JP2001519085A - 電気化学電池用の電流断続器 - Google Patents

電気化学電池用の電流断続器

Info

Publication number
JP2001519085A
JP2001519085A JP54285598A JP54285598A JP2001519085A JP 2001519085 A JP2001519085 A JP 2001519085A JP 54285598 A JP54285598 A JP 54285598A JP 54285598 A JP54285598 A JP 54285598A JP 2001519085 A JP2001519085 A JP 2001519085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end cap
battery
cap assembly
plate
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54285598A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェーン、エイ.ブレイジ
ビエット、エイチ.ブー
ルーシェン、ピー.フォンテイン
ウィリアム、ティー.マクヒュー
ロバート、ジェイ.ピノールト
Original Assignee
デュラセル、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デュラセル、インコーポレーテッド filed Critical デュラセル、インコーポレーテッド
Publication of JP2001519085A publication Critical patent/JP2001519085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • H01M50/3425Non-re-sealable arrangements in the form of rupturable membranes or weakened parts, e.g. pierced with the aid of a sharp member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/578Devices or arrangements for the interruption of current in response to pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/581Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/74Switches in which only the opening movement or only the closing movement of a contact is effected by heating or cooling
    • H01H37/76Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material
    • H01H2037/769Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material characterised by the composition of insulating fusible materials, e.g. for use in the thermal pellets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H35/00Switches operated by change of a physical condition
    • H01H35/24Switches operated by change of fluid pressure, by fluid pressure waves, or by change of fluid flow
    • H01H35/34Switches operated by change of fluid pressure, by fluid pressure waves, or by change of fluid flow actuated by diaphragm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/02Details
    • H01H37/32Thermally-sensitive members
    • H01H37/323Thermally-sensitive members making use of shape memory materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/02Details
    • H01H37/32Thermally-sensitive members
    • H01H37/52Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element
    • H01H37/54Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element wherein the bimetallic element is inherently snap acting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/74Switches in which only the opening movement or only the closing movement of a contact is effected by heating or cooling
    • H01H37/76Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material
    • H01H37/764Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material in which contacts are held closed by a thermal pellet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/101Bimetal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/108Normal resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/20Pressure-sensitive devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Thermally Actuated Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 電気化学電池用の電流断続器メカニズムが開示される。熱駆動される電流断続器メカニズム(38)は、電気化学電池用のエンドキャップ・アセンブリ(10)に組み込まれる。熱反応性のメカニズム(38)は、好ましくは、浮動バイメタリック・ディスク(40)か、形状記憶合金部材を有する。これは、高い温度に晒されたときに、エンドキャップ・アセンブリ内の電気経路を遮断する。これにより、電池を電流が流れなくなり、電池の動作を遮断する。エンドキャップ・アセンブリは、圧力反応性のメカニズム(48)を有する。このメカニズムは、極端にガス圧力が高くなるとき破裂する。ガスは、エンドキャップ・アセンブリ内の複数の排気開口(63,67)を介して、電池内部から外部に流れる。

Description

【発明の詳細な説明】 電気化学電池用の電流断続器 発明の分野 本発明は、電気化学電池用の熱反応性の電流断続器に関し、温度が過度に上昇 したときに電池に流れる電流を安全に抑制できる電気化学電池に関する。 本発明はまた、過度のガス圧力体に対して電池を安全に保護する電池用の圧力 反応性の電流断続器に関する。 背景技術 このようなガス圧力体の中では、電気化学電池、特に、リチウムを活性材料と するような高エネルギー密度電池は、漏れや破裂が生じやすく、その結果、電池 により駆動される装置や電池の周囲にダメージを与えやすい。再充電の可能なバ ッテリ電池の場合、過充電により電池の内部電圧が上昇することがある。不所望 の温度上昇により、内部ガス圧力が増加することがよくある。この内部ガス圧力 の増加は、外部が短絡状態になったときに起きやすい。安全装置がコスト、サイ ズまたは重量が過度に増えないような電池を備えているのが望ましい。 この種の電池、特に、活性材料としてリチウムを使用する再充電の可能なバッ テリ電池は、電池の内部温度の上昇により漏れや破裂が起きやすく、また圧力の 上昇も起きやすい。これは、過充電や短絡状態などの過酷な条件下で起きやすい 。また、これらの電池が、電解質の漏れ出しや外部からの湿気の進入を抑制する ために密封されていることも重要である。 上述したように、このような電池を充電すると、自己加熱が起きる。急速充電 や過充電により、温度上昇が起きやすくなる。温度がある温度以上(それは電池 の化学および構造によって、変化する)を上回るときに、不所望で制御不可能な 熱暴走状態が開始される。それに加えて、過熱により、内圧が徐々に高まり、そ して、電解質は突然、電池から漏れ出す。漏れ出しが起きる前に、ガス抜きの制 御を行うのが望ましい。 従来の電池設計では、エンド・キャップ部品を使用する。この部品は、電池の アノードおよびカソードの活性材料と適切なセパレータ材料と電解質とが円筒形 状の筐体に収納された後、この筐体の開口端部に挿入される。エンドキャップは 、アノード材料とカソード材料のいずれか一方と電気的に接触しており、エンド キャップの露出された部分は電池端子の一方を形成している。電池端子の他方は 、電池筐体の一部である。 発明の開示 本発明は、単一エンドキャップアセンブリに統合された一つ以上の電流断続器 を有する。この電流断続器は、一次電池や再充電可能な二次電池に利用すれば、 特に有効である。その場合、例えば、エンドキャップアセンブリを電池筐体の開 口端に挿入すればよい。本発明のエンドキャップアセンブリは、再充電可能な電 池、例えば、リチウム・イオン、ニッケル金属水素化物、ニッケル・カドミウム 、他の再充電可能な電池に適用すれば特に有効である。本発明のエンドキャップ アセンブリを用いることにより、高温度、過充電、不適切な充電、および電池の 短絡下でも、電池のオーバーヒートと電池内の圧力上昇を抑制することができる 。 本発明の一態様は、電気化学電池用のエンドキャップアセンブリである。この アセンブリは、電池内部が所定の温度以上に過熱されたときに、電池を流れる電 流を抑制する熱反応性の電流断続器メカニズムを統合したものである。エンドキ ャップアセンブリは、電池の端子として作用する露出されたエンドキャッププレ ートを有する。そのアセンブリが電池に組み込まれて、電池が通常の動作状態に あるとき、エンドキャッフプレートは電池電極(アノードまたはカソード)と電 気的な導通状態にある。エンドキャップアセンブリに統合された熱反応性の電流 断続器のメカニズムは、所定以上の温度下で偏向するバイメタリック部材を有す る。バイメタリック部材の偏向により、移動可能な金属部材が押され、その結果 、電池の電極とエンドキャップ端子プレートとの間の電気的な導通が遮断されて 、電池に電流が流れなくなる。あるいは、本発明の別の態様として、バイメタリ ック部材の代わりに、熱反応性のペレットを使用してもよい。電池の温度が所定 温度以上になると、熱ペレットはその上面に支持されている金属部材を十分に偏 向させる。これにより、電池の電極とエンドキャップ端子プレートとの間の電気 的な経路を遮断する。 本発明の別の態様として、熱反応性の電流断続器メカニズムは、エンドキャッ プアセンブリに統合された形状記憶合金部材を有する。電池が通常動作している 間、形状記憶部材は、エンドキャッププレートと電池電極の一方との間に電気的 な経路の一部を提供する。この経路を介して、電流が電池内を流れる。電池温度 が所定温度に達すると、形状記憶合金は変形し、これにより、電気的な経路が遮 断され、電池内を流れる電流が急速に遮断される。上述したエンドキャップアセ ンブリに、熱反応性の電流断続器メカニズムの他に、破壊可能なプレートまたは 膜を設けてもよい。この種のプレートまたは膜は、電池内の圧力が所定値を上回 るとき、電池内のガスを外部に逃すために破壊される。 本発明の別の態様は、電池、特に再充電可能な電池用のエンドキャップである 。このエンドキャップは、熱反応性で圧力反応性の2つの電流断続器メカニズム を統合している。熱反応性の電流断続器メカニズムは、バイメタリック部材、形 状記憶部材、または熱反応性の金属ペレットを用いるのが望ましい。これらの部 材は、電池内部が所定温度以上に過熱されたときに、電池内に電流が流れないよ うな作用を行う。圧力反応性の電流断続器メカニズムは、電池内のガス圧が所定 値 を越えるとき、電流を遮断するように作用する。この場合、圧力反応性の断続器 メカニズムは、エンドキャップアセンブリ内の金属ダイアフラムを変形させて、 電池端のキャップ端子プレートと電池電極との間の電気的な接続を遮断し、電池 内に電流が流れないようにする。ガス圧力が極端に高くなると、金属ダイアフラ ムが破裂してエンドキャップアセンブリの内部のチャンバにガスを導き、複数の 排気孔を介して外部に排出する。 本発明の別の態様は、本発明のエンドキャップアセンブリ用の封止メカニズム に関するものである。封止メカニズムは、エンドキャップ内部から外部環境への 電解質液やガスの漏れを防止し、電池への湿気の進入を防止する。 図面の簡単な説明 本発明の特徴は、図面を参照することで、よりよく理解される。 図1、2および3は、図6のエンドキャップアセンブリの線1‐1における垂 直断面図である。 図1は回路接続モードにおける熱で活性化された電流断続のメカニズムと圧力 で活性化された電流断続のメカニズムとを示す図である。 図2は回路断続モードにおける熱で活性化された電流断続のメカニズムを示す 図である。 図3は、圧力で活性化された回路断続モードにおける、圧力で活性化された電 流断続メカニズムを示す図である。 図4は圧力で活性化された電流断続メカニズムと熱的に活性化された電流断続 メカニズムとに関する他の実施形態の断面図であり、熱感応部材が回路をオープ ンするために弾性部材を解放する様子を示す図である。 図5は図1または図9の実施形態におけるエンドキャップアセンブリを各構成 要素に分解した斜視図である。 図6はエンドキャップ底面の圧力耐性プレートと排気孔を示す斜視図である。 図7は電池の円筒形の筐体の開口端に挿入される本発明のエンドキャップアセ ンブリを示す斜視図である。 図8は電池の円筒形の筐体の開口端に挿入される本発明のエンドキャップアセ ンブリを有する電池の完成状態を示す斜視図であり、このアセンブリのエンドキ ャッププレートが電池の端部を形成している様子を示す図である。 図9は、回路接続モードにおける、形状記憶部材を利用した熱反応性の電流断 続メカニズムと、圧力反応性の電流断続メカニズムとを示す垂直断面図である。 図10は、回路断続モードにおける、形状記憶部材を利用する熱反応性の電流 断続メカニズムを示す垂直断面図である。 発明を実施するための最良の形態 本発明のエンドキャップアセンブリ10(図1)は、一次電池か二次(再充電 できる)電池に適用可能である。好適な実施形態としては、エンドキャップアセ ンブリ10は、電池の通常円筒形状の筐体90の開口端95に挿入可能である( 図7)。電池はそれぞれ、正電極(放電時のカソード)と、負電極(放電時のア ノード)と、セパレータと、電解質と、正負電極と電気的に導通された正負外部 端子とを有する。 図1に示すように、電池の筐体の開口端に挿入可能なエンドキャップアセンブ リ10は、熱反応性の電流断続サブアセンブリ38と圧力解放サブアセンブリ4 8とを有する。サブアセンブリ38および48は、共通の支持プレート60によ って分離されている。サブアセンブリ38および48は、エンドキャップアセン ブリ10の外壁を構成するカバー30の内部に支持されている。断続サブアセン ブリ38の上端はカップ形状のエンドキャッププレート20で規定され、下端は 支持プレート60に溶接される接触プレート15により規定される。カップ形状 のエンドキャッププレート20は、電池の外部端子の一つを形成する。支持プレ ート60は、熱サブアセンブリ38内のチャンバ68を、圧力解放サブアセンブ リ48内のチャンバ78を分離する。接触プレート15は、エンドキャップアセ ンブリ10を電池内に組み込んだときに、支持プレート60と電気的に導通し、 この支持プレート60は端子88に電気的に導通する。熱反応性の回路断続器メ カニズム(40,50)は、接触プレート15およびエンドキャップ20間の回 路を形成するために設けられる。電池内の温度が所定の閾値を上回るとき、断続 器メカニズムはエンドキャップ20と接触プレート15との電気的接触を遮断す るように作用し、これにより、電池内に電流が流れないようにする。 圧力解放サブアセンブリ48は、圧力耐性プレート80に接続された薄い金属 ダイアフラム70を有し、このダイアフラム70は、導電性のタブ87を介して 電池電極88に電気的に接続される。このタブ87は、圧力耐性プレート80に 溶接される。圧力耐性プレート80は、導電性であり、十分な厚さを有するが、 少なくとも約600psi(4.14×106パスカル)まで圧力が上昇するまでは変形しない 。電池内のガス圧力が上昇して所定のスレッショルド値を越えると、ダイアフラ ム70が外側に膨らみ、圧力耐性プレート80との電気的な接触を遮断する。こ れにより、電池内に、あるいは電池から電流が流れるのを防止する。圧力耐性プ レート80と支持プレート60はそれぞれ、せん孔73,63を有するのが望ま しい。これらせん孔は、ガスを排気させ、かつ電池内の圧力が上昇するのを防止 する。 図1に示される好適な実施形態では、エンドキャップアセンブリ10は、再充 電可能な電池、例えば、リチウム・イオン再充電可能な電池に利用されるのが望 ましい。リチウム・イオンの再充電可能なバッテリ電池は、電池の放電時に負の 電極から正の電極にリチウム・イオンを転送し、電池の充電時に正の電極から負 の電極にリチウム・イオンを転送することを特徴とする。リチウム・イオンの再 充電可能なバッテリ電池は、リチウム・コバルト酸化物(LixCoO2)の正電極、ま たはスピネル結晶構造LixMn2O4のリチウム・マグネシウム酸化物を有するのが一 般的である。負の電極は、放電時は電池のアノードを構成し、充電時はカソード を構成する。正の電極は、放電時は電池のカソードを構成し、充電時は電池のア ノードを構成する。この種の電池の電解質は、非水溶媒の混合液に溶解するリチ ウム塩を有する。塩はLiPF6であってもよい、そして、溶媒は、炭酸ジメチル(DM C)、エチレン炭酸塩(EC)、炭酸プロピレン(PC)およびそれの混合物を含ん でいるのが望ましい。本発明は同様に、他の再充電可能な電池(例えばニッケル 水素電池およびニッケルカドミウム電池)にも適用可能である。エンドキャップ アセンブリ10は、エンドキャップ端子20を有する。この端子は通常、再充電 可能な電池の正電極と、キャッププレートの下部の支持プレートを形成する金属 支持プレート60と、エンドキャップ20および支持プレート60の間の絶縁デ ィスク35とを有する。また、キャップアセンブリ10は、好ましくは、図1に 示すように、支持プレート60の下方に圧力解放ダイアフラム70を有する。ダ イアフラム70は、下方の圧力耐性プレート80に溶接してもよい。ダイアフラ ム70と圧力耐性プレート80との溶接を簡易に行うには、ダイアフラム70の 基部72を圧力耐性プレート80の下方の上昇部82に溶接すればよい。ダイア フラム70は、ダイアフラム70をどの程度の圧力で駆動するかに応じて、最小 厚さが約0.1〜0.5mmの導電体材料で形成するのが望ましい。ダイアフラム70は アルミニウムを材料とするのが望ましい。ダイアフラム70は、所定の圧力で破 裂するように鋳造されるのが望ましい。すなわち、ダイアフラム70の表面の一 部が残りの部分よりも薄くなるように、表面の一部はスタンプされたり、エッチ ング除去される。本発明で使用される好ましいダイアフラム70は、表面に半円 またはC形状の溝70aを押しつけて鋳造される。溝の形状は、ダイアフラム7 0の周辺エッジの主要部の形状と同じか類似しているのが望ましい。また、 溝は、周辺エッジに近接して配置するのが望ましい。排気を行う圧力は、材料の 硬さの他に、溝の深さ、位置および形状のようなパラメータを変えることにより 制御可能である。圧力が過大になるときに、ダイアフラムは溝に沿って破裂する 。エンドキャップ20と支持プレート60とによりチャンバ68が形成される。 このチャンバの中に、熱反応性の電流断続器サブアセンブリ38が配設されてい る。絶縁体ディスク35は、周囲のベース部分35aと、そこから延びる下方に 傾斜したアーム35bとで形成される。アーム35bは、チャンバ68まで延び ている。ダイアフラム70は、電池内のガス圧が所定のしきい値レベルに到達す ると、破裂するように設計されている。支持プレート60とダイアフラム70と の間の領域はチャンバ78を形成しており、このチャンバを介して、ダイアフラ ム70が破裂したときに、電池内に蓄積されたガスを排気することができる。 電流断続器サブアセンブリ38は、弾力のあるスプリング状の部材50と電気 的に接触する、熱反応性のバイメタリック・ディスク40と、金属接触プレート 15とを有する。図1および図5に示すように、弾性部材は、外側の円形の周辺 部を有する単一のフレキシブルな部材で形成される。この周辺部から、ディスク 保持具タブ部50cは内側に放射状に延びる。これにより、そのスナップ動作を 制限しないように電池のどの方向に対しても自由に置かれるようにバイメタリッ ク・ディスク40を保持する。この部材は、外側部分50aのある部分でエンド キャッププレート20に溶接され、このエンドキャッププレート20は、中心接 触部50bでプレート15と接触する。加えて、接触部50bは、断面領域を減 らすように設計される。その結果、接触部50bは、パワーサージ状態から保護 する切断可能なヒューズとして作用することができる。バイメタリック・ディス ク40は、絶縁ディスク35の傾斜アーム35bと任意に噛み合うように配置さ れ、傾斜アーム35bは、ディスク40のディスク設置場所として作用する。バ イメタリックディスク40は、金属接触プレート15の隆起した接触部を受信す るための中央の開口を有する。接触プレート15は、支持プレート60に溶接す るのが望ましい。接触プレート15は、図1に示すように、弾性部材50の表面 を支持する。エンドキャップ20の周辺エッジの方向で、ダイアフラム70の周 辺エッジの底部に沿って延びる電気的な絶縁グロメット25が存在する。また、 グロメット25は、図1に示すようにサブアセンブリ38の外側のエッジと境を 接する。グロメット25の上端にひだがつき、ダイアフラム70に対して押しつ けられる金属リング55があり、このリング55は、エンドキャップ・アセンブ リ内の部品を封止する。グロメット25は、クリンプ・リング55からエンドキ ャップ20を電気的に絶縁し、支持プレート60とクリンプ・リング55との間 を封止する。エンドキャップアセンブリ10のふた30は、図5に最もよく示さ れているように、先端を切った円筒形の部材で形成される。図8に示す完成され た電池アセンブリにおいて、カバー30の外側表面は、電池の筐体90の内側表 面に接触する。支持プレート60は、サブアセンブリ38の構成部品の基プレー トとなる。支持プレート60は、グロメット25の内側表面に対して、能動的な 放射状の圧縮力を維持するために弓形形状であるのが望ましい。支持プレート6 0は、隔壁70が破裂するとき、上方のチャンバ68にガスを排気するために、 その表面にせん孔を設けてもよい。上方のチャンバ68に流れるガスは、エンド キャップ20内の主排気孔67を介して外部に排気される。エンドキャップ・ア センブリのカバー30は、電池の筐体90と接触しており、反対側の端子(リチ ウム・イオンの再充電可能な電池の場合は負極)と電気的に接触する。このよう に、グロメット25は、エンドキャップ20と外壁30とを、すなわち、電池の 2つの端子を電気的に絶縁する。これにより、電池の短絡を防止できる。また、 図1に示すように、外壁30の上部と圧力プレート80との間に、新たに絶縁リ ング(いわゆる、スタンドオフ・リング42)を設けてもよい。このリングは、 電池の正極と負極とが短絡しないようにするものである。 ダイアフラム70は、約3〜10ミルの厚さを有しアルミニウムを材料とする カップ形状にするのが望ましい。このような厚さであれば、電池内の圧力が少な くとも100〜200psi(6.894×105〜13.89×105パスカル)の間のしきい値にまで上 昇するとき、ダイアフラムの基プレート72と支持プレート80との間の溶接が はがれて、ダイアフラムの基プレート72が膨らんで、支持プレート80から分 離する(図3)。このような圧力は、例えば、電池が短絡した場合や、電池の使用 が誤ってなされた場合に、起こりうる。しかしながら、必要に応じて、ダイアフ ラムの基プレート72の厚さが他の圧力レベルで膨らむように調整してもよい。 プレート80から隔壁の基プレート70を分離することにより、ダイアフラム7 0とプレート80との間の電気的な接触がすべて遮断される。この分離は、エン ドキャップ20と、プレート80と接触している電池電極88との間の電気的な 経路を遮断する。その結果、電池内にあるいは電池から電流が流れなくなり、電 池を遮断する。電池内の圧力が他の理由(例えばオーブンの加熱)のために上が り続ける場合、電流パスが遮断された後でさえ、排気ダイアフラム70は、電池 の破裂を防止するために、少なくとも約250〜450psi(17.2×105〜27.6×105パス カル)のしきい値圧力で破裂する。このような極端な状況では、ダイアフラム7 0の破裂により、電池内部からのガスが排気孔73(図1と図6)を介して圧力 耐性プレート80に流れ、ガスは下側のチャンバに入る(図1)。ガスは、下側 のチャンバ78から上側のチャンバ68に、支持プレート60(図1)内の排気 孔63を介して流れる。また、必要に応じて、絶縁ディスク35内の排気孔(不 図示)を介して流れる。上側のチャンバ68に集められたガスは、エンドキャッ ププレート20内の主排気孔67を介して外部に排気される。 図1〜図3を参照しながら、本発明の電流断続器の特徴を説明する。エンドキ ャップアセンブリ10を電池に適用したときに、電池電極の一方がタブ87を介 してプレート80と接触することに留意されたい。通常の電池動作時は、プレー ト80はエンドキャッププレート20に電気的に接続される。リチウムイオン電 池において、プレート80と接触する電極88は、正の電極であるのが望ましい 。この電極は、電池の筐体90から絶縁される。負の電極(図示せず)は、電池 包装90に接続される。図1は、熱的な電流断続器のバイメタリック・ディスク 40の駆動か、または圧力解放ダイアフラム70の駆動のいずれかにより、電流 が遮断される前のエンドキャップ・アセンブリの構成を示す図である。図1に示 される特定の実施形態において、プレート80は、ダイアフラム70と電気的に 接触しており、ダイアフラム70は支持プレート60と電気的に接触している。 支持プレート60は接触プレート15と電気的に接触しており、接触プレート1 5は、弾性部材50と電気的に接触している。この弾性部材はエンドキャップ2 0と電気的に接触している。図1に示される本発明による統合化されたエンドキ ャップ設計において、圧力プレート80に接触する電極88とエンドキャップ2 0との間の電気的接触は、2つの方法で遮断される。上述したように、電池内の 圧力が所定のしきい値まで上昇すると、ダイアフラムの基プレート72が圧力プ レート80から膨らんで、ダイアフラム70と圧力プレート80との間の接触が 遮断される。回路の遮断により、電池内に流れ込み、あるいは電池から流れ出す 電流が防止される。他の方法として、電池が過熱されるとき、熱的な断続サブア センブリ38のバイメタリック・ディスク40が駆動し、これにより、絶縁器3 5bの上方に押し出され、これにより、弾性部材50が接触プレート14から引 き離される。これにより、電極タブ87とエンドキャップ20との間の電気パス が遮断され、電池から、あるいは電池に流れる電流を防止する。電池の筐体の開 口端に単一のユニットとして挿入可能な一個のエンドキャップアセンブリ10内 に、これら2つの断続器メカニズムを組み入れることが本発明の利点である。 バイメタリックディスク40は、下側の絶縁ディスク35に物理的に固定され るのではなく、可動自在に取り付けられる。すなわち、バイメタリックディスク 40は、図1に示すように、ディスク・アーム35b上に浮動状態に置かれる。 本実施形態の設計によれば、電池が充電しているか放電しているかに関係なく、 バイメタリック・ディスク40を電流が流れない。その理由は、非活性状態にあ るとき、ディスク40は接触プレート15と電気的に接触しないためである。し かしながら、所定のしきい値温度を超えるほど電池が過熱されると、バイメタリ ック・ディスク40が折れるか変形する(図2)ように適切な校正がなされる。 バイメタリック・ディスク40が折れたり変形することにより、弾性部材50が 接触プレート15から引き離され、これにより、電池端子間を流れる電流を防止 できる。バイメタリック・ディスク40は、所定の皿形状になるように調整され る。このような形状により、所定のしきい値温度に達したときにディスクは駆動 される。上述した絶縁ディスクアーム上のバイメタリック・ディスク40を自由 なフローティング設計にすることにより、電池が充電しているかまたは放電して いるに関係なく、電流が流れなくなる。これにより、ディスク40の調整がより 簡易にかつ正確になる。バイメタリック・ディスク40を流れる電流による熱的 な効果(I2R)がないためである。バイメタリック・ディスク40は、熱膨張 係数の異なる異種の金属からなる2つの層を有するのが望ましい。バイメタリッ ク・ディスク40の最上層(エンドキャップ20に最も近い層)は、熱膨張性の 高い金属、望ましくは、ニッケル−クロミウム−鉄の合金である。下側の層、あ るいは最下層は、熱膨張性の低い金属、望ましくは、ニッケル−鉄の合金である 。本実施形態では、ディスク40の温度が少なくとも60℃〜75℃まで上がる とき、ディスク40を変形させて、弾性部材50を接触プレート15から引き離 す。ディスク40が(-20)℃以下の温度以外でリセットしないように、熱膨張性 の高い層と低い層を選択することも可能である。これにより、大抵の応用におい て、単一動作の自動温度調整装置を実現することができる。 上述した各構成部品の好ましい材料は次の通りである。エンドキャップ20は 、 適当な支持部、強度および腐食耐性をもった約8〜15ミル(0.2〜0.375mm)厚の ステンレス鋼またはニッケルプレート鋼が望ましい。また、エンドキャップアセ ンブリ10の外壁30は、約8〜15ミル(0.2〜0.375mm)厚のステンレス鋼また はニッケルプレート鋼が望ましい。圧力プレート80は、約10〜20ミル(0.25〜 0.5mm)厚のアルミニウムが望ましい。この圧力プレート80は、隔壁の基プレ ート72と接触および溶接される場所では約2〜5ミル(0.05〜0.125mm)の中 間にまで減少される。絶縁体のスタンドオフ・リング42は、高温熱可塑性物質 で構成される。例えば、General Electric Plastics Companyから取引指定のVAL OXにより入手可能な強度と耐久性に優れた高温度ポリエステルなどである。クリ ンプ・リング55は、強度と腐食耐性に優れた、約8〜15ミル(0.2〜0.375mm) 厚のステンレス鋼またはニッケルプレート鋼が望ましい。ダイアフラム70は、 約3〜10ミル(0.075〜0.25mm)厚のアルミニウムが望ましい。このような厚さ であれば、内部のガス圧が約100〜250psi(6.89×105〜17.2×105パスカル)の 間のしきい値圧力を越えたときに、ダイアフラムが溶接部分から外れて、プレー ト80を押し出す。内部ガス圧力が約250〜400psi(17.2×105〜27.6×105パスカ ル)の間の圧力を越えるとき、ダイアフラム70はガス圧の上昇を解放するため に破裂する。バイメタリックディスク40が載置される絶縁体ディスク35は、 高い圧力と高い温度安定度と低い型縮みの材料からなる。ディスク35用の好適 な材料は、Celanese社から取引指定VECTRAの下で入手可能な10〜30ミル(0.25〜 0.75mm)厚の液晶ポリマーまたはその類似物である。支持プレート60は、約10 〜30ミル(0.25〜0.75mm)の厚さで適度の強度と腐食耐性を持つように、ステン レス鋼またはニッケルプレート鋼で形成するのが望ましい。弾性部材50は、ベ リリウム−銅の合金、ニッケル−銅の合金、ステンレス鋼またはその類似品で形 成するのが望ましい。これらの材料は、良好なスプリング動作と優れた電気導電 性を有する。弾性部材50がベリリウム −銅の合金またはニッケル−銅の合金で形成される場合の最適な厚さは、約3〜 8ミル(0.075〜0.2mm)であり、この厚さにより、十分な強度と電流供給能力が 得られる。