JP2001297910A - 表示用磁気吸着シート - Google Patents

表示用磁気吸着シート

Info

Publication number
JP2001297910A
JP2001297910A JP2000113800A JP2000113800A JP2001297910A JP 2001297910 A JP2001297910 A JP 2001297910A JP 2000113800 A JP2000113800 A JP 2000113800A JP 2000113800 A JP2000113800 A JP 2000113800A JP 2001297910 A JP2001297910 A JP 2001297910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic layer
sheet
display
magnetic attraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000113800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3326690B2 (ja
Inventor
Koji Inomata
浩二 猪俣
Kazuto Kawamata
和人 川又
Toshiaki Sugawara
利明 菅原
Eiji Ota
栄治 太田
Yoshitaka Sudo
美貴 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000113800A priority Critical patent/JP3326690B2/ja
Publication of JP2001297910A publication Critical patent/JP2001297910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3326690B2 publication Critical patent/JP3326690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/504Backcoats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/506Intermediate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/508Supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強磁性粉末と高分子結合剤を主成分とする磁
性塗料により、面内方向に磁化容易軸を有する磁性層を
形成し、面内方向着磁を施した、薄膜の表示用磁気吸着
シートを提供する。 【解決手段】 表示用磁気吸着シート10は、非磁性支
持体8上に、強磁性粉末と高分子結合剤を主成分とする
磁性塗料を塗布、乾燥して磁性層9を形成したものであ
る。この磁性層9に対して面内方向の磁界における、磁
性層9の磁化曲線から算出される角形比が80%以上で
あるように、磁性層9中の強磁性粉末の磁化容易軸が配
向され、且つ面内方向に分極するように交互に多極着磁
される。磁性層9の膜厚は0.03mm以上0.15m
m以下であり、非磁性支持体8を含む全厚が0.08m
m以上0.25mm以下である。磁性層9中の結合剤の
割合は、強磁性粉末100重量部に対して、8重量部以
上18重量部以下である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は強磁性粉末と高分子
結合剤を主成分とする塗料を非磁性支持体上に塗布して
得られる表示用磁気吸着シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】永久磁石の磁気吸着を利用した磁気吸着
シートは、各種表示具として幅広く使われている。特に
事務用品としての用途が拡大しつつある。
【0003】近年、パーソナルコンピュータの急速な普
及に伴い、プリンター等の周辺機器の性能向上が著し
く、一般用プリンターによる印刷の品質も業務用印刷に
匹敵しつつある。同時にそれらの印刷物を自在に利用し
たいという欲求が高まっている。
【0004】印刷物の利用の第一は、表示することであ
る。掲示場所に表示物を固定するために、各種接着剤、
接着テープ、画鋲、キャップマグネット等の固定材が使
用されている。マグネットシートは表示物自体が磁気吸
着性を有する固定材であるため、掲示場所が強磁性面で
ある場合は、別な固定材を必要とせず、単独で表示する
ことができる。
【0005】マグネットシートは、シート状のボンド磁
石であり、用途が拡大するに従い、加工が容易であるよ
うに薄膜化が進んでいる。従来は圧縮成形によるシート
加工の最小厚みは0.4mmが限界であったため、一般
用印刷機では対応できず、印刷加工は専門メーカーに発
注せざるを得なかったが、近年、押出成形による全厚
0.2mm以下のマグネットシートが実用化され、よう
やく一般用プリンターでも印刷が可能になった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のマグネットシー
トは全て磁性層に対して垂直方向に磁化容易軸を有する
ように磁性体が配向され、着磁も同方向に着磁されてい
る。永久磁石の磁束密度は、磁極間の距離が離れるほど
増大するが、垂直着磁のマグネットシートの場合、磁極
間距離=膜厚であり、膜厚0.1mm以下では反磁界が
大きく、漏れ磁束密度が小さくなる。また、プラスチッ
ク成形法によるマグネットシートの製造は、粉末状磁性
材料と結合剤とを混練したペーストを、高温高圧下で加
工する為、設備が大規模になる。さらに、プラスチック
成形は、薄膜化ほど困難で、設備への負荷が大きくなっ
てしまう。
【0007】これらの現状を鑑み、製造設備への負荷の
小さい、より薄層の磁気吸着シートを提供する方法を考
案するに至った。
【0008】本発明の目的は、強磁性粉末と高分子結合
剤を主成分とする磁性塗料により、面内方向に磁化容易
軸を有する磁性層を形成し、面内方向着磁を施した、薄
膜の表示用磁気吸着シートを提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の表示用磁気吸着
シートは、非磁性支持体上に、強磁性粉末と高分子結合
剤を主成分とする磁性塗料を塗布、乾燥して磁性層を形
成する表示用磁気吸着シートにおいて、上記磁性層に対
して面内方向の磁界における、磁性層の磁化曲線から算
出される角形比が80%以上であるように、磁性層中の
強磁性粉末の磁化容易軸が配向され、且つ面内方向に分
極するように交互に多極着磁された表示用磁気吸着シー
トである。
【0010】また、本発明の表示用磁気吸着シートは、
磁性層の膜厚が0.03mm以上0.15mm以下であ
り、非磁性支持体を含む全厚が0.08mm以上0.2
5mm以下である。
【0011】また、本発明の表示用磁気吸着シートは、
磁性層の膜厚が0.03mm以上0.15mm以下であ
り、非磁性支持体を含む全厚が0.08mm以上0.2
5mm以下であり、一般家庭用の複写機またはプリンタ
ーにて印刷可能である。
【0012】また、本発明の表示用磁気吸着シートは、
磁性層中の結合剤の割合が、強磁性粉末100重量部に
対して、8重量部以上18重量部以下である。
【0013】また、本発明の表示用磁気吸着シートは、
磁性層の膜厚が0.03mm以上0.15mm以下であ
り、非磁性支持体を含む全厚が0.08mm以上0.2
5mm以下であり、磁性層中の結合剤の割合が、強磁性
粉末100重量部に対して、8重量部以上18重量部以
下であり、一般家庭用の複写機またはプリンターにて印
刷可能である。
【0014】本発明の表示用磁気吸着シートによれば、
磁性層に対して面内方向の磁界における、磁性層の磁化
曲線から算出される角形比が80%以上であるように、
磁性層中の強磁性粉末の磁化容易軸が配向され、且つ面
内方向に分極するように交互に多極着磁されているの
で、磁性層を薄膜化しても磁極間距離を十分確保でき、
反磁界が増大せず、減磁しにくい。また、磁化容易軸が
面内方向である磁性層は、磁化容易軸方向に多極着磁を
施すことにより、対抗磁極面から極大な垂直方向の漏れ
磁束が発生する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、表示用磁気吸着シートに係
る発明の実施の形態について説明する。前記課題は、図
1に示すような、非磁性支持体8上に、強磁性粉末と高
分子結合剤を主成分とする磁性塗料を塗布、乾燥して磁
性層9を形成する表示用磁気吸着シートにおいて、上記
磁性層9に対して面内方向の磁界における、磁性層の磁
化曲線から算出される角形比が80%以上であるよう
に、磁性層中の強磁性粉末の磁化容易軸が配向され、且
つ面内方向に分極するように交互に多極着磁された表示
用磁気吸着シート10によって解決される。
【0016】本発明に用いられる強磁性体粉末として
は、例えば、Baフェライト粉末、Srフェライト粉末
のような強磁性酸化鉄及び、Sm−Co粉末、Sm−F
e−N粉末、Nd−Fe−B粉末のような希土類強磁性
材料を上げることができる。
【0017】このような強磁性体粉末を分散させる高分
子結合剤としては、熱可塑性及び熱硬化性樹脂が用いら
れる。本発明に好適に用いられる樹脂は、エポキシ樹
脂、エチレン酢酸ビニル共重合体、エチレン酢酸ビニル
ブロック共重合体、エチレンと(メタ)アクリレートと
の共重合体、もしくはブロック共重合体ポリエチレン、
アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂の
ような有機高分子材料である。これらは単独で使用、あ
るいは数種類の樹脂を組み合わせて使用しても良い。
【0018】磁性層中の結合剤の割合は、強磁性粉末1
00重量部に対して、8〜18重量部であることが好ま
しい。これより小さい場合には、磁気吸着力を大きくで
きる反面、塗膜が脆弱になり着脱時のシートの変形で粉
落ち、割れ等の塗膜破壊が起こりやすくなる。これより
大きい場合には磁束密度が不足し、十分な磁気吸着性能
が得られない。
【0019】本発明における磁気吸着シートは、強磁性
粒子を高分子結合剤と溶剤とに充分分散させてできた塗
料をグラビヤコーター、ダイコーター、ナイフコーター
等で非磁性支持体上に塗布することによってつくられ
る。塗布された支持体は、配向磁場中を通過することに
より強磁性粉末の磁化容易軸が面内方向へ配向され、さ
らに熱風乾燥機を通過することによって、塗料中の溶剤
が蒸発し、乾燥固化した磁気吸着体の塗膜が形成され
る。
【0020】これにより、押出成形のような高温高圧設
備を使用することなく、薄膜の磁性層を連続的に形成で
きる。
【0021】塗膜中の強磁性粉末の磁化容易軸を塗布面
内方向に連続的に磁場配向させるには、塗布直後の支持
体を、支持体の進行方向と平行な磁束の磁界中を通過さ
せれば良い。その手段の例としては、図2に示すような
ソレノイド中を通過させる方法、また図3に示すよう
な、永久磁石を支持体の表裏から反発させることにより
支持体の進行方向に磁束を発生させた空間を通過させる
方法がある。
【0022】磁化容易軸が面内方向である磁性層は、図
4に示すように、磁化容易軸方向に(N−S)(S−
N)(N−S)‥‥の多極着磁を施すことにより、S−
SまたはN−Nの対抗磁極面から極大な垂直方向の漏れ
磁束が発生し、鋼鉄等の強磁性壁面との間に、効果的に
磁気吸着力を発揮できる。
【0023】磁性層の磁化容易軸の面内配向は、面内方
向の磁化曲線より算出される角形比が80%以上である
ことが望ましい。80%未満では、着磁後の残留磁束密
度が不足し、十分な磁気吸着力が得られない。
【0024】図5に示すような従来の垂直配向・垂直方
向着磁の場合、膜厚が薄くなるほど磁極間距離が小さく
なり反磁界が大きくなっていくが、本発明の特徴である
面内配向・面内方向着磁の場合は、磁性層を薄膜化して
も磁極間距離を十分確保できるため、反磁界が増大せ
ず、減磁しにくい。また、磁気吸着時には被吸着物がヨ
ークとなり、ほぼ完全に磁気回路が閉じ、漏れ磁束は極
小である。
【0025】磁性層の膜厚は0.03mm以上、0.1
5mm以下が望ましい。永久磁石の磁気的エネルギーは
磁石の体積に比例するため、膜厚0.03mm未満で
は、磁性層+支持体の重量を垂直な被吸着面に安定に固
定するだけの磁気吸着力が得られない。また膜厚が0.
15mmより厚いと磁気吸着力は十分であるが、長期間
使用時に、着脱時のシートの繰り返し変形で、機械的疲
労による塗膜破壊が起こりやすくなる。
【0026】本発明に用いられる非磁性支持体として
は、磁性塗料を塗布する目的から、磁性塗料塗布面の裏
面に溶剤が浸透しないように表面を樹脂コートされたコ
ート紙、あるいは合成紙、白色合成フィルムが望まし
い。具体例としては表面に易接着処理の施された白色ポ
リエステルフィルム等を挙げることができる。
【0027】非磁性支持体上には、磁性塗料塗布面の反
対面に感熱層、熱転写インク受容層、インクジェット受
容層、バブルジェット(登録商標)受容層、ドットイン
パクト受容層、レーザープリンタートナー受容層等の印
刷方式に応じた機能層を付加することが可能であり、表
示目的、印刷方法に応じた受容層を適宜選択できる。
【0028】本発明による表示用磁気吸着シートの全厚
は、0.08mm以上0.25mm以下が望ましい。そ
の場合に使用される、表示面に設けた印刷用受容層を含
む非磁性支持体の膜厚は、0.05mm以上が望まし
い。支持体厚が0.05mm未満では、表示・印刷目的
に使用する場合に、磁性層の色が支持体表面に透けてし
まうため表示外観が悪くなるからである。ここで、全厚
の下限を0.08mmとしたのは、磁性層の膜厚の下限
が0.03mmであり、かつ非磁性支持体の膜厚の下限
が0.05mmであるので、全厚の下限は0.08mm
となるからである。一方、磁性層を含めた最大全厚が
0.25mmを超えた場合、一般家庭用の複写機または
プリンターで対応可能な範疇を逸脱してしまう。
【0029】なお、本発明は上述の実施の形態に限らず
本発明の要旨を逸脱することなくその他種々の構成を採
り得ることはもちろんである。
【0030】
【実施例】以下、具体的に本発明の磁気吸着シートとそ
の効果を示す。
【0031】実施例1 表1の組成成分をボールミルで混合し、均一に分散さ
せ、磁性塗料を作成した。この塗料に硬化剤(商品名:
コロネートHL(日本ポリウレタン社製))を0.3重
量部添加後に、ナイフコーターで、基材:インクジェッ
ト対応受容層付き白色合成紙(膜厚0.08mm)(商
品名:トヨジェット(東洋紡社製))の印刷面の裏面に
塗布して、永久磁石の同極対向による面内配向磁場2k
G中を通過させて面内配向を行った後、乾燥して磁性層
厚0.05mm、全厚0.13mmの原反を得た。
【0032】得られた原反を、60℃環境中に20時間
以上保存して硬化処理した後、図6および7に示すよう
に、面内方向に分極するように交互に多極着磁(磁極幅
2.0mm)、すなわち同極対向させた板状磁石を、N
極−S極−N極‥‥という具合に交互に多数並べ、その
間の空間に磁性層を通過させる多極着磁を施し、磁気吸
着シートを得た。
【0033】
【表1】
【0034】実施例2 磁性層の乾燥膜厚を0.03mmへ変更した以外は実施
例1と同様にして、全厚が0.11mmの磁気吸着シー
トを得た。
【0035】実施例3 面内配向磁場を0.7kGへ変更した以外は、実施例1
と同様にして、全厚が0.13mmの磁気吸着シートを
得た。
【0036】実施例4 高分子結合剤を8重量部に変更した以外は、実施例2と
同様にして、全厚が0.11mmの磁気吸着シートを得
た。
【0037】実施例5 高分子結合剤を18重量部に変更した以外は、実施例2
と同様にして、全厚が0.11mmの磁気吸着シートを
得た。
【0038】実施例6 磁性層の乾燥膜厚を0.10mmへ変更した以外は実施
例1と同様にして、全厚が0.18mmの磁気吸着シー
トを得た。
【0039】実施例7 磁性層の乾燥膜厚を0.15mmへ変更した以外は実施
例1と同様にして、全厚が0.23mmの磁気吸着シー
トを得た。
【0040】実施例8 塗布基材を0.10mm厚のインクジェット対応受容層
付き白色合成紙に、また磁性層の乾燥膜厚を0.15m
mに変更した以外は、実施例6と同様にして、全厚が
0.25mmの磁気吸着シートを得た。
【0041】比較例1 磁性層の乾燥膜厚を0.02mmへ変更した以外は実施
例1と同様にして、全厚が0.10mmの磁気吸着シー
トを得た。
【0042】比較例2 面内配向磁場を0.5kGへ変更した以外は、実施例1
と同様にして、全厚が0.13mmの磁気吸着シートを
得た。
【0043】比較例3 実施例1の面内配向磁場を垂直配向磁場に変更した原反
の、磁気吸着側の表面にN極・S極を交互着磁(磁極幅
2.0mm)した、磁気吸着シートを得た。
【0044】比較例4 磁性層の乾燥膜厚を0.03mmへ変更した以外は比較
例3と同様にして、磁気吸着側の表面にN極・S極を交
互に着磁(磁極幅2.0mm)した、全厚が0.11m
mの磁気吸着シートを得た。
【0045】比較例5 高分子結合剤を7重量部に変更した以外は、実施例1と
同様にして、全厚が0.13mmの磁気吸着シートを得
た。
【0046】比較例6 高分子結合剤を19重量部に変更した以外は、実施例1
と同様にして、全厚が0.13mmの磁気吸着シートを
得た。
【0047】比較例7 磁性層の乾燥膜厚を0.16mmへ変更した以外は実施
例1と同様にして、全厚が0.24mmの磁気吸着シー
トを得た。
【0048】比較例8 塗布基材を0.12mm厚のインクジェット対応受容層
付き白色合成紙に変更した以外は、実施例7と同様にし
て、全厚が0.27mmの磁気吸着シートを得た。
【0049】比較例9 実施例6の面内配向磁場を垂直配向磁場に変更した原反
の、磁気吸着側の表面にN極・S極を交互着磁(磁極幅
2.0mm)した、磁気吸着シートを得た。
【0050】各実施例、及び比較例について、角形比と
磁気吸着力の評価を行った。
【0051】角形比の評価は、振動式磁気特性測定装置
(商品名:VSM(東英工業社製))にて行った。
【0052】磁気吸着力の評価は、磁気吸着シートを1
00mm×100mmに切り出し、磁気吸着面の裏側に
シートと同形の樹脂板を粘着剤で貼りつけ、それを水平
に固定した0.5mm厚鋼板上に磁気吸着させて、鋼板
より垂直上方に剥離する際の最小剥離力をばね秤にて測
定し、(剥離力−(シート重量+粘着剤重量+樹脂板重
量))/シート面積=磁気吸着力とした。
【0053】各実施例、及び比較例の測定結果を以下の
表2に示す。
【0054】
【表2】
【0055】永久磁石の磁気吸着力は、経験的に自重の
3倍以上の吸着力があれば、静置状態で垂直面に磁気吸
着可能であるが、外乱(外部からの振動、衝撃、屋内空
調の風圧等)で容易に剥離される。自重の10倍以上の
磁気吸着力を有するならば、外乱に対しても安定に吸着
できる。
【0056】本発明の実施例のように、面内配向/面内
着磁においては、十分な磁気吸着性能を有することが確
認できる。まず、実施例2と比較例4のように磁性層厚
0.03mmの場合についてみてみる。シート重量/磁
気吸着力は、実施例2が1/12であるのに対して、比
較例4が1/8である。このように、実施例2の面内配
向/面内着磁シートの方が、比較例4の垂直配向/垂直
着磁シートよりも磁気吸着力が大きいことがわかる。
【0057】つぎに、実施例1と比較例3のように磁性
層厚0.05mmの場合についてみてみる。シート重量
/磁気吸着力は、実施例1が1/18であるのに対し
て、比較例3が1/16である。このように、実施例1
の面内配向/面内着磁シートの方が、比較例3の垂直配
向/垂直着磁シートよりも磁気吸着力が大きいことがわ
かる。
【0058】つぎに、実施例6と比較例9のように磁性
層厚0.10mmの場合についてみてみる。シート重量
/磁気吸着力は、実施例6が1/20であるのに対し
て、比較例9が1/19である。このように、実施例6
の面内配向/面内着磁シートの方が、比較例9の垂直配
向/垂直着磁シートよりも磁気吸着力が大きいことがわ
かる。
【0059】つぎに、実施例7または8と、比較例8の
ように磁性層厚0.15mmの場合についてみてみる。
シート重量/磁気吸着力は、実施例7または8が1/2
2であるのに対して、比較例8が1/21である。この
ように、実施例7または8の面内配向/面内着磁シート
の方が、比較例8の垂直配向/垂直着磁シートよりも磁
気吸着力が大きいことがわかる。
【0060】一方、比較例1のように磁性層厚0.02
mmでは吸着力が小さく、安定吸着は望めない。また、
比較例7の場合、磁性層厚が0.16mm以上では、曲
げに対する塗膜内外の伸びの差に耐えられず、繰り返し
の曲げにより塗膜にクラックが生じやすくなる。これら
のことから、磁性層の膜厚は0.03mm以上、0.1
5mm以下が望ましいことがわかる。
【0061】つぎに、比較例8について全厚を見てみ
る。全厚は、比較例8では0.27mmである。比較例
8の場合、一般家庭用の印刷機で印刷可能な紙厚を超え
ており、紙づまりその他の機械的障害を起こす可能性が
ある。本実施例を市販のインクジェットプリンター(B
Jプリンタ BJC−430(キャノン社製)、カラリ
オ PM700C(セイコーエプソン社製))で印刷を
試みた場合、比較例8以外の磁気吸着シートは印刷でき
たが、比較例8は印刷不可能であった。比較例8以外の
全厚を見てみると、実施例8が最大で0.25mmであ
る。このことから、表示用磁気吸着シートの全厚は、
0.25mm以下が望ましいことがわかる。
【0062】一方、表示面に設けた印刷用受容層を含む
非磁性支持体の膜厚は、0.05mm以上が望ましい。
支持体厚が0.05mm未満では、表示・印刷目的に使
用する場合に、磁性層の色が支持体表面に透けてしまう
ため表示外観が悪くなるからである。また、上述したよ
うに磁性層の膜厚の下限が0.03mmであり、かつ非
磁性支持体の膜厚の下限が0.05mmであることか
ら、表示用磁気吸着シートの全厚は、0.08mm以上
であることが望ましい。
【0063】十分な磁気吸着力を発揮するには、強磁性
粉末の配向も重要である。実施例3および比較例2は、
配向磁場を低減して配向した。実施例3の配向磁場0.
7kG/角形比80%では、シート自重の10倍の吸着
力を確保できたが、比較例2の配向磁場0.5kG/角
形比65%では不可能だった。このことから、角形比は
80%以上であることが望ましいことがわかる。
【0064】磁性層中の、強磁性粉末と高分子結合剤の
配合比でも磁気特性は大きく変化する。実施例4のよう
に結合剤を比率8.0重量部と最小限にすれば磁気吸着
力を増大できるが、比較例5のように7重量部まで減ら
すと、磁性粉を保持しきれずに磁気層表面から粉落ちす
る。逆に、実施例5のように結合剤比率を18.0重量
部と大きくすると磁気吸着力が減少し、比較例6の19
重量部まで増やすと磁気吸着力が不足する。また、塗膜
組成中の高分子結合剤の量が過剰になると、結合剤によ
り吸着面が被吸着面に粘着して、着脱自在であるとい
う、磁気吸着体の機能を阻害する可能性がある。これら
のことから、磁性層中の結合剤の割合は、強磁性粉末1
00重量部に対して、8〜18重量部であることが望ま
しいことがわかる。
【0065】
【発明の効果】本発明は、以下に記載されるような効果
を奏する。磁性層に対して面内方向の磁界における、磁
性層の磁化曲線から算出される角形比が80%以上であ
るように、磁性層中の強磁性粉末の磁化容易軸が配向さ
れ、且つ面内方向に分極するように交互に多極着磁され
ているので、安定した磁気吸着力を有し、一般家庭用の
複写機またはプリンターで印刷可能である、表示用磁気
吸着シートを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】表示用磁気吸着シートに係る発明の実施の形態
を示す図である。
【図2】ソレノイドによる磁性粉末の面内配向の例であ
る。
【図3】永久磁石の同極対向磁場による磁性粉末の面内
配向の例である。
【図4】面内方向に磁化容易軸をもつ磁性層の多極着磁
および磁気吸着のモデルである。
【図5】垂直方向に磁化容易軸をもつ磁性層の多極着磁
および磁気吸着のモデルである。
【図6】表示用磁気吸着シートの面内方向多極着磁の方
法を示す図である。
【図7】磁性層の面内方向多極着磁の様子をモデル的に
示す図である。
【符号の説明】
1‥‥磁力線、2‥‥磁性塗膜、3‥‥非磁性支持体、
4‥‥面内配向磁性層、5‥‥被吸着体、6‥‥垂直配
向磁性層、7‥‥印刷インク受容層、8‥‥非磁性支持
体、9‥‥磁性層、10‥‥表示用磁気吸着シート、1
1‥‥ヨーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菅原 利明 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 太田 栄治 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 須藤 美貴 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 2H026 EE05 2H086 BA18 BA19 2H111 CA25 CA26 CA31 CA33 CA41

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性支持体上に、強磁性粉末と高分子
    結合剤を主成分とする磁性塗料を塗布、乾燥して磁性層
    を形成する表示用磁気吸着シートにおいて、 上記磁性層に対して面内方向の磁界における、磁性層の
    磁化曲線から算出される角形比が80%以上であるよう
    に、磁性層中の強磁性粉末の磁化容易軸が配向され、且
    つ面内方向に分極するように交互に多極着磁された表示
    用磁気吸着シート。
  2. 【請求項2】 磁性層の膜厚が0.03mm以上0.1
    5mm以下であり、非磁性支持体を含む全厚が0.08
    mm以上0.25mm以下である、請求項1記載の表示
    用磁気吸着シート。
  3. 【請求項3】 磁性層の膜厚が0.03mm以上0.1
    5mm以下であり、非磁性支持体を含む全厚が0.08
    mm以上0.25mm以下であり、一般家庭用の複写機
    またはプリンターにて印刷可能な、請求項1記載の表示
    用磁気吸着シート。
  4. 【請求項4】 磁性層中の結合剤の割合が、強磁性粉末
    100重量部に対して、8重量部以上18重量部以下で
    ある、請求項1記載の表示用磁気吸着シート。
  5. 【請求項5】 磁性層の膜厚が0.03mm以上0.1
    5mm以下であり、非磁性支持体を含む全厚が0.08
    mm以上0.25mm以下であり、磁性層中の結合剤の
    割合が、強磁性粉末100重量部に対して、8重量部以
    上18重量部以下であり、一般家庭用の複写機またはプ
    リンターにて印刷可能な、請求項1記載の表示用磁気吸
    着シート。
JP2000113800A 2000-04-14 2000-04-14 表示用磁気吸着シート Expired - Lifetime JP3326690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113800A JP3326690B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 表示用磁気吸着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113800A JP3326690B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 表示用磁気吸着シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001297910A true JP2001297910A (ja) 2001-10-26
JP3326690B2 JP3326690B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=18625713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000113800A Expired - Lifetime JP3326690B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 表示用磁気吸着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3326690B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128798B2 (en) 2000-11-26 2006-10-31 Magaetnotes, Ltd. Magnetic substrates, composition and method for making the same
WO2009065307A1 (fr) * 2007-11-23 2009-05-28 Guangzhou Newlife Magnet Electricity Co., Ltd. Produit de papier magnétique qui peut être imprimé directement
US9028951B2 (en) 2013-09-10 2015-05-12 Magnetnotes, Ltd. Magnetic receptive printable media
WO2020101034A1 (ja) * 2018-11-15 2020-05-22 ニチレイマグネット株式会社 磁性フィルム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128798B2 (en) 2000-11-26 2006-10-31 Magaetnotes, Ltd. Magnetic substrates, composition and method for making the same
WO2009065307A1 (fr) * 2007-11-23 2009-05-28 Guangzhou Newlife Magnet Electricity Co., Ltd. Produit de papier magnétique qui peut être imprimé directement
US9028951B2 (en) 2013-09-10 2015-05-12 Magnetnotes, Ltd. Magnetic receptive printable media
WO2020101034A1 (ja) * 2018-11-15 2020-05-22 ニチレイマグネット株式会社 磁性フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3326690B2 (ja) 2002-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3309854B1 (ja) 磁気吸着シートおよびその製造方法
US20030098436A1 (en) Coating composition having magnetic properties
JP3326690B2 (ja) 表示用磁気吸着シート
JP2003071978A (ja) 磁気吸着シート
JP6091029B1 (ja) 磁性複合層を有するウインドーフィルム及び両面表示機構
JP3297807B1 (ja) 磁気吸着シートおよびその製造方法
JP3429503B2 (ja) 磁気吸着シート
JP2001076920A (ja) 可撓性磁石シート及びその製造方法
JP3271620B1 (ja) 磁気吸着シート
JP3619412B2 (ja) 積層表示機構
JPH11273938A (ja) 可撓性磁石シ―トおよびその製造方法
JP2004212433A (ja) 表示機構並びに壁表装機構
JP2002049318A (ja) 可撓性磁石シート
JP2002329608A (ja) 磁気吸着シート、その製造方法及び製造装置、並びにその着磁方法及び着磁装置
JP3730902B2 (ja) 表示装置
JP2003318018A (ja) 磁気吸着シート
JP2017135323A (ja) 磁性シート、それを用いたディスプレイ及びディスプレイ方法
JPH07104670A (ja) 磁性シートラベル
JP6266476B2 (ja) 磁石フィルム及びそれを用いた磁石フィルムカード
JP2002141219A (ja) 可撓性磁石シート及びその製造方法
JP6004583B2 (ja) 重畳型磁気貼着表示機構
JP3309855B1 (ja) 磁気吸着シートの着磁方法および着磁装置
JPH08152859A (ja) プリンタ印字可能な情報掲示シ−ト
JP6410531B2 (ja) 磁石フィルムの製造方法及びその製品を用いた磁石フィルムカード
JP2003337539A (ja) 粘接着剤を使用しない吸着型の表示用貼着シート

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3326690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130712

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term