JP2001329676A - 外壁改修構造 - Google Patents

外壁改修構造

Info

Publication number
JP2001329676A
JP2001329676A JP2000152319A JP2000152319A JP2001329676A JP 2001329676 A JP2001329676 A JP 2001329676A JP 2000152319 A JP2000152319 A JP 2000152319A JP 2000152319 A JP2000152319 A JP 2000152319A JP 2001329676 A JP2001329676 A JP 2001329676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
new
wall
square pipe
exterior wall
deformation preventing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000152319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4459381B2 (ja
Inventor
Tatsuo Yamamoto
達雄 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP2000152319A priority Critical patent/JP4459381B2/ja
Publication of JP2001329676A publication Critical patent/JP2001329676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4459381B2 publication Critical patent/JP4459381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既存外壁の外側に新規下地を形成し、この下
地に胴縁を水平に設けると共に、新規外装材を縦張りを
熟練を要さず容易に、かつ安価に施工できる外壁改修構
造を得ることである。 【構成】 既存外壁1の外側に垂直に所定ピッチで配列
した金属製角パイプ4と、この金属製角パイプ4を貫通
して水平に嵌合した変形防止部材6とで格子状の新規下
地3を構成し、この新規下地3に水平に胴縁7を所定ピ
ッチで、かつ変形防止部材6の中間程度に位置するよう
に配設固定し、この胴縁7に新規外装材8を施工した外
壁改修構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業状の利用分野】本願発明は、建築、構築物の既存
壁面(鉄骨造、鉄筋コンクリート造、木造、ALC造)
に新規改修壁用の下地構造を形成し、これに新規外装材
を縦張り状に施工して新規壁を形成する外壁改修構造に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば住宅用のモルタル壁、AL
C壁、窯業系の乾式外壁が性能劣化、亀裂が発生した場
合、既存壁に塗料の吹きつけによる塗膜の形成、新
規外装材を既存壁に直接固定する方法、既存壁に下地
(外装材取り付け下地)を構成し、これに新規外装材を
装着した構造、既存壁を除去して新規壁を形成する方
法、等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
方法には下記するような諸点において問題があった。す
なわち、は塗膜は常温乾燥型のため耐久性(寿命)が
短く、数年毎にも塗装する必要が有りコストアップにな
る。また、は下地(既存壁)は表面が凸凹になってお
り、不陸調整が無いため新規壁の表面が波打って外観が
見苦しい。
【0004】さらに、はC型鋼、角パイプを既存壁に
水平、または垂直に固定した、例えば改修構造では無い
が特開平11−247334号公報、等がある。この場
合、角パイプを交差させる構造のため外側の角パイプの
表面側の一部を切り欠き、垂直用の角パイプの下地に固
定する必要でがあり、その加工がコストアップとなり、
かつ、角パイプの重層構造は外側への寸法突出(ふけ)
が大きくサッシとの取り合い等で新規の役物の製造、使
用材料の増加など大変な問題を引き起こし、さらに、角
パイプの重層は曲げモーメントが大きくなり外装材の装
着に好ましくない。は住宅廃棄物の廃棄場所の枯渇、
運賃のコストアップ、取り外しのためのコストアップ等
の不利があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を除去するため、既存外壁の表面側に新規下地を軽い金
属製角パイプを所定間隔で垂直に配列し、この金属製角
パイプの切り欠きに変形防止部材を嵌合構造で水平に貫
通させて堅牢な格子状の新規下地を形成し、その上に水
平に新規外装材を取り付けるZ板状等のふけの小さい胴
縁を変形防止部材の中間に位置させて固定すると共に、
長手方向に雄、雌等の装着構造部を有する外装材を装着
して新規壁を形成した外壁改修構造を提供するものであ
る。
【0006】
【実施例】以下に、図面を用いて本発明に係る外壁改修
構造の一実施例について詳細に説明する。図1〜図6は
既存外壁に新規下地を取り付け、これに胴縁と新規外装
材を装着した状態の一部を示す説明図である。すなわ
ち、1は既存外壁でその外側に直接、若しくは間接的に
新規壁2(改修外壁)を新規下地3と胴縁7と新規外装
材8とから構成したものである。
【0007】さらに説明すると、既存外壁1は建築、構
築物、例えば、木造、鉄骨造(S造)、鉄筋コンクリー
ト造(RC造)、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
において、セメントそのものが外装、その他はモルタル
壁、タイル壁、ALC壁、乾式窯業系の外装材を施工し
た壁である。
【0008】新規下地3は既存外壁1の外側に形成した
ものであり、図7に示すような金属製角パイプ4(以
下、単に角パイプという)と、この角パイプ4の垂直面
4aに嵌合状態で水平に嵌合状態で貫通した変形防止部
材6とで堅牢な格子状に形成したものである。
【0009】さらに説明すると、角パイプ4は厚さ0.
5〜1.6mm程度の金属、例えば亜鉛鉄板、ガルバリ
ウム鋼板、ガルファン鋼板、ステンレス鋼板、等の錆に
強い素材を方形、長方形状にカシメ、溶接等の加工によ
り一体に形成したものである。例えば、図7に示すよう
に板材を加工してパイプ状にした、例えば、角パイプ4
(佐藤型鋼製作所製)等であり、水平面4b、所謂、既
存壁1と接触する施工面には補強リブ4cを形成する。
なお、角パイプ4はP1=400mm以上で配設する。
【0010】また、補強リブ4cと直行する面(垂直面
4a)には変形防止部材6の貫通用の切り欠き孔5を目
的に対応したピッチP2=600mm以上位ごとに設け
る。切り欠き孔5は少くなくとも変形防止部材6と嵌合
してフレが少なく、ガイド機能も具備するものである。
【0011】変形防止部材6は図8(a)〜(c)に示
すようにガリルバリウム鋼板、ステンレス板、アルミ押
し出し品、亜鉛鉄板等のように厚さを0.25〜1.6
mm位として軽く、かつ強度のある断面に形成し、角パイ
プ4の変形、位置フレの防止と新規下地3の格子状とし
ての機械強度のアップのためP2=600mm以上のピッ
チで配列してなり、しかも角パイプ4の変位を防止する
のに役立つものである。
【0012】さらに説明すると、図8(a)はM字状の
断面とした長尺体で約1000〜6000mm位の長さ
にしたものであり、図8(b)はコ字状断面としたも
の、図8(c)は円弧、若しくは半円状状の断面に形成
したものであり、角パイプ4の切り欠き孔5に挿入、嵌
合させて貫通し角パイプ4の変形防止を図るのに役立
つ。
【0013】胴縁7は図9(a)、(b)に示すように
断面がほぼZ字状で新規外装材8を係止、若しくは固定
する垂直部7aと段差部7bと新規下地3上に装着する
ための固定部7cとから形成する。また、厚さは0.2
7から1mm位の金属製長尺体であり、胴縁7が新規下
地3から外方に突出してふけ(嵩)ないようにして改修
時に既存サッシ等との収まりが容易にするのに有効であ
る。なお、L1=2000mm以上、T1=0.5mm
以上、W1=30mm以上程度である。取付孔7dは必
要に応じて設ける。
【0014】新規外装材8は例えば、図10に示すよう
に縦張り用の金属サイデングで金属表面材9と紙等の裏
面材10間に合成樹脂発泡体11を一体に介在させたも
のであり、側面の長手方向に雄、雌の嵌合溝8aを有
し、その装着は図示しないがスクリューネジ、釘、等の
固定具、または図11(a)、(b)に示すような係止
具12を介して胴縁7に装着する。
【0015】係止具12は 胴縁7に嵌合する保持部1
2aと新規外装材8の嵌合溝8aに挿入される、係止片
12bとからなり、新規外装材8の雄部の固定片8bを
胴縁7に嵌着するためのものである。
【0016】取付材13は図1に示すように新規下地3
を既存外壁1に変形防止部材6を介して固定するもので
あり、角パイプ4間の所定箇所にピッチ1000mm以
上位で配置する。その形状は図12(a)、(b)に示
すように形成する。すなわち、(a)図に示すように既
存外壁1と、変形防止部材6の少なくとも1面に釘、ス
クリューネジ等の固定具を介して固設する場合、(b)
図に示すように垂直面13aを既存外壁1に、逆L字状
部13bで変形防止部材6を係止できる断面としたもの
である。なお、長さは30mm以上位である。
【0017】補強兼カバー具14は図13(a)、
(b)に示すように角パイプ4と変形防止部材6が交差
する箇所にビス、リベット、釘等の固定具を介して固定
し、角パイプ4の応力集中による機械強度の低下の補強
と変形防止部材6のフレ防止の強化に役立つものであ
る。具体的な一例としては図13(a)に示すように断
面コ字状で一端からストッパーとガイド機能のための切
り欠き14aを設け、水平面部14bに必要により貫通
孔14cを穿設する。
【0018】次に本発明に係る外壁改修構造の施工例に
つき簡単に説明する。図1〜図7に示すようにRC造の
既存外壁1に図7に示す長さ6000mmの角パイプ4
を、土台、基礎等の基礎部A上にランナー材Bを介して
配設する。次にこのランナーB上に角パイプ4を直角
に、かつピッチP1=1200mmで必要数配列し、そ
の切り欠き孔5に図8(b)に示すような変形防止部材
6を水平にピッチP2=600mmでそれぞれの位置に
嵌合し格子状の新規下地3を構成する。
