えた レンズ設置台を使用することにより達成される。 本発明の他の実施例においては、アンシャープマスキング技術を使用すること により、物体4の縁部の可視性が向上する。この技術によると、物体のぶれた像 が形成され、元の物体像から減ずることにより、縁部が強調された像が得られる 。 この実施例の光源8、ビデオプロジェクター12、フィルター14、光遮断箱18は 、前記実施例中の対応する各構成要素と同一かあるいは機能的に同等である。と ころで、この実施例では図3に示すように、コーフ631520010000型白黒CCDビデ オカメラなどのビデオカメラ10a、10bを2台使用し、オプトシグマ055−0165赤 外線ビームスプリッタープリズムなどのビームスプリッター28を用いて、2台の カメラが同じ視点から物体4を見るよう設計されている。ビームスプリッター28 は、物体4から反射した光を半分ずつ各ビデオカメラ10a、10bに供給する。第二 カメラ10bにより検出される反射物体像(すなわち、反転物体像)と符合させる ために、第一カメラ10aにより検出される物体像を、直角プリズムやミラーなど の反射表面44により反転させる。前記カメラのうちの一つは、焦点を正確に合わ せてあり、もう一つのカメラは物体のぶれた像を提供するために焦点をぼかして ある。ビビター17−28mm f4.0-4.5レンズなどのズームレンズ46により、第一カ メラ10aにより検出される物体像の大きさを調整して、前記焦点の合った物体像 の大きさと焦点をぼかした物体像の大きさを等しくする。 2台のカメラにおける映像の取り込みは、コーフ631520010000型ビデオカメラ と一体化されたジェンロック回路などのロッキング回路により、同期される。前 記映像の同期化を達成するために、2台のビデオカメラ10a、10bの各ジェンロッ クポートは、ビデオケーブル40により互いに接続されている。 この実施例のビデオカメラレンズ30a、30bも、エプソンビデオプロジェクター によるキーストーン歪みを矯正するための、垂直位置調整手段を備えたレンズ設 置台に据え付けられる。 焦点の合ったビデオカメラ10a及び焦点をぼかしたビデオカメラ10bから出力さ れる電気信号は、利得相殺可変増幅器20、22により増幅あるいは相殺される。増 幅器20、22から出力された信号は、差動増幅器24により減算され、そ の差信号が他の利得相殺可変増幅器26に入力される。水平方向及び垂直方向の同 期信号はビデオカメラ信号の減算で失われるので、これらの信号を前記差信号に 加算して、複合映像信号を得る。この操作は、前記増幅器26から出力された映像 差信号に、前記両ビデオカメラの一方から得られる水平方向及び垂直方向の同期 信号を加算する加算回路38により行われる。加算回路38から出力された前記複合 映像信号は、ビデオプロジェクター12に入力される。前記した実施例と同じく、 ビデオプロジェクター12は、可視光の物体像をビームセパレーター16上に投影し 、そこから前記物体4へ反射される。この方法により、縁部が強調された像の特 徴と物体の特徴が重なる。 本発明の2番目の別の実施例では、2台のビデオカメラからの映像信号の減算 を対数で行う。引き続き図3に示すように、この実施例の増幅器20、22は対数増 幅器であり、増幅器26は逆対数増幅器である。 本発明の3番目の別の実施例では、2台のビデオカメラからの信号の減算をデ ジタル形式で行う。図4に示すように、ミロDC-20映像取り込みボードなどのア ナログ-デジタル映像取り込み装置32により、ビデオカメラ10a、10bから出力さ れたアナログ映像信号を、デジタル形式へ変換する。133MHzで作動するペンティ アムプロセッサーなどの高速プロセッサーと32メガバイトRAMなどの十分な容量 のメモリーを搭載したコンピューター34が、1秒間に約2〜5映像こま数の割合で 、焦点の合った映像信号と焦点をぼかした映像信号の差を計算する。より高速の プロセッサーを使用することにより、映像こま速度をさらに速めることが可能で あると考えられる。デジタル差信号は、ミロ20-TD生映像表示ボードなどのデジ タル-アナログ(D/A)映像出力装置36に送られ、そこでデジタル差信号をビデオ プロジェクター12に適合できるアナログ差信号へ変換する。 図5a、5bでは、加算回路38或いはD/A映像出力装置36から出力された映像信号 が、テレビモニターなどの映像表示装置50や、ビデオカセットレコーダーなどの 映像録画装置52に入力される。この実施例では、観察者6は映像表示装置50によ り、生の像か或いは録画された像として縁部が強調された風景の像を見る。 図3に示すように、コントラストあるいは縁部の向上のために本発明を使用す るのに先立ち、ビデオカメラ10(又は、ビデオカメラ10a、10b)により取り込ま れ、ビデオプロジェクター12により投影される物体4の像と、物体4との位置調 整をする必要がある。これは、ギア付きの三脚台上の3成分角度調整装置、ビデ オカメラレンズ30の垂直方向オフセット調整装置及びビデオプロジェクターレン ズのズーム調節装置により行われる。 本発明は、物体4を照明する可視光がビデオプロジェクター12からのみ照射さ れるように、暗くした部屋の中で施行される。物体4においてビデオプロジェク ター12により照明される部分が、観察者の視野に入るように、観察者6はビデオ カメラ10と略同じ視点から物体4を見る。観察者6は、ビデオプロジェクター12 の輝度の調整とコントラストの調節をし、物体4のコントラストを最適化する。 前述したように、このような装置は、網膜の黄斑の悪化した患者が見る物体の コントラストを向上させるために使用できる。又、前記装置は、手術で外科医が 類似した型の細胞を容易に見分けられるようにするための照明装置としても使用 できる。又、コンサートや劇場あるいはディスコでおもしろい照明効果を生み出 すためなど、エンターテイメントの分野においても、多数の応用が考えられる。 上記の明細書、図面及び例から、本発明の実施例に改良及び/又は変更をなす ことは容易に考えられ、また当業者に明らかであろう。従って、上記したものは 好ましい実施例にすぎず、それに限定されるものではなく、本発明の要旨及び範 囲は添付された請求項に基づいて決定されることは明らかである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年3月8日(1999.3.8) 【補正内容】 [特許請求の範囲] 1. 物体の直接の観察者に感知される物体の明部と暗部の視覚コントラストを 変化させる照明装置であって、 前記物体を、第一の特性を備えた光源光で照明する光源と、 前記物体から反射された光源光を像として測定し、その像に対応する出力用 映像信号を生成する映像処理手段と、 前記映像処理手段から出力される映像信号を受信し、前記映像処理手段が物 体を観測するのと同じ視点から、ビデオプロジェクターの投影する視覚像が物体 を照明することで、投影される視覚像の特徴が対応する物体の特徴に重なるよう に、物体上に第二の特性を備えたビデオプロジェクターの光を投影し、前記映像 処理手段が受信した視覚像に対応する視覚像を形成するビデオプロジェクターと 、 前記第一の特性と第二の特性を識別し、前記物体から反射された光源光を前 記映像処理手段に到達させるが、前記ビデオプロジェクターの光が前記映像処理 手段に到達することを防止して、所望の視覚効果を低下させる正のフィードバッ クを除去するフィルターと、 からなる照明装置。 2. 前記映像処理手段と物体の間、及び前記ビデオプロジェクターと物体の間 に配置され、到達した光の一部を反射し一部を透過するビームセパレーターを更 に備えることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 3. 