JP2001315839A - コーナクッション材とその製造方法 - Google Patents
コーナクッション材とその製造方法Info
- Publication number
- JP2001315839A JP2001315839A JP2001058556A JP2001058556A JP2001315839A JP 2001315839 A JP2001315839 A JP 2001315839A JP 2001058556 A JP2001058556 A JP 2001058556A JP 2001058556 A JP2001058556 A JP 2001058556A JP 2001315839 A JP2001315839 A JP 2001315839A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cushion
- corner
- corrugated
- cushion material
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/80—Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging
Landscapes
- Buffer Packaging (AREA)
Abstract
を招くことなく廃棄処分ができ、またリサイクルも容易
に行うことができるコーナクッション材の製造方法を提
供する。 【解決手段】 波形板11の目10の方向と直交する方
向に表面と裏面を持つ平板状の段ボール板材1を作り、
段ボール板材1の表裏面に紙材からなるシート2を接合
してクッション原料3を作り、クッション原料3を表裏
方向にプレスして、波形板11の目10をつぶして折り
曲げ部4と切断部5を形成し、この切断部5で切断して
複数のクッション素材6を作り、クッション素材6を前
記折り曲げ部4で折り曲げて、3つのクッション壁30
が折り曲げ部4を介してほぼ直角に連結されたコーナク
ッション材7を作る。
Description
ような物品を箱詰めするとき、箱のコーナ部に設けられ
るコーナクッション材に関するものである。
のコーナクッション材は、発砲スチロールなどの合成樹
脂で形成されている。しかし、合成樹脂からなるコーナ
クッション材は、その使用後に廃棄処分するとき、環境
問題などが発生し易い。特に、最近では、素材をリサイ
クルすることが要求されているが、このような要求に対
応し難い。
ボールを用いて、使用後に環境問題を招くことなく廃棄
処分ができ、またリサイクルも容易に行うことができコ
ーナクッション材の製造方法を提供することにある。
め、請求項1記載の発明は、平板状のクッション素材を
折り曲げ部で折り曲げて、3つのクッション壁が折り曲
げ部を介してほぼ直角に連結されてなり、物品の角部に
当て付けられるコーナクッション材であって、前記クッ
ション素材は、クッション原材に前記折り曲げ部が形成
されたものであり、前記クッション原材は、波形板の目
の方向と直交する方向に表面と裏面を持つ平板状の段ボ
ール板材の表裏面に紙材からなるシートが接合されてな
るものである。
して段ボール板材が用いられているので、使用後に環境
問題の発生を招くことなく廃棄処分が行え、しかもリサ
イクルも簡単に行える。
ョン材の製造方法であって、波形板の目の方向と直交す
る方向に表面と裏面を持つ平板状の段ボール板材を作
り、これの表裏面に紙材からなるシートを接合してクッ
ション原材を作り、このクッション原材を表裏方向にプ
レスして、波形板の目をつぶして折り曲げ部と切断部を
形成し、この切断部で切断して複数のクッション素材を
作り、これを前記折り曲げ部で折り曲げて、3つのクッ
ション壁が折り曲げ部を介してほぼ直角に連結されたコ
ーナクッション材を作る。
所期目的のコーナクッション材が簡単に得られる。
ション材の製造方法の一実施形態を図面に基づいて説明
する。先ず、図1のように、波形板11の片面または両
面に平板状のライナ12が接合された段ボール材13を
1つの層として、これの複数層を波形板11の目10が
上下方向を向くように複数個横方向に並べて接合一体化
することにより、矩形平板状の段ボール板材1を作る。
また、この段ボール板材1の上下両面に、紙製のシート
2,2を接合一体化することによりクッション原材3を
作る。このとき、前記段ボール板材1の厚み、つまり波
形板11の目10の高さHは5〜15mmが好ましく、
特に目10の高さHが8〜15mm程度の、いわゆる鬼
段ボールがより好ましい。前記クッション原材3の厚さ
Tは、用途によって適宣設定されるが、通常1〜3cm
である。なお、前記波形板11として、図の実施形態で
はサインカーブ(正弦波)状のものを示しているが、こ
れは台形状のものであってもよい。
を向上させるために、図8に示すように、クッション原
材3、または表裏のシート2,2を接合する前の段ボー
ル板材1に、上下方向から荷重を加えて、波形板11と
ライナ11を適度に座屈させてもよい。
3をプレス機8のテーブル81の上に置いて、プレスヘ
ッド82により、6つの第1〜第6ブロック31〜36
に分けるように上下方向にプレスして、前記波形板11
における目10の一部を押しつぶすことにより、図2に
示すように、折り曲げ部4および切断部5を形成する。
ブロック31と第2ブロック32の間から、第2ブロッ
