JP2001501402A - 加入者制御の呼リスト登録解除 - Google Patents

加入者制御の呼リスト登録解除

Info

Publication number
JP2001501402A
JP2001501402A JP10515849A JP51584998A JP2001501402A JP 2001501402 A JP2001501402 A JP 2001501402A JP 10515849 A JP10515849 A JP 10515849A JP 51584998 A JP51584998 A JP 51584998A JP 2001501402 A JP2001501402 A JP 2001501402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
caller
telecommunications system
call
calling party
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10515849A
Other languages
English (en)
Inventor
バレンタイン,エリック,エル.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ericsson Inc
Original Assignee
Ericsson Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ericsson Inc filed Critical Ericsson Inc
Publication of JP2001501402A publication Critical patent/JP2001501402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/436Arrangements for screening incoming calls, i.e. evaluating the characteristics of a call before deciding whether to answer it
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/48Arrangements for recalling a calling subscriber when the wanted subscriber ceases to be busy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/51Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42229Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/4228Systems providing special services or facilities to subscribers in networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4931Directory assistance systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 コンシューマ電話番号を呼リストから取り除くように電話取引組織を促す、通信交換機内の装置および方法は電話取引組織との電話接続を確立し、接続成功時に指定のメッセージを再生する呼リスト登録解除システムを含んでいる。電話機のキーパッドでの指定のコードの入力により電話取引組織との接続を確立するようにシステムが起動され、それに対する指定のメッセージが再生される。この指定のメッセージは通常電話番号の形態のコンシューマ(被呼当事者)の識別を含んでいる。この開示の他の特徴は指定の登録解除コールバック番号のための代替番号バンクの使用と、コールバックされた番号であって呼リストからの取り除きを要求するために指定のメッセージが再生されて送られたもののリストを保持する記憶装置の使用とを含むことである。

Description

【発明の詳細な説明】 加入者制御の呼リスト登録解除 発明の分野 本発明は指定電話機へのコールバックを確立しかつその電話機に向けられる指 定オーディオメッセージを再生するための電話加入者機能を与える、電話通信交 換機内での装置および方法に関する。 発明の背景 今日の情報時代において、家庭での穏やかで静かな状況がだんだん稀になりつ つある。電話販売組織は成長しており、それによって行なわれる呼の数は多くの 人が電話販売業界によって連続的に襲撃下の状態にあると感じる点まで増大して いる。ある人物が一晩に何回もの電話販売業者の呼を受けることは異常なことで はない。確かに、家で静かな夕を楽しもうとしている多数の人々は絶え間なく鳴 る電話でしばしば欲求不満になってしまう。 僅かな料金で、電話販売業者は、教育、訓練、所得および習慣を含む一個人の 生活の詳細を収録するファイルを買うことができる。コンシューマについての情 報は多くの電話販売組織によって絶えず蓄積され、かつそれらの間で交換されて いる。一旦1つの電話販売組織によって見い出されたことは全ての電話販売組織 によって見い出されたことと同じである。従って、穏やかさおよび静かさを愛す るコンシューマはデータ情報世界から一生の間追い回される。 更にまた、電話販売情報世界は絶えず情報を蓄積しそのメンバー間で情報を分 担するため、個人は電話によるただ1回の購入の結果として何日かあるいは何週 間かで国中にわたる情報リストあるいは目標リストに取り込まれる可能性がある 。このため、短期間で人は容易に取り込まれてしまい、友人以上の数多くの電話 販売組織が知ることとなり、人の電話番号の呼出しを行なうことになる。 電話販売業者によるこの侵害は大きな憂慮事となってきている。工業化された 国家の多くの政府は法制化によりこの問題に取り組んでいる。例えば、カナダラ ジオ・テレビジョンおよび電気通信委員会(CRTC)は電話取引において通常 使用される自動ダイアル装置の使用を禁止しており、そして電話取引業者には他 の制約を課している。CRTCは、電話取引業者がコンシューマによる要求の3 0日以内にそれらコンシューマを呼リストから取り除かなければならないことを 規定した。ここ米国においては、1991年の連邦政府電話コンシューマ保護法 は、電話取引組織はコンシューマによって要求された時には必ずそのコンシュー マの名前をそのリストから取り除くことを要求している。しかしながら、この連 邦政府電話コンシューマ保護法下の問題は、このような取り除き要求を伝えるた めに電話取引組織と接触する努力をする必要があることである。一人の名前をあ る電話取引リストから取り除かせる要求は上記のことがなされるよりは容易であ る。 電話取引組織の呼リストからの取り除きを要求するための接触を行なう1つの 態様は電話取引の呼を実際にやってみることである。しかしながら、電話取引業 者の売り込み口上を直に拒絶しなければならないことは多くの人々にとって気持 ちの良い務めではない。更にまた、その呼を行なうことは時間を費やしてしまう 。もし予め記録されたメッセージが再生されるとしたら、生の人物が反応するか あるいはコールバックする番号を得るためにメッセージの終了まで待機する必要 がある。 プライバシーのこの侵害に呼応し電話取引業者の呼からの自由を得るため多く の異なったステップが取られていた。好ましくないことに、情報時代において隠 遁者で居るためには大きな努力と注意が必要である。1つの解決法は、電話取引 業者からの活動範囲の呼を回避するために応答マシンを買って全ての入呼を遮る ことである。しかしながら、この解決法は、コンシューマが彼等の電話サービス を、意図された態様でかつコンシューマが月額電話サービス料を支払うことに対 する態様では使用できないことを意味する。更にまた、呼を遮ることは常に実用 的であるとは限らない。これは、電話取引業者が迷惑な時間に呼を行なう傾向を 有していると思えるため特に云えることである。 利用可能であるが完全に満足する結果を与えなかった他の解決法は、自分の名 前をメンバー組織の呼リストから取り除くように要求する手紙を直接取引協会( Direct Marketing Association)すなわち産業 取引グループに書くことである。これはかなりの電話取引の活動を除去すると知 られている。しかしながら、直接取引協会への手紙は地方の事業、慈善事業、ク レジットカード発行者あるいは多数の他のソースから情報リストを買う何等かの 者を止めることはない。また、この解決法は、カタログ会社から行なわれる次の 購買がコンシューマの権利を直接取引協会の郵便リストで元に戻してしまうため 一時的である。 これら解決法のどれもコンシューマの側に多大の努力と時間を要求してしまう 。累加的に、問題は悪化する。コンシューマは多数の電話取引組織に種々の呼リ ストから取り除かせることを要求する許容できない量の時間を費やさなければな らなくなってしまう。人の名前をこれらリストから遠ざけておくことは全時間の 仕事のように思える程である。従って、必要とされるものは、電話取引業界によ るプライバシーのこの侵害をはねつけるためにコンシューマが追加の装置を買う 必要がなくかつコンシューマが使わなければならない時間量および努力を最小化 するシステムである。 発明の概要 通信交換機において、電話加入者の名前と電話番号を呼リストから取り除くよ うに電話取引組織に促す呼リスト登録解除システムおよび方法が提供される。こ の呼リスト登録解除システムを始動するために、コンシューマは電話取引の呼を 受けた後にある指定のコードを入力する。呼リスト登録解除システムはこれに応 答して、コールバックをその電話取引業者の電話機に対してその発呼者IDによ って識別されるように発生し、次いでその電話取引組織にその組織の呼リストか ら当該コンシューマを取り除くように通知する指定のメッセージ再生する。 呼リスト登録解除システムは、標準通信プロトコルの一部として、コールバッ クを行なう際に発呼者IDを用いる。しかしながら、コンシューマの電話機を不 通にすることを回避するために、呼リスト登録解除システムは呼を電話取引業者 の電話機に経路決めするとコンシューマ電話機発呼者ID番号ではなく指定の総 称発呼者ID番号を使用する。 呼リスト登録解除システムには発呼者電話番号とコンシューマ電話番号とのリ ストを日付と共に保有する登録解除番号記憶装置が設けられている。処理ユニッ トは、各電話取引業者コールバックに続いて、コンシューマの電話機の電話番号 、電話取引組織の電話番号あるいは発呼者ID番号のような識別番号並びに日付 を含む信号を登録解除番号記憶装置に送る。その後、呼リスト登録解除要求が行 なわれたことを確立する証拠目的のためにこれら番号の記憶が使用され得る。 図面の簡単な説明 図1は、本発明が構成化され得る公衆電話交換網のブロック図である。 図2は、本発明の呼リスト登録解除システムの機能的ブロック図である。 図3は、インテリジェント網内で本発明を示す機能的ブロック図である。 図4は、公衆陸上移動網内で本発明を示す機能的ブロック図である。 図5は、本発明の呼リスト登録解除システムの動作を示す流れ図である。 詳細な説明 図1を参照すると、呼リスト登録解除システム100(以下、CLD100) を含んでいる公衆電話交換網のブロック図が示されている。理解され得るように 、コンシューマ電話機10が線12によって加入者交換機14に接続されている 。 CLD100はコンシューマ電話機10に関連したその動作を示す目的のため加 入者交換機14内にのみ示されている。CLD100の型のシステムはあらゆる 加入者交換機に配置されてもよいことは明白である。加入者交換機14は音声ト ランク18aおよび信号搬送線18bによって中継交換機16に結合されている 。 中継交換機16は、次いで、音声トランク22aおよび信号搬送線22bによっ て加入者交換機20に結合されている。最後に、加入者交換機20は線26によ り電話取引業者電話機24に結合されている。図1にはただ1つの中継交換機1 6のみが示されているが、複数の中継交換機16が電話取引業者電話機24とコ ンシューマ電話機10との間の電気通信接続の一部を形成してもよいことが理解 される。 電話取引組織が電話取引業者電話機24からコンシューマ電話機10に呼を開 始すると、前に指摘したようにコンシューマ電話機10に結合されている加入者 交換機14に到達するように加入者交換機20によって最初に呼の経路決めが行 なわれる。図1のシステムは、更に、加入者交換機20によって始められた経路 決めが中継交換機16によって接続を設定することを示している。電話取引業者 電話機24とコンシューマ電話機10との両方は同一の加入者交換機14に結合 されてもよいこと、あるいは呼が多数の中継交換機16を介して経路決めされて もよいことが理解される。更にまた、本発明がコールバック機能をサポートする ことができるSS7を含む任意の経路決め網に関連して使用されてもよい。SS 7網は電話線の経路決めおよび制御の最新の技術であるが、ここでの本発明は、 当業者に周知のように共通チャンネル信号搬送技術を用いない他のより旧式の網 と共にSS7網を含んでいる。 ここで図2を参照すると、CLD100の一実施例の機能的ブロック図が示さ れている。コンシューマ電話機10は線12によってCLD100に結合されて いる。図2のシステムは電話取引業者電話機24が公衆電話交換網200(以下 、PSTN200)に結合されていることも示している。