この材料は、接触領域で低い電気抵抗を有するように、接触領域では 銀または金でプレート状にされたり、はめ込まれたりする。接触プレート15は 、接触抵抗を下げて安定性を向上させるために、金や銀のような貴金属でプレー ト状にされた常温圧延鋼で形成するのが望ましい。接触プレート15は、ニッケ ル−銅被覆合金や、ステンレス鋼や、ニッケルプレート鋼で形成してもよい。グ ロメット25は、一般的には、ナイロンやポリプロピレンのような重合体の材料 でできている。エンドキャップアセンブリ部品の周囲のシール部材は、電解質が 液体および気体の両方の形態にて、エンドキャップのチャンバに入り込むのを防 止するとともに、電池から排出されるのを防止するために、密封しておくべきで ある。 エンドキャップアセンブリ10は、完成した後に、図7に示すように、円筒形 の電池筐体90の開口端95に挿入される。開口端における電池筐体90の円周 状のエッジは、エンドキャップアセンブリ10のカバー30の外壁に溶接される 。その結果、エンドキャップアセンブリ10と電池筐体90との間が確実に密封 される。グロメット25とダイアフラム70に対するクリンプ・リング55の円 周の壁の放射状の圧力は、エンドキャップアセンブリ10の内部の部品の周囲を 密封する作用を行う。 圧力解放メカニズムと熱的な電流断続メカニズムの双方を有するエンドキャッ プ設計の他の実施形態として、図4にエンドキャップアセンブリ110が示され ている。図4の実施形態は、バイメタリックディスクがスプリング状のメカニズ ムを駆動しないことを除いて図1〜図3に示されたものと同様である。その代わ りに、熱ペレット175は、接触プレート115と電気的に接触する弾性のある スプリング状の部材150を支持するために設けられる。接触プレート115は 、 エンドキャッフプレート20と電気的に接触している。弾性部材150は、一端 で支持プレート60に溶接される細長い金属アーム150aを有する。支持部材 60は、ダイアフラム70と電気的に接触しており、ダイアフラム70は、下側 の圧力耐性プレート80の隆起部分82に溶接されている。電極タブ87が、プ レート80に電気的に接触している。弾性部材150の他端は、カップまたは接 触プレート115に接触する凸部150bで終端する。支持プレート60の周辺 エッジ60aの上面には電気絶縁ディスク120があり、このディスク120に より、支持プレート60と接触プレート115とが直接接触しなくなる。このよ うに、弾性部材150が接触プレート115に対して押しつけられない限り、支 持プレート60とエンドキャップ20との間に電気的な接触がある。支持プレー ト60は、アルミニウム製のダイアフラム70と電気的に接触し、エンドキャッ プアセンブリ110を電池に組み込んだときに、ダイアフラム70はタブ87を 介してプレート80と電池電極88とに接触する。エンドキャップアセンブリ1 10は、図1に示す実施形態と同様に、円筒形の筐体90の開口端の中に挿入さ れて電池に組み込まれる。したがって、弾力のある部材150が熱ペレット17 0により接触プレート115に押しつけられるとき、タブ87を介して電池電極 88と、エンドキャッププレート20との間に電気的な接触があり、通常の電池 動作を許容する。仮に電池が所定のしきい値温度以上に過熱されると、ペレット 175は弾性部材150の支持を取り外す。ペレット175が溶解すると、弾性 部材150は下側に折れ曲がり、接触プレート115との電気的な接触を遮断す る。これにより、電極タブ87とエンドキャップ20との間の電気的な通路を遮 断し、電池に流入し、かつ電池から流出する電流を防止する。電池内の内部ガス 圧力が所定値を越えるとき、ダイアフラム70が破裂し、これにより、プレート 80とダイアフラム70との間の電気的な接触が遮断され、ガスが支持プレート 69とエンドキャップ20の排気孔63,67を通って外部に逃れる。 図4に示す実施形態において、エンドキャップ20、支持プレート60、接触 プレート115、およびアルミニウム製のダイアフラム70用の材料は、図1〜 図3で同じ参照番号を有する部品と同じである。接触プレート115は、接触抵 抗の低い銀または金で形成されたステンレス鋼またはニッケルプレートの常温圧 延鋼である。図4に示す絶縁体ディスク120は、好ましくは良好な誘電性特性 を有する高温熱可塑性物質材料でできている。ディスク120の好適な材料とし ては、デュポン社から取引指定KAPTONにより入手可能なポリイミドか、General Electric Plastics社から取引指定VALOXにより入手可能な高温ポリエステルであ る。弾性部材150は、約5〜10ミル(0.125〜0.25mm)厚のベリリウム−銅の 合金で形成するのが望ましい。これにより、プレート115と接触しているとき には良好な導電性が得られ、ディスク120に対するペレット175の圧力が除 去されたときには信頼性の高いスプリング動作が得られる。加えて、弾力のある アーム150は、導電性をよくするために、銀や金で覆ってもよい。熱ペレット 175は、例えば、約65℃〜100℃の間の比較的低い融点を有するポリマーで形 成されてもよいが、通常の電池動作の間に弾性アーム150を保持するのに良好 な圧縮力を有するのが望ましい。このような特性を有する熱ペレット175に有 効な材料は、Petrolyte社の取引指定POLYWAXの下で入手可能なポリエチレンであ る。この種のポリエチレンワックスの熱ペレット175は、約70℃〜80℃の温度 範囲で溶解する。 図9および図10には、他の別の実施形態が示されている。本実施形態は、熱 反応性の電流断続器メカニズムがバイメタリック・ディスク40とスプリング5 0との代わりに形状記憶合金部材45を有する点を除いて、図1および図2の実 施形態と実質的に同じであり、同様の応用に用いられる。形状記憶合金は、可塑 的に変形された金属が熱により生成された固体状態位相変化により元の形状に戻 る合金である。形状記憶反応は、マルテンサイトとして知られる低温での位相状 態と、オーステナイトとして知られる高温での位相状態との間の強い結晶学的な 関係によりもたらされる。記憶されるべき形状は、合金が適当な場所に置かれて 加熱されたときのオーステナイト位相で形成される。また、その合金が冷やされ たとき、その材料はマルテンサイト構造になる。形状記憶合金が熱されるとき、 その合金はオーステナイト位相の記憶された形状に戻る。ここで述べる応用分野 での形状記憶合金は、例えば、New Hartford,N.Y.のSpecial Metals社から商業 的に入手可能である。 形状記憶合金部材45(図9)は、電気的に伝導性で、ばね50(図1)と同 じ形状を有するのが望ましい。形状記憶合金部材45は、部分的に空洞の一個の ディスクで形成するのが望ましい。例えば、ディスク45は、不連続の表面を有 し、その表面に開口45f(図5)を有する。ディスク45は、外側のエッジ4 5a(図5)と、エッジ45aから空洞部分(例えば、開口)に内側に突き出し たフレキシブル部45bとを有する。フレキシブル部45bは、図9に示すよう に、表面にわずかな曲がり45eを有するのが望ましい。これにより、端部45 cは、正電極87とエンドキャップ20との間の電気的経路を完成させるために 接触プレート15を平らにする。フレキシブル部45bの厚みは、その長さより 小さい。フレキシブル部45bの厚みは、1mm以下が望ましく、より望ましくは 、0.2〜0.5mmの間である。フレキシブル部45bは、図9に示すように、エンド キャップアセンブリ10に水平に向いている。部材45bからの電流経路は、少 なくとも厚さ方向にあり、好ましくは、部材45bからの電流経路のほとんどす べてが厚さ方向にある。電池内部の温度が何かの理由、例えば、制御不能な発熱 反応などにより高くなりすぎると、形状記憶金属部材45は曲がって平らになり 、これにより、接触プレート15との電気接触が遮断される。再充電の可能なバ ッテリ電池(特にリチウムイオン電池)への応用では、形状記憶合金45が60 ℃〜120℃までの温度で曲がるように、製造することができる。このよ うな温度に到達すると、形状記憶部材45は、直ちに曲がって電流の流れを遮断 し、電池をシャット・ダウンする。このようにして、熱暴走状態になるような発 熱反応を防止できる。 このような温度で活性化する所望の形状記憶合金は、公知の形状記憶合金群の 中から選択可能である。例えば、ニッケル−チタン(Ni-Ti)、銅−亜鉛−アルミ ニウム(Cu-Zn-Al)、銅−アルミニウム−ニッケル(Cu-Al-Ni)などがある。しかし ながら、上述した電気化学電池用の電流断続器への応用分野において、形状記憶 合金部材45用の最も望ましい合金は、ニッケル‐チタン合金である。好適なニ ッケルチタンメモリ合金は、Special Metals社から取引指定NITINOLの元で入手 可能である。形状記憶部材45はリセット可能な合金であってもよい。すなわち 、熱をかけると変形し、外部の力なしに冷やすことにより元の形態に戻るように してもよい。しかしながら、本実施形態の形状記憶合金45は、リセット可能で ある必要はない。活性温度まで加熱されると、不可逆的に変形してもよい。好適 な合金材料NITINOL合金からなる形状記憶素子45は、いったん変形すると元に 戻らないように形成されている。ニチノール合金からなる好適な形状記憶素子4 5は、円形の周辺エッジ(図5)を有する単一片として製造される。この周辺エ ッジから内側にフレキシブル部が突き出している。このフレキシブル部45bは 、三角形であるのが望ましく、曲がり45eにより分離された外側部分45dと 内側部分45cとを有する。記憶素子45は、所定の活性温度、好ましくは、60 ℃〜120℃までの温度に達すると、曲がり45eに沿って曲がる。これにより、 素子45bは、図10に示すように、接触プレート15と接触しなくなり、電池 内に電流が流れなくなる。この種の活性効果を得るためには、NITINOL合金部材 45の厚さは、約0.2〜0.5mmの範囲内であり、この部材45の抵抗は約5ミリΩ 未満であるのが望ましい。上述した記憶部材45の形状として、内側にフレキシ ブル部45bを突き出した円形の外側エッジ45aを有する、いわゆる空 洞ディスクが望ましい。なぜなら、このような空洞ディスクは、厚さを薄くでき 、かつ、部材45の全体の抵抗を低減するための良好な接触領域を有するためで ある。形状記憶部材45は、望ましくは、約8パーセントを超える変形ひずみを 持たない。また、部分45cと45dとの間の角度は、約10〜30度の間であ るのが望ましい。このような角度に設定することにより、活性温度に到達したと きに、形状記憶部材45bを接触プレート15から外れさせて、平坦にする。リ チウムイオン電池への応用では、形状記憶部材45のための上述した設計によれ ば、全体の抵抗は5ミリΩ未満になり、連続的な電池動作の下で、5アンペアま での電流を許容する。フレキシブル部45bは三角形の形状が望ましいが、他の 形状でもよい。例えば、フレキシブル部の部材45は、フレキシブル部45bの 幅が部分45dの平均幅よりも小さくなるように、いくらかテーパ状に加工して もよい。形状記憶部材45の底面は、脚部や突出部のない平らであるのが望まし い。 形状記憶部材45は、構成部品を削減できるという利点がある。バイメタリッ ク・ディスクとの接触に用いられるスプリング50は省略することができる。し たがって、形状記憶部材45は、熱反応性の駆動部と、このような駆動部に応じ て曲がるスプリング部との両方の特性を備えた単一素子で構成できる。また、形 状記憶部材45の単位重量当たりのばね力は、バイメタリック・ディスク40の ばね力よりも大きい。この特性は、小さい電池への応用に特に適している。例え ば、AAAサイズの電池や薄いプリズム状の再充電可能な電池に適している。約10. 0mm未満の幅をもつ、AAAサイズの電池幅より小さい径または幅を有する電池の場 合、破裂可能な圧力ダイアフラム70は、エンドキャップアセンブリ10内に小 さい空き領域があるので、省略することができる。このような場合、形状記憶部 材45と上述したエンドキャップアセンブリ10は、支持プレート60とダイア フラム70が、図9に示すプレート60の形状と方向をもつ単一部材にまとめら れることを除いて、実現可能である。このような電池を設計する場合、下 側のチャンバ78と排気孔63を削除することができる。接触プレート15はま た、オプションでもよい。その理由は、形状記憶部材45bは、接触プレートと して作用できるプレート60と電気的に直接接触するためである。 また、形状記憶金属部材45を組み込んだエンドキャップアセンブリの好適な 実施形態は、圧力反応性のダイアフラム70を有する。このダイアフラムは、図 3に示す方法で膨らむように作用する。そして、電池内の圧力が所定レベルに到 達するとき、正電極87とエンドキャッププレート20との間の電気経路を遮断 する。また、図1〜図3に示すように、圧力ダイアフラム70(図9および図1 0)は、溝63をも有する。この溝は、電池内の圧力が所定レベルを超えるとき 、ガスを流れさせるために破裂するように設計されている。電池内の圧力が急激 に増加するとき、ダイアフラム70の中央部45もまた破裂し、これにより、電 池の内部からのガスの流出経路を広げる。 図5は図1および図9のエンドキャップアセンブリ10の拡大図である。エン ドキャップアセンブリ10は、図5に示す部品を以下の順序で組み立てることに より得られる。図1に示される実施形態を製造する場合、プリアセンブリは、部 品20,50,40,35,15,60,70,25,55を有する。図9に示す実施形態を製造する場合、 プリアセンブリは、部品20,45,35,15,60,70,25,55を有する。 図1に示す実施形態のプリアセンブリは、まず初めに、プラスチックのグロメ ット25をクリンプ・リング55に挿入し、次に排気ダイアフラム70をグロメ ット25に挿入し、次に、排気ダイアフラム70に溶接された接触プレート15 を支持プレート60に挿入する。絶縁ディスク35の上面には接触プレート15 が設置され、バイメタリック・ディスク40は絶縁ディスク35の外側に傾斜し たアーム35b上に設置される。バイメタリックディスク40は、絶縁ディスク 35には接続されないが、バイメタリック・ディスクの位置決め手段として作用 する絶縁ディスクととともに、任意の浮動位置に載置される。弾力のあるばね状 部材50の外端部の上面は、エンドキャップ20の円周のエッジに溶接される。 溶接された弾性部材50を有するエンドキャップ20は、絶縁ディスク35の上 面に配置される。その結果、接触プレート15の隆起部分の中央部は、弾性部材 50の内部側端部に接触し、弾性部材50の外側端部の底面は絶縁ディスク35 の周縁に接触する。このように、弾性部材50の外側端部は、エンドキャップ2 0と絶縁ディスク35との間に溶接され、部材50の反対側または内側端部は、 接触プレート15と接触する。 図9に示す実施形態のプリアセンブリは、バイメタリック・ディスク40が省 略されて、形状記憶部材45がスプリング50の位置に配置されることを除いて 、同様に構成されている。このように、図9に示す実施形態のプリアセンブリは 、まず、プラスチックのグロメット25をクリンプ・リング55に挿入し、次に 、グロメット25に排気ダイアフラム70を挿入し、次に、溶接された接触プレ ート15を有する支持プレート60を排気ダイアフラム70に挿入することによ り製造される。次に、形状記憶部材45は、エンドキャップ20の周縁に溶接さ れる。形状記憶部材45に溶接されたエンドキャップ20は、絶縁ディスク35 の上面に配置される。その結果、接触プレート15の隆起部分の中央部は、形状 記憶部材45の内縁に接触し、形状記憶部材45の外縁の底面は絶縁ディスク3 5の周縁に接触する。このように、形状記憶部材45の外側端部は、エンドキャ ップ20と絶縁ディスク35との間に溶接される。部材45の外側または内側端 部は、接触プレート15と接触する。 図1または図9の実施形態を製造する場合、リング55はグロメット25の上 端の上面に機械的にひだが入れられる。これにより、エンドキャップ20の周縁 に対して、グロメット25の上端を堅固に押しつける。このようなクリンピング は、リング55の垂直(centroidal)な軸に沿って、機械的な力を加えることによ り達成される。次に、第2のクリンピング・ステップにおいて、機械的な圧力が ク リンプ・リング55の壁面に放射状に加えられる。これにより、プリアセンブリ の組立を完了する。放射状のクリンピングは、プリアセンブリ内の各部品を堅固 に固定し、かつリング55内に密封する。次に、プリアセンブリは、金属カバー 30の内部に挿入され、クリンプリング55の底面をカバー30の底面の内縁に 対向配置する。クリンプ・リング55の底面は、カバー30の内側底面に溶接さ れる。次に、圧力プレート80は、絶縁スタンドオフ・リング42の底面にスナ ップされ、そこに取り付けられた圧力プレート80を有するスタンドオフ・リン グ42は、カバー30の外側底面に対向配置される。これにより、圧力プレート 80の隆起部分の中央部は、ダイアフラム70と接触する。圧力プレート80と ダイアフラム70との間の接触点は、エンドキャップアセンブリ10の製造を完 了するために溶接される。エンドキャップアセンブリ10は、以下の方法により 電池に組み込むことができる。例えば、図7に示す電池の円筒形の筐体90の開 口端に挿入し、この開口端95でカバー30の外側の面を円筒形の筐体90の内 面に溶接する。これにより、図8に示すように、円筒形の筐体90内に堅固に封 止されたエンドキャップアセンブリ10と、電池の端子を形成するエンドキャッ ププレート20とを有する電池100が得られる。 本発明は、好適な一実施形態に関して説明されたが、本発明は特定の実施形態 には限定されず、請求の範囲により定義されるもの、あるいはその均等物にも及 ぶ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU,ZW (72)発明者 ルーシェン、ピー.フォンテイン アメリカ合衆国ロードアイランド州、リン カーン、プログレス、ストリート、56 (72)発明者 ウィリアム、ティー.マクヒュー アメリカ合衆国マサチューセッツ州、ウェ ストウッド、アルピーナ、アベニュ、16 (72)発明者 ロバート、ジェイ.ピノールト アメリカ合衆国マサチューセッツ州、カン トン、ボリバー、ストリート、85

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 正負電極と一対の内部電極(アノードとカソード)とを有する電気化学 電池に適用されるエンドキャップ・アセンブリであって、 前記エンドキャップ・アセンブリは、 ハウジングと、 前記ハウジング内のチャンバと、 露出されたエンドキャッププレートと、を有し、 前記エンドキャッププレートは電池端子として機能し、 前記エンドキャップ・アセンブリは、前記エンドキャップ・アセンブリを電池 に適用するとき、前記エンドキャッププレートを電池電極に電気的に接触させる 電気的な導通経路を有し、 前記エンドキャップ・アセンブリはさらに、 a)前記電気的な導通経路を電流が流れないようにする熱感応手段であって、 前記エンドキャップ・アセンブリ内の温度が前記電気的な導通経路を遮断させる 所定の温度まで上昇したときに駆動する形状記憶合金部材を有する前記熱感応手 段と、 b)前記エンドキャッププレートの反対側の前記エンドキャップ・アセンブリ の端部に配置される破裂部材を有する圧力感応手段であって、前記エンドキャッ ププレートから最も遠い側のガス圧力が所定値レベルに達したときに破裂してガ スを通過させる前記圧力感応手段と、を有する。 2. 前記形状記憶合金は、ニッケル−チタン合金を含むことを特徴とする請 求の範囲第1項記載のエンドキャップ・アセンブリ。 3. 前記電池は、円筒状の筐体を有し、 前記エンドキャップ・アセンブリを前記円筒状の筐体の開口端に挿入して、前 記筐体と溶接することにより前記電池に組み込むことを特徴とする請求の範囲第 1項記載のエンドキャップ・アセンブリ。 4. 前記熱感応手段は、前記エンドキャップ・アセンブリ内部のチャンバを 有し、前記形状記憶合金部材は前記電気的経路の一部分を構成し、前記エンドキ ャップ・アセンブリ内の電池温度が所定のレベルに達すると、前記形状記憶合金 部材は変形して前記電気的経路を遮断させることを特徴とする請求の範囲第1項 記載のエンドキャップ・アセンブリ。 5. 前記形状記憶部材は、曲がった表面を有する単一構成のフレキシブルな 部材を有し、 前記アセンブリ内の電池温度が所定レベルに達すると、前記形状記憶部材の表 面が変形して前記電気的な経路を遮断させることを特徴とする請求項範囲第4項 記載のエンドキャップ・アセンブリ。 6. 前記形状記憶部材は、開口部が形成されたディスクを有し、前記ディス クは外側エッジを有し、このエッジは前記外側エッジから前記開口部に突き出し たフレキシブルな部分を有し、 前記外側エッジは、前記エンドキャップ・アセンブリ内の絶縁部材の表面に載 置され、前記フレキシブルな部分は、曲がった表面を有し、前記アセンブリ内の 電池温度が所定レベルに達すると、前記曲がった表面が分解して前記電気的な経 路を遮断させることを特徴とする請求の範囲第4項記載のエンドキャップ・アセ ンブリ。 7. 前記形状記憶部材の前記外側エッジは、前記エンドキャッププレートと 前記電気的に絶縁した部材の一部分との間に挟まれ、 前記エンドキャップ・アセンブリは、前記電気的な経路の一部を形成する接触 プレートを有し、 前記形状記憶部材は、前記接触プレートと電気的に接触することを特徴とする 請求の範囲第6項記載のエンドキャップ・アセンブリ。 8. 前記エンドキャップ・アセンブリの内側の幅に交差し、かつ、前記エン ドキャッププレートと前記破裂可能な部材との間に配置される分離部材を有し、 前記分離部材は、前記圧力感応手段と前記熱感応手段とを分離することを特徴 とする請求の範囲第1項に記載のエンドキャップ・アセンブリ。 9. 前記分離部材は、少なくとも一つの開口部を持つ金属プレートを有し、 前記破裂可能な部材が破裂するとき、ガスを前記開口部を介して前記エンドキャ ップ・アセンブリ内の前記チャンバに導くようにすることを特徴とする請求の範 囲第8項記載のエンドキャップ・アセンブリ。 10. 