JP2001322447A - 前車追従制御装置 - Google Patents

前車追従制御装置

Info

Publication number
JP2001322447A
JP2001322447A JP2000139543A JP2000139543A JP2001322447A JP 2001322447 A JP2001322447 A JP 2001322447A JP 2000139543 A JP2000139543 A JP 2000139543A JP 2000139543 A JP2000139543 A JP 2000139543A JP 2001322447 A JP2001322447 A JP 2001322447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
accelerator pedal
follow
control
preceding vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000139543A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Yanai
達美 柳井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2000139543A priority Critical patent/JP2001322447A/ja
Publication of JP2001322447A publication Critical patent/JP2001322447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 運転者の発進意志を示す操作をし易くする。 【解決手段】 追従制御停車中にアクセルペダルを所定
の追従制御停車位置cに保持し、この追従制御停車位置
cからのアクセルペダル21の踏み増しを検出するとと
もに、追従制御停車中に前車の発進を検出し、追従制御
停車中に、前車の発進が検出され、かつアクセルペダル
21の追従制御停車位置cからの踏み増しが検出された
ときに、前車への追従走行を再開する。これにより、ア
クセルペダルを踏みますだけで発進の意志を示すことが
でき、前車追従走行時の操作性と安全性を向上させるこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、前車との車間距離
を一定に保ちながら前車に追従する前車追従制御装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】前車との車間距離を検出し、前車との車
間距離がその目標値となるように前車に追従制御する前
車追従制御装置が知られている(例えば、特開平11−
048826号公報参照)。この装置では、前車の停車
にともなって自車が停車しているときに、前車の発進後
に自車を発進させるかどうかを運転者に確認するため、
運転者にセットスイッチを操作させて運転者の発進意志
を確認してから前車への追従走行を再開するようにして
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の前車追従制御装置では、前車が頻繁に停止と発
進を繰り返すと、運転者は発進のたびにセットスイッチ
を手で操作して発進意志を示さなければならず、操作が
煩わしいという問題がある。
【0004】本発明の目的は、運転者の発進意志を示す
操作をし易くすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】一実施の形態の構成を示
す図1に対応づけて本発明を説明すると、 (1) 請求項1の発明は、前車との車間距離を検出
(1)し、一定の車間距離を維持しながら前車に追従す
る前車追従制御装置に適用される。そして、追従制御中
に前車の停車にともなって自車が停車したとき(追従制
御停車中)に、アクセルペダルを所定の追従制御停車位
置に保持するペダル保持手段10,12と、アクセルペ
ダルの追従制御停車位置からの踏み増しを検出するペダ
ル踏み増し検出手段3,10/4と、追従制御停車中に
前車の発進を検出する前車発進検出手段1,10と、追
従制御停車中に、前車の発進が検出され、かつアクセル
ペダルの追従制御停車位置からの踏み増しが検出された
ときに、前車への追従走行を再開する追従制御手段10
とを備え、これにより上記目的を達成する。 (2) 請求項2の前車追従制御装置は、ペダル踏み増
し検出手段が、アクセルペダルの位置を検出するペダル
位置検出手段3を有し、アクセルペダルの位置検出値に
基づいてアクセルペダルの追従制御停車位置からの踏み
増しを検出するようにしたものである。 (3) 請求項3の前車追従制御装置は、ペダル踏み増
し検出手段が、追従制御停車位置より下の位置で作動す
るスイッチ4を有し、スイッチ4の作動によりアクセル
ペダルの追従制御停車位置からの踏み増しを検出するよ
うにしたものである。 (4) 請求項4の前車追従制御装置は、追従制御停車
中に前車の発進が検出されるとアクセルペダルを振動さ
せるペダル振動手段14,15を備える。
【0006】上述した課題を解決するための手段の項で
は、説明を分かりやすくするために一実施の形態の図を
用いたが、これにより本発明が一実施の形態に限定され
るものではない。
【0007】
【発明の効果】(1) 請求項1の発明によれば、追従
制御停車中にアクセルペダルを所定の追従制御停車位置
に保持し、この追従制御停車位置からのアクセルペダル
の踏み増しを検出するとともに、追従制御停車中に前車
の発進を検出し、追従制御停車中に、前車の発進が検出
され、かつアクセルペダルの追従制御停車位置からの踏
み増しが検出されたときに、前車への追従走行を再開す
るようにしたので、アクセルペダルを踏みますだけで発
進の意志を示すことができ、前車が発進するたびに手で
セットスイッチを操作して発進の意志を示さなければな
らない従来の前車追従制御装置に比べて、前車追従走行
時の操作性と安全性を向上させることができる。 (2) 請求項2の発明によれば、アクセルペダルの位
置を検出し、アクセルペダルの位置検出値に基づいてア
クセルペダルの追従制御停車位置からの踏み増しを検出
するようにしたので、請求項1の上記効果に加え、アク
セルペダルの踏み増しを正確に検出することができる。 (3) 請求項3の発明によれば、追従制御停車位置よ
り下の位置で作動するスイッチを設け、このスイッチの
作動によりアクセルペダルの追従制御停車位置からの踏
み増しを検出するようにしたので、請求項1の上記効果
に加え、アクセルペダルの踏み増しを簡単に検出するこ
とができる。 (4) 請求項4の発明によれば、追従制御停車中に前
車の発進が検出されるとアクセルペダルを振動させるよ
うにしたので、前車の発進を運転者に確実に報知するこ
とができる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は一実施の形態の構成を示す
図であり、図2は車両のアクセルペダル部分を示す図で
ある。車間距離センサー1はレーザーやミリ波などを利
用したレーダーセンサーであり、自車と同一車線を走行
する先行車(以下、前車と呼ぶ)を特定して前車までの
車間距離を測定する。車速センサー2は自車の走行速度
を検出し、アクセルセンサー3はアクセルペダル21の
踏み込み位置(踏み込み量)を検出する。
【0009】アクセルペダル・スイッチ4は、図2に示
すように車両のフロアー22に取り付けられ、アクセル
ペダル21を追従制御停車位置cより下の所定位置まで
踏み込んだときにオンするスイッチである。追従制御を
行って走行しているとき(以下、追従制御走行中とい
う)には、このアクセルペダル・スイッチ4を運転者の
加速要求を検出するスイッチとして用い、スイッチ4が
オンしたら追従制御を強制的に解除して運転者のアクセ
ルペダル踏み込み量に応じて車両を加速させる。一方、
追従制御中に前車の停車にともなって自車も停車したと
き(以下、追従制御停車中という)には、アクセルペダ
ル・スイッチ4を運転者の発進意志を確認するためのス
イッチとして用いることができ、スイッチ4がオンした
ら自車を発進させて前車への追従走行を再開する。
【0010】ブレーキペダル・スイッチ5は、ブレーキ
ペダル(不図示)を所定位置まで踏み込んだときにオン
するスイッチである。追従制御走行中にはこのブレーキ
ペダル・スイッチ5を運転者の減速要求を検出するスイ
ッチとして用い、このスイッチ5がオンすると追従制御
を強制的に解除して車両に制動をかける。メインスイッ
チ6は追従制御を開始または終了するための操作部材で
ある。
【0011】コントローラー10はCPU10aとRO
M10b、RAM10c、タイマー10dなどの周辺部
品から構成され、車間距離センサー1、車速センサー
2、アクセルセンサー3、アクセルペダル・スイッチ
4、ブレーキペダル・スイッチ5、メインスイッチ6か
らの検出信号や操作信号を入力し、これらの信号に基づ
いてスロットルバルブ・アクチュエーター11、アクセ
ルペダル・アクチュエーター12、ブレーキ・アクチュ
エーター13、駆動回路14、ブザー16、インジケー
ター17を駆動制御する。
【0012】スロットルバルブ・アクチュエーター11
はエンジン(不図示)のスロットルバルブを開閉するア
クチュエーターであり、コントローラー10はスロット
ルバルブ開度がその指令値に一致するようにこのアクチ
ュエーター11を制御する。アクセルペダル・アクチュ
エーター12は運転者の踏み込み操作によらずアクセル
ペダル21の位置を調節するアクチュエーターであり、
コントローラー10はペダル位置がその目標位置となる
ようにこのアクチュエーター12を制御する。
【0013】この実施の形態では、アクセルペダル21
とエンジンのスロットルバルブとの間が、機械的なワイ
ヤーで連結されていない車両を例に上げて説明する。ア
クセルペダル21は、運転者の踏み込み操作とアクセル
ペダル・アクチュエーター12のいずれか一方または両
方により、位置が調節される。一方、エンジンのスロッ
トルバルブはスロットルバルブ・アクチュエーター11
のみにより開度が調節される。つまり、アクセルペダル
21の位置とスロットルバルブ開度とは別個に調節可能
である。
【0014】ブレーキ・アクチュエーター13は油圧式
ブレーキ装置(不図示)のブレーキ液圧を調節して制動
力を可変にするアクチュエーターであり、コントローラ
ー10は制動力がその指令値に一致するようにこのアク
チュエーター13を制御する。なお、スロットルバルブ
・アクチュエーター11、アクセルペダル・アクチュエ
ーター12およびブレーキ・アクチュエーター13は各
種電動式や油圧式とすることができる。
【0015】駆動回路14はスピーカー15を駆動して
可聴範囲外の周波振動を発生させる。スピーカー15は
図2に示すようにアクセルペダル21の背面に取り付け
られており、振動体としてアクセルペダル21を振動さ
せる。この実施の形態では、追従制御停車中に前車が発
進したときにこのスピーカー15によりアクセルペダル
21を振動させ、運転者に前車の発進を報知する。
【0016】ブザー16は警報用であり、この実施の形
態では追従制御停車中に前車が発進したとき、あるいは
運転者の介入により追従制御を強制的に解除したときな
どに吹鳴する。また、インジケーター17は追従制御中
に点灯する表示器である。
【0017】図2において、アクセルペダル21は、運
転者の踏み込み操作によって上限aから下限bまで連続
的に踏み込み量を変えることができる。アクセルペダル
21はまた、運転者の踏み込み操作によらず、アクセル
ペダル・アクチュエーター12によって上限aから下限
bまでの任意の位置に設定することができる。
【0018】非追従制御時には、アクセルペダル・アク
チュエーター12によるペダル駆動は行われず、アクセ
ルペダル21は運転者の踏み込み操作によって上限aか
ら下限bまで踏み込み位置が調節される。このときコン
トローラー10は、アクセルセンサー3により検出した
アクセルペダル21の踏み込み位置に応じたスロットル
バルブ開度となるように、スロットルバルブ・アクチュ
エーター11を制御する。
【0019】追従制御走行中には、コントローラー10
は、アクセルペダル21の位置がスロットルバルブ開度
指令値に応じた踏み込み位置となるようにアクセルペダ
ル・アクチュエーター12を制御する。つまり、追従制
御走行中には、あたかもエンジンのスロットルバルブが
アクセルペダル21の踏み込み位置に応じて開閉されて
いるかのように、スロットルバルブとアクセルペダル2
1をそれぞれ独立に駆動制御する。
【0020】追従制御走行中に、スロットルバルブ開度
に応じた位置に調節されているアクセルペダル21を踏
み増しすると、アクセルペダル21の踏み込み位置指令
値とアクセルセンサー3による位置検出値との間に差が
生じる。コントローラー10は、踏み込み位置指令値と
位置検出値との差が所定値を超えたら運転者から加速要
求があったと判断し、追従制御を強制的に解除する。そ
して、アクセルセンサー3により運転者のアクセルペダ
ル21の踏み込み位置を検出し、スロットルバルブ開度
がアクセルペダル踏み込み位置に応じた開度となるよう
にスロットルバルブ・アクチュエーター11を制御す
る。これにより、追従制御走行中に運転者がアクセルペ
ダル21を踏み増しすると自動的に追従制御が解除さ
れ、運転者のアクセルペダル踏み込み位置に応じたエン
ジン出力を発生させることができる。
【0021】追従制御停車中には、コントローラー10
はアクセルペダル・アクチュエーター12を制御して、
アクセルペダル21を上限a以下で下限bよりも上の所
定の追従制御停車位置cに保持する。アクセルペダル2
1を追従制御停車位置cに保持する力は、運転者がフッ
トレストのつもりでアクセルペダル21に足をかけたま
まにしても、アクセルペダル21を追従制御停車位置c
に保持し続けられる程度の力とする。この追従制御停車
中には、コントローラー10は、アクセルペダル21の
踏み込み位置とまったく無関係にエンジンのスロットル
バルブ開度を制御する。
【0022】追従制御停車中に、アクセルペダル・アク
チュエーター12の保持力以上の力でアクセルペダル2
1を踏み込むと、アクセルペダル21を下限b位置まで
踏み込むことができ、そのときアクセルペダル・スイッ
チ4がオンする。
【0023】図3〜図4は追従制御プログラムを示すフ
ローチャートである。これらのフローチャートにより、
一実施の形態の動作を説明する。コントローラー10の
CPU10aは、メインスイッチ6がオンされるとこの
追従制御プログラムの実行を開始する。
【0024】ステップ1において追従制御中を示すイン
ジケーター17を点灯し、追従制御を開始する。続くス
テップ2で車間距離センサー1により前車との車間距離
Lを検出するとともに、車速センサー2により自車速V
sを検出する。ステップ3では停車中かどうかを確認す
る。車速検出値がほぼ0[km/h]であれば停車中と判断す
る。停車中のときはステップ21へ進み、停車時の追従
制御を実行する。一方、走行中のときはステップ4へ進
み、走行時の追従制御を実行する。
【0025】まず、走行時の追従制御について説明す
る。ステップ4で目標車間距離L*を演算する。目標車
間距離の演算方法については周知であるから詳細な説明
を省略するが、例えば予め設定した自車速に対する目標
車間距離の特性から表引き演算して求めることができ
る。続くステップ5では車間距離検出値Lを目標車間距
離L*に一致させるための目標車速Vs*を演算する。目
標車速の演算方法についても周知であるから詳細な説明
を省略するが、例えば目標車間距離L*と、車間距離検
出値Lと、車速検出値Vsと、前車との相対速度ΔV
(=dL/dt)とに基づいて次式により目標車速Vs*を演
算することができる。
【数1】 Vs*=(1−fv)ΔV+fd(L*−L)+Vs 上式において、fvとfdは車間距離検出値Lを目標車間
距離L*へ、相対速度ΔVを0へそれぞれ収束させる特
性を所望の特性とするためのゲインである。
【0026】ステップ6において、周知の方法により車
速検出値Vsを目標車速Vs*に一致させるための駆動力
指令値For*を演算し、さらに駆動力指令値For*に基づ
いてスロットルバルブ開度指令値Thr*とブレーキ液圧
指令値Pbr*を演算する。ステップ7では、スロットル
バルブ開度がその指令値Thr*に一致するようにスロッ
トルバルブ・アクチュエーター11を制御するととも
に、アクセルペダル位置がスロットルバルブ開度指令値
Thr*に応じた位置となるようにアクセルペダル・アク
チュエーター12を制御する。また、ブレーキ液圧がそ
の指令値Pbr*に一致するようにブレーキ・アクチュエ
ーター13を制御する。
【0027】ステップ8において、運転者の制動要求が
あるかどうかを確認する。ブレーキペダル・スイッチ5
がオンしているときは運転者の制動要求があると判断
し、ステップ12へ進んで追従制御を強制的に解除す
る。続くステップ13でブザー16を鳴らして運転者に
追従制御の解除を報知し、インジケーター17を消灯し
て処理を終了する。
【0028】運転者の制動要求がないときはステップ9
へ進み、アクセルセンサー3によりアクセルペダル21
の踏み込み位置を検出する。続くステップ10では運転
者の加速要求があるかどうかを確認する。スロットルバ
ルブ開度指令値Thr*に応じたアクセルペダル位置指令
値と、アクセルセンサー3による位置検出値との差が所
定値以上あるときは、運転者がアクセルペダル21を踏
み増ししており、運転者の加速要求があると判断する。
運転者の加速要求があるときはステップ12へ進んで追
従制御を強制的に解除し、続くステップ13でブザー1
6を鳴らして追従制御の解除を運転者に報知するととも
に、インジケーター17を消灯して処理を終了する。
【0029】運転者の制動要求も加速要求もないときは
ステップ11へ進み、アクセルペダル・スイッチ4がオ
ンしているかどうかを確認する。アクセルペダル・スイ
ッチ4がオンしているときは運転者の加速要求があると
判断し、ステップ12へ進んで追従制御を強制的に解除
し、続くステップ13でブザー16を鳴らして追従制御
の解除を運転者に報知するとともに、インジケーター1
7を消灯して処理を終了する。一方、アクセルペダル・
スイッチ4がオンしていないときはステップ2へ戻って
上述した処理を繰り返す。
【0030】次に、停車時の追従制御について説明す
る。ステップ21において、アクセルペダル・アクチュ
エーター12を制御してアクセルペダル21を追従制御
停車位置cに保持する。このとき、スロットルバルブ開
度は、アクセルペダル位置とは無関係に、駆動力指令値
For*に基づいて演算されたスロットルバルブ開度指令
値Thr*に一致するように制御される。上述したよう
に、アクセルペダル21を追従制御停車位置cに保持す
る力は、運転者がフットレストのつもりでアクセルペダ
ル21に足をかけたままにしても、アクセルペダル21
を追従制御停車位置cに保持し続けられる程度の力とす
る。次に、ステップ22でアクセルセンサー3によりア
クセルペダル位置を検出する。
【0031】ステップ23で運転者の加速要求があるか
どうかを確認する。アクセルペダル21の追従制御停車
位置cとアクセルセンサー3による位置検出値との差が
所定値以上あるときは、運転者がアクセルペダル21を
踏み増ししており、運転者の加速要求があると判断す
る。運転者の加速要求があるときはステップ12へ進ん
で追従制御を強制的に解除し、続くステップ13でブザ
ー16を鳴らして追従制御の解除を運転者に報知すると
ともに、インジケーター17を消灯して処理を終了す
る。
【0032】運転者の加速要求がないときはステップ2
4へ進み、前車との車間距離検出値Lが所定値以上かど
うか、つまり前車が発進したかどうかを確認する。前車
との車間距離検出値Lが所定値未満で前車が発進してい
ないときはステップ2へ戻り、上述した処理を繰り返
す。
【0033】前車が発進して車間距離検出値Lが所定値
以上になったときはステップ25へ進み、ブザー16を
鳴らすとともに、駆動回路14によりスピーカー15を
駆動してアクセルペダル21を振動させ、運転者に前車
の発進を報知する。また、タイマー10dをスタートさ
せる。
【0034】ステップ26において、運転者に発進意志
があるかどうかを確認する。運転者の発進意志を確認す
る方法には次のような方法がある。
【0035】第1の発進意志の確認方法は、追従制御停
車中の保持位置cに対するペダル位置指令値と、アクセ
ルセンサー3によるペダル位置検出値とを比較し、ペダ
ル位置検出値が指令値を所定値以上超えた場合に、運転
者に発進意志があると判断する方法である。上述したよ
うに、追従制御停車中は、運転者がフットレストのつも
りでアクセルペダル21に足をかけたままにしても、ア
クセルペダル21を追従制御停車位置cに保持し続けら
れる程度の力でアクセルペダル21が保持される。した
がって、このような保持力に打ち勝って運転者がアクセ
ルペダル21を追従制御停車位置cからさらに踏み増し
した場合は、運転者に発進意志があると考えられる。
【0036】第2の発進意志の確認方法は、追従制御停
車中にアクセルペダル・スイッチ4がオンした場合に運
転者に発進意志があると判断する方法である。上述した
ようにアクセルペダル・スイッチ4は、アクセルペダル
21を追従制御停車位置c以下の所定位置まで踏み込ん
だときにオンするように取り付けられる。したがって、
追従制御停車位置cに保持されているアクセルペダル2
1の保持力に打ち勝って、運転者がアクセルペダル21
を追従制御停車位置cからさらに踏み増しし、アクセル
ペダル・スイッチ4がオンした場合は、運転者に発進意
志があると考えられる。
【0037】運転者に発進意志がある場合はステップ2
7へ進み、アクセルペダル・アクチュエーター12によ
るペダル保持を停止する。その後、ステップ4へ戻って
上述した走行時の追従制御を行う。
【0038】運転者の発進意志が検出されない場合はス
テップ28へ進む。ステップ28ではタイマー10dの
計時時間が所定時間を超えたかどうかを確認し、所定時
間が経過していなければステップ25へ戻って運転者へ
の前車発進報知を続ける。一方、所定時間が経過したと
きはステップ12へ進んで追従制御を強制的に解除し、
続くステップ13でブザー16を鳴らして追従制御の解
除を運転者に報知するとともに、インジケーター17を
消灯して処理を終了する。
【0039】このように、追従制御停車中にアクセルペ
ダル21を上限a以下で下限bより上の所定の追従制御
停車位置cに保持し、この追従制御停車位置cからのア
クセルペダル21の踏み増しを検出するとともに、追従
制御停車中に前車の発進を検出し、追従制御停車中に、
前車の発進が検出され、かつアクセルペダルの追従制御
停車位置cからの踏み増しが検出されたときに、前車へ
の追従走行を再開するようにしたので、アクセルペダル
を踏み増すだけで発進の意志を示すことができ、前車が
発進するたびに手でセットスイッチを操作して発進の意
志を示さなければならない従来の前車追従制御装置に比
べて、前車追従走行時の操作性と安全性を向上させるこ
とができる。
【0040】なお、上述した一実施の形態では、アクセ
ルペダルとエンジンのスロットルバルブとの間が、機械
的なワイヤーで連結されていない車両を例に上げて説明
したが、両者の間がワイヤーで連結された車両に対して
も本発明を適用することができる。ただし、その場合に
は、追従制御停車中のアクセルペダル保持位置を、追従
制御停車中のエンジン出力に応じた位置とする。
【0041】また、上述した一実施の形態では、追従制
御停車中に前車との車間距離が所定値以上になったら前
車が発進したと判断する例を示したが、追従制御停車中
における前車発進の判断方法は上述した一実施の形態の
方法に限定されない。例えば、停車時の車間距離を検出
し、その車間距離から所定値以上、車間距離が拡大した
ら前車が発進したと判断してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施の形態の構成を示す図である。
【図2】 車両のアクセルペダル部分を示す図である。
【図3】 追従制御プログラムを示すフローチャートで
ある。
【図4】 図3に続く、追従制御プログラムを示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1 車間距離センサー 2 車速センサー 3 アクセルセンサー 4 アクセルペダル・スイッチ 5 ブレーキペダル・スイッチ 6 メインスイッチ 10 コントローラー 10a CPU 10b ROM 10c RAM 10d タイマー 11 スロットルバルブ・アクチュエーター 12 アクセルペダル・アクチュエーター 13 ブレーキ・アクチュエーター 14 駆動回路 15 スピーカー 16 ブザー 17 インジケーター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60R 21/00 626 B60R 21/00 626B F02D 29/02 301 F02D 29/02 301D Fターム(参考) 3D037 EA08 EB02 EB25 3D044 AA11 AA14 AA21 AB01 AC15 AC24 AC26 AC59 AD04 AD12 AD21 AE03 AE21 3G093 AA01 BA23 BA27 CB05 DA06 DB05 DB15 DB16 EA09 EB04 EC01 FA04 FA11 FB01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前車との車間距離を検出し、一定の車間距
    離を維持しながら前車に追従する前車追従制御装置にお
    いて、 追従制御中に前車の停車にともなって自車が停車したと
    き(以下、追従制御停車中という)に、アクセルペダル
    を所定の追従制御停車位置に保持するペダル保持手段
    と、 アクセルペダルの前記追従制御停車位置からの踏み増し
    を検出するペダル踏み増し検出手段と、 追従制御停車中に前車の発進を検出する前車発進検出手
    段と、 追従制御停車中に、前車の発進が検出され、かつアクセ
    ルペダルの前記追従制御停車位置からの踏み増しが検出
    されたときに、前車への追従走行を再開する追従制御手
    段とを備えることを特徴とする前車追従制御装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の前車追従制御装置におい
    て、 前記ペダル踏み増し検出手段は、アクセルペダルの位置
    を検出するペダル位置検出手段を有し、アクセルペダル
    の前記位置検出値に基づいてアクセルペダルの前記追従
    制御停車位置からの踏み増しを検出することを特徴とす
    る前車追従制御装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の前車追従制御装置におい
    て、 前記ペダル踏み増し検出手段は、前記追従制御停車位置
    より下の位置で作動するスイッチを有し、前記スイッチ
    の作動によりアクセルペダルの前記追従制御停車位置か
    らの踏み増しを検出することを特徴とする前車追従制御
    装置。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれかの項に記載の前車
    追従制御装置において、 追従制御停車中に前車の発進が検出されるとアクセルペ
    ダルを振動させるペダル振動手段を備えることを特徴と
    する前車追従制御装置。
JP2000139543A 2000-05-12 2000-05-12 前車追従制御装置 Pending JP2001322447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000139543A JP2001322447A (ja) 2000-05-12 2000-05-12 前車追従制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000139543A JP2001322447A (ja) 2000-05-12 2000-05-12 前車追従制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001322447A true JP2001322447A (ja) 2001-11-20

Family

ID=18646968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000139543A Pending JP2001322447A (ja) 2000-05-12 2000-05-12 前車追従制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001322447A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069420A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Honda Motor Co Ltd 車両の走行制御装置
US7212906B2 (en) * 2004-02-19 2007-05-01 Honda Motor Co., Ltd. Follow running control system
JP2010023579A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Nissan Motor Co Ltd 走行制御装置
JP2013050541A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Ud Trucks Corp 自動車運転トレーニング装置
JP2016172477A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 トヨタ自動車株式会社 駆動または制動が自動制御される車輌のペダル装置
JP2017074901A (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 日産自動車株式会社 操舵装置及びその制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7212906B2 (en) * 2004-02-19 2007-05-01 Honda Motor Co., Ltd. Follow running control system
JP2006069420A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Honda Motor Co Ltd 車両の走行制御装置
JP2010023579A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Nissan Motor Co Ltd 走行制御装置
JP2013050541A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Ud Trucks Corp 自動車運転トレーニング装置
JP2016172477A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 トヨタ自動車株式会社 駆動または制動が自動制御される車輌のペダル装置
JP2017074901A (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 日産自動車株式会社 操舵装置及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10377366B2 (en) Vehicle control device
US10371811B2 (en) Following-start control apparatus
CN113104007B (zh) 驾驶辅助装置
US10106157B2 (en) Vehicle control apparatus and vehicle control method
JP2000054860A (ja) 自動走行制御装置及びペダル反力調整器並びに記録媒体
WO1999042347A1 (fr) Systeme de commande de frein de vehicule
JP2007533539A (ja) 自動車の自動的縦制御方法および装置
JP2003267201A (ja) 車両用減速補助装置
US6460645B1 (en) Vehicular velocity controlling apparatus for automotive vehicle
JP2010143323A (ja) 車間距離制御装置
US20110251771A1 (en) Vehicular Drive Control Device
JP2003025870A (ja) 車両用走行制御装置
JP2001171497A (ja) 車両用衝突防止装置
JP2001322447A (ja) 前車追従制御装置
JP2010125922A (ja) 運転支援装置
JP2000219113A (ja) 車両制動制御装置
JP2004216965A (ja) 車間距離制御装置
JP2000313247A (ja) 先行車追従装置
JP4624726B2 (ja) 車間距離制御装置
JP2004216964A (ja) 車間距離制御装置
JP2004276640A (ja) 車両用走行制御装置
JP2004161175A (ja) 走行速度制御装置
JP4186323B2 (ja) 車載用情報提示制御装置
JP2006021578A (ja) 車間距離制御装置
JPH1148827A (ja) 車両の速度制御装置