更にまた、CLD10 0はデータおよび音声のために使用される少なくとも1つの電話線を表す単一の 線28によってPSTN200に接続されるように示されている。本発明がSS 7網で使用される範囲では、線28は実際には音声トランクを信号搬送線(図示 せず)並びに図1の音声トランク18aおよび信号搬送線18bを表す。 CLD100内には、制御信号を線103を介してルーター104に送る中央 処理ユニット(PU)102が示されている。ルーター104は1つの線を他に 結合する加入者交換機内の実際の交換ルーターを表す。この場合に、理解され得 るように、コンシューマ電話機10からの線12は線28に結合され、究極的に はPSTN200を介して線26および電話取引業者電話機24に結合される。 線106は処理ユニット102を線28に結合する。呼を電話取引業者電話機2 4から線28を介して受けると、処理ユニット102は、線28で電話機24か ら電話機10への電話呼の設定に関連して送出された発呼当事者(callin g party)の番号を表す発呼者IDのような必要な情報を線106を介し て受けて抽出する。処理ユニット102が線28の信号から発呼者ID部分を抽 出すると、この抽出されたID部分は線110を介して発呼者ID記憶装置10 8に送られる。発呼者ID記憶装置108はOLD100の登録解除コールバッ ク機能を行なわせるように電話呼の発信者すなわち電話取引業者電話機24の番 号を保持する。 電話取引呼が電話機24で発生されて線28でCLD100により検出される と、それはルーター104によりコンシューマ電話機10に経路決めされる。電 話取引業者電話機24によって受けられたその呼に対するハングアップの後に、 コンシューマがコンシューマ電話機10のキーパッド112でコードを入力する と、入力されたコードは線12でCLD100に送られる。線116によって線 12に結合されたコード受信機(CR)114はコンシューマ電話機10でコン シューマによって発生されたコードを受信して解釈し、その後それを表す信号を 線118を介して処理ユニット102に送る。コード受信機114によって送ら れる信号は、本発明のコールバック登録解除機能を始めさせる指定のコードがコ ンシューマ電話機10でコンシューマによって入力されたことを反映するもので あってもよい。その後、処理ユニット10は発呼者ID記憶装置108内に記憶 されている発呼当事者発呼者ID部分を線110を介して取出し、指定のメッセ ージを再生するために電話取引業者電話機24に対する登録解除コールバックを 開始させる。 前に記憶された発呼当事者発呼者ID部分を発呼者ID記憶装置108から得 た後に、処理ユニット102はメッセージ発生器120をPSTN200を介し て電話取引業者電話機24に接続するために呼を開始する。より詳細には、処理 ユニット102は制御信号を線103を介してルーター104に送って、PST N200を介して電話取引業者電話機24への接続を確立するようにメッセージ 発生器出力線122をルーター104に結合させる。 電話取引業者電話機24への呼接続の完了に引続いて、処理ユニット102は 、また、電話取引業者電話機24への指定のメッセージの再生の開始を行なわせ る信号を線124を介してメッセージ発生器120に送る。処理ユニット102 から線124を介してメッセージ発生器120に送られるこの信号はコンシュー マ電話機10の電話番号を含んでいる。本発明の一実施例において、メッセージ 発生器120によって発生される指定のメッセージはコンシューマ電話機10の 電話番号あるいは発呼者IDを含んでいる。この指定のメッセージは、このよう なサービスへのアクセスを有する種々のコンシューマによってこの機能が活性化 される場合にコンシューマ電話番号が変る程度に変化するに過ぎない。 更に、システム100は登録解除番号記憶装置125を含んでおり、これは登 録解除コールバックが行なわれかつメッセージ発生器がその指定メッセージを再 生して送る電話取引業者番号のリストを保持するために使用される。このため、 メッセージ発生器120と電話取引業者電話機24との間の接続が確立されてメ ッセージ発生器120がコンシューマの電話番号を電話取引組織のリストから取 り除くように電話取引業者電話機24を用いているその電話取引組織に促すその 指定メッセージを再生してしまった後は、処理ユニット102はコンシューマ電 話機10および電話取引業者電話機24に関しての呼リスト登録解除プロセスの 完了を記録する信号を登録解除番号記録装置125に送る。従って、この実施例 において、処理ユニット102により線126を介して登録解除番号記録装置1 25に送られる信号はコンシューマ電話機10の電話番号あるいは発呼者ID、 日付および電話取引業者電話機24の番号あるいは発呼者IDを含んでいる。 ここでの本発明の他の特徴として、線130によって処理ユニット10に結合 されている代替電話番号記憶装置128が設けられている。代替電話番号記憶装 置128は呼リスト登録解除のため電話取引組織に属する選択電話番号を記憶す るために使用される。従って、処理ユニット10が発呼者ID記憶装置108か ら発呼者IDを取り出した後に、それはその発呼者IDを用いて、代替電話記憶 装置128が登録解除コールバックのため代りに使用されるべき選択電話番号を 含んでいるかどうかを決定する。ある電話取引組織が法的な要件に従うためにコ ンシューマがその呼リストからの取り除きを要求する呼を行なう所定の番号を指 定することが予期される。処理ユニット10が代替電話番号記憶装置128での 代替番号を見い出さなければ、それは登録解除コールバックを電話取引組織に経 路決めして指定のメッセージを再生するために発呼者ID番号を使用することに なる。 一旦処理ユニット10が登録解除コールバックを経路決めするために使用され るべき電話番号を決定すれば、それはコールバックの呼を電話取引組織に経路決 めする。そのコールバックの呼を電話取引組織に経路決めするために、発呼者I Dを送ることも必要である。しかしながら、コンシューマ電話機10の電話番号 を発呼者IDとして使用することは好ましくない。あるシステムにおいて、コン シューマ電話機の発呼者IDを使用することは登録解除コールバックプロセスが 行なわれている間にコンシューマ電話機10の電話線を不通にしてしまう。更に 、コールバックが長距離番号に向けられる場合には、コンシューマの発呼者ID の使用はコンシューマが長距離の呼のために課金される結果となってしまう。従 って、CLD100は総称発呼者ID番号を記憶する登録解除コールバックID 記憶装置132を含んでいる。このため、処理ユニット102は、電気通信交換 機から発生する全ての登録解除コールバックで使用するための「総称」発呼者I D番号を線134を介して登録解除コールバックID記憶装置132から得る。 電話取引組織がコンシューマを連続して呼び出す場合に、電話取引組織がその 呼リストからそのコンシューマを取り除くことを要求する登録解除コールバック が行なわれた証拠をコンシューマが要求する可能性がある。従って、本発明の他 の特徴として、登録解除番号記憶装置125は処理ユニット102から命令を受 けるとその記憶されているデータをダウンロードするようになっている。登録解 除番号およびデータのこのようなダウンロードされるリストは、所定の電話取引 業者組織が所定のコンシューマ電話機10の電話番号を取り除くことを要求され かつそうするその法律的な義務に反してそうしなかった行為の有効な証拠を与え る。 ここで図3を参照すると、本発明の別態様の実施例が示されている。より詳細 には、図3のシステムはインテリジェント網(IN)あるいは高度インテリジェ ント網(AIN)内で構成化された本発明の一実施例を示す。電話取引業者電話 機24は線152によってサービス交換点(SSP)150に結合されている。 コンシューマ電話機10は線156によってSSP154に結合されている。S SP150は線160によって信号転送点(STP)158にも、また線164 によってSTP162にも接続されている。同様に、SSP154は線166に よってSTP158に、また線168によってSTP162に結合されている。 STP158は線170aおよび170bによってSTP162に結合されてい る。STP158は線174によってサービス制御点(SCP)172に、また 線178によってインテリジェント周辺装置(IP)176に接続されている。 また、SCP172は線180によってIP176にも接続されている。線15 2、156、160、164、166、168、170a、170b、174、 178および180のそれぞれは実際にはIN網内の複数の線を表すようにして もよいことが理解される。 図1および2のシステムの実施例に見い出される機能性もまた図3のシステム にも見い出される。このため、メッセージ発生器120はIP176内に形成さ れ、登録解除番号記憶装置125、発呼者ID記憶装置108、コールバックI D記憶装置132および代替電話番号記憶装置128は全てSCP172内に形 成される。コード受信機114はSSP150内に形成される。ルーター104 の機能性は当業者に周知のようにSSP154とSTP158とSTP162と の組合せによって置き換えられる。当業者によって理解されるように、冗長信号 路がSTP158およびSTP162並びにSSP150およびSSP154へ のそれらの冗長接続によって見られることができるようにINおよびAIN網に 作成されており、このため電話取引業者電話機24は1つの線が無能化されたと しても1つ以上の線を介してコンシューマ電話機10に接続され得る。当業者に 理解されるように、SSP150およびSSP154は電話取引業者電話機24 をSTP158、STP162のいずれかを介してコンシューマ電話機10に結 合するように働く。しかしながら、このような結合の制御はSCP172によっ て与えられる。このように、SSP150は電話取引業者電話機24のキーパッ ドで入力された電話番号を解釈し、次いで行なわれている呼のための情報を経路 決めすることをSTP158を介してSCP172に要求する。次いで、SCP 172は、SSP154への接続を確立するためにSSP150に通知する情報 を線174および160とSTP158とを介してSSP150と通信する。S SP154で呼を受信すると、SSP154は入呼を結合すべき適切なコンシュ ーマ電話機10を決定するためにSCP172にSTP158並びに線166お よび174を介して通信を行なう。そのため、SCP172は制御および結合情 報をSTP158並びに線174および166を介してSSP154に送る。そ れは図1および図2の実施例の機能性が構成化されているこのIN形式のアーキ テクチャ内部でなされる。 ここで図4を参照すれば、公衆陸上移動網(PLMN)を含む本発明の他の実 施例が示されている。それは確実に実現可能でありかつここでの本発明に関連す る図1または2のシステムの全ての要素を含むように移動網のためのここでの本 発明の一部となるが、図4のシステムは電話取引組織からの発呼が公衆電話交換 網で開始されて発生され移動システムによってではないことを想定している実施 例である。従って、図4の実施例は、図1、2および3に関連して記載されたよ うに、本発明のためPSTNに含まれている要素とインターフェースしかつそれ らを利用するためにPLMN内に必要な要素を含んでいる。 電話取引電話機は線192によってPSTN190に結合されている。PST N190は線196によってPLMN194に結合されている。PLMN194 は線202によって移動交換局(MSC)200に結合されているホームローケ ーションレジスタ(HLR)198を含んでいる。MSC200は線206によ って基地局制御器(BSC)204に結合されている。BSC204は通信リン ク210を介して移動局208と通信を行なう。MSC200はBSC204あ るいは移動局208から発する指定の信号を受ける機能を含んでおり、この指定 の信号は呼リスト登録解除を開始させる制御信号をPSTN190にMSC20 0が送るように促す。 動作にあって、電話取引の形式の呼が電話取引業者電話機24で発生されてP STN190を介してPLMN194に経路決めされると、MSC200は入呼 を経路決めする適切なBSC204を決定するために線202を介してHLR1 98と通信するように動作可能となる。図4の実施例において、HLR198は 線202を介してMSC200に、着呼を線206を介してBSC204に経路 決めするように指令する。BSC204は、入呼を表す信号を線206で受ける と、通信リンクを確立するための信号を通信リンク210を介して移動局208 に送る。一例として、BSC204はページング信号が通信リンク210内で移 動局208に送られるようにする。移動局208が受信すると、当業者によって 知られているように、電話取引業者電話機24から発した呼が通信リンク210 に結合されると通信リンク210が確立される。前のように、ハングアップの後 に、移動局208のユーザは、呼リスト登録解除要求が電話取引業者電話機24 に対して行なわれるようにするために指定のコードを入力できる。図4の実施例 において、MSC200は、電話取引業者電話機24の発呼者IDすなわち発呼 電話番号を記億する記憶装置212と、PSTN190による呼リスト登録解除 プロセスの開始を行なわせるための信号をMSC200が線196を介して何時 PSTN190に送ったかを反映する信号をトラッキングする記憶装置214と を含んでいる。これらの目的のため、呼リスト登録解除処理手順がPSTN19 0に結合されたコンシューマ電話機10によってではなくPLMN194内の移 動局208によって開始されたことがPSTN190にとって明白とされる。 MSC200がメッセージ発生器、登録解除番号記憶装置、発呼者ID番号記 憶装置、コールバックID記憶装置、代替電話番号記憶装置およびコード受信機 を含むように変更されて、全体の発明がPLMN内で単独に構成化されかつ本発 明が図4のPSTN190において構成化されるかどうかに係わらず動作可能と なるようにされてもよいことが容易に理解される。この他の実施例の動作は図2 に記載されたシステムの動作と同様である。 上の説明から理解できるように、本明細書に開示されている発明は種々のアー キテクチャおよび動作モード有する多くの異なったシステムの1つにおいて構成 化されてもよい。 ここで図5を参照すれば、登録解除コールバックを行なう方法を表している流 れ図が示されている。この方法は呼を受けた後に発呼者の発呼者IDを記憶する (ステップ500)ことを含んでいる。発呼者IDを記憶した後に、呼が終了し たかどうか、すなわちより詳細には、被呼当事者(called party) 電話機がアイドル状態に転移したかどうかを決定するために被呼当事者線が監視 される(ステップ510)。被呼当事者電話機がアイドル状態に転移した後に、 指定の機能コードに対してこの線を監視するためにコード受信機がその線に接続 される(ステップ520)。機能コードを受信すると、コード受信機はその機能 コードが登録解除コールバックを開始させるための指定の機能コードであるかど うかを決定するためにそれを解析する(ステップ530)。指定の機能コードが 例えば*69のようにコンシューマによって押されていると決定すると、登録解 除コールバック機能が開始される。 指定の登録解除コールバック機能コードが入力されたことが決定された後に、 発呼者IDが検索される(ステップ540)。この発呼者IDは、その後、所定 の電話取引業者発呼者IDあるいは電話番号のに対する呼リスト登録解除要求を 受ける代替番号があるかどうかを決定するために代替電話番号記憶装置の内容を 検査するために使用される(ステップ550)。代替電話番号記憶装置が代替電 話番号を含む場合には、その代替番号が取り出される(ステップ560)。次い で、電話取引業者の呼リストからの取り除きを要求する指定のメッセージを再生 するための登録解除コールバックが発呼者ID番号、代替電話番号のいずれかを 用いて設定される(ステップ570)。 その後、電話取引業者電話機との電話線が確立された後に、他の末端の当事者 がコンシューマ電話番号をその呼リストから削除することを要求するためのメッ セージが発生される(ステップ580)。この指定のメッセージは2つの部分か ら構成される。第1の部分は他の末端の人間すなわち当事者にその電話取引リス トから電話番号を削除することを通知する記録部分である。第2の部分は削除さ れるべき実際の番号を含む番号部分である。本発明の一実施例において、記録部 分の記述は、番号部分が記録部分の後にメッセージとして発生され得るようにな っている。しかしながら、本発明の他の実施例においては、番号部分がメッセー ジの記録部分の特定の中断点で再生されるようになっている。指定のメッセージ が発呼者電話機に対して再生された後に、発呼者番号が登録解除記憶装置に記憶 されて、コールバックされた番号のログが証拠的な目的のため保持されることが できるようになる(ステップ590)。 ステップ510において説明したように指定の機能コードの入力に対してコン シューマ電話線を監視する前にコンシューマ電話機がアイドル状態に転移したか どうかを最初に決定する1つの理由は、多数の電話線に対する加入者交換機に1 つのコード受信機、すなわちどの電話線に対しても1つのコード受信機ではなく 例えば5つの電話線毎に1つのコード受信機を有することが普通であるためであ る。従って、一旦2つの電話線問で電話線接続が確立されたら、電話線はコード 受信機から接続解除される。電話機がアイドルになる時のみ、電話線はコード受 信機に再接続される。従って、指定のコードが呼の終了時に入力される時に指定 の機能を開始する上でそれ等指定のコードが有効になるに過ぎないことが理解さ れるであろう。従って、この実施例において、電話取引業者電話機からコンシュ ーマ電話機への初期の接続が依然として存在している間にコンシューマが指定の コードを入力した場合には、コード受信機がコンシューマ電話機の電話線に結合 されていないために加入者交換機は応動しない。 本発明の以上の開示および記載はその説明的で例示的なものであり、図示され た構成の詳細および方法の種々の変更が発明の適用範囲から逸脱することなしに 行なわれ得る。本発明が例示の目的のために上で開示した特定の実施例あるいは 方法に限定されないこと、並びに添付の請求の範囲の適用範囲から逸脱せずに多 くの変化および変更が説明および図面から明白となることが理解される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電気通信システムであって、 最初の呼を発呼当事者と被呼当事者間で経路決めする第1の交換ノードを含む 複数の相互接続した交換ノードと、 前記第1の交換ノード内に設けられ、指定のコードが前記被呼当事者によって 入力されたかどうかを決定するために前記被呼当事者の線を監視し、それを表す 信号を送出するコード受信機と、 被呼当事者識別、前記被呼当事者を発呼当事者呼リストから取り除く要求を含 む指定のオーディオメッセージを再生するメッセージ発生器と、 前記第1の交換ノード内に設けられ、前記コード受信機によって送出された信 号を受けてこれに応動し、前記発呼当事者へのコールバックを開始させ、前記メ ッセージ発生器を前記発呼当事者の線に接続しそして前記指定のオーディオメッ セージを再生するように前記メッセージ発生器を始動させるように結合されたプ ロセッサと、 を具備することを特徴とする電気通信システム。 2.請求の範囲第1項記載の電気通信システムにおいて、前記発呼当事者の発 呼者IDを記憶する発呼者ID記憶装置を更に具備しており、前記プロセッサは 前記発呼当事者にコールバックする際に前記発呼者IDを使用することを特徴と する電気通信システム。 3.請求の範囲第2項記載の電気通信システムにおいて、前記指定のメッセー ジは電話取引業者の前記呼リストから取り除かれるべき被呼当事者を識別する被 呼当事者IDを含むことを特徴とする電気通信システム。 4.請求の範囲第3項記載の電気通信システムにおいて、コールバックが行わ れかつ前記指定のメッセージが再生され送られる発呼当事者発呼者IDを記憶す る登録解除記憶装置を更に具備することを特徴とする電気通信システム。 5.請求の範囲第4項記載の電気通信システムにおいて、前記発呼当事者への コールバックを行なうために被呼当事者当事者IDの代りに使用する総称発呼者 IDを含む総称発呼者ID記憶装置を更に具備することを特徴とする電気通信シ ステム。 