JP2001510418A - ホイールノイズの減衰 - Google Patents

ホイールノイズの減衰

Info

Publication number
JP2001510418A
JP2001510418A JP53276098A JP53276098A JP2001510418A JP 2001510418 A JP2001510418 A JP 2001510418A JP 53276098 A JP53276098 A JP 53276098A JP 53276098 A JP53276098 A JP 53276098A JP 2001510418 A JP2001510418 A JP 2001510418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
barrier
wheel assembly
road
road wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53276098A
Other languages
English (en)
Inventor
ケネス、シドニー、ホスキンズ
Original Assignee
ケネス、シドニー、ホスキンズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケネス、シドニー、ホスキンズ filed Critical ケネス、シドニー、ホスキンズ
Publication of JP2001510418A publication Critical patent/JP2001510418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/04Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding
    • B60B3/041Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding characterised by the attachment of rim to wheel disc
    • B60B3/044Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding characterised by the attachment of rim to wheel disc characterised by cross-sectional details of the attachment, e.g. the profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/04Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding
    • B60B3/041Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding characterised by the attachment of rim to wheel disc
    • B60B3/045Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body with a single disc body not integral with rim, i.e. disc body and rim being manufactured independently and then permanently attached to each other in a second step, e.g. by welding characterised by the attachment of rim to wheel disc characterised by the attachment portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B3/00Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body
    • B60B3/06Disc wheels, i.e. wheels with load-supporting disc body formed by casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B9/00Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces
    • B60B9/02Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces using springs resiliently mounted bicycle rims
    • B60B9/10Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces using springs resiliently mounted bicycle rims of rubber or the like
    • B60B9/12Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces using springs resiliently mounted bicycle rims of rubber or the like in the form of sleeves or rings concentric with the wheel axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 道路ホイール組立体中のノイズバリヤが記載されている。このバリヤは、幅と、厚さと、保持力に関して厳格な保安仕様に適合するように製造された任意適当なノイズ吸収/減衰材料から成る事ができる。非常に低い振動伝送媒体としての固体の合成または天然ゴムまたはプラスチックを使用する事ができる。ホイールリムとホイールハブ組立体との間に配置された2枚の鋼またはその他の金属のリングまたはプレートの間に押出され加硫された特殊耐久性ゴムが適当である。本発明は新規ホイールの中に合体されまたは現存ホイールの変形として使用される。

Description

【発明の詳細な説明】 ホイールノイズの減衰 発明の分野 本発明はホイールノイズの減衰に関するものである。 背景 現在、近代的道路上を平滑に静寂に運転するエンジンをもって比較的高速で走 行する事のできる現代の自動車について残されている解決すべき問題点の1つは 道路ノイズの問題である。 道路ノイズは道路面から自動車の運転席に伝達される振動によって発生される と考えられる。道路面の種々の型と性質とが相異なるレベルの振動とノイズを発 生し、これらの振動とノイズは理想的には除去しないまでも減衰させなければな らない。 出願人は、これらのノイズは振動に入りまたは出る際のステレオスピーカのコ ーンと同様の作用によって発生されと考える。出願人は、道路面上の各突起を乗 り越えるタイヤの作用が同様の効果と音響を発生すると考える。タイヤ表面のこ のような衝撃運動がタイヤ内部の圧下空気スペースの中に入り、無数の音波に変 換され、膨張したタイヤの高圧によって衝撃波に増幅される。これらの衝撃波の 大きさは、自動車の速度および道路状態によって増減される。これらの衝撃波が タイヤの内側面と、一般に鋼またはその他の金属合金から成るホイールリムの露 出区域とにそって大きな力を加え反響する。そこで振動がホイールリム、ディス ク、ホイール軸受およびサスペンションを通して伝送されて運転席の中に極端な 刺激的ノイズを発生する。このような刺激的ノイズはラジオの聴取を妨害するの みならず、頭痛にかかりやすい乗員に影響する。 この問題点を解決する1つの試みは自動車メーカが車体内部のパネルを十分に パッド被覆するにある。これは製造コストを著しく増大する。 本発明の目的は、道路ノイズを除去しないまでも実質的に減衰させまたは道路 ノイズをさらに許容可能のレベルまで低下させる簡単な変更を加えるにある。 本発明の他の目的および利点は単に実施例としての下記の説明から明かとなろ う。 発明の開示 本発明の最も広いアスペクトによれば、道路ホイール組立体中のノイズバリヤ が提供される。 本発明のバリヤは、幅と、厚さと、保持力に関して厳格な保安仕様に適合する ように製造された任意適当なノイズ吸収/減衰材料から成る。バリヤは極度に低 振動伝達性の媒体を成す固体の合成または天然ゴムまたはプラスチックを使用す る事ができる。 好ましくはホイールリムとホイールハブ組立体との間に配置される2枚の鋼ま たはその他の金属のプレートの間に押出され加硫された特殊耐久性ゴムが適当で ある。 本発明はホイールの平衡状態に影響しないように新規ホイールの中に合体され または現存ホイールの変形として使用される。実際にホイール平衡はノイズバリ ヤ材料の生じる自己定心作用によって改良される。 以下、本発明を図面に示す実施例について詳細に説明するが、本発明はこれに 限定されるものではない。図面の簡単な説明 第1図は本発明によるホイール組立体の一例の概略部分断面図、 第2図は本発明によるホイール組立体の他の構造の断面図、 第3図は本発明による15インチホイールリムの実寸を示すホイール組立体の さらに他の実施態様の部分的断面図、また 第4図はアルミニウム合金鋳造ホイールを有するホイール組立体の部分断面図 である。 好ましい実施例の説明 本発明のすべての実施例は、ホイール軸受1に対して取付けられたタイヤ6を 有する自動車用標準型ホイール組立体に関して記述される。ホイール組立体1は 公知のようにホイール組立体の一部を成す金属ディスク2を介して軸受に連結さ れ、この金属ディスク2は通常、環状リム3と組合わされる。 第1図に図示の実施例において、環状リム3はこれとホイールリム5との間に 挟持された耐久性合成ゴムの環状ストリップ4を有する。ゴムストリップ4がホ イールリム5と環状リム3との双方に対して加硫接着される。タイヤ6は通常の ようにしてホイールリム5に対して固着される。 第2図に図示の第2実施例において、ホイールは、相互に加硫ゴム板4によっ て接合された2つのディスク3,2によって構成される。 第3図に図示の第3実施例においては15インチホイールの部分断面が図示さ れている。このホイールは15インチホイールリム5と変形リム3とによって構 成される。リム3は切断され圧縮された15インチリムであって、最初に8,9 において取付けられていたその両側の壁体が切断除去されている。リム3はディ スク2の外周上のレッジ部分10に対して溶接されている。 第4図に図示の第4実施例において、ホイールは2つの部分、すなわち中心ハ ブ部分11とホイールリム12とから成る。ハブ部分11は、ディスク部分14 の中心線13(その一部のみを示す)上の孔(図示されていない)と整列するス タッドによってホイールハブ(図示されていない)に対して固着されるのに適し た輪郭を有する。 ホイールリム12は空気タイヤ(図示されていない)を嵌合させるような輪郭 を有し、その外側輪郭は任意適当な構造および形状を有する事ができ、これはハ ブ部分11と同一または類似の金属合金材料から鋳造する事ができる。ハブ部分 11とリム12はこれらの成分に対して加硫されたゴム層15によって相互に保 持される。 ハブ部分11とホイールリム12とをジグの中にまたはジグの上に配置し、加 熱または加圧によって、ゴムをそれぞれハブ部分11とホイールリム12の表面 16,17の間のスペースの中に押し込む事によって、ホイール組立体を形成す る。 実際に操作時の応力が、ゴム層4によって形成されるノイズバリヤに対して駆 動力、制動力、コーナリング力を加える。ホイール組立体中のこのノイズバリヤ の最も効率的な位置はノイズ源に対してできるだけ近い位置であると考えられよ う。これらの実施例において、バリヤの位置は、応力をできるだけ小さくするた め、ハブからできるだけ遠くに、すなわちホイールリムとホイールディスクとの 間に選定される。出願人は、加硫バリヤとホイールリムとの間の加硫接触力によ って応力が処理されると確信する。近代の加硫技術の品質から、出願人はこの加 硫接触力が十分であると考える。しかし厳格な品質検査測定が不可欠である。 このようなゴムブシュを自動車の車輪中に組み込む事は自動車の車体の中に入 る空気型ノイズを減衰するのみならず、その他の多くの利点を有する。このゴム 層は追加的な緩衝部材であって、ホイール組立体およびサスペンションから衝撃 応力を除去するのに役立ち、またホイール軸受の寿命を延長させるのに役立つ。 このゴム層は、駆動装置を通して道路に加えられる衝撃から自動車のトランスミ ッションを防護するのに役立つ。また自動的にホイールを平衡させて乗り心地を 平滑にするのに役立つ。出願人はこのゴムブシュが標準型カーの乗り心地を高級 モデルの乗り心地に換えると思う。 リムの2部分間にゴムを押出す前に、リムとディスク組立体を正確な同心位置 に設定するように設計された特殊ジグを備えてハブとリムとを相互に正確に配置 する必要がある。 前記の説明において引用された部品の代わりに、機械的等価物を使用できる事 は明かである。 このようにして本発明により、ホイールノイズの減衰組立体が提供される。 本発明は前記の説明のみに限定されるものでなく、その趣旨の範囲内において 任意に変更実施できる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年2月4日(1999.2.4) 【補正内容】 この問題点を解決する1つの試みは自動車メーカが車体内部のパネルを十分に パッド被覆するにある。これは製造コストを著しく増大する。 本発明の目的は、道路ノイズを除去しないまでも実質的に減衰させまたは道路 ノイズをさらに許容可能のレベルまで低下させる簡単な変更を加えるにある。 本発明の他の目的および利点は単に実施例としての下記の説明から明かとなろ う。 発明の開示 本発明の最も広いアスペクトによれば、道路ホイール組立体中のノイズバリヤ が提供される。 本発明のバリヤは、幅と、厚さと、保持力に関して厳格な保安仕様に適合する ように製造された任意適当なノイズ吸収/減衰材料から成る。バリヤは極度に低 振動伝達性の媒体を成す固体の合成または天然ゴムまたはプラスチックを使用す る事ができる。 好ましくはホイールリムとホイールハブ組立体とを構成する2枚の鋼またはそ の他の金属のプレートの間に押出され加硫された特殊耐久性ゴムが適当である。 本発明はホイールの平衡状態に影響しないように新規ホイールの中に合体され または現存ホイールの変形として使用される。実際にホイール平衡はノイズバリ ヤ材料の生じる自己定心作用によって改良される。 請求の範囲 1. 空気タイヤを有する自動車の道路ホイール組立体中のノイズ遮断バリヤ において、 前記遮断バリヤは、幅と厚さに関する厳格な保安基準に適合するように製造さ れた任意適当な吸収/減衰材料から成り、 また前記遮断バリヤはホイールリムをホイールハブ組立体から完全に遮断する ように、それぞれ道路ホイールリムおよび/またはホイールハブ組立体を成す2 つの鋼またはその他の金属材料のリングまたはプレートの間に配置される事を特 徴とするノイズ遮断バリヤ。 2. 前記バリヤは極度に低振動伝達性の媒体を成す固体の合成または天然ゴ ムまたはプラスチックから成る事を特徴とする請求項1に記載の道路ホイール組 立体中のノイズ遮断バリヤ。 3. 前記バリヤは、2枚の鋼またはその他の金属のプレートの間に押出され 加硫された特殊耐久性ゴムである事を特徴とする請求項1または2のいずれかに 記載の道路ホイール組立体中のノイズ遮断バリヤ。 4. ホイールの平衡状態に影響しないように新規ホイールの中に合体されま たは現存ホイールの変形として合体される請求項1乃至3のいずれかに記載の道 路ホイール組立体中のノイズ遮断バリヤ。 5. 前記バリヤは環状リムとホイールリムとの間に挟持された耐久性天然ま たは合成ゴムの環状ストリップである事を特徴とする請求項1乃至4のいずれか に記載の道路ホイール組立体中のノイズ遮断バリヤ。 6. 前記ゴムストリップが環状リムとホイールリムとの双方に対して加硫接 着される事を特徴とする請求項5に記載の道路ホイール組立体中のノイズ遮断バ リヤ。 7. ホイールは、バリヤとして作用する加硫ゴムプレートによって相互に接 合された2つのディスクから成る事を特徴とする請求項4に記載の道路ホイール 組立体中のノイズ遮断バリヤ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 道路ホイール組立体中のノイズバリヤ。 2. 適当なノイズ吸収/減衰材料から成り、幅と厚さに関する厳格な保安基 準に適合するように製造された任意適当な吸収/減衰材料から成る事を特徴とす る請求項1に記載の道路ホイール組立体。 3. バリヤは極度に低振動伝達性の媒体を成す固体の合成または天然ゴムま たはプラスチックから成る事を特徴とする請求項2に記載の道路ホイール組立体 。 4. 前記バリヤは、ホイールリムとホイールハブ組立体との間に配置された 2枚の鋼またはその他の金属のプレートの間に押出され加硫された特殊耐久性ゴ ムである事を特徴とする請求項2または3のいずれかに記載の道路ホイール組立 体。 5. ホイールの平衡状態に影響しないように新規ホイールの中に合体されま たは現存ホイールの変形として使用される請求項1乃至4のいずれかに記載の道 路ホイール組立体。 6. 前記バリヤは環状リムとホイールリムとの間に挟持された耐久性天然ま たは合成ゴムの環状ストリップである事を特徴とする請求項1乃至5のいずれか に記載の道路ホイール組立体。 7. ゴムストリップが環状リムとホイールリムとの双方に対して加硫接着さ れる事を特徴とする請求項6に記載の道路ホイール組立体。 8. ホイールは、バリヤとして作用する加硫ゴムプレートによって相互に接 合された2つのディスクから成る事を特徴とする請求項5に記載の道路ホイール 組立体。 9. 付図に示す実施例について実質的に説明された道路ホイール組立体。
JP53276098A 1997-01-31 1998-01-26 ホイールノイズの減衰 Pending JP2001510418A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ314167 1997-01-31
NZ31416797 1997-01-31
PCT/NZ1998/000003 WO1998033666A1 (en) 1997-01-31 1998-01-26 Wheel noise reduction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001510418A true JP2001510418A (ja) 2001-07-31

Family

ID=19926128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53276098A Pending JP2001510418A (ja) 1997-01-31 1998-01-26 ホイールノイズの減衰

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0956210A1 (ja)
JP (1) JP2001510418A (ja)
CN (1) CN1246094A (ja)
AU (1) AU722808B2 (ja)
CA (1) CA2278719A1 (ja)
WO (1) WO1998033666A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4798745B2 (ja) * 2000-07-10 2011-10-19 トピー工業株式会社 弾性ホイール
WO2014106908A1 (ja) * 2013-01-07 2014-07-10 株式会社ゼロワンデザイン 鞄用車輪

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9901020D0 (en) 1999-01-18 1999-03-10 Loughborough Mark Wheels
EP1055527B1 (de) * 1999-05-20 2002-09-18 Ford Global Technologies, Inc. Radfelge
FR2794683A1 (fr) * 1999-06-08 2000-12-15 Michelin Soc Tech Roue acoustiquement amortissante
KR100890584B1 (ko) 1999-08-02 2009-03-25 가부시키가이샤 브리지스톤 탄성 휠
KR20020021806A (ko) 1999-08-02 2002-03-22 가이자끼 요이찌로 탄성 휠
DE60040094D1 (de) 1999-12-21 2008-10-09 Bridgestone Corp Elastisches rad
ES2291302T3 (es) 2000-03-13 2008-03-01 Bridgestone Corporation Rueda elastica.
WO2001083240A1 (fr) * 2000-04-28 2001-11-08 Bridgestone Corporation Jante pour roue élastique
JPWO2002030684A1 (ja) * 2000-10-06 2004-02-19 株式会社ブリヂストン 弾性ホイール
JP4025720B2 (ja) * 2001-06-05 2007-12-26 株式会社ブリヂストン 弾性ホイール
WO2002100662A1 (fr) * 2001-06-11 2002-12-19 Bridgestone Corporation Roue elastique
JP4188030B2 (ja) * 2002-08-23 2008-11-26 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ホイール
DE102008048389B4 (de) 2008-09-22 2015-02-05 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Felge für ein Kraftfahrzeug
FR3005437B1 (fr) * 2013-05-07 2016-10-21 Daniel Nageotte Dispositif d'amortissement pour une jante de vehicule motorise.
JP6551524B2 (ja) 2014-10-31 2019-07-31 ムベア カルボ テック ゲーエムベーハーMubea Carbo Tech Gmbh 車両用ホイール
EP3228473B1 (en) 2016-04-04 2024-05-15 Mubea Carbo Tech GmbH Wheel for a vehicle

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2457907C3 (de) * 1974-12-04 1982-03-04 Mannesmann Kronprinz Ag, 5650 Solingen Fahrzeugrad und Verfahren zu seiner Herstellung
EP0065086A1 (de) * 1981-05-15 1982-11-24 Messerschmitt-Bölkow-Blohm Gesellschaft mit beschränkter Haftung Drehbarer Körper
US4449756A (en) * 1982-03-09 1984-05-22 Motor Wheel Corporation Tracked vehicle road wheel
DE8816864U1 (ja) * 1988-12-30 1990-11-15 Mti Metalltechnik International Gmbh, 6701 Maxdorf, De
US5018566A (en) * 1988-12-30 1991-05-28 Ludwig Thoni Multi-part bolted steel rim
FR2705418B1 (fr) * 1993-05-14 1995-08-04 Hutchinson Dispositif d'atténuation des bruits de roulement des véhicules.
DE19544855C2 (de) * 1995-12-01 1999-10-14 Continental Ag Schallschutzvorrichtung für eine Fahrzeugfelge

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4798745B2 (ja) * 2000-07-10 2011-10-19 トピー工業株式会社 弾性ホイール
WO2014106908A1 (ja) * 2013-01-07 2014-07-10 株式会社ゼロワンデザイン 鞄用車輪

Also Published As

Publication number Publication date
CA2278719A1 (en) 1998-08-06
AU722808B2 (en) 2000-08-10
CN1246094A (zh) 2000-03-01
EP0956210A1 (en) 1999-11-17
WO1998033666A1 (en) 1998-08-06
AU5783098A (en) 1998-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001510418A (ja) ホイールノイズの減衰
US8342297B2 (en) Vehicle braking assembly with reduced squeal
JP3953264B2 (ja) 空気入りタイヤとリムとの組立体
JP4102756B2 (ja) リムホイール、タイヤ・リム組立体
JP3400787B2 (ja) タイヤのアンバランス修正方法
JP3910001B2 (ja) 自動車用ダンパー付きホイールとその製造方法
US7140412B2 (en) Pneumatic tire and tire cavity resonance suppression device
JP3776722B2 (ja) リムホイール
EP0912352B1 (fr) Roue acoustiquement amortissante
JP3992566B2 (ja) リムホイールの製造方法
JP2006347476A (ja) 車両用ホイール
JP3942485B2 (ja) リムホイールおよびその製造方法
JP4386567B2 (ja) 自動車用制振ホイール
JP2006347477A (ja) 車両用ホイール
JP2004299432A (ja) ロードノイズ低減装置
KR20100108804A (ko) 소음 저감용 흡음체를 가진 공기압 타이어
KR20190010146A (ko) 타이어 휠 및 이의 제조방법
US2850065A (en) Flexible wheel assembly
US10710401B2 (en) Wheel apparatus for use with vehicles
JP4487113B2 (ja) 自動車用車輪取付け構造
JP3666966B2 (ja) 乗用車用ホイール
NZ337438A (en) Noise isolation barrier for wheel noise reduction
JP2002234302A (ja) 弾性ホイールとサスペンションメンバとの組合せ構造体
JP2004106719A (ja) リムホイールの製造方法
KR20160045192A (ko) 소음을 줄일 수 있는 자동차용 휠