JP2001356489A - 画像露光装置 - Google Patents

画像露光装置

Info

Publication number
JP2001356489A
JP2001356489A JP2000173772A JP2000173772A JP2001356489A JP 2001356489 A JP2001356489 A JP 2001356489A JP 2000173772 A JP2000173772 A JP 2000173772A JP 2000173772 A JP2000173772 A JP 2000173772A JP 2001356489 A JP2001356489 A JP 2001356489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plate
photosensitive material
roller
conveying
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000173772A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Ozaki
多可雄 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000173772A priority Critical patent/JP2001356489A/ja
Priority to US09/876,129 priority patent/US6559930B2/en
Publication of JP2001356489A publication Critical patent/JP2001356489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00588Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00591Conveying sheets before or after scanning from the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00607Grippers or the like, e.g. suction grippers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/0061Feed belts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00618Transporting curved sheets or curving sheets during transportation, e.g. for feeding to a drum-type scanner
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0062Removing sheets from a stack or inputting media
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00631Ejecting or stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00639Binding, stapling, folding or perforating, e.g. punching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/0804Holding methods
    • H04N1/0813Holding sides of the sheet which are substantially parallel to the drum axis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/083Holding means
    • H04N1/0843Pins or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転ドラムに巻き付ける刷版等の感光材料の
位置決めを狭いスペースで行う。 【解決手段】 給版搬送部22には、反転ユニット28
と搬送コンベア42が設けられている。反転ユニット
は、カセットから引き出された印刷版12を反転ローラ
に巻き掛けて搬送コンベアへ向けて送り出す。搬送コン
ベアは、搬送ベルト上に印刷版を載置して、ローラ50
A、50Bで挟持しながら斜め下方へ搬送し、印刷版の
先端をピンローラ136に当接させる。また、給版搬送
部では、印刷版がピンローラ136に当接すると、位置
決めモータ126を作動させて、反転ユニットと搬送コ
ンベアを一体で平行移動させて、印刷版をピンローラ1
38へ当接させ、印刷版の位置決めを行う。位置決めさ
れた印刷版は、搬送コンベアによって先端がパンチャー
へ送り込まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転ドラムの周面
等に感光材料を巻き付けて走査露光する画像露光装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、印刷には、アルミニウムの薄板
などのシート状の支持体に感光層を形成した感光性平版
印刷版(以下「印刷版」と言う)が用いられる。このよ
うな印刷版は、サイズ(縦横の寸法)が例えば印刷物の
サイズ(縦横の寸法)に応じたものが用いられる。
【0003】印刷版に画像露光を施す画像露光装置に
は、回転ドラムに印刷版を巻き付けて、回転ドラムと共
に印刷版を回転しながら、画像データに応じた光ビーム
を印刷版に照射することにより、印刷版を走査露光する
ものがある。
【0004】このような画像露光装置においても、印刷
版の所定の位置に正確に画像を形成する必要がある。こ
のために、画像露光装置では、例えば、パンチャーを設
けて、このパンチャーによって印刷版の先端に位置決め
用の切り欠きを穿設し、回転ドラムに巻き付けるとき
に、回転ドラムの周面に突設している位置決め用のピン
を切り欠きに入り込ませることにより印刷版を位置決め
するようにしたものがある。
【0005】ところで、印刷版を回転ドラムに正確に位
置決めするためには、パンチャーに対して印刷版を正確
に位置決めする必要がある。
【0006】一般に印刷版の位置決めは、印刷版を位置
決め用のテーブル上に載置して、縦方向及び横方向へ移
動させて、位置決め用のピンに当接させるようにしてい
る。しかし、このような位置決めを行うためには、印刷
版の大きさ以上のテーブルを設ける必要があり、装置が
極めて大型化してしまう。また、位置決めの終了した印
刷版をテーブル上から取出して回転ドラムに巻き付ける
必要があり、このための搬送機構も必要となる。
【0007】一方、印刷版を位置決めする方法として
は、印刷版を吸盤によって吸着して、位置決めピンに突
き当てる方法が考えられる。しかし、このような位置決
め方法では、印刷版の損傷を防止しながら正確な位置決
めを行うためには、印刷版が位置決めピンに当接すると
きの搬送速度を低くしたり、吸盤による吸着力を弱くす
る必要がある。印刷版の搬送速度を下げた場合、露光処