6.請求の範囲第5項記載の電気通信システムにおいて、前記電気通信システ ムは公衆陸上移動網内に形成されることを特徴とする電気通信システム。 7.請求の範囲第5項記載の電気通信システムにおいて、前記電気通信システ ムは公衆電話交換網内に形成されることを特徴とする電気通信システム。 8.請求の範囲第7項記載の電気通信システムにおいて、前記公衆電話交換網 はインテリジェント網であることを特徴とする電気通信システム。 9.呼リストからの取り除きを要求する登録解除コールバックを行なう電気通 信交換機であって、 総称IDを記憶する総称ID記憶装置と、 被呼当事者線がアイドル状態に遷移した後に発呼当事者にコールバックし、被 呼当事者の発呼者IDの代りに前記総称ID記憶装置の総称IDを用いる手段を 、具備することを特徴とする電気通信交換機。 10.請求の範囲第9項記載の電気通信交換機において、電話取引組織用の指 定のコールバック電話番号を記憶する代替電話番号記憶装置を更に具備しており 、コールバックする前記手段は、発呼当事者の発呼者IDを用いて代替電話番号 が前記代替電話番号記憶装置に電話取引業者のために記憶されているかどうかを 決定し、代替番号が存在する場合に前記コールバックのために代替番号を用いる ことを特徴とする電気通信交換機。 11.コンシューマの電話番号を呼リストから取り除くように電話取引組織に 促す方法であって、 発呼当事者電話線に関連した発呼者IDを記録するステップと、 指定のコードが入力されたかどうかを決定するために被呼当事者電話線を監視 するステップと、 前記発呼当事者電話線への登録解除コールバックを設定するステップと、 メッセージ発生器を前記発呼電話線に接続するステップと、 被呼当事者発呼者IDを含む指定のメッセージを発生するステップと、 呼リスト登録解除記憶装置に前記発呼当事者または被呼当事者発呼者IDを記 憶するステップと、 を含むことを特徴とする方法。 12.請求の範囲第11項記載の方法において、接続を設定する前記ステップ は総称発呼者ID番号を送出するステップを含んでいることを特徴とする方法。
JP10515849A 1996-09-26 1997-09-24 加入者制御の呼リスト登録解除 Pending JP2001501402A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/719,693 US5898770A (en) 1996-09-26 1996-09-26 Subscriber controlled call list deregistration
US08/719,693 1996-09-26
PCT/US1997/017054 WO1998013994A1 (en) 1996-09-26 1997-09-24 Subscriber controlled call list deregistration

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001501402A true JP2001501402A (ja) 2001-01-30

Family

ID=24891009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10515849A Pending JP2001501402A (ja) 1996-09-26 1997-09-24 加入者制御の呼リスト登録解除

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5898770A (ja)
EP (1) EP0928537B1 (ja)
JP (1) JP2001501402A (ja)
KR (1) KR20000048543A (ja)
CN (1) CN1238882A (ja)
AU (1) AU719668B2 (ja)
BR (1) BR9712119A (ja)
CA (1) CA2265682A1 (ja)
DE (1) DE69733567T2 (ja)
NO (1) NO991451L (ja)
WO (1) WO1998013994A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130937A (en) * 1997-05-08 2000-10-10 Telemark Technology, Inc. System and process for automatic storage, enforcement and override of consumer do-not-call requests
US6345094B1 (en) * 1998-06-08 2002-02-05 Davox Corporation Inbound/outbound call record processing system and method
JP3455112B2 (ja) * 1998-08-28 2003-10-14 株式会社ランドスケイプ 個人データ管理装置
US6928154B1 (en) * 1999-02-26 2005-08-09 Nortel Networks Limited Remote caller identification telephone system and method with internet retrieval
US6453019B1 (en) * 1999-03-02 2002-09-17 Ameritech Corp. Method and system for canceling unwanted telephone calls
AU2001241574A1 (en) * 2000-02-17 2001-08-27 Phoneguard, Inc. Telephone privacy protection system
US6748068B1 (en) * 2000-03-27 2004-06-08 Sbc Properties, L.P. Method and system for providing enhanced caller identification information
DE10053660B4 (de) * 2000-06-13 2012-03-08 Deutsche Telekom Ag Automatisiertes Dialogsystem
US6822945B2 (en) 2000-11-08 2004-11-23 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for anticipating and planning communication-center resources based on evaluation of events waiting in a communication center master queue
US20020055967A1 (en) * 2000-11-08 2002-05-09 Coussement Stefaan Valere Albert System for reporting client status information to communications-center agents
US7299259B2 (en) 2000-11-08 2007-11-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for intelligent routing of instant messaging presence protocol (IMPP) events among a group of customer service representatives
US7929562B2 (en) 2000-11-08 2011-04-19 Genesis Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for optimizing response time to events in queue
US20020198942A1 (en) * 2001-06-20 2002-12-26 Ryan Barbara Rae Method and system for reducing unsolicited communications via multiple channels of communication
US6785368B1 (en) * 2002-06-24 2004-08-31 Bellsouth Intellectual Property Corporation On-demand caller identification
USRE46776E1 (en) 2002-08-27 2018-04-03 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for optimizing response time to events in queue
US7099444B1 (en) 2003-04-16 2006-08-29 At&T Corp. Database service for telemarketers to screen and block selected telecommunication messages
US7864939B1 (en) * 2003-04-30 2011-01-04 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Call arrangement and connection using messaging
US7640009B2 (en) * 2003-06-30 2009-12-29 Motorola, Inc. Method and apparatus to provide a selectable caller identification
US20060047571A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Garcia Rita M System and method for selecting targets for sales and marketing campaigns
US20060053047A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-09 Garcia Rita M System and method for selecting targets for sales and marketing campaigns
WO2006069433A1 (en) * 2004-12-27 2006-07-06 Bce Inc. Method and system to enable submission and subsequent retrieval of enhanced voice mail messages
CA2571843C (en) * 2004-12-27 2014-12-30 Bce Inc. Methods and systems for rendering voice mail messages amenable to electronic processing by mailbox owners
US20060159237A1 (en) * 2004-12-27 2006-07-20 Clark David W Systems and methods for rendering voice mail contact information available to a called party
US7864930B2 (en) * 2004-12-27 2011-01-04 Bce Inc. Systems and methods for registration and retrieval of voice mail contact information
US20080084978A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 General Instrument Corporation Methods and system for transmitting an alternate caller identification number
US8675855B2 (en) * 2006-10-12 2014-03-18 Microsoft Corporation Call authorizatin for pay-per-call services
US10257349B1 (en) * 2017-11-17 2019-04-09 Charles Isgar Telephone call-back device
US11102347B1 (en) 2017-11-17 2021-08-24 Charles Isgar Message back system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4277649A (en) * 1980-01-18 1981-07-07 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method and apparatus for screening telephone calls
