JP2001348239A - ガラスルツボの芯出し装置 - Google Patents

ガラスルツボの芯出し装置

Info

Publication number
JP2001348239A
JP2001348239A JP2000168615A JP2000168615A JP2001348239A JP 2001348239 A JP2001348239 A JP 2001348239A JP 2000168615 A JP2000168615 A JP 2000168615A JP 2000168615 A JP2000168615 A JP 2000168615A JP 2001348239 A JP2001348239 A JP 2001348239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
turntable
eccentricity
centering device
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000168615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4601126B2 (ja
Inventor
Taiji Kagaya
泰治 加賀谷
Takaharu Aiba
隆治 相場
Koichi Suzuki
光一 鈴木
Kozo Ichie
浩三 市江
Kunihide Takami
邦英 高見
Masayoshi Hirose
雅芳 廣世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Quartz Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Quartz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Quartz Corp filed Critical Mitsubishi Materials Quartz Corp
Priority to JP2000168615A priority Critical patent/JP4601126B2/ja
Publication of JP2001348239A publication Critical patent/JP2001348239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601126B2 publication Critical patent/JP4601126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/09Other methods of shaping glass by fusing powdered glass in a shaping mould
    • C03B19/095Other methods of shaping glass by fusing powdered glass in a shaping mould by centrifuging, e.g. arc discharge in rotating mould
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガラスルツボの姿勢を機械的に垂直に制
御する装置の提供。 【解決手段】 ガラスルツボを垂直に保持する装置であ
って、ルツボを載置する回転台、該回転台の傾斜手段、
ルツボの位置合わせ手段、ルツボの偏心量と傾斜量を測
定する手段を備え、このルツボの偏心量と傾斜量に応じ
てルツボの姿勢を垂直に制御することを特徴とするガラ
スルツボの芯出し装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガラスルツボ、特
にシリコン単結晶の引き上げに用いる石英ガラスルツボ
について、その中心軸を検出して垂直に保持する芯出し
装置に関する。本装置はガラスルツボの加工や検査にお
いて、ルツボの姿勢制御を行う装置として有用である。
【0002】
【従来技術】シリコン単結晶引き上げ用の石英ガラスル
ツボは、引き上げの生産性を高めるために次第に大型化
している。このガラスルツボの加工、例えば、溶融成形
後にルツボの開口縁部(リム)を一定幅切断する仕上加工
を施す場合、あるいは製造後のルツボの検査などの際
に、従来は手作業でルツボの姿勢を保持している。この
ためルツボを正確に垂直に保持することが難しい等の問
題があり、その機械化が求められていた。
【0003】
【発明の解決課題】本発明は、従来の上記課題を解決し
たものであり、ガラスルツボを正確に垂直に保持し、ル
ツボの加工工程や検査工程などにおける作業効率および
精度を高めることができる芯出し装置を提供することを
目的とする。なお、本発明の芯出し装置は大型ガラスル
ツボのみならず従来のガラスルツボについても適用でき
る。
【0004】
【課題を解決する手段】すなわち、本発明は、ガラスル
ツボを垂直に保持する装置であって、ルツボを載置する
回転台、該回転台の傾斜手段、ルツボの位置合わせ手
段、ルツボの偏心量と傾斜量および高さを測定する手段
を備え、このルツボの偏心量と傾斜量に応じてルツボの
姿勢を垂直に制御することを特徴とするガラスルツボの
芯出し装置に関する。本装置によれば、ガラスルツボの
姿勢を機械的に垂直に保持することができる。
【0005】本発明の芯出し装置は、(イ)ルツボの位
置合わせ手段が回転台の周囲から中心に向かって往復動
自在に配設された複数のヘッドによって形成されている
芯出し装置、(ロ)ルツボの偏心量と傾斜量を測定する
手段が、回転台のルツボに対して垂直な基準位置からル
ツボ上側面までの距離とルツボ下側面までの距離とを測
定する手段によって形成されている芯出し装置を含む。
【0006】さらに本発明は、上記芯出し装置におい
て、回転台、その傾斜手段、位置合わせ手段、およびル
ツボの偏心量と傾斜量を測定する手段を連係して操作す
る制御手段を有し、この制御手段によって、ルツボが回
転台の中心に位置決めされ、回転台が回転し、ルツボの
偏心量と傾斜量を測定する手段がルツボに向かって伸び
てルツボの偏心量と傾斜量が測定され、その差に応じて
傾斜手段が作動して自動的にルツボが垂直に保持される
ガラスルツボの芯出し装置に関する。
【0007】
【発明の実施態様】以下、本発明を図面に示す実施態様
に即して具体的に説明する。図示するように、本発明の
芯出し装置10は、ルツボ1を載置する回転台11と、
該回転台11を傾斜する手段12、ルツボの位置合わせ
手段13、回転するルツボの偏心量と傾斜量を測定する
手段14を有する。なお、ルツボの高さを測定手段(図
示省略)を付設しても良い。
【0008】図1および図2に示すように、回転台11
の上面には複数の溝15が回転台の中心から放射状に形
成されており、この溝15に設けたヘッド16によって
ルツボの位置合わせ手段13が形成されている。該ヘッ
ド16の下端は回転台11の下側に設けた伸縮ロッドな
いしモータ等の駆動手段17に連結されており、ヘッド
16はこの駆動手段17によって中心に向かい、溝15
に沿って往復動自在に形成されている。回転台11に載
せられたルツボ1は上記ヘッド16によって回転台の中
心に向かって押圧され、ルツボ1の位置が調整される。
【0009】図2に示すように、回転台11はフレーム
18によって支えられており、回転台11とフレーム1
8の間に傾斜手段12が付設されており、またギア19
を介して回転台11を回転する手段20が設けられてい
る。
【0010】図3、図4に示すように、ルツボの偏心量
と傾斜量を測定する手段14は、回転台11の側方に設
けられており、回転台11のルツボ1に対して垂直な基
準位置14cからルツボ上側面までの距離L1を測定す
る手段14aと、ルツボ下側面までの距離L2とを測定
する手段14bを有する。この測定手段14a,14b
は基準位置からルツボ側面に接触するように伸びる伸縮
自在なロッドによって形成されている。なお、このよう
な機械的な手段に代えて光学的に距離を測定するもので
も良い。この上側の距離L1と下側の距離L2の差によっ
てルツボの傾きが測定され、またルツボの回転に伴う距
離L1,L2の変動によって回転中心からの偏心量が測定
される。このL1,L2の差が実質的に零になるように回
転台11を傾斜することによってルツボの中心軸Mを垂
直に制御することができ、また、L1,L2の変動量が実
質的に零になるようにルツボの位置を上記位置合わせ手
段13によって調整することによってルツボの中心軸M
を回転中心に合わせることができる。
【0011】本発明の上記芯出し装置は、好ましくは、
回転台、その傾斜手段、位置合わせ手段、およびルツボ
の偏心量と傾斜量を測定する手段を連係して操作する制
御手段(制御回路)を有する。この制御手段によって、ル
ツボが回転台の中心に位置決めされ、回転台が回転し、
ルツボの偏心量と傾斜量を測定する手段がルツボに向か
って伸びてルツボの偏心量と傾斜量が測定され、その差
に応じて傾斜手段が作動して自動的にルツボが垂直に保
持される。
【0012】すなわち、ルツボ1を下向きにして回転台
11に載置し、制御回路に始動信号を送ると、位置合わ
せ手段のヘッド16がルツボ1に向かって移動し、ルツ
ボ1を押付けて回転台11の中心に位置決めする。その
信号を受けて回転台11が始動し、同時に測定手段14
がルツボ1に向かって伸び、基準位置14cからルツボ
上側面までの距離L1とルツボ下側面までの距離L2とを
測定し、その差によってルツボ1の偏心量および傾斜量
が把握される。この測定結果に基づく信号が回転台11
の傾斜手段12に送られ、傾斜手段12によって回転台
11を傾け、ルツボの姿勢を垂直に(L1とL2の差が実
質的にゼロになるように)制御する。
【0013】
【発明の効果】本発明に係るガラスルツボの芯出し装置
は、ルツボを機械的に精度良く垂直に保持することがで
きるので、ガラスルツボの加工や検査において、ルツボ
の姿勢を垂直に制御する必要がある場合などに有用であ
る。さらに、本発明の装置はルツボを回転台に設置して
姿勢制御するので大型のガラスルツボについても短時間
に姿勢を制御することができる。さらに、ルツボの設置
からその偏心量、傾斜量の測定、および回転台の傾斜に
至る一連の動作を自動化できるので作業効率を大幅に高
めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 芯出し装置の回転台の概略を示す部分外観図
【図2】 上記回転台の構造例を示す概略断面図
【図3】 測定手段の一例を示す部分概略外観図
【図4】 測定方法を示す説明図
【符号の説明】
1−ルツボ、10−芯出し装置、11−回転台、12−
傾斜手段、13−位置合わせ手段、14−測定手段、1
5−溝、16−ヘッド、17−移動手段、18−フレー
ム、19−ギア、20−回転手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 光一 秋田県秋田市茨島5丁目14番3号 三菱マ テリアルクォーツ株式会社秋田工場内 (72)発明者 市江 浩三 富山県魚津市本江2410番地 株式会社スギ ノマシン内 (72)発明者 高見 邦英 富山県魚津市本江2410番地 株式会社スギ ノマシン内 (72)発明者 廣世 雅芳 富山県魚津市本江2410番地 株式会社スギ ノマシン内 Fターム(参考) 4G014 AH00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラスルツボを垂直に保持する装置であ
    って、ルツボを載置する回転台、該回転台の傾斜手段、
    ルツボの位置合わせ手段、ルツボの偏心量と傾斜量を測
    定する手段を備え、このルツボの偏心量と傾斜量に応じ
    てルツボの姿勢を垂直に制御することを特徴とするガラ
    スルツボの芯出し装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の芯出し装置において、ルツボ
    の位置合わせ手段が回転台の周囲から中心に向かって往
    復動自在に配設された複数のヘッドによって形成されて
    いるガラスルツボの芯出し装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2の芯出し装置におい
    て、ルツボの偏心量と傾斜量を測定する手段が、回転台
    のルツボに対して垂直な基準位置からルツボ上側面まで
    の距離とルツボ下側面までの距離とを測定する手段によ
    って形成されているガラスルツボの芯出し装置。
  4. 【請求項4】 請求項1の芯出し装置において、回転
    台、その傾斜手段、位置合わせ手段、およびルツボの偏
    心量と傾斜量を測定する手段を連係して操作する制御手
    段を有し、この制御手段によって、ルツボが回転台の中
    心に位置決めされ、回転台が回転し、ルツボの偏心量と
    傾斜量を測定する手段がルツボに向かって伸びてルツボ
    の偏心量と傾斜量が測定され、その差に応じて傾斜手段
    が作動して自動的にルツボが垂直に保持されるガラスル
    ツボの芯出し装置。
JP2000168615A 2000-06-06 2000-06-06 ガラスルツボの芯出し装置 Expired - Lifetime JP4601126B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000168615A JP4601126B2 (ja) 2000-06-06 2000-06-06 ガラスルツボの芯出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000168615A JP4601126B2 (ja) 2000-06-06 2000-06-06 ガラスルツボの芯出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001348239A true JP2001348239A (ja) 2001-12-18
JP4601126B2 JP4601126B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=18671598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000168615A Expired - Lifetime JP4601126B2 (ja) 2000-06-06 2000-06-06 ガラスルツボの芯出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4601126B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009116476A1 (ja) * 2008-03-19 2009-09-24 ジャパンスーパークォーツ株式会社 ガラスルツボの切断方法および切断装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948475A (ja) * 1972-05-10 1974-05-10
JPH08278117A (ja) * 1995-02-06 1996-10-22 Mitsubishi Materials Corp 作業対象面に対する作業器具の姿勢制御装置とこれを有するルツボの計測装置および塗装装置
JP2001226134A (ja) * 2000-02-15 2001-08-21 Mitsubishi Material Quartz Kk ガラスルツボのリムカット装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948475A (ja) * 1972-05-10 1974-05-10
JPH08278117A (ja) * 1995-02-06 1996-10-22 Mitsubishi Materials Corp 作業対象面に対する作業器具の姿勢制御装置とこれを有するルツボの計測装置および塗装装置
JP2001226134A (ja) * 2000-02-15 2001-08-21 Mitsubishi Material Quartz Kk ガラスルツボのリムカット装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009116476A1 (ja) * 2008-03-19 2009-09-24 ジャパンスーパークォーツ株式会社 ガラスルツボの切断方法および切断装置
JP5288384B2 (ja) * 2008-03-19 2013-09-11 株式会社Sumco ガラスルツボの切断方法および切断装置
US9555555B2 (en) 2008-03-19 2017-01-31 Sumco Corporation Apparatus for cutting vitreous silica crucible

Also Published As

Publication number Publication date
JP4601126B2 (ja) 2010-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5226335A (en) Automatic initial-cutting device for microtomes, particularly ultramicrotomes
CN210550116U (zh) 一种智能环抛机床
JP2011003624A (ja) 半導体ウェーハの製造方法及びその装置
JP6744626B2 (ja) スクライブ方法並びにスクライブ装置
JP4450468B2 (ja) ガラスルツボのリムカット装置
JP2001348239A (ja) ガラスルツボの芯出し装置
JPH10185545A (ja) 石英ルツボの形状測定装置
CN210999010U (zh) 一种用于精密裁切的自动旋转装置
JP7222636B2 (ja) エッジトリミング装置
CN101961848B (zh) 透镜定中心机的透镜定心方法
JPH06295968A (ja) デジタル素子のリード配列修正方法および修正装置
JP3873328B2 (ja) 溝入れ加工方法及び加工装置
CN215660484U (zh) 一种印刷电路板切割装置
JP5501129B2 (ja) 収容具の形成方法
JP2941317B2 (ja) 定寸研磨加工方法
JPH04322965A (ja) 自動円筒研削方法及び装置
JPH07241918A (ja) フレネルレンズ切削用刃物台
JPH0651296B2 (ja) プラスチツクレンズ成形用モ−ルドの位置決め方法
JP3305387B2 (ja) ボーリング加工機の刃先位置計測装置
JP2001252868A (ja) レンズの加工方法および加工装置
JP7144333B2 (ja) 切削ブレードの消耗量予測システム及び切削装置
JPH034457Y2 (ja)
JPH07164314A (ja) 研削盤における砥石寸法測定方法およびその装置
JPH08132334A (ja) マシニングセンターにおける切削工具の破損検知方法
JPH09145351A (ja) フレーム形状測定方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070529

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100713

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20100824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4601126

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term