前記ビデオプロジェクターは、液晶ディスプレイ(LCD)ビデオプロジェ クターであることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 4. 前記ビデオプロジェクターは、デジタルミラーディスプレイ(DMD)ビデ オプロジェクターであることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 5. 前記映像処理手段は、電荷結合素子(CCD)ビデオカメラであることを特 徴とする、請求項1に記載の照明装置。 6. 前記映像処理手段は、 前記物体から反射された光源光を焦点の合った像として測定し、その焦点の 合った像に対応する出力用第一映像信号を生成する第一ビデオカメラと、 前記物体から反射された光源光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点の ぼけた像に対応する出力用第二映像信号を生成する第二ビデオカメラと、 入力された前記出力用第一映像信号と出力用第二映像信号の差に対応する映 像信号を出力する差動増幅器と、 からなることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 7. 前記映像処理手段は、 前記物体から反射された光源光を焦点の合った像として測定し、その焦点の 合った像に対応する出力用映像信号を生成する第一ビデオカメラと、 前記物体から反射された光源光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点の ぼけた像に対応する出力用映像信号を生成する第二ビデオカメラと、 前記第一ビデオカメラから出力された映像信号を第一対数映像信号へ変換す る第一対数増幅器と、 前記第二ビデオカメラから出力された映像信号を第二対数映像信号へ変換す る第二対数増幅器と、 入力された前記第一対数映像信号と第二対数映像信号の差に対応する対数映 像信号を出力する差動増幅器と、 入力された前記対数映像差信号の逆対数である映像信号を出力する逆対数増 幅器と、 からなることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 8. 前記映像処理手段は、 前記物体から反射される光源光を焦点の合った像として測定し、その焦点の 合った像に対応する出力用第一映像信号を生成する第一ビデオカメラと、 前記物体から反射される光源光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点の ぼけた像に対応する出力用第二映像信号を生成する第二ビデオカメラと、 前記第一ビデオカメラ及び第二ビデオカメラから出力されたアナログ映像信 号を、デジタルプロセッサーで処理可能なデジタル形式へ変換するアナログ−デ ジタル映像取り込み手段と、 前記二つのデジタル映像信号をデジタル減算して、デジタル差信号を生成す る前記デジタルプロセッサーと、 前記デジタル差信号を出力用アナログ映像信号へ変換するデジタル−アナロ グ映像出力手段と、 からなることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 9. 前記照明装置と物体との距離を測定し、この距離に対応する電気信号を生 成する距離測定装置を更に備え、前記映像処理手段とビデオプロジェクターは、 前記距離測定装置からの電気信号を受信して、該距離測定装置からの電気信号に より表示される距離に応じて物体の像の焦点を合わせるよう作動可能であること を特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 10.前記光源から発する光は、赤外線であることを特徴とする、請求項1に記 載の照明装置。 11.前記光源は、赤外線のみを放出する容器に収納された白色光源からなるこ とを特徴とする、請求項10に記載の照明装置。 12.前記光源は、赤外発光ダイオードアレイからなることを特徴とする、請求 項10に記載の照明装置。 13.前記フィルターは、赤外線を透過するが、可視光を透過しない種類のもの で、前記ビームセパレーターは、可視光を反射し、赤外線を透過する種類のもの であることを特徴とする、請求項2に記載の照明装置。 14.前記フィルターは、赤外線を透過するが、可視光を透過しない種類のもの で、前記ビームセパレーターは、可視光を透過し、赤外線を反射する種類のもの であることを特徴とする、請求項2に記載の照 明装置。 15.前記フィルターは、 周期的に開閉し、サイクルの前半は開放状態に、サイクルの後半は閉鎖状態 にあり、サイクルの前半のみ、前記物体から反射された光源光を前記映像処理手 段に到達させる第一シャッター手段と、 周期的に開閉し、サイクルの前半は閉鎖状態に、サイクルの後半は開放状態 にあり、サイクルの後半のみ、前記ビデオプロジェクターから投影された光を前 記物体に到達させる第二シャッター手段と、 前記第二シャッター手段が完全に閉じた後、前記第一シャッター手段を開き 、前記第一シャッター手段が完全に閉じた後、前記第二シャッター手段を開くよ うにする同期化手段と、 からなることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 16.前記第一シャッター手段及び第二シャッター手段は、秒速120サイクル以 上で作動することを特徴とする、請求項15に記載の照明装置。 17.物体の直接の観察者に感知される物体の明部と暗部の視覚コントラストを 変化させる方法であって、 第一の特性を備えた光源により物体を照明する工程と、 前記物体から反射される光を像として測定し、その像に対応する出力用映像 信号を生成する工程と、 光測定手段が物体を観測するのと同じ視点から、投影される視覚像が物体を 照明することにより、投影される視覚像の特徴が対応する物体の特徴に重なるよ うに、前記光測定手段から出力された映像信号に対応する視覚像を、第二の特性 を備えた光で前記物体に投影する工程と、 前記照明手段から発し物体から反射された第一の特性を備えた光を前記光測 定手段で測定する一方、前記投影手段からの第二の特性を備えた光は前記光測定 手段によって測定されないように、光測定手段に入射する光を選別し、それによ り所望の視覚効果を低下させる正のフィードバックを除去する工程と、 からなる方法。 18.物体の直接の観察者に感知される物体の明部と暗部の視覚コントラストを 変化させる方法であって、 赤外線光源により物体を照明する工程と、 前記物体から反射される赤外線を像として測定し、その像に対応する出力用 映像信号を生成する工程と、 光測定手段が物体を観測するのと同じ視点から、投影される視覚像が物体を 照明することにより、投影される視覚像の特徴が対応する物体の特徴に重なるよ うに、前記光測定手段から出力された出力用映像信号に対応する視覚像を、可視 光で前記物体に投影する工程と、 前記光源から発し物体から反射された赤外線を、前記光測定手段で測定する 一方、前記投影手段からの可視光は前記光測定手段によって測定されないように 、前記光測定手段に入射する光を選別して所望の視覚効果を低下させる正のフィ ードバックを除去する工程と、 からなる方法。 19.前記光測定手段は、CCDビデオカメラであることを特徴とする、請求項17 に記載の方法。 20.前記投影手段は、LCDビデオプロジェクターであることを特徴とする、請 求項17に記載の方法。 21.前記投影手段は、DMDビデオプロジェクターであることを特徴とする、請 求項17に記載の方法。 22.前記光測定工程は更に、 前記物体から反射された光を焦点の合った像として測定し、その焦点の合っ た像に対応する出力用第一線形映像信号を生成する工程と、 前記物体から反射された光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点のぼけ た像に対応する出力用第二線形映像信号を生成する工程と、 前記第二線形映像信号から第一線形映像信号を減算して、出力用映像差信号 を生成する工程と、 からなることを特徴とする、請求項17に記載の方法。 23.前記光測定工程は更に、 前記物体から反射された光を焦点の合った像として測定し、その焦点の合っ た像に対応する出力用第一線形映像信号を生成する工程と、 前記物体から反射された光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点のぼけ た像に対応する出力用第二線形映像信号を生成する工程と、 前記焦点の合った像に対応する第一線形映像信号を、第一対数映像信号へ変 換する工程と、 前記焦点のぼけた像に対応する第二線形映像信号を、第二対数映像信号へ変 換する工程と、 前記第二対数映像信号から第一対数映像信号を減算して、対数映像差信号を 生成する工程と、 前記対数映像差信号を、前記物体の像に対応する出力用線形映像信号へ変換 する工程と、 からなることを特徴とする、請求項17に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 物体の直接の観察者に感知される物体の明部と暗部の視覚コントラストを 変化させる照明装置であって、 前記物体を照明する光源と、 前記物体から反射された光源光を像として測定し、その像に対応する出力用 映像信号を生成する映像処理手段と、 前記映像処理手段から出力される映像信号を受信し、前記映像処理手段が受 信した視覚像に対応する視覚像を前記物体上に投影するビデオプロジェクターと 、 前記物体から反射された光源光は前記映像処理手段に到達させるが、ビデオ プロジェクターの光が前記映像処理手段に到達することは防止して、所望の視覚 効果を低下させる正のフィードバックを除去するフィルターと、 からなる照明装置。 2. 到達する光の一部を反射し一部を透過するビームセパレーターを更に有し 、該ビームセパレーターは、前記映像処理手段が物体を観測するのと同じ視点か ら前記ビデオプロジェクターの投影する視覚像が物体を照明するように、前記映 像処理手段と物体の間及び前記ビデオプロジェクターと物体の間に配置され、投 影される視覚像の特徴が対応する物体の特徴に重なることを特徴とする、請求項 1に記載の照明装置。 3. 前記ビデオプロジェクターは、液晶ディスプレイ(LCD)ビデオプロジェ クターであることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 4. 前記ビデオプロジェクターは、デジタルミラーディスプレイ(DMD)ビデ オプロジェクターであることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 5. 前記映像処理手段は、電荷結合素子(CCD)ビデオカメラであることを特 徴とする、請求項1に記載の照明装置。 6. 前記映像処理手段は、 前記物体から反射された光源光を焦点の合った像として測定し、その焦点の 合った像に対応する出力用第一映像信号を生成する第一ビデオカメラと、 前記物体から反射された光源光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点の ぼけた像に対応する出力用第二映像信号を生成する第二ビデオカメラと、 入力された前記出力用第一映像信号と出力用第二映像信号の差に対応する映 像信号を出力する差動増幅器と、 からなることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 7. 前記映像処理手段は、 前記物体から反射された光源光を焦点の合った像として測定し、その焦点の 合った像に対応する出力用映像信号を生成する第一ビデオカメラと、 前記物体から反射された光源光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点の ぼけた像に対応する出力用映像信号を生成する第二ビデオカメラと、 前記第一ビデオカメラから出力された映像信号を第一対数映像信号へ変換す る第一対数増幅器と、 前記第二ビデオカメラから出力された映像信号を第二対数映像信号へ変換す る第二対数増幅器と、 入力された前記第一対数映像信号と第二対数映像信号の差に対応する対数映 像信号を出力する差動増幅器と、 入力された前記対数映像差信号の逆対数である映像信号を出力する逆対数増 幅器と、 からなることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 8. 前記映像処理手段は、 前記物体から反射された光源光を焦点の合った像として測定し、その焦点の 合った像に対応する出力用第一映像信号を生成する第一ビデオカメラと、 前記物体から反射された光源光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点の ぼけた像に対応する出力用第二映像信号を生成する第二ビデオカメラと、 前記第一ビデオカメラ及び第二ビデオカメラから出力されたアナログ映像信 号を、デジタルプロセッサーで処理可能なデジタル形式へ変換するアナログーデ ジタル映像取り込み手段と、 前記二つのデジタル映像信号をデジタル減算してデジタル差信号を生成する デジタルプロセッサーと、 前記デジタル差信号を出力用アナログ映像信号へ変換するデジタル−アナロ グ映像出力手段と、 からなることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 9. 前記照明装置と物体との距離を測定し、この距離に対応する電気信号を生 成する距離測定装置を更に備え、前記映像処理手段とビデオプロジェクターは、 前記距離測定装置からの電気信号を受信して、該距離測定装置からの電気信号に より表示される距離に応じて物体の像の焦点を合わせるよう作動可能であること を特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 10.前記光源から発する光は、赤外線であることを特徴とする、請求項1に記 載の照明装置。 11.前記光源は、赤外線のみを放出する容器に収納された白色光源からなるこ とを特徴とする、請求項10に記載の照明装置。 12.前記光源は、赤外発光ダイオードアレイからなることを特徴とする、請求 項10に記載の照明装置。 13.前記フィルターは、赤外線を透過するが、可視光を透過しない種類のもの で、前記ビームセパレーターは、可視光を反射し、赤外線を透過する種類のもの であることを特徴とする、請求項10に記載の照明装置。 14.前記フィルターは、赤外線を透過するが、可視光を透過しない種類のもの で、前記ビームセパレーターは、可視光を透過し、赤外線を反射する種類のもの であることを特徴とする、請求項10に記載の照明装置。 15.前記フィルターは、 周期的に開閉し、サイクルの前半は開放状態に、サイクルの後半は閉鎖状態 にあり、サイクルの前半のみ、前記物体から反射された光源光を前記映像処理手 段に到達させる第一シャッター手段と、 周期的に開閉し、サイクルの前半は閉鎖状態に、サイクルの後半は開放状態 にあり、サイクルの後半のみ、前記ビデオプロジェクターから投影された光を前 記物体に到達させる第二シャッター手段と、 前記第二シャッター手段が完全に閉じた後、前記第一シャッター手段を開き 、前記第一シャッター手段が完全に閉じた後、前記第二シャッター手段を開くよ うにする同期化手段と、 からなることを特徴とする、請求項1に記載の照明装置。 16.前記第一シャッター手段及び第二シャッター手段は、秒速120サイクル以 上で作動することを特徴とする、請求項15に記載の照明装置。 17.物体の直接の観察者に感知される物体の明部と暗部の視覚コントラストを 変化させる方法であって、 光源により前記物体を照明する工程と、 前記物体から反射される光を像として測定し、その像に対応する出力用映像 信号を生成する工程と、 光測定手段が物体を観測するのと同じ視点から、投影される視覚像が物体を 照明することにより、投影される視覚像の特徴が対応する物体の特徴に重なるよ うに、前記光測定手段から出力された映像信号に対応する視覚像を、前記物体に 投影する工程と、 照明手段から発し物体から反射される光を前記光測定手段で測定する一方、 前記投影手段からの光は前記光測定手段によって測定されないように、前記光測 定手段に入射する光を選別し、それにより所望の視覚効果を低下させる正のフィ ードバックを除去する工程と、 からなる方法。 18.物体の直接の観察者に感知される物体の明部と暗部の視覚コントラストを 変化させる方法であって、 赤外線光源により物体を照明する工程と、 前記物体から反射される赤外線を像として測定し、その像に対応する出力用 映像信号を生成する工程と、 光測定手段が物体を観測するのと同じ視点から、投影される視覚像が物体を 照明することにより、投影される視覚像の特徴が対応する物体の特徴に重なるよ うに、前記光測定手段から出力された映像信号に対応する視覚像を、前記物体に 投影する工程と、 光源から発し物体から反射される赤外線を前記光測定手段で測定する一方、 前記投影手段からの可視光は前記光測定手段によって測定されないように、前記 光測定手段に入射する光を選別して、所望の視覚効果を低下させる正のフィード バックを除去する工程と、 からなる方法。 19.前記光測定手段は、CCDビデオカメラであることを特徴とする、請求項17 に記載の方法。 20.前記投影手段は、LCDビデオプロジェクターであることを特徴とする、請 求項17に記載の方法。 21.前記投影手段は、DMDビデオプロジェクターであることを特徴とする、請 求項17に記載の方法。 22.前記光測定工程は更に、 前記物体から反射された光を焦点の合った像として測定し、その焦点の合っ た像に対応する出力用第一線形映像信号を生成する工程と、 前記物体から反射された光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点のぼけ た像に対応する出力用第二線形映像信号を生成する工程と、 前記第二線形映像信号から第一線形映像信号を減算して、出力用映像差信号 を生成する工程と、 からなることを特徴とする、請求項17に記載の方法。 23.前記光測定工程は更に、 前記物体から反射された光を焦点の合った像として測定し、その焦点の合っ た像に対応する出力用第一線形映像信号を生成する工程と、 前記物体から反射された光を焦点のぼけた像として測定し、その焦点のぼけ た像に対応する出力用第二線形映像信号を生成する工程と、 前記焦点の合った像に対応する第一線形映像信号を、第一対数映像信号へ変 換する工程と、 前記焦点のぼけた像に対応する第二線形映像信号を、第二対数映像信号へ変 換する工程と、 前記第二対数映像信号から第一対数映像信号を減算して、対数映像差信号を 生成する工程と、 前記対数映像差信号を、前記物体の像に対応する出力用線形映像信号へ変換 する工程と、 からなることを特徴とする、請求項17に記載の方法。
JP52664598A 1996-12-09 1997-10-27 コントラスト向上照明装置 Expired - Lifetime JP3276637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/762,599 US5969754A (en) 1996-12-09 1996-12-09 Contrast enhancing illuminator
US762,599 1996-12-09
US08/762,599 1996-12-09
PCT/US1997/019658 WO1998026583A1 (en) 1996-12-09 1997-10-27 Contrast enhancing illuminator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001522544A true JP2001522544A (ja) 2001-11-13
JP3276637B2 JP3276637B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=25065535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52664598A Expired - Lifetime JP3276637B2 (ja) 1996-12-09 1997-10-27 コントラスト向上照明装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5969754A (ja)
JP (1) JP3276637B2 (ja)
AU (1) AU5241298A (ja)
GB (1) GB2334401B (ja)
HK (1) HK1022071A1 (ja)
WO (1) WO1998026583A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008122558A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2010078855A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明装置
JP2013504848A (ja) * 2009-09-11 2013-02-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ オブジェクトの外観を強調するための照明システム及び方法
US10652477B2 (en) 2017-09-20 2020-05-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Night vision imaging apparatus

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445884B1 (en) 1995-06-22 2002-09-03 3Dv Systems, Ltd. Camera with through-the-lens lighting
DE19713648C2 (de) * 1997-04-02 1999-06-24 Stein Werner Ritter Von Verfahren zur elektronischen Reduktion des Hell/Dunkelkontrastes von Videobildern bereits bei der Aufnahme
JP3900446B2 (ja) * 1998-06-19 2007-04-04 株式会社東京大学Tlo 画像表示方法及び装置
WO2000019705A1 (en) * 1998-09-28 2000-04-06 3Dv Systems, Ltd. Distance measurement with a camera
JP2001251476A (ja) * 1999-12-27 2001-09-14 Nikon Corp 画像入出力装置および資料提示装置
US7239909B2 (en) * 2000-01-19 2007-07-03 Luminetx Technologies Corp. Imaging system using diffuse infrared light
US8494616B2 (en) * 2000-01-19 2013-07-23 Christie Medical Holdings, Inc. Method and apparatus for projection of subsurface structure onto an object's surface
