JP2001328265A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JP2001328265A
JP2001328265A JP2000148508A JP2000148508A JP2001328265A JP 2001328265 A JP2001328265 A JP 2001328265A JP 2000148508 A JP2000148508 A JP 2000148508A JP 2000148508 A JP2000148508 A JP 2000148508A JP 2001328265 A JP2001328265 A JP 2001328265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
ink jet
head
image reading
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000148508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001328265A5 (ja
Inventor
Noriko Yokoyama
紀子 横山
Akira Yamamoto
晶 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2000148508A priority Critical patent/JP2001328265A/ja
Publication of JP2001328265A publication Critical patent/JP2001328265A/ja
Publication of JP2001328265A5 publication Critical patent/JP2001328265A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】対向する記録媒体に対する画像読み取り手段の
相対的な位置調整を容易に実行することが出来るインク
ジェット記録装置を提供する。 【解決手段】インクジェットヘッド10と;インクジェ
ットヘッド10を保持すると共に、対向している記録媒
体24面に直交する方向に沿って往復移動可能なヘッド
保持体14と;ヘッド保持体14を保持すると共に、主
走査方向に沿って往復移動可能なキャリッジ16と;ヘ
ッド保持体14に保持され、記録媒体上の画像を光学的
に読み取る画像読み取り手段25と;ヘッド保持体の移
動を制御する制御手段34と;を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、インクジェット
記録装置に関し、特に、記録媒体上の画像を読み取るこ
とができる画像読み取り手段を具備したインクジェット
記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からインクジェット記録装置でもっ
て画像を記録する場合にはまず、当該インクジェット記
録装置でもって所定のテスト画像を記録し、当該テスト
画像を光学的な読み取り手段により読み取り、上記テス
ト画像の評価を行い、その結果を基にインクジェット記
録装置のインクジェットヘッド、キャリッジ、プラテン
などの等の種々の構成部材の相対的な位置や、インクの
噴射タイミング、キャリッジの移動速度などを調整する
ことが行われていた。
【0003】この光学的な読み取り手段を備えた読取装
置は、インクジェット記録装置とは独立して存在してお
り、記録媒体に記録された画像を評価するには、画像が
記録された記録媒体をインクジェット記録装置から分離
した後に、読取装置まで搬送させて、当該読取装置の所
定の位置に配置させる必要があった。
【0004】相互に独立して構成されているとともに、
相互に組み合わされて使用されるインクジェット記録装
置は、夫々が高価であり、また夫々の設置空間を必要と
している。
【0005】このような欠点を解消する為に、特許第2
938934号公報には、インクジェット記録装置のキ
ャリッジに、光学的な読み取り手段である読取りユニッ
トを搭載させたことが開示されている。そしてキャリッ
ジの往復移動軌跡に対向して配置されているプラテン上
の記録媒体に対し、キャリッジを往復移動させている間
にインクジェットヘッドにより画像を記録した後に、再
度キャリッジを往復移動させて読取りユニットにより当
該画像を読み取らせて当該画像を評価している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特許第
2938934号公報に記載されている読取りユニット
を具備するインクジェット記録装置においては、読取り
ユニットがキャリッジに固定されていてその位置調整、
特に対向する記録媒体に対する焦点合わせ、が煩雑な作
業となっている。しかも記録媒体に対する焦点合わせ
は、用いられる記録媒体の厚さが変わる度に行う必要が
ある。
【0007】この発明は上記事情の下でなされ、この発
明の目的は、画像読み取り手段を具備するインクジェッ
ト記録装置であって、対向する記録媒体に対する画像読
み取り手段の相対的な位置調整を容易に実行することが
出来るインクジェット記録装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
為に、第1の発明に従ったインクジェット記録装置は:
インクを噴射する複数のインクジェットノズルを有する
インクジェットヘッドと;前記インクジェットヘッドを
保持し、対向している記録媒体面に平行な第1の方向に
沿って往復移動可能なキャリッジと;前記キャリッジと
ともに往復移動可能であるとともに、前記記録媒体面に
対して交差する方向に移動可能であり、前記記録媒体上
の画像を光学的に読み取る画像読み取り手段と;前記画
像読み取り手段の移動を制御する制御手段と;を備えた
ことを特徴としている。
【0009】この構成によれば、対向する記録媒体に対
する画像読み取り手段の相対的な位置調整を容易に実行
でき、いかなる厚さの記録媒体であっても簡素な構成で
当該画像の読み取りが実行できる。
【0010】また、上述した目的を達成する為に、第2
の発明に従ったインクジェット記録装置は:インクを噴
射する複数のインクジェットノズルを有するインクジェ
ットヘッドと;前記インクジェットヘッドを保持すると
共に、対向している記録媒体面に直交する方向に沿って
往復移動可能なヘッド保持体と;前記ヘッド保持体を保
持すると共に、対向している記録媒体面に平行な第1の
方向に沿って往復移動可能なキャリッジと;前記ヘッド
保持体に保持されるとともに、前記記録媒体上の画像を
光学的に読み取る画像読み取り手段と;前記ヘッド保持
体の移動を制御する制御手段と;を備えたことを特徴し
ている。
【0011】この構成によれば、インクジェットヘッド
の位置調整と画像読み取り手段の位置調整との両方の調
整を、ヘッド保持体14を移動させることで達成するこ
とができる。
【0012】このインクジェット記録装置においてはさ
らに、前記画像読み取り手段が前記対向している記録媒
体に最も接近された時、前記画像読み取り手段の焦点が
前記対向している記録媒体よりも遠くに配置されること
が、画像読み取り手段の取付位置精度のバラツキを有効
に補償できる上で好ましい。
【0013】
【発明の実施形態】以下、本発明の一実施形態に従った
インクジェット記録装置について添付の図面を参照しな
がら詳細に説明する。
【0014】なおここで、図1は、この発明の一実施形
態に従ったインクジェット記録装置の主要部の概略を示
すものであり、(A)は正面図、(B)は平面図、
(C)は図1(A)のC−C線に沿った縦断面図であ
り;図2は、図1(A)のインクジェット記録装置の主
要部の上方を拡大して示す正面図であり;そして、図3
は、図2のIII−III線に沿い、図1(A)のイン
クジェット記録装置の主要部の上方を拡大して示す縦断
面図である。
【0015】まず最初に図1乃至図3を参照しながら、
本実施形態に従ったインクジェット記録装置の主要部の
概略的な構成について説明する。
【0016】このインクジェット記録装置は、夫々が所
定の配列を有する複数のインクジェットノズル10aが
設けられている6個のインクジェットヘッド10K,1
0C,10M,10LC,10LM,10Yを備えてい
る。インクジェットヘッド10Kが黒、10Cがシア
ン、10Mがマゼンタ、10LCがライトシアン、10
LMがライトマゼンタ、10Yがイエローに対応してお
り、これらのインクジェットヘッド10K,10C,1
0M,10LC,10LM,10Yは所定の配列でヘッ
ド保持体14上に配置されている。インクジェット記録
装置の図示されていない固定フレームに搭載されている
黒色インク,シアン色インク,マゼンタ色インク,ライ
トシアン色インク,ライトマゼンタ色インク,そしてイ
エロー色インクを収容したメインインクボトルから図示
されていないインク供給ポンプにより図示されていない
可撓性を有した柔軟なインク供給チューブを介して対応
する色のインクの供給を受けている。
【0017】キャリッジ16は第1の方向としての主走
査方向(図1(A)中において左右方向)に沿って延出
している1対の案内棒18a,18bによって、所定の
範囲を移動可能に支持されている。より具体的に説明す
ると、この実施形態において1対の案内棒18a,18
bは第2の方向としての副走査方向(図1(A)中にお
いて上下方向)上下に離間しており、キャリッジ16は
上下に設けられた複数からなるローラ16b、16aに
よって、上方および下方の案内棒18a、18bに沿っ
て主走査方向に移動可能に支持されている。
【0018】キャリッジ16は四角な枠形状をしてお
り、その中央の空間には、6個のインクジェットヘッド
を保持するヘッド保持体14が配置されている。ヘッド
保持体14は、キャリッジ16の上下の梁に設けられた
1対のスラスト軸受20a,20bに挿通される、上下
1対の案内棒14a,14bを有している。1対の案内
棒14a,14bは主走査方向及び副走査方向にそれぞ
れ交差する方向、即ち記録媒体面に交差する方向に延出
しており、ヘッド保持体14がこの1対の案内棒14
a,14bを介して1対のスラスト軸受20a,20b
に沿って所定の範囲で移動を案内されることにより、イ
ンクジェットヘッド10を記録媒体に対して接近或いは
離間させる方向(図3中における左右方向)に移動可能
にさせている。
【0019】ヘッド保持体14にはさらに、記録媒体2
4に対向するよう光学的な画像読み取り手段25が搭載
されているとともに、画像読み取り手段25の焦点Fに
向かい光を照射する光源LSが搭載されている。この実
施形態において画像読み取り手段25はCCD(Chs
rge Coupled Device)により構成さ
れていて、光源LSは小形で省電力な発光素子により構
成されている。
【0020】図2中に特に良く示されている如く、副走
査方向(図中、上下方向)において、画像読み取り手段
25の光軸25aは、最も副走査方向上方(用紙搬送方
向上流側)に配置されているインクジェットヘッド10
Kの最も副走査方向上方に配置されているインクジェッ
トノズル10aよりも、下方に距離Zだけ離間した位置
に配置されている。
【0021】図3には、記録媒体24に対し最も接近し
た時のヘッド保持体14の上部(上方の案内棒14a,
画像読み取り手段25,そして光源LS)を実線により
示しており、また、記録媒体24に対し最も離間した時
のヘッド保持体14の上部を2点鎖線により示してい
る。なお、もう一方の案内棒14bについては、記録媒
体24に対する相対的な位置が案内棒14aの場合と同
様であるので、図示を省略している。
【0022】このインクジェット記録装置では、ヘッド
保持体14を記録媒体24に対し所定の範囲で接離させ
る為の、インクジェットヘッド接離機構を含んでいる。
このインクジェットヘッド接離機構は、ヘッド保持体1
4を記録媒体24から離間する方向に付勢する付勢手段
UMを有している。この実施形態において付勢手段UM
は、ヘッド保持体14の1対の案内棒14a,14bと
キャリッジ16の1対のスラスト軸受20a,20bと
の間で、1対の案内棒14a,14b上に巻装された圧
縮コイルばねにより構成されている。
【0023】インクジェットヘッド接離機構はさらに、
ヘッド保持体14の1対の案内棒14a,14bの後方
で、主走査方向に沿って延出した1対のヘッド保持体駆
動棒26a,26bを有しており、1対のヘッド保持体
駆動棒26a,26bの夫々の両端はキャリッジ16に
回転自在に支持されている。1対のヘッド保持体駆動棒
26a,26bには偏心カム28が固定されていて、偏
心カム28の周面がヘッド保持体14の後面に当接して
いる。
【0024】1対のヘッド保持体駆動棒26a,26b
には、夫々の偏心カム28を同期して回転させる為にタ
イミングベルト30が掛け渡されている。下方のヘッド
保持体駆動棒26bには、パルスモータ32が連結され
ている。このパルスモータ32の正逆回転による駆動力
が、下方のヘッド保持体駆動棒26bおよびタイミング
ベルト30を介した上方のヘッド保持体駆動棒26aの
同期した正逆回転を生じさせる。1対のヘッド保持体駆
動棒26a,26bの正逆回転により、偏心カム28は
ヘッド保持体14を付勢手段UMの付勢力に抗した記録
媒体24への接近及び付勢手段UMの付勢力による記録
媒体24からの離間を行わせる。
【0025】パルスモータ32は制御手段34に接続さ
れ、この制御手段34によって制御される。制御手段3
4にはさらに6個のインクジェットヘッド10の図示さ
れていない公知の駆動手段も接続されている。
【0026】キャリッジ16は公知の駆動手段36によ
り駆動され、1対の案内棒18a,18bに支持されて
主走査方向に沿って往復移動可能である。
【0027】駆動手段36は、主走査方向両端にそれぞ
れ設けられた1対の図示しないプーリと、1対のプーリ
に掛け渡されキャリッジ16に固定された図示しないタ
イミングベルトと、1対のプーリの一方を駆動する図示
しないパルスモータと、により構成されている。この駆
動手段36のパルスモータも制御手段34に接続され、
制御手段34によって駆動を制御される。
【0028】各インクジェットヘッド10の前方には、
記録媒体24を支持する平坦なプラテン22が配置され
ている。
【0029】この実施形態における記録媒体24は、プ
ラテン22上で主走査方向に所定の長さの幅を有したウ
エッブ形状をしており、画像形成時に図示されていない
公知の記録媒体搬送手段により、プラテン22上を副走
査方向に沿って上方から下方に向かって種々の記録モー
ドに則した間隔、幅で間欠的に搬送される。記録媒体2
4の材質はインクジェットノズル10aから噴射される
インク滴が付着するものであれば何でも良く、例えば紙
や布やプラスチックフィルムであることが出来る。
【0030】プラテン22の表面には図示されていない
多数の吸引孔があり、この多数の吸引孔は図示されてい
ない公知の負圧手段、例えば吸引ファン、に接続されて
いる。従ってプラテン22の表面に配置された記録媒体
24は多数の吸引孔が発生する負圧によりプラテン22
の表面に密着されるが、この負圧は図示されていない公
知の記録媒体搬送手段による記録媒体24の搬送に悪影
響を及ぼさない程度に設定されている。
【0031】本実施形態においては、ヘッド保持体14
が最も記録媒体24に近接する位置で、画像読み取り手
段25の焦点Fが少なくとも記録媒体24よりも、好ま
しくはプラテン22よりも遠方(図3中、左方)に配置
されるように、画像読み取り手段25はヘッド保持体1
4に取り付けられている。これは、画像読み取り手段2
5のヘッド保持体14への取付精度のバラツキ、ヘッド
保持体14のキャリッジ16への取付精度のバラツキな
どから起因する焦点位置のバラツキにより、記録媒体2
4に焦点が合わなくなってしまうことを防止するための
対策である。なお、画像読み取り手段25の焦点位置と
プラテン22の媒体支持面との間の寸法は、ヘッド保持
体14のキャリッジ16内における移動可能範囲よりも
小さくなければならない。
【0032】さらに、画像記録を行う前に、画像記録に
最適なインクジェットノズル10aと当該記録媒体24
との間隙(以下、「最適プラテンギャップ」と呼ぶ)の
調整が、ヘッド保持体14をキャリッジ16に対して移
動させることで行われるが、この実施形態におけるイン
クジェット記録装置では、用いられると予測される最も
紙厚の薄い記録媒体24で最適プラテンギャップが調整
されたときのヘッド保持体14の位置での画像読み取り
手段25の焦点Fは、当該記録媒体24よりも遠方に、
より好ましくはプラテン22よりも遠方に配置されるよ
うに、画像読み取り手段25がヘッド14に取り付けら
れる。
【0033】次に、本実施形態に従ったインクジェット
記録装置の主要部の動作について説明する。
【0034】前記インクジェット記録装置においては、
プラテン22上に記録媒体24が載置されていない時、
また、画像を形成する必要がない間には、キャリッジ1
6は、主走査方向におけるいずれか一端側に設けられた
待機位置に配置させられる。この待機位置をキャリッジ
ホームポジションと呼ぶ。
【0035】また、ヘッド保持体14は付勢手段UMの
付勢力によりキャリッジ16に対して相対的に後方(図
3中右方)に最も引っ込んだ位置(図3中の2点鎖線で
示した位置)をヘッドホームポジションと呼ぶ。
【0036】ヘッド保持体14は、キャリッジ16がキ
ャリッジホームポジションに位置しているとき、インク
ジェットヘッドのメンテナンスをしているとき、画像記
録をしているとき、などの各種ステイタスに応じて、キ
ャリッジ16内で所定の範囲で移動する。
【0037】プラテン22上の記録媒体24に対し所望
の画像を記録する場合には、まず、ヘッド保持体14が
キャリッジ16内で、当該記録媒体24に対する最適プ
ラテンギャップ調整が行われる。これは例えば、操作者
によって記録媒体24の種類を図示しない入力部から入
力され、制御手段34がこの入力値から当該記録媒体2
4に応じたヘッド保持体14の移動量を算出する。その
移動量とは具体的には、ヘッドホームポジションからの
モータ32のパルス数として算出される。モータ32に
は制御手段34から所定のパルス数分だけ駆動信号が印
加され、図3中、2点鎖線で示したヘッドホームポジシ
ョンに位置していたヘッド保持体14を、当該記録媒体
24に対して最適なプラテンギャップ位置に移動させ
る。最適プラテンギャップ位置における画像読み取り手
段25は、上述したようにプラテン22よりも遠方であ
るF1の位置に焦点を結んでいる。
【0038】そして、その後、キャリッジ16は画像記
録のための往復移動が行われ、その移動中に制御手段3
4の指示により、記録媒体24の所定の画像領域内に所
定のインクを所定のインクジェットヘッド10から噴射
させ所定の画像が記録される。
【0039】所定の画像記録が終了し、当該画像の評価
に移る場合には、評価したい画像の領域が画像読み取り
手段25に対向するように、記録媒体24を搬送させ、
またキャリッジ16を移動させる。そして、画像読み取
り手段25の焦点が記録媒体24の媒体面であるF2の
位置に合致するように、ヘッド保持体14の位置調整を
行う。ここでは、制御手段34が画像読み取り手段25
の検出結果に基づいて、パルスモータ32に対して駆動
信号を印加させることでヘッド保持体14を移動させ
る。
【0040】画像読み取り手段25の焦点が記録媒体2
4の媒体面であるF2の位置に合致したならば、その位
置でヘッド保持体14を保持させた状態で、記録媒体2
4を副走査方向に搬送させるか、またはキャリッジ16
を主走査方向に移動させて、評価したい画像の領域を画
像読み取り手段25でもって読み取る。
【0041】このように、本実施形態のインクジェット
記録装置によれば、画像読み取り手段25が記録媒体2
4の媒体面に対して交差する方向に移動可能とさせてい
るので、厚みの異なる記録媒体に対しても画像の読み取
りが可能となる。本実施形態では、画像読み取り手段2
5はヘッド保持体14に固定されているが、これに限ら
れず、プラジャ−ソレノイド組み立て体のような公知の
前進後退機構を用いて移動させることも可能である。な
お、本実施形態では画像読み取り手段25を、インクジ
ェットヘッド10を保持しているヘッド保持体14に固
定しているので、インクジェットヘッド10の最適プラ
テンギャップ調整を行うためのインクジェットヘッド接
離機構を、画像読み取り手段25の焦点合わせ調整機構
と兼用できるため、コスト低減に寄与できる。
【0042】また、ヘッド保持体14が最も記録媒体2
4に接近した位置において、画像読み取り手段25の焦
点Fが、用いられると予測される最も厚さの薄い記録媒
体24の媒体面より遠方に、より好ましくはプラテン2
2の媒体支持面よりも遠方に結ばれるように、画像読み
取り手段25をヘッド保持体14に固定したので、特に
ヘッド保持体14への画像読み取り手段25の取付位置
精度のバラツキがあったとしても、焦点位置調整の結
果、必ず記録媒体24の媒体面に画像読み取り手段25
の焦点を合致させることができる。
【0043】また、本実施形態では、さらに、ヘッド保
持体14が最適プラテンギャップ位置に保持されるとき
に、画像読み取り手段25の焦点Fが、用いられると予
測される最も厚さの薄い記録媒体24の媒体面よりも遠
方に、より好ましくはプラテン22の媒体支持面よりも
遠方に結ばれるように、画像読み取り手段25をヘッド
保持体14に固定したので、画像の記録から画像の評価
へ移行する際の画像読み取り手段25のヘッド保持体1
4の調整移動量が少なくて済むので、処理時間の短縮が
図られる。
【0044】なお、画像読み取り手段25による画像の
読み取りは、キャリッジ16の往動時に記録媒体24に
画像を記録し、復動時に記録されたばかりの画像を読み
取られることも可能である。
【0045】また、画像読み取り手段25を高精度にヘ
ッド保持体14に取り付けることが可能であれば、最適
プラテンギャップ位置におけるヘッド保持体14の画像
読み取り手段25の焦点Fが、記録媒体24の媒体面に
合致させるように、取り付けるのが好ましい。この構成
により、ヘッド保持体14を最適プラテンギャップ位置
に位置調整させてしまえば、画像記録から画像評価に移
行する際に、画像読み取り手段25の焦点位置調整を行
う必要がない。さらにこの構成により、ヘッド保持体1
4を最適プラテンギャップ位置へ移動させるにあたり、
所定のパルス数に相当する駆動信号をパルスモータ32
に印加させるだけでなく、画像読み取り手段25を距離
検出手段として機能させ、当該画像読み取り手段25の
検出結果に基づいて、制御手段34がヘッド保持体14
の移動を制御させることもできる。
【0046】また、ヘッドホームポジションをヘッド保
持体14がプラテン22から最も離間させる位置に設定
するのではなく、プラテン22に最も接近させる位置に
設定しても良い。
【0047】また、画像読み取り手段25の焦点位置調
整は、最適プラテンギャップ位置からの移動のみではな
く、ヘッドホームポジションから記録媒体22に接近す
る方向への移動、プラテン22に最も接近した位置から
ヘッドホームポジションへ向かう方向への移動でもって
行っても良い。
【0048】以上詳述したことから明らかなように、こ
の発明に従ったインクジェット記録装置は以下のように
記載することが出来る。
【0049】(1)インクを噴射する複数のインクジェ
ットノズルを有するインクジェットヘッドと;前記イン
クジェットヘッドを保持し、対向している記録媒体面に
平行な第1の方向(主走査方向)に沿って往復移動可能
なキャリッジと;前記キャリッジとともに往復移動可能
であるとともに、前記記録媒体面に対して交差する方向
(接離方向)に移動可能であり、前記記録媒体上の画像
を光学的に読み取る画像読み取り手段と;前記画像読み
取り手段の移動を制御する制御手段と;を備えたことを
特徴とするインクジェット記録装置。
【0050】(2)インクを噴射する複数のインクジェ
ットノズルを有するインクジェットヘッドと;前記イン
クジェットヘッドを保持すると共に、対向している記録
媒体面に直交する方向(接離方向)に沿って往復移動可
能なヘッド保持体と;前記ヘッド保持体を保持すると共
に、対向している記録媒体面に平行な第1の方向(主走
査方向)に沿って往復移動可能なキャリッジと;前記ヘ
ッド保持体とともに往復移動可能であるとともに、前記
記録媒体面に対して交差する方向に移動可能であり、前
記記録媒体上の画像を光学的に読み取る画像読み取り手
段と;前記ヘッド保持体の移動を制御する制御手段と;
を備えたことを特徴とするインクジェット記録装置。
【0051】(3)前記画像読み取り手段が前記対向し
ている記録媒体に最も接近された時、前記画像読み取り
手段の焦点が前記対向している記録媒体よりも遠くに配
置される、ことを特徴とする前記(1)項又は(2)項
に記載のインクジェット記録装置。
【0052】(4)前記対向する記録媒体は前記第1の
方向と交差する第2の方向(副搬送方向、記録媒体搬送
方向)に搬送され、前記画像読み取り手段の光軸は、前
記インクジェットヘッド中の前記複数のインクジェット
ノズルの中で、前記第2の方向に沿う前記記録媒体の搬
送方向において最も上流側に位置するインクジェットノ
ズルよりも下方に配置されている、ことを特徴とする前
記(1)項乃至(3)項のいずれか1項に記載のインク
ジェット記録装置。
【0053】(5)前記インクジェットヘッドは複数の
インクジェットヘッドからなり、前記対向する記録媒体
は前記第1の方向と交差する第2の方向に搬送され、前
記画像読み取り手段の光軸は、前記複数のインクジェッ
トヘッドの前記複数のインクジェットノズルの中で、前
記第2の方向に沿う前記記録媒体の搬送方向において最
も上流側に位置するインクジェットノズルよりも下流側
に配置されている、ことを特徴とする前記(1)項乃至
(3)項のいずれか1項に記載のインクジェット記録装
置。
【0054】(6)前記画像読み取り手段が前記対向し
ている記録媒体に最も接近された時、前記画像読み取り
手段の焦点が前記対向している記録媒体を支持するプラ
テンよりも遠くに配置される、ことを特徴とする前記
(1)項又は(2)項に記載のインクジェット記録装
置。
【0055】(7)前記インクジェットヘッドが、用い
られると予測される最も厚さの薄い記録媒体に対して、
最適な画像を形成することができる最適位置に保持され
た時、前記画像読み取り手段の焦点が前記記録媒体より
も遠くに配置される、ことを特徴とする前記(1)項又
は(2)項に記載のインクジェット記録装置。
【0056】(8)前記インクジェットヘッドが、用い
られると予測される最も厚さの薄い記録媒体に対して、
最適な画像を形成することができる最適位置に保持され
た時、前記画像読み取り手段の焦点が前記記録媒体を支
持するプラテンよりも遠くに配置される、ことを特徴と
する前記(1)項又は(2)項に記載のインクジェット
記録装置。(9)前記画像読み取り手段は、前記対向す
る記録媒体との間の距離を検出することを特徴とする前
記(1)項乃至(3)項及び(6)項乃至(8)項のい
ずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
【0057】(10)前記画像読み取り手段は、前記対
向する記録媒体との間の距離がある一定の前記距離に達
したことを検出することを特徴とする前記(9)項記載
のインクジェット記録装置。
【0058】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
対向する記録媒体に対する画像読み取り手段の相対的な
位置調整を容易に実行することが出来るインクジェット
記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、この発明の一実施形態に従ったイン
クジェット記録装置の主要部の概略的な正面図であり;
(B)は、(A)のインクジェット記録装置の主要部の
概略的な平面図であり;そして、(C)は、(A)のC
−C線に沿ったインクジェット記録装置の主要部の概略
的な縦断面図である。
【図2】図1(A)のインクジェット記録装置において
画像読み取り手段が設けられているヘッド保持体の構成
の一部(上部)を拡大して示す正面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿い、図1(A)の
インクジェット記録装置において、ヘッド保持体の構成
の一部(上部)を拡大して示す縦断面図である。
【符号の説明】
10a インクジェットノズル 10K,10C,10M,10LC,10LM,10Y
インクジェットヘッド 14 ヘッド保持体 16 キャリッジ 22 プラテン 24 記録媒体 25 画像読み取り手段 34 制御手段 F1,F2 画像読み取り手段の焦点

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクを噴射する複数のインクジェット
    ノズルを有するインクジェットヘッドと;前記インクジ
    ェットヘッドを保持し、対向している記録媒体面に平行
    な第1の方向に沿って往復移動可能なキャリッジと;前
    記キャリッジとともに往復移動可能であるとともに、前
    記記録媒体面に対して交差する方向に移動可能であり、
    前記記録媒体上の画像を光学的に読み取る画像読み取り
    手段と;前記画像読み取り手段の移動を制御する制御手
    段と;を備えたことを特徴とするインクジェット記録装
    置。
  2. 【請求項2】 インクを噴射する複数のインクジェット
    ノズルを有するインクジェットヘッドと;前記インクジ
    ェットヘッドを保持すると共に、対向している記録媒体
    面に直交する方向に沿って往復移動可能なヘッド保持体
    と;前記ヘッド保持体を保持すると共に、対向している
    記録媒体面に平行な第1の方向に沿って往復移動可能な
    キャリッジと;前記ヘッド保持体に保持されるととも
    に、前記記録媒体上の画像を光学的に読み取る画像読み
    取り手段と;前記ヘッド保持体の移動を制御する制御手
    段と;を備えたことを特徴とするインクジェット記録装
    置。
  3. 【請求項3】 前記画像読み取り手段が前記対向してい
    る記録媒体に最も接近された時、前記画像読み取り手段
    の焦点が前記対向している記録媒体よりも遠くに配置さ
    れる、ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の
    インクジェット記録装置。
JP2000148508A 2000-05-19 2000-05-19 インクジェット記録装置 Pending JP2001328265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148508A JP2001328265A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148508A JP2001328265A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001328265A true JP2001328265A (ja) 2001-11-27
JP2001328265A5 JP2001328265A5 (ja) 2007-07-05

Family

ID=18654520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148508A Pending JP2001328265A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001328265A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226857A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Fujifilm Corp 画像形成装置
JP2015123638A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194551U (ja) * 1984-06-01 1985-12-25 ブラザー工業株式会社 プリンタ
JPH0472869A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Canon Inc 画像記録装置
JPH05104814A (ja) * 1991-10-15 1993-04-27 Brother Ind Ltd I/dマーク読取装置を備えた印字装置
JPH0535308U (ja) * 1991-10-21 1993-05-14 ブラザー工業株式会社 印字装置における駆動ベルトの取付け装置
JPH11216854A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Copyer Co Ltd インクジェット画像形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194551U (ja) * 1984-06-01 1985-12-25 ブラザー工業株式会社 プリンタ
JPH0472869A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Canon Inc 画像記録装置
JPH05104814A (ja) * 1991-10-15 1993-04-27 Brother Ind Ltd I/dマーク読取装置を備えた印字装置
JPH0535308U (ja) * 1991-10-21 1993-05-14 ブラザー工業株式会社 印字装置における駆動ベルトの取付け装置
JPH11216854A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Copyer Co Ltd インクジェット画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226857A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Fujifilm Corp 画像形成装置
JP2015123638A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5746526A (en) Printer apparatus for printing on both surfaces of paper or the like
JP2010064266A (ja) 画像形成装置
JP3088578B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録物の製造方法
JP4972869B2 (ja) 画像記録装置
JPH10128966A (ja) 印刷及び走査兼用複合装置
JP2004284141A (ja) 紫外線硬化型インクジェット記録装置
JP2007015194A (ja) 記録ヘッドのメンテナンス方法及びインクジェットプリンタ
JP4648517B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2001328265A (ja) インクジェット記録装置
US7367667B2 (en) Image forming apparatus with conveying part arranged to allow drying
JP2007160629A (ja) 記録装置
JP2002361940A (ja) インクジェット画像形成装置
JP4560336B2 (ja) 記録装置
JP2006231737A (ja) 画像形成装置
JP2006137075A (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びその制御プログラム
JPH0725083A (ja) インクジェット記録装置
JP2002264310A (ja) インクジェットプリンタ及びスキャナの焦点調整方法
JP2003341168A (ja) キャリッジ支持構造及び画像形成装置
JP2013146947A (ja) インクジェット記録装置
US10940703B2 (en) Liquid jetting apparatus
JP3015592B2 (ja) 画像形成装置
JP3563887B2 (ja) 液体噴射記録ヘッドの製造方法
JP4143494B2 (ja) 記録装置
JP2001328266A (ja) インクジェット記録装置
JP2010194821A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070517

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100202

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02