【0019】そこで、変形防止部材6は角パイプ4間で
露出している部分に図12(a)に示す取付材13を1
000mm位のピッチで配置し、これを一般的な固定具
で既存外壁1と変形防止部材6とを固定し、結果として
新規下地3を既存外壁1に固定する。この工程は既存外
壁1の全面に繰り返し行う。
【0020】次に、図に示すような胴縁7を角パイプ4
の水平面4bに対し、P3=600mmで平行に、かつ
角パイプ4と直交するように配列し、固定具で固定す
る。これを全新規下地3に繰り返し行う。そこで、図1
0に示すような新規外装材8を垂直にして胴縁7上に配
置し、その雄部の固定片8bと胴縁7の垂直部7aに、
係止具12を係止して、新規外装材8を順次施工して縦
張りする。
【0021】また、新規下地3の強度が要求される場合
は補強兼カバー具14を図13(b)に示すように胴縁
7の施工前に固設し、強固な新規下地3とする。勿論、
施工数は任意である。
【0022】以上説明したのは本発明の係る外壁改修構
造の一例にすぎず、下記するように形成することもでき
る。すなわち、変形防止部材6は図14(a)〜(e)
に示すように形成することもできる。(a)は角パイプ
状としたもの、(b)は円形パイプとしたもの、(c)
は密実の丸棒としたもの、(d)、(e)は突起6aを
形成し、ガイドと取付材13の施工を簡単化したもので
ある。
【0023】図15(a)〜(f)は取付材13のその
他の実施例であり、(a)はハット状のもの、(b)は
フック部13cを設けたもの、(c)J字状としたもの
で通常は止め縁としても兼用できるもの、(d)、
(e)は円弧状のフック部13cを設けたもの、(e)
は角状のフック部13cを設けたものものである。
【0024】図16(a)〜(g)は補強兼カバー14
であり、(a)は水平垂直の2面をL字状に形成し、図
のように切り欠き14aを設けたもの、(b)は逆J字
状の切り欠き14aとしたもの、(c)〜(g)は切り
欠いた部分を折り返し部14cを設けて加工とコストの
低減を図ったものである。なお、折り返し部14dの形
成は装着の前後のいずれでもよい。
【0025】
【発明の効果】上述したように、本発明に係る外壁改修
構造によれば、軽量な角パイプを垂直に配列し、これに
変形防止部材を貫通して格子状としたため、軽量で堅
牢な新規下地が形成できる。既存外壁に対し新規下地
が取付材で容易に固定でき、ずれもない。角パイプと
変形防止部材は市販の量産品でも良いため安価である。
垂直に配置した角パイプに施水平に棒状の変形防止部
材を貫通する工程だけでよく施工に熟練が必要でない。
新規下地が堅牢なため不陸調整が不要である。にで
きる。乾式外壁材の縦張りが、外に寸法が最小限の
「ふけ」ですむため既存サッシとの収まり良く、外観も
よい。、係止具を使用した際は施工スピードが抜群に
アップする。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる外壁改修構造の下地の一例を示
す斜視図である。
【図2】本発明に係わる外壁改修構造の下地の一例を示
す斜視図である。
【図3】本発明に係わる外壁改修構造の一例を示す斜視
図である。
【図4】本発明に係わる外壁改修構造の一例を示す斜視
図である。
【図5】本発明に係わる外壁改修構造の一例を示す斜視
図である。
【図6】本発明に係わる外壁改修構造の一例を示す説明
図である。
【図7】本発明に係わる新規下地の基本構成を示す説明
斜視図である。
【図8】本発明に係わる変形防止部材の一例を示す斜視
図である。
【図9】本発明に係わる胴縁の一例を示す斜視図であ
る。
【図10】本発明に使用できる外装材の一例を示す説明
図である。
【図11】本発明に使用する係止具の一例を示す斜視図
である。
【図12】本発明に使用する取付材の一例を示す斜視図
である。
【図13】本発明に係わる補強兼カバー具の一例を示す
説明図である。
【図14】本発明に係る変形防止部材のその他の実施例
を示す説明図である。
【図15】本発明に係る取付材のその他の実施例を示す
斜視図である。
【図16】本発明に係る補強兼カバー具のその他の実施
例を示す斜視図である。
【符号の説明】
A 基礎部 B ランナー 1 既存外壁 2 新規壁 3 新規下地 4 金属製角パイプ 4a 垂直面 4b 水平面 4c 補強リブ 5 切り欠き孔 6 変形防止部材 6a 突起 7 胴縁 7a 垂直部 7b 段差部 7c 固定部 7d 取付孔 8 新規外装材 8a 嵌合溝 8b 固定片 9 金属製表面材 10 裏面材 11 合成樹脂発泡体 12 係止具 12a 保持部 12b 係止片 13 取付材 13a 垂直面 13b 逆L字状部 13c フック部 14 補強兼カバー具 14a 切り欠き 14b 水平面部 14c 貫通孔 14d 折り返し部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2E002 EA01 FA02 FA06 FA09 FB08 FB10 GA04 JC02 JC03 JD01 JD04 MA01 MA09 2E110 AA42 AA52 AB04 AB22 BA03 BA12 BA22 BD23 CA09 CC03 CC12 CC14 CC17 DA10 DA23 DB12 DC02 DC08 GA24Z GA32X GB01W GB42Z GB63X 2E176 AA02 BB25

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既存外壁の表面側に新規下地を形成し、
    該新規下地に胴縁を固定して新規外装材を装着して新規
    壁を構成した外壁改修構造において、上記新規下地は金
    属製角パイプを垂直に複数本配列し、該金属製角パイプ
    に変形防止部材を水平に貫通して格子状に装着してな
    り、該新規下地の金属製角パイプの外側表面上に胴縁を
    前記変形防止部材間に位置して、かつ水平に固定し、該
    胴縁に新規外装材を縦張り状に固定したことを特徴とす
    る外壁改修構造。
  2. 【請求項2】 金属製角パイプ間の変形防止部材を既存
    外壁に取付材で固定したことを特徴とする請求項1記載
    の外壁改修構造。
  3. 【請求項3】 胴縁をZ字のような嵩の小さな大きさと
    し、これに両側面に雄雌構造を有する新規外装材を装着
    したことを特徴とする請求項1または2記載の外壁改修
    構造。
  4. 【請求項4】 金属製角パイプと変形防止部材が交差す
    る箇所の少なくとも数カ所に補強兼カバー具を上記角パ
    イプに固定したことを特徴とする請求項1,2,3のい
    ずれか記載の外壁改修構造。
JP2000152319A 2000-05-24 2000-05-24 外壁改修構造 Expired - Fee Related JP4459381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152319A JP4459381B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 外壁改修構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152319A JP4459381B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 外壁改修構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001329676A true JP2001329676A (ja) 2001-11-30
JP4459381B2 JP4459381B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=18657756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000152319A Expired - Fee Related JP4459381B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 外壁改修構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4459381B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012207380A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Sato Katako Seisakusho:Kk 天井下地構造
KR101697728B1 (ko) * 2015-12-21 2017-01-18 한국건설기술연구원 구조보강 기능을 구비하는 건축물용 외단열 패널 조립체 및 이의 시공방법
CN106368445A (zh) * 2016-11-18 2017-02-01 张洪波 既有建筑加固自承重保温一体化系统及施工方法
CN108286320A (zh) * 2018-04-13 2018-07-17 杭州元创新型材料科技有限公司 装配式混凝土外围保温装饰系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012207380A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Sato Katako Seisakusho:Kk 天井下地構造
KR101697728B1 (ko) * 2015-12-21 2017-01-18 한국건설기술연구원 구조보강 기능을 구비하는 건축물용 외단열 패널 조립체 및 이의 시공방법
CN106368445A (zh) * 2016-11-18 2017-02-01 张洪波 既有建筑加固自承重保温一体化系统及施工方法
CN106368445B (zh) * 2016-11-18 2019-03-01 河北大地建设科技有限公司 既有建筑加固自承重保温一体化系统及施工方法
CN108286320A (zh) * 2018-04-13 2018-07-17 杭州元创新型材料科技有限公司 装配式混凝土外围保温装饰系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4459381B2 (ja) 2010-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8584416B2 (en) Movement control screed
US5826388A (en) Composite insulating drainage wall system
US3748815A (en) Plasterboard to column clip
US7921617B2 (en) Structural panel utilizing a lath and frame member and method for making the same
JP2001329676A (ja) 外壁改修構造
JPS5918842A (ja) 建物に使用される天井構造
JP2003253848A (ja) 壁材の固定構造
KR20130012422A (ko) 벽면에 내/외장재로 시공되는 조립식 패널 구조체 및 그 시공방법
JP2004278224A (ja) 壁面施工アセンブリ,化粧板,化粧板固定部材,目地部材および壁面施工方法
JPH0628593Y2 (ja) 壁面装飾パネルユニット
JP2002188279A (ja) リフォーム時における開口部周り施工方法及び該施工方法に用いる開口部周り化粧部材
JPH0320540B2 (ja)
JP2002030812A (ja) 外壁改修構造
JP2002004544A (ja) 外壁改修構造
JP7329315B2 (ja) 天井材の施工方法
JP3015650U (ja) 外壁面の改修構造
JP2022053190A (ja) 外壁構造及びカバー部材
JPH08333865A (ja) 建物壁面材の張り重ね工法及び壁面材の取付金具
JP3651814B2 (ja) 外装改修構造
JPH07238651A (ja) 壁用パネル
JPH0364027B2 (ja)
JP2524828Y2 (ja) 開放階上廊下の構造
JPH10238065A (ja) 外壁構造
JP2754378B2 (ja) 壁体の構造
JP2002227374A (ja) 外壁構造及びその施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070413

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4459381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees