JP2001348005A - 自動梱包装置 - Google Patents

自動梱包装置

Info

Publication number
JP2001348005A
JP2001348005A JP2000167905A JP2000167905A JP2001348005A JP 2001348005 A JP2001348005 A JP 2001348005A JP 2000167905 A JP2000167905 A JP 2000167905A JP 2000167905 A JP2000167905 A JP 2000167905A JP 2001348005 A JP2001348005 A JP 2001348005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding
packaging bag
belt conveyor
half belt
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000167905A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Iketani
正則 池谷
Hiroshi Fujita
浩史 藤田
Taizan Uchida
太山 内田
Yasuo Kiyokawa
康雄 清川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Kiko Co Ltd
Original Assignee
Kawasaki Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Kiko Co Ltd filed Critical Kawasaki Kiko Co Ltd
Priority to JP2000167905A priority Critical patent/JP2001348005A/ja
Publication of JP2001348005A publication Critical patent/JP2001348005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 包装袋の梱包を自動で行うことを前提とし
て、据付面積が少なくて済み、また設備コストも比較的
低く抑えることのできる自動梱包装置を提供する。 【解決手段】 包装袋Sをバンド2Bにて結束するバン
ド結束機2を用い、茶葉が充填された包装袋Sに対し縦
巻結束と、横巻結束とを自動にて行う装置において、前
記バンド結束機2は一台のみを用いる。そしてこのバン
ド結束機2へ包装袋Sを搬送する搬送手段Aと、包装袋
Sの上下端面において数本のバンド2Bが放射状に交差
して結束されるように包装袋Sを回動させる縦巻結束位
置変更手段Bと、包装袋Sを回転させて縦巻結束姿勢方
向と横巻結束姿勢方向との方向変換を行う縦横結束姿勢
変換手段Cと、包装袋Sを移動させ横巻結束が複数本行
われるように結束位置の変更を行う横巻結束位置変更手
段Dとを具備して成ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は製茶加工された茶葉
が充填された包装袋を自動にて梱包する装置に関するも
のである。
【0002】
【発明の背景】従来荒茶加工された茶葉を梱包するに
は、「大海」と呼ばれる包装袋S′に茶葉を例えば30
kgを規定量として充填し、まず上部の開口を折り畳み
粘着テープ等で封をする。そして図7(a)に示される
ような一台のバンド結束機2′を用いてこの包装袋S′
を手でひっくり返しながら数本の結束材たるポリプロピ
レン製等のバンド2B′によって結束して梱包を行って
いた。結束作業は具体的には、包装袋S′を立てた状態
で、まず包装袋S′の上下端面S1′のほぼ中心を通る
ように胴長方向に沿って縦巻結束を一本行う。次に包装
袋S′を手に持って縦巻結束位置が変更されるように回
動してバンド2B′が上下端面S1′において十字状や
米字状等の放射状に交差するように一本または数本縦巻
結束する。そして次に包装袋S′を手に持って横倒しと
し、胴側部S2′の周方向に対しいわゆる俵締め状に横
巻結束を行う。なおこの横巻結束は包装袋S′を手に持
って横にずらしながら胴長方向に数本の結束を行う。
【0003】梱包態様としては、図7(a)に示すよう
な包装袋S′の上下端面のほぼ中心を通る縦巻結束を二
巻十字に行う十字結束や図7(b)に示すような四巻行
う米字結束がある。また胴側部S2′の周方向に行う横
巻結束は三本のほか、図7(c)に示すような二本結束
や四本結束等がある。そしてこのような梱包態様は、例
えば充填された茶葉の嵩、すなわち包装袋S′の大きさ
等によって適したものが選択される。
【0004】以上のような茶葉の充填された包装袋S′
の梱包作業は、重労働であり、腰などの負担も大きいと
いう問題点、更に上手に梱包を行うには、ある程度経験
が必要とされ、下手に梱包作業を行った場合には、バン
ド2B′が外れてしまうようなことも生じるなどの問題
点があった。また上述した梱包作業は、二人程度の作業
員を必要とするが、製茶工場内における省力化の面から
この梱包作業を無人で自動で行われるようにしたいとい
う製茶工場における経営面からの基本的な要求があっ
た。
【0005】そこで、本出願人はこれらの要求を満たす
装置を開発し、特願平9−296383号「自動梱包装
置」(特開平11−113489号)としてすでに出願
に及んでおり、この装置により大幅な省力化が行え、重
労働から開放されるように至ったが、更なる改良の余地
が残されていた。
【0006】すなわち、この自動梱包装置は、バンド結
束機を複数台用い、縦結束ラインと横結束ラインとが分
かれて成るものであり、省力化、効率化の点では満足で
きる性能を得ているが、反面比較的広い据付面積を必要
としていた。従って既存の製茶工場に設置するような場
合、スペースに余裕がなく設置できない場合や、設置で
きるとしても狭くなり有効にスペースを利用できなくな
るなどの問題点があった。またバンド結束機を複数台用
いるため、比較的高価な装置となってしまうという問題
点もある。
【0007】
【開発を試みた技術的課題】本発明はこのような背景か
らなされたものであって、包装袋の梱包を自動で行うこ
とを前提として、据付面積が少なくて済み、また設備コ
ストも比較的低く抑えることのできる新規な自動梱包装
置の開発を試みたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち請求項1記載の
自動梱包装置は、結束材にて結束する結束機を用い、茶
葉が充填された包装袋を、この包装袋の上下端面のほぼ
中心を通るように胴長方向に沿って結束を行う縦巻結束
と、前記胴長方向とほぼ直交する包装袋の胴側部の周方
向に結束を行う横巻結束とを自動にて行う装置におい
て、前記結束機は一台のみを用いるものであり、且つこ
の結束機へ横倒し状態で包装袋を搬送する搬送手段と、
包装袋の上下端面において数本の結束材が放射状に交差
して結束されるように包装袋を横倒し状態で回動させる
縦巻結束位置変更手段と、包装袋を横倒し状態でほぼ9
0°回転させて縦巻結束姿勢方向と横巻結束姿勢方向と
の方向変換を行う縦横結束姿勢変換手段と、包装袋を横
倒し状態のまま移動させ横巻結束が複数本行われるよう
に結束位置の変更を行う横巻結束位置変更手段とを具備
して成ることを特徴として成るものである。この発明に
よれば、結束機を一台のみ利用して縦巻結束と横巻結束
を行うものであるため、装置の据付面積を取らないし、
製造コストを安く抑えられる。また包装袋を横倒し状態
のまま縦巻結束と横巻結束とを行うものであり、転倒さ
せたりしないため、大海袋が破れたりしない。
【0009】また請求項2記載の自動梱包装置は、前記
要件に加え、前記縦巻結束位置変更手段は、傾倒自在な
前半ベルトコンベヤと後半ベルトコンベヤとから成り、
前記包装袋を横倒し状態で受け入れ、前記前半ベルトコ
ンベヤと後半ベルトコンベヤとの間で包装袋の胴側部を
挾持し、これら前半ベルトコンベヤ及び後半ベルトコン
ベヤを同一回転方向に駆動して一定角度包装袋を回動さ
せるものであることを特徴として成るものである。この
発明によれば、縦巻結束位置変更手段が包装袋を把持す
るようなものではないため、包装袋が破れたり、形状が
崩れたりしない。縦巻結束位置変更手段は前半ベルトコ
ンベヤと後半ベルトコンベヤをV字状に折り曲げれば包
装袋の姿勢変更を行い、平らにすれば、包装袋の搬送が
行え、一台二役を担うことができる。
【0010】更に請求項3記載の自動梱包装置は、前記
要件に加え、前記縦横結束姿勢変換手段は、包装袋を横
向き方向で搬送している途中において、包装袋の進行方
向片側端部をストッパを当接させることにより、包装袋
を回転して縦横姿勢変更し、更に包装袋を片寄せ手段に
より搬送手段上を搬送手段の片側壁へ転動させて片寄せ
することによりほぼ90°回転させるものであることを
特徴として成るものである。この発明によれば、極めて
簡単な構造にて姿勢変換でき、製造コストも安価に抑え
ることが可能である。
【0011】更にまた請求項4記載の自動梱包装置は、
前記要件に加え、前記横巻結束位置変更手段は、横巻位
置検出センサにより前記結束機を通過する包装袋の搬送
を複数個所にて停止させることにより行うものであるこ
とを特徴として成るものである。この発明によれば、簡
単な構造で確実な横巻結束が行える。
【0012】更にまた請求項5記載の自動梱包装置は、
前記要件に加え、前記搬送手段は、正逆方向に搬送可能
であることを特徴として成るものである。この発明によ
れば、搬送手段が結束機へ移送用の搬送手段のほか、姿
勢変更用の搬送手段としても使用できる。
【0013】更にまた請求項6記載の自動梱包装置は、
前記請求項2、3、4または5記載の要件に加え、前記
縦巻結束位置変更手段は、包装袋の大きさに応じて前半
ベルトコンベヤ及び後半ベルトコンベヤの駆動量を自動
変更する駆動自動変更手段を具えていることを特徴とし
