JP2001504277A - 磁化可能なデバイス - Google Patents

磁化可能なデバイス

Info

Publication number
JP2001504277A
JP2001504277A JP52334398A JP52334398A JP2001504277A JP 2001504277 A JP2001504277 A JP 2001504277A JP 52334398 A JP52334398 A JP 52334398A JP 52334398 A JP52334398 A JP 52334398A JP 2001504277 A JP2001504277 A JP 2001504277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
particle
ferromagnetic
magnetic
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP52334398A
Other languages
English (en)
Inventor
エリック リー メイズ
マルヴィン ニコラス タイラー
Original Assignee
ナノマグネティックス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナノマグネティックス リミテッド filed Critical ナノマグネティックス リミテッド
Publication of JP2001504277A publication Critical patent/JP2001504277A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/712Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the surface treatment or coating of magnetic particles
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/855Coating only part of a support with a magnetic layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/0036Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties showing low dimensional magnetism, i.e. spin rearrangements due to a restriction of dimensions, e.g. showing giant magnetoresistivity
    • H01F1/0045Zero dimensional, e.g. nanoparticles, soft nanoparticles for medical/biological use
    • H01F1/0063Zero dimensional, e.g. nanoparticles, soft nanoparticles for medical/biological use in a non-magnetic matrix, e.g. granular solids
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/714Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the dimension of the magnetic particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/0036Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties showing low dimensional magnetism, i.e. spin rearrangements due to a restriction of dimensions, e.g. showing giant magnetoresistivity
    • H01F1/0045Zero dimensional, e.g. nanoparticles, soft nanoparticles for medical/biological use
    • H01F1/0054Coated nanoparticles, e.g. nanoparticles coated with organic surfactant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 その上に磁化可能な層を含む磁気記録媒体であって、前記磁化可能な相が複数のフェリ磁性又は強磁性粒子を含有し、各粒子の最大粒径が100nmより大きくなく、各粒子が分離した強磁性ドメインを表す前記磁気記録媒体を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 磁化可能なデバイス 本発明は、ドメイン分離した、ナノスケール(例えば1〜100nm)の強磁性粒子 から構成される磁気層を含有する磁化可能なデバイスに関する。本発明の磁化可 能なデバイスは、データストレージ特性を改良した磁気ストレージデバイスとし て使用することができる。特に、本発明は、情報のストレージに有用な通常の2D パックアレイに配列し得る単一ドメインの、ドメイン分離した、均一な強磁性ナ ノスケール(例えば1〜100nm)粒子を含有する磁気ストレージ媒体に関する。 超高密度(>=1Gbit/in2)への可能性のある経路のうち、磁気媒体はナノス ケール(1〜100nm)粒子を使用する。磁気媒体への標準的な要求以上に、生存性 粒状媒体の粒径の標準偏差は小さくあるべきであり、粒子は交換減結合(exchang e decoupled)すべきである。これらの要求は有害な媒体ノイズを避けるのに必要 である。アーク放電又はマルチプルターゲットイオンビームスパッタリング等の ナノスケール粒子の現在の製造方法は、これらの2つの要求を十分には解決して いなかった。さらに、均一粒子を整列させたアレイに配列する場合、各粒子は、 媒体の効率をさらに増加させるのが予想される位置において情報の“ビット”を 表すことができる。本発明は、超高密度記録のためのこれらの要求を満たす粒状 媒体の製造方法を詳述する。本発明はまた、媒体を様々な用途に整調できるよう な、種々の磁気材料の製造を可能にするオープンシステムである。 