ク32と第5ブロック35の間を通り、第4ブロック3
4と第5ブロック35の間にかけて、概略階段状に前記
切断部5を図4に示す切断装置9のカッタ91で切断す
る。カッタ91としては、シャーカッタ、回転カッタな
どの種々の自動カッタを使用することができる。これに
より、図5のように、3つの第2〜第4ブロック32〜
34が平面視でL字形につながったクッション素材6
と、残りの3つの第1,第5および第6ブロック31,
35,36がやはり平面視でL字形につながったクッシ
ョン素材6の2組を作る。
ン素材6の第1,第5および第6ブロック31,35,
36を、その折り曲げ部4においてほぼ直角に折り曲
げ、これら各ブロックを粘着テープまたは接着剤などで
固定して保形することにより、前記第1,第5および第
6ブロック31,35,36のそれぞれによって形成さ
れる3つのクッション壁30がほぼ直角に連結されたコ
ーナクッション材7を作る。また、第2〜第4ブロック
32〜34からなるクッション素材6の場合も、同様に
してコーナクッション材7を作る。つまり、1つのクッ
ション素材6から2つのコーナクッション材7を作る。
ン材7は、図7のように、物品Mの角部M1、特に3つ
の面が互いに直交する角部の外側に当て付けて、例えば
粘着テープなどによりコーナクッション材7を物品Mに
止め、図示しない収納箱に入れる。これにより、物品M
の角部M1が収納箱の壁を傷つけたり、物品Mの角部M
1が損傷したりするのが防止される。
1から2つのコーナクッション材7を得るようにした
が、本発明では、1つの段ボール板材1から3つ以上の
コーナクッション材7を作るようにしてもよい。
ルを原材とするコーナクッション材を容易に製作でき
る。また、得られたコーナクッション材は、使用後に環
境問題の発生を招くことなく廃棄処分することができ、
しかもリサイクルも容易に行うことができる。
示すもので、クッション原材の一部を切欠いて示す斜視
図である。
原材のプレス状態を示す斜視図である。
原材のプレス機によるプレス状態を示す正面図である。
原材の切断装置による切断状態を示す正面図である。
素材を示す斜視図である。
の斜視図である。
斜視図である。
原材の一部を切欠いて示す斜視図である。
イナ、2…シート、3…クッション原材、30…クッシ
ョン壁、4…折り曲げ部、5…切断部、6…クッション
素材、7…コーナクッション材
2)
法
Claims (2)
- 【請求項1】 平板状のクッション素材を折り曲げ部で
折り曲げて、3つのクッション壁が折り曲げ部を介して
ほぼ直角に連結されてなり、物品の角部に当て付けられ
るコーナクッション材であって、 前記クッション素材は、クッション原材に前記折り曲げ
部が形成されたものであり、 前記クッション原材は、波形板の目の方向と直交する方
向に表面と裏面に持つ平板状の段ボール板材の表裏面に
紙材からなるシートが接合されてなるコーナクッション
材。 - 【請求項2】 波形板の目の方向と直交する方向に表面
と裏面を持つ平板状の段ボール板材を作り、 前記段ボール板材の表裏面に紙材からなるシートを接合
してクッション原材を作り、 前記クッション原材を表裏方向にプレスして、波形板の
目をつぶして折り曲げ部と切断部を形成し、 前記切断部で切断して複数のクッション素材を作り、 前記クッション素材を前記折り曲げ部で折り曲げて、3
つのクッション壁が折り曲げ部を介してほぼ直角に連結
されたコーナクッション材を作るコーナクッション材の
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001058556A JP2001315839A (ja) | 2000-03-03 | 2001-03-02 | コーナクッション材とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000058904 | 2000-03-03 | ||
JP2000-58904 | 2000-03-03 | ||
JP2001058556A JP2001315839A (ja) | 2000-03-03 | 2001-03-02 | コーナクッション材とその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001315839A true JP2001315839A (ja) | 2001-11-13 |
JP2001315839A5 JP2001315839A5 (ja) | 2008-03-27 |
Family
ID=26586740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001058556A Pending JP2001315839A (ja) | 2000-03-03 | 2001-03-02 | コーナクッション材とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001315839A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004155502A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-06-03 | Seiko Epson Corp | 梱包物及びコーナーパッド |
CN109969598A (zh) * | 2019-03-27 | 2019-07-05 | 温州大学瓯江学院 | 一种跨境电商自粘迫紧式护角 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50129576U (ja) * | 1974-04-03 | 1975-10-24 | ||
JPS57190777U (ja) * | 1981-05-29 | 1982-12-03 | ||
JPH0374386U (ja) * | 1989-11-25 | 1991-07-25 | ||
JPH0627628U (ja) * | 1992-09-01 | 1994-04-12 | 三愛家具株式会社 | 包装用緩衝材 |
JPH07251869A (ja) * | 1994-03-11 | 1995-10-03 | Toshiba Corp | 筒状支柱の補強構造及びこれを用いた段ボールパッキング |
JP2000168842A (ja) * | 1998-12-01 | 2000-06-20 | Maruei Kk | 段ボール製緩衝材の製造方法 |
-
2001
- 2001-03-02 JP JP2001058556A patent/JP2001315839A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50129576U (ja) * | 1974-04-03 | 1975-10-24 | ||
JPS57190777U (ja) * | 1981-05-29 | 1982-12-03 | ||
JPH0374386U (ja) * | 1989-11-25 | 1991-07-25 | ||
JPH0627628U (ja) * | 1992-09-01 | 1994-04-12 | 三愛家具株式会社 | 包装用緩衝材 |
JPH07251869A (ja) * | 1994-03-11 | 1995-10-03 | Toshiba Corp | 筒状支柱の補強構造及びこれを用いた段ボールパッキング |
JP2000168842A (ja) * | 1998-12-01 | 2000-06-20 | Maruei Kk | 段ボール製緩衝材の製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004155502A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-06-03 | Seiko Epson Corp | 梱包物及びコーナーパッド |
CN109969598A (zh) * | 2019-03-27 | 2019-07-05 | 温州大学瓯江学院 | 一种跨境电商自粘迫紧式护角 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0709296A2 (en) | Corrugated box with V-grooved wall and method of forming such a box | |
JP2001315839A (ja) | コーナクッション材とその製造方法 | |
KR101041293B1 (ko) | 골판지 포장박스 제조 방법 | |
TWI794024B (zh) | 包裝盒之展開板及其模具以及其製造方法 | |
JPH0784218B2 (ja) | 密閉段ボ−ル箱及びその製造方法 | |
JP3149074B2 (ja) | 梱包構造 | |
JP2001199478A (ja) | 梱包用緩衝材 | |
JP2572696B2 (ja) | 包装緩衝体用部材とその製法および包装緩衝体とその組立法 | |
CN211466673U (zh) | 一种气泡膜组件以及包装容纳装置 | |
JP3109737U (ja) | 梱包用コーナーパッド | |
JP3095547U (ja) | 電子機器の梱包箱 | |
JPH04267769A (ja) | 梱包用スペーサー | |
JP3212765B2 (ja) | 梱包用緩衝材構造及び梱包用緩衝材 | |
JP2572701B2 (ja) | 包装緩衝体用部材とその製造法および包装緩衝体とその組立法 | |
JP3149073B2 (ja) | 梱包用緩衝材構造 | |
JP2000226074A (ja) | 緩衝材 | |
JP2002046781A (ja) | クッション・スペーサと、その成形加工方法 | |
JPS6217434Y2 (ja) | ||
JP3043172U (ja) | 結納台 | |
JP2559860Y2 (ja) | 多重段ボール角受け緩衝材 | |
JPH0635116U (ja) | 紙製緩衝片を備えた紙製包装用箱 | |
JP2002225951A (ja) | 紙製緩衝材の成形方法 | |
JPH06122167A (ja) | 嵌合溝を持つ容器素材及びその形成方法 | |
JP2573771Y2 (ja) | 包装用緩衝固定材 | |
JPH04279472A (ja) | 梱包用スペーサー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080207 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100622 |