JP2001309233A - 撮影装置の遠隔操作システム - Google Patents

撮影装置の遠隔操作システム

Info

Publication number
JP2001309233A
JP2001309233A JP2000118695A JP2000118695A JP2001309233A JP 2001309233 A JP2001309233 A JP 2001309233A JP 2000118695 A JP2000118695 A JP 2000118695A JP 2000118695 A JP2000118695 A JP 2000118695A JP 2001309233 A JP2001309233 A JP 2001309233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video
information
photographing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000118695A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Kono
兼三 河野
Minoru Tanaka
稔 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2000118695A priority Critical patent/JP2001309233A/ja
Publication of JP2001309233A publication Critical patent/JP2001309233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】無人ヘリコプタに撮影装置を搭載し、地上のモ
ニター装置に映った映像を見ながら撮影装置の方向を制
御する遠隔操作システムにおいて、撮影装置の方向を微
妙に正確に操作できるようにする。 【解決手段】駆動部12は、撮像部13の姿勢を制御し、撮
像部13における光学系の指向方向を制御するとともに、
撮像部13の方向(光学系の指向方向)を検知する。GPS
受信機14は無人ヘリコプタ1の位置を検知する。画像情
報処理部15は、映像130に角度情報120及び位置情報140
を重ねた信号を重ねた画像情報150を生成する。映像送
信機16及び映像受信機21を介し、映像130に角度情報120
及び位置情報140をモニター装置22へ送り、その画面へ
これらを表示する。映像に加えて、角度情報および位置
情報を共通の画面で視認しながら、撮影装置10を制御す
るから、撮影装置10の方向を微妙に正確に操作できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無人ヘリコプタ等
の移動体に搭載された撮影装置(カメラ)を遠隔操作す
るシステムに関し、特に撮影装置の向きや移動体の位置
の情報を撮影装置で得た映像に重ねて地上の映像受信装
置に表示することにより、撮影装置の微妙な操作や移動
体の微妙な操縦を可能にする遠隔操作システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】図4は、無人のヘリコプタ1に撮影装置
10を搭載し、ヘリコプタ1及び撮影装置10を地上装置2
から操縦信号100及び操作信号200でそれぞれ遠隔制御す
るようにした従来の遠隔操作システムの概念図である。
撮影装置10は、遠隔操作システムに組み込まれることに
より空中撮影装置をなしている。ヘリコプタ1は、撮影
装置(カメラ)10、映像送信機16等を搭載しており、地
上側装置2は、映像受信機21とモニター装置22と撮影装
置操作信号送信機23と操縦信号送信機24とを含んでい
る。
【0003】この遠隔操作システムにおいては、ヘリコ
プタ1の撮影装置10で周囲の光景等を撮影し、画像処理
した映像を映像送信機16から映像信号300として地上側
装置2に送信する。地上側装置2の映像受信機21では映
像信号300を受信し、モニター装置22に映像を表示す
る。地上側で撮影装置10を遠隔操作するとともに、無人
ヘリコプタ1を遠隔操縦する操作者は、モニター装置22
の画面上の映像を見ながら、撮影装置操作信号送信機23
の上下/左右の押しボタンや操縦信号送信機24の左右操
縦スティックを制御し、所望の映像を入手していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の遠隔操作システ
ムにおいては、無人ヘリコプタ等の移動体や搭載の撮影
装置(カメラ)を地上で操作する操作者は、小さなモニ
ター画面の映像を見て感覚で、移動体やカメラを操作し
なければならない。撮影装置の光学系が向く方向を感覚
に依存して操作すると、撮影された風景が画面上で予想
以上の速度で動くことが多い。そこで、適切な撮影対象
を選択し、撮影シーンを適切な速度で移動させるため
に、撮影装置における光学系の指向方向を正確に微妙
に、しかも素早く制御する操作は、熟練者にとっても容
易でない。このように、従来の遠隔操作システムには操
作性に関し改善するべき課題があった。また、従来の遠
隔操作システムにおいて、モニター装置の画面の映像を
見ながら、移動体を正確に操縦することは、同様に困難
であった。そこで、本発明の目的は、このような課題を
解決し、撮影装置の操作性や移動体の操縦性を向上でき
る撮影装置の遠隔操作システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに本発明は次の手段を提供する。
【0006】(1)無人ヘリコプターその他の移動体に
搭載した撮影装置を地上装置からの操作信号により遠隔
操作する遠隔操作システムにおいて、前記移動体は、前
記撮影装置が撮影した映像と前記撮影装置の向きを示す
角度情報とを組合せた画像情報を送信する映像送信手段
を有し、前記地上装置は、前記映像送信手段から送信さ
れる前記画像情報を受信し、前記角度情報を前記映像に
重ねてなる画像を画面に表示する映像受信手段を有する
ことを特徴とする撮影装置の遠隔操作システム。
【0007】(2)前記移動体は、該移動体の位置を検
出し、位置情報として出力する位置検出手段を有し、前
記映像送信手段は、前記映像および前記角度情報に加え
て、更に前記位置情報を組合わせた画像情報を送信し、
前記映像受信手段は、前記映像送信手段から送信される
前記画像情報を受信し、前記角度情報および前記位置情
報を前記映像に重ねてなる画像を画面に表示することを
特徴とする前記(1)に記載の撮影装置の遠隔操作シス
テム。
【0008】(3)前記撮影装置は、撮影部および駆動
部を有してなり、前記撮影部は、光学系で光景を撮影す
ることにより、前記映像を生成し、前記駆動部は、操作
信号に基づき前記撮影部の向きを制御するとともに、前
記撮影部の方位角および迎え角を検出し、前記角度情報
として出力し、前記映像送信手段は画像情報処理部およ
び映像送信機を有してなり、画像情報処理部は、前記撮
影部が撮影した映像と前記角度情報と前記位置情報とを
組合せて前記画像情報を作成し、前記映像送信機は、前
記画像情報処理部で作成した前記画像情報を送信し、前
記地上装置は、前記操作信号を前記移動体に送信する操
作信号送信機を有することを特徴とする前記(2)に記
載の撮影装置の遠隔操作システム。
【0009】(4)前記位置検出手段は、人工衛星から
の電波を受けて前記移動体の位置を検出する全地球測位
システム受信機であることを特徴とする前記(2)又は
(3)に記載の撮影装置の遠隔操作システム。
【0010】(5)前記地上装置は、前記移動体の動き
を制御するための操縦信号を送信する操縦信号送信機を
含み、前記移動体は、前記操縦信号を受信する操縦信号
受信機を含むことを特徴とする前記(1)乃至(4)に
記載の撮影装置の遠隔操作システム。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照して説明する。
【0012】図1は、本発明の実施の形態である撮影装
置の遠隔操作システムを示す概念図、図2はこの実施の
形態の構成を示すブロック図である。この実施の形態
は、無人のヘリコプタ1と、このヘリコプタ1に無線で
リンクした地上装置2とを有してなる。ヘリコプタ1
は、図2に示すように、撮影装置10、撮影装置操作信号
受信機11、全地球測位システム(GPS:Global Position
ing System)における受信機(GPS受信機)14、画像情
報処理部15、映像送信機16、操縦信号受信機17および操
縦装置/スロットル制御装置18を備える。撮影装置10は
駆動部12および撮影部13でなる。また、地上装置2は、
映像受信機21、モニター装置22、撮影装置操作信号送信
機23および操縦信号送信機24から構成されている。
【0013】撮影装置10における撮影部13は、光学系を
有してなり、光学系が指向する方向の光景等を撮影し、
映像130を出力する。駆動部12は、撮影装置操作信号受
信機11から操作信号110を受け、操作信号110で指令され
る向きに撮影部13の光学系が指向するように、撮影部13
の姿勢を制御し、また撮影部13における光学系の向き
(角度)を検出する。駆動部12で検出する撮影部13の向
きは、方位角および迎え角である。駆動部12は、方位角
および迎え角を撮影部13の角度情報120として出力す
る。GPS受信機14は、ヘリコプタ1の位置を検出し、こ
の位置の情報140を出力する。画像情報処理部15は、撮
影部13出力の映像130、駆動部12出力の角度情報120およ
びGPS受信機14出力の位置情報140を重ねる〔スーパーイ
ンポーズ〕処理をし、画像情報150を生成する。映像送
信機16は、画像情報処理部15から画像情報150を受け、
映像信号300として送信する。
【0014】地上装置2における映像受信機21は、映像
送信機16からの映像信号300を受信し、映像130、角度情
報120および位置情報140を再生し、これらをモニター装
置22の画面に表示する。撮影装置10の遠隔操作およびヘ
リコプタ1の遠隔操縦をする操作者は、このモニター装
置22画面上の映像、角度情報および位置情報を視認しな
がら、撮影装置操作信号送信機23の上下/左右の押しボ
タン231〜234および操縦信号送信機24の左右操縦スティ
ック241,242を操作し、撮影装置10およびヘリコプタ1
の動きを正確に制御し、所望の映像を得る。
【0015】映像130と角度情報120と位置情報140とを
重畳し組合せる画像情報処理部15における処理は、たと
えば、映像130がNTSC信号で表されているとき、映像130
の再生に影響を与えないように角度情報120および位置
情報140をNTSC信号における垂直同期信号に重畳させこ
とにより、行える。
【0016】図3は、モニター装置22の画面に表示され
る画像の例を示す図である。例えば、図3に示すよう
に、モニター装置22の画面には、撮影部13で撮影して得
たビルの映像221の他に、角度情報および位置情報が表
示される。本図には、撮影部13の方位角スケール(たと
えば、360度スケール)222、方位角スケール222に近接
する矢印223、撮影部13の迎え角スケール(たとえば、
90度スケール)224及び迎え角スケール224に近接する
矢印225、並びに位置情報表示枠226が、映像221の他に
表されている。矢印223は、撮像部13の現在の方位角が2
40度であることを指示す。また矢印225は、撮像部13の
現在の迎え角が40度であることを指示する。但し、この
迎え角表示では、水平方向が0度であり、水平方向から
下方を向くとき、角度は正の値として表示される。位置
情報表示枠226には、緯度および経度がディジタル表示
されている。
【0017】操作者は、このようにモニター装置22に表
示された映像、角度情報および位置情報を視認しなが
ら、撮影装置操作信号送信機23における上下/左右の押
しボタン231〜234、及び操縦信号送信機24の左右操縦ス
ティック241,242を操作する。
【0018】撮影装置操作信号送信機23から送信した操
作信号200は、ヘリコプタ1の撮影装置操作信号受信機1
1で受信され、操作信号110として撮影装置10の駆動部12
に供給され、撮影部13の角度は正確に制御される。ま
た、操縦信号送信機24から送信した操縦信号100は、無
人ヘリコプタ1の操縦信号受信機17で受信され、操縦信
号170として操縦装置/スロットル制御装置18に供給さ
れ、ヘリコプタ1を正確な位置・姿勢に保つ。このよう
な操作及び操縦により、撮影装置10やヘリコプタ1を正
確に制御して所望の映像を得ることができる。
【0019】なお、モニター装置22における位置情報の
表示としては、単なる緯度/経度に代えて、無人ヘリコ
プタ1の位置指標を地図上に重ねた表示、いわゆるナビ
ゲーション表示とすることもできる。この場合には、地
図における無人ヘリコプタ1の位置指標を見ながら操縦
信号送信機24を操作し、無人ヘリコプタ1を所定の位置
まで素早く飛行させた後、表示された角度情報を視認し
ながら撮影装置操作信号送信機23を正確に操作すること
が容易である。
【0020】また、角度情報は、スケール222,224に対
する矢印223,225に代えて、方位240°、迎え角40°の
如くに数字で表示しても差し支えない。
【0021】さらに、画像情報処理部において映像、角
度情報および位置情報をデジタル的に重ね合わせる方法
としては、映像、角度情報および位置情報をそれぞれデ
ジタル信号に変換した後、スタッフ多重技術を用いてデ
ジタル映像信号にデジタル角度情報信号およびデジタル
位置情報信号を埋め込む方法がある。このとき、映像受
信機では、スタッフされたデジタル映像信号からデジタ
ル角度情報信号およびデジタル位置情報信号を分離処理
すればよい。
【0022】
【発明の効果】上述のように、本発明の遠隔操作システ
ムより、移動体で重畳された映像、角度情報および位置
情報を地上映像受信装置で受信し、これらをモニター装
置の画面に表示し、撮影装置および移動体を遠隔操作・
操縦する操作者は、このモニター画面上の映像、角度情
報および位置情報を視認しながら、撮影装置操作信号送
信機および操縦信号送信機を用いて撮影装置の向きおよ
び移動体の飛行を微妙に正確に、しかも素早く制御し、
所望の映像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である撮影装置の遠隔操
作システムを示す概念図である。
【図2】図1の遠隔操作システムの構成を示すブロック
図である。
【図3】図1の実施の形態におけるモニター装置の画面
に表示される映像、角度情報および位置情報の例を示す
図である。
【図4】従来の撮影装置の遠隔操作システムを示す概念
図である。
【符号の説明】
1 無人ヘリコプタ 2 地上装置 10 撮影装置 11 撮影装置操作信号受信機 12 駆動部 13 撮影部 14 GPS受信機 15 画像情報処理部 16 映像送信機 17 操縦信号受信機 18 操縦装置/スロットル制御装置 21 映像受信機 22 モニター装置 23 撮影装置操作信号送信機 24 操縦信号送信機 100 操縦信号 110 撮影装置操作信号 120 角度情報 130 映像 140 位置情報 150 画像情報 170 操縦信号 200 撮影装置操作信号 221 映像 222 方位角スケール 223 方位角を示す矢印 224 迎え角スケール 225 迎え角を示す矢印 226 位置情報表示枠 231〜234 押しボタン 241 左操縦スティック 242 右操縦スティック 300 映像信号
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/18 H04N 7/18 E H04Q 9/00 301 H04Q 9/00 301B 301E Fターム(参考) 5C022 AA00 AB62 AB65 AC01 AC13 5C054 AA02 CC03 CG02 DA07 EA01 EA05 FE12 FF02 HA26 5K048 AA05 BA10 BA45 DB01 DC01 EB02 EB15 FB03 HA04 HA06 HA21

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無人ヘリコプタその他の移動体に搭載した
    撮影装置を地上装置からの操作信号により遠隔操作する
    遠隔操作システムにおいて、 前記移動体は、前記撮影装置が撮影した映像と前記撮影
    装置の光学系の向きを示す角度情報とを組合せた画像情
    報を送信する映像送信手段を有し、 前記地上装置は、前記映像送信手段から送信される前記
    画像情報を受信し、前記角度情報を前記映像に重ねてな
    る画像を画面に表示する映像受信手段を有することを特
    徴とする撮影装置の遠隔操作システム。
  2. 【請求項2】前記移動体は、該移動体の位置を検出し、
    位置情報として出力する位置検出手段を有し、 前記映像送信手段は、前記映像および前記角度情報に加
    えて、更に前記位置情報を組合わせた画像情報を送信
    し、 前記映像受信手段は、前記映像送信手段から送信される
    前記画像情報を受信し、前記角度情報および前記位置情
    報を前記映像に重ねてなる画像を画面に表示することを
    特徴とする請求項1に記載の撮影装置の遠隔操作システ
    ム。
  3. 【請求項3】前記撮影装置は、撮影部および駆動部を有
    してなり、 前記撮影部は、光学系で光景を撮影することにより、前
    記映像を生成し、 前記駆動部は、操作信号に基づき前記撮影部の向きを制
    御するとともに、前記撮影部の方位角および迎え角を検
    出し、前記角度情報として出力し、 前記映像送信手段は画像情報処理部および映像送信機を
    有してなり、 画像情報処理部は、前記撮影部が撮影した映像と前記角
    度情報と前記位置情報とを組合せて前記画像情報を作成
    し、 前記映像送信機は、前記画像情報処理部で作成した前記
    画像情報を送信し、前記地上装置は、前記操作信号を前
    記移動体に送信する操作信号送信機を有することを特徴
    とする請求項2に記載の撮影装置の遠隔操作システム。
  4. 【請求項4】前記位置検出手段は、人工衛星からの電波
    を受けて前記移動体の位置を検出する全地球測位システ
    ム受信機であることを特徴とする請求項2又は3に記載
    の撮影装置の遠隔操作システム。
  5. 【請求項5】前記地上装置は、前記移動体の動きを制御
    するための操縦信号を送信する操縦信号送信機を含み、 前記移動体は、前記操縦信号を受信する操縦信号受信機
    を含むことを特徴とする請求項1乃至4に記載の撮影装
    置の遠隔操作システム。
JP2000118695A 2000-04-19 2000-04-19 撮影装置の遠隔操作システム Pending JP2001309233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000118695A JP2001309233A (ja) 2000-04-19 2000-04-19 撮影装置の遠隔操作システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000118695A JP2001309233A (ja) 2000-04-19 2000-04-19 撮影装置の遠隔操作システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001309233A true JP2001309233A (ja) 2001-11-02

Family

ID=18629780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000118695A Pending JP2001309233A (ja) 2000-04-19 2000-04-19 撮影装置の遠隔操作システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001309233A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004023644A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像符号化復号化装置
JP2004189143A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Tekutomu:Kk 飛行記録表示装置
JP2006281830A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Yamaha Motor Co Ltd カメラの視点表示システム
JP2007230368A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Yamaha Motor Co Ltd 無人ヘリコプタの基地局構成
JP2008120294A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Kobe Univ 飛行型情報処理装置
JP2010262477A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Ihi Corp 遠隔操縦システム
JP2011044870A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Hitachi Kokusai Electric Inc デジタル伝送装置
FR2960736A1 (fr) * 2010-05-27 2011-12-02 Novadem Systeme d'observation.
CN102510011A (zh) * 2011-10-24 2012-06-20 华北电力大学 基于微型多旋翼无人直升机的电力杆塔智能巡检方法
CN102780177A (zh) * 2012-07-19 2012-11-14 华北电力大学 基于飞行机器人的架空电力线路巡检数据采集方法
KR20180107131A (ko) * 2016-01-29 2018-10-01 스미토모 겐키 가부시키가이샤 쇼벨 및 쇼벨의 주위를 비행하는 자율식 비행체
EP3432105A4 (en) * 2016-04-18 2019-04-03 Autel Robotics Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR DISPLAYING FLIGHT DIRECTION AND AERIAL VEHICLE WITHOUT PILOT
JP2019533921A (ja) * 2016-10-18 2019-11-21 エックスダイナミクス リミテッド 無人航空機(uav)の地上局
WO2020166178A1 (ja) 2019-02-15 2020-08-20 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2021179956A (ja) * 2019-07-25 2021-11-18 株式会社プロドローン 遠隔操縦システムおよびその操縦装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5198693U (ja) * 1975-02-05 1976-08-07
JPH01305777A (ja) * 1988-06-03 1989-12-11 Nippon Gijutsu Kk 空中撮影装置
JPH02100997U (ja) * 1989-01-31 1990-08-10
JPH0736143U (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 株式会社こうべ技研 航空機搭載用撮影装置
JPH1042282A (ja) * 1996-04-23 1998-02-13 Shigeyuki Yamaguchi 映像提示システム
JPH10210457A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Mitsubishi Electric Corp 航空機用地上映像自動撮影装置
JPH10285583A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp 火災位置及び映像表示伝送システム
JPH1114354A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Mitsubishi Electric Corp 撮影装置
JPH11502077A (ja) * 1995-03-09 1999-02-16 ドール、ケビン ミニチュア車両用ビデオ作成装置
JP2000050156A (ja) * 1998-08-03 2000-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 報道支援システム
JP2001197350A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Ntt Data Corp 撮影指示装置、撮影指示方法及び記録媒体

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5198693U (ja) * 1975-02-05 1976-08-07
JPH01305777A (ja) * 1988-06-03 1989-12-11 Nippon Gijutsu Kk 空中撮影装置
JPH02100997U (ja) * 1989-01-31 1990-08-10
JPH0736143U (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 株式会社こうべ技研 航空機搭載用撮影装置
JPH11502077A (ja) * 1995-03-09 1999-02-16 ドール、ケビン ミニチュア車両用ビデオ作成装置
JPH1042282A (ja) * 1996-04-23 1998-02-13 Shigeyuki Yamaguchi 映像提示システム
JPH10210457A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Mitsubishi Electric Corp 航空機用地上映像自動撮影装置
JPH10285583A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp 火災位置及び映像表示伝送システム
JPH1114354A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Mitsubishi Electric Corp 撮影装置
JP2000050156A (ja) * 1998-08-03 2000-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 報道支援システム
JP2001197350A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Ntt Data Corp 撮影指示装置、撮影指示方法及び記録媒体

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004023644A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像符号化復号化装置
JP2004189143A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Tekutomu:Kk 飛行記録表示装置
JP2006281830A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Yamaha Motor Co Ltd カメラの視点表示システム
JP2007230368A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Yamaha Motor Co Ltd 無人ヘリコプタの基地局構成
JP2008120294A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Kobe Univ 飛行型情報処理装置
JP2010262477A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Ihi Corp 遠隔操縦システム
JP2011044870A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Hitachi Kokusai Electric Inc デジタル伝送装置
FR2960736A1 (fr) * 2010-05-27 2011-12-02 Novadem Systeme d'observation.
CN102510011A (zh) * 2011-10-24 2012-06-20 华北电力大学 基于微型多旋翼无人直升机的电力杆塔智能巡检方法
CN102780177A (zh) * 2012-07-19 2012-11-14 华北电力大学 基于飞行机器人的架空电力线路巡检数据采集方法
KR20180107131A (ko) * 2016-01-29 2018-10-01 스미토모 겐키 가부시키가이샤 쇼벨 및 쇼벨의 주위를 비행하는 자율식 비행체
JPWO2017131194A1 (ja) * 2016-01-29 2018-11-15 住友建機株式会社 ショベル及びショベルの周囲を飛行する自律式飛行体
JP2022000570A (ja) * 2016-01-29 2022-01-04 住友建機株式会社 ショベル及び自律式飛行体
JP7387684B2 (ja) 2016-01-29 2023-11-28 住友建機株式会社 ショベル及び自律式飛行体
KR102615981B1 (ko) 2016-01-29 2023-12-19 스미토모 겐키 가부시키가이샤 쇼벨 및 쇼벨의 주위를 비행하는 자율식 비행체
EP3432105A4 (en) * 2016-04-18 2019-04-03 Autel Robotics Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR DISPLAYING FLIGHT DIRECTION AND AERIAL VEHICLE WITHOUT PILOT
US11117662B2 (en) 2016-04-18 2021-09-14 Autel Robotics Co., Ltd. Flight direction display method and apparatus, and unmanned aerial vehicle
JP2019533921A (ja) * 2016-10-18 2019-11-21 エックスダイナミクス リミテッド 無人航空機(uav)の地上局
WO2020166178A1 (ja) 2019-02-15 2020-08-20 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US12024284B2 (en) 2019-02-15 2024-07-02 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information processing device, information processing method, and recording medium
JP2021179956A (ja) * 2019-07-25 2021-11-18 株式会社プロドローン 遠隔操縦システムおよびその操縦装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001309233A (ja) 撮影装置の遠隔操作システム
WO2018072155A1 (zh) 一种用于控制无人机的穿戴式设备及无人机系统
WO2019119434A1 (zh) 信息处理方法、无人机、遥控设备以及非易失性存储介质
JP6785412B2 (ja) 無人航空機システム
CN107205111B (zh) 摄像装置、移动装置、摄像系统、摄像方法和记录介质
US20190156579A1 (en) Mixed reality video production with detached camera
JP6575476B2 (ja) 無人航空機制御システム、その制御方法、及びプログラム
KR20170044451A (ko) 헤드 마운트 디스플레이를 이용한 원격지 카메라 제어 시스템 및 방법
US20220368958A1 (en) Live video distribution method using unmanned moving device, video distribution device used in live video distribution method, and video archive device for storing video data file generated by video distribution device
WO2019134124A1 (zh) 控制方法、无人机、遥控设备以及非易失性存储介质
JP2017517232A (ja) 少なくとも1つの観測エリアをリモートモニタリングするシステム及び方法
CN108696724B (zh) 可即时获取高清照片的直播系统
JP2017011469A (ja) 撮影装置、撮影方法、およびプログラム
KR102062127B1 (ko) 촬영용 드론에 의한 헤드마운트 고글 영상정보 제공 시스템
JP6482855B2 (ja) 監視システム
JP2004214830A (ja) 一部リアルタイム画像表示装置
JP2019135605A (ja) 撮影映像表示装置及び撮影映像表示方法
JP2006139525A (ja) 自律移動型ロボット
JP4142381B2 (ja) 撮影装置、飛行撮影システム、および、撮影方法
JP2006086671A (ja) 自動追尾機能を有する撮像装置
JP6726649B2 (ja) 飛行装置、管理装置、撮影制御方法、及び撮影制御プログラム
JP3919994B2 (ja) 撮影システム
JP2002354462A (ja) 画像撮影・データ伝送システム
JPWO2020162264A1 (ja) 撮影システム、撮影箇所設定装置、撮影装置及び撮影方法
JP2003316259A (ja) 撮影映像処理方法及び撮影映像処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104