理時間が長くなり、迅速な処理が困難となる。また、印
刷版の吸着力を弱くするためには、コストが高く複雑な
切替機構を必要とする。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実に鑑
みてなされたものであり、簡単な構成で回転ドラムに巻
き付ける感光材料を狭いスペースで確実に位置決めする
ことができる画像露光装置を提案することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、シート状の感光材料を走査露光するために
回転ドラムの周面に巻き付けるのに先だって、所定の位
置で前記感光材料を位置決めすることにより、前記回転
ドラムへの前記感光材料の位置決めを可能とする画像露
光装置であって、前記感光材料を所定の角度で傾斜させ
た状態に保ちながら搬送方向と直交する幅方向の両側の
それぞれに搬送力を付与して搬送する搬送手段と、前記
搬送手段によって搬送される感光材料の先端を幅方向の
両端側のそれぞれで所定の位置に停止させる第1の位置
決め手段と、前記第1の位置決め手段によって前記感光
材料が所定の位置で停止された状態で前記搬送手段を感
光材料と一体で感光材料の幅方向に沿って移動させる移
動手段と、前記移動手段によって移動される前記感光材
料を所定の位置で停止させる第2の位置決め手段と、を
含むことを特徴とする。
【0010】この発明によれば、搬送手段は印刷版など
の感光材料の幅方向の両側にそれぞれ搬送力を付与し、
所定の角度で傾斜させた状態で搬送する。第1の位置決
め手段は、この搬送手段によって搬送される感光材料の
幅方向の両側を、それぞれの先端が所定の位置となるよ
うに停止させる。これにより、感光材料は、搬送方向に
沿った位置決めがなされる。
【0011】移動手段は、搬送手段を感光材料の幅方向
に沿って移動させることにより、感光材料を幅方向に沿
って一体で移動させる。第2の位置決め手段は、この移
動手段によって移動される感光材料を所定の位置で停止
させることにより、感光材料の幅方向に沿った位置決め
を行う。
【0012】このようにして搬送方向及び搬送方向と直
交する幅方向に沿って位置決めするときに、感光材料を
傾斜させているため、感光材料を水平状態で位置決めす
るときよりも狭いスペースで位置決めを行うことがで
き、装置の設置スペースを狭めることができる。また、
搬送手段上で感光材料の位置決めを行うので、位置決め
の終了した感光材料の搬送が容易となる。
【0013】このような本発明としては、前記搬送手段
が、前記感光材料の搬送方向と直交する方向に沿って所
定の間隔で配置された複数の搬送ベルトと、前記感光材
料の幅方向の両端部側のそれぞれに対向して設けられ
て、前記搬送ベルトとの間で前記感光材料を挟んで搬送
力を付与するローラと、を含むことができる。
【0014】感光材料の幅方向の両側のそれぞれに対向
してローラを設けることにより、それぞれのローラと搬
送ベルトとの間で、感光材料の幅方向の端部を別々に保
持して搬送力を付与することができる。
【0015】また、感光材料の幅方向の一端側が第1の
位置決め手段によって所定の位置に停止しても、感光材
料の他端側を移動させて、感光材料の搬送方向に対する
傾きを容易に矯正することができる。
【0016】請求項3に係る発明は、前記搬送手段が前
記感光材料をローラに巻き掛けて前記搬送ベルトへ向け
て送り出す巻き掛け手段を含み、前記移動手段が前記巻
き掛け手段と前記搬送ベルトを一体で移動することを特
徴とする。
【0017】この発明によれば、搬送手段が、感光材料
を所定の角度で傾斜した状態で載置して搬送する搬送ベ
ルトと、感光材料をローラに巻き掛けて搬送しながら搬
送ベルトへ向けて送り出す巻き掛け手段によって形成し
ている。移動手段は、この搬送ベルトと巻き掛け手段を
一体で感光材料の幅方向に沿って移動させる。
【0018】これにより、感光材料の先端側を搬送ベル
ト上で傾斜させ、かつ、感光材料の後端側をローラに巻
き掛けた状態で、感光材料の位置決めを行うことができ
るので、搬送方向に沿った長さが長い大きいサイズの感
光材料であっても、極めて狭いスペースで位置決めをす
ることができ、装置をよりコンパクトにすることができ
る。
【0019】このような本発明では、前記巻き掛け手段
が前記ローラの軸線方向に沿って所定の間隔で配置され
ている複数の巻き掛けベルトを含み、前記ローラと前記
巻き掛けベルトによって前記感光材料を挟持して送り出
すように構成することができる。
【0020】感光材料を巻き掛けるローラの軸線方向に
沿って複数の巻き掛けベルトを配置し、ローラと巻き掛
けベルトとの間で感光材料を挟持することにより、感光
材料の幅方向の両側を別々に保持することができ、第1
の位置決め手段によって感光材料の搬送方向に対する曲
がりを矯正するときに、感光材料の後端側の移動が容易
となる。
【0021】また、このような本願発明では、前記搬送
手段が前記移動手段によって前記感光材料の幅方向に沿
って移動された状態で、前記感光材料の所定の位置に位
置決め用の切り欠きを穿設するパンチャーないし前記回
転ドラムへ向けて搬送する構成とすることができる。
【0022】このとき、搬送手段が移動手段によって感
光材料と一体で移動しているので、搬送手段による感光
材料の搬送方向が傾くことがないので、位置決めの終了
した感光材料にズレを生じさせることなく送り出すこと
ができる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1には、本実施の形態に適用し
た画像露光装置10の概略構成を示している。この画像
露光装置10は、シート状の感光材料の一例としてアル
ミニウム等によって形成したの矩形薄板状(例えば肉厚
が0.3mm程度)の支持体に感光層を形成した感光性平
版印刷版(以下「印刷版12」という)を用い、この印
刷版12に画像データに基づいて変調した光ビームを照
射して走査露光する。画像露光装置10で画像露光の終
了した印刷版12は、図示しない自動現像装置等によっ
て現像処理等が施される。
【0024】なお、画像露光装置10には、サイズ(縦
横の寸法)が異なる印刷版12への画像露光が可能とな
っており、それぞれにサイズの異なる印刷版12を収容
している複数のカセットが装填され、画像露光を行う印
刷版のサイズが設定されると、該当するサイズの印刷版
12を収容しているカセットから印刷版12を1枚ずつ
取出して、画像露光を行う。
【0025】図1に示されるように、画像露光装置10
には、機枠14内にカセット装填部18、給版搬送部2
0、記録部22及び排出バッファ部24等が設けられて
いる。カセット装填部18は、機枠14内の図1紙面右
下側に配置されており、それぞれに多数枚の印刷版12
を収容している複数のカセット16が、所定角度で傾斜
された状態で装填される。
【0026】なお、カセット16には、何れかのサイズ
の印刷版12が、感光層を上側にし、一端が所定の位置
となるように位置決めされて収容されている。また、カ
セット装填部18には、複数のカセット16が所定間隔
で、かつそれぞれに収容している印刷版12の一端が略
一定の高さとなるように装填される。
【0027】給版搬送部20は、カセット装填部18の
上方に配置され、記録部22は、カセット装填部18に
隣接して、装置の中央下部に配置されている。給版搬送