前記エンドキャッププレートは、少なくとも一つのエンドキャップ開 口部を持っており、前記破裂可能な部材が破裂するとき、前記チャンバから集め られたガスが前記エンドキャップ開口部を介して外部に流れるようにすることを 特徴とする請求の範囲8に記載のエンドキャップ・アセンブリ。 11. 前記破裂可能な部材は、破裂可能なダイアフラムを有することを特徴 とする請求の範囲第10項記載のエンドキャップ・アセンブリ。 12. 前記エンドキャッププレートの周辺エッジと前記ダイアフラムの周辺 エッジとに接触する電気的に絶縁されたグロメットと、 前記グロメットの周囲に機械的にクリンプされた金属部材(クリンピング部材) と、をさらに備え、 前記金属部材は、機械的な圧縮により、前記ダイアフラムと前記エンドキャッ ププレートとを支持することを特徴とする請求の範囲第11項記載のエンドキャ ップ・アセンブリ。 13. 前記クリンピング部材の周囲を覆う金属カバーをさらに有することを 特徴とする請求の範囲第12項記載のエンドキャップ・アセンブリ。 14. 前記エンドキャップ・アセンブリを前記電池用の円筒形の筐体の開口 端に挿入して、前記カバーの外側表面を前記筐体の内側表面に溶接することによ り、前記エンドキャップ・アセンブリは前記電池に組み込まれ、前記エンドキャ ップ・アセンブリは、前記電池の端子を有する前記エンドキャッププレートが外 部に露出されるように前記円筒形の筐体の内部に密封されることを特徴とする請 求の範囲第13項記載のエンドキャップ・アセンブリ。 15. 前記形状記憶合金部材は、厚さ方向の開口部を持つディスクを有し、 前記形状記憶合金部材は、周辺エッジを有し、前記周辺エッジは、前記周辺エ ッジの部分から前記開口部にかけて内側に突き出したフレキシブル部を有し、 前記周辺エッジは、前記エンドキャップ・アセンブリ内の絶縁部材の表面に載 置され、前記電池・アセンブリ内の電池温度が所定レベルに達すると、前記フレ キシブル部が分解して前記電気的経路を遮断させることを特徴とする請求の範囲 第1項記載のエンドキャップ・アセンブリ。 16. 電池用の開口端を有する円筒形の筐体に挿入されるエンドキャップ・ アセンブリにより形成される電気化学電池において、 前記電池は正負電極と一対の内部電極(アノードとカソード)とを備え、 前記エンドキャップ・アセンブリは、ハウジングと露出されたエンドキャップ プレートとを有し、前記エンドキャッププレートは電池端子として機能し、前記 エンドキャッププレートは、前記エンドキャップ・アセンブリ内の電気的な導通 経路を介して前記電極の一方に電気的に接続されており、 前記形状記憶合金部材は、曲がった表面と長さよりも短い厚さとをもつフレキ シブル部材を有し、前記フレキシブル部材は、電流が前記フレキシブル部材の厚 さ方向に流れるように前記エンドキャップ・アセンブリ内を向いており、前記電 池の温度が所定温度に達すると、前記形状記憶部材は前記曲がった表面に沿って 変形し、前記エンドキャッププレートと前記電極との間の電気的な経路を遮断さ せ、前記電池から電流が流れないようにすることを特徴とする電気化学電池。 17. 前記形状記憶部材は、厚さ方向に開口部をもつディスクを有し、 前記ディスクは、周辺エッジを有し、該周辺エッジは、前記周辺エッジの一部 から前記開口部に内側に突き出した前記フレキシブル部材を有し、 前記フレキシブル部材は、前記電池の温度が所定レベルに達したときに変形す る曲がった表面を有することを特徴とする請求の範囲第16項記載の電気化学電 池。 18. 前記形状記憶合金部材は、ニッケル−チタン合金を有することを特徴 とする請求の範囲第16項記載の電気化学電池。 19. 前記電池内の内部ガス圧力が所定レベルに達したとき、前記電池の内 部から前記エンドキャップ・アセンブリの内部にガスを流れさせる圧力感応手段 をさらに有することを特徴とする請求の範囲第16項記載の電気化学電池。 20. 前記圧力感応手段は、前記エンドキャッププレートの反対側の前記エ ンドキャップ・アセンブリの端部に配置される破裂可能なダイアフラムを有し、 前記ダイアフラムプレートは、前記エンドキャッププレートから最も多い側での ガス圧力が所定レベルに達すると破裂して、前記ダイアフラム内にガスを通過さ せることを特徴とする請求の範囲第19項記載の電気化学電池。 21. 前記エンドキャップ・アセンブリの内側の幅に交差し、前記エンドキ ャッププレートと前記破裂可能なダイアフラムとの間に配置される分離部材をさ らに有し、前記分離部材は、前記熱感応手段を前記圧力感応手段から分離させる ことを特徴とする請求の範囲第20項記載の電気化学電池。 22. 前記エンドキャッププレートは、少なくとも一つの開口部を有し、前 記電池内で発生されたガスを前記開口部を介して外部に逃すことを特徴とする請 求の範囲第21項記載の電気化学電池。 23. 前記エンドキャップ・アセンブリは、前記電気的な経路の一部を構成 する接触プレートを有することを特徴とする請求の範囲第20項記載の電気化学 電池。 24. 前記電池の温度が60℃〜120℃の間の温度に達するとき、前記形状記 憶合金部材は分解して、前記形状記憶部材を前記接触プレートとの電気的な接触 を遮断することを特徴とする請求の範囲第18項記載の電気化学電池。 25. 前記エンドキャッププレートの周辺エッジと前記ダイアフラムプレー トの周辺エッジとに接触する電気的な絶縁グロメットをさらに有し、 前記エンドキャップ・アセンブリは、前記グロメットの周囲に機械的にクリン プされる金属部材(クリンプ部材)をさらに有し、機械的な圧縮により、前記ダ イアフラムプレートと前記エンドキャッププレートとを支持することを特徴とす る請求の範囲第20項記載の電気化学電池。 26. 前記クリンピング部材の周囲に金属カバーをさらに備えることを特徴 とする請求の範囲第25項記載の電気化学電池。 27. 前記エンドキャップ・アセンブリは、前記電池用の円筒形の筐体の開 口端に挿入されて、前記カバーの外側表面を前記筐体の内側表面に溶接すること により前記電池に組み込まれ、前記エンドキャップ・アセンブリは、前記エンド キャッププレートとともに円筒形の筐体の内部に密封され、前記エンドキャップ プレートは、外部に露出される前記電池の電極を有することを特徴とする請求の 範囲第26項記載の電気化学電池。 28. 正負電極と一対の内部電極(アノードとカソード)とを有する電気化 学電池に適用されるエンドキャップ・アセンブリであって、 前記エンドキャップ・アセンブリは、ハウジングと露出されたエンドキャップ プレートを有し、 前記エンドキャッププレートは電池の電極として作用し、 前記エンドキャップ・アセンブリは、前記エンドキャップ・アセンブリが電池 に適用されるときに、前記エンドキャッププレートを電池電極に電気的に導通さ せる電気的な導通経路を有し、 前記エンドキャップ・アセンブリはさらに、 前記導通経路に電流が流れないようにする熱感応手段であって、前記エンドキ ャップ・アセンブリ内の温度が所定レベルに達するときに駆動されて前記導通経 路を遮断させる前記熱感応手段であり、 前記熱感応手段は、前記エンドキャップ・アセンブリ内のチャンバと形状記憶 合金部材とを有し、前記形状記憶合金部材は、前記電気的な経路の一部を形成し ており、前記形状記憶合金部材の一部は、厚さ方向に開口部をもつディスクを有 し、このディスクは外側エッジを有し、この外側エッジは、その一部から前記開 口部にかけて内側に突き出したフレキシブル部材を有し、 前記外側エッジは、前記エンドキャップ・アセンブリ内の絶縁部材の表面に載 置され、前記アセンブリ内の電池温度が所定レベルに達するとき、前記フレキシ ブル部は分解して前記電気的な経路を遮断させることを特徴とするエンドキャッ プ・アセンブリ。
JP54285598A 1997-04-10 1998-04-08 電気化学電池用の電流断続器 Pending JP2001519085A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/831,612 US5879832A (en) 1996-10-02 1997-04-10 Current interrupter for electrochemical cells
US08/831,612 1997-04-10
PCT/US1998/006293 WO1998045887A1 (en) 1997-04-10 1998-04-08 Current interrupter for electrochemical cells

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001519085A true JP2001519085A (ja) 2001-10-16

Family

ID=25259474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54285598A Pending JP2001519085A (ja) 1997-04-10 1998-04-08 電気化学電池用の電流断続器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5879832A (ja)
EP (1) EP0974167A1 (ja)
JP (1) JP2001519085A (ja)
CN (1) CN1145230C (ja)
AR (1) AR012381A1 (ja)
AU (1) AU6872998A (ja)
CA (1) CA2286337A1 (ja)
WO (1) WO1998045887A1 (ja)
ZA (2) ZA983058B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011154992A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Sb Limotive Co Ltd 二次電池
JP2019500723A (ja) * 2016-06-22 2019-01-10 エルジー・ケム・リミテッド 二次電池及び二次電池の電流遮断方法
JP2022542721A (ja) * 2020-06-17 2022-10-07 東莞新能安科技有限公司 電池保護回路、電池管理システム、電池装置及びその制御方法

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2233390A1 (en) * 1997-05-02 1998-11-02 William F. Quinn Thermal switch assembly
US6069551A (en) * 1997-05-02 2000-05-30 Therm-O-Disc, Incorporated Thermal switch assembly
US6084501A (en) * 1997-05-05 2000-07-04 Therm-O-Disc Incorporated Thermal cutoff switch
US6083639A (en) * 1997-08-22 2000-07-04 Duracell Inc. Current interrupter for electrochemical cells
US5844464A (en) * 1997-11-24 1998-12-01 Therm-O-Disc, Incorporated Thermal switch
US6018286A (en) * 1998-11-20 2000-01-25 Therm-O-Disc, Incorporated Thermal switch
US6239686B1 (en) 1999-08-06 2001-05-29 Therm-O-Disc, Incorporated Temperature responsive switch with shape memory actuator
US6342826B1 (en) 1999-08-11 2002-01-29 Therm-O-Disc, Incorporated Pressure and temperature responsive switch assembly
TW522585B (en) * 2000-10-20 2003-03-01 Ray O Vac Corp Method and apparatus for regulating charging of electrochemical cells
DE10313860A1 (de) * 2002-03-28 2003-10-30 Denso Corp Kraftstoffpumpe mit Bürsten und Verfahren zu deren Herstellung
KR100528915B1 (ko) * 2003-05-26 2005-11-16 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
US7135076B2 (en) * 2003-08-04 2006-11-14 Lockheed Martin Corporation Memory metal activation system
TW200525854A (en) * 2003-08-15 2005-08-01 Rovcal Inc Method and apparatus for charging electrochemical cells
KR100578805B1 (ko) * 2004-03-24 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 캡 조립체와 이를 구비한 이차 전지
KR100578804B1 (ko) * 2004-03-29 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 캡 조립체 및 이를 구비한 이차 전지
US7579105B2 (en) 2005-02-18 2009-08-25 The Gillette Company End cap assembly and vent for high power cells
CN100573978C (zh) * 2005-12-30 2009-12-23 比亚迪股份有限公司 二次电池
US7763375B2 (en) * 2006-05-24 2010-07-27 Eveready Battery Company, Inc. Current interrupt device for batteries
WO2008002487A2 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Boston-Power, Inc. Integrated current-interrupt device for lithium-ion cells
US7595133B2 (en) 2006-07-01 2009-09-29 The Gillette Company Lithium cell
US20080240480A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Pinnell Leslie J Secondary Batteries for Hearing Aids
US20080248375A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-09 Cintra George M Lithium secondary batteries
US20080254343A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-16 Eveready Battery Company, Inc. Electrochemical cell with thermal current interrupting switch
TWI485908B (zh) * 2007-06-22 2015-05-21 Boston Power Inc 用於鋰離子電池之電流中斷裝置(cid)維持裝置
KR100882916B1 (ko) * 2007-08-27 2009-02-10 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
US8617743B2 (en) 2007-12-05 2013-12-31 The Gillette Company Anode balanced lithium-iron disulfide primary cell
KR100978092B1 (ko) * 2008-05-30 2010-08-25 삼성에스디아이 주식회사 캡 조립체 및 이를 구비하는 이차 전지
US8486546B2 (en) * 2008-12-01 2013-07-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Cap assembly and secondary battery using the same with notched vent member
KR20100065670A (ko) * 2008-12-08 2010-06-17 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
US8642195B2 (en) 2008-12-19 2014-02-04 Boston-Power, Inc. Modular CID assembly for a lithium ion battery
US8076029B2 (en) 2009-01-20 2011-12-13 The Gillette Company Lithium cell with iron disulfide cathode and improved electrolyte
US20100203370A1 (en) 2009-02-12 2010-08-12 Michael Pozin Lithium cell with iron disulfide cathode
CN201436692U (zh) * 2009-02-12 2010-04-07 上海比亚迪有限公司 一种圆柱形锂二次电池盖帽组件及使用该盖帽组件的电池
US8048562B2 (en) 2009-03-27 2011-11-01 The Gillette Company Lithium cell with improved iron disulfide cathode
WO2011019237A2 (ko) * 2009-08-14 2011-02-17 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 원통형 이차전지
US20110091749A1 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 Ac Propulsion, Inc. Battery Pack
FR2952753B1 (fr) 2009-11-17 2012-06-29 Saft Groupe Sa Coupe-circuit active thermo mecaniquement
US8339787B2 (en) * 2010-09-08 2012-12-25 Apple Inc. Heat valve for thermal management in a mobile communications device
US8617732B2 (en) 2011-06-20 2013-12-31 International Business Machines Corporation Battery end cap
JP5888730B2 (ja) * 2012-01-27 2016-03-22 三洋電機株式会社 角形二次電池
CN102593412A (zh) * 2012-02-10 2012-07-18 上海索锂科技有限公司 一种具有内部自动保护功能的电池
KR101349013B1 (ko) * 2012-04-23 2014-01-10 현대자동차주식회사 형상기억소재를 이용한 전자전기 부품의 하우징
US10128486B2 (en) 2015-03-13 2018-11-13 Purdue Research Foundation Current interrupt devices, methods thereof, and battery assemblies manufactured therewith
US11233289B2 (en) 2016-08-01 2022-01-25 Cps Technology Holdings Llc Weldable aluminum terminal pads of an electrochemical cell
CN116845475A (zh) 2016-08-01 2023-10-03 Cps 科技控股有限公司 电池单元的过充保护组件
WO2018026850A1 (en) 2016-08-01 2018-02-08 Johnson Controls Technology Company Overcharge protection systems having dual spiral disk features for prismatic lithium ion battery cells
EP3336922A1 (en) * 2016-12-14 2018-06-20 Lithium Energy and Power GmbH & Co. KG Battery
US11552368B2 (en) 2017-02-01 2023-01-10 24M Technologies, Inc. Systems and methods for improving safety features in electrochemical cells
US10777852B2 (en) 2017-03-31 2020-09-15 24M Technologies, Inc. Overcharge protection of batteries using current interrupt devices
US11476551B2 (en) 2017-07-31 2022-10-18 24M Technologies, Inc. Current interrupt devices using shape memory materials
US10854869B2 (en) 2017-08-17 2020-12-01 24M Technologies, Inc. Short-circuit protection of battery cells using fuses