JPH0618404B2 (ja) * 1984-12-26 1994-03-09 日本電気株式会社 話中時のメツセ−ジおよび発呼者呼び返し番号の蓄積方式
US4930152A (en) * 1988-08-31 1990-05-29 Bell Communications Research, Inc. Call return telephone service
US5058152A (en) * 1989-12-12 1991-10-15 The Telephone Connection Anonymous interactive telephone system having direct connect feature
US5276731A (en) * 1991-04-26 1994-01-04 Rolm Company Method and apparatus for handling incoming telephone calls
US5206900B1 (en) * 1991-05-31 1998-06-09 David Callele Automated attendant
CA2090165C (en) * 1992-04-01 1997-06-17 Barbara I. Gaechter Network based outbound call management
EP0588101A3 (en) * 1992-09-14 1995-03-08 Rolm Co Message storage and retrieval systems with selective call processing.
US5467388A (en) * 1994-01-31 1995-11-14 Bell Atlantic Network Services, Inc. Method and apparatus for selectively blocking incoming telephone calls
US5559867A (en) * 1994-06-20 1996-09-24 Sigma/Micro Corporation Automated calling system with database updating
NL9401344A (nl) * 1994-08-19 1996-04-01 Nederland Ptt Werkwijze voor het deregistreren van een bij een terminal via registratiegegevens geregistreerde gebruiker, alsmede telecommunicatiesysteem.
US5651053A (en) * 1995-01-26 1997-07-22 Mitchell; Peter P. Telephone call screening

Also Published As

Publication number Publication date
AU4497397A (en) 1998-04-17
CA2265682A1 (en) 1998-04-02
WO1998013994A1 (en) 1998-04-02
BR9712119A (pt) 1999-08-31
DE69733567D1 (de) 2005-07-21
AU719668B2 (en) 2000-05-11
EP0928537B1 (en) 2005-06-15
EP0928537A1 (en) 1999-07-14
CN1238882A (zh) 1999-12-15
NO991451L (no) 1999-05-26
KR20000048543A (ko) 2000-07-25
NO991451D0 (no) 1999-03-25
DE69733567T2 (de) 2006-05-11
US5898770A (en) 1999-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001501402A (ja) 加入者制御の呼リスト登録解除
US6603844B1 (en) Advertised ring back in a telecommunication switching system
US5481602A (en) Method and apparatus for alternate destination routing for switching egress customers
JP3938237B2 (ja) インタネット電話発信者番号通知装置
US5960070A (en) Pay as you communicate call center
JP2006254512A (ja) 通信待機時、音声/文字/画像商業情報発生方法及びシステム
US7340246B1 (en) Transmission of information during call establishment
WO2001082564A2 (fr) Procede d'appel personnel d'un abonne d'un reseau telephonique et variantes
JP2983640B2 (ja) 電気通信方法および電気通信装置
JP2003338871A (ja) リングバックトーン代替情報提供方法及びシステム
GB2316268A (en) Telecommunications system
US6724886B1 (en) System and method for assuring connection of TTY telephone calls to a call center
WO1999031861A2 (en) Method for improving the recording of information during an on-going telephone call
US5909481A (en) Method relating to telecommunications
EP1071266A1 (en) Telephone recording systems
CN1295399A (zh) 发送单独消息给被叫用户的方法,网路设施和交换中心
JPH10336331A (ja) インターネットを利用した国際通話方式
JPH0548728A (ja) 交換処理方式
EP1046270B1 (en) Telecommunications networks
JP2003501861A (ja) 通信端末機及びそれを利用した広告方法
JP2006115382A (ja) 着信音声システム,交換機及び着信音声プログラム
JP2000059514A (ja) 情報提供装置、情報提供方法および媒体
JPH0451650A (ja) 着信課金サービス制御方式
JPS6335049A (ja) 会員制電話接続装置
JPH0834618B2 (ja) 通話路設定方式