US8078263B2 (en) * 2000-01-19 2011-12-13 Christie Medical Holdings, Inc. Projection of subsurface structure onto an object's surface
US20070161906A1 (en) * 2000-01-19 2007-07-12 Luminetx Technologies Corporation Method To Facilitate A Dermatological Procedure
GB0004351D0 (en) * 2000-02-25 2000-04-12 Secr Defence Illumination and imaging devices and methods
US6629796B2 (en) * 2000-04-12 2003-10-07 Seiko Epson Corporation Printer
JP2002084451A (ja) * 2000-09-11 2002-03-22 Minolta Co Ltd デジタル撮像装置、画像処理システム、記録媒体、およびデジタル撮像方法
US8300042B2 (en) 2001-06-05 2012-10-30 Microsoft Corporation Interactive video display system using strobed light
US7259747B2 (en) * 2001-06-05 2007-08-21 Reactrix Systems, Inc. Interactive video display system
US8035612B2 (en) 2002-05-28 2011-10-11 Intellectual Ventures Holding 67 Llc Self-contained interactive video display system
FR2835685B1 (fr) * 2002-02-06 2004-04-16 France Telecom Procede et systeme de detection et de mesure de la desynchronisation entre deux systemes d'affichage de videos juxtaposees ou superposees
JP4047622B2 (ja) * 2002-04-26 2008-02-13 日本放送協会 表示装置、照明装置及び撮影システム
US7710391B2 (en) 2002-05-28 2010-05-04 Matthew Bell Processing an image utilizing a spatially varying pattern
US7348963B2 (en) * 2002-05-28 2008-03-25 Reactrix Systems, Inc. Interactive video display system
US9955551B2 (en) * 2002-07-12 2018-04-24 Yechezkal Evan Spero Detector controlled illuminating system
US11208029B2 (en) 2002-07-12 2021-12-28 Yechezkal Evan Spero Adaptive headlight system
GB0225839D0 (en) * 2002-11-06 2002-12-11 Ford Global Tech Inc Interactive lighting system
US7576727B2 (en) * 2002-12-13 2009-08-18 Matthew Bell Interactive directed light/sound system
WO2004055776A1 (en) 2002-12-13 2004-07-01 Reactrix Systems Interactive directed light/sound system
WO2005041579A2 (en) 2003-10-24 2005-05-06 Reactrix Systems, Inc. Method and system for processing captured image information in an interactive video display system
KR101094119B1 (ko) 2003-10-24 2011-12-15 인텔렉츄얼 벤처스 홀딩 67 엘엘씨 양방향 비디오 디스플레이 시스템 운용 방법 및 시스템
US20060257019A1 (en) * 2004-03-22 2006-11-16 Mcdowall Ian Phased projector illumination method
KR20070085203A (ko) 2004-06-07 2007-08-27 슬링 미디어 인코퍼레이티드 퍼스널 미디어 브로드캐스팅 시스템
US7684007B2 (en) * 2004-08-23 2010-03-23 The Boeing Company Adaptive and interactive scene illumination
US7227611B2 (en) * 2004-08-23 2007-06-05 The Boeing Company Adaptive and interactive scene illumination
CN100538505C (zh) * 2005-01-05 2009-09-09 深圳Tcl新技术有限公司 用于安装光引擎组件的方法和系统
US7134707B2 (en) * 2005-02-10 2006-11-14 Motorola, Inc. Selective light attenuation system
US9128519B1 (en) 2005-04-15 2015-09-08 Intellectual Ventures Holding 67 Llc Method and system for state-based control of objects
US8081822B1 (en) 2005-05-31 2011-12-20 Intellectual Ventures Holding 67 Llc System and method for sensing a feature of an object in an interactive video display
WO2006130831A2 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Mititech Llc Method and apparatus for displaying properties onto an object or life form
US20070038118A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-15 Depue Marshall Thomas Subcutaneous tissue imager
US20070086762A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 3M Innovative Properties Company Front end for 3D imaging camera
US8098277B1 (en) 2005-12-02 2012-01-17 Intellectual Ventures Holding 67 Llc Systems and methods for communication between a reactive video system and a mobile communication device
EP1961213A1 (en) 2005-12-16 2008-08-27 Thomson Licensing Method, apparatus and system for providing reproducible digital imagery products from digitally captured images
US8478386B2 (en) * 2006-01-10 2013-07-02 Accuvein Inc. Practitioner-mounted micro vein enhancer
US8255040B2 (en) 2006-06-29 2012-08-28 Accuvein, Llc Micro vein enhancer
US8838210B2 (en) * 2006-06-29 2014-09-16 AccuView, Inc. Scanned laser vein contrast enhancer using a single laser
US11253198B2 (en) 2006-01-10 2022-02-22 Accuvein, Inc. Stand-mounted scanned laser vein contrast enhancer
US11278240B2 (en) 2006-01-10 2022-03-22 Accuvein, Inc. Trigger-actuated laser vein contrast enhancer
US8489178B2 (en) * 2006-06-29 2013-07-16 Accuvein Inc. Enhanced laser vein contrast enhancer with projection of analyzed vein data
US10813588B2 (en) 2006-01-10 2020-10-27 Accuvein, Inc. Micro vein enhancer
US9854977B2 (en) 2006-01-10 2018-01-02 Accuvein, Inc. Scanned laser vein contrast enhancer using a single laser, and modulation circuitry
US9492117B2 (en) 2006-01-10 2016-11-15 Accuvein, Inc. Practitioner-mounted micro vein enhancer
US7768527B2 (en) * 2006-05-31 2010-08-03 Beihang University Hardware-in-the-loop simulation system and method for computer vision
US8730321B2 (en) * 2007-06-28 2014-05-20 Accuvein, Inc. Automatic alignment of a contrast enhancement system
US10238294B2 (en) 2006-06-29 2019-03-26 Accuvein, Inc. Scanned laser vein contrast enhancer using one laser
US8463364B2 (en) 2009-07-22 2013-06-11 Accuvein Inc. Vein scanner
US20160296146A9 (en) * 2006-06-29 2016-10-13 Fred Wood Apparatus-Mounted Vein Contrast Enchancer
US8244333B2 (en) 2006-06-29 2012-08-14 Accuvein, Llc Scanned laser vein contrast enhancer
US8665507B2 (en) * 2006-06-29 2014-03-04 Accuvein, Inc. Module mounting mirror endoscopy
US8594770B2 (en) 2006-06-29 2013-11-26 Accuvein, Inc. Multispectral detection and presentation of an object's characteristics
US20080004533A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 General Electric Company Optical imaging systems and methods
US20080224041A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Cannamela John J Method and apparatus for subsurface anomaly detection and image projection
EP2179593A1 (en) * 2007-07-17 2010-04-28 Explay Ltd. Optical projection method and system
US8208759B2 (en) * 2007-08-29 2012-06-26 Texas Instruments Incorporated Light valve projection of visible image correlated with non-visible image
WO2009035705A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Reactrix Systems, Inc. Processing of gesture-based user interactions
US8159682B2 (en) 2007-11-12 2012-04-17 Intellectual Ventures Holding 67 Llc Lens system
US8259163B2 (en) 2008-03-07 2012-09-04 Intellectual Ventures Holding 67 Llc Display with built in 3D sensing
AU2009246917A1 (en) 2008-05-13 2009-11-19 Spectral Image, Inc. Systems and methods for hyperspectral medical imaging using real-time projection of spectral information
WO2009142758A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Spectral Image, Inc. Systems and methods for hyperspectral medical imaging
US8595218B2 (en) 2008-06-12 2013-11-26 Intellectual Ventures Holding 67 Llc Interactive display management systems and methods
US9117133B2 (en) 2008-06-18 2015-08-25 Spectral Image, Inc. Systems and methods for hyperspectral imaging
US8231225B2 (en) * 2008-08-08 2012-07-31 Disney Enterprises, Inc. High dynamic range scenographic image projection
GB2463025A (en) * 2008-08-28 2010-03-03 Sharp Kk Method of and apparatus for acquiring an image
JP5200800B2 (ja) * 2008-09-16 2013-06-05 富士ゼロックス株式会社 撮影装置及び撮影システム
JP4816704B2 (ja) * 2008-09-25 2011-11-16 富士ゼロックス株式会社 指示システム、指示プログラム
US20100268069A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 Rongguang Liang Dental surface imaging using polarized fringe projection
US8308741B2 (en) * 2009-04-28 2012-11-13 The Invention Science Fund I, Llc Systems and methods for automatically inserting a needle into a living subject
US9061109B2 (en) 2009-07-22 2015-06-23 Accuvein, Inc. Vein scanner with user interface
JP5689476B2 (ja) * 2009-12-09 2015-03-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 対象物を強調するための照明システム
FR2955689B1 (fr) 2010-01-28 2012-02-10 Eurobraille Dispositif de commande d'un afficheur braille, afficheur braille et procede de commande associe
WO2011116347A1 (en) 2010-03-19 2011-09-22 Quickvein, Inc. Apparatus and methods for imaging blood vessels
RU2467770C1 (ru) 2011-08-01 2012-11-27 Общество С Ограниченной Ответственностью "Форас Лаб" Устройство для безболезненного и малоинвазивного парентерального введения фармацевтических препаратов и забора крови
US9438813B2 (en) 2012-03-13 2016-09-06 Dolby Laboratories Licensing Corporation Lighting system and method for image and object enhancement
US9072426B2 (en) 2012-08-02 2015-07-07 AccuVein, Inc Device for detecting and illuminating vasculature using an FPGA
KR101255146B1 (ko) * 2012-08-16 2013-04-23 한국광기술원 비가시광 형광신호의 실시간 가시화를 위한 형광영상의 획득투사장치
US10376148B2 (en) 2012-12-05 2019-08-13 Accuvein, Inc. System and method for laser imaging and ablation of cancer cells using fluorescence
US9488901B1 (en) * 2013-09-25 2016-11-08 Bott & Dolly, LLC Crowd-deployable objects to control a presentation
US9693048B2 (en) * 2013-12-17 2017-06-27 Disney Enterprises, Inc. Color display and projection system
US9298076B2 (en) 2014-01-05 2016-03-29 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Image projector
JP6459194B2 (ja) 2014-03-20 2019-01-30 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、及び投写画像制御方法
US9990730B2 (en) 2014-03-21 2018-06-05 Fluke Corporation Visible light image with edge marking for enhancing IR imagery
TWI497101B (zh) * 2014-05-16 2015-08-21 Qisda Corp 超音波投影系統及其超音波掃描影像投影方法
EP3143941B1 (en) * 2014-06-25 2021-12-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection system
FR3024912B1 (fr) 2014-08-18 2018-09-28 Inside Vision Dispositif notamment pour afficheur destine a des malvoyants et afficheur comportant un tel dispositif
US10152811B2 (en) 2015-08-27 2018-12-11 Fluke Corporation Edge enhancement for thermal-visible combined images and cameras
CN109247910B (zh) * 2017-07-12 2020-12-15 京东方科技集团股份有限公司 血管显示设备以及血管显示方法
EP3701901B1 (en) * 2017-11-27 2022-03-02 Panasonic Corporation Projection device
US11550145B2 (en) * 2019-01-16 2023-01-10 Korea Photonics Technology Institute Optical system for implementing augmented reality and device including the same
JP7219460B2 (ja) * 2019-03-20 2023-02-08 国立大学法人福井大学 照明装置、照明方法および照明システム
US11553863B2 (en) 2019-08-01 2023-01-17 Industrial Technology Research Institute Venous positioning projector

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3017515A (en) * 1959-10-26 1962-01-16 Fairchild Camera Instr Co Photoelectric unsharp-masking apparatus
US3849910A (en) * 1973-02-12 1974-11-26 Singer Co Training apparatus for firearms use
US4065788A (en) * 1976-02-09 1977-12-27 Mcdonnell Douglas Corporation Realtime image processor
US4502075A (en) * 1981-12-04 1985-02-26 International Remote Imaging Systems Method and apparatus for producing optical displays
JPS59193682A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Omron Tateisi Electronics Co 撮像システム
US4740812A (en) * 1985-11-27 1988-04-26 Pryor Paul A Single channel masking camera & projector
US4908876A (en) * 1988-03-16 1990-03-13 Digivision, Inc. Apparatus and method for enhancement of image viewing by modulated illumination of a transparency
US5353075A (en) * 1988-08-17 1994-10-04 In Focus Systems, Inc. Convertible flat panel display system
JP2574923B2 (ja) * 1990-04-10 1997-01-22 大日本スクリーン製造株式会社 輪郭強調方法および画像処理装置
US5041965A (en) * 1990-08-10 1991-08-20 Rever Computer Inc. Laptop computer with detachable display for overhead projector
US5239373A (en) * 1990-12-26 1993-08-24 Xerox Corporation Video computational shared drawing space
US5231434A (en) * 1992-03-31 1993-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Overhead projector for LCD panel
US5424838A (en) * 1993-03-01 1995-06-13 Siu; Bernard Microelectronics inspection system
US5359550A (en) * 1993-07-21 1994-10-25 Chen Chin Mao Notebook computer system for cooperating with projectors

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008122558A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2010078855A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明装置
JP2013504848A (ja) * 2009-09-11 2013-02-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ オブジェクトの外観を強調するための照明システム及び方法
US8896752B2 (en) 2009-09-11 2014-11-25 Koninklijke Philips N.V. Illumination system for enhancing the appearance of an object and method thereof
US10652477B2 (en) 2017-09-20 2020-05-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Night vision imaging apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
GB2334401A (en) 1999-08-18
AU5241298A (en) 1998-07-03
US5969754A (en) 1999-10-19
HK1022071A1 (en) 2000-07-21
GB2334401B (en) 2001-08-22
WO1998026583A1 (en) 1998-06-18
JP3276637B2 (ja) 2002-04-22
GB9913201D0 (en) 1999-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3276637B2 (ja) コントラスト向上照明装置
JPS63502221A (ja) 光学的システムの伝達関数を制御するための画像処理装置
US20050046703A1 (en) Color calibration in photographic devices
US8264523B2 (en) Device for a videoconference communication and associated communication method
US6529243B1 (en) Method for electronic reduction of the contrast of video images as early as during recording
JP3159807B2 (ja) 投写形画像表示装置
GB2429865A (en) Optical scatter correction for film scanners
JP2999517B2 (ja) 画像合成方法と装置
JP4530149B2 (ja) ハイダイナミックレンジカメラシステム
US20090015682A1 (en) Anti-glare device, method and accessory, and imaging system with increased brightness dynamics
JP2002023264A (ja) 撮像装置つき投射型表示装置
JP2000102022A (ja) デジタルカメラ
JP2001016578A (ja) 赤外線式監視装置
JPH1093859A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2003102029A (ja) カラー撮像装置、カラー撮像装置の光学フィルタ、及びカラー撮像装置の交換レンズ
JPS5937777A (ja) 電子的撮像装置
JP2007199593A (ja) 映像表示装置
JP3624181B2 (ja) 眼底撮影装置
JPH10136349A (ja) テレビドアホン装置の焦点調節方法
JPH11298779A (ja) 画像取り込み装置
US20070139625A1 (en) Method and apparatus to achieve a neutral dark state in image devices
JP2004240153A (ja) パノラマ映像撮影装置
SU1185304A1 (ru) Устройство дл съемки первой экспозиции комбинированного кадра
JPH09322157A (ja) テレビドアホン装置の焦点調節方法
CN1021497C (zh) 图片或图象转换成视频信号的装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term