CN109962205B (zh) * 2017-12-25 2021-09-21 惠州比亚迪电池有限公司 电池盖板组件、单体电池、电池模组、动力电池包和电动汽车
JP7059623B2 (ja) * 2017-12-26 2022-04-26 トヨタ自動車株式会社 二次電池
CN111585313B (zh) * 2019-02-18 2023-06-09 Oppo广东移动通信有限公司 无线充电设备
DE102019113914A1 (de) * 2019-05-24 2020-11-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Deckelbaugruppe für ein Zellgehäuse einer prismatischen Batteriezelle mit Anschlusskontakten für eine Heizeinrichtung, Batteriezelle sowie Hochvoltbatterie
US12068486B2 (en) 2020-06-04 2024-08-20 24M Technologies, Inc. Electrochemical cells with one or more segmented current collectors and methods of making the same
FR3116670B1 (fr) * 2020-11-25 2023-08-18 Commissariat Energie Atomique Dispositif d’alimentation électrique comprenant un actionneur thermosensible et appareil associé.

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625564U (ja) * 1985-06-26 1987-01-13
JPS63259962A (ja) * 1987-04-16 1988-10-27 Sanyo Electric Co Ltd 安全弁装置を備えた密閉型電池の製造方法
JPS645360U (ja) * 1987-06-30 1989-01-12
JPH034651U (ja) * 1989-06-07 1991-01-17
JPH0581940U (ja) * 1992-04-06 1993-11-05 日本電池株式会社 有機電解液電池
JPH07320711A (ja) * 1994-05-23 1995-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd 密閉型非水二次電池
JPH0945310A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Daewoo Electron Co Ltd 過負荷防止装置付リチウム電池
JPH0992334A (ja) * 1995-09-21 1997-04-04 Fuji Photo Film Co Ltd 密閉型非水二次電池

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3373057A (en) * 1965-10-24 1968-03-12 Texas Instruments Inc Battery having an automatic circuit breaker therein
US3617386A (en) * 1970-04-30 1971-11-02 Esb Inc Sealed cell construction
US4035552A (en) * 1976-07-23 1977-07-12 Gte Laboratories Incorporated Electrochemical cell
US4855195A (en) * 1988-07-11 1989-08-08 Eveready Battery Company, Inc. Electrochemical cell with internal circuit interrupter
US5080985A (en) * 1989-12-07 1992-01-14 Duracell Inc. High pressure seal for alkaline cells
US4992339A (en) * 1990-03-14 1991-02-12 Eveready Battery Company, Inc. Electrochemical cell with circuit disconnect device
US4975341A (en) * 1990-04-03 1990-12-04 Eveready Battery Company, Inc. Electrochemical cell with circuit disconnect device
US5567539A (en) * 1994-05-23 1996-10-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Non-aqueous secondary cell
JP3261688B2 (ja) * 1994-08-23 2002-03-04 キヤノン株式会社 二次電池及びその製造方法
JPH09106804A (ja) * 1995-10-09 1997-04-22 Wako Denshi Kk 電池の安全装置
US5609972A (en) * 1996-03-04 1997-03-11 Polystor Corporation Cell cap assembly having frangible tab disconnect mechanism
US5750277A (en) * 1996-04-10 1998-05-12 Texas Instruments Incorporated Current interrupter for electrochemical cells

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625564U (ja) * 1985-06-26 1987-01-13
JPS63259962A (ja) * 1987-04-16 1988-10-27 Sanyo Electric Co Ltd 安全弁装置を備えた密閉型電池の製造方法
JPS645360U (ja) * 1987-06-30 1989-01-12
JPH034651U (ja) * 1989-06-07 1991-01-17
JPH0581940U (ja) * 1992-04-06 1993-11-05 日本電池株式会社 有機電解液電池
JPH07320711A (ja) * 1994-05-23 1995-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd 密閉型非水二次電池
JPH0945310A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Daewoo Electron Co Ltd 過負荷防止装置付リチウム電池
JPH0992334A (ja) * 1995-09-21 1997-04-04 Fuji Photo Film Co Ltd 密閉型非水二次電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011154992A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Sb Limotive Co Ltd 二次電池
JP2019500723A (ja) * 2016-06-22 2019-01-10 エルジー・ケム・リミテッド 二次電池及び二次電池の電流遮断方法
US11139532B2 (en) 2016-06-22 2021-10-05 Lg Chem, Ltd. Secondary battery and method for interrupting current of secondary battery
JP2022542721A (ja) * 2020-06-17 2022-10-07 東莞新能安科技有限公司 電池保護回路、電池管理システム、電池装置及びその制御方法
JP7377860B2 (ja) 2020-06-17 2023-11-10 東莞新能安科技有限公司 電池保護回路、電池管理システム、電池装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
ZA983053B (en) 1998-10-13
AR012381A1 (es) 2000-10-18
CN1252171A (zh) 2000-05-03
ZA983058B (en) 1998-10-13
WO1998045887A1 (en) 1998-10-15
CN1145230C (zh) 2004-04-07
EP0974167A1 (en) 2000-01-26
AU6872998A (en) 1998-10-30
US5879832A (en) 1999-03-09
CA2286337A1 (en) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001519085A (ja) 電気化学電池用の電流断続器
JP4245663B2 (ja) 電気化学電池の電流遮断装置
JP4404230B2 (ja) 電気化学的電池のための電流遮断器
US6037071A (en) Current interrupter for electrochemical cells
JP4391016B2 (ja) 電気化学的電池用電流遮断器
KR100778977B1 (ko) 원통형 리튬 이차전지
EP1029378B1 (en) Current interrupter for electrochemical cells
RU2195749C2 (ru) Узел торцевой заглушки для гальванического элемента и гальванический элемент
MXPA99009232A (en) Current interrupter for electrochemical cells
MXPA98008383A (es) Interruptor de corriente para celdas electroquimicas
MXPA00001809A (en) Current interrupter for electrochemical cells
MXPA99009231A (en) Current interrupter for electrochemical cells
MXPA00001797A (en) Current interrupter for electrochemical cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050309

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406