JP2001346079A - デジタルカメラ装置 - Google Patents

デジタルカメラ装置

Info

Publication number
JP2001346079A
JP2001346079A JP2000161727A JP2000161727A JP2001346079A JP 2001346079 A JP2001346079 A JP 2001346079A JP 2000161727 A JP2000161727 A JP 2000161727A JP 2000161727 A JP2000161727 A JP 2000161727A JP 2001346079 A JP2001346079 A JP 2001346079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
camera device
battery capacity
battery
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000161727A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Sakai
澄夫 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000161727A priority Critical patent/JP2001346079A/ja
Publication of JP2001346079A publication Critical patent/JP2001346079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、電池の消耗を遅らせ、撮影枚数を
増加させることが可能なデジタルカメラ装置を提供する
ことを目的としている。 【解決手段】電池容量を検出し、検出された電池容量に
基づいてパワーセーブを行い、LCD表示をOFFし、
またパワーセーブ動作を表示するようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばスチル画
像の撮影等に好適するデジタルカメラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、近年では、撮影した被写
体の光学像をデジタル画像信号の形態に変換し、所定の
圧縮処理を施して半導体メモリに記憶させるようにし
た、デジタルカメラ装置が普及している。
【0003】図4(a)〜(d)は、このような従来の
デジタルカメラ装置を示している。(a)は正面図、
(b)は背面図、(c)は上面図、(d)は底面図であ
る。
【0004】符号7は、光学像が入射される光学レンズ
であり、デジタルカメラ装置の電源スイッチがON動作
され、電池蓋16下に収納されている電池から電源が供
給されると、光学像は図示しない固体撮像素子でアナロ
グ信号に変換された後、図示しないA/D変換器でデジ
タル信号に変換されて、カラーLCD8に表示される。
【0005】符号1は、撮影時に操作されるシャッタボ
タンであり、使用者がグリップ3をグリップしながらカ
ラーLCD8に表示される画像またはファインダを除い
てシャッタを押すと撮影が開始され、図示しない所定の
圧縮処理が施され、記憶媒体である半導体メモリに記憶
される。半導体メモリの残り容量は、白黒LCD13に
表示される。
【0006】撮影条件は、使用者が十字操作キー9及び
ボタン式操作キー10、モードダイアル11を操作して
設定される。被写体の光量が不足しているときは、シャ
ッタボタンに連動してデジタルカメラ装置がストロボセ
ンサ5で光量を測定しながらストロボ4を発光させ適当
量の光が補われる。
【0007】符号6はマイクロホンであり、デジタルカ
メラ装置の正面から音声を拾い、底面に配置されたスピ
ーカ音声通し穴15から出力される。音声は、単独でも
良いが適宜、撮影画像と組み合わせて半導体メモリへ記
録される。
【0008】符号14は電池容量表示であり、電池の残
り電力容量(残り容量)が白黒LCD13にアイコン表
示され、使用者に知らせている。
【0009】図5(a)〜(c)は、電池容量表示14
の表示例である。(a)は残り容量が、予め設定した下
位基準に達せず、容量不足(Low)を示している。
(b)は残り容量が、予め設定した上位基準には満たな
いが、下位基準には至らず、通常動作を行うには充分な
容量(Mid)を示している。(c)は残り容量が予め
設定した上位基準を上回り、容量フル状態(Full)
であることを示している。
【0010】図6は、電池容量表示14を行うために、
電池容量を測定する回路を示している。符号24は電池
であり、電力は電源回路21へ出力され、定電圧源に変
換されて、A/D変換回路22、マイクロコンピュータ
23を含む各回路へ供給される。
【0011】また、電池24の電圧値は、A/D変換回
路22へ出力され、デジタル信号に変換されて、マイク
ロコンピュータ23へ出力される。マイクロコンピュー
タ23は、このデジタル信号を監視し、電池容量を測定
している。この結果に基づいて白黒LCD13へ電池容
量表示を表示する。
【0012】しかしながら、電池容量表示14が(a)
に示す容量不足(Low)を示していても、カラーLC
D8の表示スイッチがONモードに設定されていれば、
カラーLCD8は、電池容量とは無関係に点灯されてい
た。
【0013】カラーLCD8の電力消費量は非常に大き
いため、特に電池容量が少なくなっているときは、電池
がすぐに消耗してしまい、最悪の場合には突如撮影不能
になってしまう問題があった。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
デジタルカメラ装置では、電池容量が少なくなっていて
も、その旨の表示が行われるだけで、カラーLCD表示
がONモードに設定されていればカラーLCDが表示さ
れ、電池が消耗するという問題を有している。
【0015】そこで、この発明は上記事情を考慮してな
されたもので、電池の消耗を遅らせ、撮影枚数を増加さ
せることを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】この発明に係るデジタル
カメラ装置は、LCD表示手段を備えるものを特徴とし
ている。
【0017】そして、電池容量を検出し、検出された電
池容量に基づいて、パワーセーブを行うために、LCD
表示手段を制御して表示OFFし、また、パワーセーブ
動作を表示するようにしたものである。
【0018】このような構成によれば、電池の消耗を遅
らせ、また、使い勝手を良好にすることが可能である。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。なお、従来のデジタルカ
メラ装置と同様な構成については、第4図と同一の符号
を付し、説明を省略する。
【0020】すなわち、図1は,本発明のデジタルカメ
ラ装置を示している。図1(a)は背面図、図1(b)
は上面図である。正面図及び底面図は図4と同一であ
る。
【0021】撮影条件は、使用者が十字操作キー9、ボ
タン操作キー10、モードダイアル11を操作して設定
される。そして、マイクロコンピュータ23により一連
の動作が制御される。
【0022】符号14は電池容量表示であり、電池の残
り電力容量(電池容量)が白黒LCD13にアイコン表
示される。電池容量は図6と同様な測定回路が使用さ
れ、電池24の電圧値はA/D変換回路22へ出力さ
れ、デジタル信号に変換されてマイクロコンピュータ2
3へ出力される。マイクロコンピュータ23はこのデジ
タル信号を監視し、電池容量を測定して白黒LCD13
へ電池容量表示14を表示する。
【0023】符号30は、パワーセーブモード(PSモ
ード)を示すPSLEDとPSモードを解除するための
PS解除スイッチを兼用した一体型のPS表示LED及
びPS解除スイッチである。
【0024】符号31は、白黒LCD13に表示される
PS表示のアイコンである。PSモードが動作するとき
は、PS表示LED30が点灯し、同時にPS表示31
が表示される。PSモードは、使用者がPS解除スイッ
チ30を押すことで解除される。
【0025】ここで、図5を用いて、PSモードの切替
に関する一連の動作を説明する。
【0026】符号100で、使用者によりデジタルカメ
ラ装置に電源が投入され、101へ移行する。マイクロ
コンピュータ23が電池容量をチェックし、電池容量が
充分なとき(FullまたはMid)は、Yesへ進み
再び101へ移行する。電池容量が充分なときはこのル
ーチンが繰り返される。このとき、見かけ上は、状態変
化は見られない。
【0027】電池容量が不足したとき(Low)は、N
oへ進み、102へ移行する。このときカラーLCD表
示がONモードであるかOFFモードであるかが検査さ
れ、OFFモードであればNoへ進み、このルーチンが
繰り返される。
【0028】カラーLCD表示がONモードのときはY
esへ進み、103へ移行する。電力消費量の多いカラ
ーLCD8の表示がOFFされ、104へ移行する。こ
のとき白黒LCD13のPS表示31アイコンが表示さ
れ、また、PS表示LED30が点灯され105へ移行
する。
【0029】このときPS解除スイッチ30が押されて
いないかをチェックし、押されていなければ未検出へ進
み、106へ移行する。このとき電池容量が充分であれ
ばYesへ進み、再び101へ移行し、電源投入直後の
シーケンスへ戻る。電池容量が不足していればNoへ進
み、105へ移行する。
【0030】このとき、PS解除スイッチが押されてい
れば、検出へ進み、107へ移行する。このときカラー
LCD表示8をON駆動し、108へ移行する。このと
き白黒LCD13のPS表示31アイコンを消し、ま
た、PS表示LED30を消灯し、109へ移行する。
【0031】ここでは、再びPSモードに戻るための,
タイマーカウンター(図示しない)の待ち時間をクリア
ーし、110へ移行する。このときタイマーカウンター
が動作し、予め設定した時間Tnに満たないときはNo
へ進み、このルーチンが繰り返される。
【0032】タイマーがTn時間経過したことを検出す
ると、電源投入直後のシーケンスへ戻り、101へ移行
する。
【0033】図3は、本発明のPSモードを使用するこ
とで電池の消耗が節約される様子を示す図である。横軸
が電池容量のライフタイム、縦軸が電池電圧(電池容量
を示す)である。
【0034】この例では、電池電圧が基準電圧V1より
高いときは、PSモードは動作せず、V1より低い電圧
値となったときに、PSモードが動作するように設定さ
れている。
【0035】すなわち、デジタルカメラ装置の電源が投
入された時刻0からT1の間は、電池電圧はHighレ
ベル(V0とV1の間)であり、通常動作が行われ、電
池容量は時刻が経過するにしたがって、直線的に減少す
る。
【0036】電源電圧がV1になったとき、PSモード
が動作し、カラーLCD8表示がOFFされパワーセー
ブが行われ、(a)に示すように電圧(電池容量)が減
少する傾きが緩やかになる。このときMidレベルの電
圧(V1とV2の間)をT3−T1時間維持することが
できる。また、Lowレベル(V2とV3の間)の電圧
をT4−T3時間維持することができる。ここでV3は
デジタルカメラ装置を動作させる上での使用限界電圧、
すなわち電池容量限界である。
【0037】(b)はPSモードがない場合を示してい
る。PSモードが動作しないため、電圧が減少する傾き
は時刻0からT1の間と同じである。このときMidレ
ベルの電圧はT2−T1時間、Lowレベルの電圧はT
4−T2時間しか維持できず、PSモードが動作する場
合に比べて早く使用限界になってしまう。
【0038】以上説明したように、この発明は電池容量
を監視し、電池容量が所定の容量より少なくなったとき
は、カラーLCDの点灯をOFFし、自動的にPSモー
ドになるようにしている。また、PSモードになってい
ることが使用者に分かるように、PSモードであること
を表示するようにしている。また、この発明は、PSモ
ードであるときに、カラーLCDを表示する必要がある
ときは、所定の時間だけ表示するようにしている。
【0039】
【発明の効果】この発明によれば、デジタルカメラ装置
で使用されている電池容量の消耗を遅らせることができ
る。
【0040】また、PSモードが分かりやすく表示され
るため、使用者がPSモードを認識することができる。
【0041】また、必要に応じてPSモードを解除でき
るので、使い勝手が良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るデジタルカメラ装置の実施の形
態を説明するために示す図。
【図2】同実施の形態におけるフローチャートを説明す
るために示す図。
【図3】同実施の形態における電池の消耗を説明するた
めに示す図。
【図4】従来のデジタルカメラ装置を説明するために示
す図。
【図5】電池容量表示例を示す図。
【図6】電池容量測定回路を示す図。
【符号の説明】
1 …シャッタ 2 …ファインダ 3 …グリップ 4 …ストロボ 5 …ストロボセンサ 6 …マイクロホン 7 …レンズ 8 …カラーLCD 9 …十字操作キー 10…ボタン操作キー 11…モードダイアル 13…白黒LCD 14…電池容量表示 15…スピーカ音声通し穴 16…電池蓋 21…電源回路 22…A/D変換回路 23…マイクロコンピュータ 24…電池 30…PS表示LED兼PS解除スイッチ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被写体の光学像をデジタル化された画像信
    号に変換して記録媒体に記録するもので、電池容量を表
    示するデジタルカメラ装置において、 LCD表示手段と、 電池に接続され、電池容量を検出する電池容量検出手段
    と、 検出された電池容量に基づいてパワーセーブを行うため
    に前記LCD表示手段の表示をOFF動作させる手段
    と、 パワーセーブ動作を表示するパワーセーブ表示手段とを
    具備してなることを特徴とするデジタルカメラ装置。
  2. 【請求項2】被写体の光学像をデジタル化された画像信
    号に変換して記録媒体に記録するもので、電池容量を表
    示するデジタルカメラ装置において、 LCD表示手段と、 前記LCD表示手段の動作を検出するLCD表示動作検
    出手段と、 電池に接続され、電池容量を検出する電池容量検出手段
    と、 前記LCD表示動作検出手段でLCD表示動作が検出さ
    れたら、検出された電池容量に基づいてパワーセーブを
    行うために前記LCD表示手段の表示をOFF動作させ
    る手段と、 パワーセーブ動作を表示するパワーセーブ表示手段とを
    具備してなることを特徴とするデジタルカメラ装置。
  3. 【請求項3】前記パワーセーブを随時解除可能なパワー
    セーブ解除手段を具備してなることを特徴とする請求項
    1または2に記載のデジタルカメラ装置。
  4. 【請求項4】前記パワーセーブ解除手段は所定の時間だ
    け動作することを特徴とする請求項3に記載のデジタル
    カメラ装置。
  5. 【請求項5】前記パワーセーブ表示手段と前記パワーセ
    ーブ解除手段は兼用されていることを特徴とする請求項
    3または4に記載のデジタルカメラ装置。
JP2000161727A 2000-05-31 2000-05-31 デジタルカメラ装置 Pending JP2001346079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000161727A JP2001346079A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 デジタルカメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000161727A JP2001346079A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 デジタルカメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001346079A true JP2001346079A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18665713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000161727A Pending JP2001346079A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 デジタルカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001346079A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5119136B2 (ja) 電子装置及びその制御方法
US8477211B2 (en) Imaging apparatus and image capturing method
JP4301493B2 (ja) 撮像装置
JP2000253303A (ja) 電池駆動されるデジタルカメラ及び電子機器
JP2003228116A (ja) 発光体付きカメラ
US20070195170A1 (en) Imaging apparatus control unit and digital camera
CA2596748C (en) Method and apparatus for power management in an electronic device
JP5375391B2 (ja) 電子機器に取り付ける外部アクセサリ、およびシステム
JP2009027913A (ja) 電力節約モードを有する電池駆動式デバイス
JP5161443B2 (ja) カメラ
WO2010143533A1 (ja) 電子機器
JP2007104108A (ja) 撮像装置、発光輝度制御方法及び発光輝度制御プログラム
US20060006844A1 (en) Image-recording apparatus
JP2001346079A (ja) デジタルカメラ装置
JP2007072669A (ja) 光学式操作装置
JP2004120204A (ja) デジタルカメラ
JP2012073521A (ja) 電子機器、報知制御方法及びプログラム
JP2004069922A (ja) 撮影装置
JP3930372B2 (ja) 撮像装置
JP2003333400A (ja) デジタルカメラ
JP4261734B2 (ja) デジタルカメラ及びその電源制御方法
JP2003274640A (ja) 電子機器、撮像装置および電源制御方法
JP2010088196A (ja) 電子機器
JP2001230960A (ja) デジタルカメラ
JP2001021981A (ja) カメラ及びカメラシステム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070130