JP2001516857A - コーティングされているころがり軸受 - Google Patents

コーティングされているころがり軸受

Info

Publication number
JP2001516857A
JP2001516857A JP2000512019A JP2000512019A JP2001516857A JP 2001516857 A JP2001516857 A JP 2001516857A JP 2000512019 A JP2000512019 A JP 2000512019A JP 2000512019 A JP2000512019 A JP 2000512019A JP 2001516857 A JP2001516857 A JP 2001516857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
rolling bearing
diamond
carbon
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000512019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001516857A5 (ja
JP4244106B2 (ja
Inventor
ホートン,スチュアート,アレクサンダー,レスリー
フィーゲン,レニア,オルガ,エルンスト
クンディル,ロビン,トーマス
シェルストレム,ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF Engineering and Research Centre BV
Original Assignee
SKF Engineering and Research Centre BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF Engineering and Research Centre BV filed Critical SKF Engineering and Research Centre BV
Publication of JP2001516857A publication Critical patent/JP2001516857A/ja
Publication of JP2001516857A5 publication Critical patent/JP2001516857A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4244106B2 publication Critical patent/JP4244106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/62Selection of substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2206/00Materials with ceramics, cermets, hard carbon or similar non-metallic hard materials as main constituents
    • F16C2206/02Carbon based material
    • F16C2206/04Diamond like carbon [DLC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/60Thickness, e.g. thickness of coatings
    • F16C2240/64Thickness, e.g. thickness of coatings in the nanometer range
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick

Abstract

(57)【要約】 内軌道輪、外軌道輪、そして内軌道輪と外軌道輪の軌道面にころがり接触する転動要素とを有するころがり軸受。軌道要素そして/又は両軌道輪(2)の少なくとも一方の軌道面が金属混合ダイアモンド状炭素(1)、コーティング層(8)でコーティングされている。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はころがり軸受の分野に関する。ころがり軸受は、様々な環境で使用さ
れる。潤滑が保証される限り、通常、何の問題もなく正規の設計寿命が得られる
【0001】 しかしながら、不十分もしくは限界ぎりぎりの潤滑状態では、ころがり軸受は
好ましくない挙動を示すようになる。かかる場合、潤滑剤膜を形成することが不
可能となり、その結果、転動要素と軌道輪とが互に直接金属接触して、フレッッ
ティング等の摩耗そして早期損傷を引き起こすこととなる。
【0002】 又、軸受が回転せずに静荷重のもとに振動あるいは揺動を周期的に受けると、
「擬似圧痕(False-Brinelling)として知られる現象をしばしば示し、この現象
は軸受寿命をさらに限定する。
【0003】 これらの現象の結果として、寿命は不十分な潤滑状態で大幅に短くなる。この
問題を緩和するために、軸受部品に硬質コーティング、例えばカーバイドそして
窒化コーティング(例:TiN,TiC,CrN)や、二硫化モリブデンなどの
固体潤滑剤を施す等の試みがなされてきた。
【0004】 しかし、これらの試みはいずれも大きな改善をもたらさなかった。窒化そして
カーバイドのコーティングは高硬度レベルを有しているが、良好な耐摩耗性と高
硬度を呈することなく、摩擦係数が大きい。これらの高摩耗係数は、高硬度と組
み合せられると、対向面、すなわち軌道面あるいは転動要素の面を摩耗すること
となる。
【0005】 さらに、TiC,TiNそしてCrNコーティングの高接合力は、400℃オ
ーダーの比較的高いコーティング温度のもとでのみ得られる。このようなコーテ
ィングは、500〜540℃の温度で二次硬化現象のもとで硬度を維持する高合
金高速度鋼から基質材料が作られる切削工具に広く用いられている。このような
コーティング温度は、ころがり軸受に通常用いられている低合金鋼には、過度の
軟化と寸法変化をもたらしてしまう。
【0006】 US−A−5108813によると、通常のダイアモンド状炭素コーティング
はすべり軸受に適用可能である。ダイアモンド状炭素コーティングは、sp3と
sp2の両方の混成炭素結合をもつアモルファス水素添加炭素の層として定義さ
れる。すべり軸受では基質に対するダイアモンド状炭素コーティングの接合で十
分であるが、ころがり軸受では、ころがり軸受でのより高い接触応力の結果とし
てこのようなコーティングは剥離を起す。
【0007】 本発明は、それ故、潤滑剤が不十分あるいは不存在という条件下でも使用寿命
が延ばせるころがり軸受を提供することを目的としている。この目的は、転動要
素そして/又は両軌道輪の少なくとも一方の軌道面が金属混合ダイアモンド状炭
素コーティングでコーティングされていることにより達成される。
【0008】 本発明による金属混合ダイアモンド炭素コーティングは、ころがり軸受が遭遇
するような高接触応力レベル(3あるいは4GPaにまで達する応力)において
さえも、低摩擦係数と高耐摩耗性をもたらす。金属元素を形成するカーバイドと
混合された、本発明によるダイアモンド状炭素コーティングは、コーティング組
織か高接合力を呈するように最適化されたときには、コーティング自体内あるい
は基質からの剥離ということがなく、上記の高接触応力レベルを支持する能力を
有している。
【0009】 このように、当該コーティングは、乾燥状態あるいは潤滑剤が不十分そして不
存在という状態下でのころがり軸受へ適用するのに向いている。
【0010】 好ましい形態によると、金属混合ダイアモンド状炭素コーティングは、基質の
表面に予め溶着されたCr,W,Mo,又はAlの金属中間層の上に形成される
。そこには、上記金属混合コーティングから金属中間層へ次第に移行する移行部
分が存在することが好ましい。金属中間層に施されたダイアモンド状炭素コーテ
ィングは、W,MoあるいはTiのような元素を形成する一つもしくは複数の金
属カーバイドを含有する。
【0011】 コーティングの金属混合ダイアモンド状炭素の部分は、幾分かの金属カーバイ
ドを含んでいるが主としてダイアモンド状炭素の層と、幾分かのダイアモンド状
炭素を含んでいるが主として金属カーバイドの層とを、交互にもつ平行層であっ
てもよく、その場合、各層は1〜50ナノメータ(nm)のオーダーの厚さであ
る。
【0012】 又、金属カーバイドは、ダイアモンド状炭素の層全体に分散するクラスターの
形態をなしていてもよい。かかる層は金属カーバイドの粒子の分散をもつ主とし
てダイアモンド状炭素の基質を有している。このような粒子は、寸法が100n
mまでの金属カーバイドの領域(クラスター)を与えるクラスター組織をもつこ
とができる。クラスターは、一つもしくは複数の金属のカーバイドから成ってい
てもよい。
