JP2001294536A - 歯周病予防・治療剤 - Google Patents

歯周病予防・治療剤

Info

Publication number
JP2001294536A
JP2001294536A JP2000110106A JP2000110106A JP2001294536A JP 2001294536 A JP2001294536 A JP 2001294536A JP 2000110106 A JP2000110106 A JP 2000110106A JP 2000110106 A JP2000110106 A JP 2000110106A JP 2001294536 A JP2001294536 A JP 2001294536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
periodontal disease
prophylactic
sodium
therapeutic preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000110106A
Other languages
English (en)
Inventor
Akane Takemura
あかね 武村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP2000110106A priority Critical patent/JP2001294536A/ja
Publication of JP2001294536A publication Critical patent/JP2001294536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メディエーター遊離抑制剤の有する抗炎症、
組織破壊抑制効果により、歯周疾患に有効な予防・治療剤
を提供する。 【解決手段】 アンレキサノクス、トラニラスト、クロモ
グリク酸ナトリウムなどのメディエーター遊離抑制剤を
有効成分として歯周疾患予防・治療剤に配合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、歯周病予防或は治
療を目的とする医薬及び口腔用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】歯周疾患の主たる病態は、歯周病原因菌
によって誘起された慢性炎症による軟組織・硬組織組織
の破壊である。最終的な軟組織の破壊は、細胞間を埋め
るコラーゲンを主とする細胞外マトリクスの、宿主由来
酵素(マトリクスメタロプロテアーゼ:MMP)による分
解であることが知られている。このMMP活性は、組織内
ではMMPに特異的な組織由来メタロプロテアーゼインヒ
ビター(TIMP)とのバランスで調節されている。しか
し、歯周炎の組織内では正常な組織と比較して、MMPの
活性が強くなり軟組織の破壊が進んでしまう。このバラ
ンスを主として調節しているのが、IL-1βやTNF-α等の
炎症サイトカインである。これらのサイトカイン生成の
惹起は、MMPを介した軟組織破壊だけでなく、プロスタ
グランジン等のケミカルメディエーターを介し、様々な
炎症の諸症状や歯槽骨吸収を促進すると考えられてい
る。TNF-αやIL-1βのアンタゴニストが、動物歯周炎の
骨吸収抑制に効果が認められたことからも、炎症性サイ
トカインの歯周炎メカニズムにおける重要性が証明され
る。
【0003】生体機能を調節して歯周疾患の進行を抑制
し、改善する目的の薬剤については、MMP活性の阻害物
質が報告されている。テトラサイクリン系の抗生物質、
特にドキシサイクリンはMMP活性の阻害物質として報告
され、米国では歯周疾患の治療薬として上市されている
(商品名:PERIOSTAT)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一方で、MMP生成を含む
一連の反応をTNF-αやIL-1βなどのサイトカインの調節
によってコントロールする薬剤の報告はなく、ヒドロキ
サム酸誘導体、ステロイド剤がその働きを持つことが知
られているが、慢性炎症に対し長期に用いるには、安全性
に大きな問題が有る。イブプロフェンやケトプロフェン
などのNSAID類は、アラキドン酸由来のプロスタグランジ
ン等のケミカルメディエーターを生成抑制し、動物やヒ
トの歯周疾患に対して改善効果を上げているが、やはり
慢性炎症に対し長期に用いるには、安全性に問題が残る
し、効果面でも十分とは言えない。
【0005】ある種の抗アレルギー剤(一般的にはメデ
ィエーター遊離抑制剤)は、I型アレルギー反応におけ
る肥満細胞や白血球からの脱顆粒、ヒスタミン遊離、ロ
イコトリエン生成反応を抑制する薬剤であり、クロモグ
リク酸ナトリウム、トラニラスト、アンレキサノクス、
ペミロラスト、レピリナスト、イブヂラスト、タザノラ
スト等がある。抗アレルギー剤でも、ヒスタミンH1拮
抗薬で別の作用を持つアゼラスチン、テルフェナジン
は、文献でラットやヒトの細胞株におけるTNF-α分泌抑
制をする事が知られている (I. Hide他, J. Immunol.,
1997, 159:2932-2940, N. Benlounes他, Clinical and
Experimental allergy, 1997, 27:942-948)。 しか
し、メディエーター遊離抑制剤における炎症性サイトカ
インの生成抑制については知見が無く、また未だかつて
歯周疾患の予防・治療に用いられたことも無い。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成すべく鋭意研究を重ねたところ、これらの抗アレ
ルギー剤、特にアンレキサノクス、トラニラスト、クロ
モグリク酸ナトリウムが、歯周疾患に関与するIL-1βや
TNF-αの生成を抑制し、ひいては歯周炎動物において進
行抑制・改善効果を示す新たな知見に基づいて、これら
を有効成分として配合することにより、歯周病予防或は
治療効果のたかい医薬及び口腔用組成物が得られること
を見出し、遂に本発明を完成するに至った。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に用いるメディエーター遊
離抑制剤は、I型アレルギー反応における肥満細胞や白
血球からの脱顆粒、ヒスタミン遊離、ロイコトリエン生
成反応を抑制する薬剤であり、クロモグリク酸ナトリウ
ム、トラニラスト、アンレキサノクス、ペミロラスト、
レピリナスト、イブヂラスト、タザノラスト等がある。
中でもアンレキサノクス、トラニラスト、クロモグリク
酸ナトリウムが好ましい。
【0008】本発明では、メディエーター遊離抑制剤
を、それぞれ単独で、あるいは組合せて用いることがで
きる。これらは、自体公知の方法により、所望の他の有
効成分、例えば抗菌剤等と合し、錠剤、粉剤、顆粒剤、
液剤等の経口剤、あるいはゲル剤、パスタ剤及び軟膏剤
といった局所外用剤の形態で提供できる。本発明の経口
或は局所外用医薬組成物中におけるメディエーター遊離
抑制剤の含有量は、適用対象により異なり一概には規定
できないが、通常、成人の一日当たり経口投与量は有効
成分であるメディエーター遊離抑制剤量にして10〜1000
mgが望ましい。また、局所外用剤においては、一歯につ
き1〜100mg/回の用量により所望の歯周病治療効果が発
揮される。
【0009】歯周病という局部の疾患に対し、患部への
薬剤到達量が高く、効果的な剤型を考えると局所外用
剤、特に軟膏剤が唾液により洗い流されにくいので上記
の中でも好ましい。その構成物としては、油脂性基剤、
乳剤性基剤、リオゲル基剤に含まれるワセリン、パラフ
ィン類、プラスチベース、シリコン、ラノリン、高級脂
肪酸エステル、高級アルコール、多価アルコール、エタ
ノール等、ポリアクリル酸塩、キトサン、ポリビニルピ
ロリドン、カルボキシメチルセルロースなどの天然また
は合成高分子等の増粘剤や粘着剤、ポリオキシエチレン
脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン高級アルコールエ
ーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステ
ル、グリセリルモノ脂肪酸エステルなどの界面活性剤、
香味剤等が使用される。
【0010】また、本発明の組成物は、歯磨剤、洗口
剤、トローチ剤などの口腔用組成物の形態でも提供でき
る。口腔用組成物においては、組成物全量に対して0.
001〜10重量%が好ましく、0.01〜2重量%が
特に好ましい。 本発明の口腔用組成物は前記の成分に
加えて、さらに組成物の形態に応じた以下のような適当
な成分を本発明の効果を損なわない範囲で配合すること
ができる。
【0011】例えば、界面活性剤として、ラウリル硫酸
ナトリウム、アシルアミノ酸塩などのアニオン性界面活
性剤、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロッ
クコポリマー型非イオン性界面活性剤、ポリオキシエチ
レン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪
酸エステルなどのポリオキシエチレン脂肪酸エステル、
ショ糖脂肪酸エステル、マルトース脂肪酸エステル、ラ
クトース脂肪酸エステル、脂肪酸アルカノールアミド、
ソルビタン脂肪酸エステル、脂肪酸モノグリセライド、
ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチ
レンアルキルフェニルエーテルなど非イオン性界面活性
剤を配合することができる。これらの界面活性剤は単独
でも2種以上を併用してもよく、その配合量は組成物全
量に対して0.01〜50重量%である。
【0012】両性界面活性剤から選ばれるものが配合で
きる。例えば、N−ラウリルジアミノエチルグリシン、
N−ミリスチルジエチルグリシンなどのN−アルキルジ
アミノエチルグリシン、N−アルキル−N−カルボキシ
メチルアンモニウムベタイン、2−アルキル−1−ヒド
ロキシエチルイミダゾリンベタインナトリウムが挙げら
れる。これらの界面活性剤は、単独または2種以上を組
み合わせて配合することができる。その配合量は、通
常、組成物全量に対して0.01〜5重量%、好ましく
は0.01〜0.2重量%である。
【0013】本発明の口腔用組成物においては、メント
ール、カルボン酸、アネトール、オイゲノール、サリチ
ル酸メチル、リモネン、オシメン、n−デシルアルコー
ル、シトロネール、α−テルビネオール、メチルアセタ
ート、シトロネニルアセタート、メチルオイゲノール、
シネオール、リナロール、エチルリナロール、チモー
ル、スペアミント油、ペパーミント油、レモン油、オレ
ンジ油、セージ油、ローズマリー油、珪皮油、シソ油、
冬緑油、丁子油、ユーカリ油、ピメント油などの香料
を、単独または2種以上を組み合わせて組成物全量に対
して0.1〜重量%、好ましくは0.5〜5重量%程度の
割合で配合することができる。
【0014】また、サッカリンナトリウム、アセスルフ
ァームカリウム、ステビオサイド、ネオヘスペリジルジ
ヒドロカルコン、グリチルリチン、ペリラルチン、タウ
マチン、アスパラチルフェニルアラニルメチルエステ
ル、p−メトキシンナミックアルデヒドなどの甘味剤
を、組成物全量に対して0.01〜1重量%、好ましく
は0.05〜0.5重量%の割合で配合することができ
る。
【0015】また、カチオン化ヒドロキシエチルセルロ
ース、アルギン酸プロピレングリコールエステル、キサ
ンタンガム、トラガントガム、カラヤガム、アラビヤガ
ム、カラギーナンなどのガム類、ポリビニルアルコー
ル、ポリビニルピロリドンなどの合成粘結剤、シリカゲ
ル、アルミニウムシリカゲル、ケイ酸アルミニウムマグ
ネシウム、合成ケイ酸ナトリウムマグネシウムなどの無
機粘結剤などの1種または2種以上が配合され得る。こ
れらの配合量は、通常、組成物全量に対して0.3〜5
重量%である。
【0016】さらに、湿潤剤として、ソルビット、グリ
セリン、エチレングリコール、プロピレングリコール、
1,3−ブチレングリコール、ポリエチレングリコー
ル、ポリプロピレングリコール、キシリット、マルチッ
ト、ラクチットなどを単独または2種以上を組み合わせ
て配合することができる。配合量は、通常、組成物全量
に対して5〜70重量%である。
【0017】また、歯磨類の場合には、研磨剤として
は、第二リン酸カルシウム・二水和物および無水物、第
一リン酸カルシウム、第三リン酸カルシウム、炭酸カル
シウム、ピロリン酸カルシウム、水酸化アルミニウム、
アルミナ、無水ケイ酸、シリカグル、ケイ酸アルミニウ
ム、不溶性メタリン酸ナトリウム、第三リン酸マグネシ
ウム、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、ポリメタク
リル酸メチルベントナイト、ケイ酸ジルコニウムおよび
合成樹脂などを、単独また2種以上を組み合わせて配合
することができる。配合量は通常、組成物全量に対し
て、通常、5〜70重量%、好ましくは、10〜50重
量%の割合で配合きれる。
【0018】なお、本発明の口腔用組成物には、塩化セ
チルピリジニウム、ヘキシジン以外の薬効成分として、
酢酸dl−α−トコフェロール、コハク酸トコフェロー
ル、またはニコチン酸トコフェロールなどのビタミンE
類、ドデシルジアミノエチルグリシンなどの両性殺菌
剤、トリクロサン、イソプロピルメチルフェノールなど
の非イオン系殺菌剤、デキストラナーゼ、アミラーゼ、
プロテアーゼ、ムタナーゼ、リゾチーム、溶菌酵素(リ
テックエンザイム)などの酵素、モノフルオロリン酸ナ
トリウム、モノフルオロリン酸カリウムなどのアルカリ
金属モノフルオロフォスフェート、フッ化ナトリウム、
フッ化第一錫などのフッ化物、トラネキサム酸やイプシ
ロンアミノカプロン酸、アルミニウムクロルヒドロキシ
ルアラントイン、ジヒドロコレステロール、グリチルリ
チン塩類、グリチルレチン酸、グリセロフォスフェー
ト、クロロフィル、塩化ナトリウム、カロペプタイド、
水溶性無機リン酸化合物などを、単独または2種以上を
組み合わせて配合することもできる。
【0019】
【実施例】つぎに、実施例および比較例をあげて、本発
明をさらに詳しく説明する。言うまでもなく本発明はこ
れら実施例に限定されるものではなく、また、特にこと
わらない限り[%]は重量%を示す。 1)ヒト由来マクロファージにおけるTNF-α及びIL-1
β生成阻害活性の測定 ヒト由来のマクロファージ樹立株U937細胞は、RPMI1640
培地に非働化したエンドトキシンを含まない血清10%を
含んだものを用い、継代培養を行った。 対数増殖期に
ある細胞を、5 X 105個/穴の割合で、上記の培地
を用いて24穴培養用プレートにまき、10 ng/mlホルボー
ル-12-ミリステート酢酸塩(PMA)及び各種濃度の薬剤を
添加した。37 ℃で5% CO2で48時間培養した後、培地50
μlを採取し、TNF-α及びIL-1βをELISA法にて測定し
た。 ELISA法には、エンドジェン社(ENDOGEN)のEH2-
TNFA KITを用いた。 阻害率は、薬剤の代わりに培地
を添加した場合のTNF-α及びIL-1β量を100 %として
換算し、50 %阻害濃度を求めた。結果を表1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】表1の結果から、同種の抗アレルギー剤で
あるペミロラストやレピナリストや異なる種類のアゼラ
スチン、テルフェナジンと比較して、アンレキサノクス、
トラニラスト、クロモグリク酸ナトリウムは高い阻害活
性を示した。
【0022】2)ハムスター歯周炎感染モデルにおける
経口剤の進行抑制作用 ハムスターの歯周炎モデルは、Kametakaらの方法(J. Pe
riodontol., 1989, 60:285-291)に従い、Actinomyces vi
scosus ATCC15987を口腔に5日間滴下し、プラーク付着性
の高い粉食(ダイエット2050)を与えることで実験的に作
成した。 感染後1週目から、各薬剤を混合した粉食を与
え、一日に3mg/kg体重が経口摂取できるようにした。10
週目にローゼンバーグの方法(1966, J. Periodontol. 3
7:208)に従って、歯肉炎指数を計測し、後に下顎骨を摘出
した。 下顎骨は軟組織を除去後、10%ホルマリン液で固
定し、臼歯部歯槽骨の吸収量を評価するために、舌側面の
スライド写真を撮影した。 歯槽骨吸収量は、セメントエ
ナメルジャンクションから歯槽骨骨頂までの距離を計測
した。 計測部位は、各下顎骨の第一、第二臼歯の近心根
中心部、遠心根中心部の4カ所とした。対照群は、非感染
群及び非投与群とした。結果を表2に示す。
【0023】
【表2】
【0024】表2の結果から、ハムスターの感染モデル
において、アンレキサノクス、トラニラスト、クロモグリ
ク酸ナトリウムは他の薬剤に比較して、歯肉炎及び歯槽
骨吸収を抑制したと認められた。
【0025】 実施例1 軟膏剤 成分 分量(%) グリセリン 77.8 トリアセチン 10.0 ヒドロキシエチルセルロース 5.0 アミノアルキルメタアクリレート 2.0 香料 0.2 アンレキサノクス 5.0 合計 100.0
【0026】 実施例2 軟膏剤 成分 分量(%) プロピレングリコール 42.8 プラスチベース 40.0 ヒドロキシエチルセルロース 5.0 流動パラフィン 5.0 トラガント末 2.0 香料 0.2 トラニラスト 5.0 合計 100.0
【0027】 実施例3 軟膏剤 成分 分量(%) プロピレングリコール 39.8 プラスチベース 40.0 カルボキシビニルポリマー 5.0 精製水 5.0 香料 0.2 クロモグリク酸ナトリウム 10.0 合計 100.0
【0028】 実施例4 軟膏剤 成分 分量(%) プラスチベース 49.8 流動パラフィン 20.0 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 5.0 メチルセルロース 5.0 セタノール 5.0 精製水 4.0 オウレンエキス 1.0 香料 0.2 クロモグリク酸ナトリウム 0.5 合計 100.0
【0029】 実施例5 練歯磨 成分 分量(%) ポリオキシエチレン 30.0 ポリオキシプロピレンブロックコポリマー グリセリン 17.0 二水リン酸水素カルシウム 11.0 無水リン酸カルシウム 6.0 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.7 塩化セチルピリジニウム 0.05 サッカリンナトリウム 0.25 酢酸dl-α-トコフェロール 0.05 精製水 33.45 香料 1.0 アンレキサノクス 0.5 合計 100.0
【0030】 実施例6 洗口剤 成分 分量(%) グリセリン 10.0 エタノール 10.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 0.5 パラオキシ安息香酸エステル 0.1 サッカリンナトリウム 0.1 塩化セチルピリジニウム 0.05 香料 0.3 精製水 77.95 クロモグリク酸ナトリウム 1.0 合計 100.0
【0031】 実施例7 錠剤 成分 分量(%) 乳糖 64.4 デンプン 20.0 カルボキシメチルセルロース 6.0 ヒドロキシプロピルセルロース 4.0 ステアリン酸マグネシウム 0.6 アンレキサノクス 5.0 合計 100.0
【0032】 実施例8 トローチ剤 成分 分量(%) 白糖 94.7 カルボキシメチルセルロース 2.8 ステアリン酸マグネシウム 1.5 香料 0.5 トラニラスト 0.5 合計 100.0
【0033】 実施例9 トローチ剤 成分 分量(%) キシリトール 93.7 カルボキシメチルセルロース 2.8 ステアリン酸マグネシウム 1.5 塩化クロルヘキシジン 0.5 香料 0.5 クロモグリク酸ナトリウム 1.0 合計 100.0
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、メディエーター遊離抑
制剤の有する抗炎症、組織破壊抑制効果により、歯周疾患
に優れた予防・治療剤が得られる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 1/02 A61P 1/02 // C07D 311/24 C07D 311/24 491/052 491/052 Fターム(参考) 4C062 EE68 4C083 AB282 AB292 AC022 AC072 AC102 AC122 AC132 AC212 AC242 AC432 AC482 AC522 AC641 AC692 AC841 AC842 AC851 AC852 AC862 AD052 AD092 AD212 AD222 AD242 AD262 AD272 AD282 AD352 AD662 BB55 CC41 DD15 DD22 EE33 4C084 AA16 MA28 MA57 NA14 ZA671 ZC801 4C086 AA01 AA02 BA08 CB22 MA01 MA28 MA57 NA14 ZA67 4C206 GA33 MA01 MA48 MA77 NA14 ZA67

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メディエーター遊離抑制剤から選ばれる
    少なくとも1以上を含有することを特徴とする歯周病予
    防或は治療用組成物。
  2. 【請求項2】 メディエーター遊離抑制剤がアンレキサ
    ノクス、トラニラスト、クロモグリク酸ナトリウムから
    選ばれる少なくとも1以上であることを特徴とする請求
    項1記載の歯周病予防或は治療用組成物。
  3. 【請求項3】 医薬用組成物である請求項1、2の何れ
    か1項に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 前記組成物が軟膏剤である請求項1、
    2、3の何れか1項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 口腔用組成物である請求項1、2の何れ
    か1項に記載の組成物。
JP2000110106A 2000-04-12 2000-04-12 歯周病予防・治療剤 Pending JP2001294536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000110106A JP2001294536A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 歯周病予防・治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000110106A JP2001294536A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 歯周病予防・治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001294536A true JP2001294536A (ja) 2001-10-23

Family

ID=18622679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000110106A Pending JP2001294536A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 歯周病予防・治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001294536A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005037188A2 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Chafflose Corporation 歯周病治療薬
JP2015523999A (ja) * 2012-06-20 2015-08-20 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 歯周炎および歯周炎に関連する疾患を処置または予防する方法
JP2019116425A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 小林製薬株式会社 炎症及び/又は細菌感染を伴う歯肉の活性化剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005037188A2 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Chafflose Corporation 歯周病治療薬
WO2005037188A3 (ja) * 2003-10-16 2005-06-16 Chafflose Corp 歯周病治療薬
JP2015523999A (ja) * 2012-06-20 2015-08-20 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 歯周炎および歯周炎に関連する疾患を処置または予防する方法
JP2019116425A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 小林製薬株式会社 炎症及び/又は細菌感染を伴う歯肉の活性化剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5648399A (en) Liquid polymer composition and method of use
EP0404558A1 (en) Liquid polymer composition, and method of use
MX2007008079A (es) Metodo para reducir la inflamacion del tejido oral usando extracto de magnolia.
JP2004517038A (ja) 全身の健康増進
RU2455001C2 (ru) Композиции и способы лечения ксеростомии
TWI448305B (zh) 口腔保健組成物
JP5730025B2 (ja) 口腔用組成物
JPH1112142A (ja) 口腔用組成物
CN101132806A (zh) 使用木兰提取物减少口腔组织炎症的方法
JP4824954B2 (ja) 口内炎治療のための口腔用組成物
US10918620B2 (en) Use of statins for periodontal disease and bone regeneration
JP2001089383A (ja) 口腔用及び眼科用組成物
JP2001294536A (ja) 歯周病予防・治療剤
JPH08268851A (ja) 口腔用組成物
JPH04279517A (ja) 口腔用組成物
JPH06211636A (ja) 口腔用組成物
JPH08133969A (ja) 歯槽骨吸収抑制剤
JPH08245353A (ja) 口腔用組成物
JPH0761933B2 (ja) 口腔用組成物
JPH06239723A (ja) 口腔用組成物
JP3821037B2 (ja) 歯周病原菌の付着抑制剤及び歯周病原菌の付着抑制作用を有する口腔用組成物
JPH11130644A (ja) 口腔用組成物
JPH10298045A (ja) 口腔用組成物
JP2000229823A (ja) 口腔用組成物
JP2002020254A (ja) 歯磨剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070918