て成るものである。この発明によれば、縦巻結束位置変
更手段が各種サイズの包装袋に対応可能であり、確実な
結束が可能である。従って例えば製茶工場ごとに異なる
包装袋の大きさや、同じ製茶工場内でも複数の包装袋を
使用する場合にも問題なく対応でき、汎用性がある装置
となる。
【0014】更にまた請求項7記載の自動梱包装置は、
前記請求項6記載の要件に加え、前記駆動自動変更手段
は、前半ベルトコンベヤ及び後半ベルトコンベヤを最初
に手動操作にて駆動してサンプルの包装袋を縦巻結束を
完了し、このときの前半ベルトコンベヤ及び後半ベルト
コンベヤの駆動時間を自動計測して記憶して行われるも
のであることを特徴として成るものである。この発明に
よれば、前半ベルトコンベヤ及び後半ベルトコンベヤの
駆動量の自動変更が、簡単確実に行える。
【0015】更にまた請求項8記載の自動梱包装置は、
前記請求項6記載の要件に加え、前記駆動自動変更手段
は、前半ベルトコンベヤ及び後半ベルトコンベヤを最初
に手動操作にて駆動してサンプルの包装袋を縦巻結束を
完了し、このときの前半ベルトコンベヤまたは後半ベル
トコンベヤのローラの回転数を自動計測して記憶して行
われるものであることを特徴として成るものである。こ
の発明によれば、前半ベルトコンベヤ及び後半ベルトコ
ンベヤの駆動速度が速度変更される場合にも対応可能で
ある。
【0016】
【発明の実施の形態】以下本発明を図示の実施の形態に
基づき説明する。本発明の自動梱包装置1は、包装袋S
を結束材たるバンド2Bにて結束するバンド結束機2
と、このバンド結束機2へ横倒し状態で包装袋Sを搬送
する搬送手段Aと、包装袋Sの上下端面S1において数
本のバンド2Bが放射状に交差して結束されるように包
装袋Sを横倒し状態で回動させる縦巻結束位置変更手段
Bと、包装袋Sを横倒し状態でほぼ90°回転させて縦
巻結束姿勢方向と横巻結束姿勢方向との方向変換を行う
縦横結束姿勢変換手段Cと、包装袋Sを横倒し状態のま
ま移動させ横巻結束が複数本行われるように結束位置の
変更を行う横巻結束位置変更手段Dと、バンド結束が完
了した包装袋Sを搬出する搬出手段Eと、これら装置及
び手段の制御を行う制御盤3とを具えて成る。
【0017】以下各部材について詳細に説明する。結束
機の一例たるバンド結束機2について説明する。バンド
結束機2は、ポリプロピレン等の合成樹脂製の平帯状の
バンド2Bを繰り出して、包装袋Sに巻回し、引き締め
て熱溶着及び切断して結束するものである。具体的に
は、バンド2Bの繰り出し、引き締め、熱溶着、切断を
行う本体部20と、包装袋Sへバンド2Bを巻回するの
にガイドの役割を果たすアーチガイド21と、バンド2
Bの供給を行うバンドホイール22と、前記包装袋Sへ
バンド2Bを巻回する際に、包装袋Sをバンド結束機2
の所定位置に押し込むとともに、縦結束において包装袋
Sの上下端面S1中心及び胴側部S2中心を確実に通る
ようにバンド2Bを案内するサイドバンド規制プレス2
3と、上部バンド規制プレス24とが具えられる。サイ
ドバンド規制プレス23及び上部バンド規制プレス24
の包装袋Sを押す押圧板23A、24Aには、それぞれ
バンド2Bを案内するための案内溝gが形成されてい
る。
【0018】次に搬送手段Aについて説明する。搬送手
段Aは、搬送ベルトコンベヤ4と、搬送ベルトコンベヤ
4の片方側壁たるガイドローラ壁4aとから成る。この
搬送手段Aは、本発明の特徴として正逆回転駆動可能で
あり、正逆方向に包装袋Sを搬送可能に構成されてい
る。
【0019】次に縦巻結束位置変更手段Bについて説明
する。縦巻結束位置変更手段Bは、前記バンド結束機2
のアーチガイド21の個所に設置されるものであり、縦
巻結束位置変更コンベヤ5と、縦巻位置検出センサ6と
を具えて成る。縦巻結束位置変更コンベヤ5は、前半ベ
ルトコンベヤ5Aと、後半ベルトコンベヤ5Bとを有
し、これらが一例としてエアシリンダにより図3等に示
すように側方から見てV字形に傾斜可能とされている。
なお本実施の形態では、これら前半ベルトコンベヤ5A
及び後半ベルトコンベヤ5Bは、それぞれ三分割されて
構成されたものを使用するものであるが、それぞれ一つ
のベルトコンベヤで構成するように改変して実施するこ
とももちろん可能である。また傾斜を行う駆動装置とし
ては、エアシリンダのほか、モータシリンダその他の前
半ベルトコンベヤ5Aと後半ベルトコンベヤ5Bの片端
を上下動させることのできる種々の装置を適用できる。
縦巻位置検出センサ6は、一例として投光素子と受光素
子を一つのケース内に収めた反射形赤外線センサを用い
る。もちろんこのような反射形赤外線センサの他、投光
機と受光機とから成る対向透過形の赤外線センサを用い
ることも可能であり、また赤外線センサの他、光電管ス
イッチ、超音波センサあるいは接触式センサのレバース
イッチ等種々のセンサを用いることができる。この縦巻
位置検出センサ6により包装袋Sが、バンド結束機2へ
到達したことを検出した場合、縦巻結束位置変更コンベ
ヤ5の駆動を停止し、エアシリンダにより前半ベルトコ
ンベヤ5A及び後半ベルトコンベヤ5Bを側面から見て
V字形となるように傾斜させ、バンド結束機2による結
束を行う。
【0020】また更に前記縦巻結束位置変更手段Bに
は、包装袋Sの大きさに応じて縦巻結束位置変更コンベ
ヤ5の駆動量を自動変更する駆動自動変更手段たる駆動
自動変更回路3aが制御盤3に設けられる。本実施の形
態の駆動自動変更手段は具体的には、縦巻結束位置変更
コンベヤ5を最初に作業者が手動操作にて駆動してサン
プルの包装袋Sの縦巻結束を完了し、このときの縦巻結
束位置変更コンベヤ5の駆動時間を制御盤3にて自動計
測して記憶させる。そして次回の縦巻結束からこの計測
タイムに基づきタイマーにて縦巻結束位置変更コンベヤ
5の駆動時間を制御するものである。このような駆動自
動変更手段を設けることにより、各製茶工場ごとで異な
る包装袋Sのサイズや、同一製茶工場でも包装袋Sのサ
イズを複数種類使用する場合にも対応可能となる。なお
記憶できる駆動自動変更パターンとしては、例えば三種
類などのように複数種類設定可能としておくことが好ま
しい。
【0021】次に縦横結束姿勢変換手段Cについて説明
する。縦横結束姿勢変換手段Cは、前記搬送手段Aの搬
送ベルトコンベヤ4及びガイドローラ壁4aと、ストッ
パ装置7と、片寄せ装置8とから成る。ストッパ装置7
は、伸縮自在なエアシリンダや油圧シリンダ等のシリン
ダロッド71の先端にローラ72を具えて成るものであ
り、一例としてバンド結束機2の本体側サイドのバンド
結束機2寄りの位置に設けられる。一方、片寄せ装置8
は、バンド結束機2の本体側とは反対のサイドに設けら
れる。この片寄せ装置8は、油圧シリンダやエアシリン
ダによりガイドローラ壁4a方向へ押圧板8Aを接近離
反するよう移動させるものである。
【0022】横巻結束位置変更手段Dについて説明す
る。横巻結束位置変更手段Dは、前記縦巻結束位置変更
コンベヤ5と、横巻位置検出センサ9を具えて成る。前
記縦巻結束位置変更コンベヤ5は平らな状態で使用す
る。横巻位置検出センサ9は、横巻結束を三本まで行う
ことを想定して一例として第一、第二、第三横巻位置検
出センサ9A、9B、9Cの三基が設けられるが、もち
ろんその他横巻結束を行う本数によって増減することが
可能である。なおこのセンサとしては、具体的には投光
素子と受光素子を一つのケース内に収めた反射形赤外線
センサを用いるものであるが、前記縦巻位置検出センサ
6と同様に、包装袋Sの搬送されている位置を正確に検
出できる種々のセンサを適用できるものである。
【0023】次に搬出手段Eについて説明する。搬出手
段Eは、ローラコンベヤ10と、この終端に設けられる
ストッパ10aとから成る。もちろん単に傾斜して設け
られる平板状の傾斜板でも代替可能である。
【0024】また自動梱包装置1には、以上説明した機
器の他、縦横結束姿勢変換時における搬送ベルトコンベ
ヤ4の駆動や、ストッパ装置7の駆動を制御するため
の、縦横結束姿勢変換時における包装袋Sの位置を検出
するための赤外線センサや、包装袋Sが縦巻結束位置変
更コンベヤ5上や搬送ベルトコンベヤ4上から無くなっ
た際に、これらの駆動を停止する包装袋Sの位置検出用
の赤外線センサ等が適宜設けられるものである。
【0025】本発明の自動梱包装置1は以上のような具
体的な形態を有するものであって、以下この作動態様に
ついて説明する。なお本発明の自動梱包装置1を用いた
包装袋Sのバンド結束の特徴として、常時包装袋Sは、
横倒し状態で結束作業が行われるものであり、従来のよ
うに例えば包装袋Sを結束時に立たせた状態から横倒し
にするような転倒を行わない点で大きく異なるものであ
る。
【0026】(1)バンド結束機への送り込み〔図5
(a)参照〕 茶葉が充填され、粘着テープ等で封をされた包装袋S
を、搬送ベルトコンベヤ4上に横倒し状態で且つ上下端
面S1が搬送ベルトコンベヤ4の側部側に向くように横
向きに載置する。なおこのとき包装袋Sは、ガイドロー
ラ壁4a寄りに載置する。
【0027】(2)第一縦巻結束〔図5(b)参照〕 縦巻位置検出センサ6によりアーチガイド21を通過し
ようとする包装袋Sが検出され、縦巻結束位置変更コン
ベヤ5の駆動が停止される。このときの包装袋Sの位置
は、縦巻結束位置変更コンベヤ5の中央、すなわち前半
ベルトコンベヤ5Aと後半ベルトコンベヤ5Bの間であ
って、包装袋Sの中心が縦巻結束機のアーチガイド21
で囲まれる面上に位置している。次に縦巻結束位置変更
コンベヤ5の駆動が停止されたならエアシリンダにより
前半ベルトコンベヤ5Aと後半ベルトコンベヤ5Bのそ
れぞれ対向する端部側を下方に傾斜させ、側方から見て
V字形とする。なお結束のみについて言えば、姿勢変更
コンベやが平らなままで行ってもよいが、V字形とする
ことで包装袋Sが挾持され、結束時の安定がよく、また
位置決めも確実に行われる。サイドバンド規制プレス2
3が伸張して、包装袋Sの端面S1を本体部20側へ押
し、更に上部バンド規制プレス24が伸張して包装袋S
を上方から下方へ押しつける。そしてバンド結束機2に
よる結束が開始される。アーチガイド21によりバンド
2Bが案内されて包装袋Sへ巻回され、本体により引き
締められて、バンド2Bの重なった個所が熱溶着される
とともに、切断されて結束を完了する。なお包装袋Sへ
バンド2Bを巻回する際に、サイドバンド規制プレス2
3及び上部バンド規制プレス24の案内溝gの後方側か
らバンド2Bが差し込まれ案内されて巻回されるため、
包装袋Sの端面S1中心にバンド2Bが位置して巻回さ
れ、バンド2Bが外れてしまうことがない。
【0028】(3)縦巻結束位置変更手段Bによる姿勢
変更〜第二縦巻結束〔図5(c)参照〕 バンド2Bが一本結束されたら、例えば十字結束を行う
ためには、包装袋Sを90°回動させてもう一本バンド
2Bを結束する。すなわち縦巻結束位置変更コンベヤ5
の前半及び後半ベルトコンベヤ5Bを駆動し、包装袋S
を90°回動したところで前半及び後半ベルトコンベヤ
5Bの駆動が停止する。なおこの駆動の停止は、一例と
して制御盤3におけるタイマで時間を計測して自動停止
される。そして二本目のバンド2Bの結束が行われる。
なお包装袋Sへ縦巻結束を四本行ういわゆる米字結束を
行う場合には、60°回動させる姿勢変更並びにバンド
2Bによる結束する作業を、二回繰り返す。
【0029】なお上記縦巻結束位置変更コンベヤ5によ
る姿勢変更の包装袋Sのサイズに応じた変更について説
明する。すなわち包装袋Sのサイズが異なると、包装袋
Sを回動するための駆動時間が異なってくるため、制御
盤3の駆動設定時間を変更する必要がある。従って、こ
れを変更するにあたって、まず作業者が手動操作にて縦
巻結束位置変更コンベヤ5を駆動して十字結束や米字結
束などの縦巻結束を行い、このときの駆動時間を制御盤
3にて記憶させておく。そしてこの記憶された計測値に
基づき、縦巻結束位置変更コンベヤ5の駆動を行い、自
動で十字結束や米字結束などの縦巻結束を行うものであ
る。なお前記サンプル包装袋Sの駆動時間の計測に変
え、縦巻結束位置変更コンベヤ5の駆動ローラの回転数
を計測して記憶するようにしてもよい。
【0030】(4)縦横結束姿勢変換〔図5(d)
(e)参照〕 縦巻結束が終了したなら前半及び後半ベルトコンベヤ5
A、5Bを平らに戻した状態で、今度は回転方向を逆転
し、包装袋Sを搬送ベルトコンベヤ4に送る。搬送ベル
トコンベヤ4もこのとき回転方向を逆転するものであ
り、搬送ベルトコンベヤ4の始発側に向かって包装袋S
は搬送される。そしてこのとき図5(d)に示されるよ
うに、ストッパ装置7のシリンダロッド71を搬送ベル
トコンベヤ4上に伸張させておく。よって包装袋Sは、
進行方向片側端部がストッパ装置7に当接して、当接し
た個所は止められ、他端部は搬送ベルトコンベヤ4によ
り搬送されようとし、包装袋Sは当接した個所を中心と
して回転する。なおストッパにはローラ72が設けられ
ているため、包装袋Sが破れたりしない。包装袋Sが9
0°回転した程度でストッパが収縮されるとともに、搬
送ベルトコンベヤ4の駆動が停止する。そして図5
(e)に示されるように、ストッパ装置7のシリンダロ
ッド71は収縮され、次に片寄せ装置8が駆動して、包
装袋Sをガイドローラ壁4a側へ押し寄せる。
【0031】(5)横巻結束〔図5(f)(g)参照〕 前記ガイドローラ壁4a側へ包装袋Sが片寄せされた
ら、片寄せ装置8の押さえ込みを解除し、搬送ベルトコ
ンベヤ4を駆動して包装袋Sを今度はバンド結束機2へ
搬送する。包装袋Sはバンド結束機2の第一横巻位置検
出センサ9Aを通過する際に検出され、平らな状態の縦
巻結束位置変更コンベヤ5及び搬送ベルトコンベヤ4の
駆動が停止される。このとき包装袋Sの四分の一ほど
が、バンド結束機2のアーチガイド21で囲まれた面上
に位置される。そして適宜サイドバンド規制プレス23
及び上部バンド規制プレス24の押圧板にて押圧して第
一の横巻結束が行われる。第一の横巻結束が終了したら
再び縦巻結束位置変更コンベヤ5及び搬送ベルトコンベ
ヤ4の駆動が開始される。そして第二、第三横巻位置検
出センサ9B、9Cの個所で前述したように縦巻結束位
置変更コンベヤ5及び搬送ベルトコンベヤ4の駆動が停
止され、バンド結束機2による第二、第三の横巻結束が
行われる。
【0032】(6)搬出〔図5(g)参照〕 三本の横巻結束のなされた包装袋Sは、図5(g)に示
されるようにローラコンベヤ10を搬送され、終点のス
トッパの位置で停止し、適宜トラックの荷台等に積み込
まれたり、床上にストックされる。
【0033】
【他の実施の形態】本発明の基本的な実施の形態は以上
のようであるが、その他種々の改変が行い得る。すなわ
ち縦横結束姿勢変換手段Cとしては、搬送ベルトコンベ
ヤ4と、ストッパ装置7と、片寄せ装置8とを用いた実
施の形態を示したが、図6に示されるような縦横結束姿
勢変換テーブルを用いて姿勢変換するようにしてもよ
い。このものは、縦巻結束が終了した包装袋Sを、一度
縦横結束姿勢変換テーブル11上に送り出し、縦横結束
姿勢変換テーブル11上に設けられた払出装置12によ
りこれを受け止める。そして縦横結束姿勢変換テーブル
11を90°回転させた後、揺動自在な払出装置12に
より再度縦巻結束位置変更コンベヤ5上に払い戻すよう
構成したものである。
【0034】
【発明の効果】すなわち請求項1記載の自動梱包装置に
よれば、結束機(本実施の形態ではバンド結束機2)を
一台のみ利用して縦巻結束と横巻結束を行うものである
ため、装置の据付面積を取らないし、製造コストを安く
抑えられる。また包装袋Sを横倒し状態のまま縦巻結束
と横巻結束とを行うものであり、転倒させたりしないた
め、大海袋が破れたりしない。
【0035】また請求項2記載の自動梱包装置によれ
ば、縦巻結束位置変更手段Bは、傾倒自在な前半ベルト
コンベヤ5Aと後半ベルトコンベヤ5Bとから成り、前
記包装袋Sを横倒し状態で受け入れ、前記前半ベルトコ
ンベヤ5Aと後半ベルトコンベヤ5Bとの間で包装袋S
の胴側部S2を挾持し、これら前半ベルトコンベヤ5A
及び後半ベルトコンベヤ5Bを同一回転方向に駆動して
一定角度包装袋Sを回動させるものであり、縦巻結束位
置変更手段Bが包装袋Sを把持するようなものではない
ため、包装袋Sが破れたり、形状が崩れたりしない。縦
巻結束位置変更手段Bは前半ベルトコンベヤ5Aと後半
ベルトコンベヤ5BをV字状に折り曲げれば包装袋Sの
姿勢変更を行い、平らにすれば、包装袋Sの搬送が行
え、一台二役を担うことができる。
【0036】更に請求項3記載の自動梱包装置によれ
ば、縦横結束姿勢変換手段Cは、包装袋Sを横向き方向
で搬送している途中において、包装袋Sの進行方向片側
端部をストッパを当接させることにより、包装袋Sを回
転して縦横姿勢変更し、更に包装袋Sを片寄せ手段によ
り搬送手段A上を搬送手段Aの片側壁へ転動させて片寄
せすることによりほぼ90°回転させるものであるた
め、極めて簡単な構造にて姿勢変換でき、製造コストも
安価に抑えることが可能である。
【0037】更にまた請求項4記載の自動梱包装置によ
れば、横巻結束位置変更手段Dは、横巻位置検出センサ
9により結束機(本実施の形態ではバンド結束機2)を
縦姿勢で通過する包装袋Sの搬送を複数個所にて停止さ
せることにより行うものであるため、簡単な構造で確実
な横巻結束が行える。
【0038】更にまた請求項5記載の自動梱包装置によ
れば、搬送手段Aは、正逆方向に搬送可能であるため、
結束機(本実施の形態ではバンド結束機2)へ移送用の
搬送手段Aのほか、姿勢変更用の手段としても使用でき
る。
【0039】更にまた請求項6記載の自動梱包装置によ
れば、縦巻結束位置変更手段Bは、包装袋Sの大きさに
応じて前半ベルトコンベヤ5A及び後半ベルトコンベヤ
5Bの駆動量を自動変更する駆動自動変更手段を具えて
いるため、縦巻結束位置変更手段Bが各種サイズの包装
袋Sに対応可能であり、確実な結束が可能である。従っ
て例えば製茶工場ごとに異なる包装袋Sの大きさや、同
じ製茶工場内でも複数の包装袋Sを使用する場合にも問
題なく対応でき、汎用性がある装置となる。
【0040】更にまた請求項7記載の自動梱包装置によ
れば、駆動自動変更手段は、前半ベルトコンベヤ5A及
び後半ベルトコンベヤ5Bを最初に手動操作にて駆動し
てサンプルの包装袋Sを縦巻結束を完了し、このときの
前半ベルトコンベヤ5A及び後半ベルトコンベヤ5Bの
駆動時間を自動計測して記憶して行われるものであるた
め、前半ベルトコンベヤ5A及び後半ベルトコンベヤ5
Bの駆動量の自動変更が、簡単確実に行える。
【0041】更にまた請求項8記載の自動梱包装置によ
れば、駆動自動変更手段は、前半ベルトコンベヤ5A及
び後半ベルトコンベヤ5Bを最初に手動操作にて駆動し
てサンプルの包装袋Sを縦巻結束を完了し、このときの
前半ベルトコンベヤ5Aまたは後半ベルトコンベヤ5B
のローラの回転数を自動計測して記憶して行われるもの
であるため、前半ベルトコンベヤ5A及び後半ベルトコ
ンベヤ5Bの駆動速度が速度変更される場合にも対応可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動梱包装置の使用状態を示す斜視図
である。
【図2】同上平面図である。
【図3】同上側面図である。
【図4】同上背面図である。
【図5】自走梱包装置の作動態様を段階的に示す平面図
である。
【図6】縦横結束姿勢変換手段の構成を異にする他の実
施の形態を示す骨格的側面図である。
【図7】従来の包装袋の梱包態様を説明する斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 自動梱包装置 2 バンド結束機 2B バンド 3 制御盤 3a 駆動自動変更回路 4 搬送ベルトコンベヤ 4a ガイドローラ壁 5 縦巻結束位置変更コンベヤ 5A 前半ベルトコンベヤ 5B 後半ベルトコンベヤ 6 縦巻位置検出センサ 7 ストッパ装置 71 シリンダロッド 72 ローラ 8 片寄せ装置 8A 押圧板 9 横巻位置検出センサ 9A 第一横巻位置検出センサ 9B 第二横巻位置検出センサ 9C 第三横巻位置検出センサ 10 ローラコンベヤ 10a ストッパ 11 縦横結束姿勢変換テーブル 12 払出装置 20 本体部 21 アーチガイド 22 バンドホイール 23 サイドバンド規制プレス 23A 押圧板 24 上部バンド規制プレス 24A 押圧板 A 搬送手段 B 縦巻結束位置変更手段 C 縦横結束姿勢変換手段 D 横巻結束位置変更手段 E 搬出手段 g 案内溝 S 包装袋 S1 端面 S2 胴側部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清川 康雄 静岡県清水市袖師町921 太洋工業株式会 社工場内 Fターム(参考) 3E052 AA05 BA04 CA01 CB03 CB05 CB07 DA07 EA02 FA02 HA02 JA16 KA06 KA17 LA01 LA03 LA18 4B027 FB02 FP81

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結束材にて結束する結束機を用い、茶葉
    が充填された包装袋を、この包装袋の上下端面のほぼ中
    心を通るように胴長方向に沿って結束を行う縦巻結束
    と、前記胴長方向とほぼ直交する包装袋の胴側部の周方
    向に結束を行う横巻結束とを自動にて行う装置におい
    て、前記結束機は一台のみを用いるものであり、且つこ
    の結束機へ横倒し状態で包装袋を搬送する搬送手段と、
    包装袋の上下端面において数本の結束材が放射状に交差
    して結束されるように包装袋を横倒し状態で回動させる
    縦巻結束位置変更手段と、包装袋を横倒し状態でほぼ9
    0°回転させて縦巻結束姿勢方向と横巻結束姿勢方向と
    の方向変換を行う縦横結束姿勢変換手段と、包装袋を横
    倒し状態のまま移動させ横巻結束が複数本行われるよう
    に結束位置の変更を行う横巻結束位置変更手段とを具備
    して成ることを特徴とする自動梱包装置。
  2. 【請求項2】 前記縦巻結束位置変更手段は、傾倒自在
    な前半ベルトコンベヤと後半ベルトコンベヤとから成
    り、前記包装袋を横倒し状態で受け入れ、前記前半ベル
    トコンベヤと後半ベルトコンベヤとの間で包装袋の胴側
    部を挾持し、これら前半ベルトコンベヤ及び後半ベルト
    コンベヤを同一回転方向に駆動して一定角度包装袋を回
    動させることを特徴とする請求項1記載の自動梱包装
    置。
  3. 【請求項3】 前記縦横結束姿勢変換手段は、包装袋を
    横向き方向で搬送している途中において、包装袋の進行
    方向片側端部をストッパを当接させることにより、包装
    袋を回転して縦横姿勢変更し、更に包装袋を片寄せ手段
    により搬送手段上を搬送手段の片方側壁へ転動させて片
    寄せすることによりほぼ90°回転させるものであるこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の自動梱包装置。
  4. 【請求項4】 前記横巻結束位置変更手段は、横巻位置
    検出センサにより前記結束機を通過する包装袋の搬送を
    複数個所にて停止させることにより行うものであること
    を特徴とする請求項1、2または3記載の自動梱包装
    置。
  5. 【請求項5】 前記搬送手段は、正逆方向に搬送可能で
    あることを特徴とする請求項1、2、3または4記載の
    自動梱包装置。
  6. 【請求項6】 前記縦巻結束位置変更手段は、包装袋の
    大きさに応じて前半ベルトコンベヤ及び後半ベルトコン
    ベヤの駆動量を自動変更する駆動自動変更手段を具えて
    いることを特徴とする請求項2、3、4または5記載の
    自動梱包装置。
  7. 【請求項7】 前記駆動自動変更手段は、前半ベルトコ
    ンベヤ及び後半ベルトコンベヤを最初に手動操作にて駆
    動してサンプルの包装袋を縦巻結束を完了し、このとき
    の前半ベルトコンベヤ及び後半ベルトコンベヤの駆動時
    間を自動計測して記憶して行われるものであることを特
    徴とする請求項6記載の自動梱包装置。
  8. 【請求項8】 前記駆動自動変更手段は、前半ベルトコ
    ンベヤ及び後半ベルトコンベヤを最初に手動操作にて駆
    動してサンプルの包装袋を縦巻結束を完了し、このとき
    の前半ベルトコンベヤまたは後半ベルトコンベヤのロー
    ラの回転数を自動計測して記憶して行われるものである
    ことを特徴とする請求項6記載の自動梱包装置。
JP2000167905A 2000-06-05 2000-06-05 自動梱包装置 Pending JP2001348005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167905A JP2001348005A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 自動梱包装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167905A JP2001348005A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 自動梱包装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001348005A true JP2001348005A (ja) 2001-12-18

Family

ID=18670995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000167905A Pending JP2001348005A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 自動梱包装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001348005A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101544286B (zh) * 2008-03-27 2013-03-20 美克司株式会社 卷绕器
JP2013537870A (ja) * 2010-09-22 2013-10-07 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 梱包機械のためのバンド掛け装置
CN104129632A (zh) * 2014-06-24 2014-11-05 广西南宁博斯特机械有限公司 一种粉粒包装料仓储物流输送系统
CN106516244A (zh) * 2016-12-28 2017-03-22 江苏思源赫兹互感器有限公司 一种电容器产品元件组件的打包装置及方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101544286B (zh) * 2008-03-27 2013-03-20 美克司株式会社 卷绕器
JP2013537870A (ja) * 2010-09-22 2013-10-07 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 梱包機械のためのバンド掛け装置
CN104129632A (zh) * 2014-06-24 2014-11-05 广西南宁博斯特机械有限公司 一种粉粒包装料仓储物流输送系统
CN104129632B (zh) * 2014-06-24 2015-12-30 广西南宁博斯特机械有限公司 一种粉粒包装料仓储物流输送系统
CN106516244A (zh) * 2016-12-28 2017-03-22 江苏思源赫兹互感器有限公司 一种电容器产品元件组件的打包装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1066604A (en) Reverse wrapping package and process
EP2325087B1 (en) Back-to-back bundle strapping machine
JPH01308708A (ja) ストレッチラッピングを行うロボットパレタイザ
JPS61217316A (ja) 緊縛バンドで包装品を繁縛する方法および機械
JP2001348005A (ja) 自動梱包装置
CN214824741U (zh) 一种卷状材料包装生产线
EP0826600B1 (en) Method and apparatus for placing cornerboards and wrapping a load
JPH11236008A (ja) 綿包装体および綿包装装置
US4732643A (en) Binding apparatus
JP3692414B2 (ja) 自動梱包装置
KR20200089466A (ko) 제품 밴딩기
US3968622A (en) Roll packaging apparatus
KR20050061425A (ko) 적층된 샌드위치패널의 결속포장 시스템 및 방법
JP2002114206A (ja) 自動梱包方法
CN220865749U (zh) 包装设备
JPH02258520A (ja) ロール紙のフィルム包装方法及びその装置
JP2003191911A (ja) 結束装置及びその結束方法
JP2963930B2 (ja) 合成樹脂フイルムによる円筒状物品の自動包装装置
JP3601853B2 (ja) 結束装置組体
JPH0443447Y2 (ja)
JPH0443448Y2 (ja)
JPH03240612A (ja) 容器の大きさが変わっても使用できる自動フィルム包装機
JPS6346336Y2 (ja)
JP2570537Y2 (ja) フィルム被覆装置
JPH0534210B2 (ja)