JP2001318987A - 処方データ入力装置 - Google Patents

処方データ入力装置

Info

Publication number
JP2001318987A
JP2001318987A JP2000138745A JP2000138745A JP2001318987A JP 2001318987 A JP2001318987 A JP 2001318987A JP 2000138745 A JP2000138745 A JP 2000138745A JP 2000138745 A JP2000138745 A JP 2000138745A JP 2001318987 A JP2001318987 A JP 2001318987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medicine
drug
name
prescription
degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000138745A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Fujishige
信行 藤重
Yoshihiro Endo
義博 遠藤
Masako Sekine
正子 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000138745A priority Critical patent/JP2001318987A/ja
Publication of JP2001318987A publication Critical patent/JP2001318987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レセプト作成のためのデータ入力作業を簡便
にする装置が求められていた。 【解決手段】 処方せんに記載された少なくとも薬剤名
とその投与量及び日数とを画像情報として取り込む画像
読取手段と、その画像情報に基づいて処方せんの文字列
を認識して出力する文字認識手段と、薬剤の名称とその
単位と薬価及び薬剤コードとを登録した薬剤マスタデー
タベースと、文字認識手段が出力する文字列を前記薬剤
マスタデータベースから検索するとともに、その一致の
程度を判定する候補決定手段と、その検索された薬剤名
のうち最も一致の程度の高い薬剤名をその一致の程度に
応じて表示態様を変えて表示する表示制御手段と、を備
えた構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、調剤報酬請求明細
書を作成するための処方データを入力する処方データ入
力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】保険薬局においては、患者が持参した処
方せんに従って薬剤師が処方薬を調剤し、その薬を患者
に手渡している。そして、調剤した薬の費用と調剤技術
料とを請求するために、調剤報酬請求明細書(以下、レ
セプトと言う)を作成して、それを保険機関に提出す
る。このレセプトを作成するための保険請求用の事務処
理装置を利用することができる。そこで、保険薬局等の
オペレータは、処方した薬の名称や量や日数を処方せん
から読み取って、キーボード等の入力装置から処方デー
タとして入力している。また、その際、その処方せんを
発行した医療機関の名称や所在地、保険医の氏名等も入
力している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】患者が薬局窓口に来て
から、薬を受け取るまでの待ち時間を短縮するために、
処方せんを発行した医療機関から調剤薬局に向けて、処
方せんの画像データを先に送り届けるようなことも行わ
れている。例えば、処方せんを患者が持参する前に、フ
ァクシミリを使ってその内容を調剤薬局が受け取れるよ
うにしたものなどがそれである。これにより、薬剤師は
患者到着前に調剤作業を始めることができるので、患者
の待ち時間を減らすことができる。しかし、レセプト作
成のための入力作業については、ファクシミリで受け取
った仮の処方せんを見るにしても、患者が持参した処方
せんを見るにしても、あくまでオペレータによる手作業
に頼ることになるので、レセプト発行のための作業量を
減らす効果は期待できない。この入力作業の手間を減ら
すことが求められていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、処方せんに記
載された少なくとも薬剤名とその投与量及び日数とを画
像情報として取り込む画像読取手段と、その画像情報に
基づいて処方せんの文字列を認識して出力する文字認識
手段と、薬剤の名称とその単位と薬価及び薬剤コードと
を登録した薬剤マスタデータベースと、前記文字認識手
段が出力する文字列と一致するかまたは類似の薬剤名を
前記薬剤マスタデータベースから検索するとともに、そ
の一致の程度を判定する候補決定手段と、その検索され
た薬剤名及び一致の程度を記憶する候補単語メモリと、
その候補単語メモリに記憶されている薬剤名のうち最も
一致の程度の高い薬剤名を前記文字認識手段が出力した
投与量及び日数とともにその一致の程度に応じて表示態
様を変えて表示する表示制御手段と、オペレータによる
選択指示を受け付けるための指示手段と、該指示手段に
よって、表示されている薬剤名が指示されたことに応じ
て、当該薬剤名と一緒に候補決定手段により検索された
薬剤名を候補単語メモリから読み出して一覧表示する選
択処理手段とを備え、該選択処理手段は、一覧表示した
薬剤名の1つが前記指示手段によって指示されたことに
応じて、その薬剤の投与料と日数と薬剤コードとを前記
表示制御手段に与えて表示させ、表示制御手段により表
示された薬剤を処方データとして入力することで、上記
課題を解決するものである。
【0005】
【実施例】図1は、処方せんに基づいて調剤料を算定
し、レセプトを発行するための事務計算機の構成を示す
ブロック図である。CPUを含む計算機本体10と、フ
ァイル装置20と、 オペレータがデータを入力するた
めのキーボード及び処方せんの記載内容を画像データと
して取り込むためのスキャナを含む入力手段18と、C
RT等で構成した表示手段19とで構成している。
【0006】ファイル装置20はハードディスク装置等
で構成しており、調剤料の算定やレセプトの発行に必要
な薬剤の情報を登録したデータベースである薬剤マスタ
21と、処方せんに基づいて調剤した薬の情報を患者別
に登録するための処方データベース22とを記憶してい
る。
【0007】図5に薬剤マスタ21のレコード構成を示
す。薬剤マスタ21には、個々の薬剤を識別するための
ユニークな薬剤コードと、薬剤の名称と、薬剤の量を表
すカプセルや錠といった単位と、飲み薬や外用薬の区別
を示す区分と、薬価とが登録されている。薬剤マスタ2
1は標準の内容があらかじめ登録されたものがユーザに
提供されるが、新規の薬剤等をユーザ自身があとから登
録することもできる。
【0008】また、図6に示す処方データベース22に
は、患者コードと、処方した日付と、処方せんを発行し
た医療機関の名称と所在地と担当の保険医師名と、そし
て、薬剤師が調剤の際に参照した処方データとが登録さ
れる。処方データとしては薬剤の名称とその1日分の量
と、何日分出すかを指示するデータが含まれている。ま
た、算定した調剤料のデータも一緒に登録される。これ
らはレセプト作成時に参照されるものである。患者コー
ドを除いてそれぞれの項目は処方せんの所定の位置に記
載されている。
【0009】図1に戻って、計算機の本体10は次に挙
げる処理部分を含んでいる。即ち、12は文字認識部で
あり、入力手段18のスキャナが取り込んだ処方せんの
画像情報から薬の名前を文字認識し、その結果を文字列
メモリ13に出力するものである。ここでは、文字認識
部12が出力する文字列を認識文字列と呼ぶことにす
る。他方、薬剤マスタ21に登録されている薬剤名称を
登録名称と呼ぶことにする。
【0010】14は候補決定部であり、文字列メモリ1
3に記憶されている個々の薬の名前、即ち認識文字列を
読み出してきてそれで薬剤マスタ21を検索する。そし
て、検索ヒットした薬剤の名称即ち登録名称とコードと
を、薬剤マスタ21から読み出して候補単語メモリ15
に記憶する。その際、候補決定部14は、認識文字列で
ある薬の名前と一致するか、または一致の程度が上位の
登録名称を1つまたは複数個読み出してくる。そして、
それらの一致の程度、即ち処方せんから読み取った認識
文字列がその読み出した登録名称であることの確からし
さを示すデータとともに、候補単語メモリ15に記憶す
るようにしている。実施例では、認識文字列と登録名称
の文字数が同じで、且つすべての文字が一致したものを
完全一致とし、一致の程度がある閾値以下のものを該当
なしとしている。そして、その中間の確からしさのもの
のうち、認識文字列と登録名称の文字数が等しいものを
第1類似とし、認識文字列より登録名称の方が文字数が
多いいわゆる前方一致のものを第2類似として、4段階
に区別して取り扱っている。この第2類似の場合は、例
えば、認識文字列が「エンサン」で、登録名称に「エン
サン(A社)」と「エンサン(B社)」があったとき、
このいずれもが第2類似の候補として採用される。
【0011】16は選択処理部であり、候補単語メモリ
15に複数の登録名称がある時に、そのうちの1つをオ
ペレータに選択させるための選択画面を表示する。ま
た、17は登録処理部であり、薬剤マスタ21に登録さ
れていない薬剤があったときに、オペレータが直接その
薬剤を登録するための登録画面を表示するものである。
【0012】次に、実施例装置の動作を図2を参照して
説明する。患者が処方せんを調剤薬局に持ち込んだなら
ば、薬局のオペレータは処方せんをスキャナにセットし
て、キーボードから読み込みを指示する。制御部11は
それに応じてスキャナを制御し、処方せんの画像データ
を読み取らせるので、文字認識部12は、処方せんの画
像情報から薬剤の項目の画像情報を切り出してきて文字
認識を行い、その結果の認識文字列を文字列メモリ13
に記憶する(ステップS21)。次に、候補決定部14
が文字列メモリ13に記憶されている認識文字列によっ
て薬剤マスタ21を検索し、該当する薬剤の名称とコー
ドとを薬剤マスタ21から読み出して、候補単語メモリ
15に記憶する。このとき、認識文字列と登録名称との
一致の程度も併せて記憶する(同S22)。即ち、認識
文字列と登録名称の文字数が同じで且つすべての文字が
一致したものを完全一致、一致の程度がある閾値以下の
ものを該当なし、その中間の確からしさのもののうち、
認識文字列と登録名称の文字数が等しいものを第1類
似、認識文字列より登録名称の文字数が多いいわゆる前
方一致のものを第2類似、と4段階の一致度を示すデー
タを記憶する。第1類似の場合は、所定値以上の確から
しさの登録名称が1つまたは複数選ばれてその確からし
さのデータとともに記憶される。また、第2類似の場合
は、文字列末尾の変化に応じて複数の候補が選択され、
その確からしさのデータとともに記憶される。該当なし
の場合は、その旨を示すデータだけが記憶されて、薬剤
名は元の認識文字列が記憶される。
【0013】そこで、制御部11は、候補単語メモリ1
5に記憶された各薬剤の候補を、それぞれの確からしさ
に応じた表示態様で表示手段19に表示する。具体的に
は、その候補単語が完全一致の確からしさであれば通常
の状態で表示する(同S27)。また、確からしさが該
当なしの場合は、認識文字列にクエスチョンマークを付
けて且つ赤色で表示する(同S28)。また、第1類似
の場合はその候補単語を黄色で表示し(同S29)、第
2類似の場合は青色で表示する(同S26)。これによ
り、オペレータは、クエスチョンマーク付きで表示され
た文字列は、システムの薬剤マスタ21に登録されてい
ない名称か、またはうまく文字認識できなかったことが
理解できるものである。また、黄色や青色で表示された
薬剤名については、注意すべき名称であることを認識す
るものである。
【0014】図3は、処方せんの記載内容を文字認識し
た後、表示手段19に表示された処方せん入力画面の表
示例である。この例では、1つの処方に含まれる4種の
薬が表示され、そのうち、最初の「アイカスシロップ
(A社)」が青色で表示されている。また、3つ目がク
エスチョンマーク付きで赤色で表示されている。そこ
で、オペレータは、青色で表示された薬について、処方
せんと照合してそれがアイカスシロップで正しいことを
確かめた後、必要であれば外の候補も表示するように画
面上で指示する。具体的には、青色で表示された薬の上
に入力手段18を使ってカーソルを移動し、指示入力す
る。これに応じて選択処理部16は、アイカスシロップ
を含む候補単語の組を候補単語メモリ15から読み出し
てきて、その一覧を処方せん入力画面にプルダウン表示
する。図4にその表示例を示す。ここでは3種の候補が
表示されているので、オペレータは、薬局で在庫してい
る薬剤名をカーソルで指示し、入力手段18より選択入
力する。選択処理部16は、選択された薬剤名を第1候
補として処方せん入力画面に表示し直すのである。
【0015】また、図3においてクエスチョンマーク付
きで赤色表示されたものは、候補決定部14が薬剤マス
タ21を検索したときに該当する登録名称がなかったこ
とを示している。そこでオペレータは、必要であれば、
処方せんに記載されたその薬を薬剤マスタ21に登録す
るために、赤色表示された薬の上に入力手段18を使っ
てカーソルを移動し、登録を指示入力する。これに応じ
て登録処理部17は、オペレータが直接その薬剤を登録
するための登録画面を表示する。この登録処理は、メー
カ提供の薬剤マスタ21にユーザ側で新規の薬剤をあと
から追加登録する処理と共通である。
【0016】こうして曖昧であった薬品名等を確定し、
最後に登録を指示することによって、処方せんから読み
取られた処方データがその患者の処方データベース22
に登録されるものである。
【0017】このように、本実施例によれば、患者が持
参した処方せんから文字認識によって薬剤名を読み取る
と、薬剤マスタの登録名称との一致の程度に応じて色を
かえて表示手段19に表示するようにしているので、オ
ペレータに注意を喚起することができるものである。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、処方せんに記載された
薬品名を文字認識して処方データとして入力するので、
オペレータがキーボード等から入力するのに比して著し
くその作業量を減らすことができるようになる。また、
文字認識した薬品名と薬剤マスタの登録名称との一致の
程度に応じて表示の仕方を変えるようにしたので、オペ
レータは注意して確認することができ、入力誤りを減ら
す効果が期待できる。また、文字認識の結果複数の候補
が得られたときには、簡単な操作によりそれら候補のな
かから所望のものを選べるようになるので、修正作業が
極めて容易になるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の事務計算機の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】実施例の動作を示すフローチャートである。
【図3】実施例の処方せん入力画面の表示例を示す図で
ある。
【図4】実施例の処方せん入力画面におけるプルダウン
表示の表示例を示す図である。
【図5】実施例の薬剤マスタのレコード構成を示す図で
ある。
【図6】実施例の処方データベースのレコード構成を示
す図である。
【符号の説明】
10 計算機本体 11 制御部 12 文字認識
部 13 文字列メモリ 14 候補決定部 15 候
補単語メモリ 16 選択処理部 17 登録処理部 18 入力
手段 19 表示手段 20 ファイル装置 21 薬剤マスタ 22 処
方データベース
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 9/72 G06K 9/72 B (72)発明者 関根 正子 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 5B064 AA01 BA01 EA10 EA19 FA04 FA10 5E501 AA25 AC33 AC34 BA05 CA03 CB12 DA11 DA15 EA02 EB19 FA13 FA23 FB28

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 調剤報酬請求明細書を作成するための処
    方データを入力するための装置であって、処方せんに記
    載された少なくとも薬剤名とその投与量及び日数とを画
    像情報として取り込む画像読取手段と、その画像情報に
    基づいて処方せんの文字列を認識して出力する文字認識
    手段と、薬剤の名称とその単位と薬価及び薬剤コードと
    を登録した薬剤マスタデータベースと、前記文字認識手
    段が出力する文字列と一致するかまたは類似の薬剤名を
    前記薬剤マスタデータベースから検索するとともに、そ
    の一致の程度を判定する候補決定手段と、その検索され
    た薬剤名及び一致の程度を記憶する候補単語メモリと、
    その候補単語メモリに記憶されている薬剤名のうち最も
    一致の程度の高い薬剤名を前記文字認識手段が出力した
    投与量及び日数とともにその一致の程度に応じて表示態
    様を変えて表示する表示制御手段と、オペレータによる
    選択指示を受け付けるための指示手段と、該指示手段に
    よって、表示されている薬剤名が指示されたことに応じ
    て、当該薬剤名と一緒に候補決定手段により検索された
    薬剤名を候補単語メモリから読み出して一覧表示する選
    択処理手段とを備え、該選択処理手段は、一覧表示した
    薬剤名の1つが前記指示手段によって指示されたことに
    応じて、その薬剤の投与料と日数と薬剤コードとを前記
    表示制御手段に与えて表示させ、表示制御手段により表
    示された薬剤を処方データとして入力するものである処
    方データ入力装置。
  2. 【請求項2】 前記候補決定手段は前記一致の程度とし
    て、一致と、該当なしと、その中間程度の3つに分類す
    るものであり、前記文字認識手段が出力する文字列と前
    記薬剤マスタデータベースに登録された薬剤名とが一致
    する場合と、ある閾値以下の一致の程度である該当なし
    の場合と、その中間の一致の程度の場合とに少なくとも
    分類するものであり、前記選択処理手段は、該当なしの
    薬剤名については候補単語の一覧表示はしないで、薬剤
    名または薬剤コードを直接入力させるようにするもので
    ある請求項1に記載の処方データ入力装置。
JP2000138745A 2000-05-11 2000-05-11 処方データ入力装置 Pending JP2001318987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000138745A JP2001318987A (ja) 2000-05-11 2000-05-11 処方データ入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000138745A JP2001318987A (ja) 2000-05-11 2000-05-11 処方データ入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001318987A true JP2001318987A (ja) 2001-11-16

Family

ID=18646318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000138745A Pending JP2001318987A (ja) 2000-05-11 2000-05-11 処方データ入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001318987A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257417A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Pioneer Electronic Corp 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
CN110781858A (zh) * 2019-11-05 2020-02-11 泰康保险集团股份有限公司 信息处理方法及装置、电子设备和计算机可读存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07225663A (ja) * 1994-02-09 1995-08-22 Fujitsu Ltd 手書情報入力装置
JPH08129606A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Fujitsu Ltd 光学文字読取装置
JPH08235273A (ja) * 1995-02-23 1996-09-13 Hitachi Ltd 処方箋伝送システム
JPH09274632A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 M & C:Kk 医療事務用電子ファイリング装置
JPH11232303A (ja) * 1998-02-19 1999-08-27 Fuji Xerox Co Ltd テキスト検索装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07225663A (ja) * 1994-02-09 1995-08-22 Fujitsu Ltd 手書情報入力装置
JPH08129606A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Fujitsu Ltd 光学文字読取装置
JPH08235273A (ja) * 1995-02-23 1996-09-13 Hitachi Ltd 処方箋伝送システム
JPH09274632A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 M & C:Kk 医療事務用電子ファイリング装置
JPH11232303A (ja) * 1998-02-19 1999-08-27 Fuji Xerox Co Ltd テキスト検索装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010257417A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Pioneer Electronic Corp 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
CN110781858A (zh) * 2019-11-05 2020-02-11 泰康保险集团股份有限公司 信息处理方法及装置、电子设备和计算机可读存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040107022A1 (en) Method and apparatus for automatic capture of label information contained in a printer command file and for automatic supply of this information to a tablet dispensing/counting system
WO2000072217A1 (fr) Systeme pharmaceutique
KR20100004072A (ko) 조제제어시스템
JP2013137775A (ja) 薬剤管理指導支援システム
JP4955197B2 (ja) レセプトファイル生成システム
JP2020119195A (ja) 処方箋読取システム、処方箋読取方法、および、処方箋読取プログラム
JP5112457B2 (ja) 処方チェック装置、及び、処方チェック方法
US20130238352A1 (en) Stream-lined system for electronically recording doctor-written prescriptions coupled with paper and electronic viewing methods, tailored for retail pharmacy operations
JP4495431B2 (ja) Icdコード付与装置及び方法
JP2001318987A (ja) 処方データ入力装置
JP2006040246A (ja) 添付文書適応症コード変換方法
CN114743209A (zh) 处方的识别校验方法、系统、电子设备和存储介质
JP4618815B2 (ja) 投薬会計処理システムおよび投薬会計処理プログラム
JP7317348B2 (ja) 処方箋情報受付装置、方法、及びコンピュータプログラム
WO2007029625A1 (ja) 処方箋受付装置
JP2007293910A (ja) 複数機能を統合する薬局システム
JP2744103B2 (ja) 事務用計算機の窓口業務におけるデータ入力方式
JP2001306697A (ja) 処方情報入力装置
JP2011065661A (ja) 投薬会計処理システムおよび投薬会計処理プログラム
JP7355992B2 (ja) 調剤管理システム、調剤管理プログラム
JP2005122691A (ja) 処方チェック装置
JP2003006712A (ja) 金融機関用の営業店端末装置
JPS63316164A (ja) 伝票データ入力装置
WO2014203749A1 (ja) 処方箋入力装置及び方法
JP2005032062A (ja) 医療事務用計算機及び医療事務用計算機における処方区分の決定方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629