部20には、一対の側板26(図1では一方のみを図
示)が設けられており、この側板26に反転ユニット2
8及び枚葉ユニット30が取付けられている。
【0028】反転ユニット28は、所定の外径寸法の反
転ローラ32を備え、この反転ローラ32の周囲に複数
の小ローラ(本実施の形態では、一例として小ローラ3
4A、34B、34C、34Dの4個)が設けられてい
る。小ローラ34A〜34Dは、カセット装填部18側
から反転ローラ32の上方を経て記録部22側に亘って
配置され、無端の搬送ベルト36が巻き掛けられてい
る。これにより、搬送ベルト36は、小ローラ34Aと
小ローラ34Dの間の約半周に亘って反転ローラ32に
巻き掛けられている。
【0029】一方、枚葉ユニット30は、カセット16
内の印刷版12の上端部を吸着する複数の吸盤38を備
えており、吸盤38を下方移動させてカセット装填部1
8に装填されているカセット16内の印刷版12の上端
部に対向させて印刷版12を吸着する。また、枚葉ユニ
ット30は、印刷版12を吸着した吸盤38を略上方へ
移動させることにより、カセット16から印刷版12を
引き出すと共に、引き出した印刷版12の先端を、反転
ローラ32と搬送ベルト36の間へ挿入する。なお、図
1では、吸盤38の移動位置の概略を二点鎖線で示して
いる。
【0030】反転ユニット28では、反転ローラ32と
搬送ベルト36がカセット16からの印刷版12の引き
出し方向(図1の矢印A方向)に回転する。これによ
り、印刷版12は、反転ローラ32と搬送ベルト36に
挟持されてカセット16から引き出されると共に、反転
ローラ32の周面に巻き掛けられることにより、湾曲さ
れながら搬送されて反転される。なお、反転ローラ32
の半径寸法は、印刷版12を湾曲させたときに、印刷版
12に折れや曲がりを生じさせない寸法(例えば100
mm以上)となっている。
【0031】図1に実線及び二点鎖線で示すように、側
板26は、印刷版12を取出すカセット16の位置に応
じて水平移動する。これにより、枚葉ユニット30の吸
盤38は、選択されたカセット16内の印刷版12に対
向される。
【0032】また、側板26には、小ローラ34Dの下
方にガイド40が設けられており、反転ローラ32によ
って反転された印刷版12は、小ローラ34D側で反転
ローラ32と搬送ベルト36の間から、このガイド40
へ向けて送り出される。また、記録部22の上方には、
搬送コンベア42が配置されており、反転ユニット28
から送り出された印刷版12は、ガイド40によって搬
送コンベア42へ案内される。
【0033】なお、ガイド40は、常に印刷版12の案
内方向を搬送コンベア42へ向けるように、側板26の
移動に伴って揺動する。また、記録部22側の小ローラ
34Dは、側板26の移動に伴って反転ユニット28か
らの印刷版12の送出し方向を換えるように移動し、小
ローラ34Cは、小ローラ34Dが移動したときに搬送
ベルト36に略一定の張力を付与するように移動する。
これにより、反転ユニット28から送り出される印刷版
12がガイド40によって緩やかに湾曲されるようにし
ている。
【0034】搬送コンベア42は、給版搬送部20の下
方に隣接したローラ44と、記録部22の上方に隣接し
たローラ46との間に搬送ベルト48が巻き掛けられ、
ローラ46側が下方となるように傾斜されている。
【0035】図1及び図2に示されるように、搬送コン
ベア42には、ローラ44、46の間で搬送ベルト48
に対向してローラ50が配置されており、搬送コンベア
42上に送り込まれた印刷版12は、搬送ベルト48と
ローラ50に挟持されながら搬送ベルト48上を搬送さ
れる。
【0036】記録部22には、架台52上に印刷版12
が装着される回転ドラム54が配置され、この回転ドラ
ム54に隣接して記録ヘッド部56が配置されている。
また、画像露光装置10には、記録部22(回転ドラム
54)の上方に、パンチャー58が設けられている。
【0037】図2に示されるように、パンチャー58に
は、銜え口60が形成されており、搬送コンベア42
は、搬送ベルト48とローラ50によって印刷版12を
挟持し、印刷版12の先端をパンチャー58の銜え口6
0に挿入して保持する。
【0038】パンチャー58は、銜え口60に印刷版1
2の先端が挿入されると、印刷版12の先端の所定の位
置に、位置決め用として例えば切り欠きを穿設する。
【0039】搬送コンベア42は、印刷版12に切り欠
きが穿設されると、搬送ベルト48を逆転駆動して、印
刷版12の先端をパンチャー58の銜え口60から引き
出す。また、搬送コンベア42には、図示しない揺動手
段が設けられている。搬送コンベア42は、この揺動手
段によってローラ44側を軸にしてローラ46側が記録
部22の回転ドラム54に接近するように下方移動し
(図1及び図2に二点鎖線で示す)、搬送ベルト48上
の印刷版12を回転ドラム54の外周面の所定の位置へ
向けて送り出す。
【0040】図3に示されるように、画像露光装置10
では、一例として、印刷版12の先端に切り欠き90A
と切り欠き90Bを穿設する。一方の切り欠き90A
は、半円状に形成され、他方の切り欠き90Bは、印刷
版12の搬送方向と直交する方向が長尺となっている半
長孔となっており、印刷版12の先端を回転ドラム54
に固定するときに、回転ドラム54の所定の位置に突設
されている位置決め用のピン92、94が入り込む。こ
れにより、印刷版12が回転ドラム54に対して位置決
めされるようにしている。
【0041】図1及び図2に示されるように、回転ドラ
ム54は、図示しない駆動手段によって、印刷版12の
装着露光方向(図1及び図2の矢印B方向)及び装着露
光方向と反対方向となる印刷版12の取外し方向(図1
及び図2の矢印C方向)へ回転される。
【0042】図2に示されるように、回転ドラム54に
は、外周面の所定の位置に、先端チャック62が取付け
られている。記録部22では、この回転ドラム54に印
刷版12を装着するときに、先ず、先端チャック62
が、搬送コンベア42によって送り込まれる印刷版12
の先端に対向する位置(印刷版装着位置)で回転ドラム
54を停止させる。
【0043】記録部22には、印刷版装着位置で先端チ
ャック62に対向する装着カム64が設けられている。
先端チャック62は、この装着カム64が回動かして一
端側が押圧されることにより、回転ドラム54の周面と
の間に印刷版12の挿入が可能となる。記録部22で
は、印刷版12の先端が先端チャック62と回転ドラム
54の間に挿入された状態で、装着カム64を戻して先
端チャック62への押圧を解除することにより、印刷版
12の先端を先端チャック62と回転ドラム54の周面
との間で挟持して保持する。
【0044】なお、印刷版12は、先端が先端チャック
62と回転ドラム54の間に挿入されたときに、回転ド
ラム54に設けているピン92、94が切り欠き90
A、90Bにそれぞれ入り込み、印刷版12が回転ドラ
ム54に位置決めされた状態で保持される。
【0045】回転ドラム54の周面近傍には、印刷版装
着位置よりも装着露光方向の下流側にスクイズローラ6
6が配置されている。このスクイズローラ66は、回転
ドラム54に向けて移動することにより回転ドラム54
に巻き付けられる印刷版12を回転ドラム54へ向けて
押圧する。
【0046】記録部22では、回転ドラム54に印刷版
12の先端が固定されると、回転ドラム54を装着露光
方向へ回転し、回転ドラム54に印刷版12を巻き付け
る。このとき、スクイズローラ66が印刷版12を回転
ドラム54の周面へ向けて押圧することにより、印刷版
12が回転ドラム54の周面に密着される。
【0047】また、記録部22には、スクイズローラ6
6よりも回転ドラム54の装着露光方向上流側近傍に後
端チャック着脱ユニット68が設けられ、装着露光方向
の下流側近傍に取外しカム70が配置されている。後端
チャック着脱ユニット68には、回転ドラム54へ向け
て突出されたシャフト72の先端に後端チャック74が
着脱可能に設けられている。
【0048】記録部22では、回転ドラム54に巻き付
けた印刷版12の後端が、後端チャック着脱ユニット6
8に対向する後端チャック着脱位置に達すると、回転ド
ラム54の回転を一次停止させ、後端チャック74を回
転ドラム54の所定の位置に装着する。これにより、回
転ドラム54に巻き付けられた印刷版12は、後端が後
端チャック74によって回転ドラム54との間で挟持さ
れて固定される。
【0049】記録部22では、印刷版12が回転ドラム
54に位置決めされて巻き付けられるとスクイズローラ
66を離間させる。この後、記録部22では、回転ドラ
ム54を所定の回転速度で高速回転させながら、この回
転ドラム54の回転に同期させて、記録ヘッド部56か
ら画像データに基づいて変調した光ビームを照射する。
これにより、印刷版12には、画像データに基づいて走
査露光されて、所定の位置に画像が形成される。
【0050】記録部22では、印刷版12への走査露光
が終了すると、回転ドラム54を後端チャック着脱位置
で停止させ、スクイズローラ66によって回転ドラム5
4との間で印刷版12を挟持した後、後端チャック着脱
ユニット68によって、回転ドラム54から後端チャッ
ク74を取り外して、印刷版12の後端を開放する。
【0051】記録部22では、回転ドラム54から後端
チャック74を取り外すと、回転ドラム54を印刷版1
2の取出し方向へ回転する。これにより、スクイズロー
ラ66と回転ドラム54の間から印刷版12が送出され
る。
【0052】図1に示されるように、排出バッファ部2
4は、スクイズローラ66の上方側に設けられており、
回転ドラム54が印刷版12の取外し方向へ回転するこ
とにより、印刷版12は、後端側から排出バッファ部2
4へ向けて送り出される。また、記録部22では、回転
ドラム54を印刷版12の取出し方向に回転したとき
に、先端チャック62が取外しカム70に対向する印刷
版取外し位置に達すると、回転ドラム54を停止し、こ
の位置で取外しカム70を回動する。これにより、先端
チャック62と回転ドラム54との間での印刷版12の
先端の挟持が解除され、印刷版12が回転ドラム54か
ら取り外される。
【0053】一方、排出バッファ部24は、機枠14に
形成されている排出口76の内方側に設けられており、
排出ローラ78を備えている。この排出ローラ78の周
囲には、複数の小ローラ(一例として小ローラ80A、
80B、80C、80D、80E)が配置されており、
これらの小ローラ80A〜80Eの間に無端の搬送ベル
ト82が巻き掛けられている。これにより、排出ローラ
78には、小ローラ80Aと小ローラ80Eの間の1/
2周から3/4周の範囲で搬送ベルト82が巻き掛けら
れている。
【0054】小ローラ80Aは、記録部22のスクイズ
ローラ66側へ向けて突設されており、ローラ84が対
向して配置されており、記録部22から送り出される印
刷版12が、小ローラ80Aとローラ84の間へ向けて
案内されて挟持される。
【0055】排出バッファ部24では、排出ローラ78
を印刷版12の引き入れ方向(矢印D方向)に回転駆動
することにより、小ローラ80Aとローラ84に挟持し
た印刷版12を記録部22から引き出しながら排出ロー
ラ78と搬送ベルト82の間に案内し、排出ローラ78
と搬送ベルト82で挟持して排出ローラ78に巻き掛け
る。このとき、排出バッファ部24では、印刷版12の
先端部(記録部22から送出されるときの後端側)を小
ローラ80Aとローラ54に挟持した状態で排出ローラ
78を停止させ、排出ローラ78に巻き掛けた印刷版1
2を一次的に保持する。
【0056】一方、図1に二点鎖線で示されるように、
排出バッファ部24では、小ローラ80Aとローラ84
が排出口76に対向する位置へ移動する。このとき、小
ローラ80Aとローラ84が一体で回動することによ
り、印刷版12の先端が排出口76へ向けられる。な
お、小ローラ80Aの上方の小ローラ80Bは、小ロー
ラ80Aの移動に追従して移動し、搬送ベルト82に一
定の張力を付与するようになっている。
【0057】排出バッファ部24では、印刷版12の先
端を排出口76へ向けると、排出ローラ78を、排出口
76に隣接して配置している自動現像装置などの処理装
置での印刷版12の搬送速度に応じた回転速度で、印刷
版12の送出し方向(矢印D方向と反対方向)へ回転駆
動する。これにより、印刷版12が排出口76から送り
出される。
【0058】ところで、画像露光装置10では、搬送コ
ンベア42によって印刷版12をパンチャー58の銜え
口60に挿入する前に、印刷版12の位置決めを行うこ
とにより、印刷版12の所定の位置に、回転ドラム54
上で印刷版12を位置決めするための切り欠き90A、
90Bを形成する。
【0059】図4及び図5には、搬送手段として反転ユ
ニット28と搬送コンベア42が設けられている給版搬
送部20の概略構成を示している。給版搬送部20に
は、一対の枠板102が設けられており、この枠板10
2の間に、反転ユニット28と枚葉ユニット30(図4
及び図5では図示省略)が設けられている側板26及び
搬送コンベア42が配置されている。この一対の枠板1
02は、複数のステー104によって連結されており、
これにより、所定の形状が保持されている。
【0060】一対の枠板102の一方には、送りネジ1
06が設けられており、他方には、ガイドシャフト10
8が設けられている。送りネジ106及びガイドシャフ
ト108は、枠板102の上端部に、軸線方向が水平方
向でかつ、反転ローラ32の軸線方向と直交する方向に
沿って互いに平行となるように取り付けられている。
【0061】また、送りネジ106には、複数の送りナ
ット110が螺合されており、それぞれの送りナット1
06が、反転ユニット28が設けられている側板26の
上端部に取り付けられている。また、図4に示されるよ
うに、ガイドシャフト108には、複数のスライダ11
2が挿通されており、それぞれのスライダ112が所定
の間隔で側板26に取り付けられており、これにより、
側板26が枠板102に支持されている。
【0062】また、枠板102には、送りネジ106側
に移動モータ114が取り付けられており、この移動モ
ータ114が送りネジ106に連結されている。送りネ
ジ1065、ガイドシャフト108及び移動モータ11
4は、側板26の移動機構を形成しており、移動モータ
114の駆動によって送りネジ106が回転すると、送
りネジ106に螺合されている送りナット110が送り
ネジ106の軸線方向に沿って相対移動し、カセット装
填部18の上方を側板26が水平移動するようになって
いる。
【0063】一方、図4及び図5に示されるように、搬
送コンベア42は、ローラ44、48及びローラ50が
図示しない軸受を介して枠板102にそれぞれ軸支され
ている。また、ローラ44、46の間の下方には、テン
ションローラ116が配置され、枠板102に軸支され
ている。
【0064】搬送ベルト48は、ローラ44、46及び
テンションローラ116の軸線方向に沿って所定の間隔
で設けられて、ローラ44、46及びテンションローラ
116の間に巻き掛けられている。
【0065】図4に示されるように、搬送コンベア42
では、例えばローラ44に搬送モータ118が連結され
ており、この搬送モータ118の駆動によってローラ4
4と共に搬送ベルト48が回転駆動され、搬送ベルト4
8上に載置された印刷版12が搬送されるようになって
いる。
【0066】搬送ベルト48に対向してローラ44、4
6間の所定の位置に配置されているローラ50は、印刷
版12の搬送方向と直交する方向(以下、印刷版12の
幅方向とする)に沿ってローラ50A、50Bに分割さ
れて相対回転可能となっている。
【0067】搬送コンベア42上を搬送される印刷版1
2は、幅方向に沿った寸法に拘らず、幅方向の一端側に
ローラ50Aが対向し、他端側にローラ50Bが対向す
るようになっている。すなわち、印刷版12は、幅方向
の一端側がローラ50Aとローラ50Aに対向する搬送
ベルト48に挟持され、他端側がローラ50Bとローラ
50Bに対向する搬送ベルト48に挟持される。これに
より、印刷版12は、搬送コンベア42上で幅方向の一
端側と他端側とが相対移動可能となっている。
【0068】一方、画像露光装置10の機枠14(図示
省略)内には、一対の枠板102を挟むように一対の支
持板120が取り付けられている。支持板120の間に
は、移動手段を形成する送りネジ122及びガイドシャ
フト124が対で掛け渡されて軸支されている。送りネ
ジ122の一端側には、位置決めモータ126が連結さ
れており、位置決めモータ126の駆動によって送りネ
ジ122が回転される。
【0069】一対の枠板102のそれぞれには、送りネ
ジ122に対向する送りナット128と、ガイドシャフ
ト124に対応するスライダ130が取り付けられてい
る。送りナット128は、送りネジ122に螺合してお
り、スライダ130は、ガイドシャフト124の軸線方
向に沿って移動可能に、ガイドシャフト124に挿通さ
れている。
【0070】これにより、枠体102は、送りネジ12
2とガイドシャフト124を介して支持板120に支持
されている。また、位置決めモータ126が駆動して送
りネジ122が回転することにより、枠体102共に枠
体102に取り付けられている反転ユニット28及び搬
送コンベア42が、印刷版12の幅方向に沿って平行移
動される。
【0071】一方、図4及び図5に示されるように、枠
体102の間には、搬送コンベア42の下側にエアシリ
ンダ132、134が設けられている。図4に示される
ように、エアシリンダ132は、印刷版12の搬送方向
と直交する方向に沿って対で配置されており、それぞれ
のロッド132Aの先端に、第1の位置決め手段として
ピンローラ136が設けられている。
【0072】ピンローラ136は、エアシリンダ132
のロッド132Aが伸長されることにより、ローラ4
6、50(50A、50B)の間から搬送ベルト48上
を移動する印刷版12の先端に対向するように突出され
る。また、2本のピンローラ136は、それぞれ印刷版
12の幅方向の端部に対向するように配置されている。
これにより、2本のピンローラ136のそれぞれに印刷
版12が当接することにより、印刷版12の搬送方向に
対する傾きが矯正されるようになっている。すなわち、
ピンローラ136によって印刷版12が搬送方向に沿っ
た位置決めがなされる。
【0073】なお、画像露光装置10では、搬送方向に
沿った長さ(サイズ)の最も長いサイズの大きい印刷版
12の先端が、ピンローラ136に当接したときに、後
端側が反転ユニット28の反転ローラ32に巻き掛けら
れた状態となるようにしている。
【0074】エアシリンダ134には、ロッド134A
の先端に第2の位置決め手段としてピンローラ138が
設けられている。ピンローラ138は、エアシリンダ1
34のロッド134Aが伸長されることにより、搬送ベ
ルト48上を搬送される印刷版12の幅方向の一端側に
対向する所定の位置に突出される。
【0075】搬送ベルト48上の印刷版12は、位置決
めモータ126の駆動によって枠体102と共に搬送コ
ンベア42が幅方向に沿って移動し、幅方向の一端側が
ピンローラ138に当接されることにより、搬送コンベ
ア42上で搬送方向と直交する方向に沿った位置決めが
なされる。
【0076】すなわち、給版搬送部20では、搬送コン
ベア42上で印刷版12をピンローラ136及びピンロ
ーラ138に当接させることにより、搬送方向および搬
送方向と直交する方向に沿った位置決めを行う。なお、
画像露光装置10では、反転ユニット28によって搬送
コンベア42上へ送り込まれる印刷版12が、予めピン
ローラ138よりも搬送幅方向の内方側となるように、
印刷版12を収容しているカセット16が位置決めされ
て装填されるようにしている。
【0077】画像露光装置10では、搬送モータ118
を駆動し、位置決めの終了した印刷版12の先端をパン
チャー58の銜え口60に挿入することにより、印刷版
12の先端の所定の位置に、位置決め用の切り欠き90
A、90Bを形成するようにしている。
【0078】なお、図5に示されるように、エアシリン
ダ132、134のそれぞれは、ロッド132A、13
4Aを収縮させたときに、搬送ベルト48及び搬送ベル
ト48上を移動する印刷版12と緩衝しない位置にピン
ローラ136、138が退避する位置に取り付けられて
いる。
【0079】また、印刷版12をピンローラ136、1
38に当接させて位置決めを行うときには、例えば、図
示しないセンサによって印刷版12がピンローラ13
6、138に当接した位置に達した否かを読取るように
しても良く、また、ピンローラ136、138のそれぞ
れを電極として、ピンローラ136、138の間の通電
状態から、印刷版12の導電性支持体がピンローラ13
6、138に当接したか否かを検出するようにしても良
い。また、これらに限らず、従来公知の方法を用いるこ
とができる。
【0080】以下に本実施の形態の作用を説明する。
【0081】画像露光装置10では、印刷版12に露光
する画像データが入力され、画像露光を行う印刷版12
のサイズ及び露光枚数等が設定されて、画像露光の開始
が指示されると、印刷版12への画像露光処理を開始す
る。なお、これらの処理は、画像露光装置10に操作パ
ネルを設け、この操作パネルのスイッチ操作によって指
示するものであっても良く、画像露光装置10に画像デ
ータを出力する画像処理装置等からの信号によって画像
露光装置10の処理開始を指示するものであっても良
い。
【0082】画像露光装置10では、処理の開始が指示
されると、指定されたサイズの印刷版12をカセット1
6から取出して搬送コンベア42に載せ、位置決め用の
切り欠き90A、90Bを穿設した後に、記録部22へ
供給する。
【0083】記録部22では、この印刷版12の先端を
先端チャック62によって回転ドラム54に保持させる
と、スクイズローラ66によってスクイズしながら印刷
版12を回転ドラム54に巻き付け、印刷版12の後端
を後端チャック74によって回転ドラム54に保持させ
る。このとき、印刷版12の先端に形成した切り欠き9
0A、90Bに、回転ドラム54に設けているピン9
2、94がそれぞれ入り込むことにより、印刷版12
は、回転ドラム54に位置決めされる。
【0084】この後、記録部22では、回転ドラム54
を高速回転しながら記録ヘッド部56から画像データに
基づいた光ビームを印刷版12に照射して、印刷版12
を走査露光する。これにより、印刷版12の所定の領域
に画像が形成される。印刷版12は、走査露光が終了す
ると、回転ドラム54から取り外されて記録部22から
排出され、排出バッファ部24を経て、排出口76から
所定の速度で送り出される。
【0085】ところで、画像露光装置10では、カセッ
ト装填部18のカセット16から取出した印刷版12を
給版搬送部20の反転ユニット28から搬送コンベア4
2へ送り込むときに、この印刷版12の先端部を搬送コ
ンベア42上で位置決めするようにしている。
【0086】ここで、画像露光装置10の給版搬送部2
0での印刷版12の位置決めを説明する。
【0087】画像露光装置10の給版搬送部20では、
枚葉ユニット30と反転ユニット28を用いたカセット
16からの印刷版12の引き出しに同期させて、搬送モ
ータ118の駆動を開始する。これと共に、給版搬送部
20では、エアシリンダ132、134を作動させて、
位置決め用のピンローラ136、138を印刷版12の
搬送路上及び搬送路に隣接する所定の位置に突出させ
る。
【0088】反転ローラ32と搬送ベルト36によって
挟持され、カセット16から引き出された印刷版12
は、反転ローラ32に巻き掛けられることにより反転さ
れることにより搬送コンベア42へ向けて転向され、搬
送コンベア42へ向けて送り出される。
【0089】搬送コンベア42では、搬送モータ118
によって回転駆動される搬送ベルト48上に印刷版12
の先端部が載置されると、ローラ50(50A、50
B)と搬送ベルト48によって印刷版12を挟持し、パ
ンチャー58へ向けて搬送する。
【0090】このとき、搬送ベルト48上を搬送される
印刷版12の先端部は、ローラ46の手前で搬送ベルト
48の間から突出されているピンローラ136に当接す
ることにより停止する。すなわち、印刷版12は、ピン
ローラ136に当接することにより、搬送ベルト48と
の間ですべりが生じ、搬送ベルト48が回転駆動してい
るにも拘らず移動が停止する。
【0091】ここで、印刷版12に搬送方向に対して傾
きが生じていると、印刷版12は、幅方向の一方の端部
側が先にピンローラ136に当接して搬送方向に沿った
移動が停止される。このとき、搬送コンベア42では、
印刷版12の幅方向の端部をローラ50A、50Bと搬
送ベルト48によって別々に挟持しているので、印刷版
12のピンローラ136に当接していない側は、引き続
いてピンローラ136へ向けて搬送される。これによ
り、印刷版12の先端部は、搬送コンベア42上で回動
され、搬送方向に沿った曲がりが矯正される。
【0092】また、先端がピンローラ136に当接した
印刷版12の後端が、反転ローラ32に巻き掛けられ、
反転ローラ32と搬送ベルト36に挟持された状態であ
るときには、印刷版12と反転ローラ32の表面との間
で滑りが生じ、反転ユニット32からの印刷版12の送
り出しが停止する。このとき、反転ローラ32には、印
刷版12の幅方向(反転ローラ32の軸線方向)に沿っ
て所定の間隔で配置されているので、印刷版12は、幅
方向の両端部が別々の搬送ベルト36に接触し、搬送コ
ンベア42上での印刷版12の曲がりの矯正に合わせて
ズレが生じる。
【0093】したがって、搬送方向に沿った長さの長い
印刷版12であっても、搬送方向の先端部のみならず、
搬送方向に沿った先端から後端まで曲がりが矯正され
る。
【0094】印刷版12は、このようにして搬送方向に
沿った曲がりが矯正されながら先端が2本のピンローラ
136のそれぞれに当接することにより、搬送コンベア
42上で搬送方向に沿った位置決めがなされる。
【0095】給版搬送部20では、印刷版12の先端が
2本のピンローラ136のそれぞれに当接すると、搬送
モータ118の駆動及び反転ローラ32の回転を一次停
止する。この後に、給版搬送部20では、位置決めモー
タ126を駆動して枠板102と共に搬送コンベア42
及び反転ユニット28を一体で、印刷版12の幅方向に
沿って移動する。これにより、搬送ベルト48上に載置
されている印刷版12がピンローラ138へ向けて平行
移動され、この印刷版12の幅方向の端部がピンローラ
138に当接することにより、印刷版12は、幅方向に
沿った位置決めがなされる。このとき、枠板102と共
に搬送コンベア42及び反転ユニット28が送りネジ1
22とガイドシャフト124によって平行移動させるの
で、印刷版12に曲がりが生じることがなく、搬送方向
に沿って位置決めされた状態で、幅方向に沿った位置決
めがなされる。
【0096】給版搬送部20では、印刷版12を2本の
ピンローラ136とピンローラ138に当接させて位置
決めを行うと、エアシリンダ132、134のそれぞれ
を作動させて、ピンローラ136、138を印刷版12
の搬送路上から退避させた後、搬送モータ118を駆動
して、印刷版12の先端をパンチャー58の銜え口60
へ挿入する。このとき、搬送コンベア42及び反転ユニ
ット28は、枠板102と一体で印刷版12の幅方向に
沿って平行移動しているため、印刷版12は、幅方向に
沿って位置決めされた状態が保たれたままパンチャー5
8の銜え口60に挿入される。
【0097】このようにして、印刷版12が位置決めさ
れた状態でパンチャー58の銜え口60に挿入されるこ
とにより、印刷版12の所定の位置に正確に位置決め用
の切り欠き90A、90Bを穿設して、印刷版12を回
転ドラム54に対して正確に位置決めすることができ
る。
【0098】このように印刷版12の位置決めを行う給
版搬送部20では、印刷版12を載置する搬送コンベア
42を傾斜させているため、印刷版12を略水平状態で
位置決めする場合に比べて、位置決めに必要なスペース
を狭くすることができる。また、印刷版12の搬送方向
に沿った長さが長いときには、印刷版12の後端側が反
転ローラ32に巻き掛けられている状態で位置決めを行
うようにしているため、搬送方向に沿った長さが長い大
きいサイズの印刷版12の位置決めを行うときにも、搬
送方向に沿った長さの短い小さいサイズの印刷版12と
略同様に狭いスペースですむ。したがって、回転ドラム
に印刷版12を巻き付けて画像露光を行う画像露光装置
10の設置面積を極めて狭くでき、かつコンパクトに形
成することができる。
【0099】これにより、印刷版12を水平状態で支持
して位置決めを行う場合に比べて、位置決めに必要なス
ペースを極めて狭くすることができる。
【0100】なお、以上説明した本実施の形態では、搬
送コンベア42の搬送ベルト48を回転駆動して、印刷
版12の搬送方向に沿った位置決めを行うように説明し
たが、ローラ50A、50Bを回転駆動して、ローラ5
0A、50と搬送ベルト48の間に送り込まれた印刷版
12を搬送するようにしてもよい。
【0101】この場合、ローラ50A、50Bが印刷版
12の搬送方向と直交する方向に沿って左右に分割され
ているので、印刷版12の幅方向の端部を別々に移動さ
せることができ、また、ローラ50A、50Bを同期さ
せて回転駆動することにより、印刷版12を搬送方向に
沿って真っ直ぐに搬送することができる。
【0102】また、本実施の形態では、ピンローラ13
6、138に印刷版12の搬送方向の先端及び幅方向の
一端側を当接させることにより搬送コンベア42上で印
刷版12を位置決めするようにしたが、これに限らず、
例えばセンサを用いて印刷版12の周縁部を検出するこ
とにより印刷版12の位置決めを行うようにしても良
い。
【0103】この場合、例えばローラ50A、50Bを
別々に駆動するなどのように、印刷版12の幅方向の両
端を別々の駆動源で駆動すれば良い。
【0104】さらに、本実施の形態では、位置決めモー
タ126と送りネジ122及びガイドシャフト124に
よって構成した移動機構によって搬送コンベア42及び
反転ユニット28を印刷版12の幅方向に沿って平行移
動させたが、印刷版12の幅方向に沿った移動機構は、
これに限らず従来公知の任意の構成を適用することがで
きる。
【0105】なお、以上説明した本実施の形態は、本発
明の一例を示すものであり、本発明の構成を限定するも
のではない。本実施の形態では、印刷版12に限らず写
真フィルムや写真印画紙などの種々の感光材料を回転ド
ラムに巻き付けて画像露光を行うときの感光材料の位置
決めに適用することができる。
【0106】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、感
光材料を傾斜した状態で保持して位置決めを行うので、
感光材料を水平状態で位置決めするのに比べて狭いスペ
ースでの位置決めが可能となると共に、位置決めの終了
した感光材料の搬送が容易となる。また、本発明では、
感光材料の先端側を傾斜させると共に、後端側をローラ
に巻き掛けることにより、搬送方向に沿った長さの長い
感光材料であっても、極めて狭いスペースで位置決めす
ることができる。これにより、搬送方向に沿った長さの
長い感光材料を走査露光するときにも、装置が極めてコ
ンパクトとなると言う優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に適用した画像露光装置の概略構
成図である。
【図2】画像露光装置に設けている記録部の概略構成図
である。
【図3】回転ドラムへの印刷版の位置決めを示す概略図
である。
【図4】給版搬送部の要部を示す概略斜視図である。
【図5】給版搬送部の要部を示す印刷版の幅方向の一端
側から見た概略構成図である。
【符号の説明】
10 画像露光装置 12 印刷版(感光材料) 20 給版搬送部 22 記録部 28 反転ユニット(搬送手段) 32 反転ローラ(ローラ、巻き掛け手段) 36 搬送ベルト(巻き掛けベルト、巻き掛け手段) 42 搬送コンベア(搬送手段) 48 搬送ベルト 50(50A、50B) ローラ 54 回転ドラム 58 パンチャー 118 搬送モータ(搬送手段) 122 送りネジ(移動手段) 126 位置決めモータ(移動手段) 132 エアシリンダ(第1の位置決め手段) 134 エアシリンダ(第2の位置決め手段) 136 ピンローラ(第1の位置決め手段) 138 ピンローラ(第2の位置決め手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B65H 9/02 B65H 9/02 35/04 35/04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状の感光材料を走査露光するため
    に回転ドラムの周面に巻き付けるのに先だって、所定の
    位置で前記感光材料を位置決めすることにより、前記回
    転ドラムへの前記感光材料の位置決めを可能とする画像
    露光装置であって、 前記感光材料を所定の角度で傾斜させた状態に保ちなが
    ら搬送方向と直交する幅方向の両側のそれぞれに搬送力
    を付与して搬送する搬送手段と、 前記搬送手段によって搬送される感光材料の先端を幅方
    向の両端側のそれぞれで所定の位置に停止させる第1の
    位置決め手段と、 前記第1の位置決め手段によって前記感光材料が所定の
    位置で停止された状態で前記搬送手段を感光材料と一体
    で感光材料の幅方向に沿って移動させる移動手段と、 前記移動手段によって移動される前記感光材料を所定の
    位置で停止させる第2の位置決め手段と、 を含むことを特徴とする画像露光装置。
  2. 【請求項2】 前記搬送手段が、前記感光材料の搬送方
    向と直交する方向に沿って所定の間隔で配置された複数
    の搬送ベルトと、前記感光材料の幅方向の両端部側のそ
    れぞれに対向して設けられて、前記搬送ベルトとの間で
    前記感光材料を挟んで搬送力を付与するローラと、を含
    むことを特徴とする請求項1に記載の画像露光装置。
  3. 【請求項3】 前記搬送手段が前記感光材料をローラに
    巻き掛けて前記搬送ベルトへ向けて送り出す巻き掛け手
    段を含み、前記移動手段が前記巻き掛け手段と前記搬送
    ベルトを一体で移動することを特徴とする請求項2に記
    載の画像露光装置。
  4. 【請求項4】 前記巻き掛け手段が前記ローラの軸線方
    向に沿って所定の間隔で配置されている複数の巻き掛け
    ベルトを含み、前記ローラと前記巻き掛けベルトによっ
    て前記感光材料を挟持して送り出すことを特徴とする請
    求項3に記載の画像露光装置。
  5. 【請求項5】 前記搬送手段が前記移動手段によって前
    記感光材料の幅方向に沿って移動された状態で、前記感
    光材料の所定の位置に位置決め用の切り欠きを穿設する
    パンチャーないし前記回転ドラムへ向けて搬送すること
    を特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載の画
    像露光装置。
JP2000173772A 2000-06-09 2000-06-09 画像露光装置 Pending JP2001356489A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000173772A JP2001356489A (ja) 2000-06-09 2000-06-09 画像露光装置
US09/876,129 US6559930B2 (en) 2000-06-09 2001-06-08 Image exposure apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000173772A JP2001356489A (ja) 2000-06-09 2000-06-09 画像露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001356489A true JP2001356489A (ja) 2001-12-26

Family

ID=18675939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000173772A Pending JP2001356489A (ja) 2000-06-09 2000-06-09 画像露光装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6559930B2 (ja)
JP (1) JP2001356489A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766742B2 (en) 2002-11-26 2004-07-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image exposure apparatus
EP1462250A2 (en) 2003-03-25 2004-09-29 Fuji Photo Film Co. Ltd. Plate positioning and processing method and plate positioning and processing apparatus
US6860204B2 (en) 2002-11-26 2005-03-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image exposure apparatus
US6917413B2 (en) 2003-03-25 2005-07-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Perforation and image exposure system
JP2020181164A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 株式会社Screenホールディングス 印刷版位置決め装置、画像記録装置、および印刷版位置決め方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3977643B2 (ja) * 2002-01-07 2007-09-19 大日本スクリーン製造株式会社 画像記録装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4143960A (en) * 1977-09-06 1979-03-13 Xerox Corporation Retractable support member
JPS61185475A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Minolta Camera Co Ltd シ−ト巻付け装置における巻付け不良検出機構
JPH06255081A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置
DE69838825T2 (de) * 1997-03-26 2008-11-27 Fujifilm Corp. Bildaufzeichnungsgerät und Verteilervorrichtung von lichtempfindlichem Material, zur Benutzung in dem Gerät

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766742B2 (en) 2002-11-26 2004-07-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image exposure apparatus
US6860204B2 (en) 2002-11-26 2005-03-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image exposure apparatus
EP1462250A2 (en) 2003-03-25 2004-09-29 Fuji Photo Film Co. Ltd. Plate positioning and processing method and plate positioning and processing apparatus
US6917413B2 (en) 2003-03-25 2005-07-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Perforation and image exposure system
US6972833B2 (en) 2003-03-25 2005-12-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Plate positioning and processing method and plate positioning and processing apparatus
JP2020181164A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 株式会社Screenホールディングス 印刷版位置決め装置、画像記録装置、および印刷版位置決め方法
JP7221781B2 (ja) 2019-04-26 2023-02-14 株式会社Screenホールディングス 印刷版位置決め装置および画像記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6559930B2 (en) 2003-05-06
US20010052972A1 (en) 2001-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6691615B2 (en) Drum for fixing sheet-type member
JP2001356489A (ja) 画像露光装置
US6561510B2 (en) Sheet material fixing device using suction holes with shut off
JP4202576B2 (ja) 走査露光装置
JP4303412B2 (ja) シート体の固定装置
JP4316784B2 (ja) 画像露光装置
JP4034484B2 (ja) 固定部構造
JP3980275B2 (ja) シート体の回転ドラムへの着脱装置、シート状感光材料への回転ドラム型露光装置及び方法
JP4132603B2 (ja) シート状部材の保持装置
JP2002122972A (ja) シート状部材の保持装置
JP4272806B2 (ja) シート状部材の保持装置
JP4308443B2 (ja) シート状部材の位置決め装置及び画像記録装置
US20010022896A1 (en) Apparatus and method for processing sheet material and image recording apparatus
JP4315587B2 (ja) シート状部材の保持装置
JP2001199574A (ja) シート材の吸着部構造
JP2002202611A (ja) シート体の固定装置
JP2001121677A (ja) 固定装置
JP2002120353A (ja) シート状部材の保持装置
JP2002236372A (ja) シート状部材の保持装置
JP2002250402A (ja) 回転体の偏バランス調整機構
JP2001281877A (ja) シート体の固定装置
JP2003280159A (ja) 自動現像装置
JP2004137006A (ja) 画像記録材料枚葉装置
JP2002268234A (ja) シート状部材の保持装置
JPH02114276A (ja) 画像形成装置