JP2001521808A - 複合ポリアミド膜の性能向上処理 - Google Patents

複合ポリアミド膜の性能向上処理

Info

Publication number
JP2001521808A
JP2001521808A JP2000518760A JP2000518760A JP2001521808A JP 2001521808 A JP2001521808 A JP 2001521808A JP 2000518760 A JP2000518760 A JP 2000518760A JP 2000518760 A JP2000518760 A JP 2000518760A JP 2001521808 A JP2001521808 A JP 2001521808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
flux
ppm
solution
chlorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000518760A
Other languages
English (en)
Inventor
ディ ジョンズ,スティーブン
ジェイ スツッツ,ケネス
エス フェリット,マイケル
イー ミコルス,ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JP2001521808A publication Critical patent/JP2001521808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0093Chemical modification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/125In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/125In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
    • B01D69/1251In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction by interfacial polymerisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/56Polyamides, e.g. polyester-amides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高められたフラックスと低下した塩通過をもつ逆浸透膜を提供する。 【解決手段】 複合ポリアミド逆浸透膜を200−10,000ppm濃度の水性塩素化剤で、フラックスを改良し、塩通過を低下させ、塩基に対する安定性を増大するに足る時間処理する。好ましい態様では塩素処理の前に膜を40−100℃の温度で加熱水で処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は複合ポリアミド逆浸透膜の処理に関する。より具体的には、本発明は
塩水の精製に用いられるポリアミド膜の膜を通る水のフラックスを高め且つ塩通
過を低下させるための処理に関する。また本発明の膜処理は塩基にさらした際の
それらの抵抗性を改善する。
【0002】
【従来の技術】
逆浸透膜の使用は分離すべき混合物のある種の成分の選択的通過を可能にする
これら膜の能力に基いている。海水等の塩水の精製では、水を加圧下に逆浸透膜
の一方の表面と接触させて供給溶液中の塩の通過を最小限に抑えて膜を通しての
水の効果的な透過を行う。 塩水逆浸透膜の効能は、主に水の高フラックスと低い塩通過の組合せで決まる
が、水に含まれている不純物や添加物による化学的攻撃に対する抵抗性にも依存
する。塩素に長期間さらすと膜の分解が起こり、その結果それを用いた水精製プ
ロセスにおける膜が使用不能になることはよく知られている。膜に対する塩素の
影響が膜の化学構造に依存することもよく知られている。これは塩素がポリマー
と反応する多くの異なる反応部位をもつポリアミド膜では特に真実である。
【0003】 水の精製に用いる膜はまた広範な酸及び塩基条件、即ちpH、のもとで操作さ
れまたさらに過酷な条件下で周期的な洗浄に供される。これらの洗浄は微生物の
付着物を除きまた他のコロイド状物質及び粒状物質を除くために高いpHで行わ
れる。長期間の塩基安定性も非常に望ましい特性である。超純水系等の多くの用
途においてできるだけ高いpHで操作することが望ましいが、それは高いpHで
は、溶解しているホウ素及びシリカ含有化合物もしくは錯体及び有機炭素含有化
合物等の水中の他の溶質の透過が顕著に低いからである。
【0004】 ポリアミド膜は逆浸透法に広く用いられている。米国特許第4,277,34
4号には多孔質支持体上にポリアミド弁別層をもつ種々の膜が開示されており、
その開示を参考としてここに組み込む。これらの膜はメタフェニレンジアミン等
の2官能性芳香族アミンとトリメソイルクロリド及び1,3,5−シクロヘキサ
ントリカルボニルクロリド等の3官能性芳香族アシルハライドと所望により2官
能性アシルハライドとの界面重合によって好ましく製造される。これらの膜は米
国特許第4,520,044号及び同4,606,943号にも開示されており
、それらの開示もここに参考として組み込む。
【0005】 膜の性能を高めるための処理も多くの特許に開示されている。即ち上記の米国
特許第4,277,344号には、膜の性能を高めるために用いた次亜塩素酸塩
の濃度に基き、pH8−9にて、次亜塩素酸塩等の塩素放出剤の溶液でポリアミ
ド膜を後処理する方法が開示されている。米国特許第5,051,178号には
塩排除と水フラックスの改良のためにアミンと特定のトリアミンの混合物を縮合
して得たポリアミドに基くある種の薄層ポリアミド複合膜をpH6−13にて塩
素又は塩素発生化剤で処理する方法が開示されている。米国特許第4,761,
234号には1のモノマーとしてトリアミノベンゼンを用いた薄層ポリアミド複
合膜を、塩排除を犠牲にして膜のフラックスを改良するために、pH10.3に
て残留塩素含有水溶液で処理する方法が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記の従来技術では、酸化剤、特に塩素放出剤での膜の処理でポリアミド膜の
フラックスは改良されるが、膜のある種の性能特性を通常犠牲にすることがわか
る。生成膜の塩基に対する安定性を含むポリアミド複合膜の性能特性に対する塩
素処理のpH又は塩基度の重要性を示した従来例はない。 それ故、フラックスと塩排除(rejection)の両者の改良をもたらす
ポリアミド膜の処理方法の開発が望ましい。 本発明の更なる目的は塩通過の増加を伴うことなく極めて高い塩基性条件下に
操作可能な逆浸透膜を提供することにある。 本発明の更なる目的は水中の塩以外の不純物に関し優れた性能を示す膜を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、制御された、高いpH、時間及び濃度の条件下に、使用前の
ポリアミド膜を塩素含有溶液で処理することによって、改良されたフラックス、
低い塩通過及び塩基に対する増大した安定性をもつ逆浸透ポリアミド複合膜が得
られる。さらに具体的には本発明の上記目的は、m−フェニレンジアミン(MP
D)とトリメソイルクロリド(TMC)を界面重合して得たポリアミドからなる
逆浸透複合膜を10.5以上のpHにて200−10,000ppmの次亜塩素
酸塩イオン溶液で室温にてフラックスの増大と塩通過の低下の両方を達するに足
る時間、通常10分−5時間の範囲の時間、処理することによって達成される。
驚くべきことに、10.5以上のpHで処理した膜はそれより低いpHで処理し
た膜に比し塩基に対しずっと長期間の安定性を示し、未処理膜に比し優れたフラ
ックスと塩通過特性を十分に維持することが判明した。
【0008】 フィルムテック社からFT−30膜又はエレメントの商品名で市販されている
ような、MPDとTMCの界面重合によって得られる逆浸透膜の性能特性が次亜
塩素酸イオンの形の塩素に制御された暴露をすることによって有利に変化するこ
とが判明した。特に未処理膜に比し、増大したフラックスと低下した塩通過をも
つ膜を製造することができる。
【0009】 これは平坦シート形状や素子(エレメント)形状の、支持体上に形成させた膜
を少なくとも10.5のpHにて次亜塩素酸塩溶液と接触させることによって達
成できる。最適の暴露時間は用いた温度と次亜塩素酸塩の濃度に依存する。室温
で上記目的を達成する条件は、通常10分−5時間及び塩素として測定した次亜
塩素酸塩濃度200−10,000ppmである。好ましい次亜塩素酸塩濃度は
500−7,000ppmであり、好ましい暴露時間は30分−3時間である。
【0010】 上記の処理でもたらされる性能特性(フラックス、塩通過、塩基安定性)は主
にppm−時間、処理時間と濃度の積に依存する。しかし、処理中に起こる多重
競争反応により、時間と濃度は、膜の性能に対するそれらの効果に関し単純には
交換できず、最適な組合せは実験によって得る必要がある。これは処理条件依存
性のより大きい塩基安定性の改良ではより真実である。
【0011】 本発明の好ましい態様において、膜は本発明の塩素処理前に熱処理に供される
。膜を水中にて40−100℃にて30秒−24時間加熱する。この熱処理によ
り塩通過がさらに低くなりまた塩素処理の有利な結果を妨害しうる膜中に含まれ
る不純物が除去される。使用意図に応じ、上記2つの処理条件は、いずれか1方
の処理をこえてフラックスを改良するか又は維持しながら塩通過を改良するよう
に、上記範囲内で調節される。膜の熱処理を塩素処理と同時か又はそれより後に
行うと、膜の熱処理を最初に行いその後に塩素処理を行うことによって得られる
改良効果は得られない点で、2つの処理を行う順序は重要である。
【0012】 本発明で用いるポリアミド膜はMPDとTMCの界面重合で得られる膜である
。MPDとTMCは基本成分であり、追加のジアミンやジ酸ハライドを用いうる
。これらのジアミン及びジ酸ハライドは米国特許第4,277,377号に開示
されており、その内容を参考としてここに加える。通常、追加のジアミン及びジ
酸ハライドはポリアミドのジアミン及び酸成分それぞれの40%以下、好ましく
は、10%以下を構成する。
【0013】 本発明を制限する意図はないが、本発明の改良効果は、塩素とポリマーとの競
争反応及び塩素化が起こった塩素化ポリマー鎖の更なる反応の結果であると思わ
れる。塩素化機構は公知文献(たとえばGlater等の「Desalinat
ion」95(1994)324−345及びそこに引用されている文献参照)
に記載されているので、ここでは省略する。従って上記のフラックス及び塩通過
及び塩基安定性の所望の改良を達成する上でポリアミドの構造は重要である。
【0014】
【実施例】 次に本発明を実施例で例証するが、これらは本発明を制限するものではない。 例1: 1平方m当り約60gの水を含有するポリスルホン支持体を2.5重量%のM
PD中に浸漬し、米国特許第4,277,344号に記載されているように、約
0.1重量%のTMCと界面重合によって反応させた。次いでこの膜を3.5重
量%のグリセリン浴に浸漬し、1対のローラを通して過剰の流体を除き、85℃
の温度で約5分間オーブン乾燥した(同じ膜は「Film Tec」80720
素子としても市販されている)。得られた支持体つき逆浸透膜から複数の小片を
切りとり、1000ppmの次亜塩素酸ナトリウムを含有する水溶液に室温で2
時間種々のpHレベルで浸漬した。この次亜塩素酸塩への暴露は膜を逆浸透に用
いる前に行った。この暴露した小片を純水ですすぎ、次いで室温及び225ps
iの加圧下に2000ppmの塩(塩化ナトリウム)を含有する水溶液を用いて
、塩通過とフラックスのテストを行った。水に浸漬し、次亜塩素酸塩溶液では処
理していない小片についても比較のためにテストしたところ33.7gfd(ガ
ロン/平方フィート/日)のフラックス及び1.64%の塩通過を示した。表I
から明らかなように、pH9以上で処理した膜は最初の未処理膜よりも改良され
たフラックス及び低い塩基通過を示し、またより低いpHで処理した膜よりも優
れたフラックスを示した。
【0015】
【表1】
【0016】 例2: 例1の最初の逆浸透膜の小片を1000ppmの次亜塩素酸塩の溶液にpH1
2にて1時間浸漬して、未処理膜と比較した。すべての小片をよくすすぎ、1.
5モルの塩化水素、0.1モルの水酸化ナトリウム又はpH7の水のいずれかに
1.5時間浸漬した。次いで得られた小片を225psiの加圧下に2000p
pmの塩溶液を用いてフラックスと塩通過のテストをした。水に浸した膜は30
.4gfdのフラックス及び1.61%の塩通過を示した。次亜塩素酸塩処理し
た膜は36.5gfdのフラックスと0.75%の塩通過を示した。次の表II
から明らかなように、次亜塩素酸塩処理膜は酸及び塩基暴露してさえその改良さ
れたフラックス及び塩通過性能を維持した。
【0017】
【表2】
【0018】 例3: 例1の最初の逆浸透膜の小片を1000ppmの次亜塩素酸塩の溶液に1時間
7−13のpH値にて浸漬した。次いでこれらの小片を0.1M水酸化ナトリウ
ムに16時間さらした。これら小片をすすぎ、5時間水中に置いた後、2000
ppmの塩溶液を用いて225psiの加圧下にテストした。次の表IIIから
明らかなように、10.5以上のpHで処理した膜だけが未処理膜に比し、改良
されたフラックスと低い塩通過を維持した。
【0019】
【表3】
【0020】 例4: 市販の「Film Tec」水道水逆浸透素子を1000ppmの次亜塩素酸
塩に、pH12にて、次表に示す異なる時間さらした。すべての素子を処理前と
後につき、2000ppm塩溶液を用いて225psiの加圧下にテストした。
平均で、これら素子は処理前に322ガロン/日(gpd)のフラックスと0.
5%の塩通過を示した。未処理膜を再テストしたところフラックスのわずかな増
加が観察された。すべての場合において、処理の結果として塩通過はわずかに増
大した。次表に示すように、処理時間の増加につれてフラックスが顕著に増加し
た。
【0021】
【表4】
【0022】 例5: TMCとMPDを多孔質ポリスルホン支持体上で界面重合して得た「Film Tec」99755素子の膜として市販されている逆浸透膜の小片を60℃に
て1時間水に浸漬した。次いでこれら小片のいくつかを1000ppm次亜塩素
酸塩溶液にpH12にて1時間浸漬した。未処理の小片を、熱処理だけ、次亜塩
素酸塩処理だけ、及び両方の処理に供し、2000ppm塩溶液を用いて225
ppmの加圧下にテストしてそれらのフラックス及び塩通過を比較した。次の表
Vから明らかなように、熱処理と次亜塩素酸塩処理を組合せると、各処理単独に
比しフラックスを増大させ、塩通過を低下させた。
【0023】
【表5】
【0024】 例6: 例5の逆浸透膜の小片を室温にて次亜塩素酸塩でpH12にて次表に示す時間
と濃度で処理した。次いで小片のいくつかを0.1M水酸化ナトリウムで62時
間処理した。次いですべての小片を2000ppmの塩溶液を用い225psi
の加圧下にテストした。塩基にさらしていない小片のデータから明らかなように
同じppm−時間ではいずれも同様のフラックスと塩通過を示した。塩基にさら
した小片はフラックスと塩通過の両方が増加した。
【0025】
【表6】
【0026】 本発明の膜は含塩水からの携帯用水の製造及び超純水製造用の水の精製に特に
有用である。本発明の処理膜の更なる効果としては高いpHでの安定性があり、
それにより使用中の膜の繰返し洗浄が可能となる。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年1月12日(2000.1.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フェリット,マイケル エス アメリカ合衆国 ミシガン州 48640 ミ ドランド ジェフリー 3004 (72)発明者 ミコルス,ウィリアム イー アメリカ合衆国 ミネソタ州 55317 チ ャンハッセン レーク スーザン ヒル ドライブ 760 Fターム(参考) 4D006 GA03 KE15R KE16R MA06 MB02 MB06 MC54X MC62X NA41 NA45 NA54 PB03 PC02 PC51

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)メタフェニレンジアミンとトリメソイルクロリドとを
    多孔質支持体上での界面重合によって反応させて複合膜を形成させる工程及び(
    b)該複合膜を200−10000ppmの次亜塩素酸塩イオンを含有する溶液
    に少なくとも10.5のpHにて同じ未処理膜に比し改善されたフラックスと低
    い塩通過の両者をもつ膜を得るに十分な時間さらす工程からなることを特徴とす
    る多孔質支持体上に複合膜を生成させる方法。
  2. 【請求項2】 塩素含有溶液が次亜塩素酸ナトリウムの溶液である請求項1
    の方法。
  3. 【請求項3】 膜を塩素含有溶液と接触させる前に膜を40−100℃の温
    度で水に浸漬することによって熱処理する請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 処理を10.5−13のpHにて行い、塩素濃度が500−
    7000ppmでありそして塩素含有溶液への暴露時間が30分−3時間である
    請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 膜が単独モノマーとしてのメタフェニレンジアミンとトリメ
    ソイルクロリドの界面重合によって得られる請求項1の方法。
  6. 【請求項6】 請求項1の膜。
  7. 【請求項7】 ポリアミドがメタフェニレンジアミンとトリメソイルクロリ
    ドの界面反応生成物から本質的になる請求項6の膜。
  8. 【請求項8】 複合ポリアミドが500−7000ppmの次亜塩素酸塩イ
    オンを含有する溶液に室温にて未処理膜に比し改善されたフラックスと低い塩通
    過をもたらすに十分な時間さらしたものである請求項5の膜。
  9. 【請求項9】 請求項3の膜。
JP2000518760A 1997-11-04 1998-10-19 複合ポリアミド膜の性能向上処理 Pending JP2001521808A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/964,441 US5876602A (en) 1997-11-04 1997-11-04 Treatment of composite polyamide membranes to improve performance
US08/964,441 1997-11-04
PCT/US1998/022128 WO1999022836A2 (en) 1997-11-04 1998-10-19 Treatment of composite polyamide membranes with hypochlorite to improve performance

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001521808A true JP2001521808A (ja) 2001-11-13

Family

ID=25508544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518760A Pending JP2001521808A (ja) 1997-11-04 1998-10-19 複合ポリアミド膜の性能向上処理

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5876602A (ja)
EP (1) EP1053052A2 (ja)
JP (1) JP2001521808A (ja)
KR (1) KR20010031737A (ja)
AU (1) AU1103799A (ja)
CA (1) CA2309149A1 (ja)
TW (1) TW483910B (ja)
WO (1) WO1999022836A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000334280A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Nitto Denko Corp 複合逆浸透膜の製造方法
US7081202B2 (en) 2001-03-19 2006-07-25 Nitto Denko Corporation Composite semipermeable membrane, production method thereof, and water treatment method using the same
JP2008517737A (ja) * 2004-10-29 2008-05-29 東レ株式会社 複合半透膜、その製造方法、ならびにそれを用いたエレメント、流体分離装置、および水処理方法
JP2009279582A (ja) * 2008-04-25 2009-12-03 Toray Ind Inc 複合半透膜の製造方法
JP2019501006A (ja) * 2016-03-03 2019-01-17 エルジー・ケム・リミテッド 酸化剤および還元剤を用いてtfc膜の流水量を向上させる方法

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4289757B2 (ja) * 2000-03-23 2009-07-01 日東電工株式会社 複合逆浸透膜の製造方法
US6337018B1 (en) 2000-04-17 2002-01-08 The Dow Chemical Company Composite membrane and method for making the same
EP2014350A3 (en) * 2001-03-19 2009-07-22 Nitto Denko Corporation Water-treating method
US20030230531A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-18 Hydranautics And Nitto Denko Corporation Method for reducing boron concentration in high salinity liquid
AU2003248687B2 (en) * 2002-06-13 2008-08-21 Hydranautics Methods for reducing boron concentration in high salinity liquid
KR20080003789A (ko) * 2005-03-09 2008-01-08 더 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 나노복합체막 및 이의 제조 및 사용 방법
US7727434B2 (en) * 2005-08-16 2010-06-01 General Electric Company Membranes and methods of treating membranes
WO2007084759A2 (en) * 2006-01-18 2007-07-26 Board Of Regents, The University Of Texas System Chlorine resistant desalination membranes based on directly sulfonated poly(arylene ether sulfone) copolymers
EP1991129B1 (en) * 2006-02-24 2016-06-29 NanoVibronix Inc. System for surface acoustic wave treatment of skin
US20070251883A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Niu Q Jason Reverse Osmosis Membrane with Branched Poly(Alkylene Oxide) Modified Antifouling Surface
KR101360751B1 (ko) * 2006-05-12 2014-02-07 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 개질된 막
CN100478056C (zh) * 2006-08-25 2009-04-15 贵阳时代汇通膜科技有限公司 耐氧化复合反渗透膜
US8029857B2 (en) * 2006-10-27 2011-10-04 The Regents Of The University Of California Micro-and nanocomposite support structures for reverse osmosis thin film membranes
KR101395366B1 (ko) 2007-02-05 2014-05-14 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 개질된 폴리아마이드 막
US7806275B2 (en) * 2007-05-09 2010-10-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior, The Bureau Of Reclamation Chlorine resistant polyamides and membranes made from the same
US20100224555A1 (en) * 2007-09-21 2010-09-09 Hoek Eric M V Nanocomposite membranes and methods of making and using same
US8177978B2 (en) 2008-04-15 2012-05-15 Nanoh20, Inc. Reverse osmosis membranes
US8147735B2 (en) 2008-07-09 2012-04-03 Eltron Research & Development, Inc. Semipermeable polymers and method for producing same
CN101352659B (zh) * 2008-09-03 2010-12-22 中国科学院长春应用化学研究所 一种聚哌嗪酰胺纳滤膜及其制备方法
US7815987B2 (en) * 2008-12-04 2010-10-19 Dow Global Technologies Inc. Polyamide membrane with coating of polyalkylene oxide and polyacrylamide compounds
WO2011008549A2 (en) * 2009-06-29 2011-01-20 NanoH2O Inc. Improved hybrid tfc ro membranes with nitrogen additives
US8571296B2 (en) 2009-10-19 2013-10-29 Dow Global Technologies Llc Method of testing the integrity of spiral wound modules
JP5763662B2 (ja) * 2009-10-27 2015-08-12 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 渦巻状巻回型モジュールの外周にテープ層を適用する方法
US8348499B2 (en) 2010-01-12 2013-01-08 Dow Global Technologies Llc Method of testing spiral wound modules by thermal imaging
CN102791365B (zh) * 2010-03-10 2014-12-24 陶氏环球技术有限责任公司 具有包含聚环氧烷和苯乙酮化合物的涂层的聚酰胺膜
US8661648B2 (en) * 2010-03-24 2014-03-04 Dow Global Technologies Llc Spiral wound filtration module
US8640886B2 (en) 2010-04-26 2014-02-04 Dow Global Technologies Llc Composite membrane including coating of polyalkylene oxide and triazine compounds
US8733558B2 (en) 2010-05-24 2014-05-27 Dow Global Technologies Llc Composite membrane with coating comprising polyalkylene oxide and biguanide-type compounds
US8646616B2 (en) 2010-05-24 2014-02-11 Dow Global Technologies Llc Composite membrane with coating comprising polyalkylene oxide and imidazol compounds
WO2011149573A1 (en) 2010-05-24 2011-12-01 Dow Global Technologies Llc Polyamide membrane with coating comprising polyalkylene oxide and oxy- substituted phenyl compounds
GB201012083D0 (en) 2010-07-19 2010-09-01 Imp Innovations Ltd Thin film composite membranes for separation
US8357300B2 (en) 2010-08-16 2013-01-22 Hydranautics Methods and materials for selective boron adsorption from aqueous solution
JP5968328B2 (ja) 2010-11-10 2016-08-10 ナノエイチツーオー・インコーポレーテッド 非金属添加剤を含む改良された混成tfcro膜
WO2012102944A1 (en) 2011-01-24 2012-08-02 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane
US8778182B2 (en) 2011-07-28 2014-07-15 Dow Global Technologies Llc Spiral wound element and seal assembly
WO2013032586A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane derived from monomer including amine-reactive and phosphorous-containing functional groups
US9029600B2 (en) 2011-09-29 2015-05-12 Dow Global Technologies Llc Method for preparing high purity mono-hydrolyzed acyl halide compound
GB201117950D0 (en) 2011-10-18 2011-11-30 Imp Innovations Ltd Membranes for separation
EP2776146B1 (en) 2012-01-06 2020-05-13 DDP Specialty Electronic Materials US, Inc. Method of preparation of a composite polyamide membrane
IN2012DE01027A (ja) 2012-04-03 2015-07-31 Council Scient Ind Res
CN104470628A (zh) 2012-07-19 2015-03-25 陶氏环球技术有限责任公司 源自于四官能酰卤单体的薄膜复合膜
US9056284B2 (en) 2012-08-10 2015-06-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Interior Chlorine resistant amides, polyamides, and membranes made from the same
WO2014109946A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane
CN104918688B (zh) 2013-01-14 2016-12-14 陶氏环球技术有限责任公司 包含经取代苯甲酰胺单体的复合聚酰胺膜
US9289729B2 (en) 2013-03-16 2016-03-22 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane derived from carboxylic acid containing acyl halide monomer
US9051227B2 (en) 2013-03-16 2015-06-09 Dow Global Technologies Llc In-situ method for preparing hydrolyzed acyl halide compound
US9051417B2 (en) 2013-03-16 2015-06-09 Dow Global Technologies Llc Method for solubilizing carboxylic acid-containing compound in hydrocarbon solvent
WO2014179024A1 (en) 2013-05-03 2014-11-06 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane derived from an aliphatic acyclic tertiary amine compound
CN103331110B (zh) * 2013-05-27 2015-03-04 天津工业大学 一种抗污染耐氯聚酰胺反渗透复合膜及制备方法
WO2015084512A1 (en) 2013-12-02 2015-06-11 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane treated with dihyroxyaryl compounds and nitrous acid
CN105873665B (zh) 2013-12-02 2019-01-01 陶氏环球技术有限责任公司 用亚硝酸后处理的复合聚酰胺膜
WO2015105637A1 (en) 2014-01-09 2015-07-16 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane having high acid content and low azo content
AU2014376253B2 (en) 2014-01-09 2018-07-26 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane having preferred azo content
JP6535011B2 (ja) 2014-01-09 2019-06-26 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー アゾ含有量及び高酸含有量を有する複合ポリアミド皮膜
US9776141B2 (en) 2014-04-28 2017-10-03 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane post-treated with nitrous acid
JP6640739B2 (ja) 2014-05-14 2020-02-05 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 亜硝酸で後処理される複合ポリアミド膜
KR101971383B1 (ko) 2014-10-29 2019-08-13 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 초여과 모듈 및 양이온 교환 수지를 포함하는 수 처리 어셈블리
JP6437835B2 (ja) * 2015-01-29 2018-12-12 日東電工株式会社 複合半透膜、スパイラル型分離膜エレメント、及びその製造方法
BR112017016351A2 (pt) 2015-02-11 2018-03-27 Dow Global Technologies Llc sistema de hiperfiltração submersa
US9861940B2 (en) 2015-08-31 2018-01-09 Lg Baboh2O, Inc. Additives for salt rejection enhancement of a membrane
US9737859B2 (en) 2016-01-11 2017-08-22 Lg Nanoh2O, Inc. Process for improved water flux through a TFC membrane
JP6939742B2 (ja) * 2018-03-29 2021-09-22 栗田工業株式会社 選択性透過膜、その製造方法及び水処理方法
WO2020013562A1 (ko) 2018-07-09 2020-01-16 주식회사 엘지화학 수처리 분리막, 이를 포함하는 수처리 모듈 및 이의 제조 방법
US11534719B1 (en) * 2021-07-02 2022-12-27 Gradiant Corporation Membranes with controlled porosity for serial filtration

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4277344A (en) * 1979-02-22 1981-07-07 Filmtec Corporation Interfacially synthesized reverse osmosis membrane
US4520044A (en) * 1984-07-30 1985-05-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Production of composite membranes
US4661254A (en) * 1985-05-23 1987-04-28 Uop Inc. Chlorine-resistant semipermeable membranes
US4761234A (en) * 1985-08-05 1988-08-02 Toray Industries, Inc. Interfacially synthesized reverse osmosis membrane
JPS6354905A (ja) * 1986-08-25 1988-03-09 Toray Ind Inc 半透性複合膜の製造方法
JPH01180208A (ja) * 1988-01-11 1989-07-18 Toray Ind Inc 複合半透膜の製造方法およびその膜
US4913816A (en) * 1988-05-04 1990-04-03 Ionics Incorporated Chlorine tolerant composite semipermeable membrane
DE69132403T2 (de) * 1990-03-27 2001-03-29 Toray Industries Zusammengesetzte membran
JPH05329344A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Nitto Denko Corp 複合半透膜の製造方法
JPH0780262A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Toray Ind Inc 逆浸透膜および逆浸透膜分離素子の処理方法
JPH0780260A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Toray Ind Inc 逆浸透膜および逆浸透膜分離素子の処理方法
JPH0780259A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Toray Ind Inc 逆浸透膜および逆浸透膜分離素子の処理方法
JPH0780261A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Toray Ind Inc 逆浸透膜および逆浸透膜分離素子の処理方法
US5693227A (en) * 1994-11-17 1997-12-02 Ionics, Incorporated Catalyst mediated method of interfacial polymerization on a microporous support, and polymers, fibers, films and membranes made by such method
US6171497B1 (en) * 1996-01-24 2001-01-09 Nitto Denko Corporation Highly permeable composite reverse osmosis membrane

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000334280A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Nitto Denko Corp 複合逆浸透膜の製造方法
US7081202B2 (en) 2001-03-19 2006-07-25 Nitto Denko Corporation Composite semipermeable membrane, production method thereof, and water treatment method using the same
JP2008517737A (ja) * 2004-10-29 2008-05-29 東レ株式会社 複合半透膜、その製造方法、ならびにそれを用いたエレメント、流体分離装置、および水処理方法
JP2009279582A (ja) * 2008-04-25 2009-12-03 Toray Ind Inc 複合半透膜の製造方法
JP2019501006A (ja) * 2016-03-03 2019-01-17 エルジー・ケム・リミテッド 酸化剤および還元剤を用いてtfc膜の流水量を向上させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2309149A1 (en) 1999-05-14
US5876602A (en) 1999-03-02
WO1999022836A3 (en) 1999-10-28
TW483910B (en) 2002-04-21
EP1053052A2 (en) 2000-11-22
WO1999022836A2 (en) 1999-05-14
AU1103799A (en) 1999-05-24
KR20010031737A (ko) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001521808A (ja) 複合ポリアミド膜の性能向上処理
Verbeke et al. Chlorine-resistance of reverse osmosis (RO) polyamide membranes
CN101053787B (zh) 具有高的脱硼率的复合聚酰胺反渗透膜及其制备方法
JP3954651B2 (ja) ポリアミド膜のフラックス増大処理方法
JP4289757B2 (ja) 複合逆浸透膜の製造方法
TW200909044A (en) Oxidation-resistant composite reverse osmosis membrane
EP0462967A1 (en) CHLORINE-RESISTANT SEMI-PLEASANT MEMBRANES.
JP2003088730A (ja) 逆浸透膜エレメントの処理方法、および逆浸透膜モジュール
US4772394A (en) Chlorine-resistant semipermeable membranes
JPS59115704A (ja) 半透膜の処理法
JPH09290275A (ja) 水中のほう素の除去装置およびその方法
US4885091A (en) Process for the preparation of chlorine-resistant semipermeable membranes
JP2682071B2 (ja) 架橋ポリアミド系逆浸透膜の処理方法
JPH1066845A (ja) 逆浸透複合膜
JP4247881B2 (ja) 複合半透膜、その製造方法、及びそれを用いた水処理方法
EP0308153B1 (en) P-xylylenediamide/diimide composite ro membranes
KR100868028B1 (ko) 내염소성 폴리아미드 복합막 및 그 제조방법
JP2006021094A (ja) 複合半透膜及びその製造方法
JPH05329344A (ja) 複合半透膜の製造方法
JP2000237559A (ja) 高透過性複合逆浸透膜の製造法
JP7050414B2 (ja) 逆浸透膜を用いる水処理方法
JPH0739734A (ja) 複合半透膜およびその製造方法
JPH0824908B2 (ja) 純水の製造方法
JPS62110706A (ja) 逆浸透法における膜処理法
JPS59150507A (ja) 電気透析方法