【0013】 金属混合ダイアモンド状炭素コーティングの厚さは10μmまでとすることが
できる。コーティングの多層構成はコーティング内での残留応力の低下をもたら
し、したがって、金属中間層を有しあるいは有しない従来の単層ダイアモンド状
炭素コーティングに比し、改善された接合力をもたらす。
【0014】 このコーティングのさらに重要な特徴は、コーティング工程において、金属カ
ーバイド形成要素の量が表面に向って減って行くことであり、これによりコーテ
ィングの外層でのダイアモンド状特性が増長する。これは依然として下層に対す
る高接合力を保つし、同時にコーティングの外層が純ダイアモンド状炭素に近づ
くので、表面硬度に著しい増大が見られる。この場合、低摩耗と増大された硬度
は、ころがり軸受への適用に必要な高接合力を維持するにも拘らず、増大された
耐摩耗性という利点をもたらす。
【0015】 又、コーティング層に向けてグラファイトの含有量が次第に増大するようにな
る。これは、摩耗係数をさらに低下させるという利点をもたらす。勿論、元素を
形成する金属カーバイドの低下と、コーティング表面に向けてのグラファイトの
含有量の増大とは達成される。
【0016】 金属混合ダイアモンド状炭素コーティングは、ころがり軸受に必要な高接合力
レベルを保ったまま、240℃以下のコーティング温度で施すことができる。こ
の点で、焼入れ焼戻し条件で温度に敏感な低合金軸受鋼は、コーティングされた
軸受部品の永久的不可逆寸法変化がないという結果をもって、下層に微視組織又
は相における変化が生じないように、コーティングされることができる。これは
、軌道輪そして/又は転動体が標準部品と組み立てられることを許容し、所定の
軸受精度そして内部すきまを得るためのマッチングの必要性を回避させる。
【0017】 これに加えて、低コーティング温度は、下層の硬度と温度に敏感な低合金軸受
鋼の疲労特性を害さず、又軸受のための標準的な静的そして動的負荷容量が維持
できることを確実にする。それにもかかわらず、コーティングは、マルテンサイ
トステンレス鋼や高速度鋼のような高合金鋼にも適用可能である。
【0018】 以下、図示した例を参照しつつ本発明をさらに説明する。
【0019】 図1は本発明の第一実施形態を示す。
【0020】 図2は本発明の第二実施形態を示す。
【0021】 図1はころがり軸受の転動体の外層、又は軌道輪の軌道面での断面図を示して
いる。外層部全体をまとめて符号1で示し、これは下層2、例えば軸受鋼に対し
て施されている。
【0022】 上記外層部1は、下層へ直接施された金属中間層3、該金属中間層3に続く移
行帯4、そして金属混合ダイアモンド状炭素コーティング8を有している。移行
帯4は、金属カーバイド層5と金属層6とを交互に形成した多層移行域を有して
いる。これに続いて、滑らかに移行する移行域7が設けられ、多層構造8へ至っ
ている。移行域7は金属カーバイドからカーバイドとダイアモンド状炭素との混
合への滑らかな移行をもたらしている。上記多層構造部8は、金属カーバイド層
9とダイアモンド状炭素層10とを交互に配して形成されている。
【0023】 図2は、他の実施形態についての断面図であり、これも又、ころがり軸受の転
動体の外層又は軌道輪の軌道面を示している。
【0024】 コーティング11全体は、主としてダイアモンド状炭素の基質12を有し、こ
れに金属カーバイド粒子13が分散されている。かかる金属カーバイドの粒子又
はクラスター13は最大で100nmの直径を有することができる。
【0025】 下層2、中間層3そして移行帯4は図1に示したものに対応して類似している
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年3月7日(2000.3.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項2】 内軌道輪、外軌道輪、そして内軌道輪と外軌道輪の軌道面 にころがり接触する転動要素とを有するころがり軸受において、軌道要素そして /又は両軌道輪の少なくとも一方の軌道面が金属混合ダイアモンド状炭素コーテ ィング(8〜10,11〜13)でコーティングされており、上記金属は、ダイ アモンド状炭素の基質(12)全体に分散されたクラスター(13)の形態をな していることを特徴とする ころがり軸受。
【手続補正書】
【提出日】平成13年5月17日(2001.5.17)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フィーゲン,レニア,オルガ,エルンスト オランダ国、エヌエル 3451 ジィージェ イ フロイテン ファルケニールスラーン 5 (72)発明者 クンディル,ロビン,トーマス オランダ国、エヌエル 3436 エーアール ニュベガイン カロスドリフト 14 (72)発明者 シェルストレム,ハンス スウェーデン国、エス 41125 ゴーテン バーグ、カールグスタフスガータン 21 エイ Fターム(参考) 3J101 BA10 BA50 BA70 BA73 BA77 DA05 EA01 EA47 EA78 FA31

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内軌道輪、外軌道輪、そして内軌道輪と外軌道輪の軌道面に
    ころがり接触する転動要素とを有するころがり軸受において、軌道要素そして/
    又は両軌道輪の少なくとも一方の軌道面が金属混合ダイアモンド状炭素(1)、
    コーティング(8〜10,11〜13)でコーティングされていることを特徴と
    するころがり軸受。
  2. 【請求項2】 軌道輪、転動要素そして/又はこれらの要素以外と接触する
    保持器、シール、シールドそして/又はガイドリングのような付属部品を有し、
    上記付属部品の少なくとも一つが金属混合ダイアモンド状炭素コーティング(8
    〜10,11〜13)でコーティングされていることとする請求項1に記載のこ
    ろがり軸受。
  3. 【請求項3】 金属混合ダイアモンド状炭素コーティング(8〜10,11
    〜13)の厚さが10μmまでであることとする請求項1又は請求項2に記載の
    ころがり軸受。
  4. 【請求項4】 金属混合ダイアモンド状炭素コーティング(8〜10,11
    〜13)が金属中間層(3)の上にコーティングされていることとする請求項1
    、請求項2そして請求項3のうちの一つに記載のころがり軸受。
  5. 【請求項5】 金属混合ダイアモンド状炭素コーティング(8〜10,11
    〜13)がCr,W,Mo又はAlの金属中間層(3)の上にコーティングされ
    ていることとする請求項4に記載のころがり軸受。
  6. 【請求項6】 金属混合ダイアモンド状炭素コーティング(8〜10,11
    〜13)と中間金属層(3)との間に、移行帯(4)が形成されていることとす
    る請求項4又は請求項5に記載のころがり軸受。
  7. 【請求項7】 金属含有ダイアモンド状炭素コーティング(8〜10,11
    〜13)は240℃以下の温度でコーティングされていることとする請求項1な
    いし請求項6のうちの一つに記載のころがり軸受。
  8. 【請求項8】 コーティングの外側域が天然のダイアモンド状炭素に近づく
    ようにコーティング表面に向けての金属カーバイド元素(好ましくはW,Mo又
    はTi)含有量が漸次減少していることとする請求項1、請求項2そして請求項
    3のうちの一つに記載のころがり軸受。
  9. 【請求項9】 グラファイト含有量においてコーティング表面に向け漸次増
    加が見られることとする請求項1ないし請求項8に記載のころがり軸受。
  10. 【請求項10】 金属混合ダイアモンド状炭素コーティング(8〜10、1
    1〜13)がNiを含有していることとする請求項1ないし請求項9に記載のこ
    ろがり軸受。
  11. 【請求項11】 金属混合ダイアモンド状炭素コーティング(8)は、主と
    してダイアモンド状炭素の層(10)と主としてカーバイドの層(9)とを交互
    に有していることとする請求項1ないし請求項10のうちの一つに記載のころが
    り軸受。
  12. 【請求項12】 金属混合ダイアモンド状炭素コーティング(8)は、若干
    の金属カーバイドを含んでいるが主としてダイアモンド状炭素の層(10)と、
    若干のダイアモンド状炭素を含んでいるが主として金属カーバイドの層(9)と
    を交互に有していることとする請求項1ないし請求項11のうちの一つに記載の
    ころがり軸受。
  13. 【請求項13】 金属は、ダイアモンド状炭素の基質(12)全体に分散さ
    れたクラスター(13)の形態をなしていることとする請求項1ないし請求項1
    0のうちの一つに記載のころがり軸受。
  14. 【請求項14】 クラスターの大きさは最大で100nmであることとする
    請求項13に記載のころがり軸受。
JP2000512019A 1997-09-16 1998-09-16 コーティングされているころがり軸受 Expired - Fee Related JP4244106B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1007046A NL1007046C2 (nl) 1997-09-16 1997-09-16 Bekleed wentellager.
NL1007046 1997-09-16
PCT/NL1998/000533 WO1999014512A1 (en) 1997-09-16 1998-09-16 Coated rolling element bearing

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001516857A true JP2001516857A (ja) 2001-10-02
JP2001516857A5 JP2001516857A5 (ja) 2008-10-02
JP4244106B2 JP4244106B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=19765684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000512019A Expired - Fee Related JP4244106B2 (ja) 1997-09-16 1998-09-16 コーティングされているころがり軸受

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6340245B1 (ja)
EP (1) EP1015780B1 (ja)
JP (1) JP4244106B2 (ja)
KR (1) KR100580267B1 (ja)
CN (1) CN1103878C (ja)
DE (1) DE69812389T2 (ja)
NL (1) NL1007046C2 (ja)
RU (1) RU2231695C2 (ja)
WO (1) WO1999014512A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056575A (ja) * 2001-08-15 2003-02-26 Nsk Ltd 転がり摺動部材及び転動装置
JP2011520076A (ja) * 2008-05-06 2011-07-14 シェフラー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 軸受の転動体のためのケージ

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1009170C2 (nl) 1998-05-14 1999-11-16 Skf Eng & Res Centre Bv Bekleed wentellager.
JP2000297819A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Nsk Ltd セラミックスコーティングボールを用いた軸受
US6357923B1 (en) 1999-02-19 2002-03-19 Nsk Ltd. Rolling bearing and bearing device
JP3555844B2 (ja) 1999-04-09 2004-08-18 三宅 正二郎 摺動部材およびその製造方法
DE10066340B4 (de) * 1999-04-14 2006-12-21 Nsk Ltd. Lagereinrichtung für einen Spindelmotor und magnetische Aufzeichnungsvorrichtung mit einer derartigen Lagereinrichtung
AU1440401A (en) * 1999-10-29 2001-05-14 Timken Company, The Antifriction bearing for use in a corrosive environment
DE10005614A1 (de) * 2000-02-09 2001-08-16 Hauzer Techno Coating Europ B Verfahren zur Herstellung von Beschichtungen sowie Gegenstand
NL1015429C2 (nl) * 2000-06-14 2001-12-17 Skf Eng & Res Centre Bv Wentellager waarin de smeermiddeltoestand is uitgeput.
US6502991B2 (en) 2001-03-14 2003-01-07 The Timken Company Rotary fluid bearing coatings and coining and processes for manufacturing the same
US6655845B1 (en) * 2001-04-22 2003-12-02 Diamicron, Inc. Bearings, races and components thereof having diamond and other superhard surfaces
JP2002340106A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Tsubakimoto Chain Co 転動体を組み込んだチェーン
US6994474B2 (en) * 2001-05-29 2006-02-07 Nsk Ltd. Rolling sliding member and rolling apparatus
US6666328B2 (en) * 2001-08-07 2003-12-23 Stapell/Guider Corporation Long wear conveyor assembly
DE10145405A1 (de) * 2001-09-14 2003-04-03 Fraunhofer Ges Forschung Wälzlager mit einem inneren und einem äußeren Laufring
US6764219B2 (en) 2002-04-02 2004-07-20 The Timken Company Full complement antifriction bearing
US20040018749A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-29 Dorfman Benjamin F. Method of decreasing brittleness of single crystals, semiconductor wafers, and solid-state devices
CH696441A5 (fr) * 2002-10-12 2007-06-15 Surcotec S A Procédé d'obtention d'une couche composite de couleur noire.
US6969198B2 (en) 2002-11-06 2005-11-29 Nissan Motor Co., Ltd. Low-friction sliding mechanism
DE10259003A1 (de) * 2002-12-16 2004-06-24 Myonic Gmbh Wälzlager mit integriertem Schmiermaterial
DE10259012A1 (de) * 2002-12-16 2004-07-08 Sirona Dental Systems Gmbh Zahnärztliches Handinstrument mit zueinander bewegten Bauteilen
US6994475B2 (en) 2003-03-14 2006-02-07 The Timken Company Coated rolling element bearing cages
JP3891433B2 (ja) * 2003-04-15 2007-03-14 日産自動車株式会社 燃料噴射弁
EP1479946B1 (en) * 2003-05-23 2012-12-19 Nissan Motor Co., Ltd. Piston for internal combustion engine
EP1482190B1 (en) * 2003-05-27 2012-12-05 Nissan Motor Company Limited Rolling element
JP2005008851A (ja) * 2003-05-29 2005-01-13 Nissan Motor Co Ltd 硬質炭素薄膜付き機械加工工具用切削油及び硬質炭素薄膜付き機械加工工具
JP4863152B2 (ja) * 2003-07-31 2012-01-25 日産自動車株式会社 歯車
KR101003865B1 (ko) * 2003-08-06 2010-12-30 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 저마찰 접동 기구, 저마찰제 조성물 및 마찰 감소 방법
JP4973971B2 (ja) * 2003-08-08 2012-07-11 日産自動車株式会社 摺動部材
JP2005054617A (ja) * 2003-08-08 2005-03-03 Nissan Motor Co Ltd 動弁機構
DE602004008547T2 (de) * 2003-08-13 2008-05-21 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama Struktur zur Verbindung von einem Kolben mit einer Kurbelwelle
JP4117553B2 (ja) * 2003-08-13 2008-07-16 日産自動車株式会社 チェーン駆動装置
US7771821B2 (en) * 2003-08-21 2010-08-10 Nissan Motor Co., Ltd. Low-friction sliding member and low-friction sliding mechanism using same
EP1508611B1 (en) 2003-08-22 2019-04-17 Nissan Motor Co., Ltd. Transmission comprising low-friction sliding members and transmission oil therefor
US20060274985A1 (en) * 2003-12-12 2006-12-07 Martin Engler Antifriction bearing comprising integrated lubricating material
JP4805255B2 (ja) * 2004-04-29 2011-11-02 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 銅含有軸受材料のdlc硬質コーティング
NL1026348C2 (nl) * 2004-06-07 2005-12-08 Skf Automotive Dev Ct Universele koppeling.
EP1771596A1 (de) * 2004-07-09 2007-04-11 OC Oerlikon Balzers AG KUPFERHATLTIGER LEITWERKSTOFF MIT Me-DLC HARTSTOFFBESCHICHTUNG
CN100383423C (zh) * 2004-11-19 2008-04-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 轴承结构
EP1701049A1 (en) 2005-03-07 2006-09-13 Ab Skf Method and system for detecting contacts in a hybrid bearing
JP4927813B2 (ja) * 2005-03-18 2012-05-09 ザ ティムケン カンパニー 油潤滑のない条件下でローラーベアリングを保護する方法、及びその方法を用いてなるベアリング
KR100649091B1 (ko) * 2005-06-13 2006-11-27 한국과학기술연구원 텅스텐 함유 다이아몬드상 탄소박막 및 그 제조방법,그리고 그에 따른 치과용구
US8387993B2 (en) * 2005-08-01 2013-03-05 Aktiebolaget Skf Sealing device and method of producing the same
WO2007014730A2 (en) 2005-08-01 2007-02-08 Ab Skf Bearing and method of producing the same
WO2007014729A2 (en) 2005-08-01 2007-02-08 Ab Skf Cage for a roller bearing and method of producing the same
TWI363742B (en) * 2005-10-28 2012-05-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Diamond-like carbon film
JP4735309B2 (ja) * 2006-02-10 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 耐キャビテーションエロージョン用部材及びその製造方法
DE102006057484B4 (de) * 2006-12-06 2010-05-12 Schaeffler Kg Wälzlager mit einer Oberflächenbeschichtung
EP2607725A3 (en) * 2007-02-28 2013-12-25 The Timken Company Roller bearing assembly with improved wear resistance
JP2008243694A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Jtekt Corp X線管用転がり軸受およびx線管装置
DE102007015103A1 (de) 2007-03-29 2008-10-02 Schaeffler Kg Wälzlager
DE102007015635A1 (de) 2007-03-31 2008-10-02 Schaeffler Kg Beschichtung eines Bauteils aus gehärtetem Stahl und Verfahren zum Aufbringen der Beschichtung
DE102007018716A1 (de) 2007-04-20 2008-10-23 Schaeffler Kg Verfahren zum Aufbringen einer verschleißfesten Beschichtung
DE102007059435A1 (de) * 2007-12-10 2009-06-18 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatische Axialkolbenmaschine
EP2681346B1 (en) * 2011-03-02 2017-09-06 Oerlikon Surface Solutions AG, Pfäffikon Sliding component coated with metal-comprising carbon layer for improving wear and friction behavior by tribological applications under lubricated conditions
DE102011006911A1 (de) * 2011-04-07 2012-10-11 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Lagergehäuse, insbesondere Tretlagergehäuse, für eine Welle mit einem magnetischen Sensor
US9206847B2 (en) 2012-01-24 2015-12-08 Us Synthetic Corporation Roller bearing assemblies, apparatuses, and related methods of manufacture
DE102012202155A1 (de) * 2012-02-14 2013-08-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager
US9353788B1 (en) 2012-05-25 2016-05-31 Us Synthetic Corporation Bearing apparatuses and motor assemblies using same
EP2672116B1 (en) 2012-06-07 2017-10-18 Aktiebolaget SKF Cam follower roller device, notably for a fuel injection pump
DE102012219930A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Gleitelement, insbesondere Kolbenring, mit einer Beschichtung
US9556733B2 (en) * 2013-03-08 2017-01-31 Us Synthetic Corporation Tunnel boring machine disc cutters and related methods of manufacture
US9366088B2 (en) 2013-03-08 2016-06-14 Us Synthetic Corporation Cutter assemblies, disc cutters, and related methods of manufacture
CN104088909B (zh) * 2014-07-08 2016-08-24 徐挺 深沟球轴承外圈以及用于制造深沟球轴承外圈的合金材料
DE102017128727A1 (de) * 2017-12-04 2019-01-17 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Schichtsystem, Bauteil und Verfahren zum Beschichten
DE102017222919A1 (de) * 2017-12-15 2019-06-19 Aktiebolaget Skf Wälzlager
RU2721806C1 (ru) * 2019-08-15 2020-05-22 Ирина Сергеевна Деметрашвили Подшипник качения с эмалевым покрытием
KR102338723B1 (ko) * 2020-07-10 2021-12-13 주식회사 현대케피코 연료 인젝터용 부품과 그 코팅 방법
FR3122228B1 (fr) 2021-04-22 2023-04-21 Skf Svenska Kullagerfab Ab Roulement à durée de vie améliorée
RU209264U1 (ru) * 2021-09-06 2022-02-10 Сергей Иванович Никитин Подшипник качения

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57127311A (en) * 1981-01-30 1982-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Direct current gain controller
US4540636A (en) * 1983-12-27 1985-09-10 General Motors Corporation Metal bearing element with a score-resistant coating
DE3706340A1 (de) * 1987-02-27 1988-09-08 Winter & Sohn Ernst Verfahren zum auftragen einer verschleissschutzschicht und danach hergestelltes erzeugnis
US4960643A (en) * 1987-03-31 1990-10-02 Lemelson Jerome H Composite synthetic materials
US5067826A (en) * 1987-03-31 1991-11-26 Lemelson Jerome H Ball and roller bearings and bearing components
US4962519A (en) * 1989-03-31 1990-10-09 General Electric Company Lubricated bearing retainer for X-ray tube
JP2620976B2 (ja) * 1989-07-07 1997-06-18 株式会社豊田中央研究所 摺動部材
US5718976A (en) * 1991-05-03 1998-02-17 Advanced Refractory Technologies, Inc. Erosion resistant diamond-like nanocomposite coatings for optical components
US5352493A (en) * 1991-05-03 1994-10-04 Veniamin Dorfman Method for forming diamond-like nanocomposite or doped-diamond-like nanocomposite films
US5786068A (en) * 1991-05-03 1998-07-28 Advanced Refractory Technologies, Inc. Electrically tunable coatings
US5728465A (en) * 1991-05-03 1998-03-17 Advanced Refractory Technologies, Inc. Diamond-like nanocomposite corrosion resistant coatings
JP2991834B2 (ja) * 1991-10-14 1999-12-20 正二郎 三宅 転がり軸受
JPH05186870A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Seiko Instr Inc 高密着性硬質炭素膜被覆超硬合金部材およびその製造方法
US5456986A (en) * 1993-06-30 1995-10-10 Carnegie Mellon University Magnetic metal or metal carbide nanoparticles and a process for forming same
US5482602A (en) * 1993-11-04 1996-01-09 United Technologies Corporation Broad-beam ion deposition coating methods for depositing diamond-like-carbon coatings on dynamic surfaces
US5593234A (en) * 1995-05-16 1997-01-14 Ntn Corporation Bearing assembly with polycrystalline superlattice coating
US5631761A (en) * 1995-12-29 1997-05-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Drive motor for rotating multi-faceted mirror
US6080470A (en) * 1996-06-17 2000-06-27 Dorfman; Benjamin F. Hard graphite-like material bonded by diamond-like framework
DE19651094C2 (de) * 1996-12-09 2002-01-31 Man Technologie Gmbh Tribosystem
US5752773A (en) * 1997-03-14 1998-05-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force High temperature rolling element bearing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056575A (ja) * 2001-08-15 2003-02-26 Nsk Ltd 転がり摺動部材及び転動装置
JP2011520076A (ja) * 2008-05-06 2011-07-14 シェフラー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 軸受の転動体のためのケージ
US8967879B2 (en) 2008-05-06 2015-03-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Cage for rolling bodies of a bearing

Also Published As

Publication number Publication date
RU2231695C2 (ru) 2004-06-27
EP1015780B1 (en) 2003-03-19
NL1007046C2 (nl) 1999-03-17
WO1999014512A1 (en) 1999-03-25
DE69812389D1 (de) 2003-04-24
US6340245B1 (en) 2002-01-22
CN1103878C (zh) 2003-03-26
CN1269875A (zh) 2000-10-11
KR100580267B1 (ko) 2006-05-16
DE69812389T2 (de) 2003-08-21
EP1015780A1 (en) 2000-07-05
KR20010023895A (ko) 2001-03-26
JP4244106B2 (ja) 2009-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001516857A (ja) コーティングされているころがり軸受
US5322735A (en) Roller body, method of its manufacture, and of roller or plain bearings
US9816613B2 (en) Coated sliding element
US6994475B2 (en) Coated rolling element bearing cages
EP1078171B1 (en) Coated rolling element bearing
US6517249B1 (en) Bearing with amorphous boron carbide coating
JP5453533B2 (ja) 摺動部材
JP2013528697A (ja) コーティングを有するスライド要素、特に、ピストンリング、およびスライド要素を製造するプロセス
US20100034495A1 (en) Bearing and method of producing the same
JP2005291495A (ja) 金属系球面軸受
JP2006144848A (ja) ロッカアーム用軸受
US6234679B1 (en) Rolling bearing with coated element
JP2013002559A (ja) 排気ターボ過給機のスラスト軸受装置
EP1470343B1 (en) Rolling bearing having ceramic rolling element and steel inner or outer ring
US9051967B2 (en) Sliding member
JP6200343B2 (ja) 摺動部材
JP2015151551A (ja) 摺動部材
JP2001140057A (ja) 自己潤滑摺動材料
JP2006189133A (ja) スラストころ軸受
JP2009062575A (ja) 低摩擦摺動部材および低摩擦転動部材
JP3544012B2 (ja) 固体潤滑転がり軸受
JP2005155839A (ja) ころ軸受
JPH0567818U (ja) 固体潤滑転がり軸受
JPS63153281A (ja) 複合メツキ

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20000307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20010227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20010517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080229

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080527

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees