JP2001323002A - 酸又はアミン官能基により第一面側が優先的に置換されたシクロデキストリン - Google Patents

酸又はアミン官能基により第一面側が優先的に置換されたシクロデキストリン

Info

Publication number
JP2001323002A
JP2001323002A JP2000222967A JP2000222967A JP2001323002A JP 2001323002 A JP2001323002 A JP 2001323002A JP 2000222967 A JP2000222967 A JP 2000222967A JP 2000222967 A JP2000222967 A JP 2000222967A JP 2001323002 A JP2001323002 A JP 2001323002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclodextrin
group
substituted
acid
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000222967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3582583B2 (ja
Inventor
Eric Perrier
エリック ペリエ
Nicolas Terry
テリー ニコラ
Delphine Rival
リヴァル デルフィーヌ
Anthony Coleman
コルマン アントニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Beauty Care Solutions France SAS
Original Assignee
Coletica SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coletica SA filed Critical Coletica SA
Publication of JP2001323002A publication Critical patent/JP2001323002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3582583B2 publication Critical patent/JP3582583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G19/00Compounds of tin
    • C01G19/02Oxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/40Cyclodextrins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/738Cyclodextrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5161Polysaccharides, e.g. alginate, chitosan, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B3/00Manufacture or treatment of nanostructures by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/413Nanosized, i.e. having sizes below 100 nm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特に組織浸透を促進するため、化粧用途で、
又は、医薬用組成物、特に皮膚科用組成物製造のため
の、少なくとも1つの有効成分の媒介物を提供する。 【解決手段】 本発明は、新規の非ヒドロキシアルキル
化シクロデキストリン誘導体に関する。本発明は、式−
O−CO−R又は−NRで表される置換基(式
中、R、R及びRは、独立して、1〜30個の炭素
原子、好ましくは1〜22個の炭素原子を持つ鎖状又は
環状で飽和又は不飽和の水酸化又は非水酸化アルキル
基、より好ましくは2〜22個の炭素原子を持つ脂肪鎖
を表す)で−OH部を置き換えて少なくとも1つの一級
アルコール官能基(CHOH)を置換してなる非ヒド
ロキシアルキル化シクロデキストリンに関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚浸透を促進す
るための非ヒドロキシアルキル化シクロデキストリン誘
導体の使用;該シクロデキストリン誘導体主体のミセル
又はナノ粒子;該シクロデキストリン誘導体を含む化粧
用、皮膚科用、薬用又は農産食品用組成物;該シクロデ
キストリン誘導体を用いる化粧的ケア方法;及び、新規
のシクロデキストリン誘導体に関する。
【0002】
【従来の技術】アルファ、ベータ又はガンマシクロデキ
ストリンを、疎水性化合物、例えばビタミンE(日本特
許JP56/139409)、ビタミンD3(JP52
/130904)、更にはメントール、芳香剤、精油な
どを捕捉できるかご状化合物として使用することに関し
ては非常に広く記載されている。
【0003】しかしこのようなシクロデキストリンの使
用にはいくつかの問題がある。特に、水相への溶解度が
非常に低く(特にベータシクロデキストリン)、疎水性
の相への溶解度はほぼゼロに近い。このように問題に直
面して最初の方策はこのようなシクロデキストリンの誘
導体を製造することであり、水相へのこの化合物の溶解
度を上げるには: ・メチル、ジメチル、ポリメチル誘導体を用いる、 ・ヒドロキシアルキル化誘導体を用いる(ヨーロッパ特
許EP−A1−0636634)、 ・スルフェート又はホスフェート誘導体を用いる、ある
いは、油相へのその溶解度を上げるには: ・親油性誘導体を用いる(米国特許US−A−3565
887) ・親油性ヒドロキシアルキル化誘導体を用いる(EP−
A1−0773229)、 ・第一面側のみがモノ置換されたシクロデキストリン
(一級アルコール官能基との反応)又は第二面側のみが
完全に置換されたシクロデキストリン(全ての二級アル
コール官能基との反応)を用いる(フランス特許FR−
A−2681868)。
【0004】さらに、シクロデキストリンがミセル又は
ナノ粒子状に自己配列することを可能にする両親媒性の
構造を、シクロデキストリンから合成するという第二の
方策も徐々に開発されている: ・フランス特許FR−A−2681868記載の物はナ
ノ粒子を形成しうる、 ・ヨーロッパ特許EP−A−0773229記載の物は
ナノ粒子を形成しうる、 ・Zhangら(Zhang,Ling,Colema
n,Parrot−Lopez,Galons,Tet
rahedron Letters 32(24)27
69〜2770,1991)に従い合成した、第二面側
が完全に置換されたシクロデキストリンから、国際特許
出願WO93/25194に記載されているナノ粒子を
製造することも可能である。
【0005】本出願人らは予期せぬことに、現在の知見
に反し、好ましくは第一面側で、モノ−又は多−置換さ
れた両親媒性シクロデキストリンからナノ粒子を製造で
きることを見いだした。当業者はナノ粒子を製造するた
めに、いつもシクロデキストリンの第二面側を置換する
ことを目指していた。というのも、第二面側が置換され
たナノ粒子の幾何構造は湾曲した形態(これによって、
このような構造がナノ粒子に自己組織化するのが可能に
なる)を形成するのに非常に有利であるが、一方、第一
面が置換されたシクロデキストリンの幾何構造はナノ粒
子の形成に非常に不利だからである。すなわちナノ粒子
製造用の両親媒性シクロデキストリンは、化学的な反応
性がより高い一級アルコール官能基を保護した後、二級
アルコール官能基をアルキル化し、第三の工程で一級ア
ルコール官能基を脱保護することで合成していた(Zh
angら、1991、更にFR−A−2681868及
びEP−A−0773229)。この一連の反応は、収
率やこの製造方法の工業化に関して問題があり、その使
用を制限している。商業的使用は現在のところ皆無であ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、全く予
想外のことであったが、ヒドロキシアルキル化されてお
らず、第一面側がモノ−又はジ−置換されたシクロデキ
ストリンからナノ粒子を製造することに成功した。これ
は、組織、細胞などへの内封した有効成分の浸透を調節
する化粧品、医薬品又は農産業関係の封入用化合物の分
野で数多くの用途がある。
【0007】本発明者らはまた、本発明の両親媒性シク
ロデキストリンには、ずっと広く研究されている別の媒
介物、すなわちリポソームよりもはるかに強力に、有効
成分の浸透を促進する能力があることも見いだした。こ
のために、この両親媒性シクロデキストリン化合物(リ
ン脂質二重層に含まれて又は含まれずにナノ粒子の形態
をとる場合もあるし、とらない場合もある)のターゲッ
ティング性が極めて興味深いものとなったのであり、こ
のようなターゲッティングを可能とするようこのシクロ
デキストリンの化学修飾を行った。
【0008】特に本発明では、選択的な親和性を持つ化
合物を、本発明の両親媒性シクロデキストリンにスペー
サーアーム(これは生じた分子の化学構造に残存する場
合もあるし、残存しない場合もある)を介してグラフト
化できる。本発明ではさらに、化粧品、医薬品、農産業
など多数の分野で工業的及び経済的に真の重要性を持つ
全く新規の化合物を製造できる。すなわち本発明の主要
目的は、化粧品、医薬品、農産業及び食品工業で使用可
能な新規の化合物を提供するという新規の技術的課題を
解決することである。本発明の別の主要目的は、ナノ粒
子又は非常に径の小さいミセル、特にナノ粒子を形成で
きる新規のシクロデキストリン化合物を提供できる解決
法を提供するという新規の技術的課題を解決することで
ある。
【0009】本発明のさらに別の主要目的は、合成が容
易でかつ合成収率が良好であるために、工業的規模での
使用が可能となる新規のシクロデキストリン化合物を提
供するという新規の技術的課題を解決することである。
本発明のさらにまた別の主要目的は、組織、細胞などへ
の内封した有効成分の浸透を調節可能とするために、化
粧品、医薬品又は農産業関係の化合物を捕捉すなわち封
入できる新規のシクロデキストリン化合物を提供すると
いう新規の技術的課題を解決することである。本発明の
さらにまた別の主要目的は、より広く研究されている別
の媒介物、すなわちリポソームよりもはるかに強力に、
有効成分の浸透を促進する能力を持つ新規のシクロデキ
ストリン化合物を提供できる解決法を提供するという新
規の技術的課題を解決することである。
【0010】本発明のさらにまた別の主要目的は、選択
的な親和性を持つ化合物を、直接、又は、生じた分子の
化学構造に残存するスペーサーアームを介して、グラフ
ト化できる新規のシクロデキストリン化合物を提供する
という新規の技術的課題を解決することである。以上の
技術的課題は全て、極めて容易な形式で、優れた収率に
より本発明が初めて解決したものであり、化粧品工業、
医薬品、農産業及び食品工業など多様な分野において工
業的及び商業的規模で本発明の解決法を有用にするもの
である。
【0011】
【課題を解決するための手段】すなわち第一の本発明
は、組織浸透を促進するため、化粧用途、又は、医薬用
組成物、特に皮膚科用組成物製造のいずれかのための、
式−O−C(=O)−R又は−NRで表される置
換基(式中、R、R及びRは、独立して、1〜30
個の炭素原子、好ましくは1〜22個の炭素原子を持つ
鎖状又は環状で飽和又は不飽和の水酸化又は非水酸化炭
化水素基、より好ましくは2〜22個の炭素原子を持つ
脂肪鎖を表す)で−OH部を置き換えて少なくとも1つ
の一級アルコール官能基(CHOH)を置換してなる
非ヒドロキシアルキル化シクロデキストリンの使用(た
だし、置換基が式−O−C(=O)−Rで表される場
合、そのエステル化非ヒドロキシアルキル化シクロデキ
ストリンは、少なくとも1つの有効成分の媒介物として
用いる)に関する。
【0012】第二の本発明は、組織浸透を促進するた
め、化粧用途、又は、医薬用組成物、特に皮膚科用組成
物製造のいずれかのための、好ましくは少なくとも1つ
の有効成分の媒介物としての、式−O−C(=O)−R
又は−NRで表される置換基(式中、R、R
びRは、独立して、1〜30個の炭素原子、好ましく
は1〜22個の炭素原子を持つ鎖状又は環状で飽和又は
不飽和の水酸化又は非水酸化炭化水素基、より好ましく
は2〜22個の炭素原子を持つ脂肪鎖を表す)で−OH
部を置き換えて少なくとも1つの一級アルコール官能基
(CHOH)を置換してなるミセル又はナノ粒子状の
非ヒドロキシアルキル化シクロデキストリンの使用に関
する。
【0013】シクロデキストリンはその台形としての形
状の短い底辺によって定義される第一面側に一級アルコ
ールを持ち、該台形の長い底辺によって定義される第二
面側に二級アルコール官能基を持つ(シクロデキストリ
ンの一般的な構造)ことに注意されたい。本発明は、シ
クロデキストリンの第一面の一級アルコール官能基に対
して置換を行うことが好ましい。当業者には、シクロデ
キストリンの各グルコース単位が2つの二級アルコール
と1つの一級アルコールを持つことは既知である。
【0014】好適には、置換シクロデキストリンは以下
の化学式で表される: CD(OH)(P)(X)(M) 式中: −CDは、水酸基を除いた非ヒドロキシアルキル化シク
ロデキストリンに基づいた構造、特にα、β又はγ−シ
クロデキストリンを表す; −OHは、シクロデキストリンの遊離水酸基を表す; −x及びzは、独立して、シクロデキストリンがα、β
又はγタイプのいずれであるかに応じて、0〜17の範
囲、0〜20の範囲又は0〜23の範囲にある整数を表
す; −yは、シクロデキストリンがα、β又はγタイプのい
ずれであるかに応じて、1〜18の範囲、1〜21の範
囲又は1〜24の範囲にある整数を表す; −wは、シクロデキストリンがα、β又はγタイプのい
ずれであるかに応じて、合計(w+x+y+z)が1
8、21又は24に等しくなるような整数を表す; −Xは、少なくとも1つの一級アルコール官能基及び、
場合によっては少なくとも1つの二級アルコール官能基
の−OH部と置き換わる置換基であって、以下で規定す
る式−O−C(=O)−R又は−N(R)で表さ
れるものを表す; −Pは、一級又は二級水酸基と置換する基、特にスルフ
ェート基、ホスフェート基、メチル基、オース基又はオ
シド基を表す; −少なくとも1つのXが−NRを表す場合、−N
は少なくとも1つの一級水酸基及び、場合によ
っては少なくとも1つの二級水酸基、又は、その両方と
置き換わって、シクロデキストリン骨格に結合する基で
ある(ここでR及びRは、独立して、1〜30個の
炭素原子、好ましくは1〜22個の炭素原子を持つ鎖状
又は環状で飽和又は不飽和の水酸化又は非水酸化炭化水
素基、より好ましくは2〜22個の炭素原子を持つ脂肪
鎖を表す);XがNRを表す場合、シクロデキス
トリンの一級水酸基の1%〜100%がアミノ基NR
で置換されていることが好ましい; −少なくとも1つのXが−O−C(=O)−Rを表す場
合、−O−C(=O)−Rは少なくとも1つの一級水酸
基及び、場合によっては少なくとも1つの二級水酸基、
又は、その両方と置き換わって、シクロデキストリン骨
格に結合する基である(ここでRは、1〜30個の炭素
原子、好ましくは1〜22個の炭素原子を持つ鎖状又は
環状で飽和又は不飽和の水酸化又は非水酸化炭化水素
基、より好ましくは2〜22個の炭素原子を持つ脂肪鎖
を表す);Xが−O−CORを表す場合、シクロデキス
トリンの一級水酸基の1%〜100%がエステル基−O
−CORで置換されていることが好ましい; −(X)は、少なくとも1つの一級水酸基及び、場合
によっては少なくとも1つの二級水酸基、又は、その両
方と置き換わる基−NR又は−OCORの混合物
を表してもよい; −Mは、シクロデキストリンの少なくとも1つの一級若
しくは二級アルコール官能基又はその両方に対する置換
基であり、Mは、シクロデキストリンの一級若しくは二
級アルコール官能基を直接置換するか、又は、上記一級
若しくは二級アルコール官能基をスペーサーアームWを
介して間接的に置換する、官能基G又は特定の基G
である、ここで: −Wは、以下の官能基及びその誘導物:酸、スルホン酸
及びリン酸、アルカノイル、アルケニル、アルキニル、
アルデヒド、アミン、アミド、アジド、酸無水物、ケト
ン、イソシアネート、フェニル、ヒドロキシル、エポキ
シ、エステル、イミド、アミジン、ハロゲン化物、ニト
ロ、ニトリル、過酸化物、有機金属誘導体、硫黄含有誘
導体、から選択される基も含め、1〜20個の炭素原子
を有するスペーサーアームである; −Gは、以下の官能基及びその誘導物:酸、スルホン
酸及びリン酸、アルカノイル、アルケニル、アルキニ
ル、アルデヒド、アミン、アミド、アジド、酸無水物、
ケトン、イソシアネート、フェニル、ヒドロキシル、エ
ポキシ、エステル、イミド、アミジン、ハロゲン化物、
ニトロ、ニトリル、過酸化物、有機金属誘導体、硫黄含
有誘導体、の少なくとも1つを表す;並びに −Gは、糖、ポリオール、オリゴ糖、多糖、レクチ
ン、アミノ酸、ペプチド、タンパク質、抗体、ヌクレオ
チド、ヌクレオシド、オリゴヌクレオチド、オリゴヌク
レオシド、発色団、重合体、ステロール、ステロイド、
ホルモン、フラボノイド、テルペン、カフェイン、テオ
フィリン及びこれらの誘導体、ニコチン及びその誘導
体、ビタミン、ビタミンエステル、コレステロール、リ
ン脂質、糖脂質、スフィンゴ脂質、セラミド、トリグリ
セリド、天然若しくは合成ポリフェノール、精油、香味
料、香料、染料、又は、化粧用、皮膚科用、医薬用若し
くは食品用の有効成分からなる群より選択される化合物
又はその誘導体の少なくとも1つを表す。
【0015】本説明部及び特許請求の範囲で、表現: −「少なくとも1つの一級又は二級アルコール官能基の
置換基」とは、同業者にはよく理解できるように、一級
アルコール官能基−CHOH中が有する一級アルコー
ル基、又は、二級アルコール官能基−CHOH中が有す
る二級アルコール基のいずれかの置換基のことをいい、 −「少なくとも1つの一級又は二級水酸基」とは、それ
ぞれがシクロデキストリン骨格に結合した一級アルコー
ル官能基−CHOH又は二級アルコール官能基−CH
OH中に存在する一級又は二級水酸基のことをいう。
【0016】具体的な態様では、上記シクロデキストリ
ンは、シクロデキストリンがα、β又はγタイプのいず
れであるかに応じて、1〜18個、1〜21個又は1〜
24個のラウリン脂肪鎖、特に2若しくは3個のラウリ
ン鎖又は7、8若しくは9個のラウリン鎖で置換された
シクロデキストリンである。
【0017】具体的な態様では、上記シクロデキストリ
ン誘導体は、少なくとも1つの一級水酸基が少なくとも
1つのヘキサノイル置換基により置換されたシクロデキ
ストリン、言い換えれば、シクロデキストリンがα、β
又はγタイプのいずれであるかに応じて、1〜18個、
1〜21個又は1〜24個の脂肪族ヘキサノン鎖、特に
6〜10個のヘキサノン鎖、おもに7、8及び9個のヘ
キサノン鎖で置換されたシクロデキストリンである。
【0018】より具体的な態様は、少なくとも1つの一
級水酸基が少なくとも1つのN,N−ジペンチルアミン
基で置換されてなる置換シクロデキストリンから構成さ
れる。本発明のさらに別の具体的な態様では、シクロデ
キストリン誘導体は、4−ニトロフェニルフォルメー
ト;エチルシュウ酸;クロロ酢酸;コハク酸;シュウ
酸;スルホン酸;N−(2−アミノエチル)ラクトンア
ミドからなる群より選択される少なくとも1つの置換基
でさらに置換される。さらに別の具体的な態様では、シ
クロデキストリン誘導体は、β−シクロデキストリン、
特にヘプタキス(6−デオキシ−6−(N,N−ジペン
チルアミノ))−β−シクロデキストリンである。
【0019】さらに別の好適な態様では、上記シクロデ
キストリンは、少なくとも1つの一級又は二級水酸基
が、酸、スルホン酸及びリン酸、アルカノイル、アルケ
ニル、アルキニル、アルデヒド、アミン、アミド、アジ
ド、酸無水物、ケトン、イソシアネート、フェニル、ヒ
ドロキシル、エポキシ、エステル、イミド、アミジン、
ハロゲン化物、ニトロ、ニトリル、過酸化物、有機金属
誘導体、硫黄含有誘導体、糖、オリゴ糖、多糖、アミノ
酸、ペプチド、タンパク質、ヌクレオチド、オリゴヌク
レオチド、ヌクレオシド、オリゴヌクレオシド、発色
団、重合体、ステロイド、ビタミン又はこれら以外の有
効成分からなる群より選択される化合物若しくは官能基
又はその誘導物から選択される上述の官能基G又は基
で置換されてなる。
【0020】さらにまた別の特に好適な態様では、置換
シクロデキストリンの空孔に、特に化粧学的、皮膚科学
的、薬学的又は食品学的に許容される有効成分が、そこ
に封入されて及び/又はそこに共有結合により結合して
含まれる。本発明の好適な特徴では、上記有効成分は、
少なくとも1つの糖、ポリオール、オリゴ糖、多糖、ア
ミノ酸、ペプチド、タンパク質、ヌクレオチド、ヌクレ
オシド、オリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオシド、発
色団、重合体、ステロール、ステロイド、ホルモン、フ
ラボノイド、テルペン、カフェイン、テオフィリン及び
これらの誘導体、ニコチン及びその誘導体、ビタミン、
ビタミンエステル、コレステロール、リン脂質、糖脂
質、スフィンゴ脂質、セラミド、トリグリセリド、天然
若しくは合成ポリフェノール、精油、香味料、香料、染
料、又は、化粧学的、皮膚科学的、薬学的若しくは食品
学的に許容される賦形剤からなる群より選択される。
【0021】さらに具体的な本発明の態様では、上記シ
クロデキストリンは少なくとも2つ目のグラフトを有し
ており、この2つ目のグラフトでは、一級又は二級アル
コール官能基を直接的若しくは間接的に置換する上記官
能基G又は上記基Gが一つ目のグラフトで用いられ
ているものとは異なっている。
【0022】少なくとも1つの二つ目のグラフトの具体
例は、シクロデキストリン化合物の第一面の少なくとも
1つのアルコール官能基、及び/又は、シクロデキスト
リン化合物の第二面の少なくとも1つのアルコール官能
基における二つ目のグラフトであり、以下からなる群よ
り選択される: −1以上の4−ニトロフェニルフォルメート基; −1以上のエチルシュウ酸基; −1以上のクロロアセチル基; −1以上のコハク酸基; −1以上のシュウ酸基; −1以上のスルホン酸基; −1以上のエチレンジアミン基; −1以上のラクトン基、特にN−(2−アミノエチル)
ラクトンアミド。
【0023】第三の本発明は、上述したか、又は、図面
で補充した実施例も含めて以下の説明部で記載する非ヒ
ドロキシアルキル化シクロデキストリン誘導体から製造
されることを特徴とする、シクロデキストリン誘導体に
基づいたミセル又はナノ粒子に関する。これがその一般
性において本発明の必要不可欠な部分を構成する。ミセ
ル又はナノ粒子の特徴的な利点は従属項に定義してお
り、これを参照して説明部に挿入する。
【0024】第四の本発明は、上述したか、又は、図面
で補充した実施例も含めて以下の説明部全体で記載する
少なくとも1つのシクロデキストリン、特にミセル又は
ナノ粒子状のものを、化粧学的、皮膚科学的又は薬学的
に許容される賦形剤、媒体若しくは担体、又は、食品学
的に許容される賦形剤、媒体若しくは担体(この賦形剤
は、特に、リン脂質、例えばレシチン、界面活性剤又は
カチオン脂質から構成される)と組み合わせて含有する
ことを特徴とする、化粧用、皮膚科用、医薬用又は農産
食品用組成物からなる群より選択される組成物に関す
る。
【0025】第五の本発明は、上述したか、又は、図面
で補充した実施例も含めて以下の説明部から導かれる少
なくとも1つのミセル又はナノ粒子を、化粧学的、皮膚
科学的又は薬学的に許容される賦形剤、媒体若しくは担
体、又は、食品学的に許容される賦形剤、媒体若しくは
担体(この賦形剤は、特に、リン脂質、例えばレシチ
ン、界面活性剤又はカチオン脂質から構成される)と組
み合わせて含有することを特徴とする、化粧用、皮膚科
用、医薬用又は農産食品用組成物からなる群より選択さ
れる組成物に関する。これら組成物の特徴的な利点も組
成物の従属項に示しており、これを参照して説明部に挿
入する。
【0026】第六の本発明は、いかなる先行技術に対し
ても新規な、上述したシクロデキストリン誘導体に関す
る。特に、式中: −少なくとも1つのXが一級アルコールの−N(R
)を表すか; −又は、少なくとも1つのXが、少なくとも1つの−O
−C(=O)−Rと、−N(R)を表すか; −又は、少なくとも1つのXが、少なくとも1つの一級
アルコール及び/又は二級アルコールと置き換わる少な
くとも1つの基P及び/又は少なくとも1つの基Mと、
−O−C(=O)−Rを表すシクロデキストリンは新規
であり、これをそのまま特許請求する。
【0027】新規シクロデキストリン誘導体の好ましい
種類は、少なくとも1つの置換基P又はMが存在してな
るシクロデキストリン誘導体から構成される。さらに好
ましい誘導体は、本説明部及び特許請求の範囲で規定す
る置換一級水酸基に加えて、少なくとも1つの二級水酸
基が、本説明部及び特許請求の範囲で規定する少なくと
も1つの置換基P又はMにより置換されてなるものであ
る。
【0028】置換シクロデキストリンの空孔に、特に化
粧学的、皮膚科学的、薬学的又は食品学的に許容される
有効成分が、そこに封入されて及び/又はそこに共有結
合により結合して含まれてなるシクロデキストリン誘導
体もまた、特許請求する新規シクロデキストリン誘導体
自体を構成する。本説明部及び特許請求の範囲で規定す
る有効成分の例も、本発明の必要不可欠な部分を形成す
るものとして特許請求する。
【0029】第七の本発明は、以下の合成工程: a)まず、本説明部及び特許請求の範囲で規定する意義
を持つ式−O−C(=O)−R又は−NRで表さ
れる置換基を与えることが可能な化合物によって、シク
ロデキストリンの少なくとも1つの一級水酸基を置換す
る工程; b)場合によって、本説明部及び特許請求の範囲で規定
する基M又はPで、少なくとも1つの一級若しくは二級
水酸基又はその両方を置換する工程;を好ましくは連続
的に行うことを特徴とする、上述した新規シクロデキス
トリン誘導体の製造方法に関する。
【0030】この製造方法の好適な実施形態では、置換
基Pが存在する場合、少なくとも1つの一級又は二級水
酸基が、スルフェート基、ホスフェート基、メチル基、
オース基又はオシド基で置換される。本発明で用いられ
る用語「オース又はオシド」とは、当業者には周知であ
るオース又はオシドの全種類、特に糖、オリゴ糖、多
糖、ヌクレオチド、ヌクレオシド、オリゴヌクレオチド
及びオリゴヌクレオシドのことをいう。
【0031】反応条件は当業者に周知である。例とし
て、エステル化一級アルコール官能基を持つシクロデキ
ストリン誘導体を製造するためにUS−A−35658
87の反応条件を適用できる。FR−A−268086
8又はEP−A−0773229又はWO−A−93/
25194に記載のシクロデキストリン置換に関する反
応条件を適用することも可能である。詳しい反応条件は
実施例及び以下の説明部でも明らかになるだろう。
【0032】第八の本発明は、置換シクロデキストリン
が配分されている有機相と、実質的な水相からなること
を特徴とする、上述したか、又は、図面で補充した実施
例も含めて以下の説明部から導かれる本発明のシクロデ
キストリン誘導体からなるミセル又はナノ粒子の製造方
法に関する。これら二相を、流速、攪拌及び温度の制御
したパラメーター下で混合する。攪拌は機械によるもの
か又は音波によるものであってよい。
【0033】第九の本発明は、本発明のいずれか1つに
関して上述したか、又は、実施例を参考にして記載する
以下の説明部から導かれる少なくとも1つのシクロデキ
ストリン誘導体の化粧学的に有効な量を、場合によって
は化粧学的に許容される賦形剤とともに、ケアを必要と
する人の体の部位に適用することを特徴とする化粧的ケ
ア方法に関する。この化粧的ケアに関して本発明のシク
ロデキストリン誘導体は、予期せぬことに、リポソーム
を上回るほど皮膚浸透を促進する。
【0034】第十の本発明は、本発明のいずれか1つで
規定した少なくとも1つのシクロデキストリン誘導体の
薬学的に有効な量を、場合によっては薬学的に許容され
る賦形剤とともに、患者に投与することを特徴とする治
療処置方法に関する。この治療処置に関して、本発明の
シクロデキストリンが、該置換シクロデキストリンによ
り封入されるか又はこれに共有結合を介して含まれる薬
学的有効成分の生体内利用効率を改善することは明らか
である。
【0035】これ以外の本発明の目的、特徴及び利点
は、以下の実施例を参照して記載する以下の説明部から
明らかになろう。実施例は、まず第一部で新規のシクロ
デキストリン化合物の合成に関し、次に第二部でナノ粒
子の形成、その後、活性試験に関するものであるが、こ
れらは単に説明のために記載したものであり、決して本
発明の範囲を制限するものではない。
【0036】
〔y=1〜6,平均y=3〕
【0037】
【化1】
【0038】原料[w=21]、生成物[x=z=0;
w+y=21;y=1〜6] 無水β−シクロデキストリン(42.23g,1当量)
を窒素下、新たに蒸留したピリジン(750ml,23
℃)に溶解した。ラウリン酸クロライド(34.5m
l,4当量)を外界温度で滴下し、24時間攪拌しなが
ら反応させた。当該溶液を水(500ml,pH=2)
中に注いだ。HClでそのpHを2に保ち、得られた沈
澱を濾取し、水(500ml,pH=2)で洗浄した。
白色粉末(65g)を60℃で5時間、真空乾燥(10
−2Torr)した。得られた生成物は、1〜6個の脂
肪酸鎖、主に2および3個のラウリン酸鎖で置換された
β−シクロデキストリンの混合物であった。この理由の
ため、この実施例においては、yは平均3であるが、1
〜6まで変化しうる。実施例2−(ラウリン酸エステル)y−β−シクロデキ
ストリン 2a:(ラウリン酸エステル)−β−シクロデキスト
リン 〔y=6〜10,平均y=8〕
【0039】
【化2】
【0040】原料[w=21]、生成物[x=z=0;
w+y=21;y=6〜10] 無水β−シクロデキストリン(50.12g,1当量)
を窒素下、新たに蒸留したピリジン(750ml,23
℃)に溶解した。ラウリン酸クロライド(93.78m
l,9当量)を外界温度で滴下し、24時間攪拌しなが
ら反応させた。当該溶液を水(500ml,pH=2)
中に注いだ。HClでそのpHを2に保った。得られた
沈澱(0.13g)を濾取し、60℃で5時間、真空乾
燥(10 Torr)した。
【0041】得られた生成物は、6〜10個の脂肪酸
鎖、主に7,8および9個のラウリン酸鎖で置換された
β−シクロデキストリンの混合物であった。シリカカラ
ムクロマトグラフィーを用いて、当該異なる化合物を分
離した。一級アルコールの置換体は、H NMRによ
って、7個のラウリン酸鎖を含む化合物であることが証
明された。一級アルコールがエステルで置換された時、
当該アルコールのOH−6のピーク(δ=4.47pp
m,DMSO−d)は消えた。第二面へのグラフトは
起こらなかったか、あるいはわずかしか起こらなかった
ので、二級アルコール(δ=5.73ppm(OH−
2)およびδ=5.67ppm(OH−3),DMSO
−d)は変化しなかった。一級アルコールのOH−6
を有するC−6炭素の2つのH−6水素(δ=3.65
ppm,DMSO−d)は、グラフトの効果で移動し
た(δ=4.29−4.21ppm,DMSO−
)。 2b:(ラウリン酸エステル)−β−シクロデキスト
リン 〔y=1〜21〕
【0042】
【化3】
【0043】原料[w=21]、生成物[x=z=0;
w+y=21;y=1〜21] 実施例2aで記載された方法を、以下の変更を伴って実
施した:β−シクロデキストリン1当量に対し、ラウリ
ン酸クロライドを、実施例1および2aで記載された4
当量および9当量を除く1〜25当量加えた。得られた
生成物は、使用した酸クロライドの当量数に応じた1〜
21個のラウリン酸鎖で置換されたβ−シクロデキスト
リンの混合物であった。実施例3−(アルキル酸エステル)y−β−シクロデキ
ストリン 〔y=1〜21〕3a:(ヘキサン酸エステル)y−β−シクロデキスト
リン 〔y=6〜10,平均y=8〕
【0044】
【化4】
【0045】原料[w=21]、生成物[x=z=0;
w+y=21;y=6〜10] 無水β−シクロデキストリン(1.71g,1当量)を
窒素下、新たに蒸留したピリジン(750ml,23
℃)に溶解した。ヘキサン酸クロライド(1.97m
l,9当量)を外界温度で滴下し、24時間攪拌しなが
ら反応させた。当該溶液を水(100ml,pH=2)
中に注いだ。HClでそのpHを2に保ち、得られた沈
澱を濾取し、次に水(500ml,pH=2)で洗浄し
た。白色粉末(2.1g)を60℃で5時間、真空乾燥
(10−2Torr)した。得られた生成物は、6〜1
0個の脂肪酸鎖、主に7,8および9個のヘキサン酸鎖
で置換されたβ−シクロデキストリンの混合物であっ
た。
【0046】3b:鎖長の変更 当該調製は、酪酸クロライド(炭素数4)、カプリル酸
クロライド(炭素数8)、カプリン酸クロライド(炭素
数10)、ミリスチン酸クロライド(炭素数14)、パ
ルミチン酸クロライド(炭素数16)、ステアリン酸ク
ロライド(炭素数18)およびアラキン酸クロライド
(炭素数20)の存在下で行った以外は、実施例3aに
記載のようにして行った。
【0047】3c:添加する酸クロライドの当量数の変
実施例3aおよび3bに記載された方法を、以下の変更
を伴って実施した:β−シクロデキストリン1当量に対
して、1〜25当量数の酸クロライドを加えた。得られ
た生成物は、使用した酸クロライドの当量数に応じた1
〜21個の脂肪酸鎖で置換されたβ−シクロデキストリ
ンの混合物であった。実施例4−ヘプタキス(6−デオキシ−6−N,N−ジ
ペンチルアミノ)−β−シクロデキストリン
【0048】
【化5】
【0049】原料[x=z=w=0;y=7]、生成物
[x=z=w=0;y=7] 無水ヘプタキス(6−デオキシ−6−ヨード)−β−シ
クロデキストリン(Gadelle AおよびDefa
ye J,Angew,Chem.103,94(19
91);H.H.Baerら,Carbohydr.R
es.228,307(1992))(20g,1当
量)を、窒素雰囲気下、N,N−ジペンチルアミン(1
50.33ml,70当量)に懸濁した。当該混合物を
90℃で15分間攪拌し、次いで無水DMF100ml
を、生成物が溶解するまで90℃でゆっくりと加えた。
当該溶液を90℃で72時間攪拌した。KOH水溶液
(30ml,30当量)を24時間毎に10日間加え
た。この溶液を外界温度まで冷却した。次に、水(40
0ml)、アセトンおよびKOH水溶液(4ml)を加
えた。得られた沈澱を濾取し、アセトン(7400m
l)で洗浄した。得られたペーストをDMF(50m
l,60℃)で洗浄し、水(200ml)、アセトン
(400ml)およびKOH水溶液(2ml)を加えて
沈澱させた。白色粉末を濾取し、アセトン(200m
l)で洗浄した後、60℃で5時間、真空乾燥(10
Torr)した(12.2g)。当該シクロデキスト
リンは、台形の短い底辺によって定義されるその第一面
にアミン官能基を有し、この台形の長い底辺によって定
義されるその第二面に二級アルコール官能基を有する。実施例5−(ラウリン酸エステル)y−(4−ニトロフ
ェニルホルメート)z−β−シクロデキストリン 〔y=6〜10,平均y=8;z=1または2〕ニトロ官能基(G)の第2のグラフト:
【0050】
【化6】
【0051】原料[x=z=0;w+y=21;y=6
〜10] 生成物[x=0;w+y+z=21;y=6〜10;z
=1または2] 実施例2aで得られた化合物(1g,1当量)を乾燥
し、無水ピリジン(20ml,23℃)に溶解した。4
−ニトロフェニルクロロホルメート(0.79g,10
当量)をDMAP(0.48g,10当量)と一緒にゆ
っくりと加え、この混合物を23℃で24時間攪拌し
た。得られた溶液を水(100ml,pH=2)中に注
いだ。HClでそのpHを2に保ち、得られた沈澱を濾
取し、水(500ml,pH=2)で洗浄した。白色粉
末(2.73g)を60℃で5時間、真空乾燥(10
−2Torr)した。1〜2個の4−ニトロフェニルホ
ルメート基を、実施例2aで得られた化合物にグラフト
した。実施例6−(ラウリン酸エステル)y−(エチルオキサ
レート)z−β−シクロデキストリン 〔y=6〜10,平均y=8;z=1または2〕エステル官能基(G)の第2のグラフト:
【0052】
【化7】
【0053】原料[x=z=0;w+y=21;y=6
〜10] 生成物[x=0;w+y+z=21;y=6〜10;z
=1または2] 実施例2aで得られた化合物(1g,1当量)を乾燥
し、無水ピリジン(20ml,23℃)に溶解した。シ
ュウ酸エチルクロライド(442μl,10当量)をD
MAP(0.48g,10当量)と一緒にゆっくりと加
え、この混合物を23℃で24時間攪拌した。得られた
溶液を水(100ml,pH=2)中に注いだ。HCl
でそのpHを2に保ち、得られた沈澱を濾取し、水(5
00ml,pH=2)で洗浄した。黄色粉末(1.25
g)を60℃で5時間、真空乾燥(10−2Torr)
した。1〜4個のエチルオキサレート基を、実施例2a
の化合物にグラフトした。実施例7−(ラウリン酸エステル)y−(クロロエタノ
エート)z−β−シクロデキストリン 〔y=6〜10,平均y=8;z=1または2〕ハライド官能基(G)の第2のグラフト:
【0054】
【化8】
【0055】原料[x=z=0;w+y=21;y=6
〜10] 生成物[x=0;w+y+z=21;y=6〜10;z
=1または2] 実施例2aで得られた化合物(1g,1当量)を乾燥
し、無水ピリジン(20ml,23℃)に溶解した。ク
ロロアセチルクロライド(316μl,10当量)をD
MAP(0.48g,10当量)と一緒にゆっくりと加
え、この混合物を23℃で24時間攪拌した。得られた
溶液を水(100ml,pH=2)中に注いだ。HCl
でそのpHを2に保ち、得られた沈澱を濾取し、水(5
00ml,pH=2)で洗浄し、次いで、熱アセトンか
ら回収した。濃縮後、得られた赤色ペースト(0.75
g)を60℃で5時間、真空乾燥(10−2Torr)
した。1〜2個のクロロアセチル基を、実施例2aの化
合物にグラフトした。実施例8−(ラウリン酸エステル)y−(ブタン二酸モ
ノエステル)z−β−シクロデキストリン 〔y=6〜10,平均y=8;z=1または2〕酸官能基(G)の第2のグラフト:
【0056】
【化9】
【0057】原料[x=z=0;w+y=21;y=6
〜10] 生成物[x=0;w+y+z=21;y=6〜10;z
=1または2] 実施例2aで得られた化合物(4g,1当量)を乾燥
し、無水ピリジン(20ml,23℃)に溶解した。無
水コハク酸(0.34g,2当量)をDMAP(0.4
1g,2当量)と一緒にゆっくりと加え、この混合物を
23℃で24時間攪拌した。得られた溶液を水(100
ml,pH=2)中に注いだ。HClでそのpHを2に
保ち、得られた沈澱を濾取し、水(500ml,pH=
2)で洗浄した。白色粉末(3.85g)を60℃で5
時間、真空乾燥(10−2Torr)した。1〜2個の
酸基を、実施例2aで得られた化合物にグラフトした。実施例9−ヘプタキス(6−デオキシ−6−N,N−ジ
ペンチルアミノ)−(ブタン二酸モノエステル)z−β
−シクロデキストリン 〔z=1または2〕酸官能基(G)の第2のグラフト:
【0058】
【化10】
【0059】原料[x=z=w=0;y=7]、生成物
[x=w=0;y=7;z=1] 実施例4で得られた化合物(1g,1当量)を乾燥し、
無水ピリジン(100ml,23℃)に溶解した。無水
コハク酸(0.057g,1.2当量)をDMAP
(0.58g,10当量)と一緒にゆっくりと加え、こ
の混合物を23℃で24時間攪拌した。得られた溶液を
水(100ml,pH=2)中に注いだ。HClでその
pHを2に保ち、得られた沈澱を濾取し、水(500m
l,pH=2)で洗浄した。白色粉末(0.75g)を
60℃で5時間、真空乾燥(10−2Torr)した。
1個のコハク酸基を、実施例4で得られた化合物にグラ
フトした。実施例10−(ラウリン酸エステル)y−(シュウ酸モ
ノエステル)z−β−シクロデキストリン 〔y=6〜10,平均y=8;z=1または2〕酸官能基(G)の第2のグラフト:
【0060】
【化11】
【0061】原料[x=z=0;w+y=21;y=6
〜10] 生成物[x=0;w+y+z=21;y=6〜10;z
=1または2] 実施例2aで得られた化合物(1g,1当量)を乾燥
し、無水ピリジン(20ml,23℃)に溶解した。シ
ュウ酸クロライド(344μl,10当量)をDMAP
(0.48g,10当量)と一緒にゆっくりと加え、こ
の混合物を23℃で24時間攪拌した。得られた溶液を
水(100ml,pH=2)中に注いだ。HClでその
pHを2に保ち、得られた沈澱を濾取し、水(500m
l,pH=2)で洗浄した。黄色粉末(1.25g)を
60℃で5時間、真空乾燥(10−2Torr)した。
1〜2個の酸基を、実施例2aで得られた化合物にグラ
フトした。実施例11−(ラウリン酸エステル)y−(スルホ)z
−β−シクロデキストリン 〔y=6〜10,平均y=8;z=1または2〕スルホン酸官能基(G)の第2のグラフト:
【0062】
【化12】
【0063】原料[x=z=0;w+y=21;y=6
〜10] 生成物[x=0;w+y+z=21;y=6〜10;z
=1または2] 実施例2aで得られた化合物(1g,1当量)を乾燥
し、無水ピリジン(20ml,23℃)に溶解した。ク
ロロスルホン酸(263μl,10当量)をDMAP
(0.48g,10当量)と一緒にゆっくりと加え、こ
の混合物を23℃で24時間攪拌した。得られた溶液を
水(100ml,pH=2)中に注いだ。HClでその
pHを2に保ち、その溶液をクロロホルム(50ml)
で洗浄した。有機相をMgSOで乾燥し、濾過し、濃
縮した。得られたペースト(0.70g)を60℃で5
時間、真空乾燥(10−2Torr)した。1〜2個の
スルホン酸基を、実施例2aで得られた化合物にグラフ
トした。実施例12−(ラウリン酸エステル)y−(オキサレー
トN−(2−アミノエチル)アミド)z−β−シクロデ
キストリン 〔y=6〜10,平均y=8;z=1〕アミン官能基(G)の第2のグラフト:
【0064】
【化13】
【0065】原料[x=z=0;w+y=21;y=6
〜10] 生成物[x=0;w+y+z=21;y=6〜10;z
=1] 実施例2aで得られた化合物(1g,1当量)を乾燥
し、無水ピリジン(20ml,23℃)に溶解した。シ
ュウ酸クロライド(344μl,10当量)をDMAP
(0.48g,10当量)と一緒にゆっくりと加え、こ
の混合物を23℃で24時間攪拌した。次いで、エチレ
ンジアミン(233μl,10当量)を加えた。得られ
た溶液を水(100ml,pH=7)中に注いだ。得ら
れた沈澱を濾取し、水(500ml,pH=2)で洗浄
した。黄色粉末(0.75g)を60℃で5時間、真空
乾燥(10−2Torr)した。
【0066】1個のエチレンジアミン基を、実施例2a
で得られた化合物にグラフトした。実施例8,10およ
び12で得られた化合物から出発しているので、特定の
基G 、例えば糖、ポリオール、オリゴ糖、多糖、アミ
ノ酸、ペプチド、タンパク質、ヌクレオチド、ヌクレオ
シド、オリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオシド、発色
団、重合体、ステロイド、ビタミンおよび他の対生体作
用性化合物をグラフトするのは容易であった。実施例13−(ラウリン酸エステル)y−((N−(2
−アミノエチル)ラクトンアミドスクシンアミド)z−
β−シクロデキストリン(第3のグラフト) 〔y=6〜10,平均y=8;z=1〕
【0067】
【化14】
【0068】原料[x=z=0;w+y=21;y=7
〜9] 生成物[x=0;w+y+z=21;y=7〜9;z=
1] 実施例8で得られた化合物(0.17g,1当量)を乾
燥し、無水DMSO(80ml,23℃)に溶解した。
N−(2−アミノエチル)ラクトンアミド(Schol
nick,F.ら,J.Dairy Science,
63(3),471−473(1980);Otad
a,Kazuyaら,Biochim.Biophy
s.Acta,1112(1),1−6(1992);
Otada,Kazuyaら,Biochim.Bio
phys.Acta,1145(1),33−41(1
993)およびOuchi,Tatsuroら,ACS
Symp.Ser.,680(ポリ(エチレン−グリ
コール)),284−296(1997))(0.24
g,10当量)をゆっくりと加え、EDCI(0.16
g,10当量)の存在下、この混合物を60℃で72時
間攪拌した。当該反応物を水(100ml,pH=7)
中に注いだ。得られた沈澱を濾取し、水(500ml,
pH=2)で洗浄した。白色粉末(0.1g)を60℃
で5時間、真空乾燥(10−2Torr)した。実施例
8で得られた化合物にグラフトしたラクトンアミド基を
得た。実施例14−ヘプタキス(6−デオキシ−6−N,N−
ジペンチルアミノ)−((N−(2−アミノエチル)ラ
クトンアミドスクシンアミド)z−β−シクロデキスト
リン(第3のグラフト) 〔z=1〕
【0069】
【化15】
【0070】[x=w=0;y=7;z=1] 実施例9で得られた化合物(0.75g,1当量)を乾
燥し、無水DMSO(80ml,23℃)に溶解した。
N−(2−アミノエチル)ラクトンアミド(1.36
g,10当量)をゆっくりと加え、EDCI(0.65
g,10当量)の存在下、この混合物を60℃で72時
間攪拌した。当該反応物を水(100ml,pH=7)
中に注いだ。得られた沈澱を濾取し、水(500ml,
pH=2)で洗浄した。白色粉末(0.5g)を60℃
で5時間、真空乾燥(10−2Torr)した。実施例
9で得られた化合物にグラフトしたラクトンアミド基を
得た。
【0071】パートII−ナノ粒子形成 実施例15: 15a:実施例2aで得られた化合物からのナノ粒子の
形成 実施例2aで調製された化合物300mgを、アセトン
(150ml)に攪拌しながら溶解した。次いで、この
溶液を一定速度(1ml/s)で蒸留水(450ml)
に攪拌しながら加えると、乳白色の溶液が形成された。
さらに、25℃で、ロータリーエバポレーターを用いて
アセトンを留去し、得られた溶液に水を加えて、0.5
mg/mlの濃度とした。ナノ粒子の平均サイズは光拡
散により測定した。40mWシーメンスレーザーでマル
ベルン計器(Malvern,U.K.)のまわりに配
置された4700Cスペクトロメーターを用いて分析を
行った。0.5mg/mlのナノ粒子水溶液の1mlを
管に入れ、装置のセルに入れた。温度は25℃に固定し
た。100〜600nmの階級のサイズにより集中して
いるが、全ての粒子サイズを研究するために、光電子増
倍管の角度を90°の標準値に固定した。当該分析は自
動モードで行った。光拡散により測定されたナノ粒子の
平均サイズは、212nm±5nmであった。
【0072】ナノ粒子の安定性を、3℃、23℃および
40℃で目視によって研究した;そのサイズは光拡散お
よび原子間力顕微鏡観察により測定した。支持体は、1
7mm直径の鋼鉄製小型円盤で作られており、その円盤
上には1cmの白雲母板が粘着テープを用いて固定さ
れた。当該雲母は複数層によって構成されるので、1層
を取り除けば、欠損が最小限の極めて平らな支持体を得
ることができた。0.5mg/mlのナノ粒子溶液の5
μlを雲母上にたらし、40℃で10分間オーブンに入
れ、水分を蒸発させた。合計で20μlになるまでこの
工程を繰り返した。最後に、この残留物を乾燥させるた
めに24時間デシケーター中に置いた。ナノ粒子は接触
および非接触モードで観察した。支持体ゲル中のナノ粒
子では、接触モードが用いられた。非接触モードでは、
使用されたカンチレバーは、150kHzの振動数で共
鳴するLRFタイプであった。スキャン速度は、接触モ
ードでは1.5Hz、非接触モードでは0.5Hzに固
定された。添付の図1に示された結果から、当該ナノ粒
子は、研究された3種類の温度で、少なくとも20ヶ月
の研究期間中、完全に安定であったことがわかる。
【0073】15b:実施例1〜3および5〜13で得
られた化合物からのナノ粒子の形成 ナノ粒子は、実施例1〜3および5〜13で得られた化
合物から、実施例15aに記載された手順を用いて得ら
れた。それらは、研究された3種類の温度で、少なくと
も20ヶ月の研究期間中、完全に安定であった。
【0074】15c:実施例1〜3および5〜13で調
製された化合物300mgを、アセトン(150ml)
に攪拌しながら溶解した。次いで、この溶液を一定速度
(1ml/s)で蒸留水(450ml)に攪拌しながら
加えると、乳白色の溶液が形成された。さらに、25℃
で、ロータリーエバポレーターを用いてアセトンを留去
し、得られた溶液に水を加えて、0.5mg/mlの濃
度とした。次に、大豆リン脂質(ホスファチジルコリ
ン,90%純度)3gをその溶液に加えた。適度な磁気
攪拌下で完全に溶解させた(外界温度で約5時間)後、
約30分間、高せん断速度(Ultraturrax,
15000rpm)でその溶液を攪拌することによっ
て、リポソームを形成した。透過型電子顕微鏡分析によ
り、50〜800nmの範囲のサイズを有するリポソー
ムを同定した。ナノ粒子の安定性を、3℃、23℃およ
び40℃で研究したところ、優れていた。
【0075】実施例16: 実施例4および14で得られた化合物からのナノ粒子の
形成 16a:実施例4で調製された化合物300mgを、T
HF(12ml)に攪拌しながら溶解した。次いで、こ
の溶液を一定速度(1ml/s)で蒸留水(588m
l)に攪拌しながら加えると、乳白色の溶液が形成され
た。さらに、25℃で、ロータリーエバポレーターを用
いてTHFを留去し、得られた溶液に水を加えて、0.
5mg/mlの濃度とした。光拡散分析により、異なっ
たサイズの2つのグループを同定した:一方は154n
m±20nm、他方は523nm±100nm。ナノ粒
子の安定性を、3℃、23℃および40℃で目視によっ
て研究し、そのサイズは光拡散および原子間力顕微鏡観
察(図2)により測定した。その結果、ナノ粒子は、3
℃で25日間、23℃で200日間、40℃で250日
間安定であることが示された。
【0076】16b:実施例14で得られた化合物から
のナノ粒子の形成 ナノ粒子は、実施例14で得られた化合物から、実施例
16aの手順を用いて製造された。ナノ粒子は、3℃で
25日間、23℃で200日間、40℃で250日間安
定であった。
【0077】16c:実施例4または14で調製された
化合物300mgを、THF(12ml)に攪拌しなが
ら溶解した。次いで、この溶液を一定速度(1ml/
s)で蒸留水(588ml)に攪拌しながら加えると、
乳白色の溶液が形成された。さらに、25℃で、ロータ
リーエバポレーターを用いてTHFを留去し、得られた
溶液に水を加えて、0.5mg/mlの濃度とした。次
に、大豆リン脂質(ホスファチジルコリン,90%純
度)3gをその溶液に加えた。適度な磁気攪拌下で完全
に溶解させた(外界温度で約5時間)後、約30分間、
高せん断速度(Ultraturrax,15000r
pm)でその溶液を攪拌することによって、リポソーム
を形成した。透過型電子顕微鏡分析により、50〜80
0nmの範囲のサイズを有するリポソームを同定した。
ナノ粒子の安定性を、3℃、23℃および40℃で研究
したところ、優れていた。
【0078】実施例17:市販のβ−シクロデキストリ
実施例2で得られた化合物を用いる代わりに、同じモル
濃度の市販のβ−シクロデキストリンを用いた以外は、
実施例15の方法に従った。β−シクロデキストリンは
水に溶け、ナノ粒子は形成されないので、得られた溶液
は半透明であった。
【0079】実施例18: 18a:実施例15および16に記載された方法を、以
下の変更を伴って実施した:水相を有機相に加えた。得
られたナノ粒子は、実施例15および16で記載された
ものと同じ性質を有していた。
【0080】18b:実施例15および16に記載され
た方法を、以下の変更を伴って実施した:大豆リン脂質
(ホスファチジルコリン,90%純度)5gをもともと
含む水相を、リン脂質を完全に溶解させた後、有機相に
加えた。有機相を留去した後、約30分間、超高せん断
速度(Ultraturrax,15000rpm)で
その溶液を攪拌することによって、リポソームを形成し
た。透過型電子顕微鏡分析により、50〜800nmの
範囲のサイズを有するリポソームを同定した。ナノ粒子
の安定性を、3℃、23℃および40℃で研究したとこ
ろ、優れていた。
【0081】実施例19: ナノ粒子サイズの変更: ナノ粒子サイズは、流量、攪
拌、温度の異なったパラメーターに依存する。実施例1
8に記載された方法に従い、有機相への水相の添加速度
を調節した。20ml/sの速度にすると、ナノ粒子サ
イズはわずか125nm±5nmであった。得られたナ
ノ粒子は、実施例18のものと同じ安定性を有してい
た。
【0082】実施例20: 20a 実施例2aからの生成物の添加量を3gとし、最終濃度
0.5%の置換β−シクロデキストリン、即ち、0.0
0193モル/lの置換β−シクロデキストリンを与え
る以外は、実施例15aの方法に従った。非常に安定な
ナノ粒子が形成され、乳白色の溶液は不透明で極めて白
くなった。
【0083】20b 0.1%〜10%(w/w)の範囲の量のリン脂質を添
加したこと以外は、実施例20aに記載された方法に従
った。適度に磁気攪拌しながら完全に溶解した(ほぼ外
界温度で5時間)後、約30分間、高せん断速度(Ul
traturrax,15000rpm)でその溶液を
攪拌することによって、リポソームを形成した。透過型
電子顕微鏡分析により、50〜800nmの範囲のサイ
ズを有するリポソームを同定した。ナノ粒子の安定性
を、3℃、23℃および40℃で研究したところ、優れ
ていた。
【0084】実施例21: 21a 実施例15aに記載された方法を、以下の変更を伴って
実施した:実施例2aで調製された化合物300mgお
よびソルビタントリオレエート300mgを、磁気攪拌
しながらアセトン(150ml)に溶解した。ナノ粒子
の平均サイズは、光拡散により測定したところ、190
nm±5nmであった。
【0085】21b 実施例15cに記載された方法を、以下の変更を伴って
実施した:実施例2aで調製された化合物300mgお
よびソルビタントリオレエート300mgを、攪拌しな
がらアセトン(150ml)に溶解し、大豆リン脂質
(ホスファチジルコリン,90%純度)3gをその水相
に加えた。適度に磁気攪拌しながら、完全に溶解させた
(ほぼ外界温度で5時間)後、約30分間、高せん断速
度(Ultraturrax,15000rpm)でそ
の溶液を攪拌することによって、リポソームを形成し
た。透過型電子顕微鏡分析により、50〜800nmの
範囲のサイズを有するリポソームを同定した。ナノ粒子
の安定性を、3℃、23℃および40℃で研究したとこ
ろ、優れていた。
【0086】実施例22: 22a 実施例15aに記載された方法を、以下の変更を伴って
実施した:プロニック酸(puronic acid)
300mgを、磁気攪拌しながら水(450ml)に溶
解した。ナノ粒子の平均サイズは、光拡散により測定し
たところ、190nm±5nmであった。
【0087】22b 実施例15cに記載された方法を、以下の変更を伴って
実施した:プロニック酸300mgおよび大豆リン脂質
(ホスファチジルコリン,90%純度)3gを、磁気攪
拌しながら水(450ml)に溶解した。適度に磁気攪
拌しながら、完全に溶解させた(ほぼ外界温度で5時
間)後、約30分間、高せん断速度(Ultratur
rax,15000rpm)でその溶液を攪拌すること
によって、リポソームを形成した。透過型電子顕微鏡分
析により、50〜800nmの範囲のサイズを有するリ
ポソームを同定した。ナノ粒子の安定性を、3℃、23
℃および40℃で研究したところ、優れていた。
【0088】実施例23:実施例16に記載された方法
を、以下の変更を伴って実施した:実施例4で調製され
た化合物300mgおよびソルビタントリオレエート3
00mgを、磁気攪拌しながらTHF(12ml)に溶
解した。ナノ粒子の平均サイズは、光拡散により測定し
たところ、190nm±5nmであった。
【0089】実施例24:実施例15aで調製されたナ
ノ粒子(5ml)をゲル担体(カルボマー)(10g,
0.5%)に加え、その混合物を均質化した。ナノ粒子
の安定性を、23℃および40℃で目視および原子間力
顕微鏡によって研究した。その結果によると、ナノ粒子
は、23℃および40℃で6ヶ月の研究期間中、安定で
あったことが示される。原子間力顕微鏡分析によると、
23℃および40℃で50日後、ゲル中で180nm±
20nmのナノ粒子の存在が示された。
【0090】実施例25: 1.水溶解性有効成分の存在下におけるナノ粒子の調製 25a:カフェイン6gを水相に加えた以外は、実施例
20aの方法に従った。得られたナノ粒子の平均サイズ
は、224nm±13nmであった。25b:カフェイ
ン6gを水相に加え、置換β−シクロデキストリン
(0.00193M)と同じモル濃度で、市販のβ−シ
クロデキストリン1.3gの入ったアセトンによって有
機相が構成される以外は、実施例20aの方法に従っ
た。溶液は、ナノ粒子が存在していなかったので、澄ん
で透明であった。25aおよび25bで得られたサンプ
ルの安定性:
【0091】
【表1】
【0092】カフェインで得られたナノ粒子(サンプル
25a)は、20℃および45℃で期間中、安定であっ
た。
【0093】2.活性試験 皮膚浸透試験 実施例25aおよび25bからの生成物を用いて、皮膚
浸透試験を実施し、リポソーム化されたカフェインとフ
リーのカフェインとのサンプルを比較した。カフェイン
濃度は、試験された4つの生成物において同じであっ
た。2.54cmのフランツセル(Franz ce
ll)上に置かれた雄の無毛ラットの皮膚上に、上記生
成物を置いた(2g)。レセプターチャンバー(rec
eptor chamber)は、PBS緩衝液および
抗生物質によって構成された。経時拡散を、レセプター
チャンバーからサンプリングすることによって観察し、
高速液体クロマトグラフィーによって分析した。以下の
表は、得られた結果、つまり、24時間後にレセプター
チャンバーに拡散した単位表面(μg/cm)あたり
のカフェインの平均量をまとめている:
【0094】
【表2】
【0095】当該拡散研究において用いられた生検をす
すいだ後、これを、ドナーなしで24時間フランツセル
に保持した。次いで、試験溶液を一時的に保持する皮膚
の能力を研究するために、PBS緩衝液中に遊離した有
効成分の量をHPLCにより分析した(遊離研究)。当
該遊離研究後、まだ皮膚に存在しているカフェインを定
量し、有効成分を貯蔵する皮膚の容量を証明するため
に、フランツセルを取り除き、生検をエタノール溶液に
24時間接触させた(貯蔵)。
【0096】
【表3】
【0097】当該拡散の結果は、実施例25aからの生
成物(置換β−シクロデキストリンで形成されたナノ粒
子)は、有効成分の浸透のために選択された媒介物であ
るリポソームに関して観察された拡散と少なくとも同じ
ように、有効成分の拡散を行うことができたことを示
す。対照的に、実施例25bからの生成物(市販のβ−
シクロデキストリン)を用いて得られた結果は、皮膚を
通して有効成分の拡散が起こらないことを示す。遊離研
究と貯蔵研究から、実施例25aからの生成物は、皮膚
中の有効成分のための効果的な媒介物であることが確認
される。
【0098】実施例26 1.脂質溶解性有効成分の存在下におけるナノ粒子の調
26a:ビタミンE0.6g、即ち、最終濃度0.1%
のビタミンEをアセトンに加えた以外は、実施例20a
の方法に従った。ナノ粒子の平均サイズは、252nm
±12nmであった。 26b:ビタミンE0.6gを、アセトンおよび、置換
β−シクロデキストリン(0.00191M)(実施例
26a)と同じモル濃度の市販のβ−シクロデキストリ
ンで構成された有機相に加えた以外は、実施例20aの
方法に従った。溶液は、ナノ粒子が存在していなかった
ので、澄んで透明であった。
【0099】26c:0.1%のビタミンEおよび3%
の大豆レシチンから、リポソームを製造した。 26d:水とアセトンの混合物中で0.1%のビタミン
Eから構成される対照物を製造した。26aおよび26
bの生成物の安定性研究を行った:
【0100】
【表4】
【0101】20℃および45℃で、2ヶ月間にわたっ
て、サンプル26aの安定性は良好であった:ナノ粒子
が存在しないために表面上に有効成分が現れたサンプル
26bとは対照的に、当該ナノ粒子は安定であった。ビ
タミンE含有量をHPLC(蛍光)で測定し、それぞれ
のサンプルを評価した:
【0102】
【表5】
【0103】当該4つのサンプルで行われたビタミンE
の測定により、実施例2aの置換β−シクロデキストリ
ンは、非常に効果的にビタミンEをカプセル化すること
が証明された:用いられた0.1%のビタミンEの白っ
ぽい懸濁液中で、0.0881%が測定された。市販の
β−シクロデキストリンによって構成されるサンプルB
は、得られた懸濁液中にわずか0.0246%のビタミ
ンEしか含まなかった、これはビタミンEが表面上にあ
ったということから説明される。リポソームによって構
成されるサンプルCは、効果的にビタミンEをカプセル
化せず、対照物によって構成される溶液Dでは、ビタミ
ンEの配合量を確認した。
【0104】2.活性試験 皮膚浸透試験 実施例26からの生成物26a,26b,26cおよび
26dを用いて、皮膚浸透試験を実施した。2.54c
のフランツセル上に置かれた雄の無毛ラットの皮膚
上に、これら生成物を置いた(2g)。レセプターチャ
ンバーは、エトキシジグリコールおよび抗生物質によっ
て構成された。レセプターチャンバーからサンプリング
することによって、経時拡散を観察し、次いで、HPL
C分析(蛍光)した。以下の表は、48時間後に拡散し
たビタミンEの100分率の結果をまとめている:
【0105】
【表6】
【0106】当該拡散研究において用いられた生検をす
すいだ後、これを、ドナーなしで24時間フランツセル
に保持した。次いで、エトキシジグリコール中に遊離し
た有効成分の量をHPLCにより分析し、試験溶液を一
時的に保持する皮膚能力をはっきり示した(遊離研
究)。当該遊離研究後、まだ皮膚に存在しているビタミ
ンEを定量し、長期間にわたり有効成分を保持する皮膚
の容量を証明するために、フランツセルを取り除き、生
検をエタノール溶液に24時間接触させた。
【0107】
【表7】
【0108】当該拡散の結果は、皮膚を通してのビタミ
ンEの良好な拡散が得られなかった実施例26bからの
生成物(市販のβ−シクロデキストリン)に対して、実
施例26aからの生成物(置換β−シクロデキストリン
で形成されたナノ粒子)は、リポソームに関して観察さ
れた拡散以上に、有効成分を拡散させることができたこ
とを示す。遊離研究と貯蔵研究から、実施例26aから
の生成物は、皮膚中の有効成分の効果的な媒介物である
ことが確認される。実施例27: 水中油型の化粧用または医薬用調剤におけ
る本発明の生成物の使用。調剤例27a:
【0109】
【表8】
【0110】相AおよびBを別々に75℃まで加熱し、
次に、よく攪拌しながらBをAに加えた:さらに、形成
されたクリームを冷却しながら、C次いでDを加えた。調剤例27b:
【0111】
【表9】
【0112】相Aを75℃まで加熱した;このように形
成されたものを冷却しながら、B次いでCを攪拌しなが
ら加えた。調剤例27c:
【0113】
【表10】
【0114】相AおよびBを別々に75℃まで加熱し、
次に、よく攪拌しながらBをAに加えた:さらに、形成
されたクリームを冷却しながら、C、D、E、Fの順に
加えた。実施例28,本発明による:油中水型の調剤における本
発明の生成物の使用
【0115】
【表11】
【0116】相AおよびBを別々に75℃まで加熱し、
次に、よく攪拌しながらBをAに加えた:さらに、形成
されたクリームを冷却しながら、C、D、E、Fの順に
加えた。実施例29,本発明による:シャンプーまたはシャワー
ゲル型調剤における本発明の生成物の使用
【0117】
【表12】
【0118】相AおよびBを別々に外界温度で調製し、
次に、攪拌しながらBをAに加えた;さらに、適度に攪
拌しながら、C、D、Eの順に加えた。実施例30,本発明による:口紅型調剤および他の無水
製品における本発明の生成物の使用
【0119】
【表13】
【0120】相AおよびBを別々に80℃で加熱し、次
に、攪拌しながらBをAに加えた:次に、A/Bの均質
混合物を得た後、20℃〜80℃の温度範囲でCを加え
た。実施例31,本発明による:水性ゲル調剤(アイライナ
ー、シンナー等)における本発明の生成物の使用
【0121】
【表14】
【0122】全ての成分を加え、均質な混合物を得るた
めに、80℃まで加熱することにより相Aを調製した。
次に、このように形成されたゲルを冷却しながら、よく
攪拌しながらBをAに加えた。
【0123】実施例32,無毒性試験 本発明の生成物を含む製品の化粧品としての許容性評価 0.5%のキサンタンゲルに、10%量の実施例2aで
得られた化合物を加えて、ウサギにおける眼性評価、ラ
ットへの単回経口投与による異常毒性がないことの研
究、およびモルモットにおける感作力によって毒性試験
を行った。同時に、0.5%のキサンタンゲルに、10
%量の市販のβ−シクロデキストリンを加えて、同じ実
験条件下で毒性試験を行った。
【0124】1.ウサギにおける皮膚の一次炎症の評
価:『急性皮膚炎症/侵食効果』の研究に関するOEC
D指令によって推奨された方法を用いて、3匹のウサギ
の皮膚に、上述の製品を希釈せずに0.5mlの投与量
で適用した。1982年2月21日付けのJORF〔O
fficial journal of the Fr
ench Republic〕において公表された19
82年2月1日付けの指示における基準に基づいて、当
該製品を分類した。これら試験の結果により、実施例2
aで得られた化合物(ラウリン酸鎖によって置換された
β−シクロデキストリン)を含有する製品は、皮膚に炎
症を起こさないとして分類されたが、市販のβ−シクロ
デキストリンを含有する製品は、皮膚にわずかな炎症が
あるとして分類されたという結論を導くことができた。
β−シクロデキストリンの置換体は、このようにシクロ
デキストリンの炎症性を減少する。
【0125】2.ウサギにおける眼性炎症の評価:『急
性眼性炎症/侵食効果』の研究に関する1987年2月
24日付けのOECD指令405番によって推奨された
方法を用いて、3匹のウサギの眼に、上述の製品をその
まま0.1ml量で一度に点眼した。この試験の結果に
より、EEC指令91/326の意味において、当該製
品は純粋なものすなわち希釈しないものを用いて、眼の
炎症を起こさないとみなされることができるという結論
を導くことができた。
【0126】3.ラットへの単回経口投与による異常毒
性の欠如の試験:1987年2月24日付けのOECD
指令401番によって奨励された手順を化粧品に応用し
て、5匹の雄ラットおよび5匹の雌ラットに、上述の製
品を5g/kg体重の投与量で一度に経口投与した。D
L0およびDL50は、5000mg/kgより高いこ
とがわかった。このように、試験された製品は、摂取す
れば危険である製品としては分類されなかった。
【0127】4.モルモットにおける潜在的皮膚感作の
評価:OECD指示406番に準拠した手順である、M
agnussonとKligmannによって記載され
た最大量試験に、上述の製品を適用した。当該製品は、
皮膚に接触することによる感作性がないと分類された。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例2aで得た新規のシクロデキストリン化
合物、すなわち6〜10個の脂肪酸鎖、おもに7、8及
び9個のラウリン酸鎖で置換したβ−シクロデキストリ
ンの混合物から形成したナノ粒子の、原子間力顕微鏡に
より撮影した写真を示す。
【図2】実施例4の化合物、すなわちN,N−ジペンチ
ルアミンから誘導された多数の基で置換されたヘプタキ
ス(6−デオキシ−6−ヨード)−β−シクロデキスト
リンから得たナノ粒子の、原子間力顕微鏡により撮影し
た写真を示す。
【図3】23℃で18日間経過した後の、カルボマーゲ
ル中のナノ粒子(このナノ粒子は実施例24で得た新規
のシクロデキストリン化合物、すなわち(ラウリン酸エ
ステル)y−β−シクロデキストリン[y=6〜10で
平均はy=8]から得られたものである)の原子間力顕
微鏡による三次元図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/075 A61K 7/075 9/10 9/10 47/40 47/40 (71)出願人 500226948 32 rue Saint Jean−de −Dieu 69007 LYON, FRA NCE (72)発明者 デルフィーヌ リヴァル フランス国 69360 トュルナイ 13 シ ュマン ドュ プラ (72)発明者 アントニー コルマン フランス国 69300 カリュイール 3 リュ ド マルニョール Fターム(参考) 4C076 AA17 AA65 BB31 CC18 EE39 FF16 FF43 4C083 AA082 AA122 AB032 AB242 AB352 AC012 AC122 AC172 AC242 AC302 AC352 AC422 AC472 AC482 AC532 AC782 AC902 AD092 AD152 AD251 AD252 AD352 AD392 AD532 CC05 CC13 CC14 CC38 DD31 DD32 DD33 EE01 EE03 EE07 EE10 4C090 AA02 AA09 AA10 BA10 BB04 BB12 BB62 BB65 BB71 BB75 BB97 DA04 DA05 DA11 DA23 DA26 DA27

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組織浸透を促進するため、化粧用途、又
    は、医薬用組成物、特に皮膚科用組成物製造のいずれか
    のための、式−O−C(=O)−R又は−NR
    表される置換基(式中、R、R及びRは、独立し
    て、1〜30個の炭素原子、好ましくは1〜22個の炭
    素原子を持つ鎖状又は環状で飽和又は不飽和の水酸化又
    は非水酸化炭化水素基、より好ましくは2〜22個の炭
    素原子を持つ脂肪鎖を表す)で−OH部を置き換えて少
    なくとも1つの一級アルコール官能基(CHOH)を
    置換してなる非ヒドロキシアルキル化シクロデキストリ
    ンの使用(ただし、置換基が式−O−C(=O)−Rで
    表される場合、そのエステル化非ヒドロキシアルキル化
    シクロデキストリンは、少なくとも1つの有効成分の媒
    介物として用いる)。
  2. 【請求項2】 組織浸透を促進するため、化粧用途、又
    は、医薬用組成物、特に皮膚科用組成物製造のいずれか
    のための、好ましくは少なくとも1つの有効成分の媒介
    物としての、式−O−C(=O)−R又は−NR
    で表される置換基(式中、R、R及びRは、独立し
    て、1〜30個の炭素原子、好ましくは1〜22個の炭
    素原子を持つ鎖状又は環状で飽和又は不飽和の水酸化又
    は非水酸化炭化水素基、より好ましくは2〜22個の炭
    素原子を持つ脂肪鎖を表す)で−OH部を置き換えて少
    なくとも1つの一級アルコール官能基(CHOH)を
    置換してなるミセル又はナノ粒子状の非ヒドロキシアル
    キル化シクロデキストリンの使用。
  3. 【請求項3】 置換シクロデキストリンは以下の化学式
    で表されることを特徴とする請求項1又は請求項2記載
    の使用: CD(OH)(P)(X)(M) 式中: −CDは、水酸基を除いた非ヒドロキシアルキル化シク
    ロデキストリンに基づいた構造、特にα、β又はγ−シ
    クロデキストリンを表す; −OHは、シクロデキストリンの遊離水酸基を表す; −x及びzは、独立して、シクロデキストリンがα、β
    又はγタイプのいずれであるかに応じて、0〜17の範
    囲、0〜20の範囲又は0〜23の範囲にある整数を表
    す; −yは、シクロデキストリンがα、β又はγタイプのい
    ずれであるかに応じて、1〜18の範囲、1〜21の範
    囲又は1〜24の範囲にある整数を表す; −wは、シクロデキストリンがα、β又はγタイプのい
    ずれであるかに応じて、合計(w+x+y+z)が1
    8、21又は24に等しくなるような整数を表す; −Xは、少なくとも1つの一級アルコール官能基及び、
    場合によっては少なくとも1つの二級アルコール官能基
    の−OH部と置き換わる置換基であって、以下で規定す
    る式−O−C(=O)−R又は−N(R)で表さ
    れるものを表す; −Pは、一級又は二級水酸基と置換する基、特にスルフ
    ェート基、ホスフェート基、メチル基、オース基又はオ
    シド基を表す; −少なくとも1つのXが−NRを表す場合、−N
    は少なくとも1つの一級水酸基及び、場合によ
    っては少なくとも1つの二級水酸基と置き換わって、シ
    クロデキストリン骨格に結合する基である(ここでR
    及びRは、独立して、1〜30個の炭素原子、好まし
    くは1〜22個の炭素原子を持つ鎖状又は環状で飽和又
    は不飽和の水酸化又は非水酸化炭化水素基、より好まし
    くは2〜22個の炭素原子を持つ脂肪鎖を表す);Xが
    NRを表す場合、シクロデキストリンの一級水酸
    基の1%〜100%がアミノ基NRで置換されて
    いることが好ましい; −少なくとも1つのXが−O−C(=O)−Rを表す場
    合、−O−C(=O)−Rは少なくとも1つの一級水酸
    基及び、場合によっては少なくとも1つの二級水酸基、
    又は、その両方と置き換わって、シクロデキストリン骨
    格に結合する基である(ここでRは、1〜30個の炭素
    原子、好ましくは1〜22個の炭素原子を持つ鎖状又は
    環状で飽和又は不飽和の水酸化又は非水酸化炭化水素
    基、より好ましくは2〜22個の炭素原子を持つ脂肪鎖
    を表す);Xが−O−CORを表す場合、シクロデキス
    トリンの一級水酸基の1%〜100%がエステル基−O
    −CORで置換されていることが好ましい; −(X)は、少なくとも1つの一級水酸基及び、場合
    によっては少なくとも1つの二級水酸基、又は、その両
    方と置き換わる基−NR又は−OCORの混合物
    を表してもよい; −Mは、シクロデキストリンの少なくとも1つの一級若
    しくは二級アルコール官能基又はその両方に対する置換
    基であり、Mは、シクロデキストリンの一級若しくは二
    級アルコール官能基を直接置換するか、又は、前記一級
    若しくは二級アルコール官能基をスペーサーアームWを
    介して間接的に置換する官能基G又は特定の基G
    ある、ここで: −Wは、以下の官能基及びその誘導物:酸、スルホン酸
    及びリン酸、アルカノイル、アルケニル、アルキニル、
    アルデヒド、アミン、アミド、アジド、酸無水物、ケト
    ン、イソシアネート、フェニル、ヒドロキシル、エポキ
    シ、エステル、イミド、アミジン、ハロゲン化物、ニト
    ロ、ニトリル、過酸化物、有機金属誘導体、硫黄含有誘
    導体、から選択される基も含め、1〜20個の炭素原子
    を有するスペーサーアームである; −Gは、以下の官能基及びその誘導物:酸、スルホン
    酸及びリン酸、アルカノイル、アルケニル、アルキニ
    ル、アルデヒド、アミン、アミド、アジド、酸無水物、
    ケトン、イソシアネート、フェニル、ヒドロキシル、エ
    ポキシ、エステル、イミド、アミジン、ハロゲン化物、
    ニトロ、ニトリル、過酸化物、有機金属誘導体、硫黄含
    有誘導体、の少なくとも1つを表す;並びに −Gは、糖、ポリオール、オリゴ糖、多糖、レクチ
    ン、アミノ酸、ペプチド、タンパク質、抗体、ヌクレオ
    チド、ヌクレオシド、オリゴヌクレオチド、オリゴヌク
    レオシド、発色団、重合体、ステロール、ステロイド、
    ホルモン、フラボノイド、テルペン、カフェイン、テオ
    フィリン及びこれらの誘導体、ニコチン及びその誘導
    体、ビタミン、ビタミンエステル、コレステロール、リ
    ン脂質、糖脂質、スフィンゴ脂質、セラミド、トリグリ
    セリド、天然若しくは合成ポリフェノール、精油、香味
    料、香料、染料、又は、化粧用、皮膚科用、医薬用若し
    くは食品用の有効成分からなる群より選択される化合物
    又はその誘導体の少なくとも1つを表す。
  4. 【請求項4】 置換シクロデキストリンの空孔に、化粧
    学的、皮膚科学的、薬学的又は食品学的に許容される有
    効成分が、そこに封入されて及び/又はそこに共有結合
    により結合して含まれることを特徴とする請求項1〜3
    のいずれか1つに記載の使用。
  5. 【請求項5】 有効成分は、少なくとも1つの糖、ポリ
    オール、オリゴ糖、多糖、アミノ酸、ペプチド、タンパ
    ク質、ヌクレオチド、ヌクレオシド、オリゴヌクレオチ
    ド、オリゴヌクレオシド、発色団、重合体、ステロー
    ル、ステロイド、ホルモン、フラボノイド、テルペン、
    カフェイン、テオフィリン及びこれらの誘導体、ニコチ
    ン及びその誘導体、ビタミン、ビタミンエステル、コレ
    ステロール、リン脂質、糖脂質、スフィンゴ脂質、セラ
    ミド、トリグリセリド、天然若しくは合成ポリフェノー
    ル、精油、香味料、香料、染料、又は、化粧学的、皮膚
    科学的、薬学的若しくは食品学的に許容される賦形剤か
    らなる群より選択されるものであることを特徴とする請
    求項4記載の使用。
  6. 【請求項6】 前記シクロデキストリンは、シクロデキ
    ストリンがα、β又はγタイプのいずれであるかに応じ
    て、1〜18個、1〜21個又は1〜24個のラウリン
    鎖、特に2若しくは3個のラウリン鎖又は7、8若しく
    は9個のラウリン鎖で置換されたシクロデキストリン;
    シクロデキストリンがα、β又はγタイプのいずれであ
    るかに応じて、1〜18個、1〜21個又は1〜24個
    のヘキサノン鎖、特に6〜10個のヘキサノン鎖、おも
    に7、8又は9個のヘキサノン酸鎖で置換されたシクロ
    デキストリン;あるいは、N,N−ジペンチルアミンで
    置換されたシクロデキストリンからなる群より選択され
    るものであり、これら置換基のうち少なくとも1つは、
    シクロデキストリンの第一面の少なくとも1つの水酸基
    を置換してなることを特徴とする請求項1〜5のいずれ
    か1つに記載の使用。
  7. 【請求項7】 シクロデキストリン誘導体は、さらに、
    4−ニトロフェニルフォルメート;エチルシュウ酸;ク
    ロロ酢酸;コハク酸;シュウ酸;スルホン酸;N−(2
    −アミノエチル)ラクトンアミドからなる群より選択さ
    れる少なくとも1つの置換基で置換されてなるものであ
    ることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載
    の使用。
  8. 【請求項8】 シクロデキストリン誘導体は、β−シク
    ロデキストリン、特にヘプタキス(6−デオキシ−6−
    (N,N−ジペンチルアミノ))−β−シクロデキスト
    リンであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1
    つに記載の使用。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれか1項に規定した
    非ヒドロキシアルキル化シクロデキストリン誘導体から
    製造されることを特徴とする、シクロデキストリン誘導
    体に基づいたミセル又はナノ粒子。
  10. 【請求項10】 置換シクロデキストリンは非ヒドロキ
    シアルキル化のものであり、以下の化学式で表されるこ
    とを特徴とする、置換シクロデキストリンに基づいたミ
    セル又はナノ粒子: CD(OH)(P)(X)(M) 式中: −CDは、水酸基を除いた非ヒドロキシアルキル化シク
    ロデキストリンに基づいた構造、特にα、β又はγ−シ
    クロデキストリンを表す; −OHは、シクロデキストリンの遊離水酸基を表す; −x及びzは、独立して、シクロデキストリンがα、β
    又はγタイプのいずれであるかに応じて、0〜17の範
    囲、0〜20の範囲又は0〜23の範囲にある整数を表
    す; −yは、シクロデキストリンがα、β又はγタイプのい
    ずれであるかに応じて、1〜18の範囲、1〜21の範
    囲又は1〜24の範囲にある整数を表す; −wは、シクロデキストリンがα、β又はγタイプのい
    ずれであるかに応じて、合計(w+x+y+z)が1
    8、21又は24に等しくなるような整数を表す; −Xは、少なくとも1つの一級アルコール官能基及び、
    場合によっては少なくとも1つの二級アルコール官能基
    の−OH部と置き換わる置換基であって、以下で規定す
    る式−O−C(=O)−R又は−N(R)で表さ
    れるものを表す; −Pは、一級又は二級水酸基と置換する基、特にスルフ
    ェート基、ホスフェート基、メチル基、オース基又はオ
    シド基を表す; −少なくとも1つのXが−NRを表す場合、−N
    は少なくとも1つの一級水酸基及び、場合によ
    っては少なくとも1つの二級水酸基と置き換わって、シ
    クロデキストリン骨格に結合する基である(ここでR
    及びRは、独立して、1〜30個の炭素原子、好まし
    くは1〜22個の炭素原子を持つ鎖状又は環状で飽和又
    は不飽和の水酸化又は非水酸化炭化水素基、より好まし
    くは2〜22個の炭素原子を持つ脂肪鎖を表す);Xが
    NRを表す場合、シクロデキストリンの一級水酸
    基の1%〜100%がアミノ基NRで置換されて
    いることが好ましい; −少なくとも1つのXが−O−C(=O)−Rを表す場
    合、−O−C(=O)−Rは少なくとも1つの一級水酸
    基及び、場合によっては少なくとも1つの二級水酸基、
    又は、その両方と置き換わって、シクロデキストリン骨
    格に結合する基である(ここでRは、1〜30個の炭素
    原子、好ましくは1〜22個の炭素原子を持つ鎖状又は
    環状で飽和又は不飽和の水酸化又は非水酸化炭化水素
    基、より好ましくは2〜22個の炭素原子を持つ脂肪鎖
    を表す);Xが−O−CORを表す場合、シクロデキス
    トリンの一級水酸基の1%〜100%がエステル基−O
    −CORで置換されていることが好ましい; −(X)は、少なくとも1つの一級水酸基及び、場合
    によっては少なくとも1つの二級水酸基、又は、その両
    方と置き換わる基−NR又は−OCORの混合物
    を表してもよい; −Mは、シクロデキストリンの少なくとも1つの一級若
    しくは二級アルコール官能基又はその両方に対する置換
    基であり、Mは、シクロデキストリンの一級若しくは二
    級アルコール官能基を直接置換するか、又は、前記一級
    若しくは二級アルコール官能基をスペーサーアームWを
    介して間接的に置換する官能基G又は特定の基G
    ある、ここで: −Wは、以下の官能基及びその誘導物:酸、スルホン酸
    及びリン酸、アルカノイル、アルケニル、アルキニル、
    アルデヒド、アミン、アミド、アジド、酸無水物、ケト
    ン、イソシアネート、フェニル、ヒドロキシル、エポキ
    シ、エステル、イミド、アミジン、ハロゲン化物、ニト
    ロ、ニトリル、過酸化物、有機金属誘導体、硫黄含有誘
    導体、から選択される基も含め、1〜20個の炭素原子
    を有するスペーサーアームである; −Gは、以下の官能基及びその誘導物:酸、スルホン
    酸及びリン酸、アルカノイル、アルケニル、アルキニ
    ル、アルデヒド、アミン、アミド、アジド、酸無水物、
    ケトン、イソシアネート、フェニル、ヒドロキシル、エ
    ポキシ、エステル、イミド、アミジン、ハロゲン化物、
    ニトロ、ニトリル、過酸化物、有機金属誘導体、硫黄含
    有誘導体、の少なくとも1つを表す;並びに −Gは、糖、ポリオール、オリゴ糖、多糖、レクチ
    ン、アミノ酸、ペプチド、タンパク質、抗体、ヌクレオ
    チド、ヌクレオシド、オリゴヌクレオチド、オリゴヌク
    レオシド、発色団、重合体、ステロール、ステロイド、
    ホルモン、フラボノイド、テルペン、カフェイン、テオ
    フィリン及びこれらの誘導体、ニコチン及びその誘導
    体、ビタミン、ビタミンエステル、コレステロール、リ
    ン脂質、糖脂質、スフィンゴ脂質、セラミド、トリグリ
    セリド、天然若しくは合成ポリフェノール、精油、香味
    料、香料、染料、又は、化粧用、皮膚科用、医薬用若し
    くは食品用の有効成分からなる群より選択される化合物
    又はその誘導体の少なくとも1つを表す。
  11. 【請求項11】 前記シクロデキストリンは、シクロデ
    キストリンがα、β又はγタイプのいずれであるかに応
    じて、1〜18個、1〜21個又は1〜24個のラウリ
    ン鎖、特に2若しくは3個のラウリン鎖又は7、8若し
    くは9個のラウリン鎖で置換されたシクロデキストリン
    からなる群より選択されるものであることを特徴とする
    請求項9又は請求項10記載のミセル又はナノ粒子。
  12. 【請求項12】 シクロデキストリン誘導体は、少なく
    とも1つの一級水酸基が少なくとも1つのヘキサノン基
    により置換されたシクロデキストリンであることを特徴
    とする請求項9〜11のいずれか1項に記載のミセル又
    はナノ粒子。
  13. 【請求項13】 シクロデキストリン誘導体は、β−シ
    クロデキストリン、特にヘプタキス(6−デオキシ−6
    −(N,N−ジペンチルアミノ))−β−シクロデキス
    トリンであることを特徴とする請求項9〜12のいずれ
    か1つに記載のミセル又はナノ粒子。
  14. 【請求項14】 シクロデキストリン誘導体は、ニト
    ロ、ハロゲン化物、エステル、特にエチルオキサリル、
    酸、特にシュウ酸、スルホン酸、アミン、特にエチレン
    ジアミンからなる群より選択される官能基G、あるい
    は、糖、ポリオール、オリゴ糖、多糖、アミノ酸、ペプ
    チド、タンパク質、ヌクレオチド、ヌクレオシド、オリ
    ゴヌクレオチド、オリゴヌクレオシド、発色団、重合
    体、ステロール、ステロイド、ホルモン、フラボノイ
    ド、テルペン、カフェイン、テオフィリン及びこれらの
    誘導体、ニコチン及びその誘導体、ビタミン、ビタミン
    エステル、コレステロール、リン脂質、糖脂質、スフィ
    ンゴ脂質、セラミド、トリグリセリド、天然若しくは合
    成ポリフェノール、精油、香味料、香料、染料、又は、
    化粧学的、皮膚科学的、薬学的若しくは食品学的に許容
    される有効成分からなる群より選択される基Gを持
    つ、請求項10に規定した少なくとも1つのMで、少な
    くとも1つの一級又は二級水酸基が置換されてなること
    を特徴とする請求項9〜13のいずれか1つに記載のミ
    セル又はナノ粒子。
  15. 【請求項15】 置換シクロデキストリンのナノ粒子
    は、特に化粧学的、皮膚科学的、薬学的又は食品学的に
    許容される有効成分を、そこに封入して又はそこに共有
    結合により結合して含むことを特徴とする請求項9〜1
    4のいずれか1つに記載のミセル又はナノ粒子。
  16. 【請求項16】 有効成分は、少なくとも1つの糖、ポ
    リオール、オリゴ糖、多糖、アミノ酸、ペプチド、タン
    パク質、ヌクレオチド、ヌクレオシド、オリゴヌクレオ
    チド、オリゴヌクレオシド、発色団、重合体、ステロー
    ル、ステロイド、ホルモン、フラボノイド、テルペン、
    カフェイン、テオフィリン及びこれらの誘導体、ニコチ
    ン及びその誘導体、ビタミン、ビタミンエステル、コレ
    ステロール、リン脂質、糖脂質、スフィンゴ脂質、セラ
    ミド、トリグリセリド、天然若しくは合成ポリフェノー
    ル、精油、香味料、香料、染料、又は、化粧学的、皮膚
    科学的、薬学的若しくは食品学的に許容される賦形剤か
    らなる群より選択されるものであることを特徴とする請
    求項15記載のミセル又はナノ粒子。
  17. 【請求項17】 請求項1〜16のいずれか1つに記載
    の少なくとも1つのシクロデキストリン、特にミセル又
    はナノ粒子状のものを、化粧学的、皮膚科学的又は薬学
    的に許容される賦形剤、媒体若しくは担体、又は、食品
    学的に許容される賦形剤、媒体若しくは担体(この賦形
    剤は、特に、リン脂質、例えばレシチン、界面活性剤又
    はカチオン脂質から構成される)と組み合わせて含有す
    ることを特徴とする、化粧用、皮膚科用、医薬用又は農
    産食品用組成物からなる群より選択される組成物。
  18. 【請求項18】 請求項1〜16のいずれか1つに記載
    の少なくとも1つのミセル又はナノ粒子を、化粧学的、
    皮膚科学的又は薬学的に許容される賦形剤、媒体若しく
    は担体、又は、食品学的に許容される賦形剤、媒体若し
    くは担体(この賦形剤は、特に、リン脂質、例えばレシ
    チン、界面活性剤又はカチオン脂質から構成される)と
    組み合わせて含有することを特徴とする、化粧用、皮膚
    科用、医薬用又は農産食品用組成物からなる群より選択
    される組成物。
  19. 【請求項19】 前記シクロデキストリンは、シクロデ
    キストリンがα、β又はγタイプのいずれであるかに応
    じて、1〜18個、1〜21個又は1〜24個のラウリ
    ン酸鎖、特に2若しくは3個のラウリン鎖又は7、8若
    しくは9個のラウリン鎖で置換されたシクロデキストリ
    ンからなる群より選択されるものであることを特徴とす
    る請求項17又は請求項18記載の組成物。
  20. 【請求項20】 シクロデキストリン誘導体は、少なく
    とも1つの一級水酸基が少なくとも1つのヘキサノン基
    により置換されたシクロデキストリンであることを特徴
    とする請求項17〜19のいずれか1項に記載の組成
    物。
  21. 【請求項21】 シクロデキストリン誘導体は、β−シ
    クロデキストリン、特にヘプタキス(6−デオキシ−6
    −(N,N−ジペンチルアミノ))−β−シクロデキス
    トリンであることを特徴とする請求項17〜20のいず
    れか1つに記載の組成物。
  22. 【請求項22】 シクロデキストリン誘導体は、少なく
    とも1つの一級又は二級水酸基が、酸、スルホン酸及び
    リン酸、アルカノイル、アルケニル、アルキニル、アル
    デヒド、アミン、アミド、アジド、酸無水物、ケトン、
    イソシアネート、フェニル、ヒドロキシル、エポキシ、
    エステル、イミド、アミジン、ハロゲン化物、ニトロ、
    ニトリル、過酸化物、有機金属誘導体、硫黄含有誘導
    体、糖、オリゴ糖、多糖、アミノ酸、ペプチド、タンパ
    ク質、ヌクレオチド、オリゴヌクレオチド、ヌクレオシ
    ド、オリゴヌクレオシド、発色団、重合体、ステロイ
    ド、ビタミン又はこれら以外の有効成分からなる群より
    選択される化合物及びその誘導体又は官能基及びその誘
    導物で置換されてなることを特徴とする請求項17〜2
    1のいずれか1つに記載の組成物。
  23. 【請求項23】 請求項1〜16のいずれか1つに規定
    したシクロデキストリン誘導体であって、式中:−少な
    くとも1つのXが一級アルコールの−N(R)を
    表すか;−又は、少なくとも1つのXが、少なくとも1
    つの−O−C(=O)−Rと、−N(R)を表す
    か;−又は、少なくとも1つのXが、少なくとも1つの
    一級及び/又は二級アルコールと置き換わる少なくとも
    1つの基P及び/又は少なくとも1つの基Mと、−O−
    C(=O)−Rを表すか;−又は、少なくとも1つのX
    が−O−C(=O)−Rを表す場合、特に化粧学的、皮
    膚科学的、薬学的又は食品学的に許容される有効成分
    を、そこに封入し及び/又はそこに共有結合により結合
    して組み合わせると、シクロデキストリンが該有効成分
    の媒介物として機能する(各置換基X、P若しくはM又
    は該有効成分は請求項3〜16のいずれか1つで規定し
    たものである)か;−又は、シクロデキストリン誘導体
    は少なくとも1つの該有効成分と組み合わせることを特
    徴とする新規シクロデキストリン。
  24. 【請求項24】 以上の請求項のいずれか1つで規定し
    た置換シクロデキストリンの化粧学的に有効な量を、場
    合によっては化粧学的に許容される賦形剤とともに、顔
    を含めた体の部位に局部適用することを特徴とする化粧
    的ケア方法。
  25. 【請求項25】 置換シクロデキストリンは、特に化粧
    学的、皮膚科学的、薬学的又は食品学的に許容される少
    なくとも1つの有効成分であって特に請求項5又は16
    に規定したものを、そこに封入して又はそこに共有結合
    により結合して含むことを特徴とする請求項24記載の
    方法。
JP2000222967A 2000-05-12 2000-07-24 酸又はアミン官能基により第一面側が優先的に置換されたシクロデキストリン Expired - Fee Related JP3582583B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR00-06102 2000-05-12
FR0006102A FR2808691B1 (fr) 2000-05-12 2000-05-12 Cyclodextrines substituees preferentiellement sur leur face primaire par des fonctions acide ou amine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001323002A true JP2001323002A (ja) 2001-11-20
JP3582583B2 JP3582583B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=8850176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000222967A Expired - Fee Related JP3582583B2 (ja) 2000-05-12 2000-07-24 酸又はアミン官能基により第一面側が優先的に置換されたシクロデキストリン

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6524595B1 (ja)
JP (1) JP3582583B2 (ja)
KR (1) KR100469699B1 (ja)
DE (1) DE10033990B4 (ja)
FR (1) FR2808691B1 (ja)
GB (1) GB2362102B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1315874C (zh) * 2005-03-07 2007-05-16 北京理工大学 一种α-希夫碱衍生化β-环糊精的合成方法
JP2008504353A (ja) * 2004-06-30 2008-02-14 セントレ・ナショナル・デ・ラ・レシェルシェ・サイエンティフィーク ゲムシタビン誘導体ナノ粒子
WO2020044808A1 (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 日本食品化工株式会社 シクロデキストリン誘導体およびその製造方法
JP2020037673A (ja) * 2018-08-30 2020-03-12 日本食品化工株式会社 シクロデキストリン誘導体およびその製造方法

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2812873B1 (fr) * 2000-08-11 2003-08-01 Barry Callebaut France Procede de production de polyphenols a partir de feves de cacao
US6956084B2 (en) * 2001-10-04 2005-10-18 Bridgestone Corporation Nano-particle preparation and applications
US7576155B2 (en) * 2002-12-18 2009-08-18 Bridgestone Corporation Method for clay exfoliation, compositions therefore, and modified rubber containing same
FR2861396B1 (fr) * 2003-10-24 2005-12-16 Commissariat Energie Atomique Derives amphiphiles de cyclodextrines,leur procede de preparation et leurs utilisations
US7205370B2 (en) * 2004-01-12 2007-04-17 Bridgestone Corporation Polymeric nano-particles of flower-like structure and applications
US7718737B2 (en) * 2004-03-02 2010-05-18 Bridgestone Corporation Rubber composition containing functionalized polymer nanoparticles
US8063142B2 (en) 2004-03-02 2011-11-22 Bridgestone Corporation Method of making nano-particles of selected size distribution
US20050215693A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Xiaorong Wang Clay modified rubber composition and a method for manufacturing same
US20050228074A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-13 Bridgestone Corporation Amphiphilic polymer micelles and use thereof
US20050282956A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-22 Xiaorong Wang Reversible polymer/metal nano-composites and method for manufacturing same
US7998554B2 (en) * 2004-07-06 2011-08-16 Bridgestone Corporation Hydrophobic surfaces with nanoparticles
US7579398B2 (en) * 2005-02-02 2009-08-25 Bridgestone Corporation Nano-composite and compositions therefrom
US7659342B2 (en) * 2005-02-03 2010-02-09 Bridgestone Corporation Polymer nano-particle with polar core and method for manufacturing same
US7538159B2 (en) * 2005-12-16 2009-05-26 Bridgestone Corporation Nanoparticles with controlled architecture and method thereof
US9061900B2 (en) * 2005-12-16 2015-06-23 Bridgestone Corporation Combined use of liquid polymer and polymeric nanoparticles for rubber applications
US7884160B2 (en) 2005-12-19 2011-02-08 Bridgestone Corporation Non-spherical nanoparticles made from living triblock polymer chains
US8288473B2 (en) 2005-12-19 2012-10-16 Bridgestone Corporation Disk-like nanoparticles
US8877250B2 (en) 2005-12-20 2014-11-04 Bridgestone Corporation Hollow nano-particles and method thereof
US8697775B2 (en) * 2005-12-20 2014-04-15 Bridgestone Corporation Vulcanizable nanoparticles having a core with a high glass transition temperature
FR2903987B1 (fr) * 2006-07-21 2012-12-21 Centre Nat Rech Scient Nouveaux derives de cyclodextrines amphiphiles, leur utilisation dans les domaines pharmaceutiques,cosmetiques, alimentaires et leur application a la production de nouveaux nanosystemes
RU2458084C2 (ru) 2006-07-28 2012-08-10 Бриджстоун Корпорейшн Полимерные наночастицы, имеющие конфигурацию "ядро-оболочка" и включающие межфазную область
US7597959B2 (en) * 2006-12-19 2009-10-06 Bridgestone Corporation Core-shell fluorescent nanoparticles
US7649049B2 (en) * 2006-12-20 2010-01-19 Bridgestone Corporation Rubber composition containing a polymer nanoparticle
CA2678180A1 (en) * 2007-02-13 2008-12-04 Northeastern University Methods and compositions for improving immune responses
US7829624B2 (en) * 2007-06-29 2010-11-09 Bridgestone Corporation One-pot synthesis of nanoparticles and liquid polymer for rubber applications
US9295621B2 (en) * 2007-07-31 2016-03-29 Elc Management Llc Emulsion cosmetic compositions containing resveratrol derivatives and silicone surfactant
US8344024B2 (en) * 2007-07-31 2013-01-01 Elc Management Llc Anhydrous cosmetic compositions containing resveratrol derivatives
US20090035236A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Maes Daniel H Emulsion Cosmetic Compositions Containing Resveratrol Derivatives And An Oil Phase Structuring Agent
US20090035240A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Maes Daniel H Aqueous Based Cosmetic Compositions Containing Resveratrol Derivatives And An Aqueous Phase Structuring Agent
US8080583B2 (en) * 2007-07-31 2011-12-20 Elc Management Llc Emulsion cosmetic compositions containing resveratrol derivatives and linear or branched silicone
CN101854903B (zh) * 2007-09-08 2012-07-04 Elc管理有限责任公司 阿魏酸白藜芦醇酯化合物、包含该化合物的组合物及其使用方法
GB0801119D0 (en) 2008-01-22 2008-02-27 Barry Callebaut Ag Composition
US7635773B2 (en) 2008-04-28 2009-12-22 Cydex Pharmaceuticals, Inc. Sulfoalkyl ether cyclodextrin compositions
FR2931152B1 (fr) * 2008-05-16 2010-07-30 Centre Nat Rech Scient Nouveau systeme de transfert d'acide nucleique
WO2010053487A1 (en) 2008-11-07 2010-05-14 Cydex Pharmaceuticals, Inc. Composition containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and latanoprost
US8846819B2 (en) 2008-12-31 2014-09-30 Bridgestone Corporation Core-first nanoparticle formation process, nanoparticle, and composition
US9062144B2 (en) * 2009-04-03 2015-06-23 Bridgestone Corporation Hairy polymeric nanoparticles with first and second shell block polymer arms
US8492538B1 (en) 2009-06-04 2013-07-23 Jose R. Matos Cyclodextrin derivative salts
US20110172364A1 (en) * 2009-12-29 2011-07-14 Chen Yaohong Charged Nanoparticles And Method Of Controlling Charge
US9115222B2 (en) * 2009-12-29 2015-08-25 Bridgestone Corporation Well defined, highly crosslinked nanoparticles and method for making same
US9428604B1 (en) 2011-12-30 2016-08-30 Bridgestone Corporation Nanoparticle fillers and methods of mixing into elastomers
HUE058834T2 (hu) 2012-02-15 2022-09-28 Cydex Pharmaceuticals Inc Elõállítási eljárás ciklodextrin-származékokhoz
KR101633479B1 (ko) 2012-02-28 2016-07-08 사이덱스 파마슈티칼스, 인크. 알킬화된 시클로덱스트린 조성물 및 이의 제조 및 사용 방법
US9051479B2 (en) * 2012-10-12 2015-06-09 Empire Technology Development Llc Paints and coatings containing cyclodextrin additives
EP2909239A4 (en) 2012-10-22 2016-06-08 Cydex Pharmaceuticals Inc ALKYLATED CYCLODEXTRIN COMPOSITIONS AND METHODS OF PREPARATION AND USE THEREOF
CN104086676B (zh) * 2014-07-18 2017-01-25 江苏省农业科学院 一种环糊精酯化衍生物、制备方法及其应用
PT3183295T (pt) 2014-08-22 2023-11-03 Cydex Pharmaceuticals Inc Composições de ciclodextrina alquilada fracionada e processos para preparação e utilização das mesmas
CN106667794B (zh) * 2017-01-25 2020-05-05 西安科艺诗生物技术有限公司 一种提高色素蛋白光稳定性的包合物及应用
CN112190498B (zh) * 2020-10-31 2022-03-25 华南理工大学 一种具有水溶性的茶碱和环糊精包合物及其制备方法
CN115957343A (zh) * 2022-12-05 2023-04-14 大连理工大学 一种胶体粒子及其被诱导自组装成衣壳的制备方法和应用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3565887A (en) 1968-05-15 1971-02-23 Corn Products Co Unsaturated and long chain esters of cyclodextrin
JPS52130904A (en) 1976-04-26 1977-11-02 Teijin Ltd Stabilization of vitamin d#
JPS56139409A (en) 1980-04-01 1981-10-30 Kanebo Keshohin Kk Whitening lotion
GB8506792D0 (en) 1985-03-15 1985-04-17 Janssen Pharmaceutica Nv Derivatives of y-cyclodextrin
US5068227A (en) * 1989-01-18 1991-11-26 Cyclex, Inc. Cyclodextrins as carriers
FR2681868A1 (fr) * 1991-09-30 1993-04-02 Sederma Sa Nouvelles substances amphiphiles derivees de cyclodextrines et leur utilisation dans des compositions cosmetiques.
FR2692168B1 (fr) * 1992-06-16 1995-03-24 Centre Nat Rech Scient Préparation et utilisation de nouveaux systèmes colloïdaux dispersibles à base de cyclodextrine, sous forme de nanosphères.
FR2692167B1 (fr) 1992-06-16 1994-09-16 Centre Nat Rech Scient Préparation et application de nouveaux systèmes colloïdaux nanovésiculaires dispersibles à base de cyclodextrine, sous forme de nanocapsules.
FR2705350B1 (fr) 1993-05-13 1995-07-07 Oreal Nouveaux dérivés de mono(6-amino 6-désoxy) cyclodextrine substituée en position 6 par un reste d'alpha-aminoacide, leur procédé de préparation et leurs utilisations.
US5959089A (en) * 1993-07-19 1999-09-28 Hannessian; Stephen Amino-cyclodextrin syntheses
BE1008978A5 (fr) 1994-12-27 1996-10-01 Solvay Adjuvants pour vaccins.
WO1997004747A1 (en) * 1995-07-27 1997-02-13 Dunn James M Drug delivery systems for macromolecular drugs
FR2741079B1 (fr) * 1995-11-13 1997-12-26 Oreal Nouveaux composes, derives de cyclodextrine et leur utilisation, notamment en cosmetique
FR2741882B1 (fr) * 1995-12-04 1998-01-09 Oreal Nouveaux derives de cyclodextrine
FR2775435B1 (fr) * 1998-02-27 2000-05-26 Bioalliance Pharma Nanoparticules comprenant au moins un polymere et au moins un compose apte a complexer un ou plusieurs principes actifs

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504353A (ja) * 2004-06-30 2008-02-14 セントレ・ナショナル・デ・ラ・レシェルシェ・サイエンティフィーク ゲムシタビン誘導体ナノ粒子
JP4927726B2 (ja) * 2004-06-30 2012-05-09 セントレ・ナショナル・デ・ラ・レシェルシェ・サイエンティフィーク ゲムシタビン誘導体ナノ粒子
CN1315874C (zh) * 2005-03-07 2007-05-16 北京理工大学 一种α-希夫碱衍生化β-环糊精的合成方法
WO2020044808A1 (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 日本食品化工株式会社 シクロデキストリン誘導体およびその製造方法
JP2020037673A (ja) * 2018-08-30 2020-03-12 日本食品化工株式会社 シクロデキストリン誘導体およびその製造方法
JP7461717B2 (ja) 2018-08-30 2024-04-04 日本食品化工株式会社 シクロデキストリン誘導体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3582583B2 (ja) 2004-10-27
KR20010104608A (ko) 2001-11-26
DE10033990A1 (de) 2001-11-22
DE10033990B4 (de) 2007-12-27
FR2808691A1 (fr) 2001-11-16
FR2808691B1 (fr) 2005-06-24
KR100469699B1 (ko) 2005-02-02
GB2362102A (en) 2001-11-14
US20030152602A1 (en) 2003-08-14
GB0016653D0 (en) 2000-08-23
US6524595B1 (en) 2003-02-25
GB2362102B (en) 2002-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3582583B2 (ja) 酸又はアミン官能基により第一面側が優先的に置換されたシクロデキストリン
JP2856547B2 (ja) リガンド・レセプター組成物の製造方法
US5851536A (en) Therapeutic delivery using compounds self-assembled into high axial ratio microstructures
JP4237446B2 (ja) トコフェロール誘導体を用いてナノ乳化粒子を安定化させる方法及びナノ乳化粒子を含有する皮膚外用剤組成物
US7838685B2 (en) Cationic amino acid type lipid
WO2018181538A1 (ja) ナノディスクとその製造方法
Supraja et al. An updated review on pharmacosomes, a vesicular drug delivery system
US9539215B2 (en) Method for preparing hydro/organo gelators from disaccharide sugars by biocatalysis and their use in enzyme-triggered drug delivery
Salerno et al. Lipid-based microtubes for topical delivery of Amphotericin B
FR2809112A1 (fr) Materiaux a base de polymeres biodegradables et son procede de preparation
US6696081B2 (en) Carbohydrate based lipid compositions and supramolecular structures comprising same
JPH0661455B2 (ja) 多糖誘導体によって安定化された脂肪乳剤
JPH07108166A (ja) リポソーム
Al-kaf et al. Pharmacosomes: an Updated review
CN109602907B (zh) 一种硅质体纳米粒子药物载体及其诊断治疗制剂和制备方法
WO2014191645A1 (fr) Microparticules et nanoparticules auto-associatives composées de protéines
JP3620059B2 (ja) 反応性小胞体、形成剤および機能性物質固定化小胞体
KR102636652B1 (ko) 경피 약물 전달을 위한 펙틴 나노젤 및 이의 제조방법
Gupta et al. Cubosomes the pliant honeycombed nano-cargos in drug delivery applications.
FR2796955A1 (fr) Cyclodextrines monosubstitues a persubstitues par des groupements fluoroalkyles, leur preparation et leur utilisation
GUPTA AN OVERVIEW ON CUBOSOMES AS REMARKABLE NANOCARRIER FOR DRUG DELIVERY
JP3590983B2 (ja) リン脂質誘導体
Sultana et al. INTERNATIONAL JOURNAL OF UNIVERSAL PHARMACY AND BIO SCIENCES
JP3303481B2 (ja) 反応性小胞体および形成剤
JP2021138626A (ja) 化学構造が剛直な化合物を含有するバイセル及びそれを含有する外用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20031226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees