JP2001307393A - 光磁気再生装置 - Google Patents

光磁気再生装置

Info

Publication number
JP2001307393A
JP2001307393A JP2000124517A JP2000124517A JP2001307393A JP 2001307393 A JP2001307393 A JP 2001307393A JP 2000124517 A JP2000124517 A JP 2000124517A JP 2000124517 A JP2000124517 A JP 2000124517A JP 2001307393 A JP2001307393 A JP 2001307393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
domain wall
reproducing
reproduction
magnetic layer
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000124517A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Hozumi
靖 穂積
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000124517A priority Critical patent/JP2001307393A/ja
Priority to US09/839,307 priority patent/US6608799B2/en
Publication of JP2001307393A publication Critical patent/JP2001307393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10515Reproducing

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁壁移動再生方式ではディスク回転速度は2
m/s以下と遅くする必要があり、その結果、データの
転送レートが遅くなる。 【解決手段】 再生用光ビームのビームウェスト径2W
O が、2WO <900nmを満たす光学系を用いて磁壁
移動による記録情報の再生を行う。これによって媒体に
急峻な温度分布を形成し、磁壁の移動速度を高速化し、
ディスク回転速度を高速化しても安定した磁壁移動再生
を行えるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光磁気記録媒体の
記録情報を再生する光磁気再生装置、特に、磁壁移動再
生方法を用いて記録情報を再生する装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、光ディスクの線記録密度は、再生
光学系のレーザ波長や対物レンズの開口数に大きく依存
し、再生光学系のレーザ波長λと対物レンズの開口数N
Aが決まるとビームウェスト径2WO (2WO =K・λ
/NA)が決まるため、信号再生時の空間周波数は2N
A/λ程度が検出可能な限界である。近年、光ディスク
の更なる大容量化が要求されており、従来の光ディスク
で波長λと開口数NAで決まる回折限界を越える高密度
化を実現するためには、レーザ波長やNAの改善にも限
度があるので、記録媒体の構成や読み取り方法を工夫す
ることによって、記録密度を改善する技術が開発されて
いる。
【0003】例えば、特開平3−93058号公報、特
開平6−124500号公報においては、磁気的に結合
された再生層と記録層を有する多層膜の記録媒体に信号
記録を行うと共に、再生層の磁化の向きを揃えた後、レ
ーザー光を照射して加熱し、再生層の昇温領域に記録層
に記録された信号を転写しながら読み取る信号再生方法
が提案されている。この方法によれば、再生用レーザー
スポット径に対し、レーザーによって加熱され、転写温
度に達して信号が検出される領域(アパーチャー)をよ
り小さな領域に限定できるため、再生時の符号間干渉を
減少でき、光学的な検出限界λ/2NA以下のピット周
期の信号を再生可能である。
【0004】この再生方法はMSR(a magnetically in
duced superresolution readout method) 再生方式と呼
ばれている。MSR再生方式では、再生用レーザーのス
ポット径に対し有効な信号検出領域が小さくなるため、
再生信号振幅が低下するという問題点がある。
【0005】一方、特開平6−290496号公報にお
いては、記録マークの境界に存在する磁界を温度勾配に
よって移動させ、この磁壁の移動を検出することにより
高密度の記録信号を再生する方法が提案されている。こ
の方法によれば、磁壁が移動する温度に加熱された瞬間
に磁壁の移動が起こり、この磁壁の移動を検出すること
によって高密度の記録信号を再生するので、光の回折限
界に全く依存せずに信号の再生が可能となる。この再生
方法はDWDD(domain wall displacement detection)
再生方式と呼ばれている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このD
WDD再生方式は、原理的に記録マーク長によらない再
生方式であるが、記録媒体は再生用光スポットに対して
移動しており、一方、磁壁の移動する速度は有限である
ことから、実使用上再生可能な線速度あるいはマーク長
には限界がある。具体的には、従来の光学系(例えば、
λ=680nm、NA=0.55)を用いてDWDD媒
体の記録信号を再生する場合、マーク長0.1μm以下
の微小記録マークにおいて安定して再生信号を得ること
ができるDWDD再生を実現するためには、媒体の回転
速度を2m/sec以下と遅くする必要がある。そのた
め、従来のDWDD再生方式では、データ転送レートを
高速化できない問題点があった。
【0007】本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされ
たもので、DWDD再生方式を更に改良し、データ転送
レートを高速化することが可能な光磁気再生装置を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のこのような目的
は、透明基板上に、少なくとも第1、第2及び第3の磁
性層を順次積層して成り、前記第1の磁性層は周囲温度
近傍の温度において前記第3の磁性層に比べて相対的に
磁壁抗磁力が小さく磁壁移動度が大きい磁性膜から成
り、前記第2の磁性層は第1の磁性層及び第3の磁性層
よりもキュリー温度の低い磁性膜から成る光磁気記録媒
体に再生用光ビームを照射し、前記記録媒体に記録され
ている情報磁区の磁壁を移動させて、再生用光ビームの
反射光の偏光面の変化を検出することにより記録情報を
再生する光磁気再生装置において、前記再生用光ビーム
のビームウェスト径2WO が、2WO <900nmを満
たす光学系を用いて記録情報を再生することを特徴とす
る光磁気再生装置によって達成される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。まず、本発明の光磁
気再生装置は上記特開平6−290496号公報に記載
された磁壁移動再生方法(DWDD再生方式)を用いて
磁気記録媒体に記録された情報を再生するものである。
そこで、本発明の実施の形態を説明する前に図1に基づ
いて磁壁移動再生方法の原理について説明する。
【0010】図1(a)は磁壁移動再生方法に用いられ
る光磁気記録媒体の一例を示す模式的断面図である。こ
の記録媒体は、透明基板34上に光透過層35、第1の
磁性層31、第2の磁性層32、第3の磁性層33が順
次積層されている。なお、この場合は、記録媒体の磁性
層が3層構造の場合を例として説明する。各層中の矢印
36は原子スピンの向きを表し、スピンの向きが相互に
逆向きの領域の境界部には磁壁37が形成されている。
図1(b)は光磁気記録媒体に形成される温度分布を示
すグラフである。この温度分布は、再生用光ビームスポ
ット38によって媒体上に誘起されるものである。ここ
で、位置Xs1,Xs2においては、媒体温度が第2の
磁性層32のキュリー温度近傍で第1の磁性層31と第
3の磁性層33の間の交換結合が切れる温度Tsになっ
ている。
【0011】図1(c)は図1(b)の温度分布に対応
する第1の磁性層31の磁壁エネルギー密度σW 1の分
布を示すグラフである。この様にx方向に磁壁エネルギ
ー密度σW 1の勾配があると、位置xに存在する磁性層
31の磁壁に対して下記式から求められる力F1が作用
する。
【0012】F1=∂σW 1/∂x この力F1は、磁壁エネルギーの低い方に磁壁を移動さ
せるように作用する。一方、磁壁には磁壁が動かないよ
うにする力Fsも作用している。Fsは下記式で与えら
れる。
【0013】Fs=2π×Ms1×Hw1 ここで、Ms1は第1の磁性層31の飽和磁化、Hw1
は第1の磁性層31の磁壁抗磁力である。
【0014】記録媒体の温度がTs以上の時にこのFs
が十分に小さければ、力F1によって容易に磁壁が移動
する。一方、位置xs1より手前(図1では右側)と位
置xs2より後方の領域では、媒体温度がTsより低
く、磁壁抗磁力の大きな第3の磁性層33と交換結合し
ているために、第3の磁性層33中の磁壁の位置に対応
した位置に第1の磁性層31中の磁壁も固定されてい
て、第1の磁性層31中の磁壁はほとんど動かない。
【0015】磁壁移動再生方法においては、図1(a)
に示す様に磁壁37が媒体の位置xs1にあり、媒体温
度が第2の磁性層32のキュリー温度近傍の温度Tsま
で上昇し、第1の磁性層31と第3の磁性層33との間
の交換結合が切断されると、第1の磁性層31中の磁壁
37は、破線の矢印で示す様により温度が高く磁壁エネ
ルギー密度の小さな領域xe1に向かって“高速”に移
動する。即ち、記録媒体上に磁化反転で記録されたマー
クのエッジが媒体の移動に伴って位置xs1に差し掛か
った瞬間に、記録マークは再生用光ビームスポットの中
で高速に拡大する。そして、この結果、立ち上がり、立
ち下がり時間の短い急峻な再生信号が得られる。
【0016】ここで、DWDD再生方式においてデータ
の転送レートには磁壁の移動速度が大きく影響を及ぼ
す。データの高速転送を実現するためには、ディスク媒
体が回転する場合の線速度を増加させれば良いが、この
時常に安定した波形出力が得られるDWDD再生を行う
ためには、磁壁の移動速度は少なくとも線速度よりも大
きくする必要がある。特に、光の回折限界を越える微小
磁区を再生する場合は、線速度よりも十分に速い磁壁の
移動速度が必要とされる。ここでいう安定した波形出力
とは、急峻な立ち上がりの矩形状の再生信号波形をい
う。また、再生する記録磁区が再生用光スポット内に入
るまでに媒体に形成された温度分布と媒体の移動層(第
1の磁性層)のキュリー温度により決定される位置まで
拡大するように、即ち、最大ストロークで磁壁が移動す
る必要がある。
【0017】磁壁の移動速度は、再生用光スポット内の
温度分布と記録マーク中の磁壁エネルギーの温度依存性
により誘発される圧力によって決定され、この圧力は、
1=∂σW1/∂x=(∂σW1/∂T)・(∂T/∂
x)で表わされ、再生用光スポット内に形成される温度
分布が急峻な領域ほど大きく作用し、磁壁の移動速度も
速くなる。従って、再生用光スポット内に急峻な温度分
布を形成できれば磁壁の移動速度を高速化することが可
能である。
【0018】1ビームによるDWDD再生の場合、媒体
に形成される温度分布は光学系によって決定される。こ
の際、光学系から照射される媒体上のスポット径2WO
(=K・λ/NA)を小さくすることにより急峻な温度
分布を形成でき、磁壁の移動速度の高速化を実現でき
る。図2は1ビームによるDWDD再生の場合の媒体上
の温度分布を再生用光スポット径が2WO1と2WO2の場
合で比較して示している(2WO1<2WO2)。
【0019】図2から明らかなようにスポット径2WO1
と2WO2では温度Ts(図1(b)の温度Tsに対応)
における接線の傾きはa1 >a2 となっており、スポッ
ト径が小さい2WO1の方が傾きは急峻となっている。通
常、接線の傾きが急なほど磁壁移動の際の駆動力は大き
く作用するので、磁壁の移動速度を高速化できる。ま
た、再生用光スポット径を小さくすることにより媒体上
に形成される温度分布と移動層のキュリー温度で決定さ
れる磁壁の最大移動距離も短くなり、前述のような磁壁
の移動速度の増加と共に再生信号の立ち上がりを急峻に
でき、安定したDWDD再生を実現できる。以上の作用
によりディスク回転速度を高速に設定でき、データの転
送レートを高速化できる。
【0020】図3は本発明の光磁気再生装置の一実施形
態の構成を示すブロック図である。ここでは、磁界強度
を変調させることにより情報を記録する磁界変調方式に
ついて述べているが、本発明は、光強度を変調させて情
報を記録する光変調方式においても使用することができ
る。図1において、まず、光磁気ディスク101は情報
を光と磁気の相互作用によって記録再生する光磁気記録
媒体である。この記録媒体はディスク状の形状を有する
光磁気ディスクとして構成され、スピンドルモータ(図
示せず)の駆動により回転する。光磁気ディスクの構造
は図1(a)と同様である。即ち、特開平6−2904
96号公報に記載された磁壁移動再生方法に適用できる
ものであり、透明基板上に少なくとも、第1、第2、第
3の磁性層が室温において交換結合して順次積層されて
いる。また、第1の磁性層は周囲温度近傍の温度におい
て第3の磁性層に比べて相対的に磁壁抗磁力が小さく磁
壁移動度の大きな磁性膜からなり、第2の磁性層は第1
の磁性層及び第3の磁性層よりもキュリー温度の低い磁
性膜からなっている。
【0021】光磁気ディスク101の基板側には内部に
光源や各種レンズあるいは光検出器などの光学素子を内
蔵した光ピックアップ(光学系)102が配置されてい
る。光ピックアップ102は光磁気ディスク101に再
生用光ビームを照射してその反射光を検出するためのも
のである。光ピックアップ102内には、記録再生用光
源であるレーザ光源、レーザ光源から発したレーザ光を
微小光スポットに集光する対物レンズ、光磁気ディスク
101からの反射光を検出する光センサ等各種光学素子
が設けられている。光ピックアップ102は詳しく後述
するように再生光ビームのビームウェスト径2WO が2
O <900nmを満足し、これによって磁壁の移動速
度を高速化し、ディスク回転速度を高速化しても安定し
たDWDD再生を可能としている。
【0022】レーザ駆動回路103は光ピックアップ1
02内のレーザ光源を駆動する回路であり、情報記録時
はレーザ光源を記録パワー、再生時は再生パワーとなる
ように駆動する。記録時はレーザ光源を記録パワーで駆
動し、光ピックアップ102から光磁気ディスク101
に記録用光ビームを照射しながら磁気ヘッド104から
変調磁界を印加することにより情報の記録を行う。ま
た、情報の再生時はレーザ光源を再生パワーで駆動し、
光ピックアップ102から光磁気ディスク101に再生
用光ビームを照射する。このように再生用光ビームを照
射すると、図1で説明したように磁壁の移動が起こり、
拡大した磁区からの反射光が光ピックアップ102内の
光センサで検出され、この反射光の偏光面の変化を検出
して記録情報の再生を行う。再生回路105では光セン
サの出力から再生信号を生成し、得られた再生信号を用
いて2値化、復調等所定の信号処理を行うことにより記
録情報の再生を行う。
【0023】次に、本願発明者は、先に説明したような
DWDD再生用の光磁気媒体を作製し、再生用光スポッ
トのビームウェスト径を変えて評価実験を試みた。以
下、これを実施例1〜3及び比較例1〜4として説明す
る。
【0024】[実施例1]まず、光磁気媒体の透明基板
として、ポリカーボネート(PC)を用いて射出成形に
より作製した。この場合、基板はトラックピッチは1.
1μm、溝深さは0.15μmのグルーブ記録用基板で
ある。なお、ポリカーボネート(PC)以外に、ポリメ
チルメタクリレート(PMMA)、アモルファスポリオ
レフィン(APO)等を成形材料として用いてもよい
し、紫外線硬化樹脂による、いわゆる2P成形基板を使
用することもできる。また、本実施例では、グルーブ記
録用基板を用いたが、当然、ランド記録用基板でも、ラ
ンド・グルーブ記録用基板でも使用可能である。
【0025】このようにして作製した基板上に記録膜を
スパッタ法により成膜した。記録膜としては、基板上に
第1の誘電体層(SiN)、第1の磁性層(GdFeC
o、膜厚30nm)、第2の磁性層(TbFe、膜厚3
0nm)、第3の磁性層(TbFeCo、膜厚40n
m)、第2の誘電体層(SiN)を順次積層して光磁気
媒体を作製した。各誘電体層としては、SiNの他に例
えば、AlN,SiO2,SiO,ZnS,MgF2
の透明誘電材料が使用できる。
【0026】また、第2の磁性層、第3の磁性層として
は、上記磁性材料を含む種々の磁性材料によって構成す
ることが考えられるが、例えば、Pr,Nd,Sm,G
d,Tb,Dy,Ho等の希土類金属元素の一種類ある
いは二種類以上が10〜40at%と、Fe,Co,N
i等の遷移金属の一種類あるいは二種類以上が60〜9
0at%で構成される希土類・遷移金属非晶質合金を用
いることができる。また、耐食性向上等のために、C
r,Mn,Cu,Ti,Al,Si,Pt,In等の元
素を少量添加してもよい。
【0027】次に、作製した光磁気媒体に所定の記録マ
ークを記録した後、記録マークの磁壁移動による再生を
行い、再生信号のジッターSDを測定した。記録条件と
しては、記録パワー=5.0mW、レーザー波長λ=4
10nm、対物レンズのNA=0.55、光磁気媒体の
回転速度=6m/secとし、光磁気媒体にレーザー光
を照射しながら外部磁界200(Oe)を変調して印加
することにより記録周波数30MHzのトーンでキャリ
ア信号の書き込みを行った。
【0028】この記録情報を再生する時は、再生パワー
2.5mW、レーザー波長λ=410nm、対物レンズ
のNA=0.55、光磁気媒体の回転速度=6m/se
c、再生用光スポットのビームウェスト径2WO =61
0nmとし、光磁気媒体に再生用光スポットを照射しな
がら記録情報を再生したところ、再生信号のジッターS
D=7%であった。また、この時の再生信号波形を図4
(a)に示している。図4(a)から明らかなように立
ち上がりの急峻な再生信号が得られており、この立ち上
がり時間Tは5nsであった。なお、記録パワー、再生
パワーは再生信号のジッターが最小値を示す時の値に設
定している。
【0029】[実施例2]再生時の光学系の対物レンズ
のNA=0.40、再生用光スポットのビームウェスト
径2WO =840nmとした以外は実施例1と同様であ
る。この条件で、光磁気媒体に再生用光スポットを照射
して記録情報を再生したところ、再生信号のジッターS
D=9%、立ち上がり時間は8nsであった。
【0030】[実施例3]再生時の光学系の対物レンズ
のNA=0.6、レーザー波長λ=650nm、再生用
光スポットのビームウェスト径2WO =890nmとし
た以外は実施例1と同様である。この条件で、光磁気媒
体に再生用光スポットを照射して記録情報を再生したと
ころ、再生信号のジッターSD=9%、立ち上がり時間
は8nsであった。
【0031】[比較例1]再生時の光学系のレーザー波
長λ=650nm、再生用光スポットのビームウェスト
径2WO =970nm以外は実施例1と同様である。こ
の時は、再生信号のジッターSD=15%であった。再
生信号は図4(b)に示すように三角波の波形が得られ
た。また、磁壁が媒体に形成された温度分布と移動層の
キュリー温度により決定される最大移動距離まで動いた
場合の波形を得るために、媒体回転速度6m/s、記録
周波数15MHzのトーンで書き込み、これを再生した
ところ、再生信号の立ち上がり時間は10nsであっ
た。
【0032】[比較例2]再生時の媒体回転速度を2m
/secに設定した以外は比較例1の条件と同様であ
る。この時は、再生信号のジッターSD=11%、立ち
上がり時間は11nsであった。
【0033】[比較例3]再生時の光学系のレーザー波
長λ=680nm、再生用光スポットのビームウェスト
径2WO =1010nmとした以外は実施例1と同様で
ある。この時は、再生信号のジッターSD=20%、再
生信号は図4(b)に示すように三角波の波形であっ
た。また、磁壁が媒体に形成された温度分布と磁壁移動
層のキュリー温度により決定される最大移動距離まで動
いた場合の波形を得るために、実施例1の光学系を用い
て媒体回転速度6m/sec、記録周波数15MHzの
トーンで書き込み、これをλ=680nmの光学系で再
生したところ再生信号の立ち上がり時間は12nsであ
った。
【0034】[比較例4]再生時の媒体回転速度を2m
/sに設定した以外は比較例3の条件と同様である。こ
の時は、再生信号のジッターSD=12%、立ち上がり
時間は13nsであった。
【0035】以上の実施例1〜3及び比較例1〜4の結
果から明らかなように再生用光スポットのビームウェス
ト径2WO が小径であるほど再生信号のジッターは小さ
く、再生信号の立ち上がり時間も小さいという結果が得
られた。特に、再生信号のジッターが10%以下となる
のは、再生用光スポットのビームウェスト径2WO が2
O <900nmの時であった。
【0036】また、比較例1〜4の結果から明らかなよ
うに再生用光スポットのビームウェスト径2WO が、2
O >900nmであっても媒体回転速度を2m/sと
遅くすることによって安定したDWDD再生を行うこと
が可能である。一方、実施例1〜3から明らかなように
再生用光スポットのビームウェスト径2WO が2WO
900nmであれば、媒体回転速度を6m/sと高速に
設定しても、ジッターが小さく、立ち上がりの速い再生
信号が得られ、安定したDWDD再生が可能であるの
で、データの転送レートを高速化することができる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、再
生用光ビームのビームウェスト径2W O が、2WO <9
00nmを満たす光学系を用いて磁壁移動による再生を
行うことにより、媒体に形成される温度分布を急峻にで
き、磁壁の移動速度を高速化できるため、媒体と再生用
光ビームの相対移動速度を高速化しても立ち上がりの急
峻な再生信号が得られ、安定したDWDD再生を行うこ
とができる。従って、媒体速度を高速化しても安定した
DWDD再生が可能であるため、データの転送レートを
高速化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】磁壁移動再生方式の原理を説明するための図で
ある。
【図2】再生用光スポット径による温度分布特性を示す
図である。
【図3】本発明の光磁気再生装置の一実施形態を示す図
である。
【図4】再生用光ビームのビームウェスト径2WO が9
00nm以下と900nm以上で再生信号波形を比較し
て示す図である。
【符号の説明】
31 第1の磁性層 32 第2の磁性層 33 第3の磁性層 34 透明基板 101 光磁気ディスク 102 光ピックアップ 103 レーザ駆動回路 104 磁気ヘッド 105 再生回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板上に、少なくとも第1、第2及
    び第3の磁性層を順次積層して成り、前記第1の磁性層
    は周囲温度近傍の温度において前記第3の磁性層に比べ
    て相対的に磁壁抗磁力が小さく磁壁移動度が大きい磁性
    膜から成り、前記第2の磁性層は第1の磁性層及び第3
    の磁性層よりもキュリー温度の低い磁性膜から成る光磁
    気記録媒体に再生用光ビームを照射し、前記記録媒体に
    記録されている情報磁区の磁壁を移動させて、再生用光
    ビームの反射光の偏光面の変化を検出することにより記
    録情報を再生する光磁気再生装置において、前記再生用
    光ビームのビームウェスト径2WO が、2WO <900
    nmを満たす光学系を用いて記録情報を再生することを
    特徴とする光磁気再生装置。
JP2000124517A 2000-04-25 2000-04-25 光磁気再生装置 Pending JP2001307393A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124517A JP2001307393A (ja) 2000-04-25 2000-04-25 光磁気再生装置
US09/839,307 US6608799B2 (en) 2000-04-25 2001-04-23 Magneto-optical reproduction apparatus with detecting of displacement of domain wall of recording domain

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124517A JP2001307393A (ja) 2000-04-25 2000-04-25 光磁気再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001307393A true JP2001307393A (ja) 2001-11-02

Family

ID=18634637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000124517A Pending JP2001307393A (ja) 2000-04-25 2000-04-25 光磁気再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6608799B2 (ja)
JP (1) JP2001307393A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469613B1 (ko) * 2000-08-18 2005-02-02 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 정보 기록 매체 및 그 기록/재생 방법
JP2002319197A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光磁気記録媒体およびその製造方法
JP2003263810A (ja) * 2002-03-12 2003-09-19 Sony Corp 光磁気記録再生方法、ディスク記録媒体、光磁気記録再生装置
AU2003202535A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-23 Sony Corporation Recording and reproducing apparatus for recording and reproducing information to and from a magneto-optical storage medium
TWI254301B (en) * 2002-04-05 2006-05-01 Tdk Corp Optical recording medium and method for optically recording information in the same
CN1221962C (zh) * 2002-04-26 2005-10-05 Tdk股份有限公司 光记录介质和在其中对数据进行光记录的方法
CN1220195C (zh) * 2002-04-30 2005-09-21 Tdk股份有限公司 光学记录媒体以及在其上光学记录数据的方法
US7231649B2 (en) * 2002-05-31 2007-06-12 Tdk Corporation Optical recording medium and method for optically recording data in the same
US20040038080A1 (en) * 2002-07-01 2004-02-26 Tdk Corporation Optical recording medium and method for recording data in the same
JP4059714B2 (ja) * 2002-07-04 2008-03-12 Tdk株式会社 光記録媒体
JP4092147B2 (ja) * 2002-07-04 2008-05-28 Tdk株式会社 光記録媒体及び光記録方法
US20040076907A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-22 Tdk Corporation Optical recording medium and method for manufacturing the same
US7781146B2 (en) * 2002-11-22 2010-08-24 Tdk Corporation Optical recording medium
US7932015B2 (en) 2003-01-08 2011-04-26 Tdk Corporation Optical recording medium
JP4084674B2 (ja) * 2003-01-28 2008-04-30 Tdk株式会社 光記録媒体
US20040202097A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-14 Tdk Corporation Optical recording disk
JP2005044395A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Tdk Corp 光情報記録媒体
JP2005071402A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Tdk Corp 光情報記録媒体

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2910084B2 (ja) 1989-09-06 1999-06-23 ソニー株式会社 光磁気記録媒体における信号再生方法
US5168482A (en) 1989-08-31 1992-12-01 Sony Corporation Magnetooptical recording and playback method employing multi-layer recording medium with record holding layer and playback layer
JPH06124500A (ja) 1992-08-28 1994-05-06 Canon Inc 光磁気記録媒体及び該媒体の再生方法
EP0586175B1 (en) 1992-08-28 2002-05-15 Canon Kabushiki Kaisha A magnetooptical recording medium and information recording and reproducing methods using the recording medium
US5481530A (en) * 1992-10-20 1996-01-02 Mitsubishi Chemical Corporation High density optical recording method and recording medium
JPH06150333A (ja) * 1992-11-12 1994-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的情報記録再生装置
EP1426944A3 (en) 1993-04-02 2008-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing a magneto-optical recording medium
JP3332458B2 (ja) 1993-04-02 2002-10-07 キヤノン株式会社 光磁気記録媒体
US6147939A (en) * 1997-03-06 2000-11-14 Sharp Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording medium having intermediate layer of in-plane magnetization
US5995472A (en) * 1997-05-06 1999-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Laser beam forming temperature distribution of two peaks on a magneto-optical recording medium
JPH10334534A (ja) * 1997-05-28 1998-12-18 Canon Inc 光磁気記録再生方法及び光磁気記録再生装置
JPH1131343A (ja) * 1997-07-08 1999-02-02 Canon Inc 光磁気記録再生方法及び光磁気記録再生装置と光磁気記録方法
JP3647219B2 (ja) * 1997-09-01 2005-05-11 キヤノン株式会社 磁性記録媒体の信号再生方法
JP3474464B2 (ja) * 1998-10-29 2003-12-08 シャープ株式会社 光磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US6608799B2 (en) 2003-08-19
US20010046189A1 (en) 2001-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001307393A (ja) 光磁気再生装置
KR20000023634A (ko) 광자기기록매체, 그 재생방법 및 재생장치
KR20000022390A (ko) 광자기기록매체, 그 재생방법 및 재생장치
JP4350312B2 (ja) 磁壁移動型光磁気記録媒体および情報再生方法
JP3786426B2 (ja) 光磁気記録媒体及びその再生方法
JP3538727B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH08273222A (ja) 光磁気記録媒体及びその再生方法
JP3416490B2 (ja) 光磁気記録媒体および記録方法
JPH11195252A (ja) 光磁気記録媒体
JPH11126386A (ja) 光磁気記録媒体
JPH10340493A (ja) 光磁気記録媒体
JPH05120749A (ja) 光磁気記憶素子及びそれを用いた記録消去方法
JPH11306607A (ja) 光磁気記録媒体及び再生方法
JP3363936B2 (ja) 情報の読み出し方法
JP2001143338A (ja) 光磁気再生装置
JPH11312342A (ja) 光磁気記録媒体
KR100565187B1 (ko) 광자기 기록매체 및 데이터 기록/재생방법
JP2881864B2 (ja) 多値記録方法
JPH11126384A (ja) 光磁気記録媒体及びその記録再生方法
JP2749877B2 (ja) 情報記録装置
JPH1166651A (ja) 光磁気記録媒体及びその再生方法
JP2000231744A (ja) 光記録媒体
JP2001189042A (ja) 光磁気記録媒体
JP2007095124A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0536147A (ja) 光磁気記録方法