特に、本発明は、その内部孔を使用してナノスケール粒子を製造する鉄ストレ ージタンパク質であるフェリチンの使用を詳述する。フェリチンは、生体種中い たるところで鉄代謝において使用されており、その構造は生体種の中で高度に保 存されている。フェリチンは、直径およそ8nmの中空シェルを提供するように配 列している24のサブユニットからなる。孔は、通常、常磁性フェリハイドライト の形態である4500個の鉄(III)原子を保存する。しかしながら、このフェリフ ァイドライトは除去することができ(フェリハイドライト(ferrihydrite)の 全くないフェリチンを“アポフェリチゾ”と呼ぶ)、他の材料を組み込ませるこ とができる。例えば、セラミック、超常磁性マグネタイト、アセトアミノフェン 及び甘味料アスパルテームまでもあげられる。磁気媒体の問題を解決するために 、本発明は強磁性的に整列させた材料を含む。 本発明の第一の観点により、ドメインが分離した、各粒子の最大粒径が100nm より大きくない強磁性粒子から構成される磁気層を含有する磁化可能なデバイス を提供する。 本発明の第二の観点により、その上に磁化可能な層を含む磁気記録媒体であっ て、前記磁化可能な層が、各粒子の最大粒径が100nmよりも大きくなく、各粒子 が分離した強磁性ドメインを表す複数の強磁性粒子を含有する前記磁気記録媒体 を提供する。磁化可能な層は、非磁気基板上に支持されているのが好ましい。 本発明の第三の観点により、各粒子が有機高分子(macromolecule)に結合して おり、各強磁性粒子の最大粒径が100nmよりも大きくない複数の強磁性粒子を含 有する磁気組成物を提供する。本発明のこの観点において、有機高分子は、通常 のコアフェリハイドライトを除去し、強磁性粒子で置換したフェリチンであるの が好ましい。 本明細書において、用語“強磁性”は、“強磁性”及び“フェリ磁性”のどち らの材料も含む。電気工学の分野においてはそのように使用するのは普通である 。 本発明において使用する強磁性粒子は、室温(例えば15℃〜30℃)で強磁性特 性を有するような材料及びサイズを有するべきである。 好ましくは、各強磁性粒子の最大粒径は50nmより大きくなく、より好ましくは 25nm未満であり、最も好ましくは15nmより小さい。強磁性粒子の最大粒径は、粒 子がその強磁性特性を失い、かつ、記録媒体の所望の操作温度において超常磁性 になるほど小さくてはいけない。一般的に、室温で操作するためには、磁気粒子 の最大粒径が通常は約3nmより小さくないことを意味する。 本発明の第一の観点の磁化可能なデバイス及び本発明の第二の観点の磁気保存 媒体において、隣接する強磁性ドメイン間の距離は、所望の領域において分離し たドメインの最大数を与え、磁気媒体に最大ストレージ容量を提供するためにで きるだけ小さいのが好ましい。実際の下限は種々の材料及び磁気媒体を使用する 温度等の他の条件で異なる。しかしながら、重要な要求は、任意のドメインの磁 気アラインメントが隣接するドメインにより変更できるほど、隣接するドメイン が磁気的に互いに干渉し得るべきではないことである。一般的に、ドメイン間隔 の下限は、約2nmである。隣接するドメイン間の距離は、要求される分離したド メインの密度により決定される。しかしながら、一般的には、本発明により提供 される小型化の可能性を利用するために、隣接するドメイン間の距離は10nmより 大きくない。 一般的に、粒子のサイズは均一である。このことは、粒子の最大直径が約5% よりは変化しないことを意味する。磁気粒子を囲むことにより該磁気粒子に結合 している有機高分子を本発明において使用する利点の一つは、これを使用して均 一な粒径の粒子を選択することができることである。 粒子が回転楕円状(spheroidal)である場合、粒子の直径は100nmより大きくて はならない。 本発明の全ての観点の好ましい態様において、各強磁性粒子は有機高分子中に 包まれているか、又は部分的に包まれている。用語“高分子”は、分子又は分子 の集合を意味し、1500kDまで、一般的には500kD未満の分子量を有すること ができる。フェリチンは400kDの分子量を有する。 高分子は磁気粒子を包むことにより、又はそうでなければ組織化する(organiz e)ことにより結合可能であるべきであり、それ故、粒子を含有することができる 適当な孔を含むことができる;孔は通常は高分子内部に十分に閉じ込められてい る。また、高分子は、十分には囲まれていないがそれにもかかわらず磁気粒子を 受け取り、支持することができる適当な開口部(opening)を含むことができる; 例えば、開口部は高分子中で環により規定され得る。例えば、本発明に使用でき る適当な高分子は、タンパク質、例えばタンパク質アポフェリチン(孔が空であ るフェリチン)、鞭毛L−Pリング、シクロデキストリン、自己組織化した環状 ペプチドをあげることができる。高分子内で磁気粒子を包む代わりに、磁気粒子 は、高分子上、例えば細菌性S層上で組織化され得る。 強磁性粒子を組織化するのに本発明において使用できる他の材料としては、MC Mタイプ材料等の無機シリカネットワーク、デンドリマー及びミセルタイプ の系があげられる。 本発明において使用するのに好ましい高分子は、直径8nmオーダーの孔を有す るアポフェリチンタンパク質である。このタンパク質内で適応させるべきフェリ 磁性又は強磁性粒子の直径は、8nm以下であるべきである。 コーティングを有する本発明のこの観点の結合させた粒子は凝集及び酸化を抑 制し、ドメインが分離するのを助ける。 本発明の第一の観点の磁化可能なデバイス及び本発明の第二の観点の磁気保存 媒体において、粒子は、超高密度磁気媒体を得る2Dオーダーのアレイに配列さ れるのが好ましい。 強磁性材料は、コバルト、鉄又はニッケル等の金属;アルミニウム、バリウム 、ビスマス、セリウム、クロム、コバルト、銅、鉄、マンガン、モリブデン、ネ オジム、ニッケル、ニオブ、白金、プラセオジム、サマリウム、ストロンチウム 、チタン、バナジウム、イッテルビウム、イットリウム又はそれらの混合物等を 含有するアロイ等の金属アロイ;バリウム、コバルト又はストロンチウムを含有 するフェライト等の金属フェライト;又は有機強磁性材料であり得る。 ナノスケール粒子を製造する場合、主な関心の一つは、製造される粒子が超常 磁性ではないことである。超常磁性粒子は、永久磁気双曲子モーメントを有する が、結晶軸に関するモーメントの配向が時間により変動する。これは実際の磁気 ストレージ媒体にとっては有用ではない。超常磁性は、粒子の容積、温度及び異 方性に依存する。エネルギーの問題を介して、これらの量に関する方程式を誘導 することができる。粒子が超常磁性(Vp)になる容積は、式:Vp=25kT/K(式中 、kはボルツマン定数であり、Tは粒子のケルビン温度であり、Kは材料の異方 性定数である)により得られる。この式を使用すると、固定容積で所定の材料に ついて、容積粒子が超常磁性になる温度(“耐ブロッキング温度”)を決定する ことができる。特定の場合、固定容積はフェリチンで8nmである。結晶異方性( その値は45×105である)のみを有するコバルト金属粒子が直径8nmの球である場 合、耐ブロッキング温度は353°Kである。これは、ハードディスクドライブ内 で経験する温度範囲内であり、コバルト粒子は有用なストレージ媒体であること を証明し得る。明らかに、材料の保磁力、モーメント、飽和磁性及び緩和 時間等の他の問題もある。それにも関わらず、フェリチンに組み込まれた材料を 整調することにより、これらを解決することができる。 フェリチンは生体種中いたるところで鉄代謝において使用されており、その構 造は生体内で高度に保存されている。フェリチンは、直径およそ8nmの中空シェ ルを提供する432のシンメトリーで配列している24のサブユニットからなる。孔 は通常、常磁性フェリハイドライトの形態の4500個の鉄(III)を保存する。し かしながら、このフェリハイドライトは除去することができ(フェリハイドライ トの全くないフェリチンをアポフェリチンと呼ぶ)、他の材料を組み込ませるこ とができる。フェリチンのサブユニットはきつく包むが、しかしながら、3回及 び4回軸における孔中にチャンネルが存在する。3回チャンネルを一線に並べる とカドミウム、亜鉛及びカルシウム等の金属に結合する残存部が存在する。その ような二価イオンを組み込むことにより、フェリチン分子と一緒に潜在的に結合 することができるか、又は少なくともそれらが隣接して配列するのを促進するこ とができる。 8nmまでの均一な粒径を有する強磁性的に整列させた粒子の2Dパックしたアレ イを製造する方法の一つは、水溶液中で天然のフェリチンからフェリハイドライ トコアを除去すること、Co(II)水溶液のホウ化水素ナトリウム還元により、強磁 性的に整列させたコバルト金属粒子をフェリチン孔に組み込むこと、超遠心分離 により粒径分布を狭くすること、その上で2Dアレイが集合するMES/グルコース 下相溶液(subphase solution)に粒子を注入すること、及び2Dアレイを基体に移 し、カーボンコートすることを含む。この方法において、フェリチン源は、脊椎 動物、無脊椎動物、植物、菌、イースト、細菌又は組換え技術により製造される ものであり得る。 上述の方法において、金属アロイコアは、水溶性金属塩のホウ化水素ナトリウ ム還元により製造することができる。他の酸化方法は、炭素、一酸化炭素、水素 又はヒドラジン水和物溶液を含む。また、適当な溶液を酸化して金属フェライト コアを得ることができる。酸化は化学的又は電気化学的であり、金属フェライト を得ることができる。 本方法において、、ショート又はロングカラムメニスカス消耗法(short or lo ng column meniscus depletion methods)又は磁場分離等の狭い粒径分布を選択する 他の方法を使用することができる。 さらに、本方法において、カドミウム、カルシウム、又は亜鉛を含有する二価 金属塩を下相溶液に添加して粒子調整を促進することができる。 さらに、本方法において、固体基板上への溶液エバポレーション等、粒子を2 Dアレイに配列する他の方法を使用することができる。 さらに、本方法において、2Dアレイを、水素添加したか又は窒素ドープした ダイアモンド用カーボン等のカーボンベースフィルムにより、又は二酸化ケイ素 等のシリコンベースフィルムによりコートすることができる。 本発明において、その最大粒径がフェリチンの内径8nmにより限定されるフェ リチンを使用して強磁性粒子を閉じ込めることができる。粒子は、まずフェリハ イドライトコアを除去してアポフェリチンを得ることにより製造される。これは 、窒素フロー下で、緩衝剤処理した酢酸ナトリウム溶液に対する透析により行わ れる。チオグリコール酸を使用する還元性キレート化を使用してフェリハイドラ イトコアを除去する。その後、塩化ナトリウム溶液に対する透析を繰り返して、 還元したフェリハイドライトを溶液から完全に除去する。一旦アポフェリチンが 製造されると、フェリ磁性又は強磁性粒子は次のようにして組み込まれる。まず 、アポフェリチン存在下で金属塩溶液を還元する。これは、不活性環境中で行っ て、磁気の恩恵を少なくしてしまう酸化から金属粒子を保護する。金属塩溶液の 混合物を還元してアロイ又はアロイ前駆体を製造することもできる。磁場中で焼 結又はアニーリングすることは、有用な磁気アロイを製造するのに必要であり得 る。別の方法は、鉄(II)塩と別の金属塩との混合物を酸化することである。こ れにより、酸化から悪影響を受けない金属フェライト粒子が得られる。有用な金 属塩としては、アンモニウム、バリウム、ビスマス、セリウム、クロム、コバル ト、銅、鉄、マンガン、モリブデン、ネオジム、ニッケル、ニオブ、白金、プラ セオジム、サマリウム、ストロンチウム、チタン、バナジウム、イッテルビウム 及びイットリウムの塩があげられる。 狭い粒径分布は媒体ノイズを避けるのに必要である。そのような分布は、密度 勾配遠心分離又は磁場分離を含む種々の方法により得られるが、これらの方法に 限定されない。 詳述した製造方法は天然のウマ牌臓フェリチンを使用するが、本発明はそのソ ースに限定されると解すべきではない。フェリチンは、脊椎動物、無脊椎動物、 植物、植物、菌、イースト、細菌、又は組換え技術により製造されるものに見い だし得る。二価結合サイトを欠く変異体アポフェリチンを製造することにより、 他のものは、変異体タンパク質が、正規の六方密充填に対向して斜アセンブリー に集合することが分かった。 ナノスケール粒子を製造するのにフェリチンが理想系であると思われる一方、 それが利用できる唯一の系ではない。例えば、鞭毛L−Pリングは、内径13nmの 管状タンパク質である。これらのタンパク質の2Dアレイを製造することにより 、金属フィルムを管状中心に置いて磁気材料の垂直ロッドを製造することができ る。マイクロエマルションの存在下での金属還元もまた使用して、界面活性剤で コートしたナノスケール粒子を製造することができる。本発明は、他のナノスケ ール粒子製造法に対して開かれている。 最終的に、粒子を整列させた配列が望まれる。これを行う方法の一つは、粒子 の水溶液を、テフロントラフに含まれるMES/グルコース下相溶液に注入するこ とによる。粒子は空気−下相界面で広がり、一部が変性して単分子層フィルムを 形成する。包まれた粒子の2D配列はこの単分子層の下で起こる。室温で10分後 、配列及び単分子層を、基板を直接単分子層上に5分間置くことにより、基板に 移す。基板を回収した後、くっついた配列を、保護用のカーボン薄膜でコートす る。固体基板上への溶液エバポレーション等の他の方法でもまた2D配列が得ら れ、本発明はその配列方法に限定されると解するべきではない。 実施例1 この実施例により、ウマ脾臓フェリチンからのアポフェリチンの製造を具体的 に説明する。アポフェリチンは、カルシウムフリーの天然ウマ牌臓フェリチン( CalBiochem,100mg/ml)から、チオグリコール酸(0.3M)を使用する還元性キ レート化により窒素フロー下で、pH5.5で緩衝剤で処理した酢酸ナトリウム溶 液(0.2M)に対して透析(10〜14kダルトンの分子量を除去)によりフェリハ イドライトコアを除去して製造した。塩化ナトリウム溶液(0.15M)に対し て透析を繰り返すことにより還元性フェリハイドライトコアを溶液から完全に除 去した。 実施例2 この実施例により、アポフェリチン内でコバルト金属の製造を具体的に説明す る。アポタンパク質を、pH7.5で緩衝剤で処理した脱気したTES/塩化ナトリウ ム溶液(0.1/0.4M)に添加し、約1mg/mlのタンパク質の使用液を得た。脱気し たコバルト(II)(例えば、酢酸塩として)溶液(1mg/ml)を徐々に添加して添加 した全原子数が約500原子/アポタンパク質分子となるようにした。これを室温 で1日、不活性雰囲気中で攪拌した。その後、コバルト(II)塩をホウ化水素ナ トリウムにより還元してコバルト(0)金属とした。最終的に得られた製品は、 各粒子がフェリチンシェルで囲まれているコバルト粒子溶液であった。 実施例3 この実施例により、アポフェリチン内でイットリウムコバルト(YCo5)等の金 属アロイの製造を具体的に説明する。金属アロイは、実施例2と同じ方法である がイットリウム(III)(例えば、酢酸塩として)対コバルト(II)(例えば酢酸塩 として)の1:5の比を使用することにより得た。最終的に得られた製品は、各粒 子がフェリチンシェルで囲まれているイットリウムコバルト粒子溶液であった。 実施例4 この実施例により、アポフェリチン内でコバルトフェライト(CoO・Fe2O3)等 の金属フェライトの製造を具体的に説明する。アポフェリチンを、pH6で緩衝 剤で処理した脱気したMES/塩化ナトリウム溶液(0.1/0.4M)に添加して、約1mg/ mlのタンパク質の使用液を得た。脱気した、コバルト(II)(例えば、酢酸塩と して)と鉄(II)(例えば、硫酸アンモニウム塩として)の1:2溶液を徐々に添加 して、空気酸化させた。最終的に得られた製品は、各粒子がフェリチンシェルで 囲まれているコバルトフェライト粒子溶液であった。 実施例5 この実施例により、フェリチンで包んだ磁気粒子の2D配列を具体的に説明す る。粒子の水溶液(実施例2〜4のものであり、その粒径の均一性は選ばれたも のである)を、テフロントラフに含まれるMES/グルコース下相溶液(0.01M/2 %)に注入した。粒子が空気−下相界面に広がり、一部が変性して単分子層フィ ルムを形成した。包まれた粒子の2D配列は、この単分子層の下で起こった。室 温で10分後、基板を直接単分子層の上に5分間置くことにより、配列及び単分子 層を基板に移した。基板を回収した後、くっついた配列を、保護用のカーボン薄 膜でコートした。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ドメイン分離した、各粒子の最大粒径が100nmより大きくない強磁性粒子か ら構成される磁気層を含有する磁化可能なデバイス。 2. その上に磁化可能な層を含む磁気記録媒体であって、前記磁化可能な層が、 各粒子の最大粒径が100nmよりも大きくなく、各粒子が分離した強磁性ドメイ ンを表す複数の強磁性粒子を含有する前記磁気記録媒体。 3. 隣接する強磁性ドメイン間の距離が少なくとも2nmである請求項2記載の磁 気記録媒体。 4. 隣接する強磁性ドメイン間の距離が10nmより大きくない請求項2又は3記載 の磁気記録媒体。 5. 各強磁性粒子が有機高分子中に包まれている請求項1〜4のいずれか1項記載 の磁気記録媒体。 6. 各強磁性粒子が、タンパク質高分子の孔又は開口部内に包まれている請求項 5記載の磁気記録媒体。 7. 各フェリ磁性又は強磁性粒子がアポフェリチンタンパク質内に包まれている 請求項6記載の磁気記録媒体。 8. 各粒子が有機高分子に結合しており、各強磁性粒子の最大粒径が100nmより も大きくない複数の強磁性粒子を含有する磁気組成物。
JP52334398A 1996-11-16 1997-11-17 磁化可能なデバイス Ceased JP2001504277A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9623851.4 1996-11-16
GB9623851A GB2319253A (en) 1996-11-16 1996-11-16 Composition, for use in a device, comprising a magnetic layer of domain-separated magnetic particles
PCT/GB1997/003152 WO1998022942A1 (en) 1996-11-16 1997-11-17 Magnetizable device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001504277A true JP2001504277A (ja) 2001-03-27

Family

ID=10803041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52334398A Ceased JP2001504277A (ja) 1996-11-16 1997-11-17 磁化可能なデバイス

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6896957B1 (ja)
EP (2) EP0938728B1 (ja)
JP (1) JP2001504277A (ja)
KR (1) KR100477428B1 (ja)
CN (2) CN1532854A (ja)
AT (2) ATE222017T1 (ja)
AU (1) AU4960097A (ja)
BR (1) BR9713083A (ja)
CA (1) CA2271970A1 (ja)
DE (2) DE69729761T2 (ja)
GB (1) GB2319253A (ja)
HK (1) HK1022207A1 (ja)
WO (1) WO1998022942A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004040315A1 (ja) * 2002-10-29 2004-05-13 National Institute Of Agrobiological Sciences 標識された核酸またはタンパク質の製造方法
US7204999B2 (en) 2002-09-20 2007-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of production of nanoparticle and nanoparticle produced by the method of production
US7220482B2 (en) 2001-01-24 2007-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Aligned fine particles, method for producing the same and device using the same

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9928741D0 (en) * 1999-12-03 2000-02-02 Nanomagnetics Ltd Microwave absorbing structure
EP1281666A1 (en) 2000-03-16 2003-02-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for precisely machining microstructure
US7248446B2 (en) 2001-11-27 2007-07-24 Seagate Technology Llc Magnetoresistive element using an organic nonmagnetic layer
US7282710B1 (en) 2002-01-02 2007-10-16 International Business Machines Corporation Scanning probe microscopy tips composed of nanoparticles and methods to form same
US6897650B2 (en) 2002-02-11 2005-05-24 International Business Machines Corporation Magnetic-field sensor device
EP1339075A1 (en) * 2002-02-25 2003-08-27 Motorola, Inc. Magnetic nanomaterials and synthesis method
JP2003257719A (ja) 2002-02-27 2003-09-12 Fuji Photo Film Co Ltd 硬磁性規則合金相ナノ粒子の製造方法
US20050064508A1 (en) 2003-09-22 2005-03-24 Semzyme Peptide mediated synthesis of metallic and magnetic materials
GB2393729A (en) * 2002-10-04 2004-04-07 Nanomagnetics Ltd Semiconductor nanoparticles
GB2393728A (en) * 2002-10-04 2004-04-07 Nanomagnetics Ltd Magnetic nanoparticles
JP2004152385A (ja) 2002-10-30 2004-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
GB2399541A (en) * 2003-03-18 2004-09-22 Nanomagnetics Ltd Production of nanoparticulate thin films
US7615385B2 (en) 2006-09-20 2009-11-10 Hypres, Inc Double-masking technique for increasing fabrication yield in superconducting electronics
GB0706217D0 (en) * 2007-03-29 2007-05-09 Univ Bristol Functional protein crystals
US20150125341A1 (en) * 2012-04-16 2015-05-07 The Board Of Trustees Of The University Of Alabama For And On Behalf Of The University Of Alabama Non-Rare Earth Magnets Having Manganese (MN) and Bismuth (BI) Alloyed with Cobalt (CO)

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418755B2 (ja) 1973-03-07 1979-07-10
JPS59962B2 (ja) 1973-08-15 1984-01-10 富士写真フイルム株式会社 ジキキロクバイタイヨウフンマツジセイザイリヨウ オヨビ セイゾウホウホウ
US4009111A (en) 1973-08-18 1977-02-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
DE2656317C2 (de) 1976-12-11 1986-06-19 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Verfahren zur Herstellung einer Suspension von beladenen Erythrocyten
US4096040A (en) 1977-03-25 1978-06-20 United States Steel Corporation Tripper beam
EP0055257B1 (en) * 1980-03-24 1983-11-09 Ytkemiska Institutet A liquid suspension of particles of a metal belonging to the platinum group, and a method for the manufacture of such a suspension
US4409041A (en) * 1980-09-26 1983-10-11 Allied Corporation Amorphous alloys for electromagnetic devices
US4480256A (en) 1981-08-18 1984-10-30 The Boeing Company Microwave absorber
US4454234A (en) * 1981-12-30 1984-06-12 Czerlinski George H Coated magnetizable microparticles, reversible suspensions thereof, and processes relating thereto
US4452773A (en) * 1982-04-05 1984-06-05 Canadian Patents And Development Limited Magnetic iron-dextran microspheres
JPS58223437A (ja) * 1982-06-18 1983-12-26 Tdk Corp 分散性を改良した無機粉末
US4735796A (en) 1983-12-08 1988-04-05 Gordon Robert T Ferromagnetic, diamagnetic or paramagnetic particles useful in the diagnosis and treatment of disease
EP0330801A1 (en) 1983-02-08 1989-09-06 Schering Aktiengesellschaft Ferromagnetic, diamagnetic or paramagnetic particles useful in the diagnosis and treatment of disease
US4672040A (en) 1983-05-12 1987-06-09 Advanced Magnetics, Inc. Magnetic particles for use in separations
US5574961A (en) * 1985-01-16 1996-11-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Phase-separated material (U)
US4849210A (en) 1985-05-08 1989-07-18 Molecular Biosystems, Inc. Magnetic resonance imaging of liver and spleen with superparamagnetic contrast agents
US5776093A (en) 1985-07-05 1998-07-07 Immunomedics, Inc. Method for imaging and treating organs and tissues
US5512332A (en) 1985-10-04 1996-04-30 Immunivest Corporation Process of making resuspendable coated magnetic particles
US5069216A (en) 1986-07-03 1991-12-03 Advanced Magnetics Inc. Silanized biodegradable super paramagnetic metal oxides as contrast agents for imaging the gastrointestinal tract
US5262176A (en) * 1986-07-03 1993-11-16 Advanced Magnetics, Inc. Synthesis of polysaccharide covered superparamagnetic oxide colloids
US4827945A (en) 1986-07-03 1989-05-09 Advanced Magnetics, Incorporated Biologically degradable superparamagnetic materials for use in clinical applications
US4778671A (en) 1986-07-14 1988-10-18 Corning Glass Works Preparation of unagglomerated metal oxide particles with uniform particle size
US4814098A (en) 1986-09-06 1989-03-21 Bellex Corporation Magnetic material-physiologically active substance conjugate
US4965007A (en) 1988-05-10 1990-10-23 Eastman Kodak Company Encapsulated superparamagnetic particles
US5306524A (en) * 1989-06-12 1994-04-26 Hoeganaes Corporation Thermoplastic coated magnetic powder compositions and methods of making same
AU641936B2 (en) 1989-08-18 1993-10-07 Monsanto Company Ferritin analogs
US5062991A (en) * 1990-06-04 1991-11-05 Coulter Corporation In situ use of gelatin in the preparation of uniform ferrite particles
US5147841A (en) * 1990-11-23 1992-09-15 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for the preparation of metal colloids in inverse micelles and product preferred by the method
AU652804B2 (en) 1991-01-19 1994-09-08 Meito Sangyo Kabushiki Kaisha Composition containing ultrafine particles of magnetic metal oxide
US5248589A (en) 1991-02-21 1993-09-28 Board Of Governors For Higher Education, State Of Rhode Island And Providence Plantations Separation of cells and biological macromolecules by ferritin conjugates
US5443813A (en) 1991-06-06 1995-08-22 Associated Universities, Inc. Loading and conjugating cavity biostructures
GB9120508D0 (en) 1991-09-26 1991-11-06 Nycomed As Diagnostic agents
DE59205483D1 (de) 1991-12-18 1996-04-04 Basf Magnetics Gmbh Magnetische Aufzeichnungsträger
DE4244354C2 (de) * 1991-12-28 1995-06-14 Hidefumi Hirai Verfahren zur Herstellung einer nicht-wäßrigen Dispersion von Teilchen eines Metalls und/oder einer Metallverbindung
US5358659A (en) * 1992-07-09 1994-10-25 Xerox Corporation Magnetic materials with single-domain and multidomain crystallites and a method of preparation
US5437892A (en) 1992-08-31 1995-08-01 Research Development Corporation Of Japan Method for manufacturing a fine-particles two-dimensional aggregate from a liquid dispersion of fine particles
JP2885587B2 (ja) 1992-10-28 1999-04-26 科学技術振興事業団 2次元粒子薄膜製造方法
US5338617A (en) 1992-11-30 1994-08-16 Motorola, Inc. Radio frequency absorbing shield and method
US5358695A (en) * 1993-01-21 1994-10-25 Physical Sciences, Inc. Process for producing nanoscale ceramic powders
US5552072A (en) 1993-02-19 1996-09-03 Daikin Industries Ltd. Coated acicular fine particulate materials, processes for preparing same and use thereof
US5916539A (en) 1993-03-02 1999-06-29 Silica Gel Ges. M.B.H. Superparamagnetic particles, process for producing the same and their use
US5491219A (en) * 1993-06-11 1996-02-13 Protein Magnetics Ferritin with ferrimagnetically ordered ferrite core and method technical field
GB2282338B (en) 1993-09-30 1997-08-20 Basf Magnetics Gmbh Magnetic recording media
US5547748A (en) 1994-01-14 1996-08-20 Sri International Carbon nanoencapsulates
IT1270200B (it) * 1994-06-09 1997-04-29 Ausimont Spa Preparazione di particelle ultra fini da microemulsioni di acqua in olio
US6103379A (en) * 1994-10-06 2000-08-15 Bar-Ilan University Process for the preparation of microspheres and microspheres made thereby
US5985353A (en) * 1994-12-01 1999-11-16 University Of Massachusetts Lowell Biomolecular synthesis of quantum dot composites
JP3765428B2 (ja) * 1995-02-21 2006-04-12 富士写真フイルム株式会社 磁気記録システム
US5876480A (en) 1996-02-20 1999-03-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Synthesis of unagglomerated metal nano-particles at membrane interfaces
US5766764A (en) 1996-06-04 1998-06-16 The Boeing Company Nanoscale amorphous magnetic metals
JPH1092637A (ja) 1996-09-13 1998-04-10 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体及び装置
JP3812977B2 (ja) 1996-09-30 2006-08-23 Necトーキン株式会社 電磁干渉抑制体
US6103868A (en) 1996-12-27 2000-08-15 The Regents Of The University Of California Organically-functionalized monodisperse nanocrystals of metals
US6180389B1 (en) 1997-01-03 2001-01-30 The Research And Development Institute, Inc. Virion-constrained nanoparticles comprising a plant virion coat protein shell and encapsulated guest molecules
NL1008528C2 (nl) 1998-03-09 1999-09-10 Univ Utrecht Ferromagnetische deeltjes.
US6262129B1 (en) 1998-07-31 2001-07-17 International Business Machines Corporation Method for producing nanoparticles of transition metals
US6162532A (en) 1998-07-31 2000-12-19 International Business Machines Corporation Magnetic storage medium formed of nanoparticles
WO2000045171A1 (en) 1999-01-27 2000-08-03 Bayer Corporation Immunoassays using casein coating of particles
WO2000071169A2 (en) 1999-05-21 2000-11-30 The Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary Of Health And Human Services Magnetic resonance tracking of magnetically labeled cells
US6254662B1 (en) 1999-07-26 2001-07-03 International Business Machines Corporation Chemical synthesis of monodisperse and magnetic alloy nanocrystal containing thin films
EP1186659A4 (en) 2000-03-16 2002-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd NUCLEOTIDE DETECTOR, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF AND METHOD FOR PRODUCING A MEMBRANE FROM FINE PARTICLES
WO2001074406A2 (en) 2000-03-31 2001-10-11 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services, The National Institutes Of Health Dendrimer composition for magnetic resonance analysis

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7220482B2 (en) 2001-01-24 2007-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Aligned fine particles, method for producing the same and device using the same
US7204999B2 (en) 2002-09-20 2007-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of production of nanoparticle and nanoparticle produced by the method of production
WO2004040315A1 (ja) * 2002-10-29 2004-05-13 National Institute Of Agrobiological Sciences 標識された核酸またはタンパク質の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1217616B1 (en) 2004-06-30
EP0938728A1 (en) 1999-09-01
GB9623851D0 (en) 1997-01-08
ATE270457T1 (de) 2004-07-15
DE69714602D1 (de) 2002-09-12
EP0938728B1 (en) 2002-08-07
US6896957B1 (en) 2005-05-24
EP1217616A2 (en) 2002-06-26
DE69714602T2 (de) 2003-04-03
EP1217616A3 (en) 2002-09-11
GB2319253A (en) 1998-05-20
DE69729761T2 (de) 2005-07-14
CA2271970A1 (en) 1998-05-28
KR20000053057A (ko) 2000-08-25
CN1532854A (zh) 2004-09-29
KR100477428B1 (ko) 2005-03-23
BR9713083A (pt) 2000-01-18
CN1238059A (zh) 1999-12-08
AU4960097A (en) 1998-06-10
ATE222017T1 (de) 2002-08-15
HK1022207A1 (en) 2000-07-28
WO1998022942A1 (en) 1998-05-28
DE69729761D1 (de) 2004-08-05
CN1133979C (zh) 2004-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001504277A (ja) 磁化可能なデバイス
JP4560784B2 (ja) 金属微粒子およびその製造方法ならびに磁気ビーズ
JP3182399B2 (ja) 軟磁性合金膜とその製造方法、磁気ヘッド、および磁気ディスク
US6713173B2 (en) Magnetizable device
JP5359905B2 (ja) 金属微粒子およびその製造方法ならびに磁気ビーズ
US6815063B1 (en) Magnetic fluid
JP4531331B2 (ja) 磁性薄膜、その製造方法、その評価方法及びこれを用いた磁気ヘッド、磁気記録装置並びに磁気デバイス
WO2001039217A1 (en) Magnetic fluid
EP0247681B1 (en) Magnetic material, magnetic recording medium, and method of manufacturing a magnetic material
JP3961887B2 (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
Butera et al. Shift in the magnetic percolation threshold of phase separated Co-rich CoAg very thin films due to reduced dimensionality
WO2000015545A1 (fr) Procede de modulation de la forme de particules de synthese et de preparation de materiaux et de dispositifs contenant des nanostructures et des particules orientees anisotropiques
JP2007250824A (ja) 硬磁性ナノ粒子、その製造方法、磁性流体および磁気記録媒体
MXPA99004542A (en) Magnetizable device
US8753530B2 (en) Magnetic particle and method of preparing the same
Petrov et al. Structure and magnetic properties of aerosol nanoparticles of Fe and its alloys
US20060003163A1 (en) Magnetic fluid
Wang et al. Core–shell magnetic nanoclusters
Mayes et al. Mineralization in nanostructured biocompartments: biomimetic ferritins for high-density data storage
JPH0644527B2 (ja) 磁気記録媒体
JP4050643B2 (ja) 反強磁性微小粒子およびその製造方法
JPH03292617A (ja) 磁気記録用強磁性金属粒子
JPH08250330A (ja) 高電気比抵抗磁性薄膜
Mayes et al. Nanobiotechnology. Edited by Christof Niemeyer, Chad Mirkin Copyright© 2004 WILEY-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim ISBN 3-527-30658-7
JP2003006831A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080819